二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711194631579.jpg-(70238 B)
70238 B24/03/23(土)20:50:31No.1170641977そうだねx14 21:59頃消えます
ゼーリエもこの顔するんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/23(土)20:50:57No.1170642147+
これ嫌そうな顔なんだ…
224/03/23(土)20:52:53No.1170642979そうだねx56
エルフらしい表情
324/03/23(土)20:53:33No.1170643253そうだねx5
何で嫌そうな顔してるの?
424/03/23(土)20:53:33No.1170643256そうだねx13
ゼーリエちゃんかわいい…
524/03/23(土)20:54:15No.1170643544そうだねx8
かわいい
624/03/23(土)20:54:43No.1170643739そうだねx18
´ω`
724/03/23(土)20:54:55No.1170643815+
>何で嫌そうな顔してるの?
なんでも好きな魔法1つ手に入る権利貰ったのに欲しがったのが服を綺麗にする魔法なんて地味なものだったから…
824/03/23(土)20:55:31No.1170644064そうだねx5
fu3268802.mp4
924/03/23(土)20:55:35No.1170644082そうだねx5
エルフ特有の表情
1024/03/23(土)20:55:57No.1170644238そうだねx33
やっぱりエルフの始祖は泉こなただったんだ…!
1124/03/23(土)20:56:18No.1170644372そうだねx4
地味だけどかなり優秀な魔法じゃん
1224/03/23(土)20:56:51No.1170644599+
でも神話の時代の魔法だし…
1324/03/23(土)20:57:16No.1170644759+
人間はこの表情しないね
1424/03/23(土)20:57:25No.1170644810+
>なんでも好きな魔法1つ手に入る権利貰ったのに欲しがったのが服を綺麗にする魔法なんて地味なものだったから…
神話の時代の魔法だぞ?
1524/03/23(土)20:59:10No.1170645587そうだねx1
チンポ硬くしながら「目の前のエルフを着床させるまで無敵になる魔法ください」ってお願いしたらこうなるかな
1624/03/23(土)20:59:46No.1170645863そうだねx3
お洗濯魔法は地味に便利だから多少ダメージ受けてそうだけどまぁまた覚えればいいのか
1724/03/23(土)20:59:56No.1170645935そうだねx3
何でも好きな物買ってあげるってひ孫に言ったら洗濯機と言われりゃこんな顔なるよ
1824/03/23(土)21:00:03No.1170645987+
この表情は紛れもなくエルフ
1924/03/23(土)21:00:07No.1170646020+
>チンポ硬くしながら「目の前のエルフを着床させるまで無敵になる魔法ください」ってお願いしたらこうなるかな
その前に落とされそう
お前俺を犯したいと思ったな…って
2024/03/23(土)21:00:33No.1170646217+
イカれた弟子に苦労してるツンデレおばあちゃん
2124/03/23(土)21:00:42No.1170646284そうだねx11
>>チンポ硬くしながら「目の前のエルフを着床させるまで無敵になる魔法ください」ってお願いしたらこうなるかな
>その前に落とされそう
>お前俺を犯したいと思ったな…って
メトーデ受かってる時点でその論法はないだろ
2224/03/23(土)21:00:46No.1170646311そうだねx3
風邪で旅が止まることもあったし衛生面は大事
2324/03/23(土)21:01:17No.1170646547+
マジな話ゼーリエ様って結婚して子供産まないんですか
エルフの男性だって居なくはないんでしょ?
って聞いてみたい
2424/03/23(土)21:01:35No.1170646679そうだねx19
>なんでも好きな魔法1つ手に入る権利貰ったのに欲しがったのが服を綺麗にする魔法なんて地味なものだったから…
地味だからじゃないよ
しばらくこの魔法使えなくて身を清潔に保つのが面倒になるからだよ
……確か特権で与えた魔法って覚え直さなきゃいけないんだよね?
2524/03/23(土)21:01:59No.1170646860そうだねx1
>何でも好きな物買ってあげるってひ孫に言ったら洗濯機と言われりゃこんな顔なるよ
おばあちゃん的には何でも好きなもの買ってあげるよどころか「ククク…力が欲しいか…?」みたいなノリだからな
2624/03/23(土)21:02:44No.1170647206+
本渡してるし覚えるのにそんな時間掛からず直接譲渡も要らないのかな
2724/03/23(土)21:03:36No.1170647625+
エルフの村行って大きな音だして驚かしたら全員この顔になる手描き見た気がする
2824/03/23(土)21:03:54No.1170647766そうだねx3
この顔のねんどろいどが欲しい
2924/03/23(土)21:04:05No.1170647841そうだねx3
>>チンポ硬くしながら「目の前のエルフを着床させるまで無敵になる魔法ください」ってお願いしたらこうなるかな
>その前に落とされそう
>お前俺を犯したいと思ったな…って
犯されそうで怖くて試験に落とすなんて可愛い〜〜〜3年ごとに犯しに来るからね♥って捨て台詞吐いて3年経つ前に犯しに忍び込みたい
3024/03/23(土)21:06:53No.1170649118そうだねx4
ショウキカオマエ
3124/03/23(土)21:08:08No.1170649709+
真正面からゼーリエ様と子作りしたいです!って言ったらどういう反応されるのかは実際気になるところ
前提として一級に相応しいだけの力量はあるものとして
3224/03/23(土)21:10:21No.1170650732+
あのモンクもこの顔するのかな?
3324/03/23(土)21:14:22No.1170652480+
おばあちゃんの知恵袋みたいな魔法ほど神話の時代の伝説の魔法な世界
古代人も伊藤家の食卓みたいなライフハックをありがたがってたんだろうな…
3424/03/23(土)21:18:33No.1170654325+
ゼーリエの衛生環境が…
3524/03/23(土)21:20:34No.1170655236そうだねx2
今後は物理的破損しなければずっと着続けられるフリーレン一行
一方でしばらくはちゃんと着替えて衣服洗濯しないといけなくなるゼーリエ
3624/03/23(土)21:20:41No.1170655296+
水をワインに変える魔法とかないの?
3724/03/23(土)21:21:50No.1170655846+
この世界の魔法って魔導書を手渡したら忘れる感じ?
3824/03/23(土)21:22:13No.1170656027+
エルフだけ使えるこういう顔になる魔法があるんだろ
3924/03/23(土)21:22:48No.1170656275そうだねx2
これからも何年続くか解らん旅するんだし服を綺麗に出来る魔法があるなら欲しいよね
女の子ってのもあるし
4024/03/23(土)21:25:14No.1170657386+
>古代人も伊藤家の食卓みたいなライフハックをありがたがってたんだろうな…
最古の魔法ってそういうものだったのかもね…
主婦がいかに楽するかみたいな…
4124/03/23(土)21:25:35No.1170657573そうだねx6
>この世界の魔法って魔導書を手渡したら忘れる感じ?
「魔法を譲渡する魔法」を使って自分が覚えてる魔法を本にして渡してるのでゼーリエはまた洗濯魔法を覚え直さないといけない
4224/03/23(土)21:26:43No.1170658073+
魚を3枚に下ろす魔法も探せばあるんだろうな…
4324/03/23(土)21:27:17No.1170658321+
あげたものほど便利なものじゃなくて代替魔法ありそうだが
4424/03/23(土)21:27:35No.1170658444+
3枚に下ろす魔法より魚の骨を消滅させる魔法の方が良いなあ
4524/03/23(土)21:27:37No.1170658463+
じゃあ子安もこのかおするのか
4624/03/23(土)21:29:11No.1170659127+
>水をワインに変える魔法とかないの?
そんな魔法ハイターしか喜ばねぇ
4724/03/23(土)21:30:08No.1170659529+
>3枚に下ろす魔法より魚の骨を消滅させる魔法の方が良いなあ
別に魚の骨消滅しなくてもいいよ
食えるようになれば
4824/03/23(土)21:30:14No.1170659585+
この魔法日常生活で滅茶苦茶便利なのになんでゼーリエしか知らないレベルまで廃れちゃったんだろう
4924/03/23(土)21:30:39No.1170659772+
赤りんごを青りんごに変える魔法いいよね…
5024/03/23(土)21:31:21No.1170660074+
<(´⌯ ̫⌯`)>
5124/03/23(土)21:32:07No.1170660387そうだねx1
ゼーリエは弟子思いに加えて
最新話のランユベを生み出したお見合いばーちゃんでもある
…さてはこいつ人間好きだな?
5224/03/23(土)21:32:42No.1170660614+
逆にそういう便利な魔法めちゃくちゃ重宝されたと思うんだが…
気持ち悪がられて誰も使ってくれなかったのかな…
5324/03/23(土)21:33:03No.1170660770そうだねx4
>…さてはこいつ人間好きだな?
ちょっとこれまで取った弟子のこと全員忘れられないだけだが?
5424/03/23(土)21:33:16No.1170660855+
>この魔法日常生活で滅茶苦茶便利なのになんでゼーリエしか知らないレベルまで廃れちゃったんだろう
仕組みは謎だけど習得に100年かかる魔法とか七崩賢の魔法は人間には使用不能とかあるから
多分これもその手の魔法
5524/03/23(土)21:33:33No.1170660962+
>この魔法日常生活で滅茶苦茶便利なのになんでゼーリエしか知らないレベルまで廃れちゃったんだろう
習得がクソ大変なんじゃない
それこそ呪い返しは100年かかるから人間に習得は無理な魔法だし
5624/03/23(土)21:34:21No.1170661297+
>逆にそういう便利な魔法めちゃくちゃ重宝されたと思うんだが…
>気持ち悪がられて誰も使ってくれなかったのかな…
宗教の偉い人がそんな堕落したものを!!!!!とか言い出したら一発よ
…現実でもありそうだな…魔法を別の技術とかに置き換えたら
5724/03/23(土)21:34:49No.1170661508+
こいつ死に急ぎそうだから面倒見良いメトーデと組ませておくか…
5824/03/23(土)21:35:59No.1170661983そうだねx1
>あげたものほど便利なものじゃなくて代替魔法ありそうだが
一度身を以て体験した最高から品質を下げるのは中々難しい
5924/03/23(土)21:36:17No.1170662109+
習得に5年以上かかる魔法は基本的に実用的じゃないし習得に時間かかるんだろ
6024/03/23(土)21:36:59No.1170662398+
>逆にそういう便利な魔法めちゃくちゃ重宝されたと思うんだが…
>気持ち悪がられて誰も使ってくれなかったのかな…
銅像の錆を綺麗に取る魔法とかも魔導書の元の持ち主は使わないしなんだかんだで魔法使いにしか使えなくて魔法使いになろうとする人間は攻撃魔法を重宝するで失伝したとかじゃねえの
6124/03/23(土)21:37:07No.1170662452そうだねx4
>>なんでも好きな魔法1つ手に入る権利貰ったのに欲しがったのが服を綺麗にする魔法なんて地味なものだったから…
>地味だからじゃないよ
>しばらくこの魔法使えなくて身を清潔に保つのが面倒になるからだよ
>……確か特権で与えた魔法って覚え直さなきゃいけないんだよね?
そんなんだったら正気かお前?なんてセリフ言わないよ
6224/03/23(土)21:37:27No.1170662610+
汚れた下着を付けてるフェルンはなくなって
汚れた下着を付けてるゼーリエが生まれた
6324/03/23(土)21:37:58No.1170662825+
民間魔法にろくなもんないのは習得時間短いからろくな魔法にならないって事情もあんのかな
6424/03/23(土)21:37:59No.1170662840+
未来を観る魔法とか時間操ったり死者蘇生の魔法とかないの
6524/03/23(土)21:38:21No.1170662983そうだねx1
>習得に5年以上かかる魔法は基本的に実用的じゃないし習得に時間かかるんだろ
服が透けて見える魔法みたいなノータイムで習得できる魔法もフリーレンとフェルンくらいしか使わない
6624/03/23(土)21:38:26No.1170663022そうだねx3
カレー沢薫顔
6724/03/23(土)21:38:42No.1170663123+
同じ効果を得る魔法を術式の簡略化してより普及させるみたいな方向で研究してる魔法使いもいるのかな
6824/03/23(土)21:39:17No.1170663369+
>未来を観る魔法とか時間操ったり死者蘇生の魔法とかないの
未来を見る魔法は南の勇者が時間関係は女神の魔法
6924/03/23(土)21:39:28No.1170663436+
>未来を観る魔法とか時間操ったり死者蘇生の魔法とかないの
前者はあるけど未解読の女神魔法
後者は無いけど魔族には魂を操る魔法ならある
7024/03/23(土)21:39:37No.1170663507+
>未来を観る魔法とか時間操ったり死者蘇生の魔法とかないの
未来見るやつはあって時間操るやつは変則的だけどあって死者蘇生はないかもだけど会いには行けるっぽい…
7124/03/23(土)21:39:47No.1170663580+
未来見れるやつは二人出てくる
両方現代では死んでるけど
7224/03/23(土)21:40:12No.1170663756+
・習得が難しい魔法
・発見が難しい魔法
・上記を満たしてないけど自分が今欲しい魔法
どれを選ぶかに人間性が出る
7324/03/23(土)21:40:24No.1170663847+
良く見るとアニメでω口動いてる
7424/03/23(土)21:40:46No.1170663983+
女神の魔法とか理屈わからんで使えてるしな
魔法はわかってるのかってもなるけど
少なくとも体系化してる
7524/03/23(土)21:41:14No.1170664164+
巻戻士コラボのあれも本来あの世界に存在しちゃいけない能力だから…
7624/03/23(土)21:41:46No.1170664380そうだねx1
魔法使い自体の数が減ってるから覚えてたらちょっと便利系の魔法は失伝していく
7724/03/23(土)21:41:52No.1170664411+
未来が見れる奴は自分の死に方も分かるっぽいけど回避できないならこの世界は運命論世界なんだろうか
7824/03/23(土)21:43:43No.1170665162+
>未来が見れる奴は自分の死に方も分かるっぽいけど回避できないならこの世界は運命論世界なんだろうか
南の勇者とシュラハトは互いに未来を見合うことで結末を決めたっぽいしやろうと思えば回避はできるんじゃない?
7924/03/23(土)21:44:19No.1170665374+
>未来が見れる奴は自分の死に方も分かるっぽいけど回避できないならこの世界は運命論世界なんだろうか
いろんな未来のパターンが見えてたし単に逃げる選択肢をしなかっただけじゃないか
8024/03/23(土)21:44:33No.1170665437+
>未来が見れる奴は自分の死に方も分かるっぽいけど回避できないならこの世界は運命論世界なんだろうか
何パターンも分岐試して妥協点見つけて相討ちだからむしろ逆じゃない?
8124/03/23(土)21:44:41No.1170665491+
>未来が見れる奴は自分の死に方も分かるっぽいけど回避できないならこの世界は運命論世界なんだろうか
南の勇者はそうしないと魔王倒せないから自らそれを選んだ魔物の方も理由あってそれ選んだっぽいから
運命じゃなぬて自らそうなるように未来運んだ結果じゃねえかな
8224/03/23(土)21:44:41No.1170665495+
つまりエルフはめそ
8324/03/23(土)21:45:16No.1170665735+
>>未来が見れる奴は自分の死に方も分かるっぽいけど回避できないならこの世界は運命論世界なんだろうか
>南の勇者とシュラハトは互いに未来を見合うことで結末を決めたっぽいしやろうと思えば回避はできるんじゃない?
二人とも色んな未来をシミュレートした結果「自分達がお互い此処で死ぬのがお互いそれぞれ最良の未来になる」
って結果を知って受け入れただけぽいしな
8424/03/23(土)21:45:21No.1170665762+
世界のトップに立てる攻撃魔法でもどんな怪我や病も治す魔法でも良いのに洗濯って…
8524/03/23(土)21:45:47No.1170665953+
魔法勝負はじゃんけんみたいなものと言ってたし使える手数は多いに越したことはなさそうだけど人間の一生だとそこまで多くの魔法習得するのは無理なのかな
8624/03/23(土)21:46:12No.1170666144+
fu3269062.png
8724/03/23(土)21:46:28No.1170666262+
>魔法勝負はじゃんけんみたいなものと言ってたし使える手数は多いに越したことはなさそうだけど人間の一生だとそこまで多くの魔法習得するのは無理なのかな
そう考えるとやっぱ油断させて不意打ち万能だな
8824/03/23(土)21:46:35No.1170666307+
メトーデがこれ幸いにとゼーリエの下着を!?
8924/03/23(土)21:46:38No.1170666329+
>巻戻士コラボのあれも本来あの世界に存在しちゃいけない能力だから…
あれ使えばゼーリエや大魔族でも勝てる可能性ある
9024/03/23(土)21:46:41No.1170666358+
フリーレンは魔導書読んだその日に習得してるけど普通は無理なんだろうな…
9124/03/23(土)21:47:02No.1170666536+
冷静に考えると洗濯機ある現代でかつ旅とかしなくても欲しい魔法ではある
9224/03/23(土)21:47:02No.1170666540+
>魔法勝負はじゃんけんみたいなものと言ってたし使える手数は多いに越したことはなさそうだけど人間の一生だとそこまで多くの魔法習得するのは無理なのかな
呪い返しは習得時間足りないと言ってたな
黄金限定ならもっと短く出来るんだろうけどそれはそれで黄金の研究から始めなきゃならんだろうし難しい
9324/03/23(土)21:47:08No.1170666589+
本にしたのに一回しか効力ないってことは読み終わると消えちゃうのかな
9424/03/23(土)21:47:16No.1170666643+
ショウキカオマエ…
9524/03/23(土)21:47:31No.1170666775+
>>魔法勝負はじゃんけんみたいなものと言ってたし使える手数は多いに越したことはなさそうだけど人間の一生だとそこまで多くの魔法習得するのは無理なのかな
>そう考えるとやっぱ油断させて不意打ち万能だな
そこで不意打ちが効かない魔法を開発すればいいって事だな
未来予知か
9624/03/23(土)21:47:37No.1170666816+
>民間魔法にろくなもんないのは習得時間短いからろくな魔法にならないって事情もあんのかな
魔法作った人が効能に満足したらそれ以上改良しないってだけじゃねえかな
ゾルトラークは洗練されすぎて習得簡単っぽいし
9724/03/23(土)21:47:45No.1170666866+
>本にしたのに一回しか効力ないってことは読み終わると消えちゃうのかな
学んだ記憶渡してるからね
9824/03/23(土)21:47:50No.1170666903+
魔王倒す未来と自分生き残る未来天秤にかけて魔王倒す未来選んで死んだから未来は決まってない
9924/03/23(土)21:47:59No.1170666973+
>本にしたのに一回しか効力ないってことは読み終わると消えちゃうのかな
本のページを全部モシャモシャ食べる事で内容が
10024/03/23(土)21:48:16No.1170667068+
ゼーリエ暗殺この漫画だと割と達成されかねないのが怖い
10124/03/23(土)21:48:33No.1170667188+
本当はフリーレンみたいなやつが各地で弟子作りまくって回るのが便利なんだが
10224/03/23(土)21:48:41No.1170667245+
この世界における魔道書がどういう存在なのかいまいちよくわらかん
ただの学術書というわけではなさそうだし
10324/03/23(土)21:48:53No.1170667332+
>フリーレンは魔導書読んだその日に習得してるけど普通は無理なんだろうな…
民間魔法なのとフリーレン自体魔法の解析が得意だから読み解くのも上手いんじゃないかとは思ってる
10424/03/23(土)21:49:03No.1170667389+
>フリーレンは魔導書読んだその日に習得してるけど普通は無理なんだろうな…
ハイターの偽の不老不死の魔導書とかめっちゃ時間かけてやったしな
10524/03/23(土)21:49:24No.1170667538+
多分繊維の奥のしつこい汚れとかまで落としてくれる魔法なんだろうけど
そこまでじゃなくてもいいなら魔法で洗濯乾燥はできそうだ
10624/03/23(土)21:49:42No.1170667684+
>ハイターの偽の不老不死の魔導書とかめっちゃ時間かけてやったしな
アレ暗号文だったそうだし…
10724/03/23(土)21:49:56No.1170667790+
とりあえず感覚で使えるゾルトラークが偉大すぎる
10824/03/23(土)21:49:58No.1170667807+
貴重な魔法でゼーリエが渡すの渋ってるって解釈する読者がそこそこいたのか
アニメで「正気かお前?」って分かりやすく言ってくれるようになったね
10924/03/23(土)21:50:39No.1170668100+
>あれ使えばゼーリエや大魔族でも勝てる可能性ある
気づくより先に死ぬ攻撃沢山あるし無理では
11024/03/23(土)21:51:18No.1170668388+
>貴重な魔法でゼーリエが渡すの渋ってるって解釈する読者がそこそこいたのか
>アニメで「正気かお前?」って分かりやすく言ってくれるようになったね
アニメ製作陣は漫画のこと理解してない
11124/03/23(土)21:51:43No.1170668557+
なでなでは一日十分までだのシーンもアニメで見てぇ〜
11224/03/23(土)21:51:57No.1170668668+
「どんな願いも一つ叶うよ」→「洗濯しなくて済むようになりたい」
だから誰だって正気かお前…ってなる俺だってなる
11324/03/23(土)21:52:17No.1170668801そうだねx2
>>アニメ製作陣は漫画のこと理解してない
>「正気かお前?」
11424/03/23(土)21:52:31No.1170668899+
>貴重な魔法でゼーリエが渡すの渋ってるって解釈する読者がそこそこいたのか
>アニメで「正気かお前?」って分かりやすく言ってくれるようになったね
便利な魔法渡さなきゃならない面倒くささと
ガチで正気?って意味が込められてそうだしどっちでもいいのでは
11524/03/23(土)21:52:39No.1170668955+
多分スケベ魔法も大量に持ってるババア
11624/03/23(土)21:53:09No.1170669191+
ゼーリエは似たような魔法でカバーできそうな気はする洗濯
11724/03/23(土)21:53:37No.1170669379+
>ゼーリエは似たような魔法でカバーできそうな気はする洗濯
というか多分洗濯含め身の回りの事は弟子が世話焼きしたいだろうし…
11824/03/23(土)21:53:42No.1170669417+
フリーレンに輪をかけて野心が無い…
11924/03/23(土)21:53:49No.1170669452+
フリーレン見ればわかるけどエルフって基本ものぐさだからこんな魔法あったら使い倒すに決まってるだろ
そしてゼーリエの魔法譲渡はその魔法を自分から抜き出す魔法だから一時的にしろ使えなくなる
そうなるとメトーデに好きなようにされる
12024/03/23(土)21:54:13No.1170669645+
ゼーリエが渡した物は譲渡魔法の特別仕様で普段フリーレンが手に入れてる魔導書とは別物だからね
12124/03/23(土)21:54:25No.1170669745そうだねx1
>そうなるとメトーデに好きなようにされる
メトーデだけかな…
絶対ルーティンで弟子達が洗濯係やると思うぞ
12224/03/23(土)21:55:08No.1170670080+
旅の途中で洗濯の時間を削れるのは大きいな
12324/03/23(土)21:55:20No.1170670168+
待てよ洗濯はそれ用の人雇うだろ!
12424/03/23(土)21:55:54No.1170670396+
>待てよ洗濯はそれ用の人雇うだろ!
魔法の最高機密だぞゼーリエ
どこかの馬の骨なんか雇えるか
12524/03/23(土)21:55:57No.1170670418+
変な裏読みしなけりゃバトルジャンキー気質があるから普通につまんね顔してるだけだろう
12624/03/23(土)21:56:07No.1170670487+
>待てよ洗濯はそれ用の人雇うだろ!
でもお茶汲みもマント?コートみたいなの着るも弟子にやらせてた…
というか弟子が自主的にやってた…
12724/03/23(土)21:56:14No.1170670542そうだねx1
魔法譲渡しばらく使用不可設定が出たからもしかして洗濯魔法取られるの嫌って気持ちもあったんじゃねって面白解釈が出てきたんだけど
なんかその面白解釈だけ見てこれが正式って言う奴が出てきたのが今
12824/03/23(土)21:56:58No.1170670881+
弟子があれこれやんないと肌着同然でうろつくぞ
12924/03/23(土)21:56:59No.1170670886そうだねx1
>便利な魔法渡さなきゃならない面倒くささと
>ガチで正気?って意味が込められてそうだしどっちでもいいのでは
別に旅もしてないんだから要らないでしょ
13024/03/23(土)21:57:14No.1170671002+
>便利な魔法渡さなきゃならない面倒くささと
>ガチで正気?って意味が込められてそうだしどっちでもいいのでは
便利な魔法だったら選ぶのに説得力はあるでしょ
常人は絶対選ばない選択だから「正気か?」って反応になるんだよ
13124/03/23(土)21:57:19No.1170671050+
服判定できれば武器も直せたりするんだろうか
13224/03/23(土)21:57:22No.1170671070+
ゼーリエ様のおパンツを洗いたいって弟子はいっぱいいるだろ
13324/03/23(土)21:57:39No.1170671191+
身の回りの世話する係になってエッチな目でゼーリエ毎日見たい
13424/03/23(土)21:58:13No.1170671442+
ほとんど一級しか出てこなかったけど当然二級三級それ以下も魔法使いたちは働いてる訳で
ゼーリエ様のお世話は栄誉だろうな
13524/03/23(土)21:58:51No.1170671716+
紙の本相手に保存性に難ありで油断すると砂になって困る言うくらいものぐさ種族だから洗濯魔法は滅茶苦茶価値高そうなんだよな
研究中にいちいち服なんか着替えてられん


fu3268802.mp4 1711194631579.jpg fu3269062.png