二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711178410121.jpg-(288616 B)
288616 B24/03/23(土)16:20:10No.1170538475+ 17:51頃消えます
霊柩車いいなぁ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/23(土)16:21:27No.1170538887そうだねx36
死体なしかあ
224/03/23(土)16:22:16No.1170539129+
死体付きだといくらになるんだ
324/03/23(土)16:23:33No.1170539473+
めっちゃカッコええやろ
424/03/23(土)16:24:00No.1170539614+
fu3267807.jpg
車中泊
524/03/23(土)16:25:32No.1170540073そうだねx23
海外に売ればもっと高く売れるんじゃね
624/03/23(土)16:25:55No.1170540207+
なるほどキャンピングカーになるのか…
724/03/23(土)16:26:16No.1170540327+
会社が死んじゃったのか…
824/03/23(土)16:27:31No.1170540701そうだねx3
周りの車が車間距離取ってくれそう
煽られ対策にはいいかもしれない
924/03/23(土)16:27:44No.1170540764+
修復歴あるんだな
1024/03/23(土)16:27:53No.1170540812+
神輿部分と棺固定するやつ外せば割と実用的?
1124/03/23(土)16:28:14No.1170540926そうだねx12
宮型はインドやタイでの人気が物凄く高いとか聞いた覚えが
1224/03/23(土)16:28:39No.1170541063+
車中泊したら連れて行かれそう
1324/03/23(土)16:29:23No.1170541296そうだねx2
30万ならちょっと欲しいな…
1424/03/23(土)16:29:58No.1170541464そうだねx10
黒塗りの護送車を数台侍らせて時速5キロくらいで幹線道路をうやうやしく行進走行したい
1524/03/23(土)16:30:01No.1170541477+
霊柩車って普段使いしてもいいのかな
1624/03/23(土)16:30:09No.1170541513+
街角レーサーってお前
1724/03/23(土)16:31:09No.1170541827+
>黒塗りの護送車を数台侍らせて時速5キロくらいで高速道路をうやうやしく行進走行したい
1824/03/23(土)16:31:36No.1170541968+
書き込みをした人によって削除されました
1924/03/23(土)16:31:58No.1170542089そうだねx2
しかし改めて見るとバカみたいな文化だよね霊柩車…
金メッキの神輿ついてる車で焼場まで運ぶとか未開そのもの
2024/03/23(土)16:33:09No.1170542452そうだねx53
>しかし改めて見るとバカみたいな文化だよね霊柩車…
>金メッキの神輿ついてる車で焼場まで運ぶとか未開そのもの
あらゆる宗教儀式に喧嘩売るな
2124/03/23(土)16:33:34No.1170542583+
>しかし改めて見るとバカみたいな文化だよね霊柩車…
>金メッキの神輿ついてる車で焼場まで運ぶとか未開そのもの
おっそうだな
2224/03/23(土)16:34:04No.1170542722+
これ死体無しのオプション選ばないと
死体付いてても文句言えないってこと?
2324/03/23(土)16:34:37No.1170542886+
ちょっと欲しいかもしれない
自分で霊柩車買って自分の葬式で使う事って出来るの?
2424/03/23(土)16:34:51No.1170542955+
逆にお前が想定する文明的な火葬場までの運び方が気になるわ
2524/03/23(土)16:34:55No.1170542975そうだねx16
未開というよりは変に高度化した結果だろ
2624/03/23(土)16:34:55No.1170542981+
霊柩車ならゴーストバスターズのやつがいいなぁ
2724/03/23(土)16:34:57No.1170542990+
どこぞの海外で大人気だったはずだが
2824/03/23(土)16:34:58No.1170543002+
つまり転売すれば儲かるって事?
2924/03/23(土)16:35:06No.1170543046+
>霊柩車って普段使いしてもいいのかな
たくさん乗っていらっしゃる先達のみなさまに聞いてみたらいいのでは
3024/03/23(土)16:35:53No.1170543281+
うーん死体なしはちょっと考えるなあ
3124/03/23(土)16:36:15No.1170543385+
金ぴか霊柩車は廃れたからダブついてるのかな?
3224/03/23(土)16:36:59No.1170543622+
そんなことって本当に死体がセットになってたら秒で電話するだろ「」!
3324/03/23(土)16:37:01No.1170543633+
もしかし霊柩車なら死体運んでも不審がられないのでは…?
3424/03/23(土)16:38:12No.1170544019+
>もしかし霊柩車なら中身が何であろうと死体だと思われて不審がられないのでは…?
3524/03/23(土)16:38:53No.1170544211+
海外に出せば高く売れるんですよって葬儀屋のおっちゃんが言ってた
3624/03/23(土)16:38:57No.1170544232+
霊柩車でアイスクリームとか販売したら奇抜でいいかも!
3724/03/23(土)16:39:26No.1170544390+
死体運ぶ時も緑色ナンバーなんだろうか
3824/03/23(土)16:39:39No.1170544458+
アフリカあたりでウケるとか以前聞いたが真実かどうかは知らない
3924/03/23(土)16:39:50No.1170544506+
霊柩車ってこんなに安いんだ
4024/03/23(土)16:40:34No.1170544748+
これで壺に入った干菓子とか売り歩きたい
4124/03/23(土)16:41:01No.1170544894+
キャンプ場にこれで乗り付けるの?
4224/03/23(土)16:41:09No.1170544935+
メメントモリ屋さん開業!
4324/03/23(土)16:41:41No.1170545091+
店によっては利用を断られそうな…
4424/03/23(土)16:42:02No.1170545190+
>つまり転売すれば儲かるって事?
そうだよ
4524/03/23(土)16:42:28No.1170545332+
死体:無し
霊:有り
4624/03/23(土)16:42:32No.1170545346そうだねx1
>死体運ぶ時も緑色ナンバーなんだろうか
fu3267856.png
逆に緑ナンバーじゃないと運搬負荷
4724/03/23(土)16:42:55No.1170545461+
書き込みをした人によって削除されました
4824/03/23(土)16:43:13No.1170545547+
隣の庭に霊柩車がいたらギョっとするな
4924/03/23(土)16:43:22No.1170545600そうだねx2
>>死体運ぶ時も緑色ナンバーなんだろうか
>fu3267856.png
>逆に緑ナンバーじゃないと運搬負荷
事業って事はプライベートで死体を運ぶ分にはセーフなのか
5024/03/23(土)16:43:49No.1170545756+
これで走ると皆距離取ってくれるよ
5124/03/23(土)16:43:49No.1170545759そうだねx15
プライベートで死体運ぶってなんだよ
5224/03/23(土)16:43:50No.1170545760+
>宮型はインドやタイでの人気が物凄く高いとか聞いた覚えが
仏教国で人気みたいね
5324/03/23(土)16:44:42No.1170546042+
どっちかといえばタイの金ピカ寺院と相性良さそうだしな…
5424/03/23(土)16:44:54No.1170546113+
単体で見るとバカにしか見えない霊柩車って誰が始めたサービスなんだろ
5524/03/23(土)16:45:04No.1170546169+
>事業って事はプライベートで死体を運ぶ分にはセーフなのか
そもそも普通の自動車で遺体運んじゃいけないのか?
5624/03/23(土)16:45:53No.1170546468+
たしか葬儀業者に無情なクレーム沢山来て神輿がないタイプに変わっちゃったところが多いんだよね
5724/03/23(土)16:46:28No.1170546667+
ワゴン型クラウンことエステートがなくなったからワンボックスの霊柩車が多い
でも火葬場側の棺リフトの対応があるから完全置き換えはできないとかどうとか
5824/03/23(土)16:46:32No.1170546680+
>単体で見るとバカにしか見えない霊柩車って誰が始めたサービスなんだろ
昔はおみこしみたいに担いで棺桶運んでただろうしその延長なのかなあ
5924/03/23(土)16:46:37No.1170546698そうだねx6
>単体で見るとバカにしか見えない霊柩車って誰が始めたサービスなんだろ
たぶん人力で担いで運んでたデザインをそのまま車に乗せたのが自然発生したんだと思う
6024/03/23(土)16:47:18No.1170546906+
現役で使ってる葬儀屋ほとんどないらしいね
6124/03/23(土)16:47:23No.1170546934+
仏壇ハデだしあのノリで車を飾ったのか
6224/03/23(土)16:47:51No.1170547063+
霊柩車といえばマークXジオがちょっとかっこいい…
6324/03/23(土)16:48:34No.1170547302+
うちの近くの葬儀屋の霊柩車普通のエスティマだったぞえ?霊柩車って今エスティマ何だって驚いたし
6424/03/23(土)16:48:47No.1170547365そうだねx1
ジオもエステートもあのクラスの高級ワゴンが絶えて久しい
6524/03/23(土)16:49:19No.1170547562+
死んでも目立つのイヤだからな
6624/03/23(土)16:49:35No.1170547643+
アラブの人やカリフォルリニアに買う人がいるほどなんです。アメリカには“霊柩車博物館”もあるぐらいで、普段乗っている人もいるとか。ゴーストバスターズの人形をつけて
6724/03/23(土)16:50:04No.1170547777+
最近は宮型もすっかり見なくなったからな
俺の時も普通のミニバンだった
6824/03/23(土)16:50:28No.1170547926+
>俺の時も普通のミニバンだった
どうでした寝心地は
6924/03/23(土)16:50:45No.1170548008+
ミャンマーでは現役でお客乗せて世界中で走ってるとか
7024/03/23(土)16:50:46No.1170548014+
独特なクラクションのやつあるよね霊柩車
コントラバスみたいなすげー低い音の
7124/03/23(土)16:51:56No.1170548402+
ファーン…って後が伸びるクラクションは特注なんだろうか
ちょっと欲しい
7224/03/23(土)16:52:10No.1170548469+
東南アジアだとLEDでピカピカに光らせた霊柩車で街中走ったりするのに日本人は死んでも目立つの嫌なんだな
7324/03/23(土)16:52:23No.1170548527+
>どうでした寝心地は
箱の中だしなあ
7424/03/23(土)16:53:32No.1170548890+
ケチな知り合いは母親が病院で亡くなった時に助手席に乗っけて自宅まで遺体運んでた
7524/03/23(土)16:54:44No.1170549252+
大昔は霊柩車を1日に5台見ると◯◯が起こるってのが小学生の間で流行ってた
7624/03/23(土)16:56:04No.1170549648+
豪華なのより質素なのが良いよね
走ってて変に注目されるよりも
7724/03/23(土)16:56:14No.1170549699そうだねx1
>ケチな知り合いは母親が病院で亡くなった時に助手席に乗っけて自宅まで遺体運んでた
すげ…
7824/03/23(土)16:56:17No.1170549721そうだねx2
死体なし 他6台有り
って他の6台は死体入ってるってこと……?
7924/03/23(土)16:56:33No.1170549783+
>ケチな知り合いは母親が病院で亡くなった時に助手席に乗っけて自宅まで遺体運んでた
そういう場合は死体袋に入れるのかな
8024/03/23(土)16:58:05No.1170550252そうだねx2
fu3267910.jpg
野辺送りやりたい
8124/03/23(土)16:58:42No.1170550453+
母親の遺体とのドライブも何か変な感情こみ上げて泣いちゃいそうだ
8224/03/23(土)16:59:02No.1170550557+
>>ケチな知り合いは母親が病院で亡くなった時に助手席に乗っけて自宅まで遺体運んでた
>そういう場合は死体袋に入れるのかな
入れてなかったみたい
死亡診断書さえあれば法的にはなんの問題も無いとは言えよくやるわ
8324/03/23(土)16:59:32No.1170550723+
震災の時にやむを得ず自分で運んだってのはあったみたいね
8424/03/23(土)16:59:50No.1170550801+
知らなきゃかっこいいってなるのはちょっとわかる
8524/03/23(土)17:00:31No.1170551022+
>母親の遺体とのドライブも何か変な感情こみ上げて泣いちゃいそうだ
遺体とドライブしてんじゃねぇ
8624/03/23(土)17:00:39No.1170551083+
どこで作ってんだろ
8724/03/23(土)17:00:45No.1170551121+
>>そういう場合は死体袋に入れるのかな
>入れてなかったみたい
はた目にはよく寝てる人なのかな…すごいな
8824/03/23(土)17:01:01No.1170551204+
>って他の6台は死体入ってるってこと……?
他は死体無しに掛かってるんじゃなく写真の物の他にって意味だとマジレスしてみる
8924/03/23(土)17:02:25No.1170551663+
そういや霊柩車見なくなったな
9024/03/23(土)17:02:38No.1170551724+
台湾とか故人を盛大に弔う習慣だから外国なら欲しい人いっぱいいそう
9124/03/23(土)17:03:36No.1170552020+
霊柩車で出社したら注目を集められそう
9224/03/23(土)17:03:55No.1170552116+
>そういや霊柩車見なくなったな
パッと見分からないだけで結構いるよ
季節の変わり目とかクソ暑い日とか…
9324/03/23(土)17:04:28No.1170552274+
おまわりさん…もうすこしだけ続けさせてくださいッッ
9424/03/23(土)17:05:28No.1170552558+
この屋根ってどれくらいの重さあるんだろ
重量物が上に乗ってるせいで安定性がクソだったり燃費が終わってたりする?
9524/03/23(土)17:05:54No.1170552698そうだねx1
もしかしてドラえもんって頭おかしい番組?
9624/03/23(土)17:05:57No.1170552712+
許可があっても止めた車の助手席の人死体だったらおまわりさん騒然とするわ
9724/03/23(土)17:07:19No.1170553104+
宮型って新造ができないけど古い型なら使用可能ってことかな
とはいえそこまでして維持する必要が葬儀屋にないといえばないか
9824/03/23(土)17:08:02No.1170553337+
例のBGM流しながら高速走ってみたい
9924/03/23(土)17:08:13No.1170553378+
今はどうやって運んでるんだろう
10024/03/23(土)17:08:34No.1170553491+
普通に乗用してもいいの?
10124/03/23(土)17:08:56No.1170553613+
そのうち効率化を求めて霊柩ドローンで死体運ぶようになったりするのかな
10224/03/23(土)17:09:57No.1170553962+
霊柩バイクに霊柩トレイン
霊柩ヒコーキも
10324/03/23(土)17:10:39No.1170554194+
死体に自分で歩かせれば良いのに
10424/03/23(土)17:11:04No.1170554338+
死体って色々液出てくるから
自家用車で運ぶのヤダな…
10524/03/23(土)17:11:07No.1170554358そうだねx2
>死体に自分で歩かせれば良いのに
実在したのか「」クロマンサー
10624/03/23(土)17:12:41No.1170554829+
まぁ最近は霊柩車使わずに棺桶が入るバスで葬式も結構ある
10724/03/23(土)17:14:01No.1170555290+
>今はどうやって運んでるんだろう
>fu3267807.jpg
の床にある棺載せるのに使うローラーとか器具だけ装備したセダンとかミニバンとか
10824/03/23(土)17:14:11No.1170555350+
仏教国家だと移動する寺院みたいな感じに思われてるんだったか
10924/03/23(土)17:15:58No.1170555969+
屋根撤去したら普通に使えるよね?
11024/03/23(土)17:17:14No.1170556373+
>事業って事はプライベートで死体を運ぶ分にはセーフなのか
死体運ぶのがアウトだったら捕まる人いっぱい増えるだろ!
11124/03/23(土)17:17:35No.1170556493+
キャビンと死体置きが繋がってないから寝るには不便
11224/03/23(土)17:19:39No.1170557264+
霊柩車に霊が憑いている話とかはないのかな
11324/03/23(土)17:19:41No.1170557269+
>屋根撤去したら普通に使えるよね?
死体が飛んでっちゃうじゃん
11424/03/23(土)17:22:27No.1170558263+
死体あり買ったらどうすりゃいいの?
11524/03/23(土)17:23:05No.1170558506+
警察に連絡して死体を処理する
11624/03/23(土)17:23:39No.1170558697+
もう作る職人自体いないと聞いた
11724/03/23(土)17:23:58No.1170558811+
>>霊柩車って普段使いしてもいいのかな
>たくさん乗っていらっしゃる先達のみなさまに聞いてみたらいいのでは
恐山行かなきゃ…
11824/03/23(土)17:23:59No.1170558820+
日本だと縁起悪いとかいわれるけど海外だと死者の最後を送る車って縁起良いものだからな
11924/03/23(土)17:24:31No.1170559003+
>死体あり買ったらどうすりゃいいの?
愛でてよし食べてよし売ってよし
12024/03/23(土)17:24:33No.1170559016+
>霊柩車に霊が憑いている話とかはないのかな
メカと霊は相性悪そうだ
12124/03/23(土)17:24:50No.1170559102+
霊柩車からピザが焼けて出てくるサービス
これはどうかね
12224/03/23(土)17:25:19No.1170559301+
>メカと霊は相性悪そうだ
寧ろ今の幽霊はだいたいスマホとかラジオとか電話使いこなしてくるだろ
12324/03/23(土)17:25:34No.1170559398+
fu3268012.jpg
今はこういうのが多い
12424/03/23(土)17:25:57No.1170559549+
電飾つけまくってサイバー霊柩車にしよう
ウーハーも積みまくってEDMも流すか
12524/03/23(土)17:26:04No.1170559589+
鳥肌実が乗ってたし別に個人で使う分には何の制限もないんじゃない?
12624/03/23(土)17:26:10No.1170559620+
>そういや霊柩車見なくなったな
金色の上の部分に文句つける人が増えたから普通の車っぽいのが大半になっただけで割と見てると思う
12724/03/23(土)17:26:17No.1170559654+
東南アジアあたりで移動式寺院みたいな扱いでウケてたんじゃなかったっけ霊柩車
12824/03/23(土)17:26:26No.1170559704+
洗車機入れられるかなあ
12924/03/23(土)17:26:40No.1170559785+
>>母親の遺体とのドライブも何か変な感情こみ上げて泣いちゃいそうだ
>遺体とドライブしてんじゃねぇ
最後の思い出くらいいいだろうが
13024/03/23(土)17:26:42No.1170559793+
我が田中はよく乗ってるよ
13124/03/23(土)17:26:42No.1170559802+
>鳥肌実が乗ってたし別に個人で使う分には何の制限もないんじゃない?
実際上の部分と後部座席を全部取っ払ってる以外はただの車だし…
13224/03/23(土)17:26:58No.1170559899+
最近はスレ画みたいな派手なやつは減ってきてるんだってね
13324/03/23(土)17:27:05No.1170559943+
>>>母親の遺体とのドライブも何か変な感情こみ上げて泣いちゃいそうだ
>>遺体とドライブしてんじゃねぇ
>最後の思い出くらいいいだろうが
だめ
13424/03/23(土)17:27:41No.1170560150+
流石に車中泊したくねぇよ
13524/03/23(土)17:27:45No.1170560167+
刃牙も怒られてたしな
13624/03/23(土)17:28:19No.1170560388+
アホほど金が余ってたら買って遊びたい車の上位には入る
13724/03/23(土)17:29:11No.1170560671+
仏教が強い国では金装飾+死体を見送る設定は縁起物のトップだ
13824/03/23(土)17:31:01No.1170561252+
昔は霊柩車を見たら縁起がいいって言われなかった?
13924/03/23(土)17:33:47No.1170562139+
葬儀って送別会みたいなもんだからな
14024/03/23(土)17:35:19No.1170562666+
死亡診断受けるまでは人だしな
14124/03/23(土)17:46:22No.1170566660+
そういや緑ナンバーでさえあれば遺体って事業として運んでいいのかな
救急病院に止まっているタクシーが遺体搬送狙いで待機してると聞いたことがある
14224/03/23(土)17:47:37No.1170567166+
もう霊柩車で運ぶのも珍しくなってるから…
うちの爺ちゃんの遺体は普通のワゴンで運ばれていったし
14324/03/23(土)17:48:51No.1170567626+
モンゴルとか東南アジアでめっちゃ需要がある霊柩車


fu3267807.jpg fu3268012.jpg fu3267856.png fu3267910.jpg 1711178410121.jpg