二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711174532185.png-(28545 B)
28545 B24/03/23(土)15:15:32No.1170517744そうだねx2 16:50頃消えます
ここ数日で含み益40万近く増えててすごい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/23(土)15:18:15No.1170518616そうだねx18
お前嫌われてる自覚無いの?
224/03/23(土)15:19:18No.1170518944そうだねx34
みんな増えてるから嫌う必要ある?
324/03/23(土)15:19:30No.1170519000そうだねx15
損した奴のレス
424/03/23(土)15:21:00No.1170519443+
おれはバリバリマイナスなんだがこれバブル崩壊したらプラテンすんのかな
524/03/23(土)15:22:02No.1170519740+
今月10日辺りに小さく始めたばかりだから2000円くらいしか増えてない
624/03/23(土)15:23:01No.1170520045そうだねx2
>今月10日辺りに小さく始めたばかりだから2000円くらいしか増えてない
なんで天井で始めちゃったの…
724/03/23(土)15:24:32No.1170520489そうだねx3
早い方がいいって「」が…
いつからやるのが正解なんだ
824/03/23(土)15:24:37No.1170520517+
まだ1ヶ月も経ってないのに俺の月収超えそうで怖い
924/03/23(土)15:25:43No.1170520838+
1月に240万突っ込む(突っ込める人は360万突っ込む)のが正しかったなんて…
1024/03/23(土)15:26:09No.1170520938そうだねx2
もう正しいでいいんだ…
1124/03/23(土)15:26:51No.1170521140+
>>今月10日辺りに小さく始めたばかりだから2000円くらいしか増えてない
>なんで天井で始めちゃったの…
こっから下がるの?利確しなきゃ...
1224/03/23(土)15:27:33No.1170521345そうだねx4
このようなスレ立ては好まず…
1324/03/23(土)15:27:39No.1170521378そうだねx2
>なんで天井で始めちゃったの…
天井って知ってるなら個別でもなんでもやるよ
1424/03/23(土)15:28:38No.1170521637+
>おれはバリバリマイナスなんだがこれバブル崩壊したらプラテンすんのかな
その時に買い増しできる胆力があれば
1524/03/23(土)15:28:41No.1170521650+
>このようなスレ立ては好まず…
NISAやってないならなんでスレ開いたんだよ!
1624/03/23(土)15:29:14No.1170521812+
まだ就職してなくて始めてすらいないから安心してほしい
1724/03/23(土)15:29:30No.1170521889そうだねx5
>早い方がいいって「」が…
>いつからやるのが正解なんだ
積立は思い立ったその日からだ
ガッツリ買うのは底だと感じた日
1824/03/23(土)15:29:57No.1170522015+
>まだ就職してなくて始めてすらいないから安心してほしい
img見てないで早く就活頑張れ
1924/03/23(土)15:29:58No.1170522017そうだねx3
>>このようなスレ立ては好まず…
>NISAやってないならなんでスレ開いたんだよ!
やってるし1週間で26万くらいは増えたけど
スレ文が気に入らない
2024/03/23(土)15:30:25No.1170522172+
>いつからやるのが正解なんだ
始めようと思った時
2124/03/23(土)15:30:29No.1170522196そうだねx10
>やってるし1週間で26万くらいは増えたけど
>お前嫌われてる自覚無いの?
2224/03/23(土)15:31:14No.1170522408そうだねx2
15日に成長投資枠で買った株が1週間で+15万になってて怖っってなってる
2324/03/23(土)15:31:54No.1170522629+
行けよFANG+ゥ!
2424/03/23(土)15:33:30No.1170523146+
>行けよFANG+ゥ!
やだよFとNとGを信用してないから
2524/03/23(土)15:34:37No.1170523522+
-5万が-4万になってた
来年には黒になってるかな
2624/03/23(土)15:34:52No.1170523610そうだねx6
>>行けよFANG+ゥ!
>やだよFとNとGを信用してないから
Aだ
Aが来た
2724/03/23(土)15:35:04No.1170523685+
そういえばクレカ積立10万引上げは今朝からか
今から現金5クレカ5からクレカ10に変えてこなければ
2824/03/23(土)15:36:22No.1170524134そうだねx5
しょうがねえな俺がこの空気を変えるわ
半導体空売りしてます
fu3267653.png
2924/03/23(土)15:37:39No.1170524590そうだねx4
>しょうがねえな俺がこの空気を変えるわ
>半導体空売りしてます
>fu3267653.png
傾いておるのう
3024/03/23(土)15:38:00No.1170524695+
>>行けよFANG+ゥ!
>やだよFとNとGを信用してないから
やはり米国テック20か…
3124/03/23(土)15:39:50No.1170525447+
ハイテク株は上がりすぎだなどと日蓮じみたことを言う人もいるが
これがバブルなどでなくAIや半導体に対する正当な評価であることは確定的に明らか
ナスダックやFANGの積み立て投資こそが100%儲かる投資
3224/03/23(土)15:39:52No.1170525463+
2年通常旧サに入れた240万が300万くらいになってるけど一度利確しようかな…端金だけど
3324/03/23(土)15:41:10No.1170525912そうだねx1
旧積み立てじゃなきゃ満期まで待ってもいいんじゃないの知らんけど
3424/03/23(土)15:42:02No.1170526184+
プラチナプリファード今年から作ったけど解約してゴールドにしようと思う
3524/03/23(土)15:42:13No.1170526256そうだねx3
まず満期がねえよ!
3624/03/23(土)15:42:37No.1170526371そうだねx2
テック20はゴミカスのテスラを5%に出来るメリットと王者NVIDIAを5%しか保持出来ない性質を併せ持つ…❤︎
3724/03/23(土)15:43:39No.1170526709+
旧ニーサの通常枠って非課税期間そんな長くなかったような気がする
3824/03/23(土)15:44:05No.1170526812そうだねx1
年始一括して三カ月で俺の夏ボーナスを超えた…
3924/03/23(土)15:44:42No.1170527049+
景気の良いときはみんな握ってるもの信じてるんよ
4024/03/23(土)15:45:27No.1170527331そうだねx6
真面目な話この程度のスレ文でイライラする人投資に向いてないと思う
市場ってふざけた値動きするからね
4124/03/23(土)15:46:35No.1170527729+
市場の動きに憎しみは感じない
「」相手には感じる
4224/03/23(土)15:46:46No.1170527800+
これから毎日2月5日のFANGの様に1日で6%くらい上がって欲しい
4324/03/23(土)15:48:00No.1170528314そうだねx1
>旧ニーサの通常枠って非課税期間そんな長くなかったような気がする
積み立ての方なら20年だから忘れておいていいけど
通常の方は5年だから考えておいたほうが良いとおもう
4424/03/23(土)15:48:06No.1170528350+
「」はAIだから憎むのは無駄だよ。
4524/03/23(土)15:48:16No.1170528418そうだねx1
儲かってる人に嫉妬するとか本当に投資向いてない奴だな
4624/03/23(土)15:48:42No.1170528564+
ヒャクエーン
ヒャクエーン
4724/03/23(土)15:48:55No.1170528647そうだねx2
増えてる間は幸せな気分になりストレスもなくなり健康にいい
4824/03/23(土)15:49:02No.1170528696+
🍆は?
4924/03/23(土)15:49:30No.1170528874+
今はまだ効かないがいずれ含み益は老化に効く様になる
5024/03/23(土)15:50:06No.1170529085+
>今はまだ効かないがいずれ含み益は老後に効く様になる
5124/03/23(土)15:50:13No.1170529124そうだねx2
>真面目な話この程度のスレ文でイライラする人投資に向いてないと思う
自分の人格が嫌われてることに気づけないなんて不憫だわ
5224/03/23(土)15:50:53No.1170529369+
金持ってるやつは嫌われるもんな
5324/03/23(土)15:51:10No.1170529481そうだねx3
「」がイラつくのは分かるけど新NISAからでもはじめて儲かってない人いないだろから
5424/03/23(土)15:51:33No.1170529594+
fu3267710.jpg
300円増えたよ!
5524/03/23(土)15:52:06No.1170529748そうだねx6
>「」がイラつくのは分かるけど新NISAからでもはじめて儲かってない人いないだろから
頻繁にスレ立てしすぎて嫌われてるんだと思うよ
5624/03/23(土)15:52:10No.1170529779+
>年始一括して三カ月で俺の夏ボーナスを超えた…
俺は夏冬ボーナス合算超えたよ…
5724/03/23(土)15:52:11No.1170529788そうだねx4
なんというか思慮も浅そうだし
底辺って感じでただただ哀れだ
5824/03/23(土)15:52:37No.1170529928+
AppleとGoogleがEUに莫大な制裁金課される可能性が出てきたから
ちょっと気をつけてな
5924/03/23(土)15:52:37No.1170529934+
決算後の遅すぎるタイミングでnvidia株ちょっと買っただけでも45000円の含み益出てるわ
これからどうなるんだろう
6024/03/23(土)15:52:39No.1170529948そうだねx8
>頻繁にスレ立てしすぎて嫌われてるんだと思うよ
見なければいいのでは…
6124/03/23(土)15:52:42No.1170529963そうだねx2
寝てても300円増えんのマジですごいよね
6224/03/23(土)15:52:59No.1170530050+
>「」がイラつくのは分かるけど新NISAからでもはじめて儲かってない人いないだろから
俺みたいにゴミに入れたら儲からないからどうだろう
6324/03/23(土)15:53:29No.1170530190+
積立なら20年ぐらい放置出れば大損はなさそうよね?
第三次世界大戦でもなければ…
6424/03/23(土)15:53:36No.1170530224そうだねx14
嫌われてる   ×
自分が嫌ってる 〇
6524/03/23(土)15:53:37No.1170530225+
なんでゴミに入れるんだよ!
6624/03/23(土)15:54:03No.1170530346+
その理屈だとソシャゲスレとかアニメの実況スレも嫌ってんのかな
6724/03/23(土)15:54:11No.1170530393+
オルカン積み立てろって散々言われたアドバイス無視して含み損作ってる奴なんて知らんとしか
6824/03/23(土)15:54:12No.1170530399+
2月初旬にオルカンに300万突っ込んで+30万…
30万?
6924/03/23(土)15:54:12No.1170530401そうだねx1
第三次世界大戦でも富裕層の資産は増えるんだろうなあ
7024/03/23(土)15:54:18No.1170530431+
>なんでゴミに入れるんだよ!
入れた後に動きがゴミになったから…
7124/03/23(土)15:54:34No.1170530524そうだねx2
>その理屈だとソシャゲスレとかアニメの実況スレも嫌ってんのかな
自分が嫌われてる事に動揺して
話をすり替えようとしてるの?
7224/03/23(土)15:54:42No.1170530562+
初めたてで減るような銘柄選ぶのも難しいというか冒険し過ぎな選択肢でもないとそうはならないんじゃないか
7324/03/23(土)15:54:50No.1170530615+
>2月初旬にオルカンに300万突っ込んで+30万…
>30万?
月利10パーセントか
億万長者まで一瞬だな
7424/03/23(土)15:55:04No.1170530677+
貧すればDONする
7524/03/23(土)15:55:06No.1170530690+
「」「」「」ー「」・「」ー「」「」
投資歴0年
積み立てNISA初手個別ゴミ株に挑戦します
7624/03/23(土)15:55:07No.1170530692+
>なんでゴミに入れるんだよ!
では将軍様
ゴミにならない銘柄を教えて下さいませ
7724/03/23(土)15:55:18No.1170530745+
FANGだともっといった?
7824/03/23(土)15:55:24No.1170530779+
今こんな感じ
fu3267719.jpg
7924/03/23(土)15:55:37No.1170530843+
>貧すればDQNする
にみえた
8024/03/23(土)15:55:37No.1170530847+
そろそろ始めようと思って楽天証券に登録したが何も触ってない
8124/03/23(土)15:55:56No.1170530952そうだねx2
>>なんでゴミに入れるんだよ!
>では将軍様
>ゴミにならない銘柄を教えて下さいませ
だからオルカンでいいだろ!
8224/03/23(土)15:55:58No.1170530964+
>第三次世界大戦でも富裕層の資産は増えるんだろうなあ
世界大戦前の恐慌なりで資産を保持し続けられれば富裕層に片足くらいは突っ込めるよ
問題は大抵の人は資産をどんどん売り払わないとやっていけなくなるから資産を保持できる人は初めから富裕層の仲間入りが出来る
8324/03/23(土)15:56:02No.1170530980+
>FANGだともっといった?
FANGさんは1月から出ないと厳しい
ここ一ヶ月半うんちだった
8424/03/23(土)15:56:51No.1170531247+
>FANGだともっといった?
この三ヶ月でS&Pが18%
FANGが22%くらい
8524/03/23(土)15:57:29No.1170531468そうだねx1
無知でも証券会社のランキング上位銘柄から好きなの選べばいいだけじゃない
8624/03/23(土)15:58:10No.1170531671+
>無知でも証券会社のランキング上位銘柄から好きなの選べばいいだけじゃない
大体これで正解だからな
結構いい位置にインドいるけど…
8724/03/23(土)15:58:16No.1170531706+
SBIのクレカ上限10万になったから設定変えとけよな
8824/03/23(土)15:58:18No.1170531721+
>無知でも証券会社のランキング上位銘柄から好きなの選べばいいだけじゃない
10年前はNISAのランキング上位にダブルインバがいた…
だが、今は違う!
8924/03/23(土)15:58:19No.1170531722+
>>FANGだともっといった?
>FANGさんは1月から出ないと厳しい
>ここ一ヶ月半うんちだった
NVIDIA決算直前に買えたならまあ…くらいか
でも二、三日前からまた上がりそうな感じし始めたから楽しみ
9024/03/23(土)15:58:28No.1170531773そうだねx1
問題は5年後10年後の含み益だから年初に初めて数か月でどうこうとか喜ぶのも悲しむのも無駄でしかない
9124/03/23(土)15:58:39No.1170531836そうだねx1
>無知でも証券会社のランキング上位銘柄から好きなの選べばいいだけじゃない
了解!
日経ダブル印旛!!
9224/03/23(土)15:59:01No.1170531983+
>>無知でも証券会社のランキング上位銘柄から好きなの選べばいいだけじゃない
>10年前はNISAのランキング上位にダブルインバがいた…
>だが、今は違う!
つまり10年前にダブルインバ買っておいて今売るのが正解
9324/03/23(土)15:59:06No.1170532009+
クレカで買えるのって積立だけ?
9424/03/23(土)15:59:14No.1170532057+
>結構いい位置にインドいるけど…
米国株より伸びてるんだよな
今だけは
9524/03/23(土)15:59:27No.1170532119+
>10年前はNISAのランキング上位にダブルインバがいた…
>だが、今は違う!
さくらインターネット!住石!
9624/03/23(土)15:59:27No.1170532122+
>SBIのクレカ上限10万になったから設定変えとけよな
お金くだち
9724/03/23(土)15:59:30No.1170532138+
トヨタの利確のタイミングがわからんからずっと握ってることにした
9824/03/23(土)15:59:33No.1170532149+
インバなんかもうmayちゃんちでも言ってないでしょ
9924/03/23(土)16:00:03No.1170532317そうだねx1
SBIで口座作って始めようと思ったけど楽天に切り替えた
10024/03/23(土)16:00:27No.1170532459+
そりゃ今年入って印旛握ってた奴なんか皆死んだからな
10124/03/23(土)16:00:37No.1170532506+
mayちゃんちは全員三井と住石でデイトレバトルしてるって聞いた
10224/03/23(土)16:01:00No.1170532621+
今は中国が人民元安を許容する動きを見せてる
元安になると新興国で通貨安や株価下落するリスクが発生するから
オルカンのパフォーマンスに響く可能性がある
10324/03/23(土)16:01:29No.1170532774そうだねx1
>>SBIのクレカ上限10万になったから設定変えとけよな
>お金くだち
NISAやれ
10424/03/23(土)16:01:52No.1170532915+
>オルカンのパフォーマンスに響く可能性がある
とっくに見放してるもんだと
10524/03/23(土)16:01:54No.1170532923そうだねx3
>オルカンのパフォーマンスに響く可能性がある
仕込みチャンス到来ってことじゃんっ!!!!!!!!
10624/03/23(土)16:01:57No.1170532936+
>つまり10年前にダブルインバ買っておいて今売るのが正解
5000だったのが今135…?
コロナの瞬間最大風速ですらちょっとした上げにしかなっていない
10724/03/23(土)16:02:16No.1170533047+
(おかしい…狼狽損切りNISAしてる「」を未だに見かけない…!)
10824/03/23(土)16:02:18No.1170533053そうだねx1
>いつからやるのが正解なんだ
なるはや
あとは人の話を一切聞かず放置したうえで高値で売る
10924/03/23(土)16:02:44No.1170533205+
>トヨタの利確のタイミングがわからんからずっと握ってることにした
まあ死ぬ事はないだろうし
11024/03/23(土)16:02:56No.1170533262+
ダブルインバ買って世界大戦起こすのが正解
11124/03/23(土)16:03:04No.1170533298+
>>無知でも証券会社のランキング上位銘柄から好きなの選べばいいだけじゃない
>大体これで正解だからな
>結構いい位置にインドいるけど…
インドはアメリカ以上に富の一極集中が起きてて
アメリカ以上の格差社会になってるから金持ちが事業起こせれば強いぞ
11224/03/23(土)16:03:11No.1170533330+
>つまり10年前にダブルインバ売っておいて今買うのが正解
11324/03/23(土)16:03:17No.1170533368+
放置すれば放置するほどあがる銘柄は使う予定が出るまで放置するのが正解
11424/03/23(土)16:03:20No.1170533391+
>(おかしい…狼狽損切りNISAしてる「」を未だに見かけない…!)
20万枠分だけ損切りしたよ
11524/03/23(土)16:03:31No.1170533466そうだねx2
>(おかしい…狼狽損切りNISAしてる「」を未だに見かけない…!)
これマジで期待してたのに誰もやらなくてimgに絶望しそう
11624/03/23(土)16:03:50No.1170533567+
>ダブルインバ買って世界大戦起こすのが正解
なるか…!
国家主席…!
11724/03/23(土)16:03:57No.1170533606+
森永さんが12月頃にインバ勧めてて大病はしたくないなぁと思った
11824/03/23(土)16:04:20No.1170533735+
今年は日経やtopixに入れてりゃ米国指数の倍以上儲かったのに…
11924/03/23(土)16:04:22No.1170533748+
>森永さんが12月頃にインバ勧めてて大病はしたくないなぁと思った
この人いつまで経っても逆張りをやめない…
12024/03/23(土)16:04:32No.1170533790そうだねx1
>無知でも証券会社のランキング上位銘柄から好きなの選べばいいだけじゃない
投資信託はいいけど個別でやると軽く死ぬやつでは!?
12124/03/23(土)16:04:46No.1170533856そうだねx3
>今年は日経やtopixに入れてりゃ米国指数の倍以上儲かったのに…
後出しジャンケンやめろ
12224/03/23(土)16:04:48No.1170533865そうだねx1
https://news.yahoo.co.jp/articles/15c6a9c74791a5f6ad9fa31c6c470f777b39b5d2
でも専門家も新NISAの危険性を解説してるよ
12324/03/23(土)16:04:52No.1170533884そうだねx2
>(おかしい…狼狽損切りNISAしてる「」を未だに見かけない…!)
今年に入って狼狽損切りするほど下がった事なくない?
12424/03/23(土)16:04:55No.1170533901+
2月から毎月1万ずつ罪始めたけど
今見たらちょっとだけ増えててうれしくなった
12524/03/23(土)16:05:09No.1170533973+
今の知識持ったまま正月に戻れねーかな!!
12624/03/23(土)16:05:20No.1170534037そうだねx3
後出しジャンケンが許されるなら安い時にNVIDIA買い漁るから…
12724/03/23(土)16:05:37No.1170534150+
先週は下がり方顕著だったと思うよ
絶好の入り場所だったけど
12824/03/23(土)16:05:44No.1170534188+
コロナ真っ只中に始めて気が付いたら4割くらい増えててすげーってなってる
まあ数十年後にどうなってるかはわからないんだけど
12924/03/23(土)16:05:50No.1170534220+
S&P500 +9.7%
TOPIX  +18.9%
13024/03/23(土)16:06:11No.1170534325+
専門家ってなんの専門家?
リンク先見たくないから教えて
13124/03/23(土)16:06:29No.1170534397+
安い時にNVIDIA仕込めても
含み益+20%くらいで手放すのが正しい「」だ
13224/03/23(土)16:06:32No.1170534419+
>https://news.yahoo.co.jp/articles/15c6a9c74791a5f6ad9fa31c6c470f777b39b5d2
>でも専門家も新NISAの危険性を解説してるよ
NISA関係ないじゃん
中身読んだの?
13324/03/23(土)16:07:00No.1170534580+
今年に入って〜とか話が薄っぺらくてウケる
13424/03/23(土)16:07:04No.1170534603+
先々週だったかはたしか円高気味でちょい日経だらしなかったから円安バリアが強すぎる
13524/03/23(土)16:07:09No.1170534634+
>荻原博子
国嫌いの人か…
13624/03/23(土)16:07:11No.1170534643+
>(おかしい…狼狽損切りNISAしてる「」を未だに見かけない…!)
あおぞらのときとか僅かにはいそう
13724/03/23(土)16:07:12No.1170534647+
第2のNVDA探すにしてもせっかくのNISA枠使う冒険が出来ない
13824/03/23(土)16:07:32No.1170534741そうだねx1
fu3267758.jpg
前日比めっちゃ増えた
なんかあったの
13924/03/23(土)16:08:04No.1170534899そうだねx2
今年から初めて損してる奴はさすがに才能無いのでは……?
14024/03/23(土)16:08:30No.1170535041+
>第2のNVDA探すにしてもせっかくのNISA枠使う冒険が出来ない
USスチールで丁半博打
14124/03/23(土)16:08:36No.1170535073+
荻原博子は主婦目線の経済評論家っていう色んな意味で過去の遺物
14224/03/23(土)16:08:51No.1170535157+
仮に損してるとしても握って気絶してりゃ良いんじゃね
知らんけど
14324/03/23(土)16:08:52No.1170535163+
先週はじめはキツかったよ
14424/03/23(土)16:09:10No.1170535260+
>今年から初めて損してる奴はさすがに才能無いのでは……?
三月さくら全力勢かもしれない
14524/03/23(土)16:09:23No.1170535317そうだねx2
>fu3267758.jpg
兄さん!
14624/03/23(土)16:09:26No.1170535334+
俺は12月にいくつかNISAの個別株売るつもり
14724/03/23(土)16:09:31No.1170535361そうだねx1
NISA初年度はプラスとマイナス行き来するもんだよ
14824/03/23(土)16:09:31No.1170535367+
今月は調子良いけど持ち株が複数年初安迎えたり先月がすげー散々だった
14924/03/23(土)16:10:00No.1170535502そうだねx4
ほとんどの「」は長期投資前提で上げ下げにキャッキャしてると思うよ
15024/03/23(土)16:10:05No.1170535529そうだねx2
>今の知識持ったまま3年前に戻れねーかな!!
15124/03/23(土)16:10:30No.1170535659+
ねえ本当に積立して間に合う?
ガンガン値上がりして後から買う方が高くなってない?
15224/03/23(土)16:10:30No.1170535662+
グロース指数ですら今年6%上がってるから損できるのは才能だよ
15324/03/23(土)16:10:43No.1170535723+
カードローンで300万借りて2月頭に突っ込んだ
今のとこ含み益は利息超えてる
15424/03/23(土)16:10:43No.1170535725+
>今年から初めて損してる奴はさすがに才能無いのでは……?
この手のスレ見てるような奴は才能無いというより
散々言われたであろう善意のアドバイスに逆張りした愚か者というか
15524/03/23(土)16:10:43No.1170535727+
fu3267767.jpeg
森永卓郎「新NISA絶対買ってはいけない」
15624/03/23(土)16:10:56No.1170535780+
>ほとんどの「」は長期投資前提で上げ下げにキャッキャしてると思うよ
気絶以外にすることないからね…一喜一憂したフリでもするしかない
15724/03/23(土)16:11:12No.1170535855+
>今の知識持ったまま正月に戻れねーかな!!
ケチケチせずにコロナ直後にして
15824/03/23(土)16:11:15No.1170535870+
先月だけで69万増えたけど逃げ遅れてマイナス21万食らったから実質48万しか…
15924/03/23(土)16:11:30No.1170535929そうだねx3
競馬やナンバーズの結果を覚えたまま過去に戻りたいと大差ない発想だ
16024/03/23(土)16:11:50No.1170536051+
NISAってどこで買えますか?
16124/03/23(土)16:12:19No.1170536170そうだねx2
>NISAってどこで買えますか?
あっちの棚に無ければないですね
16224/03/23(土)16:12:20No.1170536180+
今回こそはソフトランディングとかありえねえから黙って気絶してろ
16324/03/23(土)16:12:24No.1170536205+
>NISAってどこで買えますか?
今NISA売り切れてるんですよ
16424/03/23(土)16:12:28No.1170536219+
一月にあおぞら買って三月にさくらを買うとして
二月で一番暴れた株ってなんだろ
16524/03/23(土)16:12:55No.1170536359+
>NISAってどこで買えますか?
給料振り込んでる銀行に行くと教えてくれるよ
16624/03/23(土)16:13:01No.1170536392+
森永は病室にこもってもろて
16724/03/23(土)16:13:04No.1170536401+
ちまちま続けてようやく1000万台になったよ…
16824/03/23(土)16:13:09No.1170536428+
>NISAってどこで買えますか?
俺が郵便局で買ってきてやるよ
16924/03/23(土)16:13:13No.1170536442+
>NISAってどこで買えますか?
野村證券
17024/03/23(土)16:13:23No.1170536485+
NVIDIA株下がった直後に買ってそこから更に下がった時はちょっとビビったが持ち直して良かった
まだ上がりそうだから買い増ししたいけど週明けいくらになってんだろう…
17124/03/23(土)16:13:26No.1170536501+
>NISAってどこで買えますか?
郵便局で売ってるぞ
17224/03/23(土)16:13:30No.1170536521そうだねx1
>ちまちま続けてようやく1000万台になったよ…
兄さん!
17324/03/23(土)16:13:41No.1170536583+
まあNISA終わっても別口座でやるだけだろう
17424/03/23(土)16:13:58No.1170536668+
末期がんで死が見えてるおじいちゃん「新NISAは絶対買ってはいけない」
17524/03/23(土)16:14:19No.1170536768+
山崎元を見習え
17624/03/23(土)16:14:32No.1170536829+
5年積み立ててる間にNISA拡大的な立法されるといいなぁ
17724/03/23(土)16:14:40No.1170536869+
>末期がんで死が見えてるおじいちゃん「新NISAは絶対買ってはいけない」
ホラーでよくあるお前もこっちに来いよみたいなノリ
17824/03/23(土)16:15:15No.1170537031そうだねx4
>fu3267767.jpeg
>森永卓郎「新NISA絶対買ってはいけない」
あんたの余命なら使い切ったほうがええ!
17924/03/23(土)16:15:37No.1170537137そうだねx2
調子いいけど「これ倍額突っ込んでたらもプラスも倍だったんだよな」みたいな発想が生まれてきてて危ない
18024/03/23(土)16:15:47No.1170537180+
今年の10月まででクレカ積立5%もらったらプラチナプリファード解約だなぁ
18124/03/23(土)16:15:49No.1170537188+
年初に入れたオルカン240万円が含み益30万円超えた!
俺より稼ぐ能力あるな
18224/03/23(土)16:15:53No.1170537204+
>5年積み立ててる間にNISA拡大的な立法されるといいなぁ
イギリスだと自国株限定追加枠みたいなのあるんだっけか
18324/03/23(土)16:16:23No.1170537335+
>ちまちま続けてようやく1000万台になったよ…
ナカーマ
fu3267781.png
含み益が400超えたので記念パピコ
18424/03/23(土)16:16:35No.1170537400+
森永おじさんはダブルインバまだ持ってんのかな…
18524/03/23(土)16:16:37No.1170537414そうだねx8
パピコ!?
18624/03/23(土)16:16:51No.1170537484+
>年初に入れたオルカン240万円が含み益30万円超えた!
>俺より稼ぐ能力あるな
考えてみたら俺より10倍は稼いでるであろう人らの仕事だからな
18724/03/23(土)16:17:13No.1170537592+
俺は来年SBIから楽天に行って確実にポイント貰うようにする
割合が低くても元が120万円になったのででかいぜ
18824/03/23(土)16:17:20No.1170537635+
r>gという身もふたもない話
18924/03/23(土)16:17:21No.1170537639+
>今年の10月まででクレカ積立5%もらったらプラチナプリファード解約だなぁ
好評につきおかわりってしてくれてもいいんだぞ?
年会費の踏み倒しがもうできなさそうだしどうすっかなー
19024/03/23(土)16:17:57No.1170537811そうだねx1
ゴールドでいいじゃん
19124/03/23(土)16:18:14No.1170537894+
投信のポイントなんて即売りで貰えばええ!
19224/03/23(土)16:18:15No.1170537906+
NISA損切りは流石に見ないけど個別に手を出し始めてる「」はよくみる気がする
19324/03/23(土)16:18:49No.1170538059+
大事なのは落ち込んだときである
コロナの時から投資してた人ならもう平気だろうが
19424/03/23(土)16:19:00No.1170538125+
>NISA損切りは流石に見ないけど個別に手を出し始めてる「」はよくみる気がする
やっぱすげーぜNVIDIA!
ディアブロの会社みたいなことになるなよな!
19524/03/23(土)16:19:28No.1170538255+
>大事なのは落ち込んだときである
5年ぐらい死んだら元に戻る
19624/03/23(土)16:19:36No.1170538295そうだねx1
火遊びは早いうちにやって痛い目見ておいたほうがいいのだ
19724/03/23(土)16:19:36No.1170538296+
痛い目みると人間的に成長できるから個別株も意味があるよ
19824/03/23(土)16:19:41No.1170538319+
NISA枠の1800万円どう集めたんもんかな…って思ってたけど目標金額まで気が付いたらあと200万切ってた
枠から溢れた余剰資産どう運用していこうかな…
19924/03/23(土)16:19:44No.1170538335+
個別には夢があるからな
20024/03/23(土)16:19:57No.1170538405+
NISAの資産100万超えた!
頑張る
20124/03/23(土)16:19:59No.1170538413+
>r>gという身もふたもない話
多額の相続をしたい!!!
20224/03/23(土)16:20:01No.1170538428+
世界大戦でも起きなきゃへーきへーき
20324/03/23(土)16:20:13No.1170538488+
>個別には夢があるからな
本当に?
20424/03/23(土)16:20:16No.1170538502+
>今年の10月まででクレカ積立5%もらったらプラチナプリファード解約だなぁ
俺もそうする
この前やめるやめる詐欺で来年の年会費なくなったしちょうどよい
20524/03/23(土)16:20:31No.1170538599+
>>早い方がいいって「」が…
>>いつからやるのが正解なんだ
>積立は思い立ったその日からだ
>ガッツリ買うのは底だと感じた日
NISA枠最速で埋めて長期握力するならいつ買ってもいいと思うんだけどな
ただしインデックスに限る
20624/03/23(土)16:20:34No.1170538611+
NISA枠で買った個別は優待目的のセルシスだけだな…
それすら今年に入ってから滅茶苦茶上がって+22%になってるけど
20724/03/23(土)16:20:37No.1170538633+
>個別には夢があるからな
絶望もあるだろ
20824/03/23(土)16:20:43No.1170538657+
むしろ投信だけやってでスレに書き込みに来るやつとかいるのかよ
20924/03/23(土)16:20:49No.1170538680+
>>個別には夢があるからな
>本当に?
さくらインターネットのチャートは夢のあとだぞ
21024/03/23(土)16:20:53No.1170538707+
ここ見るといくら儲かったって話が多くてそんなに儲かるんだ!って思うけど実は書き込む気力がないだけで損してる人も多いんだろうか?
21124/03/23(土)16:21:02No.1170538763そうだねx1
>NISA枠の1800万円どう集めたんもんかな…って思ってたけど目標金額まで気が付いたらあと200万切ってた
>枠から溢れた余剰資産どう運用していこうかな…
どう頑張ってもNISA枠埋めるには360万円×5年が必要だろ!?
まだ一年も経ってないぞ
21224/03/23(土)16:21:06No.1170538785+
個別に勝機を見出せるほど経済に詳しくないぜ…
だから触れないでおく
21324/03/23(土)16:21:12No.1170538822+
>「過去800年間に起きた危機の細部に分け入り、データの山をつぶさに調べた末に、私たちはこう考えるようになった。金融危機直前の絶頂期に投資家が聞かされてきた助言は、「今回はちがう」という認識に基づいていた、ということである。その代償は大きかった。「昔のルールはもう当てはまらない」という主張は熱狂的に受け入れられ、金融のプロが、さらには政府の指導者が、われわれは前よりもうまくられる、われわれは賢くなった、われわれは過去の誤りから学んだ、と言い始める。そのたびにひとびとは自分で自分を納得させた。過去のブームはほぼ決まって悲劇的な暴落につながったものだが、今回は大丈夫だ。なぜなら現在の経済は、健全なファンダメンタルズや構造改革や技術革新やよい政策に支えられているのだから、と。」(カーメン・Mラインハート、ケネス・Sロゴフ著、村井章子訳『国家は破綻する――金融危機の800年』日経BP社)
21424/03/23(土)16:21:15No.1170538839+
>ここ見るといくら儲かったって話が多くてそんなに儲かるんだ!って思うけど実は書き込む気力がないだけで損してる人も多いんだろうか?
死人に口なし
「」は能無し
21524/03/23(土)16:21:18No.1170538854+
>ガンガン値上がりして後から買う方が高くなってない
普通の人が投資で99点読め
21624/03/23(土)16:21:31No.1170538905+
>さくらインターネットのチャートは夢のあとだぞ
仕手株みたい…
高値で掴んじゃった人生きた心地しなそう
21724/03/23(土)16:21:41No.1170538960+
>痛い目みると人間的に成長できるから個別株も意味があるよ
何十万かなくなると本気で勉強するよね
そして勉強なんて意味がないことが分かる
21824/03/23(土)16:22:01No.1170539054+
1800万用意できたら1440万特定でオルカン買って毎年360万ずつ新NISA枠に移していくのってアリ?
21924/03/23(土)16:22:10No.1170539107+
>ここ見るといくら儲かったって話が多くてそんなに儲かるんだ!って思うけど実は書き込む気力がないだけで損してる人も多いんだろうか?
ここ3ヶ月は大きめの銀行買ってりゃ順当に増えたからなあ
22024/03/23(土)16:22:18No.1170539140+
>ここ見るといくら儲かったって話が多くてそんなに儲かるんだ!って思うけど実は書き込む気力がないだけで損してる人も多いんだろうか?
ちょっと前まで俺が住友化学の含み損が100万超えたって話よくしてたのに
22124/03/23(土)16:22:20No.1170539150そうだねx5
ここくらいじゃなきゃ言えなさそうだから言っちゃうけどこどおじ最高だわ
22224/03/23(土)16:22:26No.1170539173+
今年から始めたけど俺も早く含み益7桁行きたい
fu3267799.png
22324/03/23(土)16:22:39No.1170539234そうだねx6
>ここ見るといくら儲かったって話が多くてそんなに儲かるんだ!って思うけど実は書き込む気力がないだけで損してる人も多いんだろうか?
まともな人間ならSP500かオルカンだけ買ってるから皆儲かってる筈
逆張り馬鹿は知らん
22424/03/23(土)16:22:44No.1170539255そうだねx2
>ここくらいじゃなきゃ言えなさそうだから言っちゃうけどこどおじ最高だわ
投資に金回すこと考えたらこどおじは最高の環境だよな
22524/03/23(土)16:23:07No.1170539352そうだねx1
fu3267805.jpg
こつこつ積立していたらなんかここ一年ぐらい凄いことになってる
22624/03/23(土)16:23:16No.1170539391そうだねx1
年始一括しときゃよかった…!
もう手遅れ感あるから積立をそのまま続けてるんぬ…
22724/03/23(土)16:23:18No.1170539401+
>ここ見るといくら儲かったって話が多くてそんなに儲かるんだ!って思うけど実は書き込む気力がないだけで損してる人も多いんだろうか?
共通KPIで検索すると投信買ってる人の大体の損益がわかるよ
クソ株掴んで離さない人はわからないけど
22824/03/23(土)16:23:35No.1170539483+
>どう頑張ってもNISA枠埋めるには360万円×5年が必要だろ!?
>まだ一年も経ってないぞ
4年分を特定口座で運用しつつ切り崩してnisa移管すればもっと儲かる!!!!
22924/03/23(土)16:23:42No.1170539517+
>1800万用意できたら1440万特定でオルカン買って毎年360万ずつ新NISA枠に移していくのってアリ?
俺はちょっと1800万に届かなかったからそれやって5年目までに増やそうとしてる
23024/03/23(土)16:24:05No.1170539635そうだねx2
利益+になった後いつでも現金に換えられるんですか?
23124/03/23(土)16:24:14No.1170539686+
>ここくらいじゃなきゃ言えなさそうだから言っちゃうけどこどおじ最高だわ
全然高収入じゃなくても本当に月10万積立とかできちゃうからな
23224/03/23(土)16:24:15No.1170539692+
>森永おじさんはダブルインバまだ持ってんのかな…
曲がっても経済屋だし末期の時点でいい加減整理つけてるだろ
23324/03/23(土)16:24:43No.1170539827そうだねx2
SP500とかオルカンって分配金ない代わりにその分で再投資してくれてるんだよね?その分口数増えてくってことであってる?
23424/03/23(土)16:24:43No.1170539832+
>利益+になった後いつでも現金に換えられるんですか?
やらない方がいいけど出来るよ
これはidecoに比べてデカいメリット
23524/03/23(土)16:25:01No.1170539917+
今から新規に買うならSP500もわざわざ選ぶ理由が…オルカンだけでいいでしょ
23624/03/23(土)16:25:12No.1170539978+
俺のAMDはなんで10%も下がっちゃってんの…
23724/03/23(土)16:25:21No.1170540013そうだねx4
>年始一括しときゃよかった…!
>もう手遅れ感あるから積立をそのまま続けてるんぬ…
数カ月後に3月に一括しておけばよかった…とか思うかもしれないぞ
23824/03/23(土)16:25:24No.1170540029+
>利益+になった後いつでも現金に換えられるんですか?
市場が開いてて買い手がつけば
23924/03/23(土)16:25:34No.1170540094+
モリタクはNISA嫌って異様にiDeco押しなんだけど大病やってるくせに
流動性のリスク過小評価しすぎだろって思うわ
24024/03/23(土)16:25:42No.1170540146+
>1800万用意できたら1440万特定でオルカン買って毎年360万ずつ新NISA枠に移していくのってアリ?
アリアリ
ノーポジで1440万も遊ばせておくのは勿体ない
24124/03/23(土)16:25:48No.1170540181+
アームとソフトバンクのダブル投資で内外ともにプラスになってて嬉しい
24224/03/23(土)16:26:04No.1170540249+
さくらインターネットは安く掴んでしまった「」が扱いに困ってたな…
100株だと売る決断もできずに立ち往生するだけなんだなって
24324/03/23(土)16:26:10No.1170540289+
NISAだけでFIREすることって可能?
今25歳で貯金500万しか無いんだけど
24424/03/23(土)16:27:07No.1170540567+
>むしろ投信だけやってでスレに書き込みに来るやつとかいるのかよ
初心者
24524/03/23(土)16:27:19No.1170540631+
>さくらインターネットは安く掴んでしまった「」が扱いに困ってたな…
>100株だと売る決断もできずに立ち往生するだけなんだなって
俺も優待目当てで3000円くらいで100株買ってたゼンショーが一時期9000円超えてあわわわわ…って思ってる間に6000円台まで落ちちゃった
いい時に売るの難しいね
24624/03/23(土)16:27:30No.1170540689+
年始からS&P500とオルカンに投資してるけどほとんど差がないな
わずかにオルカンが利益率低いくらい
24724/03/23(土)16:27:33No.1170540709そうだねx2
>NISAだけでFIREすることって可能?
>今25歳で貯金500万しか無いんだけど
お前はFIREとNISAを調べてから来い
24824/03/23(土)16:27:43No.1170540760+
>NISAだけでFIREすることって可能?
>今25歳で貯金500万しか無いんだけど
ただの税制優遇制度なんだから億にする事も現実的にあり得る話だしNISAの元ネタのイギリスISAでも億にしたやついっぱいいる
24924/03/23(土)16:27:46No.1170540767+
>>年始一括しときゃよかった…!
>>もう手遅れ感あるから積立をそのまま続けてるんぬ…
>数カ月後に3月に一括しておけばよかった…とか思うかもしれないぞ
ぬぬぬぬう……でも逆に下がったら…?その恐ろしさも拭えないんぬ!
25024/03/23(土)16:27:47No.1170540774そうだねx2
なんか色々言われるけどオルカンが20年後とかに元本割れするような状況って資本主義死んでるよね
第二次大戦後に銭と厘が死んだように現金で持ってても同じでは?
つまりぶっ込んだ方が良い
25124/03/23(土)16:27:54No.1170540816+
ねえぷっしー
idecoってNISAの積立枠と違って60歳まで引き出せないのは知ってるけど枠とか運用とかどういうものなの?
25224/03/23(土)16:27:56No.1170540832+
>ノーポジで1440万も遊ばせておくのは勿体ない
特定口座をノーポジって表現するのは珍しいタイプね
25324/03/23(土)16:27:57No.1170540838+
楽しみですね
大統領選
25424/03/23(土)16:28:05No.1170540890+
s株で個別触っちゃう
配当嬉しい
25524/03/23(土)16:28:13No.1170540922そうだねx1
>NISAだけでFIREすることって可能?
>今25歳で貯金500万しか無いんだけど
良くも悪くも穏当な値動きで順当に増やすタイプのものだから働かなくていいレベルにはならないよその種銭じゃ
25624/03/23(土)16:28:30No.1170541016+
早く口座開設終わらないかな…
25724/03/23(土)16:28:33No.1170541029+
>ここくらいじゃなきゃ言えなさそうだから言っちゃうけどこどおじ最高だわ
俺も実家から通って家賃分積立したかった…
25824/03/23(土)16:28:42No.1170541086+
>NISAだけでFIREすることって可能?
>今25歳で貯金500万しか無いんだけど
FIRE後に受け取りたい金額と入金力による
25924/03/23(土)16:28:58No.1170541158+
>idecoってNISAの積立枠と違って60歳まで引き出せないのは知ってるけど枠とか運用とかどういうものなの?
知らぬ年末調整に書くことしか知らぬ
26024/03/23(土)16:29:11No.1170541224+
>ぬぬぬぬう……でも逆に下がったら…?その恐ろしさも拭えないんぬ!
そういうことを考えないための機械的積立なのになんでこの240万を一括で注ぎ込むシステムができてしまったの
26124/03/23(土)16:29:16No.1170541261+
>NISAだけでFIREすることって可能?
>今25歳で貯金500万しか無いんだけど
可能性だけで言うならその貯金を全部ロト6に突っ込むのでもFIREできる
26224/03/23(土)16:29:16No.1170541263+
>1800万用意できたら1440万特定でオルカン買って毎年360万ずつ新NISA枠に移していくのってアリ?
これから5年間は資産運用シミュレーションみたいなキレイな右肩上がりで増えると思ってるならはい
26324/03/23(土)16:29:17No.1170541266+
>ぬぬぬぬう……でも逆に下がったら…?その恐ろしさも拭えないんぬ!
>>NISAだけでFIREすることって可能?
>>今25歳で貯金500万しか無いんだけど
とりあえず360万突っ込んで忘れろ
一年働いて一年後に蓋開けてみてから考えろ
26424/03/23(土)16:29:28No.1170541326+
>NISAだけでFIREすることって可能?
100倍株掴んで5億になったら楽勝楽勝
26524/03/23(土)16:29:43No.1170541405+
iDeCoは資産十分だとただのボーナスだからね
いや退職金いっぱいもらえる会社員はちょっと考える必要あるけど
26624/03/23(土)16:29:43No.1170541407+
NISA枠だけでFIREも限りなく生活切り詰めればまあ出来なくもないんじゃない
26724/03/23(土)16:29:43No.1170541408+
大暴落こねーかなー
しこたま買うのに
26824/03/23(土)16:29:47No.1170541420+
オルカンに成長投資枠全てを賭けるぜ!したら
取得時の評価額が240万5円になってた
この5円に対して税金かかるのかコレ...?
26924/03/23(土)16:29:56No.1170541457+
iDeCoは元本割れの可能性あるのがなあ…
iDeCo相当の個人年金そこそこ種類あるけど…
27024/03/23(土)16:30:04No.1170541487そうだねx1
>SP500とかオルカンって分配金ない代わりにその分で再投資してくれてるんだよね?その分口数増えてくってことであってる?
あってないよ
27124/03/23(土)16:30:20No.1170541559+
>100株だと売る決断もできずに立ち往生するだけなんだなって
200株買っておけば心理的に楽なんだよね
27224/03/23(土)16:30:23No.1170541580+
うまさ的に金持ちもやる制度だろうし
どんなに金あっても五年は掛かるから五年くらいは割と儲かりそうに思ってる
27324/03/23(土)16:30:32No.1170541631+
iDeCoは毎年5万円の控除があると考えたらはやいうちにはじめた方がお得
27424/03/23(土)16:30:35No.1170541648+
成長枠使い切って良かったんぬ
27524/03/23(土)16:30:36No.1170541651+
>これから5年間は資産運用シミュレーションみたいなキレイな右肩上がりで増えると思ってるならはい
綺麗に行かなくても普通預金よりは傾きあると願いたい
27624/03/23(土)16:30:40No.1170541672+
>ねえぷっしー
>idecoってNISAの積立枠と違って60歳まで引き出せないのは知ってるけど枠とか運用とかどういうものなの?
掛金はまず自分の会社の年金制度問い合わせてね
運用は自分で好きなファンド選んでやってね
27724/03/23(土)16:31:16No.1170541855+
>idecoってNISAの積立枠と違って60歳まで引き出せないのは知ってるけど枠とか運用とかどういうものなの?
うちは企業型DCなんだけど枠いっぱいに使うと月55000円
運用は手数料安い商品があんまり無いので選択肢は少ない
fu3267829.jpg
27824/03/23(土)16:31:17No.1170541860そうだねx3
1億円でFIREできると思ってたがここ1-2年でだいぶ厳しいとわかってきた
27924/03/23(土)16:31:21No.1170541884+
>あってないよ
正解は?!
28024/03/23(土)16:31:27No.1170541915+
>iDeCoは資産十分だとただのボーナスだからね
>いや退職金いっぱいもらえる会社員はちょっと考える必要あるけど
年金だと考えると農業者年金が最強なんじゃないかなと思うけど
農家以外は入れないからなあアレ…
28124/03/23(土)16:31:41No.1170541989+
長期的に円安物価上昇続きそうだから現金のまま持っておくリスク高いせいで何もしないが出来ないんだよな
28224/03/23(土)16:31:52No.1170542053+
>iDeCoは元本割れの可能性あるのがなあ…
>iDeCo相当の個人年金そこそこ種類あるけど…
NISAも割れる可能性あるから安心して欲しい
28324/03/23(土)16:31:59No.1170542092+
>正解は?!
それくらい自分で調べて…
28424/03/23(土)16:32:12No.1170542145そうだねx1
iDeCoちゃん12000円×12ヶ月はさすがに少なすぎる
28524/03/23(土)16:32:44No.1170542307+
>iDeCoちゃん12000円×12ヶ月はさすがに少なすぎる
掛け金の上限って年収で決まるんです?
28624/03/23(土)16:33:01No.1170542405+
>運用は手数料安い商品があんまり無いので選択肢は少ない
>fu3267829.jpg
なんだかんだでえぐい上がり方してるな…
28724/03/23(土)16:33:01No.1170542410+
>fu3267829.jpg
自慢か?
28824/03/23(土)16:33:04No.1170542421そうだねx4
>1億円でFIREできると思ってたがここ1-2年でだいぶ厳しいとわかってきた
ここからインフレになるとしたら一億の価値もどんどん下がるんだよね
28924/03/23(土)16:33:10No.1170542457+
>掛け金の上限って年収で決まるんです?
職種
29024/03/23(土)16:33:32No.1170542576+
>正解は?!
越後製菓!!
29124/03/23(土)16:34:05No.1170542728+
>iDeCoは元本割れの可能性あるのがなあ…
ここ10年は一応右肩上がりだ
29224/03/23(土)16:34:18No.1170542809+
私の上限は68000円です
29324/03/23(土)16:34:33No.1170542865+
投信だと配当を受け取るか勝手に配当分その投信に再投資するか選択できるやつがあるんだけど
オルカンはそうじゃない
単に配当を出さないだけ
29424/03/23(土)16:34:34No.1170542867+
掛け金の上限って職種だったの!?
自分の上限6万だったから上の値段見てそんな少なかったかなと思っちゃったんだよな…
29524/03/23(土)16:34:45No.1170542924+
人気のインデックス投信のだいたいは配当は再投資してくれる基準価格に反映される
29624/03/23(土)16:34:59No.1170543006+
分配しない代わりに再投資してるはずだけど明言はしない
しないって明言するとちょっと制度的にグレーな話になるから
あと口数は増えない基準価額に反映される
29724/03/23(土)16:35:22No.1170543130+
ここ数日めっちゃ上がるね
去年から初めて月5万のへぼ積立だけど評価益が二桁万円行きそうで嬉しい
29824/03/23(土)16:35:57No.1170543297+
無職でもイデコできますか?
29924/03/23(土)16:36:08No.1170543350+
しばらくこのスレ画見なかったけどその時期はみんなマイナスになってたの?
30024/03/23(土)16:36:30No.1170543463+
やはり信託報酬も取られない優待も貰える自分インデックスが最強…
30124/03/23(土)16:36:37No.1170543503+
無職ならiDeCoじゃなくてもいいだろ
30224/03/23(土)16:36:58No.1170543617+
>しばらくこのスレ画見なかったけどその時期はみんなマイナスになってたの?
値動き地味でつまんねしてただけだろう
30324/03/23(土)16:36:59No.1170543619+
>無職でもイデコできますか?
出来るけどメリット無くない?
30424/03/23(土)16:36:59No.1170543628+
>掛け金の上限って職種だったの!?
>自分の上限6万だったから上の値段見てそんな少なかったかなと思っちゃったんだよな…
自営業は68000円
会社員は23000円
公務員は12000円
会社員は企業型DCとの関係があるとめんどくなる
30524/03/23(土)16:37:03No.1170543638+
>無職でもイデコできますか?
無職がiDeCoをするメリットほぼないでしょ…
30624/03/23(土)16:37:18No.1170543709+
>無職でもイデコできますか?
年金保険払ってるのが前提だからなぁ…
30724/03/23(土)16:37:46No.1170543865+
>やはり信託報酬も取られない優待も貰える自分インデックスが最強…
自分でリバランスするの大変そう
30824/03/23(土)16:37:53No.1170543906+
無職は今すぐ信用で個別して無職のままでいられる金作らなきゃヤバいよ
30924/03/23(土)16:38:14No.1170544025+
ここ最近ぐらいのペースで安定して推移してくれるなら5000万もあれば余裕でFIREできそうだけどな
年始3ヶ月で15%とかちょっと異常に含み益増えてるし
31024/03/23(土)16:38:39No.1170544140+
>無職は今すぐ信用で個別して無職のままでいられる金作らなきゃヤバいよ
担保は?
31124/03/23(土)16:38:43No.1170544162+
今年入ってからは上昇相場である意味つまらんからな
お隣の株スレが伸びるのは連日もの凄い下がってる時だ
最近だと2022年がそうだった
31224/03/23(土)16:38:47No.1170544184+
まあこのまま推移するわけなんて絶対ないからな
どっかでまたリーマンショック級のがくるだろう
31324/03/23(土)16:38:55No.1170544218+
iDeCoの一番のメリットって所得控除になって節税できることなので収入がない人には関係ないの
31424/03/23(土)16:38:59No.1170544247+
>担保は?
31524/03/23(土)16:39:09No.1170544299+
今まで株に興味無かったけどNISAでインデックス投信買うようになったら
株主優待のアンチになった
31624/03/23(土)16:39:22No.1170544372そうだねx1
>命
生命保険ってコト…?
31724/03/23(土)16:39:26No.1170544391+
実家に帰ったらFIREできそう!と思ったけど実家帰るくらいなら働くわって思った
31824/03/23(土)16:39:55No.1170544540+
秋から暴落するって話だよ
31924/03/23(土)16:40:13No.1170544644+
「」が今儲けてるのってどうやればいい?結果損してまおそろいにしたいだけだから教えていもげっしー
32024/03/23(土)16:40:38No.1170544769+
大統領選で何が起こるかけっこう楽しみにしてる
具体的に言うとオルカン240万突っ込むタイミングを見計らっている
32124/03/23(土)16:41:01No.1170544898+
>「」が今儲けてるのってどうやればいい?結果損してまおそろいにしたいだけだから教えていもげっしー
さくらインターネットに全掛け
32224/03/23(土)16:41:06No.1170544921+
>「」が今儲けてるのってどうやればいい?結果損してまおそろいにしたいだけだから教えていもげっしー
日本語を話せ
32324/03/23(土)16:41:18No.1170544986+
>秋から暴落するって話だよ
しゃあっ!インバ積立!
32424/03/23(土)16:41:20No.1170544996+
気絶しろって言ってんだろ
32524/03/23(土)16:41:24No.1170545014+
めっちゃ儲かるけどこのペースで金が増えちゃうのって不健全なのでは...って気がしてきた
その分インフレが進んで物価上がったりしない?
32624/03/23(土)16:41:29No.1170545038+
急な出費が多くてidecoではなくNISAの恩恵を感じてる
32724/03/23(土)16:41:32No.1170545049+
>「」が今儲けてるのってどうやればいい?結果損してまおそろいにしたいだけだから教えていもげっしー
大きく儲けるためには個別ですよ個別
32824/03/23(土)16:41:36No.1170545068+
大統領選どっちにころんでもあんま影響ない気がするけどねえ
32924/03/23(土)16:41:39No.1170545081+
オルカンなんかいつ買ってもかわんねぇよ!
33024/03/23(土)16:41:50No.1170545136そうだねx3
>秋から暴落するって話だよ
積立チャンスだな
33124/03/23(土)16:42:08No.1170545225+
>「」が今儲けてるのってどうやればいい?結果損してまおそろいにしたいだけだから教えていもげっしー
ここだけの話ダブルインバですよ
33224/03/23(土)16:42:11No.1170545238+
>大統領選どっちにころんでもあんま影響ない気がするけどねえ
爆上がり…ってこと!?
33324/03/23(土)16:42:15No.1170545260+
>めっちゃ儲かるけどこのペースで金が増えちゃうのって不健全なのでは...って気がしてきた
>その分インフレが進んで物価上がったりしない?
含み益って儲かってるって言わないよ
33424/03/23(土)16:42:18No.1170545286+
>その分インフレが進んで物価上がったりしない?
共産主義国家住まいかよ
33524/03/23(土)16:42:37No.1170545371+
トランプに転んだ場合アメリカ経済にちょっとバフ掛かるくらいでどちらにせよ儲かるビジョンが見える
33624/03/23(土)16:42:37No.1170545374+
若えの!レバナスだレバナス!
33724/03/23(土)16:43:07No.1170545522+
いまは日本株ブル4.3倍最強だぞ
33824/03/23(土)16:43:10No.1170545533+
>若えの!レバナスだレバナス!
実際今レバナス儲かってるんじゃない?
33924/03/23(土)16:43:13No.1170545554そうだねx1
idecoはめんどくさくて退職後放置してたら自動移管されちゃった
まぁ3万くらいしか貯まってなかったけど…
34024/03/23(土)16:43:24No.1170545615+
買い時売り時見える未来視持ちなら
ギャンブルやった方が効率高くないすか?
34124/03/23(土)16:43:28No.1170545635+
>めっちゃ儲かるけどこのペースで金が増えちゃうのって不健全なのでは...って気がしてきた
>その分インフレが進んで物価上がったりしない?
円安のせいで何もしなくても物価は上がってるから大丈夫
34224/03/23(土)16:43:47No.1170545748+
>idecoはめんどくさくて退職後放置してたら自動移管されちゃった
自動移管ってどうなるんです?
34324/03/23(土)16:43:53No.1170545776そうだねx1
ポイント目的で120万分はクレカ積立に回してるけど
360万一括した方が普通にポイント以上に儲けられたな…今更気づいても遅いけど
34424/03/23(土)16:43:55No.1170545788+
>>秋から暴落するって話だよ
>積立チャンスだな
クレカ+楽天キャッシュの15万積立設定その時にやるか
34524/03/23(土)16:44:06No.1170545845+
株はインフレに非常に強いらしいので使わない金はとりあえず株にしとくといいらしいぞ
34624/03/23(土)16:44:17No.1170545905+
>>idecoはめんどくさくて退職後放置してたら自動移管されちゃった
>自動移管ってどうなるんです?
年間手数料取られていっていずれ消えるよ
34724/03/23(土)16:44:24No.1170545946+
>360万一括した方が普通にポイント以上に儲けられたな…今更気づいても遅いけど
まあここからどん底まで下がる可能性もあるからな…
34824/03/23(土)16:44:29No.1170545972+
暴落しても割と短期で戻るのが経済という物だ
戻らなかった場合は核戦争で世界が滅茶苦茶になったとかそういう時なので
34924/03/23(土)16:44:30No.1170545975+
>年間手数料取られていっていずれ消えるよ
怖い
35024/03/23(土)16:44:30No.1170545977+
今までデフレで下がってたから
インフレが続く限り株も上がり続けるかもしれん
35124/03/23(土)16:44:34No.1170546000+
夏は夏で奇数ゼミがどうなるか怖いしな
35224/03/23(土)16:44:37No.1170546020そうだねx1
今からNISA始めるならマイクロストラテジーだよ
ビットコイン大量保有してる会社だからビットコインと大体同じ値動きするよ
安いよ安いよ
35324/03/23(土)16:44:47No.1170546075+
>ポイント目的で120万分はクレカ積立に回してるけど
>360万一括した方が普通にポイント以上に儲けられたな…今更気づいても遅いけど
ポイントなんておまけなんだよ
35424/03/23(土)16:45:03No.1170546160+
物価上昇分は設けないと損だからな…
給与が連動してる所は心配しなくていいんだろうけど
35524/03/23(土)16:45:32No.1170546322+
>idecoはめんどくさくて退職後放置してたら自動移管されちゃった
>まぁ3万くらいしか貯まってなかったけど…
手続き面倒くさくても今投資してるところに移せ
そのままだと手数料取られて目減りするぞ
35624/03/23(土)16:45:40No.1170546384そうだねx2
投資資産の変動を見てるとポイントなんてあんま気にしなくてもいいなって感じ
35724/03/23(土)16:45:40No.1170546385+
>「」が今儲けてるのってどうやればいい?結果損してまおそろいにしたいだけだから教えていもげっしー
「」はバカにするけどまじめな話最寄りの郵便局に行くといいぞ
基本的に手堅い商品しかないからほぼ損しないし損しても軽傷で済む
35824/03/23(土)16:45:43No.1170546399+
>ここ見るといくら儲かったって話が多くてそんなに儲かるんだ!って思うけど実は書き込む気力がないだけで損してる人も多いんだろうか?
さくらで増えた分がえにからで溶けた俺ならいる
35924/03/23(土)16:46:04No.1170546529+
しかしねぇ…+2〜3%の利益は逃す手がないのだから…
36024/03/23(土)16:46:09No.1170546567+
>さくらで増えた分がえにからで溶けた俺ならいる
模範的「」
36124/03/23(土)16:47:07No.1170546851+
>ポイント目的で120万分はクレカ積立に回してるけど
>360万一括した方が普通にポイント以上に儲けられたな…今更気づいても遅いけど
来年はすればええ!
36224/03/23(土)16:47:22No.1170546930+
自分で調べられるならSBIか楽天の二択になると思うけどな…
36324/03/23(土)16:47:27No.1170546960+
でもSBIの投資で貰えるDポイントはたまにプロパイダ料金無料に出来るくらいには貯まるよ
36424/03/23(土)16:48:36No.1170547310そうだねx1
>>「」が今儲けてるのってどうやればいい?結果損してまおそろいにしたいだけだから教えていもげっしー
>「」はバカにするけどまじめな話最寄りの郵便局に行くといいぞ
>基本的に手堅い商品しかないからほぼ損しないし損しても軽傷で済む
emaxis slim取扱ない時点で勧めたらダメでしょ…


fu3267758.jpg fu3267767.jpeg fu3267799.png fu3267829.jpg fu3267781.png fu3267805.jpg 1711174532185.png fu3267710.jpg fu3267719.jpg fu3267653.png