二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711166819099.jpg-(51378 B)
51378 B24/03/23(土)13:06:59No.1170477591そうだねx13 14:42頃消えます
最新話観たけどこのどんくさエルフサイコと同じくらいヤバい雰囲気と言動してない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/23(土)13:08:01No.1170477893そうだねx8
長い余生を独りで過ごしたくないだけだよ
224/03/23(土)13:08:16No.1170477967そうだねx57
ヤバさでいえばまだ本性の半分くらいしか出してないが?
324/03/23(土)13:08:55No.1170478153そうだねx13
勉強はめちゃくちゃできるけど精神性は思春期の少女だよ
424/03/23(土)13:09:53No.1170478460そうだねx20
なんで禁忌になってるかちゃんと通達してないエルフもよくないよね…
524/03/23(土)13:09:58No.1170478490+
サイコよりヤバイよエルフだから
624/03/23(土)13:10:33No.1170478662+
みんなかわいいかわいい言ってたけどさ…
もっと沼ればいいよ
724/03/23(土)13:10:48No.1170478744+
正体現したね
824/03/23(土)13:11:16No.1170478871+
知識だけが肥大した頭でっかちなおこちゃまだからな…
924/03/23(土)13:11:49No.1170479045+
浮かれマルシルかわいい
1024/03/23(土)13:12:29No.1170479255そうだねx8
>なんで禁忌になってるかちゃんと通達してないエルフもよくないよね…
通達したら深部目指すやつ急増するしな
1124/03/23(土)13:12:32No.1170479272+
闇の魔法使い堕ちしたハーマイオニー
1224/03/23(土)13:12:53No.1170479397+
やばくないわよ!黒魔術を使うわよ!
1324/03/23(土)13:12:59No.1170479428+
今終わってる分だけで原作だとどの辺なんだ
1424/03/23(土)13:13:07No.1170479473+
>知識だけが肥大した頭でっかちなおこちゃまだからな…
ヤギとドラゴンも一緒よというのがサイコに感化されたのか感性が実は一緒なのか
1524/03/23(土)13:13:18No.1170479524+
禁術を研究してただけの善良なエルフ
1624/03/23(土)13:13:25No.1170479570そうだねx2
>今終わってる分だけで原作だとどの辺なんだ
全14巻中の4巻
1724/03/23(土)13:13:32No.1170479603そうだねx5
>やばくないわよ!黒魔術を使うわよ!
ヤベーぞ!
1824/03/23(土)13:13:34No.1170479615+
>今終わってる分だけで原作だとどの辺なんだ
1/3くらい
1924/03/23(土)13:13:37No.1170479634+
>今終わってる分だけで原作だとどの辺なんだ
4巻目くらい
2024/03/23(土)13:13:55No.1170479724+
>禁術を研究してただけの善良なエルフ
はい大犯罪者
2124/03/23(土)13:13:57No.1170479732+
>今終わってる分だけで原作だとどの辺なんだ
ちょうど4巻分終わった
原作は全14巻
2224/03/23(土)13:13:58No.1170479741そうだねx2
>今終わってる分だけで原作だとどの辺なんだ
1/3ぐらい終わったあたり
2324/03/23(土)13:14:22No.1170479876+
>今終わってる分だけで原作だとどの辺なんだ
巻数的に言うと3分の1くらい消化した
2424/03/23(土)13:14:25No.1170479890そうだねx1
感情の起伏が激しくて可愛いことと
感情ひとつで割と気軽にライン越えできちゃうライオスの同類であることは矛盾しない
2524/03/23(土)13:14:31No.1170479937そうだねx1
>ヤギとドラゴンも一緒よというのがサイコに感化されたのか感性が実は一緒なのか
実際細胞レベルでいえば一緒だと思う
2624/03/23(土)13:14:37No.1170479968そうだねx1
世間一般的には極刑レベルの重犯罪者がパーティーにうまれた瞬間
2724/03/23(土)13:14:41No.1170479989+
あまりエルフの世界に馴染めないハーフエルフ
育ったとこが違うせいもあるけど
でもリンちゃんさんと仲良くお茶してるのいいよね
2824/03/23(土)13:15:01No.1170480088+
書き込みをした人によって削除されました
2924/03/23(土)13:15:01No.1170480090そうだねx3
まだやばい要素奥底に抱えてるのひどい
3024/03/23(土)13:15:12No.1170480147そうだねx2
君のためのパーティだ
3124/03/23(土)13:15:13No.1170480150+
おっと迷宮の主カップル発見伝
3224/03/23(土)13:15:24No.1170480216そうだねx7
>あまりエルフの世界に馴染めないハーフエルフ
>育ったとこが違うせいもあるけど
>でもリンちゃんさんと仲良くお茶してるのいいよね
リンちゃんエルフ苦手なんだからマルシルのコミュ力はすごいよね
3324/03/23(土)13:15:24No.1170480218そうだねx2
グルメ作品というより普通に古典風ファンタジー作品なんだなってなった
原作も読むか…
3424/03/23(土)13:15:34No.1170480270そうだねx1
巻数で言えば1/3だけど物語的にはまだ1/4とかな気もする
3524/03/23(土)13:15:39No.1170480299+
>世間一般的には極刑レベルの重犯罪者がパーティーにうまれた瞬間
エルフ「お話聞くね」
3624/03/23(土)13:15:47No.1170480328そうだねx1
私と仲のいい人長生きしろ
邪魔する奴は死ね
3724/03/23(土)13:16:38No.1170480594そうだねx2
短命種がやると焼き討ち不可避で長命種がやっても極刑レベルの研究をやってただけで血も涙もねぇ!
3824/03/23(土)13:16:43No.1170480618そうだねx5
パーティ内での年齢は1番上だが
いわゆる精神年齢的なものは1番下だと思われる
3924/03/23(土)13:17:03No.1170480710+
世界人類の歩く速度を揃えたい野望を抱くダークマルシルの第一歩
4024/03/23(土)13:17:20No.1170480817+
完結まで3クールぐらいかかりそうだけど連続でやるの?分割?
4124/03/23(土)13:17:35No.1170480883そうだねx2
>パーティ内での年齢は1番上だが
>いわゆる精神年齢的なものは1番下だと思われる
実年齢一番上はセンシだよ!
4224/03/23(土)13:17:53No.1170480956+
古代魔術も知ってるじゃなくて専門が古代魔術って言い切ってるのこいつヤバい
4324/03/23(土)13:18:06No.1170481013+
>完結まで3クールぐらいかかりそうだけど連続でやるの?分割?
2クールまで決定しててそれ以降は不明
4424/03/23(土)13:18:20No.1170481104+
2クールなのは明言されてる
完結までは足りなそうだがどうすんだろね
4524/03/23(土)13:18:48No.1170481240+
古代魔術の危険性を周知しても自分なら上手くやれるって思うヤツが増えるだけというエルフの理論がよく理解できる本編だった
悪魔側から積極的に来られたら制御とか無理よね
4624/03/23(土)13:18:53No.1170481266+
>感情ひとつで割と気軽にライン越えできちゃうライオスの同類であることは矛盾しない
非常事態だからな…
4724/03/23(土)13:19:06No.1170481321そうだねx6
消化するなら第2シーズンは必要
4824/03/23(土)13:19:18No.1170481383そうだねx1
真面目な堅物に見えるがこう見えて古代魔術を研究している…
4924/03/23(土)13:19:48No.1170481557+
許されざる呪文も使い方を誤らなければ便利でしかない魔法だからな(目をそらし)
5024/03/23(土)13:20:00No.1170481600+
怖い&分からん要素が垣間見られた
髪型ころころ変わる
5124/03/23(土)13:20:11No.1170481648そうだねx6
検閲だらけの資料で研究して実用レベルに達してるのは超すごい
5224/03/23(土)13:20:43No.1170481808+
魔法使うわよ!黒魔法よ!
5324/03/23(土)13:20:57No.1170481903+
こいつダークエルフだ!
5424/03/23(土)13:21:09No.1170481957そうだねx3
ヤバさでいうとパーティーでぶっちぎりにやばいよ
黒魔術を使うわよ!
5524/03/23(土)13:21:15No.1170481983+
そもそもあの骨組み上げただけですごい
5624/03/23(土)13:21:25No.1170482041+
>怖い&分からん要素が垣間見られた
うん
>髪型ころころ変わる
そうだね
5724/03/23(土)13:21:27No.1170482050そうだねx10
ライオスパーティーで明確に犯罪行為してるのこいつだけだからな
5824/03/23(土)13:21:38No.1170482105+
>世間一般的には極刑レベルの重犯罪者がパーティーにうまれた瞬間
短命種が勝手に私刑にするけどエルフ的には検閲対象の情報ばらまかないようにしつつ管理できればよさそうなんだよね
迷宮の主経験者が極刑じゃなくて監視はついてそうとはいえメンタルケアの会まで開いてもらえるし
5924/03/23(土)13:21:39No.1170482113+
シスルの攻撃を瞬間で書き換えするの凄すぎる…
間に合わないと言いつつ間に合ってる…
6024/03/23(土)13:21:45No.1170482136+
>髪型ころころ変わる
そら毎日ゆい直してるからな
6124/03/23(土)13:22:12No.1170482278そうだねx7
こいつやばいとは思ったけど生き返らせるためにライオスも同意してるから一蓮托生
6224/03/23(土)13:22:16No.1170482309そうだねx2
>検閲だらけの資料で研究して実用レベルに達してるのは超すごい
特定の専門分野ではファリンとかの専門職に劣るとはいえ
基本的に大体の魔法使える時点でマジの天才
6324/03/23(土)13:22:19No.1170482335+
>髪型ころころ変わる
魔術師にとって髪の手入れは準備運動のようなもの
らしい
6424/03/23(土)13:22:21No.1170482343そうだねx3
fu3267316.jpg
証拠はあとでみんなで消せば大丈夫だったはずなんですよ…!
6524/03/23(土)13:22:22No.1170482353そうだねx9
レッドドラゴン解体と遺骨収集で血まみれになってからの黒魔術シーンは原作の数倍ヤバさを感じたというか怖かった
ただ声が低くなってるダーク・マルシルいいな…とも思った
6624/03/23(土)13:22:39No.1170482426そうだねx4
シスル戦の変なテンション好き
6724/03/23(土)13:22:47No.1170482470+

迷宮探索に興味ないかい?
囚人でもできる簡単なお仕事だよ
6824/03/23(土)13:22:50No.1170482485+
作中でも髪の手入れは大事だった言ってるからな
6924/03/23(土)13:22:59No.1170482547+
>特定の専門分野ではファリンとかの専門職に劣るとはいえ
>基本的に大体の魔法使える時点でマジの天才
ダンジョン探索で使ってる魔法だいたい一夜漬けだからな…
7024/03/23(土)13:23:21No.1170482693+
やはりダークエルフ…
7124/03/23(土)13:23:36No.1170482781そうだねx4
>シスル戦の変なテンション好き
ふひひっ
7224/03/23(土)13:23:46No.1170482841+
>作中でも髪の手入れは大事だった言ってるからな
だったら髪を切ればいいんじゃないかな?
7324/03/23(土)13:23:53No.1170482881+
だいたい魔法に黒も白もないだろ!
7424/03/23(土)13:24:00No.1170482921+
>>髪型ころころ変わる
>そうだね
戦い終わる頃には髪型に頓着しなくなるのいいよねよくない
7524/03/23(土)13:24:07No.1170482956そうだねx8
>だったら髪を切ればいいんじゃないかな?
え、バカなの?
7624/03/23(土)13:24:15No.1170482993+
よくてカナリア隊行き悪くて極刑の犯罪者
7724/03/23(土)13:24:16No.1170483001+
悪いから黒!
7824/03/23(土)13:24:19No.1170483015そうだねx5
解体のグロさもだけど色つくとヤバさ跳ね上がるね…
漫画ってモノクロってだけでマイルドだったんだな
7924/03/23(土)13:24:36No.1170483140+
教え方がいいのかこないだまで一切魔法使えなかったライオスが
回復や照明や水上浮遊を使いこなしてる…
8024/03/23(土)13:24:37No.1170483144そうだねx7
ファリン蘇生のあたりアニメになるとグロすぎる…
8124/03/23(土)13:24:37No.1170483148そうだねx2
もしやすごい魔術師なのでは
8224/03/23(土)13:24:39No.1170483154+
連載中にアニメ化してたらここで終わって2期は永遠に来なかった
8324/03/23(土)13:24:40No.1170483161+
>シスル戦の変なテンション好き
必死さが限界突破すると面白くなるよね…スカイフィッシュとか迷宮ウサギとか
8424/03/23(土)13:24:50No.1170483212+
こいつらを罵倒でもなんでも
メンタルケアするチルチャックさんの胃はもうボロボロよ
8524/03/23(土)13:25:17No.1170483340そうだねx1
>もしやすごい魔術師なのでは
学校一の才女!マルシル!
8624/03/23(土)13:25:18No.1170483352そうだねx3
>教え方がいいのかこないだまで一切魔法使えなかったライオスが
どんくさはこう見えて理論派だからな
8724/03/23(土)13:25:31No.1170483422+
>基本的に大体の魔法使える時点でマジの天才
ファンブックで魔法は得意方向に特化していくってわかったから
攻撃
防御
回復
遠隔操作
満遍なく使えるのは超スゴイ
8824/03/23(土)13:25:34No.1170483447+
>学校一の才女!マルシル!
学園始まって以来の才女だ二度と間違えるな
8924/03/23(土)13:25:46No.1170483500そうだねx5
>教え方がいいのかこないだまで一切魔法使えなかったライオスが
>回復や照明や水上浮遊を使いこなしてる…
ファリンの教え方がマジで合ってなかっただけで素養はあったんだろうね…
そこにちゃんと話が通じるマルシルが教えたらそうなる
9024/03/23(土)13:25:48No.1170483515そうだねx1
細かく髪の描写いれるのはラストにちゃんとあそこも描くつもりなんだなあと
9124/03/23(土)13:25:51No.1170483530+
個人的に最近身近な人が死んだ経験あったので創作だけどとんでもないもの見てしまった感じ
次回も見ます
9224/03/23(土)13:26:02No.1170483587そうだねx4
>解体のグロさもだけど色つくとヤバさ跳ね上がるね…
>漫画ってモノクロってだけでマイルドだったんだな
ファリンに飛びつくときの感動度も跳ね上がってた
声の力って強い
9324/03/23(土)13:26:19No.1170483676+
ヤバい子なので我が国で監視するね…
顧問魔法使いして貰いながら
9424/03/23(土)13:26:22No.1170483687+
髪は魔力の触媒に使えるのだ…
中には切っちゃう人も居るらしいけど
9524/03/23(土)13:26:23No.1170483695+
>解体のグロさもだけど色つくとヤバさ跳ね上がるね…
手の先がずっと赤いまま蘇生術に入るの禁忌を犯してるのが感覚的に分かっていいよね
9624/03/23(土)13:26:34No.1170483757+
>ヤバい子なので我が国で監視するね…
>顧問魔法使いして貰いながら
だが待って欲しい!!!
9724/03/23(土)13:26:41No.1170483796+
実は黒魔術研究してるの…そして全種族の寿命の長さを統一出来たら良いなって…
9824/03/23(土)13:26:45No.1170483815+
>>もしやすごい魔術師なのでは
>学校一の才女!マルシル!
ドーン!
ドーン!
ドーン!
9924/03/23(土)13:26:54No.1170483880+
マルシルタンスマイヅルあたりは魔術師僧侶の両方行ける司祭なのかな
マルシルは未鑑定の拾い物鑑定しようかって話もしてたし
10024/03/23(土)13:26:56No.1170483888+
だってファリンの教え方って
ここでグッと力を入れてドーン!みたいなやつだし…
10124/03/23(土)13:27:02No.1170483916+
まあチル以外はみんなアレだよ
10224/03/23(土)13:27:10No.1170483968そうだねx3
>基本的に大体の魔法使える時点でマジの天才
本読んでからすぐ使えるマジの天才
10324/03/23(土)13:27:20No.1170484026+
「」がえっちな画像あげてたから期待して見た
こわかった
10424/03/23(土)13:27:31No.1170484095そうだねx5
>実は黒魔術研究してるの…そして全種族の寿命の長さを統一出来たら良いなって…
狂ってんのか?
10524/03/23(土)13:27:43No.1170484172そうだねx5
キルバーンはお気楽ファンタジーグルメアニメだと余に言っておったがどうなってんのハドラー?
10624/03/23(土)13:27:50No.1170484214そうだねx1
>ファリンの教え方がマジで合ってなかっただけで素養はあったんだろうね…
>そこにちゃんと話が通じるマルシルが教えたらそうなる
ファリンはかなり感覚派っぽいしなあ…
10724/03/23(土)13:27:58No.1170484256+
みんなエルフぐらい長生きしてほしい!
10824/03/23(土)13:28:04No.1170484287そうだねx1
回復の度合いも早い!
痛い痛い痛い!!
10924/03/23(土)13:28:13No.1170484345そうだねx2
>「」がえっちな画像あげてたから期待して見た
>こわかった
スケスケの無修正ファリン見ちゃった…
11024/03/23(土)13:28:17No.1170484369+
まあ天才だから黒魔術も使えるが…
11124/03/23(土)13:28:18No.1170484370+
>>実は黒魔術研究してるの…そして全種族の寿命の長さを統一出来たら良いなって…
>狂ってんのか?
母親が恐ろしいこと吹き込むから…
11224/03/23(土)13:28:31No.1170484452そうだねx9
>キルバーンはお気楽ファンタジーグルメアニメだと余に言っておったがどうなってんのハドラー?
ははーっ!
一話でファリン食われてる時点で気づけジジイ!!!
11324/03/23(土)13:28:53No.1170484580+
全部やれるというか古代魔術ビルドの余りであんだけやれてるのか?
11424/03/23(土)13:29:00No.1170484633そうだねx3
私は善!
だから禁じられたものを使っても善!
という超危険すぎる思考の女
11524/03/23(土)13:29:02No.1170484648+
>キルバーンはお気楽ファンタジーグルメアニメだと余に言っておったがどうなってんのハドラー?
学習しないなクソジジイ!でもハッピーエンドだから安心しろクソジジイ!
11624/03/23(土)13:29:27No.1170484799+
でもINTは高いだろうけど知能はあんまり…だよね…
11724/03/23(土)13:29:31No.1170484818そうだねx6
黒魔術はいわゆる刃物と一緒で使い方なのよ!……今やる事はバラしたらダメよ
11824/03/23(土)13:29:38No.1170484862+
>実は黒魔術研究してるの…そして全種族の寿命の長さを統一出来たら良いなって…
パーティーメンバーだと思ってたらラスボスみたいな奴だった
ラスボスになった
別のパーティーメンバーが次のラスボスになって真のラスボスを倒した…
11924/03/23(土)13:29:46No.1170484902そうだねx2
大体エンディングの歌詞とメロディーな感じになるから安心しろジジイ!
12024/03/23(土)13:29:56No.1170484949+
魔法は仕方ないけど
チルチャックも優秀な鍵屋で投げナイフや弓矢もいい腕で
このパーティー何かが振り切れてるよ
12124/03/23(土)13:30:19No.1170485081+
このパーティヤバいことしてるときのノリが軽いんだよ
12224/03/23(土)13:30:40No.1170485200+
>母親が恐ろしいこと吹き込むから…
そんなしず子にいらんこと吹き込まれたフェニックスみたいな…
12324/03/23(土)13:30:45No.1170485238+
>検閲だらけの資料で研究して実用レベルに達してるのは超すごい
学校始まって以来の才女!
マルシル!
12424/03/23(土)13:30:52No.1170485265そうだねx2
一応古代魔術自体は悪魔が生まれるかもしれない以外にデメリットないっぽいし…
12524/03/23(土)13:31:13No.1170485400+
OPの歌詞に後半マルシル成分を3分の一ぐらい感じる
12624/03/23(土)13:31:14No.1170485409+
科学的には問題なかったとしても法律的にはアウトなんだ
禁酒法なんてのがあった時代もあったんだ
12724/03/23(土)13:31:18No.1170485428+
俺様がアニメ見て漫画が買うのはこれが初めてだ
12824/03/23(土)13:31:28No.1170485488+
裏ボスとの対話シーンいいよね
基本終始平行線だけど
12924/03/23(土)13:31:33No.1170485516+
思春期の少女でも「死」はちょっとないだろ
13024/03/23(土)13:31:40No.1170485550+
元々迷宮攻略の有力候補パーティーだったのが
幾多の厳しい試練を経て
化け物じみていく…
13124/03/23(土)13:31:42No.1170485562そうだねx1
>魔法は仕方ないけど
>チルチャックも優秀な鍵屋で投げナイフや弓矢もいい腕で
>このパーティー何かが振り切れてるよ
開始時点でダンジョン深部到達してるんだから全員優秀なんだ
13224/03/23(土)13:32:03No.1170485699+
>黒魔術はいわゆる刃物と一緒で使い方なのよ!……今やる事はバラしたらダメよ
悪人が刃物を使った場合のことをかんがえろや
13324/03/23(土)13:32:19No.1170485790そうだねx3
>>実は黒魔術研究してるの…そして全種族の寿命の長さを統一出来たら良いなって…
>狂ってんのか?
家庭環境的に理解できる思考ではある
なんもない平穏なやつがそんなこと言ってたら気が狂ってる
13424/03/23(土)13:32:19No.1170485791+


13524/03/23(土)13:32:29No.1170485852+
>俺様がアニメ見て漫画が買うのはこれが初めてだ
よかったな
13624/03/23(土)13:32:33No.1170485872そうだねx12
>俺様がアニメ見て漫画が買うのはこれが初めてだ
ケチくさいくせに偉そうな一人称使いやがる
13724/03/23(土)13:32:34No.1170485876+
元々トップクラス層のパーティが変なことしてるだけで実力はそのままだからな…
13824/03/23(土)13:32:41No.1170485918+
まともなのはチルチャックだけだ…奥さんへの態度はアレだが
13924/03/23(土)13:32:43No.1170485929+
ドラゴン倒したのも一度や二度じゃないしな
14024/03/23(土)13:32:44No.1170485933+
>思春期の少女でも「死」はちょっとないだろ
死に怯えるお年頃だから…
14124/03/23(土)13:33:04No.1170486043そうだねx2
>思春期の少女でも「死」はちょっとないだろ
ひゅっ
14224/03/23(土)13:33:16No.1170486086そうだねx1
>このパーティヤバいことしてるときのノリが軽いんだよ
世界を救うためにセンシが二郎を作ってる時の全員ボケモードいいよね
14324/03/23(土)13:33:21No.1170486116+
ダルタニアン!!!
14424/03/23(土)13:33:24No.1170486131+
トーデン家ってわりといい血筋なんだろうな
14524/03/23(土)13:33:38No.1170486209+
ボンドルドといい勝負しているぞダークエルフ
14624/03/23(土)13:33:39No.1170486212+
>ドラゴン倒したのも一度や二度じゃないしな
倒すのに火力足んねえなぁ〜程度だからちゃんと火力役連れて来たら普通に倒せるのがね…
14724/03/23(土)13:33:41No.1170486227+
>ドラゴン倒したのも一度や二度じゃないしな
シュローやナマリならドラゴンに物理ダメージ通せるの凄くない?
14824/03/23(土)13:33:46No.1170486252+
え?復活できたし大団円じゃないの…
14924/03/23(土)13:33:54No.1170486298そうだねx2
チルさんは個人技能もだけどハーフフットの社会的地位向上にも結実しそうな組織やってるのがスゲーよ…
15024/03/23(土)13:33:59No.1170486319+
自分の娘達と同じくらいのお年頃の冒険に同伴するチルさん視点のダンジョン飯も見てみたい
15124/03/23(土)13:34:08No.1170486362+
>え?復活できたし大団円じゃないの…
ニコニコ
15224/03/23(土)13:34:09No.1170486373そうだねx4
>え?復活できたし大団円じゃないの…
連続2クール!
15324/03/23(土)13:34:15No.1170486394+
蘇生についてはナマリがカカキキに詳しく説明してたけど
アニメでは割愛されてたな
15424/03/23(土)13:34:20No.1170486425+
重苦しい雰囲気だったのに骨ホネパズルで楽しくなってんの倫理観狂ってるって!
たしかに火葬したあとの骨あんな感じのノリだけど!
15524/03/23(土)13:34:24No.1170486445そうだねx5
>え?復活できたし大団円じゃないの…
ここから始まりなんだよ…
15624/03/23(土)13:34:26No.1170486451+
2クールで終わんなくない?
15724/03/23(土)13:34:28No.1170486464+
理想の男性像に「死」の眼帯巻くセンスはどうかと
15824/03/23(土)13:34:32No.1170486480+
>ドラゴン倒したのも一度や二度じゃないしな
いまはちょっと攻撃力と防御力が二回りくらい落ちてる…
15924/03/23(土)13:34:32No.1170486481そうだねx5
>まともなのはチルチャックだけだ…奥さんへの態度はアレだが
ケン助の件で「もうホントに愛想つかした!」じゃなく「周囲の信頼を失うぞ」って諭してくれるの聖人がすぎる
16024/03/23(土)13:34:35No.1170486505+
>裏ボスとの対話シーンいいよね
>基本終始平行線だけど
お前の欲望俺が叶えてやるからいろんな欲望食わせろとしか言ってないからなあいつ
16124/03/23(土)13:34:54No.1170486613+
名前がトシローの時点でバフ聞きまくってるのも当然だし…
16224/03/23(土)13:34:59No.1170486638+
超パワーアップしたファリンが狂乱のエルフを迎え撃つんじゃろ?
16324/03/23(土)13:35:06No.1170486671+
>>思春期の少女でも「死」はちょっとないだろ
>ひゅっ
姫…
16424/03/23(土)13:35:09No.1170486693+
>重苦しい雰囲気だったのに骨ホネパズルで楽しくなってんの倫理観狂ってるって!
>たしかに火葬したあとの骨あんな感じのノリだけど!
なんかすごいまずいこと始まる感じがした
16524/03/23(土)13:35:11No.1170486700+
>2クールで終わんなくない?
残りは来年以降で…って感じになるだろう
もう作ってるかな?
16624/03/23(土)13:35:13No.1170486706+
>2クールで終わんなくない?
サキュバス回の翼獅子による思考実験で
ライオスが「見てみたいこの世界の続きを」って言って終わりとか…?
16724/03/23(土)13:35:34No.1170486814+
>え?復活できたし大団円じゃないの…
ドラゴンボールでいえばピッコロ大魔王編が終わったあたり
16824/03/23(土)13:35:57No.1170486944+
開始時点で迷宮の最奥とされていた回送まで到達してて
更なる深部に繋がるであろう扉が見つかったから情報集めてってお触れが出たので現地行って扉の写し取ってみるかってやってる
あの島でトップクラスの冒険者パーティだ
そんな深くまで潜れねえよと浅層専門にしてる奴らもいること思うとマジで希少
16924/03/23(土)13:35:58No.1170486947+
>名前がトシローの時点でバフ聞きまくってるのも当然だし…
もしかしてシュローのモデル三船敏郎だったの!?
17024/03/23(土)13:36:19No.1170487067+
この2クールは立志編みたいなもんだ
17124/03/23(土)13:36:24No.1170487093そうだねx1
>>2クールで終わんなくない?
>残りは来年以降で…って感じになるだろう
>もう作ってるかな?
ライオス役の声優が最終巻は読まないように言われたらしいので
たぶんもう最後までやる企画は立ってる
17224/03/23(土)13:36:27No.1170487112+
毎話数帰れない階段を降りてる感じがする
17324/03/23(土)13:36:30No.1170487136そうだねx1
素性のある世界観だし骨を分けないといけないし
あそこでうまく分けてないとファリガルゴンになってたかもしれんし…
17424/03/23(土)13:36:33No.1170487150そうだねx1
>>え?復活できたし大団円じゃないの…
>ドラゴンボールでいえばピッコロ大魔王編が終わったあたり
後もうちょっとだけ続くね
17524/03/23(土)13:36:49No.1170487227+
1クール目はカブルーたちほとんど出番なかったけど原作でも重要になってくるのこれからだっけ?
17624/03/23(土)13:36:51No.1170487239+
でも元のままのパーティだと狂乱の魔術師には勝てないからね…
17724/03/23(土)13:37:03No.1170487300+
ここで終われるように描いてはいたらしい
だがこの漫画はここからがさらに面白い
17824/03/23(土)13:37:04No.1170487301+
>ライオス役の声優が最終巻は読まないように言われたらしいので
最終話のアテレコたのしそーーーーー
17924/03/23(土)13:37:07No.1170487321+
アニメだから時間無いけど
もうちょっと骨組み立てのとこ遊んでて欲しかった
18024/03/23(土)13:37:11No.1170487347+
ダンジョン飯劇場版!そしてハリウッドへ…
18124/03/23(土)13:37:16No.1170487371+
本編でライオスパーティ並に深く潜った経験あるのカナリアぐらい?ってくらいに既に経験豊富
18224/03/23(土)13:37:28No.1170487428+
マルシルが忌避する死を見に宿しながら超越したとかそんな感じの意味だよあの眼帯
多分
18324/03/23(土)13:37:28No.1170487432+
ダンジョン飯劇場版!そしてハリウッドへ…
18424/03/23(土)13:37:29No.1170487435そうだねx6
>もうちょっと骨組み立てのとこ遊んでて欲しかった
楽しくなってんじゃねーよ!!!
18524/03/23(土)13:37:35No.1170487483+
>素性のある世界観だし骨を分けないといけないし
>あそこでうまく分けてないとファリガルゴンになってたかもしれんし…
もしかしてレッドドラゴンにワーグも混じっていたのか!?分けるんじゃなかった…!
18624/03/23(土)13:37:42No.1170487518+
狂乱には狂乱をぶつけんだよ!
18724/03/23(土)13:37:47No.1170487542+
最終巻のライオスのセリフ聞きたいのいっぱいあるわ
18824/03/23(土)13:37:47No.1170487549+
>あそこでうまく分けてないとファリガルゴンになってたかもしれんし…
あの兄妹なら普通に蘇生するより喜びそう
18924/03/23(土)13:37:53No.1170487580+
>ライオス役の声優が最終巻は読まないように言われたらしいので
>たぶんもう最後までやる企画は立ってる
界隈は盛り上がってるのに担当声優が終末知れないとか話振られたら困るな…
19024/03/23(土)13:37:55No.1170487592そうだねx4
アニメで色付いて血まみれだとヤバさ増すんだなって気づけた蘇生魔法
19124/03/23(土)13:37:59No.1170487612+
カブルーはまだ魔物グルメを楽しむ出番が残っている
19224/03/23(土)13:38:04No.1170487635+
カブルーやシュローの出番はここから本番
19324/03/23(土)13:38:24No.1170487756+
最終章劇場版とかだと嬉しい
あの麦畑をスクリーンで見たら泣いてしまうかもしれん
19424/03/23(土)13:38:44No.1170487883そうだねx2
>最終章劇場版とかだと嬉しい
>あの麦畑をスクリーンで見たら泣いてしまうかもしれん
王様
友達を食べないでください
19524/03/23(土)13:38:45No.1170487886+
隊長とカブルーの冒険早く見たい
19624/03/23(土)13:38:55No.1170487938+
>ダンジョン飯劇場版!そしてハリウッドへ…
D&Dの実写とかあったなそういえば…
19724/03/23(土)13:38:59No.1170487955+
スキップでドラゴン調理に向かうセンシ
まるだしでひっくり返るセンシ
19824/03/23(土)13:39:08No.1170488014そうだねx4
>ヤギとドラゴンも一緒よというのがサイコに感化されたのか感性が実は一緒なのか
人体の再生に人のではない肉が大量に必要って点でヤギだろうがドラゴンだろうが変わらんのはそりゃそうでしょ
19924/03/23(土)13:39:16No.1170488058+
>本編でライオスパーティ並に深く潜った経験あるのカナリアぐらい?ってくらいに既に経験豊富
カブルーが酒場で「最近は大手パーティがどこもふるわない」って話をされてたから一応他にも有力パーティはいるっぽい
20024/03/23(土)13:40:08No.1170488317+
>スキップでドラゴン調理に向かうセンシ
今回やたらセンシがかわいかったな…
センシはいつもかわいいよ
20124/03/23(土)13:40:22No.1170488398そうだねx3
>D&Dの実写とかあったなそういえば…
あれ面白いよ
冒険ファンタジーとはちょっと違うけど
20224/03/23(土)13:40:23No.1170488407+
MMOよろしく効率的には少数が一番だからな…
飯の事情もあるだろうけど
20324/03/23(土)13:40:29No.1170488441+
最初からずっと実力の高さと子供っぽさは描写し続けてて
それがかわいい面として写ってたのが危うい面として認識変えてくの上手いよね
20424/03/23(土)13:40:29No.1170488442+
アニメで内容を知る人たちは三流冒険者と思われてたカブルーたちの
意外な異質さに驚くことだろう
20524/03/23(土)13:40:45No.1170488520+
アニメで力入れてる点の一部がセンシの股間なの頭おかしいだろスタッフ…
20624/03/23(土)13:40:48No.1170488530+
実績見るとすごい上澄みなのにそう見えないライオス達のオーラの無さよ
20724/03/23(土)13:40:49No.1170488535そうだねx3
隊長の魔法はアニメ映え凄そうなので楽しみ
20824/03/23(土)13:40:49No.1170488537+
ライオスパーティ随一の危険人物
20924/03/23(土)13:41:24No.1170488713+
D&Dの映画は物語としてきっちりまとまってるのと
お笑いの間とノリが凄い強い
21024/03/23(土)13:41:42No.1170488823+
>アニメで力入れてる点の一部がセンシの股間なの頭おかしいだろスタッフ…
ギャグ表現的なやつだから……興奮してる奴らがおかしいんだが?
21124/03/23(土)13:41:55No.1170488888+
チルが常識面倫理面でブレーキ踏まないとこのパーティヤバいのでは…
21224/03/23(土)13:42:07No.1170488954+
逆に契約と人情以外に理由が無いのに付き合ってくれるチルさんが聖人すぎるってなる
21324/03/23(土)13:42:11No.1170488979そうだねx3
>ギャグ表現的なやつだから……興奮してる奴らがおかしいんだが?
母ちゃんは笑ってたからまぁギャグなんだろうな…
21424/03/23(土)13:42:13No.1170488989そうだねx1
>アニメで内容を知る人たちは三流冒険者と思われてたカブルーたちの
>意外な異質さに驚くことだろう
冒険者としてまだまだなのはその通りだし…
未鑑定品その場で身につけて全滅だぜ
21524/03/23(土)13:42:23No.1170489073+
>実績見るとすごい上澄みなのにそう見えないライオス達のオーラの無さよ
衣装の色が地味だからかな?
21624/03/23(土)13:42:28No.1170489105+
>チルが常識面倫理面でブレーキ踏まないとこのパーティヤバいのでは…
左様
21724/03/23(土)13:42:43No.1170489189+
正直言ってよくまとまってたので12話で終わってても悪くなかったな
あと1クールあるんじゃ結局中途半端だし
21824/03/23(土)13:42:58No.1170489262+
センシはあれでいて常識側の存在だし…ちょっと正気度が下がってるだけで
21924/03/23(土)13:43:12No.1170489343+
有力パーティのくせに妙に融通利くから島主直々の依頼とか来る
22024/03/23(土)13:43:30No.1170489420+
隊長がブンッ!ブンッ!ブンッ!って転移しながら迫ってくるところが観てぇ〜
22124/03/23(土)13:43:31No.1170489426+
魔王ルートに行くとライオスとマルシルに牢屋にぶち込まれるチルさん
22224/03/23(土)13:43:37No.1170489452+
チルチャックって劇場版ドラえもんのスネ夫的スタンスなんだよね
22324/03/23(土)13:43:52No.1170489529+
ドラゴン何体も戦った事はあるのが凄い
22424/03/23(土)13:43:56No.1170489554+
>実績見るとすごい上澄みなのにそう見えないライオス達のオーラの無さよ
一応フロント張ってるライオスがそんな強くないからな
魔物が好きとかのスキル欄に書けない特技が実は迷宮探索をものすごく捗らせてくれているってだけで…
22524/03/23(土)13:44:07No.1170489598そうだねx2
若者には食わせなくちゃいかんという強迫観念
22624/03/23(土)13:44:22No.1170489685+
絶望のウサギダンスとスカイフィッシュが見たい
22724/03/23(土)13:44:23No.1170489688+
>正直言ってよくまとまってたので12話で終わってても悪くなかったな
ファリン復活までだと使ってない設定とその背景にある話がたっぷりある…
22824/03/23(土)13:44:39No.1170489770+
>ドラゴン何体も戦った事はあるのが凄い
最終的にあらゆるドラゴンを倒すしな
22924/03/23(土)13:44:48No.1170489822+
アニメではセンシのパンツ見せすぎだけどちんぐりがえしの所は原作がガード堅すぎるな…そこは見えても自然だろ
23024/03/23(土)13:45:11No.1170489933+
>正直言ってよくまとまってたので12話で終わってても悪くなかったな
>あと1クールあるんじゃ結局中途半端だし
よく言われるけどグリフォン〆だったらパーティの身の上話で締めれるし次のクールもチェンジリングで自然にキャラ紹介できるからなんとかなりそうじゃない?
23124/03/23(土)13:45:33No.1170490037+
分かりましたセンシのパンツシーンにモザイク掛けます
23224/03/23(土)13:45:39No.1170490063+
女性陣の入浴シーンをたっぷりいれたからセンシのサービスシーンもいれないと不公平ってもんだ
23324/03/23(土)13:45:48No.1170490107+
ここでアニメ終わったらカナリア隊が船に乗ってるだけの人達になるから…
23424/03/23(土)13:45:59No.1170490162+
>魔物が好きとかのスキル欄に書けない特技が実は迷宮探索をものすごく捗らせてくれているってだけで…
そっか単純な暴力じゃなく犬の真似とか威嚇で深層部まで行ってるのか
23524/03/23(土)13:46:11No.1170490221+
今見てるけど風呂シーンの前に黒魔術でおドロドロ恣意の魅せられてよくマルシコに意識言ってるな「」
23624/03/23(土)13:46:16No.1170490247そうだねx5
>魔王ルートに行くとライオスとマルシルに牢屋にぶち込まれるチルさん
巻き添えでしかない…
23724/03/23(土)13:46:39No.1170490359+
>一応フロント張ってるライオスがそんな強くないからな
>魔物が好きとかのスキル欄に書けない特技が実は迷宮探索をものすごく捗らせてくれているってだけで…
肩書き上のジョブは騎士だけど生物学者スキルがメインウェポンだからな…
23824/03/23(土)13:46:40No.1170490360+
>ここでアニメ終わったらカナリア隊が船に乗ってるだけの人達になるから…
後ろ姿だけで変態に目をつけられているオッタ…
23924/03/23(土)13:46:51No.1170490418+
センシのおセンシなおパンティ
24024/03/23(土)13:46:57No.1170490453+
ここで終わって「よくまとまってた」になる人は
狂乱の魔術師ってなんだよ!ってならんのか
24124/03/23(土)13:47:01No.1170490470そうだねx2
>>ドラゴン何体も戦った事はあるのが凄い
>最終的にあらゆるドラゴンを倒すしな
倒してはないです…
24224/03/23(土)13:47:08No.1170490510+
アニメスタッフはマルシルの良さをよく分かってくれてる
マルシコガチ勢の俺にはとても満足
24324/03/23(土)13:47:31No.1170490621+
>最終的にあらゆるドラゴンに倒されるしな
24424/03/23(土)13:47:32No.1170490632+
>狂乱の魔術師ってなんだよ!ってならんのか
ホラーオチみたいな…
24524/03/23(土)13:47:37No.1170490656+
>絶望のウサギダンスとスカイフィッシュが見たい
秀逸なギャグメイカーマルシル!
24624/03/23(土)13:47:54No.1170490766+
ドラゴンにトドメ役できるシャローの存在が大き…いやなんか性能おかしくない?
24724/03/23(土)13:48:14No.1170490883+
>そっか単純な暴力じゃなく犬の真似とか威嚇で深層部まで行ってるのか
解散前のパーティは普通に実力で潜ってたと思う
ファリン救出は人員やら物資やらあらゆる物が足りてないから魔物知識が輝きまくってる
24824/03/23(土)13:48:21No.1170490928+
ちょっと怒りんぼのショタエルフと思ってました
家の鏡全部叩き割ってるとこ見るまでは
24924/03/23(土)13:48:22No.1170490935そうだねx2
>ドラゴンにトドメ役できるシャローの存在が大き…いやなんか性能おかしくない?
侍だぜ?
25024/03/23(土)13:48:30No.1170490991そうだねx2
色々な思惑でごちゃごちゃしてるが終始ファリン救うって目的一貫してるのが好き
25124/03/23(土)13:48:49No.1170491097そうだねx1
シュロー恐らく普通にドラゴンの鱗貫通して切れるんだよな…
25224/03/23(土)13:49:38No.1170491369+
>ドラゴンにトドメ役できるシャローの存在が大き…いやなんか性能おかしくない?
wiz1のサムライの性能がおかしいのが悪いよー
25324/03/23(土)13:49:41No.1170491383+
>ここで終わって「よくまとまってた」になる人は
>狂乱の魔術師ってなんだよ!ってならんのか
まぁずっとファリンを助ける!をメイン目的で描写してるからアニメ組としたらめでたしめでたしって気持ちにはなるよね
25424/03/23(土)13:49:49No.1170491416+
>色々な思惑でごちゃごちゃしてるが終始ファリン救うって目的一貫してるのが好き
そこにダンジョン飯要素が絡み出すの天才だ…ってなった
25524/03/23(土)13:49:50No.1170491418そうだねx1
>そっか単純な暴力じゃなく犬の真似とか威嚇で深層部まで行ってるのか
やるときのライオスが「久々にやるか…アレを!」みたいに言ってたと思うからそのときは使ってない
パーティのみんなも知らない
25624/03/23(土)13:49:57No.1170491456+
動かすとかなり迷宮ウサギのシーン重いよ…
笑かしてる場合かー!ってくらいに
25724/03/23(土)13:50:55No.1170491738+
ファリンと二人で犬のマネして欲しい
25824/03/23(土)13:51:06No.1170491775+
>>アニメで内容を知る人たちは三流冒険者と思われてたカブルーたちの
>>意外な異質さに驚くことだろう
>冒険者としてまだまだなのはその通りだし…
>未鑑定品その場で身につけて全滅だぜ
俺は責めることができない…
25924/03/23(土)13:51:10No.1170491795そうだねx3
>動かすとかなり迷宮ウサギのシーン重いよ…
>笑かしてる場合かー!ってくらいに
こことかドラゴン軍団に逆に料理されるシーンとかはアニメになると笑えないというか原作でも結構ギリギリだったと思う
26024/03/23(土)13:51:25No.1170491866+
>動かすとかなり迷宮ウサギのシーン重いよ…
なんか格ゲーみたいな動きしやがる…
26124/03/23(土)13:51:26No.1170491868+
シュロー隊はカナリア隊除いたらあの島で一番強いまであるんじゃなかろうか
26224/03/23(土)13:51:37No.1170491922+
ダンジョンの侍といえばバカ高火力だからな
26324/03/23(土)13:51:54No.1170492018+
>アニメではセンシのパンツ見せすぎだけどちんぐりがえしの所は原作がガード堅すぎるな…そこは見えても自然だろ
ホモじゃないけど1番胸にきたのは回復痛にビビって声裏返るところだったよ
26424/03/23(土)13:52:04No.1170492064そうだねx2
>まぁずっとファリンを助ける!をメイン目的で描写してるからアニメ組としたらめでたしめでたしって気持ちにはなるよね
この後のことを思うとゾクゾクしてくるわい…
26524/03/23(土)13:52:12No.1170492102+
>やるときのライオスが「久々にやるか…アレを!」みたいに言ってたと思うからそのときは使ってない
まだ全然弱い頃とかはやってたんだろうね…
26624/03/23(土)13:52:17No.1170492136+
侍♂ ロード♂ 戦士♀
僧侶♀ 司教♀ 盗賊♂

ロード♂ 戦士♂
司教♀ 盗賊♂
になって戦力激減してるのが今のライオスパーティだ
人数減だけじゃなく戦士のレベルもほぼ間違いなく落ちてるし
26724/03/23(土)13:52:29No.1170492207+
ドラゴン軍団戦は色ついて料理になるのやばそう
26824/03/23(土)13:52:37No.1170492247+
>動かすとかなり迷宮ウサギのシーン重いよ…
>笑かしてる場合かー!ってくらいに
今の人にEXILEって通じるのかな…
26924/03/23(土)13:52:43No.1170492299+
その深刻なシーンから!
ChooChooTrainなダンスに!
27024/03/23(土)13:52:44No.1170492309+
>>絶望のウサギダンスとスカイフィッシュが見たい
>秀逸なギャグメイカーマルシル!
こうなるとオーガマルシルと石化マルシルもほしい
27124/03/23(土)13:53:04No.1170492405+
>>動かすとかなり迷宮ウサギのシーン重いよ…
>>笑かしてる場合かー!ってくらいに
>こことかドラゴン軍団に逆に料理されるシーンとかはアニメになると笑えないというか原作でも結構ギリギリだったと思う
センシの蒸し焼き美味しそうだよね
27224/03/23(土)13:53:12No.1170492444+
>シュロー隊はカナリア隊除いたらあの島で一番強いまであるんじゃなかろうか
ちゃんとメシ食って寝ればあるいは
ただ重要なのは攻撃力よりいろんな魔物にメタ行動取れる知識だったりもするし…
27324/03/23(土)13:53:17No.1170492476そうだねx2
>ホモじゃないけど1番胸にきたのは回復痛にビビって声裏返るところだったよ
あの辺は演技がよすぎる
27424/03/23(土)13:53:51No.1170492672+
🦁肝が冷えた
27524/03/23(土)13:54:24No.1170492838+
アニメ見てる限りだと一番まともなのチルチャックさんだわ
27624/03/23(土)13:54:36No.1170492908そうだねx3
あれ…この話どんどん怖くなる…?
27724/03/23(土)13:54:50No.1170492996+
独りよがりな考えで事態を悪化させ続けたのに全くヘイトされてないのはキャラ造詣が絶妙だからなんだろうな
27824/03/23(土)13:55:01No.1170493053+
>人数減だけじゃなく戦士のレベルもほぼ間違いなく落ちてるし
おまけに装備も落ちてる
27924/03/23(土)13:55:06No.1170493074+
>この後のことを思うとゾクゾクしてくるわい…
つべで初見リアクションとかをあさるのが楽しい
28024/03/23(土)13:55:11No.1170493103そうだねx1
今期アニメはデンケンとセンシの演技良いな…ってなった
28124/03/23(土)13:55:21No.1170493162そうだねx4
>アニメ見てる限りだと一番まともなのチルチャックさんだわ
ここでもちゃんとさん付けされてるのには理由があるんだ
28224/03/23(土)13:55:25No.1170493180+
>アニメ見てる限りだと一番まともなのチルチャックさんだわ
永遠にそうだわ
28324/03/23(土)13:55:38No.1170493258+
まだ14巻中4巻だから完結には全3クールか+劇場版くらい必要がなる
28424/03/23(土)13:55:41No.1170493269+
原作ではチルに父性とか感じなかったのにアニメ化と外人のファンアートのせいでどんどん盛られていく…
28524/03/23(土)13:55:55No.1170493342+
>>秀逸なギャグメイカーマルシル!
>こうなるとオーガマルシルと石化マルシルもほしい
作者もマルシルいれば面白くなるだろと思っている感
28624/03/23(土)13:56:00No.1170493372+
漫画だと愛らしいマスコットキャラみたいなイメージが強かったけど
アニメだと女の子として普通に可愛いから困る
28724/03/23(土)13:56:05No.1170493404+
かわいいマルシルさんもお腹刺されたり隊長の頭ぶっ飛ばしたりするけど気楽なファンタジーです
28824/03/23(土)13:56:15No.1170493467+
チルチャックさんの口の悪さも不可欠なスキルだった
28924/03/23(土)13:56:39No.1170493587+
>原作ではチルに父性とか感じなかったのにアニメ化と外人のファンアートのせいでどんどん盛られていく…
BBQ焼いてるお父さんいいよね
29024/03/23(土)13:56:43No.1170493611そうだねx1
初見の外人のリアクションは癖になるよね
29124/03/23(土)13:56:53No.1170493664+
標準語じゃない罵倒いいよね
29224/03/23(土)13:56:53No.1170493666+
本来なら偏った食生活で何日もダンジョンに潜るからかみんな肉付きが良くてよい
29324/03/23(土)13:57:01No.1170493700+
>アニメ見てる限りだと一番まともなのチルチャックさんだわ
まとも故に割と喋らないタイミングが気になるなってアニメになるとカンジタ
29424/03/23(土)13:57:06No.1170493720+
>独りよがりな考えで事態を悪化させ続けたのに全くヘイトされてないのはキャラ造詣が絶妙だからなんだろうな
ライオスパーティはわりとずっと仲間のこと考えて行動してるだけなの全員一緒だからな
29524/03/23(土)13:57:09No.1170493745そうだねx1
>チルチャックさんの口の悪さも不可欠なスキルだった
ライオスには容赦なく尻叩いてくれる存在が絶対必要
29624/03/23(土)13:57:20No.1170493802+
>独りよがりな考えで事態を悪化させ続けたのに全くヘイトされてないのはキャラ造詣が絶妙だからなんだろうな
独善って言ってもみんなに長生きしてほしい!誰にも死んでほしくない!だから共感もしやすいんだよな
29724/03/23(土)13:57:20No.1170493804+
>>アニメ見てる限りだと一番まともなのチルチャックさんだわ
>永遠にそうだわ
マルシルのレス
29824/03/23(土)13:57:26No.1170493835+
怯えてるセンシの声にゾクゾクする
29924/03/23(土)13:57:27No.1170493843+
>>この後のことを思うとゾクゾクしてくるわい…
>つべで初見リアクションとかをあさるのが楽しい
よくない欲望で成長した悪魔め…
30024/03/23(土)13:57:59No.1170494006+
このメンバーじゃなくていいからこの世界観でゲームやりたい
30124/03/23(土)13:58:22No.1170494161+
>このメンバーじゃなくていいからこの世界観でゲームやりたい
ボドゲならあるぞ
30224/03/23(土)13:58:35No.1170494221+
>まとも故に割と喋らないタイミングが気になるなってアニメになるとカンジタ
結構セリフ削られちゃってるのが残念だよね…
今回のドラゴン換金の話とか
30324/03/23(土)13:58:36No.1170494227+
>このメンバーじゃなくていいからこの世界観でゲームやりたい
あったよボドゲ!
30424/03/23(土)13:59:03No.1170494348+
SFCダンマス死ぬほど遊んだからスッと世界観に入れた
30524/03/23(土)13:59:05No.1170494358そうだねx1
>このメンバーじゃなくていいからこの世界観でゲームやりたい
この一人でやらされる龍の軍団との戦闘どうすればクリアできるんすか
30624/03/23(土)13:59:29No.1170494482+
>>独りよがりな考えで事態を悪化させ続けたのに全くヘイトされてないのはキャラ造詣が絶妙だからなんだろうな
>ライオスパーティはわりとずっと仲間のこと考えて行動してるだけなの全員一緒だからな
ライオスの妹っていうのが絶妙に感じた
恋人とか伴侶じゃないからか頭に血が上る事もそんなに無いし
というかライオス全然怒らないなよく興奮してるけどそういう発散法なのだろうか?
30724/03/23(土)13:59:45No.1170494562+
自分が残される事が嫌なだけではあるから…
そしてそれは人としてはおかしくない感情ではあると思う
30824/03/23(土)14:00:09No.1170494678+
ライオスが血管浮かび上がらせてブチ切れる事柄が一つだけあるんですよ
30924/03/23(土)14:00:27No.1170494756+
>ライオスの妹っていうのが絶妙に感じた
>恋人とか伴侶じゃないからか頭に血が上る事もそんなに無いし
>というかライオス全然怒らないなよく興奮してるけどそういう発散法なのだろうか?
ライオスがファリンに怒るとこある?
31024/03/23(土)14:00:45No.1170494862+
シュローは物理面ではカシナートや村正持った高レベルサムライみたいなやつだから殴れる相手に対する単純な戦闘力はクソ強い
31124/03/23(土)14:01:03No.1170494943+
もうちょっと先だけど
隊長がカブルーに「どうしたい?」って訊くシーンが観たい
あのミスルンが人間性を取り戻していく大事な過程なんだ
31224/03/23(土)14:01:08No.1170494969+
幽霊の子いいよね…
31324/03/23(土)14:01:15No.1170495008+
>ライオスがファリンに怒るとこある?
一応今話のがそれでは…
31424/03/23(土)14:01:17No.1170495022そうだねx2
>ライオスが血管浮かび上がらせてブチ切れる事柄が一つだけあるんですよ
獣人ワナビが
31524/03/23(土)14:01:29No.1170495080+
この世界で冒険者パーティ組んで島の迷宮潜るぞ!ってやろうと思うと
野良エルフ勧誘するとほぼ間違いなくカナリア隊関係者の地雷
ドワーフは基本的にドワーフ同士の人間関係めんどい上に領主の覚えが悪くなる
ハーフフットは組合しっかりしてて相応の金払うかはぐれ物のクソ拾うか
みたいな種族時点での厄介事が目立つ!
31624/03/23(土)14:01:40No.1170495137+
>一応今話のがそれでは…
なんで?ファリンが死んだのはどっちかというとライオスのせいだろ
31724/03/23(土)14:01:45No.1170495176+
結構みんな好き勝手やるしやらかすけど最終的に全部必要だったかもしれんとなる塩梅だからヘイトはあんまりたまらないのよね
31824/03/23(土)14:02:08No.1170495311+
スレ画闇堕ち!一期のエンディング!
これくらいの流れで何とか
31924/03/23(土)14:02:18No.1170495365+
蘇生屋くらいだな純粋にむかつくの
32024/03/23(土)14:03:28No.1170495700+
>蘇生屋くらいだな純粋にむかつくの
だからこうして水に沈める
32124/03/23(土)14:03:40No.1170495768そうだねx2
>幽霊の子いいよね…
漫画よりずっと盛られてて可愛かった
センシのパンモロ並に盛られてた
32224/03/23(土)14:03:46No.1170495802+
>蘇生屋くらいだな純粋にむかつくの
死体回収屋じゃなくて!?
32324/03/23(土)14:04:42No.1170496101+
ダンジョン飯世界ってカシナートあるのかな?
ちゃんと料理に使いそうだな
32424/03/23(土)14:04:54No.1170496160+
死体回収屋もガイドブックでハーフだと知ると種族から爪弾きにされて苦労した末路なんだろうなって…
32524/03/23(土)14:05:51No.1170496481+
>センシのパンモロ並に盛られてた
それと比べる意味あるかなぁ!
32624/03/23(土)14:06:48No.1170496809+
第五層の女の子って幽霊なのか骸骨みたいなメリニ住人亡霊と比べて贔屓されすぎだろ外見が
32724/03/23(土)14:07:02No.1170496896+
>死体回収屋もガイドブックでハーフだと知ると種族から爪弾きにされて苦労した末路なんだろうなって…
ダンジョン潜るの生業にしてるんだからドワーフハーフのやつも苦労して腕磨いたんだろうなぁ…ってちょっとなる
32824/03/23(土)14:07:12No.1170496941+
そういうが「原作にないけどアニメで盛られたもの」の代表がセンシパンツだろ…
32924/03/23(土)14:07:15No.1170496967+
アニメから入って原作未読だけど蘇生成功したのに不穏な感じあるから先が気になる
33024/03/23(土)14:07:57No.1170497215+
>第五層の女の子って幽霊なのか骸骨みたいなメリニ住人亡霊と比べて贔屓されすぎだろ外見が
正気も失ってなかったし脱走してきたばかりなんじゃないか
33124/03/23(土)14:07:58No.1170497222そうだねx5
>アニメから入って原作未読だけど蘇生成功したのに不穏な感じあるから先が気になる
何してる!ネタバレ喰らう前に原作読めお前ェ!
33224/03/23(土)14:09:02No.1170497554+
最後まで読んでしまったからアニメでは特にびっくりしなかったけどシスルが最後に出てきてあの!ってなる人もいるか
33324/03/23(土)14:09:04No.1170497566+
ここから先はキャラ増えるしおっぱいに困らなくなるから楽しみです
33424/03/23(土)14:10:19No.1170497944+
👧+🐉≒🐓
33524/03/23(土)14:10:21No.1170497960そうだねx1
>ここから先はキャラ増えるしおっぱいに困らなくなるから楽しみです
いいよね
ファリンが服引きちぎっておっぱい丸出しにするシーン
33624/03/23(土)14:10:30No.1170498014+
隊長の声まったく想像できないな
33724/03/23(土)14:10:35No.1170498045そうだねx1
>最後まで読んでしまったからアニメでは特にびっくりしなかったけどシスルが最後に出てきてあの!ってなる人もいるか
いると思うなら言っちゃダメだろ!
33824/03/23(土)14:11:06No.1170498216そうだねx1
ここだと俺が知る限り100%のスレで原作ネタバレ全開で話してるからネタバレくらいたくない人ならスレ閉じたほうが良いぞ
ネタバレどうでもいいなら良いと思うけど
33924/03/23(土)14:12:30No.1170498642+
ライオスがファリン殺すところすごいエッチだよね…
34024/03/23(土)14:12:55No.1170498752+
トールマン隊長はガッツみたいな声してそう
34124/03/23(土)14:13:57No.1170499090そうだねx2
隊長は漫画だと最初女の子だと思ったけど別に声は掠れたオッサンでもいいんじゃないかな…
34224/03/23(土)14:15:55No.1170499759+
トールマン隊長は悪ふざけでCV玄田にしてええよ
34324/03/23(土)14:16:46No.1170500034+
どんくさが古代魔術使用の罪で逮捕されたらカナリア行き?
34424/03/23(土)14:17:02No.1170500115+
>原作ではチルに父性とか感じなかったのにアニメ化と外人のファンアートのせいでどんどん盛られていく…
外国語吹き替え版の男声チルも悪くないなってなった
34524/03/23(土)14:17:37No.1170500283+
>どんくさが古代魔術使用の罪で逮捕されたらカナリア行き?
良くて収監カナリア行き
悪くて極刑
34624/03/23(土)14:18:08No.1170500447+
>どんくさが古代魔術使用の罪で逮捕されたらカナリア行き?
古代魔術の使用は終身刑でカナリア行きの可能性アリかなあ
34724/03/23(土)14:18:38No.1170500619+
古代魔術を使うやつはどんな理由であれ殺されても文句言えないやつ
34824/03/23(土)14:19:36No.1170500953+
エルフってどうも終身刑が極刑で死刑はないっぽい?
めちゃめちゃヤバい奴も終身刑だし
34924/03/23(土)14:19:43No.1170500988そうだねx1
女王が純血主義だからハーフエルフの犯罪者なんて死刑だろ
35024/03/23(土)14:19:58No.1170501057+
夢魔の話あたりからマルシルの闇出てくるね
35124/03/23(土)14:20:00No.1170501068+
>隊長は漫画だと最初女の子だと思ったけど別に声は掠れたオッサンでもいいんじゃないかな…
とはいっても元は美形エルフだからイケシブおじ系ではないんじゃないかな
35224/03/23(土)14:20:37No.1170501242そうだねx2
カブルーがあのエルフだけはおそらく極刑か良くてカナリア隊行きって言ってたから終身刑じゃなくて死刑なんじゃないか
35324/03/23(土)14:21:22No.1170501445+
>エルフってどうも終身刑が極刑で死刑はないっぽい?
>めちゃめちゃヤバい奴も終身刑だし
カナリア隊って囚人のほうは死刑みたいなもんなんじゃ?
35424/03/23(土)14:21:41No.1170501541+
エルフの刑罰は牢屋に入れて時間間隔のおかしい聞き取りがされるorカナリア隊くらいしか出てこないから処刑とかの類があるのか分からんのよな
リンちゃんの家のはカナリア隊が来るの怖がった短命種がやらかしただけだし
35524/03/23(土)14:21:57No.1170501609+
>カナリア隊って囚人のほうは死刑みたいなもんなんじゃ?
古代魔術品に関わる程度なら懲役刑で済んでるのもいる
35624/03/23(土)14:22:25No.1170501754+
漫画ででてきたカナリア隊囚人と比べても最終的に一番重罪っぽいマルシル
35724/03/23(土)14:23:12No.1170501999+
なのでこうやって一生監視いたします
35824/03/23(土)14:23:13No.1170502004+
>漫画ででてきたカナリア隊囚人と比べても最終的に一番重罪っぽいマルシル
だからこうして俺の国で監視する
35924/03/23(土)14:24:33No.1170502437+
マルシルは恩赦されても100年くらい臭い飯食わされそうだったからライオス偉いよ
36024/03/23(土)14:25:10No.1170502598+
そういや隊長って迷宮の主やってたことについては罪に問われてないのかな
36124/03/23(土)14:25:24No.1170502654+
隊長は看守側だけど
迷宮の主になって悪魔に何でも願いを叶えてもらうのは罪にならないのかよくわからん
36224/03/23(土)14:25:49No.1170502780そうだねx2
>マルシルは恩赦されても100年くらい臭い飯食わされそうだったからライオス偉いよ
ニンニクととんこつの郷土料理食べさせられちゃうんだ…
36324/03/23(土)14:26:08No.1170502876+
>カナリア隊って囚人のほうは死刑みたいなもんなんじゃ?
現役のうちはダンジョン相手だから探索中に死んでもほとんど生き返らせてもらえると思う
年取ってダンジョン探索の使い物にならなくなったらどうなるんだろうね
36424/03/23(土)14:26:14No.1170502901+
>マルシルは恩赦されても100年くらい臭い飯食わされそうだったから
ハーフエルフの寿命からしたら楽勝…
36524/03/23(土)14:26:20No.1170502925+
>この世界で冒険者パーティ組んで島の迷宮潜るぞ!ってやろうと思うと
>野良エルフ勧誘するとほぼ間違いなくカナリア隊関係者の地雷
>ドワーフは基本的にドワーフ同士の人間関係めんどい上に領主の覚えが悪くなる
>ハーフフットは組合しっかりしてて相応の金払うかはぐれ物のクソ拾うか
>みたいな種族時点での厄介事が目立つ!
ハーフフットについてはむしろそれくらいやらないと搾取されがちだからめちゃくちゃしっかりしてるのに
それにも関わらず逸れてるやつが個人としては厄介者でしかないだけだろ
36624/03/23(土)14:26:39No.1170503038+
人生1000年時代
36724/03/23(土)14:26:54No.1170503104+
>迷宮の主になって悪魔に何でも願いを叶えてもらうのは罪にならないのかよくわからん
元の立場や家柄パワーとかあるけどマルシル並にドンチャカやってたかは不明だからね…
36824/03/23(土)14:27:24No.1170503267+
古代魔術に自分から近づくこと自体は重罪だけど主に取り込まれるのは誰も抗えないから事故みたいなもん扱いかもしれない
あと隊長お貴族様だし…
36924/03/23(土)14:27:39No.1170503343+
>>マルシルは恩赦されても100年くらい臭い飯食わされそうだったから
>ハーフエルフの寿命からしたら楽勝…
刑期全うする間にセンシ以外の知り合い全員死ぬから滅茶苦茶重いぞ
37024/03/23(土)14:27:49No.1170503392+
ミルシリルさん陰気で内向的だけど面倒見は凄く良いよね…
37124/03/23(土)14:27:51No.1170503409+
麻薬の使用罪はなかったみたいな運用
37224/03/23(土)14:27:59No.1170503447そうだねx1
>あと隊長お貴族様だし…
でも不義の子だぞ
37324/03/23(土)14:28:14No.1170503522そうだねx2
>ミルシリルさん陰気で内向的だけど面倒見は凄く良いよね…
下心があるから気をつけろと言っている
37424/03/23(土)14:29:45No.1170503973+
>刑期全うする間にセンシ以外の知り合い全員死ぬから滅茶苦茶重いぞ
短命種が先に死ぬなんてこの世界じゃ当たり前にあることだ…
37524/03/23(土)14:30:56No.1170504339+
>刑期全うする間にセンシ以外の知り合い全員死ぬから滅茶苦茶重いぞ
なんならセンシもマルシル残ってなかったら後日談的に早々に洞窟で石化したまま二度と会えなくなってそうで…
37624/03/23(土)14:32:57No.1170504910そうだねx2
ミルシリルさんは一貫して自分より下の奴に優しいのが生々しさがある
37724/03/23(土)14:32:58No.1170504922+
長命種は短命種と付き合うならオッタ感覚で付き合うぐらいが心の健康によい
37824/03/23(土)14:33:52No.1170505169そうだねx4
>長命種は短命種と付き合うならオッタ感覚で付き合うぐらいが心の健康によい
売るな
37924/03/23(土)14:34:04No.1170505216+
>>刑期全うする間にセンシ以外の知り合い全員死ぬから滅茶苦茶重いぞ
>なんならセンシもマルシル残ってなかったら後日談的に早々に洞窟で石化したまま二度と会えなくなってそうで…
マルシルがいないからライオスを連れ出せなくてファリンも石化するまである
38024/03/23(土)14:34:08No.1170505236そうだねx3
>長命種は短命種と付き合うならオッタ感覚で付き合うぐらいが心の健康によい
人身売買すんな
38124/03/23(土)14:36:10No.1170505836+
ファリンがライオスを迷宮に誘って出かけるのは
マルシル居なくても成立するイベントでは
38224/03/23(土)14:36:26No.1170505902+
D&Dの映画はTRPGっぽい生さの演出がダン飯に近くて素直におすすめ
38324/03/23(土)14:37:15No.1170506146+
本編後はファリンセンシに隊長マルシルカブルーあたりも探索隊になる可能性あるのか
つっよ…
38424/03/23(土)14:37:36No.1170506258+
ダークエルフがおしろいを塗ってる可能性は
38524/03/23(土)14:39:15No.1170506766+
この世界のダークエルフは色関係ねえって!


1711166819099.jpg fu3267316.jpg