二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711114757191.mp4-(2989156 B)
2989156 B24/03/22(金)22:39:17No.1170306427+ 23:48頃消えます
「」はスイートプリキュアについてどう思ってるの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/22(金)22:40:11No.1170306823+
スレッドを立てた人によって削除されました
>「」はスイートプリキュアについてどう思ってるの
おいクソスレ立ててんじゃねえぞ
このクソボケガイジが!!!!!!!!!
224/03/22(金)22:40:15No.1170306861そうだねx32
めちゃシコ
324/03/22(金)22:41:10No.1170307271+
いつも喧嘩してる
424/03/22(金)22:41:59No.1170307663+
311直撃
524/03/22(金)22:42:18No.1170307885そうだねx15
穴というかライブ感なところは多いがそれを上回る本筋の完成度を誇る傑作
セイレーン覚醒回とかアコちゃんvsメフィストとかノイズ様の不格好な笑顔とか物語の山場は何十回見ても飽きない
最終話がみんなをもとに戻す戦後処理からピーちゃんを迎えるまでなのもいい
624/03/22(金)22:42:49No.1170308144+
初の小学生
724/03/22(金)22:43:06No.1170308278+
OP大好き
824/03/22(金)22:43:08No.1170308298+
キャラデザが良すぎる
924/03/22(金)22:43:13No.1170308337+
一体何者なんだ…キュアラバー
1024/03/22(金)22:43:26No.1170308437+
奏太が爆発してる
1124/03/22(金)22:43:32No.1170308491+
1話冒頭の説明パートが長くて怯んだ思い出がある
1224/03/22(金)22:43:52No.1170308658そうだねx2
>いつもイチャイチャしてる
1324/03/22(金)22:44:10No.1170308795そうだねx3
奏好き
1424/03/22(金)22:45:04No.1170309229+
なんかすげえ基地発進してた気がする
1524/03/22(金)22:45:13No.1170309318そうだねx2
このキャラデザは今の時代じゃコスト高すぎて没になってそう
1624/03/22(金)22:45:41No.1170309553+
しゅき
1724/03/22(金)22:45:56No.1170309649+
311があった割には綺麗にまとめたと思う
1824/03/22(金)22:45:58No.1170309670そうだねx2
基地というか最後敵の本拠地に街ごと浮上して突入するからな
1924/03/22(金)22:46:05No.1170309729そうだねx1
マスコットキャラ風に出てきて居座ったやつがガッツリ敵なのは珍しいパターンだなと思った
無限のメモリーはちょっと違うし
2024/03/22(金)22:46:12No.1170309773+
>このキャラデザは今の時代じゃコスト高すぎて没になってそう
簡略化したフリル
2124/03/22(金)22:47:10No.1170310200+
書き込みをした人によって削除されました
2224/03/22(金)22:47:14No.1170310229そうだねx2
一番レズセックスしてそうなプリキュア
2324/03/22(金)22:48:07No.1170310616そうだねx1
見た目最高に美しい白キュアがいるから大好き
2424/03/22(金)22:48:35No.1170310826+
たまに私から吹っかけるのよ
2524/03/22(金)22:49:15No.1170311145そうだねx1
オープニングが何種類かあるよね
2624/03/22(金)22:49:34No.1170311287+
エロ
2724/03/22(金)22:49:53No.1170311427+
マジレスみたいに許さない人達
2824/03/22(金)22:50:11No.1170311550そうだねx2
プリキュア時のフリルも凄いけど制服私服のフリルも凄い
2924/03/22(金)22:50:39No.1170311762そうだねx7
信じられないくらいプリキュアになりそうな友達がいる
3024/03/22(金)22:51:00No.1170311931+
ラストバトルは全プリキュアの回で一番好き
3124/03/22(金)22:51:16No.1170312054+
映画のテンポが良くて好き
3224/03/22(金)22:51:24No.1170312108そうだねx1
テーマに一本ちゃんと筋が通ってるのが素晴らしい
敵も味方も家族もみーんな失われた絆とその再生で一貫してる
ハウリングは絶対に許さない
3324/03/22(金)22:51:26No.1170312122そうだねx3
最終回の変身ノルマの処理方法最高だと思う
3424/03/22(金)22:51:46No.1170312265+
>映画のテンポが良くて好き
OP中にパトカー駆けつけて逮捕まで行くの面白過ぎる
3524/03/22(金)22:51:49No.1170312295+
映画が明確に本編の間の話ってなってるの良かったなって
3624/03/22(金)22:52:00No.1170312377そうだねx4
変身バンクでようやくドレミファソラシド揃った感動ったら無いね
3724/03/22(金)22:52:00No.1170312381そうだねx1
おんぶして!
3824/03/22(金)22:52:21No.1170312548+
ロイヤル一桁マンコ
3924/03/22(金)22:52:22No.1170312562そうだねx1
1話 バイオリン人間こわ! きっと人間がバイオリンにされてるんだぜギャハハ


二週目1話 バイオリンニンさんは音楽だいすきなんだなあ……
4024/03/22(金)22:52:42No.1170312712+
なんと言うかこう…曇り空と雨が似合うプリキュアって感じ
4124/03/22(金)22:52:50No.1170312771+
>テーマに一本ちゃんと筋が通ってるのが素晴らしい
>敵も味方も家族もみーんな失われた絆とその再生で一貫してる
>ハウリングは絶対に許さない
リズムパンチ!!
メロディは死ぬ
4224/03/22(金)22:53:07No.1170312909+
映画が本編軸なの珍しいよね
4324/03/22(金)22:53:16No.1170312997+
アフロディテ様で性癖狂った人多そう
4424/03/22(金)22:53:22No.1170313059+
自宅に電話ボックスがあるプリキュア
4524/03/22(金)22:53:24No.1170313088+
>信じられないくらいプリキュアになりそうな友達がいる
ミユキさんの件があったのでプリキュアになりそうな枠のやつはプリキュアにならないという疑いはあった
4624/03/22(金)22:53:28No.1170313133そうだねx1
追加戦士の加入二人とも結構遅いんだけどそれまで丁寧に描写してきたお陰で持て余してる感全然ないのが良い
4724/03/22(金)22:53:33No.1170313175+
家族とのお話多いよね
4824/03/22(金)22:53:41No.1170313234+
三話で不幸のメロディに洗脳されたくせに
大好きな友達のためにケーキ作っちまう女がいるアニメ
4924/03/22(金)22:53:48No.1170313298+
映画館で初めてEDで踊り狂うミューズを見た時の衝撃
5024/03/22(金)22:54:00No.1170313413そうだねx1
>テーマに一本ちゃんと筋が通ってるのが素晴らしい
>敵も味方も家族もみーんな失われた絆とその再生で一貫してる
>ハウリングは絶対に許さない
音楽用語的に考えてメジャーとマイナーに良いも悪いもないしノイズだって音楽に深みを与えてくれる要素だけど
ハウリングはシンプル害悪だからな
5124/03/22(金)22:54:38No.1170313738そうだねx1
明るいようで重い響と真面目なようで緩い奏は色々とお似合い
どっちもめんどくさいのは共通してるし
5224/03/22(金)22:54:40No.1170313753+
音吉さんというヒーロー
プリキュアは捨て石
5324/03/22(金)22:54:56No.1170313868+
>三話で不幸のメロディに洗脳されたくせに
>大好きな友達のためにケーキ作っちまう女がいるアニメ
いつも喧嘩してるようでそれを口実にいちゃついてる……って四話くらいで気がつく
5424/03/22(金)22:55:00No.1170313900+
何故か最強技が初期技のパッショナートハーモニーと思われてるプリキュア
5524/03/22(金)22:55:18No.1170314041+
最終決戦で河野作画
5624/03/22(金)22:55:31No.1170314144+
流れるメロディによってノイズの告白が邪悪にも本当の哀しみにも変わるのはほんとすき
5724/03/22(金)22:55:36No.1170314182+
>明るいようで重い響と真面目なようで緩い奏は色々とお似合い
>どっちもめんどくさいのは共通してるし
なんというか一見の印象からのギャップの取り方はなぎほのリスペクトを感じる
とくになぎさと響
5824/03/22(金)22:55:40No.1170314212そうだねx3
ノイズ様かっこよすぎる
5924/03/22(金)22:55:41No.1170314221+
>自宅に電話ボックスがあるプリキュア
音楽一家だからね…
両親どっちも高名な音楽家なだけはある豪邸だよね…
6024/03/22(金)22:55:47No.1170314275そうだねx2
>自宅に電話ボックスがあるプリキュア
金持ち&普段から音楽鳴り響く家だからああなるって表現の仕方面白いよな
6124/03/22(金)22:56:03No.1170314397+
>いつも喧嘩してるようでそれを口実にいちゃついてる……って四話くらいで気がつく
でもハミィがいたらまた距離ができそうってのもわかる
そして8話の破壊力
6224/03/22(金)22:56:03No.1170314399+
個人的に一番元気の出るプリキュアOP 日朝だ!って思う
6324/03/22(金)22:56:11No.1170314460+
ハーモニーパワーが出力青天井だから初期技でもえげつない威力になる
6424/03/22(金)22:56:18No.1170314511そうだねx2
足くじいた
おんぶして
6524/03/22(金)22:56:19No.1170314516+
音楽もだけど家族ってテーマをしっかりやり切ったのすごいと思う
でも団ちゃんはちょっと人の心無かったと思う
6624/03/22(金)22:56:41No.1170314664そうだねx2
>最終決戦で河野作画
ノイズ様の不格好な生まれて初めての喜びの笑顔を完璧にする名采配
6724/03/22(金)22:56:43No.1170314671そうだねx2
トリオザマイナー好きなんだ…いいよねあいつら
6824/03/22(金)22:56:51No.1170314730+
街はファンタジー寄りなんだけど家族周りの話は歴代でもかなり地に足ついてたと思う
6924/03/22(金)22:56:54No.1170314747+
家族愛はあるけど自分の信じる道のためにはただ愛してるだけでなく無情に厳しいってのがリアル
7024/03/22(金)22:56:57No.1170314762そうだねx4
奏は弟への当たりのキツさとかおんぶ!とか色々とすごく生っぽい女だと思う
7124/03/22(金)22:57:02No.1170314803+
よく見るとかわいいよ
7224/03/22(金)22:57:05No.1170314826+
一番美少女ばかりのプリキュアって感じがする
7324/03/22(金)22:57:11No.1170314863+
小説読むと響のが重いの好き
7424/03/22(金)22:57:35No.1170315028そうだねx1
加音町の住人強過ぎ問題
7524/03/22(金)22:57:42No.1170315081+
>よく見るとかわいいよ
結構酷いけどまあノイズ様にとっちゃ救いだよな
7624/03/22(金)22:57:49No.1170315132+
>トリオザマイナー好きなんだ…いいよねあいつら
夏休みなので海水浴に行くバカども
バカすぎるので強制的に悪のノイズでパワーアップさせられる
7724/03/22(金)22:57:50No.1170315135+
奏ほんとすき 現実ではお近づきになりたくないけど
7824/03/22(金)22:57:55No.1170315169+
>トリオザマイナー好きなんだ…いいよねあいつら
セイレーンのことで愚痴言い始めるところであいつらも聖騎士の建前から友情がはじまってるような気がする
7924/03/22(金)22:58:04No.1170315224+
>ハーモニーパワーが出力青天井だから初期技でもえげつない威力になる
ハーモニーパワーで威力は無限に引き上がるニャンよ!!みたいなこと確かに序盤で言ってはいたけどよ…
8024/03/22(金)22:58:06No.1170315239+
ぴーちゃん奏太の首もげ!とか言われてたな
8124/03/22(金)22:58:23No.1170315388+
>加音町の住人強過ぎ問題
多分メイジャーランド人の血がかなり入ってるよね…
8224/03/22(金)22:58:24No.1170315395+
たしか響がピアノ練習してるのも半地下の部屋だし音楽一家としての描写がすごい
8324/03/22(金)22:58:28No.1170315434そうだねx4
ハミィがね…かわいいんだ
8424/03/22(金)22:58:30No.1170315456+
OP曲カッコいいよね…他のプリキュアには無い路線
あと初期EDもいい
8524/03/22(金)22:58:31No.1170315463+
1話の時点でおちビンキャラ扱いされてたセイレーン
8624/03/22(金)22:58:40No.1170315530+
初めて見たけどお菓子とかじゃなくて組曲のスイートなのか…子供向けなのになんかすごいな
8724/03/22(金)22:58:40No.1170315531+
遊園地に行く約束を破られてピアノの演奏会に出させられたら音楽を楽しんでないから怒られた幼少期
8824/03/22(金)22:58:42No.1170315550+
奏の生っぽさたまらん
8924/03/22(金)22:59:04No.1170315702+
トリオはここではバスドラさんがよくコラされて貼られてたな…
9024/03/22(金)22:59:05No.1170315716そうだねx1
世界を幸せなメロディで救えるのはハミィ
愛する友を目覚めさせる歌を歌えるのはセイレーン
9124/03/22(金)22:59:33No.1170315870そうだねx1
ハミィさんがハミィさんなりにちゃんと傷付いていてそれでもセイレーンのことを信じてるんだなってわかったシーンでボロ泣きしちゃった
9224/03/22(金)22:59:38No.1170315905+
>ハミィがね…かわいいんだ
ほんとうはちょっとだけ
かなしいこともあったんニャ
9324/03/22(金)22:59:41No.1170315927そうだねx2
>初めて見たけどお菓子とかじゃなくて組曲のスイートなのか…子供向けなのになんかすごいな
両方だよ
9424/03/22(金)22:59:44No.1170315947+
>初めて見たけどお菓子とかじゃなくて組曲のスイートなのか…子供向けなのになんかすごいな
奏がめっちゃお菓子作るからそっちの要素も一応ある
9524/03/22(金)22:59:45No.1170315952+
>トリオザマイナー好きなんだ…いいよねあいつら
バケモンになったの可哀想
9624/03/22(金)22:59:47No.1170315974+
黄色い奴がのんだくれ扱いされてたのは覚えてる
9724/03/22(金)23:00:10No.1170316144+
ファリー回いいよね
9824/03/22(金)23:00:27No.1170316255+
>ハミィさんがハミィさんなりにちゃんと傷付いていてそれでもセイレーンのことを信じてるんだなってわかったシーンでボロ泣きしちゃった
奏のカップケーキでパワー充填しているところ
今気づくとハミィは響だけじゃなくて奏も信用しているんだなって今気づいた
9924/03/22(金)23:00:32No.1170316291+
またこれくらい等身高いプリキュアも見たい
10024/03/22(金)23:00:37No.1170316339そうだねx1
BGMかと思いきやトリオザマイナーがバックコーラスしてるシーン好き
10124/03/22(金)23:00:40No.1170316375+
スイートというかこの頃のシリーズ全体だけど私服の色調もうちょっと抑えて欲しかった
10224/03/22(金)23:01:27No.1170316735+
サラッと山の中の別荘出て来るとか他のお嬢様キュアのようにクローズアップはされないけどしっかりお嬢様なところ好き
10324/03/22(金)23:01:33No.1170316780そうだねx1
エレンが転校してきたシーンは最高
10424/03/22(金)23:01:44No.1170316863+
和音ちゃん回がタナカリオン初演出回だったかな
10524/03/22(金)23:01:47No.1170316907+
>>よく見るとかわいいよ
>結構酷いけどまあノイズ様にとっちゃ救いだよな
存在を完全否定してかつ初対面で「うわキモ」って本音で接してくれたアコが嘘でも認めてくれたシーンなわけで
ノイズにとってアコは始めからすくいなんだと思う
10624/03/22(金)23:02:02No.1170317036そうだねx4
変身も必殺技もバンクが本当にすげえ
作画的に1つのピークだったと思う
10724/03/22(金)23:02:04No.1170317047+
お父さんどう見ても道楽で音楽教師やってるしな…
10824/03/22(金)23:02:37No.1170317275+
(黒板いっぱいの黒川エレと小さいン)
10924/03/22(金)23:02:54No.1170317408+
>お父さんどう見ても道楽で音楽教師やってるしな…
響にもう一度音楽やってもらいたいのと
王子先輩っていう逸材を育てたいってことだと思うの
だから奏が作った炊き込みご飯は汁かけご飯にして食っちゃうね
忙しいから
11024/03/22(金)23:03:01No.1170317455+
アコちゃんだとなんか目付きとかキツイ感じだけどミューズだと途端に優しい目元になるの好き
11124/03/22(金)23:03:08No.1170317504そうだねx2
セイレーンの名を捨て二度と元の姿に戻れない罰を受けて黒川エレンとして再誕したセイレーンを
特に責めずセイレーンとずっと呼び続けるハミィさんもそれを責めもしないセイレーンもすごくいいんですよ
11224/03/22(金)23:03:11No.1170317517+
13年前なんだよな…
11324/03/22(金)23:03:20No.1170317585そうだねx1
ピーちゃんが帰って来てから届けみんなの組曲で締めるの大好き
11424/03/22(金)23:03:24No.1170317616+
奏太救出回の演出が良すぎる
11524/03/22(金)23:03:38No.1170317726+
おちびんの思い出
11624/03/22(金)23:03:49No.1170317798+
(コンビ必殺技で爆発するネガトーン)
(思わずしゃがんじゃうメロディ)
(敵の消滅を見届けつつメロディの肩に手をやるリズム)
11724/03/22(金)23:03:54No.1170317844+
震災直撃の作品で頑張ろうって応援メッセージがあったなぁ
11824/03/22(金)23:04:10No.1170317932そうだねx1
メフィストって情けないパパだよなー
11924/03/22(金)23:04:13No.1170317954+
リズムの必殺技スタスタ大好き
12024/03/22(金)23:04:22No.1170318044+
>(スタスタ爆死する敵から離れるリズム)
12124/03/22(金)23:04:25No.1170318075+
なんだい今日はやけに勢いがあるね
12224/03/22(金)23:04:29No.1170318112+
>トリオザマイナー好きなんだ…いいよねあいつら
途中裏切り同然で化け物にされても最終的には友人関係続いてるのが良いやつすぎる
12324/03/22(金)23:04:30No.1170318126+
>メフィストって情けないパパだよなー
映画版見よう
12424/03/22(金)23:04:33No.1170318156+
もはや持ちネタと化したアホ毛ギター
12524/03/22(金)23:04:46No.1170318256+
>おちびんの思い出
黒川…
12624/03/22(金)23:04:59No.1170318358+
>>トリオザマイナー好きなんだ…いいよねあいつら
>バケモンになったの可哀想
おいっバリトン泣いちゃったじゃねーか!!戻してやれよ!!
12724/03/22(金)23:05:20No.1170318514+
周年の挨拶ですらスタスタ帰ったからな…
12824/03/22(金)23:05:33No.1170318605+
おふざけ回もくどすぎずちょうどよかったな
12924/03/22(金)23:05:39No.1170318640+
見たくなってきた 初めから見るか
13024/03/22(金)23:05:45No.1170318678+
ベルティエは異なるものを一つにしてパワーアップするプリキュアの精神を形にしたような武器だと思う
13124/03/22(金)23:05:47No.1170318692+
おっぱいもっとあった気がしたんだが見ると皆スレンダーだな特に奏
13224/03/22(金)23:06:08No.1170318836+
>>トリオザマイナー好きなんだ…いいよねあいつら
>途中裏切り同然で化け物にされても最終的には友人関係続いてるのが良いやつすぎる
不信感と憎しみで邪悪に傾いてってるのと同時に
強くなるために悪のハーモニーパワーも身につけてってるからファルセットの死に激怒する二人好き
13324/03/22(金)23:06:17No.1170318912+
スイートからプリキュア見始めたんだよな
そして百合にも興味を持つきっかけにもなった
13424/03/22(金)23:06:23No.1170318956+
>周年の挨拶ですらアホ毛ギター鳴らしたからな…
13524/03/22(金)23:06:29 ID:1/zuXcRcNo.1170318999+
スレッドを立てた人によって削除されました
mayからも転載していたプリキュアアフィブログが壺で対立煽りしていたのが●流出でバレていた思い出
13624/03/22(金)23:06:31No.1170319012そうだねx2
このシーンほんと好き
fu3265689.gif
13724/03/22(金)23:06:36No.1170319033そうだねx1
イタタタ戻して戻して
13824/03/22(金)23:06:54No.1170319164そうだねx1
スイートリアタイしてたお子さんは成人したという事実
13924/03/22(金)23:07:06No.1170319240+
響…酒を持ってきなさい…
14024/03/22(金)23:07:10No.1170319272そうだねx1
この絵も好き
fu3265692.jpg
14124/03/22(金)23:07:11No.1170319281+
>このシーンほんと好き
>fu3265689.gif
死んだ目で見つめる店の人になりたい
14224/03/22(金)23:07:17No.1170319318そうだねx1
エレンのフィーリングで!が何故か未だに頭にこびりついてる
14324/03/22(金)23:07:19No.1170319329+
>スイートリアタイしてたお子さんは成人したという事実
なんならスマイルすら…
14424/03/22(金)23:07:21No.1170319344+
>おっぱいもっとあった気がしたんだが見ると皆スレンダーだな特に奏
と言うか3人のバストサイズはエレン>響>奏だ
ソースはDS版OP
14524/03/22(金)23:07:22No.1170319355+
バスドラは虚栄心
バリトンはナルシズム
ってことはファルセットは「女になって歌姫になりたい」が隠れた欲望だとしたら
ノイズ相手にママになってた理由がすごくよくわかるし切ない
14624/03/22(金)23:07:32No.1170319432+
>スイートリアタイしてたお子さんは成人したという事実
嘘だ!
14724/03/22(金)23:07:35No.1170319464+
響は奏や親に対しては子供っぽいんだけど他にはイケメンなのが面白いよね
アコちゃん相手してるときとか
14824/03/22(金)23:07:49No.1170319564+
ふぃーっしゅ!!
14924/03/22(金)23:07:51No.1170319580+
スイートそんなに前なの…?
15024/03/22(金)23:07:51No.1170319581そうだねx1
>バスドラは虚栄心
>バリトンはナルシズム
>ってことはファルセットは「女になって歌姫になりたい」が隠れた欲望だとしたら
>ノイズ相手にママになってた理由がすごくよくわかるし切ない
いやちょっといきなり何いってんのアンタ………
15124/03/22(金)23:08:09No.1170319704+
>>スイートリアタイしてたお子さんは成人したという事実
>嘘だ!
最近二十代前後の女性同士がいちゃつく姿が増えた気がするんだ
15224/03/22(金)23:08:11No.1170319723+
>スイートそんなに前なの…?
14年くらい前だしまあ…
15324/03/22(金)23:08:16No.1170319757そうだねx3
響が男の子苦手なのがね…ふふ…いいですよね…
15424/03/22(金)23:08:28No.1170319862+
別の映画にするつもりだったけど地震でズレた分を逆手にとって
リアル放送と連動させてアコがもし帰ったら…なイフ展開にしちゃいましょうってできたのは面白い試みだったね
問題は後から見たら帰る…?なんで?ってなることだけど
15524/03/22(金)23:08:46No.1170319982+
俺小さい頃見てたのはフレッシュとハートキャッチだよ
15624/03/22(金)23:08:50No.1170320028+
>いやちょっといきなり何いってんのアンタ………
ファルセットは不幸のメロディ歌うときに歌姫になる必要ないんだけど自分で「歌姫」って名乗ってるのよ
15724/03/22(金)23:08:57No.1170320070+
プリキュアで割と珍しい明確に美人(美少女)と言われた奏さん
15824/03/22(金)23:09:11No.1170320183+
オールスターズNSのんもぅ…は衝撃的だった奏さん
15924/03/22(金)23:09:17No.1170320225+
全員美人なプリキュア
に囲まれる奏太
16024/03/22(金)23:09:20No.1170320241そうだねx1
BOX出たら買うと思う
16124/03/22(金)23:09:20No.1170320243+
アフロディテ様が悪いのよ!
16224/03/22(金)23:09:21No.1170320254+
おんぶして!
16324/03/22(金)23:09:36No.1170320354そうだねx1
>俺小さい頃見てたのはフレッシュとハートキャッチだよ
不用意に年齢をさらすような真似はimgでは厳禁だぜ兄ちゃん
16424/03/22(金)23:09:37No.1170320359+
いまだにスイートのアーツの箱開けられない
16524/03/22(金)23:09:40No.1170320373+
スイートのニチアサの同期って誰だっけ
16624/03/22(金)23:09:43No.1170320390+
>>バスドラは虚栄心
>>バリトンはナルシズム
>>ってことはファルセットは「女になって歌姫になりたい」が隠れた欲望だとしたら
>>ノイズ相手にママになってた理由がすごくよくわかるし切ない
>いやちょっといきなり何いってんのアンタ………
ママになるってワードだけでビバやかして来たな
16724/03/22(金)23:10:01No.1170320529そうだねx1
>全員美人なプリキュア
>に囲まれる奏太
いいよね…
fu3265706.jpg
16824/03/22(金)23:10:21No.1170320666そうだねx2
オーズとゴーカイ?
16924/03/22(金)23:10:21No.1170320667+
>BOX出たら買うと思う
BDは4BOXじゃなかったっけ
17024/03/22(金)23:10:24No.1170320681+
>イタタタ戻して戻して
いちいち面白いシーン入るよね
この後のクレッシェンドトーンの箱(違う)とかでもある程度ギャグとかで濁しとかないとかなりエグいことになっちゃってるからな映画
17124/03/22(金)23:10:28No.1170320718+
いいなぁ奏太…
17224/03/22(金)23:10:30No.1170320731+
フィギュア化希望アンケートみたいので1位取ったんだっけビート
17324/03/22(金)23:10:31No.1170320743+
王子先輩は後に大きなお姉さん向け商材キャラと化した…
まぁ恋愛感情とかじゃなく憧憬寄りだし本人熟女好きだしね
17424/03/22(金)23:10:40No.1170320811+
>スイートのニチアサの同期って誰だっけ
オーズ(フォーゼ)ゴーカイ辺りかな
17524/03/22(金)23:11:09No.1170320985+
>オーズとゴーカイ?
2011年だからそうだね
17624/03/22(金)23:11:22No.1170321080そうだねx1
ハミィさんの精神の気高さはプリキュアマスコットナンバーワンだと思う
17724/03/22(金)23:11:32No.1170321144そうだねx4
>王子先輩は後に大きなお姉さん向け商材キャラと化した…
>まぁ恋愛感情とかじゃなく憧憬寄りだし本人熟女好きだしね
奏ってあくまでイケメンにキャーキャー言うのが趣味の一つな所あると思う
17824/03/22(金)23:11:32No.1170321148+
ゴセイ辺りと同じだと思ってたわ
17924/03/22(金)23:11:42No.1170321225+
俺のなかのスイートは一昨年くらいで響と奏が結婚式をあげたところで止まった
18024/03/22(金)23:11:44No.1170321244そうだねx1
姉と姉の旦那と嫁がプリキュアだからな奏太…
18124/03/22(金)23:11:50No.1170321284+
ビートはカッコ可愛くて1番好きなプリキュアだけど
アホ毛ギターだけはよく分からない
18224/03/22(金)23:11:53No.1170321308+
思い出補正かも知れんけどかなり好きな方に入る
アニメにおいて音楽が良いって大きな要素なんだなぁ
18324/03/22(金)23:12:00No.1170321360+
思えばこの次のスマイルからプリキュア見始めたな
高校のクラスメイトだった奴から「レズjcのケンカップルが熱いんだ」って力説された覚えがある
18424/03/22(金)23:12:09No.1170321429そうだねx3
ぼけぼけ根子に見えてかなり達観してるハミィいいよね
18524/03/22(金)23:12:09No.1170321431+
小説でハッキリ響の方が好きって言ってるしね
18624/03/22(金)23:12:14No.1170321459+
いいお値段のスケールフィギュアで4人揃ってほしいなあ
ミューズだけ出たのはちょっと笑ってしまった
18724/03/22(金)23:12:22No.1170321510+
震災直撃だったからこういう絵が多かった
fu3265712.jpg
18824/03/22(金)23:12:34No.1170321612+
キュアビートはデザイン的に本当にパーフェクトだと思う
カッコイイしカワイイし
18924/03/22(金)23:12:38No.1170321642そうだねx3
フェアリートーン
どうせ後半大して出てこなくなるクソ玩具だよ
って思った奴は謝りなさい
ごめんなさい
19024/03/22(金)23:12:49No.1170321714+
>俺のなかのスイートは一昨年くらいで響と奏が結婚式をあげたところで止まった
子供産まれたの見てないの勿体ないぞ
19124/03/22(金)23:13:10No.1170321890+
DX3でも新参なのにしっかりしてて偉い
19224/03/22(金)23:13:13No.1170321904+
ラブギターロッドはCMふくめて最高のオモチャだったしビートは本当に恵まれてる
19324/03/22(金)23:13:26No.1170321993そうだねx2
ツリ目でいかにも男勝りな感じに見えて凄い女の子してるんだよねヒビキ
19424/03/22(金)23:13:27No.1170322007+
駄猫かわいい
19524/03/22(金)23:13:34No.1170322056+
でもアコちゃん将来3メートルくらいになるよ?
19624/03/22(金)23:13:47No.1170322148そうだねx1
>スイートそんなに前なの…?
わんだふる19代目に対してスイート6代目
19724/03/22(金)23:13:49No.1170322157そうだねx1
シコ踏んでるような後ろ姿が印象的なハミィ山
19824/03/22(金)23:13:56No.1170322203そうだねx1
>フェアリートーン
>どうせ後半大して出てこなくなるクソ玩具だよ
>って思った奴は謝りなさい
>ごめんなさい
くどまゆ酷使しまくるよな…
19924/03/22(金)23:13:57No.1170322207+
OPテーマ一番好き
犬笛で呼ばれる人が記憶に残ってる
20024/03/22(金)23:13:57No.1170322213+
あれ小清水さんニチアサ初めてでしたっけ?
20124/03/22(金)23:14:01No.1170322239+
フェアリートーンいいよね…
パートナー枠じゃないその他たくさんみたいな妖精がちゃんと活躍したのってスイートくらいじゃないか?
20224/03/22(金)23:14:04No.1170322255+
BDで見ると2人変身の時の最初の羽衣みたいなのが3Dでメッチャ綺麗
3人になった後は手書きになったのが残念
20324/03/22(金)23:14:07No.1170322278+
>でもアコちゃん将来3メートルくらいになるよ?
メフィスト様はメイジャーランド来た時ややデカ目くらいだったし可変式なんじゃね?
20424/03/22(金)23:14:14No.1170322318+
>でもアコちゃん将来3メートルくらいになるよ?
奏太も頑張ってメフィストくらいになれ
20524/03/22(金)23:14:16No.1170322339+
>あれ小清水さんニチアサ初めてでしたっけ?
やめろや!
20624/03/22(金)23:14:21No.1170322371+
ハミィさんで三石琴乃やっぱすげえわ…ってなった
20724/03/22(金)23:14:35No.1170322477+
まほプリの次くらいに百合濃度が高い
20824/03/22(金)23:14:46No.1170322556+
>あれ小清水さんニチアサ初めてでしたっけ?
渡したバトンが帰ってきたなってご本人は言ってたし…
20924/03/22(金)23:14:48No.1170322578+
スイートってハトキャの次だっけ
何故か前のイメージがあったけど前はフレッシュか
21024/03/22(金)23:14:50No.1170322593+
ラバーが蒸れてクセになるって言っているドド!
21124/03/22(金)23:14:57No.1170322634+
>>スイートそんなに前なの…?
>わんだふる19代目に対してスイート6代目
まだ20作目じゃないのかわんだふる…
21224/03/22(金)23:15:01No.1170322659+
>くどまゆ酷使しまくるよな…
プリキュア史上最多兼役声優
21324/03/22(金)23:15:16No.1170322756+
フレッシュとハートキャッチがかなりの変化球だった分若干初期シリーズ寄りに戻ったようなそうでもないような
21424/03/22(金)23:15:25No.1170322807+
>まほプリの次くらいに百合濃度が高い
まほプリ知らないけどそんなになのか
21524/03/22(金)23:15:28No.1170322828そうだねx1
クソダサかったスイートセッション・アンサンブルが最終決戦で最高の演出に変わるのがすごい
21624/03/22(金)23:15:31 ID:w2uInZdQNo.1170322849+
スレッドを立てた人によって削除されました
午前0時シャン死ねシャン〜😁
21724/03/22(金)23:15:36No.1170322880+
>>スイートそんなに前なの…?
>わんだふる19代目に対してスイート6代目
そう考えるとフレッシュやスイートぐらい等身高めのデザインに回帰する頃な気がする
いや最近の女児トレンドを知らんけど
21824/03/22(金)23:15:48No.1170322953+
去年が20作記念で今年は21年目だよ!
21924/03/22(金)23:15:57No.1170323033+
映画でメスの顔するなやアフロディテ様!
22024/03/22(金)23:16:22No.1170323213+
おや?今日はスイ曜日かい?
22124/03/22(金)23:16:45No.1170323361+
>>俺のなかのスイートは一昨年くらいで響と奏が結婚式をあげたところで止まった
>子供産まれたの見てないの勿体ないぞ
そういうんじゃないんだよ
響はイタリアで声楽とかも学んでからフランスに行くんだけど
奏はそれを見越して自分もパリに留学してるのね。そんで滅茶苦茶厨房でいじめられるんだけど持ち前の負けん気で立派なパティシエへの道を進んでいくのよ
そしてパリでの再会。「響フランス語下手だね」って奏は笑うんだけど響はドイツ語とイタリア語がペラペラで奏はちょっと面白くないの
そこにヨーロッパに住んでいたメイジャーランドからの移民が魔王ヴァグナーを蘇らせて地上にメイジャーランドを作ろうと画策するわけよ
全ての音も味も単調に変えようとするヴァグナ―の野望を砕こうと響と奏は三度目のプリキュア変身するわけよ
ああ二度目の変身は高校
22224/03/22(金)23:17:00No.1170323453+
ミュージックロンド・スーパーカルテットとハートフルビートロックのバンク完成度はマジで高すぎる
22324/03/22(金)23:17:04No.1170323488+
例年以上にママキュアがエロいのに加えて奏ママは体格差も犯罪チックだったよね
22424/03/22(金)23:17:11No.1170323526そうだねx1
(でも俺実はスマイルも大好きなんだ…)
22524/03/22(金)23:17:24No.1170323605そうだねx1
響はあんな美人がゴリラ!?って凄いギャップがあった
奏はあんな美人なのに崩し顔がめっちゃ多くて凄いギャップがあった
そこも最高
22624/03/22(金)23:17:32No.1170323653+
>映画でメスの顔するなやアフロディテ様!
オールスターズNSを見ろ
奏もメス顔晒してるぞ
22724/03/22(金)23:17:33No.1170323658+
>>フェアリートーン
>>どうせ後半大して出てこなくなるクソ玩具だよ
>>って思った奴は謝りなさい
>>ごめんなさい
>くどまゆ酷使しまくるよな…
ありがとうプリキュア
音楽の力を信じてくれて
って語りかけるところで涙腺崩壊よ
22824/03/22(金)23:17:37No.1170323693+
奏はイケメン好きの面食いでノマカプも結構好きだから割となんでもありだ
22924/03/22(金)23:17:58No.1170323844+
なんというかこう百合とかそういうの抜きで1年通してしっとりしてる
23024/03/22(金)23:18:10No.1170323938+
虹裏のノリも今とは全然違ってたな…13年前だしな…
23124/03/22(金)23:18:15No.1170323972そうだねx1
変身前なのに跳躍力が異常
ゆいちゃんの馬鹿力くらい注目されていい
23224/03/22(金)23:18:15No.1170323981+
最終回の必殺技ラッシュは至高
23324/03/22(金)23:18:18No.1170324011+
>>>スイートそんなに前なの…?
>>わんだふる19代目に対してスイート6代目
>そう考えるとフレッシュやスイートぐらい等身高めのデザインに回帰する頃な気がする
>いや最近の女児トレンドを知らんけど
等身高めと胸があったりするのはクレームがつくのでもう無理っぽい…
ひろプリもあげはさんの体クレーム対策で細くしたとかあるし
23424/03/22(金)23:18:23No.1170324036+
>奏はイケメン好きの面食いでノマカプも結構好きだから割となんでもありだ
たおやかだ
23524/03/22(金)23:18:25No.1170324053+
>まだ20作目じゃないのかわんだふる…
すまん書き方紛らわしかった
二人はプリキュアとマックスハート、5と5GOGOは一緒扱いにしたの
わんだふる自体は21作目よ
23624/03/22(金)23:18:31No.1170324083+
>(でも俺実はスマイルも大好きなんだ…)
人気5位とかだからめちゃくちゃ高い方じゃないか?
23724/03/22(金)23:18:43No.1170324163+
>最終回の必殺技ラッシュは至高
ちゃんとラバー時代の技使うのもいいよね
23824/03/22(金)23:18:48No.1170324204+
>>奏はイケメン好きの面食いでノマカプも結構好きだから割となんでもありだ
>toykだ
23924/03/22(金)23:18:51No.1170324220+
>>まだ20作目じゃないのかわんだふる…
>すまん書き方紛らわしかった
>二人はプリキュアとマックスハート、5と5GOGOは一緒扱いにしたの
>わんだふる自体は21作目よ
ああそうなのか…
24024/03/22(金)23:19:05No.1170324308+
>>最終回の必殺技ラッシュは至高
>ちゃんとラバー時代の技使うのもいいよね
質量をもった残像がかっこよすぎる
24124/03/22(金)23:19:14No.1170324366+
奏は嫁ってよりオカンなんだよな
スネてわがまま言う響のダダに付き合ってやるお母さん
24224/03/22(金)23:19:19No.1170324395+
30代おっさんが選ぶプリキュア主題歌ランキングで1位という名誉なのかどうか微妙なのがスマイルだぞ
24324/03/22(金)23:19:28No.1170324470そうだねx2
1クール目の険悪な空気が結構勧めづらいとこある
24424/03/22(金)23:19:36No.1170324520そうだねx2
>奏は嫁ってよりオカンなんだよな
>スネてわがまま言う響のダダに付き合ってやるお母さん
でも響より子供なところもあるんだよ
24524/03/22(金)23:19:39No.1170324548+
NSで映画館のスクリーンでドレミファソラシドが揃った変身見れたのすごく良かった
24624/03/22(金)23:19:40No.1170324550+
>変身前なのに跳躍力が異常
>ゆいちゃんの馬鹿力くらい注目されていい
50mくらい跳んでる気がする
24724/03/22(金)23:20:04No.1170324695そうだねx2
>1クール目の険悪な空気が結構勧めづらいとこある
あれを険悪っていう人は小公女セーラ見たら即死する
24824/03/22(金)23:20:12No.1170324744+
>>(でも俺実はスマイルも大好きなんだ…)
>人気5位とかだからめちゃくちゃ高い方じゃないか?
5無印より上だったりしたから人気高いよ
HUGも同じくらい人気高くてびっくりしたけど
24924/03/22(金)23:20:22No.1170324804+
>30代おっさんが選ぶプリキュア主題歌ランキングで1位という名誉なのかどうか微妙なのがスマイルだぞ
招かれざるキモオタ層が釣れまくったからな
25024/03/22(金)23:20:28No.1170324831そうだねx2
たおやかという言葉を未来永劫汚染した
25124/03/22(金)23:20:43No.1170324934そうだねx2
>30代おっさんが選ぶプリキュア主題歌ランキングで1位という名誉なのかどうか微妙なのがスマイルだぞ
まあ一位は名誉だろ…
25224/03/22(金)23:20:49No.1170324981そうだねx2
ほんと下らない回でも伏線があっていい
モアイは……うん……
25324/03/22(金)23:20:54No.1170325012そうだねx1
足くじいたおんぶしてでやられてしまってな……そこから先冷静に見れた気がしない
25424/03/22(金)23:20:58No.1170325046+
前の映画でもひびかなあって良い…
fu3265752.jpg
25524/03/22(金)23:21:09No.1170325114そうだねx2
>1クール目の険悪な空気が結構勧めづらいとこある
2周目見るとイチャついてるようにしか見えない…
25624/03/22(金)23:21:14No.1170325148+
割と印象的な回やお話として大事なシーンが曇り空が多い
だからこその青空での最終決戦よ
25724/03/22(金)23:21:22No.1170325197+
でもプリキュアのパワーアップ回では一番好きだよモアイ回
25824/03/22(金)23:21:28No.1170325234+
>足くじいたおんぶしてでやられてしまってな……そこから先冷静に見れた気がしない
俺は
「奏じゃないよ
キュアリズム!」
で泣いて
映画で泣いた
25924/03/22(金)23:21:31No.1170325250+
響と奏の物語というより響とハミィの物語なんだと思ってる
小説の響がああなったのはハミィがいなくなって心のバランスが取れなくなったせい
26024/03/22(金)23:21:41No.1170325334そうだねx2
苗字の東西南北の半分がプリキュアじゃないとか思い切った名前の付け方してんなって
26124/03/22(金)23:21:47No.1170325381そうだねx4
>>30代おっさんが選ぶプリキュア主題歌ランキングで1位という名誉なのかどうか微妙なのがスマイルだぞ
>招かれざるキモオタ層が釣れまくったからな
スマイルから入った俺がやばい奴みたいじゃん
26224/03/22(金)23:22:08No.1170325524そうだねx2
>ほんと下らない回でも伏線があっていい
>モアイは……うん……
モアイ自体は結構重要な回なのがなんとも…
26324/03/22(金)23:22:12No.1170325561そうだねx4
北条響
南野奏
東山聖歌
西島和音
…なるほどね
26424/03/22(金)23:22:15No.1170325584そうだねx1
リズム単独技が残身せずスタスタ帰るのが衝撃的だった
26524/03/22(金)23:22:22No.1170325637そうだねx3
>2周目見るとイチャついてるようにしか見えない…
1週目からだぞ
26624/03/22(金)23:22:43No.1170325782+
リズムは金髪で白衣装で本当に無敵なデザイン
奏さんだけど
26724/03/22(金)23:22:59No.1170325901+
>苗字の東西南北の半分がプリキュアじゃないとか思い切った名前の付け方してんなって
なんかミスリードに全力だったな
追加戦士の早バレとか無法な時代がこの辺りからずっと続いてたしな…
令和入ってからはマジでガチガチに対策してきたけど
26824/03/22(金)23:23:06No.1170325961+
>前の映画でもひびかなあって良い…
>fu3265752.jpg
Fは百合的に見ても色々詰まりまくったいい映画だった
ソラましとまなロラとあきゆか濃厚過ぎる
26924/03/22(金)23:23:10No.1170325991+
>>ほんと下らない回でも伏線があっていい
>>モアイは……うん……
>モアイ自体は結構重要な回なのがなんとも…
ノイズを崇めてる邪悪なメイジャーランド人とかいるんだきっと
で納得している
ハウリングもその一派
27024/03/22(金)23:23:14No.1170326023+
フリルおすぎ
27124/03/22(金)23:23:27No.1170326113+
スマイルはまあ当時ライトオタク層をプリキュアに入れやすくしたと思ってるよ
27224/03/22(金)23:23:33No.1170326162+
序盤が辛い作品はまあまあ勧めづらいのは分かる
ライダーだけどブレイドとか…
27324/03/22(金)23:24:09No.1170326402そうだねx2
周年絵もいい…
fu3265767.jpg
27424/03/22(金)23:24:10No.1170326407+
百合もノマも友情も高濃度接種できるから好き
リアルタイムでは駄作よりだと思ってたけどラスト二話で評価がうなぎ登りした
バンクの完成度は歴代随一だと思ってる
27524/03/22(金)23:24:12No.1170326420+
スイートで1度プリキュアとしての存在意義については語りきったと思う
スマイルから第二幕開始って気持ちでいる
27624/03/22(金)23:24:24No.1170326481+
>序盤が辛い作品はまあまあ勧めづらいのは分かる
>ライダーだけどブレイドとか…
後から面白くなると分かってる作品はあまり苦痛じゃないと思う
27724/03/22(金)23:24:24No.1170326483+
頭身高めプリキュアの時代がもう一度来てもいい
27824/03/22(金)23:24:38No.1170326576そうだねx1
>周年絵もいい…
>fu3265767.jpg
いい…
27924/03/22(金)23:24:43No.1170326608そうだねx2
>…なるほどね
でも見てると思うんだけどさ
和音ちゃんはともかく聖歌先輩あんまり出番なくね??
28024/03/22(金)23:25:02No.1170326734+
>周年絵もいい…
>fu3265767.jpg
おめでとう絵で主役2人がこっち見てないのはちょっとガチすぎる
28124/03/22(金)23:25:03No.1170326743+
>アフロディテ様が悪いのよ!
六花…お前さんアコの友達だったのか…
28224/03/22(金)23:25:23No.1170326858+
>ひろプリもあげはさんの体クレーム対策で細くしたとかあるし
別にあげはさんの魅力は細い体だと思ってるからそれはそれで良いけどプリキュアでシコるヤバいやつって等身高めのキャラよりはぐたんみたいな幼児体型目当てなんだからそっちに配慮したほうがいいのにね
28324/03/22(金)23:25:23No.1170326863そうだねx2
最終決戦に向けて響がずっと綺麗事ばっか言うようになって
ラストバトル直前で響がノイズに本音で毒づいてからが本当の始まりって展開は今でも好き
28424/03/22(金)23:25:41No.1170326998+
>>アフロディテ様が悪いのよ!
>六花…お前さんアコの友達だったのか…
アコと奏太の娘がマナさんよ!
28524/03/22(金)23:25:55No.1170327095+
ピーちゃんキメェ!
28624/03/22(金)23:26:00No.1170327132そうだねx1
fu3265771.mp4
28724/03/22(金)23:26:01No.1170327139+
>>>>スイートそんなに前なの…?
>>>わんだふる19代目に対してスイート6代目
>>そう考えるとフレッシュやスイートぐらい等身高めのデザインに回帰する頃な気がする
>>いや最近の女児トレンドを知らんけど
>等身高めと胸があったりするのはクレームがつくのでもう無理っぽい…
>ひろプリもあげはさんの体クレーム対策で細くしたとかあるし
そんな事でクレームなんかあるのか
シビアだな…
28824/03/22(金)23:26:09No.1170327199+
和音×聖歌
聖書にはそう刻まれている
28924/03/22(金)23:26:23No.1170327316+
>聖歌先輩あんまり出番なくね??
いや奏が部活してる際は大体いたし
29024/03/22(金)23:26:29No.1170327357そうだねx1
バンクBGM全部好き
29124/03/22(金)23:26:40No.1170327424+
>fu3265771.mp4
それはそれを開かなくても
「奏! 結婚して!」
というボイスだと見切っている
29224/03/22(金)23:26:48No.1170327483+
まぁそこは子供に見せたい番組めざしてるプリキュアが自分で選んだ道だし仕方ねえだろう
29324/03/22(金)23:26:51No.1170327506+
>30代おっさんが選ぶプリキュア主題歌ランキングで1位という名誉なのかどうか微妙なのがスマイルだぞ
放送当時なのか今の話なのかでだいぶ話変わってこない?
29424/03/22(金)23:27:01No.1170327582+
この頃の高橋マンさんの絵柄が1番好き
29524/03/22(金)23:27:04No.1170327607+
>fu3265771.mp4
作画死ぬほどキツかったろうな…ってなる変身バンク
29624/03/22(金)23:27:06No.1170327630そうだねx1
和音は響に調教されきってる事に一片の闇を感じる
29724/03/22(金)23:27:11No.1170327661そうだねx2
プリキュアのサブキャラだと王子先輩一番好き
王子先輩って感じがする
29824/03/22(金)23:27:33No.1170327820+
バスドラ温泉妄想が好きすぎる
あいつの本当のいいところが一杯詰まってると思う
29924/03/22(金)23:27:38No.1170327860そうだねx1
未だにビートが一番好きなプリキュアです…
30024/03/22(金)23:27:40No.1170327872+
>>30代おっさんが選ぶプリキュア主題歌ランキングで1位という名誉なのかどうか微妙なのがスマイルだぞ
>放送当時なのか今の話なのかでだいぶ話変わってこない?
つい最近の話よ
30124/03/22(金)23:27:40No.1170327877+
たおやか魔女
30224/03/22(金)23:27:42No.1170327899そうだねx1
ね?簡単でしょう?
みたいなフリルの書き方画像あったけどどう見てもおかしい
30324/03/22(金)23:27:46No.1170327922そうだねx3
王子正宗だっけ名前
とんでもねえ名前だよな
30424/03/22(金)23:27:55No.1170327971+
>奏は嫁ってよりオカンなんだよな
>スネてわがまま言う響のダダに付き合ってやるお母さん
おかんというか熟年夫婦の嫁
30524/03/22(金)23:28:08No.1170328030+
一時期かなりテレビでBGM流れてたよね
最近はめっきり聞かなくなりもうした
30624/03/22(金)23:28:12No.1170328068そうだねx1
>和音は響に調教されきってる事に一片の闇を感じる
親友と恋人は違うってのをまざまざと見せつけた
あと奏がちょっと壁つくってるのが地味にリアル
30724/03/22(金)23:28:19No.1170328120+
>fu3265771.mp4
ドレミファソラシドが完成するのが本当に良い…
30824/03/22(金)23:28:29No.1170328192+
プリキュアの美しき魂やイケメンとのロマンスがタオヤカーン様を復活させるのだ
30924/03/22(金)23:28:50No.1170328321+
ほとんど喋らなかったトリオ・ザ・マイナーがだんだん個性を発揮してく流れすき
31024/03/22(金)23:29:10No.1170328466+
>プリキュアのサブキャラだと王子先輩一番好き
>王子先輩って感じがする
人畜無害な観葉植物的イケメン
31124/03/22(金)23:29:17No.1170328512+
>王子正宗だっけ名前
>とんでもねえ名前だよな
日本酒の名前のようだ
31224/03/22(金)23:29:18No.1170328517+
小説の響は王子にときめく女になっちゃったからなあ
大野くんさんの小説とはいえ相容れぬ
31324/03/22(金)23:29:32No.1170328621+
なんだかんだでセイレーンのことめっちゃ慕ってるのいいよねトリオザマイナー
31424/03/22(金)23:29:56No.1170328765+
>小説の響は王子にときめく女になっちゃったからなあ
>大野くんさんの小説とはいえ相容れぬ
なってない!なってないよ!
もう一度読み直して!
31524/03/22(金)23:30:00No.1170328783+
トリオザマイナーの終盤謀反するやつ
あれ音楽用語知ってる人だと名前の時点でピンとくるらしいな
31624/03/22(金)23:30:03No.1170328801+
4人揃ったのもいいけど2人バンクが凄いグリグリ動く
最初から2人用でカットしないからフルで流してくれる
31724/03/22(金)23:30:16No.1170328883そうだねx2
>人畜無害な観葉植物的イケメン
でも響ママには興奮します
31824/03/22(金)23:30:26No.1170328970+
>なんだかんだでセイレーンのことめっちゃ慕ってるのいいよねトリオザマイナー
途中で道を違えてからも交流がなんとなくある
メイジャーランド人同士の空気がとても上手に表現されてると思う
アコとエレンもしかり
31924/03/22(金)23:30:36No.1170329066+
>>>30代おっさんが選ぶプリキュア主題歌ランキングで1位という名誉なのかどうか微妙なのがスマイルだぞ
>>放送当時なのか今の話なのかでだいぶ話変わってこない?
>つい最近の話よ
当時大学生世代でももう30代ぞ
32024/03/22(金)23:30:38No.1170329079そうだねx2
>たおやか魔女
ハロウィン回って聞くと大体頭の中をよぎる
fu3265788.jpg
32124/03/22(金)23:31:02No.1170329262+
>トリオザマイナーの終盤謀反するやつ
>あれ音楽用語知ってる人だと名前の時点でピンとくるらしいな
知らなくてもファルセットだけはもれないでノイズつくってる時点で気づける
32224/03/22(金)23:31:04No.1170329287+
和音は中学に入ってから出来た友達で響にとって最高のパートナーだけど響は奏と喧嘩してた一年間をひとりぼっちだと思っていました
奏への想いがちょっと重すぎる響さん
32324/03/22(金)23:31:08No.1170329309+
>一時期かなりテレビでBGM流れてたよね
>最近はめっきり聞かなくなりもうした
スマイルの変身音は今でも割と聞く気がする
32424/03/22(金)23:31:34No.1170329491そうだねx1
>ほとんど喋らなかったトリオ・ザ・マイナーがだんだん個性を発揮してく流れすき
最初期はなんか不気味だったしな…
段々個性が出てきて最終的にはもとに戻って良かったってなるくらいに愛嬌出たけど
32524/03/22(金)23:31:37No.1170329517+
>>小説の響は王子にときめく女になっちゃったからなあ
>>大野くんさんの小説とはいえ相容れぬ
>なってない!なってないよ!
>もう一度読み直して!
毎回それ言ってる奴居るからスルーして
32624/03/22(金)23:32:00No.1170329691+
聖歌先輩も製菓と掛けてるのかな
32724/03/22(金)23:32:03No.1170329709そうだねx1
ちょっとだけ家臣っぽい振る舞いするエレン良いよね
32824/03/22(金)23:32:09No.1170329761+
軽く調べたけどファルセット=裏声か…
32924/03/22(金)23:32:28No.1170329884+
>ちょっとだけ家臣っぽい振る舞いするエレン良いよね
だからってそのお着物はなんだい?
33024/03/22(金)23:32:38No.1170329969そうだねx4
>ほとんど喋らなかったフェアリートーンがだんだん個性を発揮してく流れすき
33124/03/22(金)23:32:42No.1170329995+
ひびかなは正式にくっつくまでに紆余曲折ありまくりそう
響は他の女と付き合うしかにゃでは他の男と付き合いそう
33224/03/22(金)23:32:49No.1170330041+
>ちょっとだけ家臣っぽい振る舞いするエレン良いよね
一緒にアコと芋食ってるときは同い年の友達って感じじゃない距離感でひびかなを評するのがすき
33324/03/22(金)23:33:09No.1170330189+
>>ほとんど喋らなかったフェアリートーンがだんだん個性を発揮してく流れすき
そんなことないファファ!!
33424/03/22(金)23:33:22No.1170330273+
ファリーがすごい頑張ってた気がする
33524/03/22(金)23:33:28No.1170330324そうだねx1
音吉さんがずっと修理してたパイプオルガンが話のキーになるんだろうなって思ってた
そう使うの!?
33624/03/22(金)23:33:54No.1170330514+
>ひびかなは正式にくっつくまでに紆余曲折ありまくりそう
>響は他の女と付き合うしかにゃでは他の男と付き合いそう
奏は高校生活中に男と付き合うけどなんか違うなーで長続きしない様子が簡単に想像出来る
響は和音のような無意識調教の犠牲者を沢山作る
33724/03/22(金)23:34:05No.1170330609+
>だからってそのお着物はなんだい?
音吉さんの本で勉強したの!
33824/03/22(金)23:34:07No.1170330626そうだねx1
年末を戦艦で年越ししたからな…なんで?
33924/03/22(金)23:34:14No.1170330693+
音吉っつぁんの自転車カッコいい
34024/03/22(金)23:34:31No.1170330796+
>ちょっとだけ家臣っぽい振る舞いするエレン良いよね
あんま縦の関係にしないようにって意図だろうけど姫様に付き従う感じももちょっと観たかった…
34124/03/22(金)23:34:48No.1170330920+
プリキュアは全ては音吉さんが超兵器を作る為の囮
でも善人だから音吉さんはプリキュアも生き残れるようフォローする
力でノイズを圧倒しようとしていた勇者音吉が最後の最後で
「そいつはノイズじゃぞ!」
っていうシーンが諸に彼の心の弱さで好き
34224/03/22(金)23:35:17No.1170331107+
>音吉っつぁんの自転車カッコいい
婿殿を迎えに行く音吉さん
34324/03/22(金)23:35:41No.1170331280+
姉妹キュアすらほぼいないくらい縦の関係を出さないからなプリキュア
今年はそういう意味で飼い主と犬が擬似的な姉妹っぽく見えて好き
34424/03/22(金)23:35:47No.1170331321+
アフロディテ様のお父様の名前が音吉っておかしくない!?
34524/03/22(金)23:36:32No.1170331667+
>アフロディテ様のお父様の名前が音吉っておかしくない!?
音キチ・サンペーダとかいう名前なのかも知れない
34624/03/22(金)23:37:04No.1170331924+
キャラソンが好き
34724/03/22(金)23:37:38No.1170332216そうだねx2
ノイズ滅すべしな音吉さんでは戦い終わらなかったろう構図は良い
34824/03/22(金)23:38:20No.1170332495+
>アフロディテ様のお父様の名前が音吉っておかしくない!?
いいだろ?調辺だぜ?
34924/03/22(金)23:38:40No.1170332639そうだねx1
ただの賑やかしだったマイナーが個性的になって最終的にスイートの欠かせない一員になってるのほんと好き
ビジュアルパッとしないって思ってごめんよ
35024/03/22(金)23:38:48No.1170332690+
ビートソニックが汎用性高すぎる
35124/03/22(金)23:39:01No.1170332783+
あの街はメイジャーランドからの植民や文化影響を受けてる説はある
35224/03/22(金)23:39:11No.1170332834+
届くミミ!!
35324/03/22(金)23:39:29No.1170332947+
>ビートソニックが汎用性高すぎる
なんか音符を飛ばして掴んで飛べたりする
35424/03/22(金)23:39:29No.1170332949+
踏むと音が出る舗道の公園はほしい
35524/03/22(金)23:39:30No.1170332957+
敵も誰も死んだりしてない本当にみんな大団円って感じなのすごい好き
35624/03/22(金)23:40:05No.1170333170+
どう見ても体型が変わってるミューズ
35724/03/22(金)23:40:09No.1170333191+
>キャラソンが好き
デスマンのひびかなMAD結婚式用ムービー過ぎて大好き
35824/03/22(金)23:40:13No.1170333204+
なんかシームレスに最終話まで見たら1話から見たくなるプリキュア
35924/03/22(金)23:40:17No.1170333233+
今考えるとメンバー全員カップル成立してるの珍しいな
36024/03/22(金)23:40:46No.1170333411+
>どう見ても体型が変わってるミューズ
上げ底ブーツ
36124/03/22(金)23:41:09No.1170333558そうだねx1
そういえばエレンちょっと王子先輩といい感じになってたよね
36224/03/22(金)23:41:19No.1170333610+
音楽と人間がいる限り絶対また生まれてくるからなノイズ様は
36324/03/22(金)23:42:15No.1170333932+
フェアリートーンが喋るたび言いようのない不安感に襲われる
演技が下手とかじゃないんだけど
36424/03/22(金)23:42:20No.1170333963そうだねx2
王子先輩はババ専の方向にかっ飛んでいったので…
36524/03/22(金)23:42:23No.1170333978+
>音楽と人間がいる限り絶対また生まれてくるからなノイズ様は
哀しみっていうノイズがあるかぎり何度でも蘇るのよ
だからみんななにも感じなくしようねえ……
36624/03/22(金)23:43:04No.1170334216+
和音や聖歌含めて捨てキャラがいないよね
ハロウィン回大好き
36724/03/22(金)23:43:37No.1170334439そうだねx1
スイプリと直接関係ないけどキュアエコーが名前はスイプリ寄りで
衣装がスマプリ寄りなの面白いなって思った
36824/03/22(金)23:44:09No.1170334643+
最終的にマイナーランドの連中にそこそこ効くくらいの音楽奏でられるまでになった王子隊
36924/03/22(金)23:44:09No.1170334646+
そうか!ノイズキャンセリング!
37024/03/22(金)23:44:25No.1170334744そうだねx1
>王子先輩はババ専の方向にかっ飛んでいったので…
純粋に音楽家として尊敬してるんだろ!頬染めのインパクトが強い?そうだね…
37124/03/22(金)23:44:26No.1170334749+
クイズ回はバカ回だけどひびかなのスキンシップが尊い回でもある
37224/03/22(金)23:44:38No.1170334816そうだねx1
>そうか!ノイズキャンセリング!
ドキドキじゃねーか
37324/03/22(金)23:44:56No.1170334937+
>最終的にマイナーランドの連中にそこそこ効くくらいの音楽奏でられるまでになった王子隊
すごいよねアレ
でもパパは基本効かないんだけど
37424/03/22(金)23:45:02No.1170334986+
>和音や聖歌含めて捨てキャラがいないよね
>ハロウィン回大好き
縦軸多めだと周囲の人との交流が少なくなりやすいと思うんだけどそこらへんいいバランスだった


fu3265706.jpg fu3265712.jpg fu3265689.gif fu3265788.jpg fu3265771.mp4 fu3265767.jpg 1711114757191.mp4 fu3265692.jpg fu3265752.jpg