二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711026013962.jpg-(220744 B)
220744 B24/03/21(木)22:00:13No.1169957813そうだねx8 23:13頃消えます
2期決まって嬉しいので好きな話とかキャラとか教えてくれ
俺は2期では出そうにない方舟のシンディカー!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/21(木)22:01:22No.1169958311そうだねx7
移り馘剣のユウゴ=サン!
224/03/21(木)22:02:09No.1169958627そうだねx8
何だかんだでソウジロウいいよね…になる
柳の剣って二つ名もシンプルにカッコいい
324/03/21(木)22:02:54No.1169958960そうだねx4
地平咆メレの登場話は何度読んでも涙腺に来る
メレ何とか無事で帰って…
424/03/21(木)22:04:27No.1169959589そうだねx4
なんだかんだルクノカおばあちゃん
あと実境のシェナと駒柱のシンジはキテると思う
524/03/21(木)22:04:27No.1169959591+
>移り馘剣のユウゴ=サン!
最初の一行のメンツ全員準修羅クラスらしいからめちゃくちゃ強かったんだろうな異界のシノビ
624/03/21(木)22:05:09No.1169959904そうだねx5
読み進める度に善人も悪人もみんな好きになっていく…
とりあえずジギタ・ゾギいいよね…
724/03/21(木)22:05:11No.1169959917+
>あと実境のシェナと駒柱のシンジはキテると思う
珪素生物にいくら払えば虚実侵界線の続き書いてくれるかな…
824/03/21(木)22:06:06No.1169960282+
>何だかんだでソウジロウいいよね…になる
>柳の剣って二つ名もシンプルにカッコいい
シンプルな逸脱にシンプルなオーソドックスなチュートリアル修羅だと思ってたら噛めば噛むほど味の出るキャラよねソウジロウ
924/03/21(木)22:06:29No.1169960427そうだねx3
完結までやるとしたら10クールくらい必要?
1024/03/21(木)22:06:45No.1169960521そうだねx3
>>移り馘剣のユウゴ=サン!
>最初の一行のメンツ全員準修羅クラスらしいからめちゃくちゃ強かったんだろうな異界のシノビ
汚れエッチのルメリーちゃんに惚れられてるのも美味しい
1124/03/21(木)22:06:59No.1169960610+
>>あと実境のシェナと駒柱のシンジはキテると思う
>珪素生物にいくら払えば虚実侵界線の続き書いてくれるかな…
アヤキを人質に取ればワンチャン
1224/03/21(木)22:07:46No.1169960930そうだねx3
原作知らないで視聴してるけど人外修羅がどんどん死んでいく…
1324/03/21(木)22:08:18No.1169961161そうだねx6
クノーディおばあちゃんが自分の罪に気づくまで
1424/03/21(木)22:08:35No.1169961284そうだねx1
>実境のシェナ
作者がソシャゲネタの剛の者だけあってソシャゲ主人公としての解像度がやたら高くて笑った
あと空席の第二十九卿!(本編では普通に別のやつが埋めに来た)とかまで含めて夢女子っぽいのも好き
1524/03/21(木)22:08:50No.1169961388そうだねx2
最後の一行の話好き
結果は無惨だったけど歌の腕前はガチなんだよな
1624/03/21(木)22:09:06No.1169961507+
>原作知らないで視聴してるけど人外修羅がどんどん死んでいく…
人間もバシバシ死ぬからセーフ!セーフじゃない
ヒグアレ…なぜ死んだ…
1724/03/21(木)22:10:01No.1169961857そうだねx2
>なんだかんだルクノカおばあちゃん
スライムと戦うところまで読み終わったけど化け物すぎて笑った
もうこれ意志のある災害か現象だろ
1824/03/21(木)22:10:10No.1169961906そうだねx3
作者のXのノリがキツいのだけが欠点
1924/03/21(木)22:10:37No.1169962094+
>完結までやるとしたら10クールくらい必要?
原作はわりと大詰め感あるけどまぁそんくらい要るだろうな…
2024/03/21(木)22:11:01No.1169962239そうだねx2
>作者のXのノリがキツいのだけが欠点
FFSがね……
2124/03/21(木)22:11:08No.1169962278そうだねx4
ヒグアレのインパクトすごいけど生き残るにはちょっと力が足りない…
2224/03/21(木)22:11:20No.1169962362そうだねx1
ヒロトの登場エピソードが内政チートそのものすぎて超好き
2324/03/21(木)22:11:26No.1169962403+
駒柱とか黒曜キレさせて惨殺されたかませ客人って印象だったのにソシャゲパロであんな味わい深いキャラにするのズルいよ
2424/03/21(木)22:11:39No.1169962506そうだねx4
>もうこれ意志のある災害か現象だろ
戦いすらをも許されぬ、それは一つの荒涼の光景である。
2524/03/21(木)22:12:30No.1169962904+
>読み進める度に善人も悪人もみんな好きになっていく…
>とりあえずジギタ・ゾギいいよね…
基本的に強者は退場後も後からどんどん株が上がるけど
ウハク相手に最適解を選んでたり戦術家としてのスペックまじやばい
2624/03/21(木)22:13:37No.1169963360そうだねx3
>ヒグアレのインパクトすごいけど生き残るにはちょっと力が足りない…
闘士の屍の山の果てに誇りを獲得したマンドラゴラのグラディエイターとかロマンすぎて好きだった…
2724/03/21(木)22:13:57No.1169963488そうだねx2
>ヒグアレのインパクトすごいけど生き残るにはちょっと力が足りない…
とはいえあの状況から生き残れる奴は修羅でもほぼ居ないだろ…
2824/03/21(木)22:14:44No.1169963793そうだねx4
WEBだと雑魚かませだったのに書籍版で忘れられないキャラになったのは灰境ジヴラートだな…
カス野郎のクソチンピラなのは間違いないんだけど子どもたちにだけはいい所見せていたかったってのが胸に来た
2924/03/21(木)22:15:00No.1169963899そうだねx4
ルクノカはなんかふらっと彷徨いて本物の魔王殺すルートあるっぽいのが怪物すぎて笑う
3024/03/21(木)22:15:33No.1169964110+
>最後の一行の話好き
>結果は無惨だったけど歌の腕前はガチなんだよな
漂う羅針のオルクトいいよね…
死に様と成し遂げた事まで含めてパーフェクトだと思う
3124/03/21(木)22:16:06No.1169964339+
>ルクノカはなんかふらっと彷徨いて本物の魔王殺すルートあるっぽいのが怪物すぎて笑う
技の規模的に一番事故死が狙いやすそうではある
3224/03/21(木)22:16:22No.1169964475+
>カス野郎のクソチンピラなのは間違いないんだけど子どもたちにだけはいい所見せていたかったってのが胸に来た
心の全てを悪行に向けられる者はいないってのが色んな奴に刺さりまくってるのめちゃくちゃいいよね…
3324/03/21(木)22:16:35No.1169964544+
>何だかんだでソウジロウいいよね…になる
>柳の剣って二つ名もシンプルにカッコいい
ソウジロウは塚厳とかユノちゃんとかサブフォムのおっちゃんとかハルゲントとか非修羅との絡みがどれも好きなんだよな
3424/03/21(木)22:17:21No.1169964881+
>心の全てを悪行に向けられる者はいないってのが色んな奴に刺さりまくってるのめちゃくちゃいいよね…
ヤコンの聖域にもかかってるしクゼおじにもぶっ刺さるところがあるの好きすぎる
3524/03/21(木)22:18:02No.1169965153+
>読み進める度に善人も悪人もみんな好きになっていく…
>とりあえずジギタ・ゾギいいよね…
読み返すほどあのゴブリンがどれだけ有能だったか思い知る
あいついるだけで戦局の見通しやすさも違う
3624/03/21(木)22:19:36No.1169965795+
>俺は2期では出そうにない方舟のシンディカー!
シンディカー先生いいよな
無骨なズメウ(リザードマン)の飛行士って組み合わせと『霆笛』が男の子すぎる
そしてルクノカお婆ちゃんクソゲーすぎん…?
3724/03/21(木)22:20:14No.1169966047+
>ルクノカはなんかふらっと彷徨いて本物の魔王殺すルートあるっぽいのが怪物すぎて笑う
おばあちゃんがやけになってカラオケ感覚でブレスブッパし続ければいつかシキ死ぬと思う
というかソシャゲパロでおばあちゃんが魔王になってる世界とか多分そんな感じでしか
3824/03/21(木)22:20:19No.1169966089+
>とはいえあの状況から生き残れる奴は修羅でもほぼ居ないだろ…
世界詞と死の牙の間に挟まりてぇ〜(挟まりたくねえ)はまあな…
3924/03/21(木)22:20:51No.1169966327+
>>ヒグアレのインパクトすごいけど生き残るにはちょっと力が足りない…
>とはいえあの状況から生き残れる奴は修羅でもほぼ居ないだろ…
でもあれどんな相手でも迷いなく殺しに行くヒグアレだからこそ死んだって感じもあるよね
勝ち目ないなで引けば余計な戦いは避けるクゼと殺す気のないキア相手なら生き残れるし
4024/03/21(木)22:21:03No.1169966411+
>地平咆メレの登場話は何度読んでも涙腺に来る
>メレ何とか無事で帰って…
子どもに貰った紙の剣を心から宝物にできるツンデレ巨人いいよな
4124/03/21(木)22:21:35No.1169966634+
>>地平咆メレの登場話は何度読んでも涙腺に来る
>>メレ何とか無事で帰って…
>子どもに貰った紙の剣を心から宝物にできるツンデレ巨人いいよな
いいな……自分の国があるって……
4224/03/21(木)22:21:46No.1169966698+
ツーちゃんそういう風に造られたとはいえよいこ過ぎんか
4324/03/21(木)22:22:34No.1169967048+
>ルクノカはなんかふらっと彷徨いて本物の魔王殺すルートあるっぽいのが怪物すぎて笑う
ブレスの規模と威力がイカれすぎててルートによっちゃ魔王を巻き込み死できそうなの凄いわ
4424/03/21(木)22:22:42No.1169967117+
早くコミカライズして
4524/03/21(木)22:23:14No.1169967320+
>早くコミカライズして
してるだろ!?
まあアニメに追い抜かれたのはそうだが
4624/03/21(木)22:23:18No.1169967349+
ヒグアレのとこがシャルクとかソウジロウとかなら多分心でシールド貼るより早くキア殺せてる気がする
あの二人はあの状況で殺すことなさそうだけど
4724/03/21(木)22:23:24No.1169967389+
>いいな……自分の国があるって……
アルスとメレの相対するシーンすげぇ好き
あの激重ワイバーンけっこういい絡み多いよねハルゲント以外でも
4824/03/21(木)22:23:35No.1169967466+
>ツーちゃんそういう風に造られたとはいえよいこ過ぎんか
クソ野郎が自分には出来ない動機で戦う奴を設計した結果だからな…
まあ本来の目的には何の意味も無かったんだが
4924/03/21(木)22:23:52No.1169967571+
>>もうこれ意志のある災害か現象だろ
>戦いすらをも許されぬ、それは一つの荒涼の光景である。
異修羅構文は名文句多いけどルクノカのそれはホント痺れるね
5024/03/21(木)22:24:24No.1169967824+
>最後の一行の話好き
>結果は無惨だったけど歌の腕前はガチなんだよな
オゾネズマがおいたわしすぎる…
5124/03/21(木)22:24:44No.1169967963そうだねx2
自分の中での修羅構文はルクノカと本物の魔王が並んでトップ
5224/03/21(木)22:24:49No.1169968002+
>クノーディおばあちゃんが自分の罪に気づくまで
ウハクの話はダークファンタジー短編として出来が良すぎる
5324/03/21(木)22:25:42No.1169968442そうだねx4
やっぱり好きな話っていうならサイアノプ登場回
>誰もが栄光を知る“最初の一行”の、未だ敗北を知らぬ最後の一匹である。
いいよね…
5424/03/21(木)22:25:49No.1169968501+
>ツーちゃんそういう風に造られたとはいえよいこ過ぎんか
登場話のラストで不穏にさせておいて蓋開けたら少年漫画主人公みたいなメンタル持った光の女の子だったの素晴らしい
リッケとクラフニルとずっと冒険してて欲しい
5524/03/21(木)22:26:16No.1169968724+
クノーディおばあちゃんはあの世界で一番生命に対して真面目だった人だと思う
5624/03/21(木)22:26:22No.1169968759そうだねx4
>>ツーちゃんそういう風に造られたとはいえよいこ過ぎんか
>登場話のラストで不穏にさせておいて蓋開けたら少年漫画主人公みたいなメンタル持った光の女の子だったの素晴らしい
>リッケとクラフニルとずっと冒険してて欲しい
……
5724/03/21(木)22:26:47No.1169968924+
オルクトは登場した時の最初から破滅を約束された地の文が衝撃的で
そこからあの最後の戦いの顛末でマジで感動したし怖っ…てなった
5824/03/21(木)22:27:37No.1169969238+
ツーは本性を表してクラフニルが「ソ、ソンナ…」とか言うんだろ!?とか考えてたのはある
5924/03/21(木)22:27:40No.1169969259そうだねx1
>誰もが栄光を知る“最初の一行”の、未だ敗北を知らぬ最後の一匹である。
この異修羅構文最高だよな…
分岐世界線での二つ名が"遅れしサイアノプ"なのもクる
6024/03/21(木)22:27:48No.1169969321そうだねx5
サイアノプの勇者パーティーから最弱のスライムの僕が追放されてもう遅いっていうコンセプトいいよね
6124/03/21(木)22:28:15No.1169969525+
詞術法則が個人の言語に被さる世界で歌詞がない歌を歌ってそれが動物の心も動かすのがやばい
無自覚でも詞術の根元に1番近そうだった
6224/03/21(木)22:29:04No.1169969845そうだねx5
>クノーディおばあちゃんはあの世界で一番生命に対して真面目だった人だと思う
ウハクの瞳が向き合った者の鏡だって知ってから読み返すと「死んでしまった狼の仔へ向き合える優しさ」ってクノーディ先生のウハク評がね…
6324/03/21(木)22:29:04No.1169969852+
>サイアノプの勇者パーティーから最弱のスライムの僕が追放されてもう遅いっていうコンセプトいいよね
>もう遅い
ひどい
6424/03/21(木)22:29:43No.1169970122+
ウハクの紹介エピソード周りは一度読んで物凄く好きになったからこそそんなことってあるかよ……ってなった
6524/03/21(木)22:29:48No.1169970159そうだねx5
詞術の原理を無効化してるかと思ったら関係ないソウジロウの法則も無効化してるウハクと別に無効化されてない魔王の恐怖
6624/03/21(木)22:30:05No.1169970265+
>詞術法則が個人の言語に被さる世界で歌詞がない歌を歌ってそれが動物の心も動かすのがやばい
俺の歌を聴けぇ!キャラで実際オゾネズマの心を救ってかけがえのない仲間になった男の見出した希望がアレなのと最期があれなのが忘れられん
6724/03/21(木)22:30:43No.1169970550+
>ウハクの紹介エピソード周りは一度読んで物凄く好きになったからこそそんなことってあるかよ……ってなった
とはいえ祈りの行動とか料理とかだいぶクノーディとの生活はでかい気がする
本人に意思はないにしても
6824/03/21(木)22:30:55No.1169970635そうだねx1
>自分の中での修羅構文はルクノカと本物の魔王が並んでトップ
全ての敵って二つ名とクラス魔王をアークエネミーって呼ばせて重ねるセンスが堪らん
6924/03/21(木)22:31:37No.1169970963+
書籍版で湧いて出て特に何も残さず散っていった微塵嵐さん
7024/03/21(木)22:31:55No.1169971085+
>サイアノプの勇者パーティーから最弱のスライムの僕が追放されてもう遅いっていうコンセプトいいよね
このスライム登場時から今まで戦績すげぇのに遅れに遅れ続けて曇りまくってんの何なの…
7124/03/21(木)22:32:06No.1169971161そうだねx4
オルクトセテラオゾネズマの3人組はなんかオズの魔法使いのパーティっぽいイメージある
まあ行きつく先はアレなんだけど
7224/03/21(木)22:32:07No.1169971169そうだねx1
二期だと微塵嵐くんか
メステルエクシルとお婆ちゃんが動いて喋ってるとこみてぇ〜
7324/03/21(木)22:32:27No.1169971308+
早くモリオの戦闘シーンとかも見たいけど今下手に戦うシュチュエーションになると死にそうでな…
7424/03/21(木)22:32:41No.1169971424+
>詞術の原理を無効化してるかと思ったら関係ないソウジロウの法則も無効化してるウハクと別に無効化されてない魔王の恐怖
シキの存在はやっぱ別格だなーと改めて思う
最新刊でアレがあれしたけどまだジェネリック感あるし
7524/03/21(木)22:33:13No.1169971653そうだねx1
気持ち悪い魔王も怖いけどそれ以上に勇者が怖いっていうのはすごくよくわかる話の流れ…
7624/03/21(木)22:33:18No.1169971687そうだねx4
>書籍版で湧いて出て特に何も残さず散っていった微塵嵐さん
余す所なく修羅達のキャラ立ての役になったし実質クウェルちゃんでしょ
7724/03/21(木)22:33:26No.1169971729+
メステルエクシルの声が誰になるかが気になって仕方ない
精神性でショタか元になった客人由来で成人男性ボイスかそれが問題だ
7824/03/21(木)22:33:29No.1169971748そうだねx2
なんやかんやベイブレードが一番好きだ
7924/03/21(木)22:34:01No.1169971967+
本編開始時点で既に滅びかけだからかもしれないけどファンタジー作品の宗教にしてはマトモな人が多い教団
8024/03/21(木)22:34:08No.1169972016+
>ウハクの紹介エピソード周りは一度読んで物凄く好きになったからこそそんなことってあるかよ……ってなった
わかる
寡黙に祈りながら不言を体現するオーガってキャラとお婆ちゃんの切ないモノローグで泣きかけたからウハクしんじつでマジかよ…ってなってしまった
8124/03/21(木)22:34:14No.1169972056+
>最新刊でアレがあれしたけどまだジェネリック感あるし
あれキアが世界に壊れろって命令したから発生した説あるけどどうなんだろう
8224/03/21(木)22:35:05No.1169972510+
>なんやかんやベイブレードが一番好きだ
ベイブレードで通じるのが酷いけどめちゃくちゃ美しいよねあのシーン…
クゼおじはこれ救われる日は来るんです…?
8324/03/21(木)22:35:22No.1169972654+
アニメから入った勢が二期見て一期のキャラはどこ!?ってなってるとこはちょっと見たい
8424/03/21(木)22:35:30No.1169972718+
>メステルエクシルの声が誰になるかが気になって仕方ない
>精神性でショタか元になった客人由来で成人男性ボイスかそれが問題だ
ショタと成人男性で呼びかけ合って詞術発動してるイメージだった
8524/03/21(木)22:35:57No.1169972919+
web更新来たら起こして
8624/03/21(木)22:36:27No.1169973154+
>書籍版で湧いて出て特に何も残さず散っていった微塵嵐さん
俺アトラゼクくんめちゃくちゃ好きだぜ
いっさいの同情の余地なしの傲慢クソ野郎だから戦いのカタルシスとすっきり感が凄い
最後にお嬢様のラジコンバレして絶望自害するとこまで含めて好き
8724/03/21(木)22:37:08No.1169973474そうだねx6
>web更新来たら起こして
もう書籍版がweb追い越してるし一生寝てることになるぞ!
8824/03/21(木)22:37:23No.1169973577+
>web更新来たら起こして
もう追い越してるから書籍版買え
8924/03/21(木)22:37:27No.1169973615+
>本編開始時点で既に滅びかけだからかもしれないけどファンタジー作品の宗教にしてはマトモな人が多い教団
上層部が腐敗どころか揃いも揃って信徒や子どもたちを守るために汚名被って地獄に落ちようぜ!メンタルなのすげぇよ…
9024/03/21(木)22:38:12No.1169973980そうだねx4
>>書籍版で湧いて出て特に何も残さず散っていった微塵嵐さん
>余す所なく修羅達のキャラ立ての役になったし
いいよね劇場版レイドボス感あって
>実質クウェルちゃんでしょ
言っていいことと悪いことがあるだろ!!
9124/03/21(木)22:38:53No.1169974307+
>web更新来たら起こして
(買えないんだな…)
9224/03/21(木)22:38:55No.1169974320そうだねx1
ソウジロウと全方位マジックカット女は何周か回ってキテる気がしてくる
9324/03/21(木)22:38:56No.1169974328+
クウェルちゃんは自分の信念に殉じて死んだし…
9424/03/21(木)22:39:53No.1169974750+
>オルクトセテラオゾネズマの3人組はなんかオズの魔法使いのパーティっぽいイメージある
わかるわ
いかにもバトル物のけれんあじのある最初の一行に対してファンタジックというか
>まあ行きつく先はアレなんだけど
9524/03/21(木)22:40:12No.1169974870+
>クウェルちゃんは自分の信念に殉じて死んだし…
殉じたというか殉じさせられたというか…
せめて準修羅レベルで強くないと持っちゃいけない信念だったよね
9624/03/21(木)22:41:16No.1169975349そうだねx2
リッケいいよね
あんないい若者が…
9724/03/21(木)22:41:27No.1169975492+
>クウェルちゃんは自分の信念に殉じて死んだし…
微塵嵐だって自分の身でこの世の全ては力無き微塵ってのを証明したし…
9824/03/21(木)22:41:31No.1169975526+
黄都が傲慢すぎる気がしてきた
9924/03/21(木)22:41:43No.1169975653+
>クノーディおばあちゃんはあの世界で一番生命に対して真面目だった人だと思う
あの人の独白体で狼の子どもを殺す場面めちゃくちゃショッキングだった
詞術ってものの存在する世界の価値観の異質さを描ききってるのが凄い
10024/03/21(木)22:42:00No.1169975821+
彼方って結局現代世界とも違うっぽい認識で良いんだよな?
10124/03/21(木)22:42:35No.1169976070+
>なんやかんやベイブレードが一番好きだ
憂いの風のノーフェルトのおつらい情報を死後に追加してくるのやめろよ…
10224/03/21(木)22:43:05No.1169976249+
>彼方って結局現代世界とも違うっぽい認識で良いんだよな?
元々はこっちの現代と似たような感じだったとは思う
20年だかそのくらい前から少なくとも日本は滅茶苦茶になってるけど
10324/03/21(木)22:43:18No.1169976346+
>早くモリオの戦闘シーンとかも見たいけど今下手に戦うシュチュエーションになると死にそうでな…
モリオおじさんいぶし銀で俺も好き
オカフを作り上げてるのとんでもない偉業だよな
10424/03/21(木)22:43:41No.1169976544+
>黄都が傲慢すぎる気がしてきた
都合悪いやつ魔王認定して排除してるだけなのに…
10524/03/21(木)22:43:44No.1169976571+
ウハクが結果として神官としての仕事してるのがおぞましくて好き
10624/03/21(木)22:44:19No.1169976791+
>彼方って結局現代世界とも違うっぽい認識で良いんだよな?
推定相原四季の存在で途中からぶっ壊れて狂って世紀末化した地球って感じだよな
10724/03/21(木)22:45:06No.1169977115+
贅沢言わないから劇場版異修羅その手に栄光を上映まで続いてくれ
10824/03/21(木)22:45:12No.1169977165+
>ツーは本性を表してクラフニルが「ソ、ソンナ…」とか言うんだろ!?とか考えてたのはある
前にスレでも似たようなこと言われてたけど俺もこれだと思ってた
ツーちゃんの方が曇りまくってるじゃねーか!!
10924/03/21(木)22:45:26No.1169977253+
>黄都が傲慢すぎる気がしてきた
結局人間中心社会だから修羅たちの上限を低く見積もってたのが駄目だったんだと思う
11024/03/21(木)22:46:11No.1169977624+
>ウハクが結果として神官としての仕事してるのがおぞましくて好き
フェイククラスじゃなくてちゃんと「呪いを解いて真実の声を聞かせる」ってオラクルを体現してるのワザマエだと思う
11124/03/21(木)22:46:18No.1169977677+
>モリオおじさんいぶし銀で俺も好き
>オカフを作り上げてるのとんでもない偉業だよな
本物の魔王がいなければ大陸を戦乱に巻き込むかもしれない男だ面構えが違う
顔わかんないけど
11224/03/21(木)22:46:53No.1169977929そうだねx1
最新刊読んだけど珪素生物はサイアノプくんからどこまで奪えば気が済むんだよ!!
11324/03/21(木)22:47:13No.1169978056+
シキが出現する前の時代に政治家の才能のせいで客人になったヒロトはなんなの…見た目ショタってことは子供の頃に転移したんだろうし
11424/03/21(木)22:47:24No.1169978142+
>リッケいいよね
>あんないい若者が…
クラフニルさんの無念の吐露が辛い
11524/03/21(木)22:47:29No.1169978180そうだねx1
サイアノプはもう命くらいしか奪うものが残ってない…
11624/03/21(木)22:47:59No.1169978412そうだねx3
イジックはイジックで素でカスなのがなんか好き
そんな奴がツーを作ってあの人格にしたってのが…いいよね…
11724/03/21(木)22:47:59No.1169978416+
こんな楽しい事人がやるのムカつくわ!自分の代で終わらせよ!
11824/03/21(木)22:48:21No.1169978574+
>リッケいいよね
>あんないい若者が…
メンタルも特殊能力も正統派ラノベ主人公みたいな兄ちゃんだった…
リッケに呆れたり振り回されながら世話焼いてるの好きだった…
11924/03/21(木)22:49:03No.1169978843+
>こんな楽しい事人がやるのムカつくわ!自分の代で終わらせよ!
何気に非修羅キャラだと一番好きかもハーディ様
なんか最新刊でえらいことになっててお辛いけど
12024/03/21(木)22:50:02No.1169979378+
>サイアノプはもう命くらいしか奪うものが残ってない…
一人でも魔王倒そうと思ったら発狂して死んじゃうんだ…
12124/03/21(木)22:50:22No.1169979541+
>ヒロトの登場エピソードが内政チートそのものすぎて超好き
各修羅の登場話それぞれで別々のジャンルの小説読んでるみたいな楽しさがある
ヒロトのあれはちゃんと細かい理屈立てて演説のプロセス見せてくれるのが面白かった
12224/03/21(木)22:50:23No.1169979548そうだねx1
光陰英雄刑のタイトルががっちり嵌ってて唸る
12324/03/21(木)22:50:39No.1169979650+
>贅沢言わないから劇場版異修羅その手に栄光を上映まで続いてくれ
その手に栄光をを書いた上で栄光の手アルスって存在をチラ見せする珪素生物には参るね
12424/03/21(木)22:51:11No.1169979873+
サイアノプはここから魔王に挑んで最初の一行と同じ末路になるって最悪の結末があるからそれさえ回避できれば…
12524/03/21(木)22:51:20No.1169979920+
姫様がもし変質したとかならシキも元は普通の文学女子とかだったんだろうなって
12624/03/21(木)22:51:48No.1169980112+
>イジックはイジックで素でカスなのがなんか好き
領主殺しとかマジで腐れ外道のゲス野郎の所業なんだけどそこからフラリクたちと出会って魔王にわからされてツーちゃんに「お父さん」って呼ばれてちくしょうちくしょうちくしょうってなるとこまで含めてめちゃくちゃ好き
12724/03/21(木)22:51:54No.1169980151+
>サイアノプはここから魔王に挑んで最初の一行と同じ末路になるって最悪の結末があるからそれさえ回避できれば…
もう遅いスライムだからそうなることすら出来なさそう
12824/03/21(木)22:52:19No.1169980310+
2期やるならまぁいいんだけど
正直web版の構成のほうがアニメでやるなら良かった気はしなくもない
初見勢の混乱が結構強くてもったいないなって
12924/03/21(木)22:53:30No.1169980869+
クソカスイジックはマジで吐き気を催す邪悪なんだけど
本来の物語だとラスボス魔王枠やってそうな邪悪クソカスが次元違いの世界の脅威を前に勇者パーティーに加わらざるを得なかったってシチュが美味しすぎる
13024/03/21(木)22:53:46No.1169980982+
>姫様がもし変質したとかならシキも元は普通の文学女子とかだったんだろうなって
明らかに文化的なことを嗜んでたり歌をまた聞きたがったりしてるから最初から魔王ではなかったんだとは思う
13124/03/21(木)22:53:51No.1169981013+
>>こんな楽しい事人がやるのムカつくわ!自分の代で終わらせよ!
>何気に非修羅キャラだと一番好きかもハーディ様
>なんか最新刊でえらいことになっててお辛いけど
いいよね、ほぼ全て計画通りだったのに一番最後で梯子外されるの
13224/03/21(木)22:54:02No.1169981088+
メステルエクシルの登場回がいまから楽しみすぎる
キヤズナババアとの親子関係がろくでもないストーリーの中ですごく爽やかであったかい
13324/03/21(木)22:54:10No.1169981137+
>2期やるならまぁいいんだけど
>正直web版の構成のほうがアニメでやるなら良かった気はしなくもない
>初見勢の混乱が結構強くてもったいないなって
新魔王戦争が初見向きじゃなさすぎるからな…いやまあ十六修羅登場もそんな初見向きではないけども
13424/03/21(木)22:54:12No.1169981146+
>2期やるならまぁいいんだけど
>正直web版の構成のほうがアニメでやるなら良かった気はしなくもない
>初見勢の混乱が結構強くてもったいないなって
そもそもwebでも書籍でもアニメ的に向いてない構成なんだ
13524/03/21(木)22:54:43No.1169981334+
>光陰英雄刑のタイトルががっちり嵌ってて唸る
日の大樹にエレキアにロスクレイにクゼおじまで全部に刺さっててこれは…
13624/03/21(木)22:55:16No.1169981545+
姫様の恐怖スキルがシキちゃんほど問答無用じゃないのが却って不穏というか多分無差別じゃないから潜伏できるやつだよねあれ
13724/03/21(木)22:55:31No.1169981643+
>いいよね、ほぼ全て計画通りだったのに一番最後で梯子外されるの
でもあそこからこれこそが戦争だ!できるのはやっぱすげぇよ
半ば狂気入ってる気もするけど
13824/03/21(木)22:55:56No.1169981821+
16人一斉入場の方がついてけないよ
じゃあどうすればええのかは知らん…
13924/03/21(木)22:56:15No.1169981939+
>前にスレでも似たようなこと言われてたけど俺もこれだと思ってた
>ツーちゃんの方が曇りまくってるじゃねーか!!
リッケの亡骸に縋って泣きじゃくるツーちゃんいいよね…
14024/03/21(木)22:56:41No.1169982101+
web構成だと紹介だけで1クール使うだろうし無理だろ…
14124/03/21(木)22:56:57No.1169982206+
>メステルエクシルの登場回がいまから楽しみすぎる
>キヤズナババアとの親子関係がろくでもないストーリーの中ですごく爽やかであったかい
あいつの登場話はレシプトとネメルヘルガもたいがいビックリドッキリメカなせいですげー楽しいんだよな…
14224/03/21(木)22:57:06No.1169982259+
リッケの死は全方位メンタルダメージ与えてて酷い
14324/03/21(木)22:57:10No.1169982278+
ハーディのあれは戦争は心底大好きなのは本当だけど若干そんな狂人の俺かっこいいって感じがあったのが曝け出された感
14424/03/21(木)22:57:34No.1169982421+
俺は前巻でロスクレイ好きになっちゃったよ…
14524/03/21(木)22:58:08No.1169982617+
>メステルエクシルの登場回がいまから楽しみすぎる
>キヤズナババアとの親子関係がろくでもないストーリーの中ですごく爽やかであったかい
ヒャッハーしそうな婆ちゃんがすっと深い思索者の顔つきになるのとか子どもから貰った花を見せに来てぶんどられた後に「こうして大事にするもんさ!」するオチも最高だよね
14624/03/21(木)22:58:22No.1169982703+
微塵嵐討伐メンバー本当に好きなんだけど…だけど…
14724/03/21(木)22:58:53No.1169982881+
>俺は前巻でロスクレイ好きになっちゃったよ…
黄都の柱過ぎてこれ殺そうとしたエレアはそりゃ許されんわ…
14824/03/21(木)22:59:12No.1169982997+
>>いいよね、ほぼ全て計画通りだったのに一番最後で梯子外されるの
>でもあそこからこれこそが戦争だ!できるのはやっぱすげぇよ
>半ば狂気入ってる気もするけど
あれも魔王後遺症かもしれんね
負けて死にたくはないのに戦争に駆り立てられてしまうというか
14924/03/21(木)22:59:17No.1169983033+
>ハーディのあれは戦争は心底大好きなのは本当だけど若干そんな狂人の俺かっこいいって感じがあったのが曝け出された感
狂人ではあるけど純粋な戦闘狂のソウジロウと単純に頭がおかしいユノとかの人種には振り回されるしかないんだ
15024/03/21(木)22:59:38No.1169983172+
魔王自称者アルス襲来の時に討伐認定されるから今出ていくのはやめろ!ってツーちゃん止めに来たクラフニルが
「リッケならきっとこうしたよ」
ってツーちゃんに言われて情緒めちゃくちゃにされるところ好きすぎる
15124/03/21(木)23:00:16No.1169983401+
改めて考えると逸脱が本質を見通す洞察力であって戦闘修羅じゃないのに準修羅レベルの戦闘力があるダカイが厄介過ぎるし政争と陰謀やってる今居ていい存在じゃないオーバーパワー過ぎる
ソウジロウレベルぶつけないと戦闘でも勝てないヒロトみたいなもんって考えるとヤバい
15224/03/21(木)23:00:24No.1169983456+
キアはもう最新刊で死にそう感がすごい
と言うか次のアルス枠全然ありえる
15324/03/21(木)23:00:32No.1169983498そうだねx2
>>ハーディのあれは戦争は心底大好きなのは本当だけど若干そんな狂人の俺かっこいいって感じがあったのが曝け出された感
>狂人ではあるけど純粋な戦闘狂のソウジロウと単純に頭がおかしいユノとかの人種には振り回されるしかないんだ
本当の破滅主義者だったら将軍にはなれんからな…
15424/03/21(木)23:01:06No.1169983721+
>微塵嵐討伐メンバー本当に好きなんだけど…だけど…
俺達のメレの一矢を通す天眼とかトロアとメステルエクシルの激戦からの爽やかな幕切れとか
キュネークウロの微笑ましいカップルと後方死神面して二人を守り抜いてから去るトロアとかね…いいよね…
15524/03/21(木)23:01:32No.1169983865+
>黄都の柱過ぎてこれ殺そうとしたエレアはそりゃ許されんわ…
ほぼほぼ計画通り進んでたのにいきなり修羅とトーナメントでぶつけられてたからマジであそこヤバかったんだなって
15624/03/21(木)23:01:54No.1169983984+
>政争と陰謀やってる今居ていい存在じゃないオーバーパワー過ぎる
ダカイ君はあれ本来あんな真っ向戦争より大混戦の本編で輝くやつだよな
15724/03/21(木)23:03:03No.1169984348+
>>俺は前巻でロスクレイ好きになっちゃったよ…
>黄都の柱過ぎてこれ殺そうとしたエレアはそりゃ許されんわ…
負けても偶像が一人いなくなるだけだから…と思ってたけど思った以上に人族の未来の象徴はかけがえなかったというか…
15824/03/21(木)23:03:12No.1169984402+
>微塵嵐討伐メンバー本当に好きなんだけど…だけど…
魔剣を狩る死神が爆砕の魔剣を手放したのに呆気に取られる軸のババアがチャリオットゴーレム持っていきな!するのと
メステルエクシルくんが爆砕の魔剣はトロアに勝って手に入れたい!してババアが嬉しそうに大笑いするのめちゃくちゃ好き
15924/03/21(木)23:03:45No.1169984574+
ダカイはニヒロちゃんを盗んで放逐してたりあいつ何だかんだでやりたい放題だったな…
16024/03/21(木)23:03:58No.1169984653+
ダカイもし参戦してたら黒曜が暗躍してることもロスクレイとハーディの作戦も初期段階でバレるってことだ
16124/03/21(木)23:05:04No.1169985028+
>>政争と陰謀やってる今居ていい存在じゃないオーバーパワー過ぎる
>ダカイ君はあれ本来あんな真っ向戦争より大混戦の本編で輝くやつだよな
ロスクレイ・ヒロト・黒曜
うっかり生き残ってたらどこが手駒にしても危険すぎる切り札男だ
16224/03/21(木)23:05:18No.1169985097+
>ってツーちゃんに言われて情緒めちゃくちゃにされるところ好きすぎる
お前たちなんかと出会わなければ良かった!って叫ぶクラフニルと最初に出会ったのがリッケとクラフニルで良かったってまっすぐ語りかけるツーいいよね
16324/03/21(木)23:05:35No.1169985203+
本人が自分の才能を持て余して戦闘する方向に行っちゃったのが不運ではある
16424/03/21(木)23:05:58No.1169985330+
>web構成だと紹介だけで1クール使うだろうし無理だろ…
それはそれでオムニバス的にはありかもだが…いや無いな…
16524/03/21(木)23:06:04No.1169985352+
アニメ見てむっ!ニヒロちゃんエロくていいねぇ…って思ってたのに死んでしまった…
2期はえっちなキャラいる?
16624/03/21(木)23:06:41No.1169985560+
>アニメ見てむっ!ニヒロちゃんエロくていいねぇ…って思ってたのに死んでしまった…
>2期はえっちなキャラいる?
メレっていう上半身裸のめっちゃえっちなのが居るよ
16724/03/21(木)23:06:42No.1169985565+
>アニメ見てむっ!ニヒロちゃんエロくていいねぇ…って思ってたのに死んでしまった…
>2期はえっちなキャラいる?
デカパイデカケツのリナリスお嬢様がいます
16824/03/21(木)23:06:47No.1169985594+
五月雨のアルバートさんみたいに見誤ったわけではないけどタレンちゃんに付いた時点でジョブ的にはわりと貧乏くじ引いてはいるよねカササギマン
16924/03/21(木)23:06:53No.1169985631+
>アニメ見てむっ!ニヒロちゃんエロくていいねぇ…って思ってたのに死んでしまった…
>2期はえっちなキャラいる?
ツーちゃんでシコれ
17024/03/21(木)23:07:28No.1169985820+
>アニメ見てむっ!ニヒロちゃんエロくていいねぇ…って思ってたのに死んでしまった…
>2期はえっちなキャラいる?
腰蓑だけの巨人
美少女吸血鬼
無敵だけどしょっちゅう銭湯で服破ける系美少女
が出る
17124/03/21(木)23:08:04No.1169986028+
ちっこい妖精みたいなのもいるから二期は割と可愛い女の子多めだと思う
17224/03/21(木)23:08:11No.1169986060+
>五月雨のアルバートさんみたいに見誤ったわけではないけどタレンちゃんに付いた時点でジョブ的にはわりと貧乏くじ引いてはいるよねカササギマン
腐れ縁でついてきてるってのがいいんだ
何があったんだ
17324/03/21(木)23:08:22No.1169986123+
>デカパイデカケツのリナリスお嬢様がいます
あくらつな冷血狡猾お嬢様かと思ってたらあれよあれよという間に周りのヤバい女たちに良くない目で見られまくって総受け状態になってしまった世間知らずおっぱいお嬢様いいよね
17424/03/21(木)23:08:51No.1169986264+
クウロがギャングを皆殺しにする短編をアニメ化してほしいよお
17524/03/21(木)23:09:22No.1169986440+
>腐れ縁でついてきてるってのがいいんだ
>何があったんだ
俺は密かに濃厚なダカタレがきっとあったはずと詠唱し続けておるよ…
17624/03/21(木)23:09:57No.1169986635+
>クウロがギャングを皆殺しにする短編をアニメ化してほしいよお
いいですよね恐怖の欠落したクソヤローへの制裁
17724/03/21(木)23:10:26No.1169986800+
デカパイお嬢様と側近の女道化師の百合が出てくるょ
17824/03/21(木)23:10:40No.1169986866+
そうか…「その…何とかならないのか?わざわざ来たのだが…」がアニメで見られるのか…
17924/03/21(木)23:11:45No.1169987193+
>デカパイお嬢様と側近の女道化師の百合が出てくるょ
やべー女とやべー女とやべー女がgff...rnrs...してる中で唯一の清涼剤だからなあの百合は


1711026013962.jpg