二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711016125386.jpg-(84331 B)
84331 B24/03/21(木)19:15:25No.1169888518+ 20:30頃消えます
今更読み始めたんだけど敵めちゃくちゃキモいね
味方はシコれるのばかりだね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/21(木)19:17:03No.1169889138+
ロリコンかよ
224/03/21(木)19:22:25No.1169891118+
ロリコンじゃないよ
324/03/21(木)19:24:34No.1169891974+
原作だと負けるのわかってるから辛い
424/03/21(木)19:25:16No.1169892304+
目玉のオッサンあんなんで滅茶苦茶カッコいいから良いよね…
524/03/21(木)19:25:46No.1169892555そうだねx1
今週めっちゃドスケベだった
624/03/21(木)19:26:13No.1169892745そうだねx1
>目玉のオッサンあんなんで滅茶苦茶カッコいいから良いよね…
師匠枠だからな…
724/03/21(木)19:26:26No.1169892848+
>今週めっちゃドスケベだった
はい号泣
824/03/21(木)19:27:14No.1169893178そうだねx2
頼れる味方はすけべか変態しかいなくて敵は変態しかいない
924/03/21(木)19:27:27No.1169893262+
>原作だと負けるのわかってるから辛い
でも無様に負けるのを見てシコりたくならない?
1024/03/21(木)19:27:32No.1169893290+
目玉のおっさんずっと格が落ちないの凄い
1124/03/21(木)19:28:02No.1169893489+
インピオが見たい
1224/03/21(木)19:29:07No.1169893906そうだねx2
>目玉のおっさんずっと格が落ちないの凄い
現代まで格が落ちてないもんな…
1324/03/21(木)19:29:44No.1169894141そうだねx1
アニメ化であやこのドスケベ本出るの待ってる
1424/03/21(木)19:29:52No.1169894194そうだねx2
>>目玉のおっさんずっと格が落ちないの凄い
>現代まで格が落ちてないもんな…
小笠原流パネェの
1524/03/21(木)19:30:02No.1169894254+
スナック感覚で部下を藁のように破壊しちゃう人すごいな…
1624/03/21(木)19:30:50No.1169894577+
雫ちゃん見るたびにドキドキしちゃう
1724/03/21(木)19:31:14No.1169894726そうだねx4
負けると言うか消息不明にさせられてるのは創作だと自由度あって強いな
1824/03/21(木)19:33:03No.1169895425+
fu3261442.jpg
味方もキモいが
1924/03/21(木)19:37:51No.1169897251+
心清い連中!心清い連中です!!
2024/03/21(木)19:43:03No.1169899309+
ふざけ過ぎだろ!ってなるシーンが多いけど面白いからいいかぁ
2124/03/21(木)19:43:49No.1169899599+
楠木正成の最期いいよね…
2224/03/21(木)19:48:53No.1169901745+
>楠木正成の最期いいよね…
奥方の料理また食べに行っていい?
2324/03/21(木)19:49:09No.1169901878+
キモいだけの序盤の敵だと思ったらどんどん格好良くなるのずるいよ小笠原
2424/03/21(木)19:50:28No.1169902464+
>>楠木正成の最期いいよね…
>奥方の料理また食べに行っていい?
そういうところでござるぞ
2524/03/21(木)19:50:59No.1169902688+
>キモいだけの序盤の敵だと思ったらどんどん格好良くなるのずるいよ小笠原
タメ口の人出なくなったな
2624/03/21(木)19:51:08No.1169902752+
裏切ったのに人気→明智
裏切ったのに不人気→なんとかいうあの人
2724/03/21(木)19:51:16No.1169902808+
一番最初の敵が一番最初の敵として都合の良過ぎるカス
2824/03/21(木)19:51:39No.1169902995+
老若男女一切合切ぶち殺します!
2924/03/21(木)19:52:54No.1169903551そうだねx1
>裏切ったのに人気→明智
人気…人気かなぁ…
3024/03/21(木)19:53:42No.1169903894+
>一番最初の敵が一番最初の敵として都合の良過ぎるカス
史実で時行と絡んだなんて話は無いけどあまりにも丁度いい相手だからな…
3124/03/21(木)19:53:47No.1169903934+
変装した奴が放り出したうんこを変装相手本人に踏ませるとかエロ漫画でも見たことねえぞ…
3224/03/21(木)19:55:05No.1169904458+
尊氏って強いの?
3324/03/21(木)19:56:35No.1169905080+
>尊氏って強いの?
尊い
3424/03/21(木)19:56:41No.1169905124+
>尊氏って強いの?
強いというか倒しても倒しても復活してくるというか…
3524/03/21(木)19:56:59No.1169905247+
尊氏って繊細なの?
3624/03/21(木)20:01:54No.1169907281+
>尊氏って強いの?
負けたのになんか勢力拡大するやつが弱いわけがない
3724/03/21(木)20:02:28No.1169907503+
>fu3261442.jpg
>味方もキモいが
全員死んだ
3824/03/21(木)20:04:37No.1169908324+
>史実で時行と絡んだなんて話は無いけどあまりにも丁度いい相手だからな…
絡んでないという話もないからな
3924/03/21(木)20:05:10No.1169908560+
>負けたのになんか褒賞取り仕切ってるやつ
4024/03/21(木)20:05:33No.1169908717+
形は足利尊氏でも心が楠木正成なら良いではないか!
4124/03/21(木)20:05:43No.1169908778+
さよ教のシナリオの人が郷土史研究家として協力しててびっくりした
4224/03/21(木)20:06:08No.1169908930+
涎食ってブッ壊れた公家とかキャラ的に結構良い感じだった
あのとんでもない戦車見たからかもしれんけど
4324/03/21(木)20:09:23No.1169910261+
程度の差はあれ敵味方問わずカリスマ持ちがたくさん出てくる漫画
4424/03/21(木)20:12:48No.1169911586+
動乱期には平穏な時代には埋もれてたであろう
在野の狂人や天才がワラワラ発掘されるから楽しい
4524/03/21(木)20:15:23No.1169912613+
中先代の乱の新書読んだら筆者が時行の強いファンガールでダメだった
4624/03/21(木)20:16:19No.1169912929+







いいよね…
尊氏は何鬼なのか読めない…こわい…
4724/03/21(木)20:16:27No.1169912992そうだねx1
中先代の乱くらいまでは面白いけど二年後がなんか微妙な気がする
4824/03/21(木)20:18:35No.1169913912そうだねx2
>南
>北
>朝
>鬼
>ご
>っ
>こ
>いいよね…
>尊氏は何鬼なのか読めない…こわい…
あれが読めるようにまで存在を落とせれば勝ちなのかなあ
4924/03/21(木)20:19:07No.1169914108そうだねx2
>中先代の乱くらいまでは面白いけど二年後がなんか微妙な気がする
傷大丈夫か?
>中先代の乱
今なんて言った?
5024/03/21(木)20:19:48No.1169914341+
小笠原の弓術とか瘴奸の戦略とか清原の建築センスとか
敵であっても学ぶところ褒めるところは素直に認めるのいいよね
そんな中絶対に相容れないシリアルキラー結城
5124/03/21(木)20:19:49No.1169914351+
>中先代の乱くらいまでは面白いけど二年後がなんか微妙な気がする
光り輝くやつがいないからか…
5224/03/21(木)20:20:55No.1169914801+
南北朝鬼ごっこの場面は大抵好きだわ
成長した斯波家長いいよね…
5324/03/21(木)20:21:14No.1169914946+
早く巴御前になれ
5424/03/21(木)20:21:15No.1169914952+
>あれが読めるようにまで存在を落とせれば勝ちなのかなあ
まぁそれが出来ないんですけどね…
5524/03/21(木)20:21:31No.1169915044そうだねx1
何なんだこの原作
狂ってるのか
5624/03/21(木)20:21:37No.1169915086+
>早く巴御前になれ
ポロリしちゃう!
5724/03/21(木)20:21:54No.1169915201+
>>あれが読めるようにまで存在を落とせれば勝ちなのかなあ
>まぁそれが出来ないんですけどね…
認知されない息子にあとを託そう!
5824/03/21(木)20:22:15No.1169915338+
小笠原殿は普段が化け物だけど本性出てると逆に綺麗な顔になるのネウロの一番やべー変貌するタイプみたいで好き
5924/03/21(木)20:24:30No.1169916209+
淵辺義博がご近所出身でつらい
6024/03/21(木)20:24:33No.1169916239+
新田義貞があんまり活躍ないまま死にそうで悲しい
6124/03/21(木)20:24:49No.1169916358+
鬼ごっこ演出は鬼だった奴が守護又は地頭になる変化が好きでね…
6224/03/21(木)20:26:16No.1169917014+
最初の鬼今思うと自称するだけあって結構強かったな…
6324/03/21(木)20:26:19No.1169917032+
>新田義貞があんまり活躍ないまま死にそうで悲しい
fu3261631.jpg
カッコイイコマはあるから…
6424/03/21(木)20:26:56No.1169917258+


fu3261442.jpg fu3261631.jpg 1711016125386.jpg