二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711004674449.jpg-(107695 B)
107695 B24/03/21(木)16:04:34No.1169837830+ 18:10頃消えます
40話以降しか見たことなかったんだけど
配信始まったんで見始めたらベルト全部カンで操作してて面白かった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/21(木)16:06:37No.1169838274そうだねx19
制作者の性格に反してめちゃくちゃインターフェース良いよねこのベルト
224/03/21(木)16:08:18No.1169838649+
百歩譲ってもそれはベルトのバックルには見えぬ
仮面ライダーのベルトのバックルには見える
324/03/21(木)16:09:09No.1169838849+
>制作者の性格に反してめちゃくちゃインターフェース良いよねこのベルト
多分ニーサンがすごい頑張って実装させた
424/03/21(木)16:09:17No.1169838880そうだねx9
>制作者の性格に反してめちゃくちゃインターフェース良いよねこのベルト
人類が生存するためのベルトだから使いやすさと量産性がとにかく大事なんだわかってるな凌馬
524/03/21(木)16:11:38No.1169839403そうだねx8
右に拡張スロットが付いてるのは当初ゲネシスじゃなくてジンバー方面の強化を目指してたからなんだろうか
624/03/21(木)16:14:03No.1169839949+
パチンコの人毎回やってるとしたらどうやって収拾つけてたんだ…
724/03/21(木)16:17:01No.1169840621+
>右に拡張スロットが付いてるのは当初ゲネシスじゃなくてジンバー方面の強化を目指してたからなんだろうか
大体合ってる
エナジーロックシード使うのに戦極拡張で対応させようとしていたけど結局没にして新ドライバーを開発した
824/03/21(木)16:18:04No.1169840858+
>右に拡張スロットが付いてるのは当初ゲネシスじゃなくてジンバー方面の強化を目指してたからなんだろうか
セイヴァーの仕様が通常のでも同じだったらロックシード2個使ってのパワーアップを想定してコア作ったけどエナジー1個でいいやになったとかかなぁという気がしなくもない
924/03/21(木)16:18:48No.1169841029+
2話で自宅でめっちゃ変身してた…まぁやるよね
1024/03/21(木)16:19:59No.1169841298+
セイヴァーのゲネシスコアは並行世界からの持ち込みだけど鎧武のコアはあの世界の現物をサガラが持ち出したでいいんだっけ…?
1124/03/21(木)16:20:42No.1169841459+
ド素人がちゃんとは説明されない状態で始まる話いいよね…
1224/03/21(木)16:21:26No.1169841628+
まだバロンの真骨頂いけるから予約しちゃった
1324/03/21(木)16:21:47No.1169841695そうだねx11
>ド素人がちゃんとは説明されない状態で始まる話いいよね…
ちゃんとどころか何一つ説明がない
1424/03/21(木)16:23:24No.1169842065+
>セイヴァーのゲネシスコアは並行世界からの持ち込みだけど鎧武のコアはあの世界の現物をサガラが持ち出したでいいんだっけ…?
サガラが狗道供界に渡したのを戦極凌馬が見て完成させたのを鎧武に渡した
1524/03/21(木)16:23:28No.1169842077+
>2話で自宅でめっちゃ変身してた…まぁやるよね
変身の無駄遣い
1624/03/21(木)16:23:38No.1169842107そうだねx6
手にした力、キミならどう使う?がキャッチコピーだから序盤の変身してバイトクビとかいいよね
1724/03/21(木)16:23:49No.1169842152+
(ガキが何か試行錯誤してんのおもしれ…)
1824/03/21(木)16:24:13No.1169842224+
今は1話と3話と4話が見れるのか
2話どんな話なの
1924/03/21(木)16:24:29No.1169842275+
>セイヴァーのゲネシスコアは並行世界からの持ち込みだけど鎧武のコアはあの世界の現物をサガラが持ち出したでいいんだっけ…?
本編で鎧武が使ってるならそれでいいはず
戦極凌馬が試作品が盗まれたって言ってた
2024/03/21(木)16:24:55No.1169842374+
>>2話で自宅でめっちゃ変身してた…まぁやるよね
>変身の無駄遣い
仕方ないバイトで使うか
2124/03/21(木)16:25:17No.1169842451そうだねx1
>今は1話と3話と4話が見れるのか
>2話どんな話なの
家の中で変身して姉ちゃんに叱られたり
バイト先で変身してバイト先に怒られたりする
主任にボコされるのも2話だったかな
2224/03/21(木)16:25:54No.1169842588そうだねx3
この頃のまだバカでお人好しで青臭いだけのコウタさん好き
2324/03/21(木)16:26:14No.1169842672+
>今は1話と3話と4話が見れるのか
>2話どんな話なの
2話も見れるよ
1・2話は大体のライダー別枠で永遠に配信中になってるはず
2424/03/21(木)16:26:17No.1169842683+
どんどん抱え込んで曇っていくからアハッ!聴こえるー!のバカ回とか好き
2524/03/21(木)16:26:17No.1169842684+
主任にボコられるのは3-4話だったかと
5話からが本番だな
2624/03/21(木)16:26:48No.1169842803そうだねx3
>今は1話と3話と4話が見れるのか
>2話どんな話なの
2話は恒常配信してるから観られるぞ
https://youtu.be/Mo_mm4G6Ulk?si=AiDv3uyS6Xk8xvmG
2724/03/21(木)16:26:49No.1169842811+
もしも現世がヘルヘイムに飲まれてたら常に腰にドライバー付けて生活しなきゃいけなかったのか…
2824/03/21(木)16:26:52No.1169842821+
そんなことで稼いでも喜ぶのはあなたのお友達だけでしょ
2924/03/21(木)16:27:09No.1169842897+
>もしも現世がヘルヘイムに飲まれてたら常に腰にドライバー付けて生活しなきゃいけなかったのか…
それが終盤みたいなところあるし…
3024/03/21(木)16:27:29No.1169842990+
>もしも現世がヘルヘイムに飲まれてたら常に腰にドライバー付けて生活しなきゃいけなかったのか…
正直メンタルやりそうだなって…
まだ選ばれた人類だけオバロ化の方が森に適応できそう
3124/03/21(木)16:27:59No.1169843110そうだねx2
ありがとう親切なDJさん…!2話含めて見てくるね
3224/03/21(木)16:29:15No.1169843388+
人類が生き残るには少数の人間を選ぶしかない!って頑張ってた主任の前に
それやったけど生き残ったやつらでも争い合ってこのザマだよってオーバーロード達出てくるのすごく良かった
3324/03/21(木)16:29:20No.1169843413そうだねx1
3話インベスゲームの説明で小動物扱いは無理があるじゃろ
3424/03/21(木)16:32:10No.1169844056そうだねx5
コウタさんが気のいい兄ちゃんに育ったのは姉ちゃんのおかげだな…ってなる描写がちょくちょくあるから最後のお別れがめちゃくちゃしんどくなる
3524/03/21(木)16:32:58No.1169844270そうだねx1
別れを惜しむ時間ぐらいはあるだろうとかファンが見たかったものを見せてフィナーレを決めるフルスロットル好き
3624/03/21(木)16:33:14No.1169844325そうだねx4
泡銭じゃなくてちゃんと稼げや!とかいうぐうの音も出ない正論
3724/03/21(木)16:33:17No.1169844341+
まさか片方の部品が偶然取れてそこが強化アイテムのスロット口になってたなんて
3824/03/21(木)16:34:06No.1169844517そうだねx3
>ありがとう親切なDJさん…!2話含めて見てくるね
ニコ…🐍
3924/03/21(木)16:34:29No.1169844579+
エ…エンタメも仕事だし!
4024/03/21(木)16:35:35No.1169844829+
>人類が生き残るには少数の人間を選ぶしかない!って頑張ってた主任の前に
>それやったけど生き残ったやつらでも争い合ってこのザマだよってオーバーロード達出てくるのすごく良かった
オーバーロードって名前もなかなか諧謔がきいてる
4124/03/21(木)16:35:43No.1169844847+
>エ…エンタメも仕事だし!
それで知らない誰かを幸せにしているの?
4224/03/21(木)16:35:50No.1169844865+
ダンスイベントを潰そうとしたのに誘われたら踊っちゃう城乃内好き
4324/03/21(木)16:35:54No.1169844878+
戦極ドライバーのままプロフェッサーの知らないロックシードで強くなる紘汰さん…
4424/03/21(木)16:36:35No.1169845017そうだねx1
>>エ…エンタメも仕事だし!
>それで知らない誰かを幸せにしているの?
結局身内のためにやってるのがダメなんだよなこの時期の紘汰さん
4524/03/21(木)16:37:02No.1169845106+
配信者はちゃんとした仕事じゃない扱いなのは当時の価値観って感じはする
4624/03/21(木)16:37:24No.1169845177+
>戦極ドライバーのままプロフェッサーの知らないロックシードで強くなる紘汰さん…
プライドが傷付けられるのもそうだけどシンプルに最終手段の暴で上回られると困るとかいう嫌な頭の回転の速さ
4724/03/21(木)16:37:56No.1169845274+
バナナ
バナナ
バナナー!?
4824/03/21(木)16:38:08No.1169845321そうだねx10
>配信者はちゃんとした仕事じゃない扱いなのは当時の価値観って感じはする
勘違いされがちだけど別に紘汰さんは配信をしているわけではない
踊ってるのを勝手に見せ物にされてるだけ
4924/03/21(木)16:38:10No.1169845328+
一度手放したけどまたロックシードが欲しくなった
5024/03/21(木)16:38:18No.1169845359+
20歳って年齢設定がいいよね紘汰さん
大人とも子供とも言えない微妙な時期だ
5124/03/21(木)16:38:25No.1169845392そうだねx2
まあまあロックシードの出元が怪しすぎるしインベスが危険すぎるしダンスチームのステージ奪い合いも不健全だけど見て楽しんでる人もいるし許してくれんかってなる
5224/03/21(木)16:39:14No.1169845544そうだねx2
1話の頃は最終盤みたいなスケールのデカい話になるとは思わなかった
5324/03/21(木)16:39:51No.1169845676+
>1話の頃は最終盤みたいなスケールのデカい話になるとは思わなかった
いつのまにかヘルヘイムの森がフェードアウトしてるとかよく言われてたな
5424/03/21(木)16:40:01No.1169845721そうだねx4
>一度手放したけどまたロックシードが欲しくなった
コワ〜…
5524/03/21(木)16:40:08No.1169845743そうだねx6
「ダンサーは仕事じゃない」は当時もめんどくさい人に噛みつかれてたけど
別にエンタメ業否定してるわけじゃなく「自分だけが楽しくてやってることがたまたま見世物になってるだけで
そこに誰かを楽しませようという意思がない」っていう説教だもんなアレ
5624/03/21(木)16:40:42No.1169845857そうだねx1
ダンスじゃなくてダンスチームの抗争がマネタイズされてるのヤだよね
5724/03/21(木)16:40:57No.1169845896そうだねx1
ダンスはちゃんと場所借りてDJが配信してくれる興行だけどインベスゲームはしれっと横入りしてきただけの異物だからなぁ
舞さんがずっと否定的だったのも印象深い
5824/03/21(木)16:41:14No.1169845962そうだねx2
>「ダンサーは仕事じゃない」は当時もめんどくさい人に噛みつかれてたけど
なんなら別に紘汰さんは別にダンスしてないからな3話
5924/03/21(木)16:41:32No.1169846019そうだねx2
ダンス要素いる?
からの戻れない日常の象徴へ
6024/03/21(木)16:41:38No.1169846035+
実際沢芽が壊滅した後の展開は撮影に結構苦労したそうな
映り込んじゃった人を消したりとか
6124/03/21(木)16:41:52No.1169846083そうだねx5
>ダンスはちゃんと場所借りてDJが配信してくれる興行だけどインベスゲームはしれっと横入りしてきただけの異物だからなぁ
そのDJが横入りさせてきた黒幕なの笑う
6224/03/21(木)16:42:17No.1169846159そうだねx1
制御失敗すると人を襲う怪物の使役
武装
車両
ダンスチームの縄張り争いにしては無法過ぎる
6324/03/21(木)16:43:28No.1169846407そうだねx2
>映り込んじゃった人を消したりとか
人を消すんですか!?
6424/03/21(木)16:43:28No.1169846410そうだねx7
序盤コウタさんはOGがいつまでも古巣でチヤホヤされてるだけの不健全極まりない状態だからそんなもんで稼いだ気になってるんじゃあないわ!は身内への教育として正しい姿勢だ
6524/03/21(木)16:44:01No.1169846524そうだねx2
…OG!?
6624/03/21(木)16:44:18No.1169846582そうだねx2
>序盤コウタさんはOGがいつまでも古巣でチヤホヤされてるだけの不健全極まりない状態
性転換しとる!
6724/03/21(木)16:44:24No.1169846609+
姉の迷惑にならないように姉はいいよって言ってたのも無視して真面目に働くべく抜けた後でまたチームに戻って配信やゲーマーとかでもないのに得体の知れないゲームで安定しない大金稼ぐのがダメなことだって言うんですか!
6824/03/21(木)16:44:48No.1169846689+
コウタさんがメスなってる!
でもコウタさんが女の子だったらミッチ悪堕ちしなかったかもな…
6924/03/21(木)16:45:49No.1169846911そうだねx11
>姉の迷惑にならないように姉はいいよって言ってたのも無視して真面目に働くべく抜けた後でまたチームに戻って配信やゲーマーとかでもないのに得体の知れないゲームで安定しない大金稼ぐのがダメなことだって言うんですか!
冷静に考えたら怒られる要素しかないな!
7024/03/21(木)16:45:59No.1169846956そうだねx5
>コウタさんがメスなってる!
>でもコウタさんが女の子だったらミッチ悪堕ちしなかったかもな…
どっちにしろ僕の大切な人が思い通りに動いてくれないことに狂っていくとは思う
7124/03/21(木)16:46:19No.1169847030そうだねx1
>でもコウタさんが女の子だったらミッチ悪堕ちしなかったかもな…
どの道ビンタされるよ
なんならミッチも女の子だとしてもビンタされるよ
7224/03/21(木)16:46:31No.1169847071そうだねx1
>姉の迷惑にならないように姉はいいよって言ってたのも無視して真面目に働くべく抜けた後でまたチームに戻って配信やゲーマーとかでもないのに得体の知れないゲームで安定しない大金稼ぐのがダメなことだって言うんですか!
こう言われるとそのチームで反社か何かと関係を持ってしまったのを疑う!
7324/03/21(木)16:47:04No.1169847180そうだねx2
ビートライダーズのランキング報酬の金ってユグドラシルが出してるんだよね?
7424/03/21(木)16:47:04No.1169847186そうだねx1
>ダンスじゃなくてダンスチームの抗争がマネタイズされてるのヤだよね
ダンスじゃなくてなんかキモいポケモンバトルで決まるからな…
7524/03/21(木)16:47:15No.1169847226そうだねx1
ミッチちょっと悲劇のヒロインぶるとこあるから二人の女の子の間で揺れ動く僕…みたいなキモい拗らせ方すると思うわ
7624/03/21(木)16:47:31No.1169847300+
なんか部品とロックシードもらった…なんかパーツ外れた…なんかここに付きそうだな…付いた!
のジンバーライブ感
7724/03/21(木)16:47:47No.1169847364そうだねx1
>こう言われるとそのチームで反社か何かと関係を持ってしまったのを疑う!
チームというか業界全体がね…
反社ではなく暗黒メガコーポだけど
7824/03/21(木)16:47:53No.1169847392そうだねx3
鎧武といえばそう
物語の佳境に本筋を無視して突如ぶち込まれるコラボ回ですよね
7924/03/21(木)16:47:56No.1169847400+
序盤のインベスはちょっと小さいのがキモさを際立たせてる
8024/03/21(木)16:48:00No.1169847415そうだねx1
>ビートライダーズのランキング報酬の金ってユグドラシルが出してるんだよね?
実験&後々全部ビートライダーズにおっかぶせる為の下準備だからな
8124/03/21(木)16:48:12No.1169847466+
書き込みをした人によって削除されました
8224/03/21(木)16:48:21No.1169847500そうだねx1
森の中バイクで走るの無茶
8324/03/21(木)16:48:28No.1169847535+
なんでゲネシスコアが都合良く収まるんです!?
8424/03/21(木)16:48:48No.1169847614そうだねx1
>鎧武といえばそう
>物語の佳境に本筋を無視して突如ぶち込まれるコラボ回ですよね
えっ!?このタイミングで!?ってなったけど終わってみると貴重な日常話だったわ
8524/03/21(木)16:48:49No.1169847618そうだねx4
>鎧武といえばそう
>物語の佳境に本筋を無視して突如ぶち込まれるコラボ回ですよね
キカイダーはあそこでやっておいて結果オーライだったのが本当にライブ感の賜物
8624/03/21(木)16:48:53No.1169847634+
>そもそもインベスゲームでどうやって金出てたんだっけ…
>一応ゲームそのものは場所取りだよね?
ランキングあったからそこ管理してる団体がある…のか?
8724/03/21(木)16:48:54No.1169847637そうだねx1
>>ダンスじゃなくてダンスチームの抗争がマネタイズされてるのヤだよね
>ダンスじゃなくてなんかキモいポケモンバトルで決まるからな…
なので舞さんはそんなんじゃなくダンスを見て欲しい!ってずっと言い続けて世界が大変な時もその夢を諦めなかった姿に強者が強さを感じたわけだな…
8824/03/21(木)16:48:54No.1169847639そうだねx1
畜生!ユグドラシル許せねぇ!
8924/03/21(木)16:49:14No.1169847703+
>なんでゲネシスコアが都合良く収まるんです!?
そういう風に戦極凌馬が作った
9024/03/21(木)16:49:17No.1169847714そうだねx5
(頭に切り取り線書いてるプロフェッサー)
9124/03/21(木)16:49:41No.1169847792+
戦闘中に急に外れるフェイスプレートはだいぶ厳しい
9224/03/21(木)16:49:50No.1169847820そうだねx2
本筋に関係ないコラボ回で脳を移植するな
9324/03/21(木)16:49:50No.1169847822+
書き込みをした人によって削除されました
9424/03/21(木)16:50:07No.1169847885+
>本筋に関係ないコラボ回で脳を移植するな
なんておそろしい兵器だ…
9524/03/21(木)16:50:20No.1169847935そうだねx3
でも素人のダンスとキモいポケモンバトルならキモいポケモンバトル見たいと思う
そのあとアーマードライダーも出てくるし
9624/03/21(木)16:50:46No.1169848015+
>>なんでゲネシスコアが都合良く収まるんです!?
>そういう風に戦極凌馬が作った
というかゲネシスコアが都合よく収まってるセイヴァーのベルトを見て戦極凌馬が作ったからな…
9724/03/21(木)16:51:06No.1169848080+
影が薄かった紘汰さんのお姉ちゃんが寂しそうだったのが悲しい
9824/03/21(木)16:51:32No.1169848178そうだねx2
何やかんや一年通して群雄割拠の争いやってたの結構好き
9924/03/21(木)16:51:57No.1169848275+
レモンチェリーピーチまでやってるだから何とかジンバーメロン出して欲しかった
10024/03/21(木)16:52:01No.1169848293+
初期の初期に出てた小説だとダンス流行らせたのもユグドラシルだからな
戒斗の過去がVシネと微妙にズレてたりするから本編に関係ない初期案だったのかもしれないが
10124/03/21(木)16:52:02No.1169848297+
ジンバーマロンは陣羽織じゃなくてもよかった
10224/03/21(木)16:52:15No.1169848341そうだねx1
4話でヘラりだすなミッチー!
10324/03/21(木)16:52:33No.1169848403+
チンピラをしばきに来る謎のゲイ
10424/03/21(木)16:52:38No.1169848417+
>レモンチェリーピーチまでやってるだから何とかジンバーメロン出して欲しかった
夏映画でちょうどメロンエナジー手に入れてたからあそこがチャンスだったんだがな…
まあお陰で斬月ジンバーメロンなんてものが産まれたが
10524/03/21(木)16:52:53No.1169848470+
>チンピラをしばきに来る謎のゲイ
おねえ!おねえです!
10624/03/21(木)16:52:58No.1169848496そうだねx1
導入部は本当面白いけど葛葉紘汰とユウヤの立場が入れ替わったのって完全に偶然だよね
10724/03/21(木)16:53:10No.1169848527そうだねx1
1話改めて見て思ったけど戦国ドライバーを初見でベルトと見破るの無理があるんじゃないかな!
10824/03/21(木)16:53:29No.1169848593+
>>チンピラをしばきに来る謎のゲイ
>おねえ!おねえです!
ゲイではあるだろ!!
10924/03/21(木)16:53:31No.1169848600+
ザック(ただの脇役)
11024/03/21(木)16:53:37No.1169848626+
>おねえ!おねえです!
性嗜好は小説版でほぼ明言されたけど性自認がどっちなのかはよく分からないままだ
11124/03/21(木)16:53:45No.1169848653+
>導入部は本当面白いけど葛葉紘汰とユウヤの立場が入れ替わったのって完全に偶然だよね
それはまあはい
その上でサガラが介入してぶっちぎりコースまっしぐらに入ったのは舞のせいだが
11224/03/21(木)16:53:47No.1169848659+
1話の合戦?なんだったんだ
11324/03/21(木)16:53:55No.1169848683そうだねx2
>1話改めて見て思ったけど戦国ドライバーを初見でベルトと見破るの無理があるんじゃないかな!
なんかこれ…ベルトのバックルみたいだな
11424/03/21(木)16:53:55No.1169848685そうだねx1
これが権力…!
11524/03/21(木)16:53:59No.1169848697+
あのパティシエのおねぇ…やたらと強いな…
11624/03/21(木)16:54:06No.1169848731そうだねx2
>>>チンピラをしばきに来る謎のゲイ
>>おねえ!おねえです!
>ゲイではあるだろ!!
性的嗜好について何か言及されたことはねえよ!
11724/03/21(木)16:54:08No.1169848734+
>1話の合戦?なんだったんだ
見返してこい
11824/03/21(木)16:54:31No.1169848806+
>>制作者の性格に反してめちゃくちゃインターフェース良いよねこのベルト
>人類が生存するためのベルトだから使いやすさと量産性がとにかく大事なんだわかってるな凌馬
ぶっちゃけロックシード着けてる時はそのエネルギーだけで生きていけるからね…
やってる事はまさにヘルヘイムでのライフハックだし
(生き抜くだけなら変身機能すら不要だけどぶっちゃけ変身できた方がいい)
11924/03/21(木)16:54:33No.1169848817そうだねx2
>>1話の合戦?なんだったんだ
>見返してこい
※46話
12024/03/21(木)16:54:38No.1169848836そうだねx2
ゲイじゃなくてメロンの君〜♡♡♡やってたらそれはそれで怖いよ
12124/03/21(木)16:54:58No.1169848902+
>1話の合戦?なんだったんだ
黄金の果実を掴む可能性のある4人の未来のイメージ映像だったはず
12224/03/21(木)16:54:59No.1169848910+
>1話の合戦?なんだったんだ
最終決戦が起こったときのイメージというか可能性の世界
武神の世界なんかもそう
メタ的にはちょっとパンチ足りなくない?って現場で追加された
12324/03/21(木)16:55:11No.1169848945+
>性的嗜好について何か言及されたことはねえよ!
本編での腰のぐねぐね
メロンの君へのハートマーク
小説版
12424/03/21(木)16:55:13No.1169848957+
1話のマイサンの発言…なんだったんだ?
12524/03/21(木)16:55:14No.1169848959+
CSMゲネシスドライバーはそっと延期していた
12624/03/21(木)16:55:14No.1169848960+
>手にした力、キミならどう使う?がキャッチコピーだから序盤の変身してバイトクビとかいいよね
一応変身で迷惑かけた後も使われてはいたけどダンスチームの用心棒で稼げるからって辞めたんじゃなかったか?
12724/03/21(木)16:55:34No.1169849027+
>CSMゲネシスドライバーはそっと延期していた
12824/03/21(木)16:55:54No.1169849087+
>>性的嗜好について何か言及されたことはねえよ!
>本編での腰のぐねぐね
あれは役者さんからスーアクさんにやんわりNOがかかった
12924/03/21(木)16:56:00No.1169849109+
フルーツと戦国モチーフとかほんとよくまとめたもんだよ…
13024/03/21(木)16:56:11No.1169849143+
>1話のマイサンの発言…なんだったんだ?
マジで最終回まで見ろ
13124/03/21(木)16:56:14No.1169849160+
兄さんが女だったらピエールは惚れてたのだろうか
13224/03/21(木)16:56:26No.1169849206+
バロンが妖怪錠前むしりかってくらい実をむしっていた
13324/03/21(木)16:56:40No.1169849257+
>1話のマイサンの発言…なんだったんだ?
運命の修正力じゃなかったけ
13424/03/21(木)16:56:47No.1169849285+
>メタ的にはちょっとパンチ足りなくない?って現場で追加された
大体ディケイドの所為じゃないのそれ
13524/03/21(木)16:57:01No.1169849333+
>人類が生き残るには少数の人間を選ぶしかない!って頑張ってた主任の前に
>それやったけど生き残ったやつらでも争い合ってこのザマだよってオーバーロード達出てくるのすごく良かった
ただオーバーロードの存在知った時は流石の主任もテンション上がってたけどね!
紘太さんと和解して間も無くだったから尚更
13624/03/21(木)16:57:09No.1169849362+
マイサンのコスプレ正直似合ってない…
13724/03/21(木)16:57:12No.1169849372+
>>1話のマイサンの発言…なんだったんだ?
>マジで最終回まで見ろ
修正力でよくわからないことしか伝えられないのは知ってる
13824/03/21(木)16:57:17No.1169849399そうだねx2
>森の中普通に歩くの無茶
13924/03/21(木)16:57:28No.1169849441+
>>>1話のマイサンの発言…なんだったんだ?
>>マジで最終回まで見ろ
>修正力でよくわからないことしか伝えられないのは知ってる
わかってるじゃないか!
14024/03/21(木)16:57:34No.1169849467+
>1話のマイサンの発言…なんだったんだ?
1話以降のサブリミナル舞さんはコウタさん達にやめとけやめとけ!って伝えに来てた未来の舞さん
物言いが抽象的なのは過去に干渉すると歪みが生じて内容がめちゃくちゃになるとかだったはず
14124/03/21(木)16:57:35No.1169849475そうだねx1
>>>1話のマイサンの発言…なんだったんだ?
>>マジで最終回まで見ろ
>修正力でよくわからないことしか伝えられないのは知ってる
それだけあれば十分でしょ
14224/03/21(木)16:57:36No.1169849480+
普通にヘルヘイムの果実めちゃくちゃ不味いらしいな
14324/03/21(木)16:57:40No.1169849494+
地図の件
14424/03/21(木)16:58:07No.1169849587+
>コウタさんが気のいい兄ちゃんに育ったのは姉ちゃんのおかげだな…ってなる描写がちょくちょくあるから最後のお別れがめちゃくちゃしんどくなる
そしてキカイダーコラボ回はその辺の前振りでもあったと言うね…
戦極ハカイダーという発想のイカレっぷりでその辺りは忘れられがちだけど
14524/03/21(木)16:58:11No.1169849602+
>普通にヘルヘイムの果実めちゃくちゃ不味いらしいな
味のないぬるいゼリーだったか
14624/03/21(木)16:58:16No.1169849626+
>ただオーバーロードの存在知った時は流石の主任もテンション上がってたけどね!
>紘太さんと和解して間も無くだったから尚更
(他の奴らみんなとっくに知ってた)
14724/03/21(木)16:58:20No.1169849639+
>普通にヘルヘイムの果実めちゃくちゃ不味いらしいな
あのかんてん味しないんだろ?
14824/03/21(木)16:58:30No.1169849674+
>普通にヘルヘイムの果実めちゃくちゃ不味いらしいな
味の無い寒天なのでゲロマズ
14924/03/21(木)16:58:51No.1169849748+
>地図の件
修正したからヨシ!
15024/03/21(木)16:58:55No.1169849765+
キカイダーのコラボ回でナレーションで2週間前まで遡るの力技すぎる
15124/03/21(木)16:58:58No.1169849777+
小道具だし…
15224/03/21(木)16:59:01No.1169849784+
>普通にヘルヘイムの果実めちゃくちゃ不味いらしいな
そんな…初瀬ちゃんはあんなガッツイて食べてたのに…
15324/03/21(木)16:59:21No.1169849835+
>>地図の件
>修正したからヨシ!
明らかにゴッサムだが修正前の方でよかったのでは…
15424/03/21(木)16:59:34No.1169849883+
見てくれは美味しそうに見えるのになぁあの果実
15524/03/21(木)16:59:37No.1169849894+
消え物はおいしくしたらつまみ食いで消えるというなんとも言えない話
15624/03/21(木)16:59:44No.1169849917+
>導入部は本当面白いけど葛葉紘汰とユウヤの立場が入れ替わったのって完全に偶然だよね
偶然なんだけどあの場に金の舞さんきちゃってるから必然になってしまってるんじゃないかな…
15724/03/21(木)17:00:00No.1169849968+
美味しいとみんなつまみ食いしてすぐなくなっちゃうからね…
15824/03/21(木)17:00:00No.1169849974+
>>>地図の件
>>修正したからヨシ!
>明らかにゴッサムだが修正前の方でよかったのでは…
フレーバー的にはそれでいいかもしれんけどその他全部いっぱいいっぱいアウトじゃい
15924/03/21(木)17:00:00No.1169849975+
込み入ったストーリーしてんのにコラボぶち込みまくるのは正気ではなかった
16024/03/21(木)17:00:02No.1169849981+
みんな…疲れてるのか…
16124/03/21(木)17:00:19No.1169850040+
なんか3回くらいサッカーしてた印象がある
16224/03/21(木)17:00:27No.1169850065+
>消え物はおいしくしたらつまみ食いで消えるというなんとも言えない話
血のり美味え〜
16324/03/21(木)17:00:27No.1169850066+
>込み入ったストーリーしてんのにコラボぶち込みまくるのは正気ではなかった
時期が悪かったとしか言えない
16424/03/21(木)17:00:31No.1169850082+
オバロの件知ってコウタさんと和解した時の主任のテンションめちゃくちゃ高くてダメ
二人で大体解決できてたからまた離れさせるしかないよね…
16524/03/21(木)17:00:42No.1169850117+
>なんか3回くらいサッカーしてた印象がある
本編のコラボ回と映画で2回だよ!
16624/03/21(木)17:00:53No.1169850151+
>消え物はおいしくしたらつまみ食いで消えるというなんとも言えない話
五十鈴大智の人がベロバのグミつまみ食いして怒られてた話思い出した
16724/03/21(木)17:00:55No.1169850160+
>込み入ったストーリーしてんのにコラボぶち込みまくるのは正気ではなかった
だが余は戦隊コラボで主任が超面白くなった功績を忘れてはおらん…
16824/03/21(木)17:00:57No.1169850169+
>消え物はおいしくしたらつまみ食いで消えるというなんとも言えない話
どんな現場だよ
16924/03/21(木)17:01:19No.1169850232+
>>消え物はおいしくしたらつまみ食いで消えるというなんとも言えない話
>血のり美味え〜
鎧武!!!!!!!1!!!1!!1!!!!
17024/03/21(木)17:01:22No.1169850243そうだねx1
色々と言われるサッカー映画だけどやるせなさそうに廃墟を歩いていく紘汰さん好き
17124/03/21(木)17:01:26No.1169850261+
今思うとこの弾けたフルーティなデザインじゃなかったら
話が陰惨過ぎる...
17224/03/21(木)17:01:28No.1169850270+
>制御失敗すると人を襲う怪物の使役
>武装
>車両
>ダンスチームの縄張り争いにしては無法過ぎる
元々はカラーギャングの争いになる予定だったから…
そしてその初期設定を拾ってきた舞台版斬月
(更にカチドキまで手にして更に手がつけられなくなったニーサン)
17324/03/21(木)17:01:47No.1169850325+
>>消え物はおいしくしたらつまみ食いで消えるというなんとも言えない話
>マタンゴ美味え〜
17424/03/21(木)17:01:54No.1169850360+
フリー素材と勘違いしてアウト素材使っちゃうのをギーツでも早々にやってたのは駄目だった
17524/03/21(木)17:02:08No.1169850406+
力の根源がシリーズでもかなりの厄ネタだけどベルト及びライダーシステム自体は滅茶苦茶変身者の安全性に気を使ってるのが独特というか
コンセプト的にそもそも変身者にデメリットあったらダメなんだけど
17624/03/21(木)17:02:19No.1169850430+
ドンブラザーズでもヘルヘイムの実が出てきたのダメだった
物持ちいいな…
17724/03/21(木)17:02:41No.1169850486そうだねx5
最近また凄い必死にステマしてんね
何かやる前って毎回こうだし企画発表直前なのかな
17824/03/21(木)17:02:42No.1169850491+
鎧武の主演キャストみんなエネルギッシュだったから東映特撮チームもわりと手を焼いてたみたいだし血糊ペロペロ以外にもなんかありそうだなぁ
17924/03/21(木)17:02:59No.1169850545+
ここでもう百回は言われてるけどカチドキお披露目会で普通に勝ちそうになる主任が大好きです
18024/03/21(木)17:03:11No.1169850579+
>ドンブラザーズでもヘルヘイムの実が出てきたのダメだった
>物持ちいいな…
デザインの主張が強過ぎる…
ヘル森の謎植物はちょくちょく出番あるな
18124/03/21(木)17:03:17No.1169850589+
シリーズでも珍しい誰でも変身できて安全性も高いドライバーだからすごく安全
18224/03/21(木)17:03:32No.1169850640+
まさか紘汰さんがテレビで俳優として見るよりドッキリに掛けられるイケメン俳優として見るほうが多くなるなんて…
18324/03/21(木)17:03:45No.1169850687そうだねx4
>最近また凄い必死にステマしてんね
>何かやる前って毎回こうだし企画発表直前なのかな
陰謀論をテーマにした作品で陰謀論にハマってどうすんの
fu3261067.jpg
18424/03/21(木)17:03:57No.1169850718+
>鎧武といえばそう
>物語の佳境に本筋を無視して突如ぶち込まれるコラボ回ですよね
これには虚淵も頭を抱えたと言う
むしろ鋼屋が頑張ってくれなきゃ色々とビターエンドで終わってた鎧武終盤
具体的に言うと劇場版から最終話後日談までの三部作
18524/03/21(木)17:04:02No.1169850741+
>ドンブラザーズでもヘルヘイムの実が出てきたのダメだった
>物持ちいいな…
物持ちでいうとゼロワンの滅の刀が20年ものだったりビルドの幻徳のダサい私服がゴレンジャーの怪人の衣装だったり…
18624/03/21(木)17:04:07No.1169850756+
この内容でワールドカップに便乗してるのはプロデューサーがヘルヘイムの実食ったのか?
18724/03/21(木)17:04:30No.1169850845+
>最近また凄い必死にステマしてんね
>何かやる前って毎回こうだし企画発表直前なのかな
配信中だから話題になるのは自然だしなんなら企画は先週に真骨彫発表で盛り上がったばっかだろ!
18824/03/21(木)17:04:30No.1169850848+
ここに居てニトロに陰謀論云々はねーだろ過去にやらかしてんだから…
18924/03/21(木)17:04:31No.1169850854+
レアメタル足りないから人類全員に供給するの無理って設定が好きだった
なあ戦極…ドライバーの量産数ってもうちょっと増やせないかな…
19024/03/21(木)17:04:34No.1169850862そうだねx8
>最近また凄い必死にステマしてんね
>何かやる前って毎回こうだし企画発表直前なのかな
「」瀬…一緒に病院へ行こう!
19124/03/21(木)17:04:34No.1169850863そうだねx2
エナジーでパワーアップしたバロンがどうやってアームズチェンジするのかと思ってら普通にベルト外してから付け替えてびっくりした思い出
19224/03/21(木)17:04:52No.1169850932+
戒斗とはなあなあにしないで決着つけたの好き
19324/03/21(木)17:04:59No.1169850954+
ヘルヘイムの実は強者の中の人に頼めばもっとおいしくしてもらえたのに
19424/03/21(木)17:05:00No.1169850959+
>(頭に切り取り線書いてるプロフェッサー)
コレには湊くんも素でドン引き
そりゃ離反フラグも立つワケだわって話で
19524/03/21(木)17:05:07No.1169850988+
>レアメタル足りないから人類全員に供給するの無理って設定が好きだった
>なあ戦極…ドライバーの量産数ってもうちょっと増やせないかな…
あのね
出来ることと
出来ないことがあるんだよ
19624/03/21(木)17:05:08No.1169850993+
戦隊とキカイダーとのコラボ回以外は概ね好きだけどプロフェッサーにはあと1分くらいボコられてから死んで欲しかった
映画で復活しやがるしさ
19724/03/21(木)17:05:43No.1169851116+
容赦なく核ミサイル撃ち込まれたけど本編後国際情勢どうなったんだろうか気になる
19824/03/21(木)17:05:46No.1169851129+
紘太さんの戦極ドライバーだけ魔改造っぷりがすごいというか
どんどん強化パーツが増えてく…
19924/03/21(木)17:05:51No.1169851145そうだねx1
遠隔操作とかじゃなくマジで脳みそ移し替えてるの!?となるハカイダー
20024/03/21(木)17:05:59No.1169851171+
>>本筋に関係ないコラボ回で脳を移植するな
>なんておそろしい兵器だ…
躊躇なく自分の脳みそを詰め込むお前が一番恐ろしいわ!!!
20124/03/21(木)17:05:59No.1169851172+
強者は本来オバロ化まで強化予定なかったってのは未だに正気か?と思う
そしておさがりのレモンで強化扱いにしたのも割と正気じゃない
20224/03/21(木)17:06:04No.1169851188+
>レアメタル足りないから人類全員に供給するの無理って設定が好きだった
>なあ戦極…ドライバーの量産数ってもうちょっと増やせないかな…
できないね!
20324/03/21(木)17:06:31No.1169851288そうだねx1
>>消え物はおいしくしたらつまみ食いで消えるというなんとも言えない話
>どんな現場だよ
どの現場も大体そんなもんだよ
20424/03/21(木)17:06:31No.1169851289+
主任がプロフェッサーにもっと優しくしていたら始まりの男×始まりの男になっていたかもしれない
20524/03/21(木)17:06:46No.1169851351+
トッキュウジャーコラボ回を楽しみにしておけ
20624/03/21(木)17:06:51No.1169851366+
強者覚醒回は何度見ても
それがおまえの…こだわりか
の語彙が可愛い
20724/03/21(木)17:06:52No.1169851368+
>紘太さんの戦極ドライバーだけ魔改造っぷりがすごいというか
>どんどん強化パーツが増えてく…
極まで行ったらあの戦極ドライバーガワだけで中身別物になってそう
20824/03/21(木)17:06:57No.1169851388+
君は神をも目指せる人間なのにどうして人類の存続なんかにこだわるのか…
思ったよりつまらない人間だねぇ…
20924/03/21(木)17:07:09No.1169851439+
>容赦なく核ミサイル撃ち込まれたけど本編後国際情勢どうなったんだろうか気になる
核とは明言されてないぞ!
21024/03/21(木)17:07:12No.1169851445+
>紘太さんの戦極ドライバーだけ魔改造っぷりがすごいというか
>どんどん強化パーツが増えてく…
ケツを叩いてやらないと争奪戦に参加しないから…
21124/03/21(木)17:07:18No.1169851465+
>>本筋に関係ないコラボ回で脳を移植するな
>なんておそろしい兵器だ…
あのプロフェッサーですら破壊衝動に飲まれてたからな…ハカイダーのボディ
ぶっちゃけギルしか御せてなかったし
21224/03/21(木)17:07:34No.1169851527+
>強者は本来オバロ化まで強化予定なかったってのは未だに正気か?と思う
>そしておさがりのレモンで強化扱いにしたのも割と正気じゃない
厳密にはマンゴーが強化扱いだった
でもレモンバロンかっこいいだろう?
21324/03/21(木)17:08:13No.1169851671+
>極まで行ったらあの戦極ドライバーガワだけで中身別物になってそう
SSRコウタさんになったら手をかざしたら現れるからもう別物だぜ
コウタさん自身もロックシードに意識詰めたりできるからもう別物だしね…
21424/03/21(木)17:08:48No.1169851787+
ベルトごと交換してフォームチェンジは思い切りが良すぎるバロン
21524/03/21(木)17:08:56No.1169851813+
>むしろ鋼屋が頑張ってくれなきゃ色々とビターエンドで終わってた鎧武終盤
>具体的に言うと劇場版から最終話後日談までの三部作
本来の最終話で終わったらマジでビターエンドにしかならなかったからな…
だからと言ってまさかのSRコウタさん降臨は少しばかり笑うしかなかったけど
21624/03/21(木)17:09:06No.1169851838+
ジンバーはマイナーチェンジ寄りだから強化形態って言われるとどうにもね
21724/03/21(木)17:09:13No.1169851867+
湊さん万能美人なのに男の趣味が致命的に悪いせいで…
21824/03/21(木)17:09:40No.1169851950+
>>強者は本来オバロ化まで強化予定なかったってのは未だに正気か?と思う
>>そしておさがりのレモンで強化扱いにしたのも割と正気じゃない
>厳密にはマンゴーが強化扱いだった
>でもレモンバロンかっこいいだろう?
力関係がいつものテンション次第じゃなくてわりとシビアな設定だったから強者かわいそ…
21924/03/21(木)17:09:42No.1169851961+
結果的にレモンだけで3人使うからDXソニックアローが品薄に
22024/03/21(木)17:09:57No.1169852031+
>ジンバーはマイナーチェンジ寄りだから強化形態って言われるとどうにもね
むしろ理屈としてはA+Sでこれ以上ない強化フォームじゃないか?
22124/03/21(木)17:10:01No.1169852045+
ジオウのローブ姿でようやく神様っぽくなった気がする紘汰さん
鎧似合わねぇって!
22224/03/21(木)17:10:20No.1169852114+
>結果的にレモンだけで3人使うからDXソニックアローが品薄に
というかバナスピアー以外全部品薄になってたぞ!
22324/03/21(木)17:10:26No.1169852131+
色があってるから誤魔化されそうになるけどレモンエナジーアームズのデザインが結構浮いてるんだよなレモン強者
でもゲネシスアロー逆手持ちとかで個性付け頑張ったのはえらい
22424/03/21(木)17:10:38No.1169852166+
>コウタさん自身もロックシードに意識詰めたりできるからもう別物だしね…
極ロックシードをバックアップにするのは流石に無法すぎじゃないですかね?
22524/03/21(木)17:10:39No.1169852170+
>結果的にレモンだけで3人使うからDXソニックアローが品薄に
ソニックアローが売れたと勘違いしてセイヴァー用のソニックアローを作ることに
22624/03/21(木)17:10:47No.1169852211+
その辺のオレンジこねこねして作られるカチドキ
22724/03/21(木)17:11:10No.1169852270+
>その辺のオレンジこねこねして作られるカチドキ
捏ねてるのがヘルヘイムそのものだし…
22824/03/21(木)17:11:19No.1169852295+
神モードの紘汰さんは鎧がまんま黒影なのもう少しなんとかならなかったのか
22924/03/21(木)17:11:50No.1169852389+
ありそうでなかった開発者だけチューンアップしてる変身ベルト
23024/03/21(木)17:11:53No.1169852401+
>神モードの紘汰さんは鎧がまんま黒影なのもう少しなんとかならなかったのか
オレンジのはずだったけど身長のせいでどうにもならなかったという
23124/03/21(木)17:11:54No.1169852405+
>神モードの紘汰さんは鎧がまんま黒影なのもう少しなんとかならなかったのか
身長が…という致命的な問題でね…
23224/03/21(木)17:12:01No.1169852425+
>神モードの紘汰さんは鎧がまんま黒影なのもう少しなんとかならなかったのか
紘太さんの背丈が足りてなかったから仕方ないんよ…
23324/03/21(木)17:12:25No.1169852512+
ゲネシスドライバーもスクラッシュドライバーも強化版のはずなのに型落ち化するの可哀想ってなる
23424/03/21(木)17:12:43No.1169852585+
>その辺のオレンジこねこねして作られるカチドキ
流石に鎧武ファンが農家になってカチドキという品種の柑橘類を開発するとかはなかったな
23524/03/21(木)17:12:51No.1169852612+
足とか手は詰められてもアーマー部分は詰められないか…
23624/03/21(木)17:13:00No.1169852640+
本編黄金の果実の思ったよりできること少ないな…からの劇場版惑星カズラバ
23724/03/21(木)17:13:08No.1169852667+
なかったんかい
23824/03/21(木)17:13:19No.1169852701そうだねx3
>ありそうでなかった開発者だけチューンアップしてる変身ベルト
他人の同型には外部停止装置つけとくのもそりゃそうだよな…感があって好き
23924/03/21(木)17:13:43No.1169852786+
>ソニックアローが売れたと勘違いしてセイヴァー用のソニックアローを作ることに
あいつら絶対分かっててやってるよ!
24024/03/21(木)17:13:50No.1169852802そうだねx2
全部私のせいだ
24124/03/21(木)17:13:58No.1169852836+
神様なってもあんまりいいことないな…
一緒にいるのマイサンだし…
24224/03/21(木)17:14:07No.1169852869+
>ゲネシスドライバーもスクラッシュドライバーも強化版のはずなのに型落ち化するの可哀想ってなる
ゲネシスは型落ちっていうか物理的に無いだけだし…
24324/03/21(木)17:14:15No.1169852894+
>>ソニックアローが売れたと勘違いしてセイヴァー用のソニックアローを作ることに
>あいつら絶対分かっててやってるよ!
うnうn…バグルドライバー売れたからツヴァイ出すね…
24424/03/21(木)17:14:19No.1169852906+
>本編黄金の果実の思ったよりできること少ないな…からの劇場版惑星カズラバ
予算さえあればドラゴンボールみたいなバトルが可能な神
24524/03/21(木)17:14:30No.1169852948+
最初の敵が化け物に成り果てた主人公の兄貴分でそれを知らず面白おかしく殺害し真相を後に知って絶望するのいいよね
虚淵らしくて最高
24624/03/21(木)17:14:42No.1169852987そうだねx1
使えるなら素直にゲネシスがクソ強いのだ
24724/03/21(木)17:14:44No.1169852993+
知らないラスボスさん
24824/03/21(木)17:14:57No.1169853038+
こうもバカばかりだと世界が滅びるのも当然だな
24924/03/21(木)17:15:05No.1169853072+
>最初の敵が化け物に成り果てた主人公の兄貴分でそれを知らず面白おかしく殺害し真相を後に知って絶望するのいいよね
>虚淵らしくて最高
㊗大勝利
25024/03/21(木)17:15:11No.1169853094+
>予算さえあれば
全作品共通で最強の概念きたな
25124/03/21(木)17:15:25No.1169853140+
>最初の敵が化け物に成り果てた主人公の兄貴分でそれを知らず面白おかしく殺害し真相を後に知って絶望するのいいよね
>虚淵らしくて最高
ソレを公式も理解した上で「祝!初勝利!」なんて囃し立てる公式のあくらつなリアクション
25224/03/21(木)17:15:27No.1169853146+
>流石に鎧武ファンが農家になってカチドキという品種の柑橘類を開発するとかはなかったな
柑橘類というか大体の作物で品種開発はめちゃくちゃ時間かかるから10年やそこらじゃ厳しいよ…
まぁたまに自然交配で新種が出てきたりもするが…
25324/03/21(木)17:15:40No.1169853181+
>最初の敵が化け物に成り果てた主人公の兄貴分でそれを知らず面白おかしく殺害し真相を後に知って絶望するのいいよね
>虚淵らしくて最高
(気を使う主任)
25424/03/21(木)17:15:40No.1169853184+
でも斬月はゲネシスズタボロにしてたよ?
25524/03/21(木)17:15:47No.1169853212+
>>>ソニックアローが売れたと勘違いしてセイヴァー用のソニックアローを作ることに
>>あいつら絶対分かっててやってるよ!
>うnうn…バグルドライバー売れたからツヴァイ出すね…
これは割と正しかったと思う
代替品として機能してたかというと別にしてないけど
25624/03/21(木)17:15:49No.1169853220+
>知らないラスボスさん
登場人物も映画見た人も見てない人まで混乱するラスボス
25724/03/21(木)17:16:11No.1169853281+
>>>ソニックアローが売れたと勘違いしてセイヴァー用のソニックアローを作ることに
>>あいつら絶対分かっててやってるよ!
>うnうn…バグルドライバー売れたからツヴァイ出すね…
(そっちも売れた)
25824/03/21(木)17:16:14No.1169853290+
鎧武のライダーってベルトでどのライダーか固定されてるの?
25924/03/21(木)17:16:14No.1169853291+
>知らないラスボスさん
私だ!コウガネだ!
26024/03/21(木)17:16:18No.1169853302+
>でも斬月はゲネシスズタボロにしてたよ?
主任は特別だから…
26124/03/21(木)17:16:26No.1169853329+
>でも斬月はゲネシスズタボロにしてたよ?
最終的に勝ってるだけでズタボロにはしてねえよ!
26224/03/21(木)17:16:36No.1169853368そうだねx2
>でも斬月はゲネシスズタボロにしてたよ?
まあ主任だから
26324/03/21(木)17:16:50No.1169853404そうだねx1
>鎧武のライダーってベルトでどのライダーか固定されてるの?
場合による
26424/03/21(木)17:16:54No.1169853418+
>うnうn…バグルドライバー売れたからツヴァイ出すね…
クロノスがウケて良かった
26524/03/21(木)17:16:54No.1169853421+
コラボの時期の関係で思ったよりカチドキが大活躍しない
26624/03/21(木)17:17:14No.1169853499+
>>知らないラスボスさん
>私だ!コウガネだ!
誰だ…?
26724/03/21(木)17:17:37No.1169853573+
>>知らないラスボスさん
>私だ!コウガネだ!
そもそもミッチが面識がねえ
26824/03/21(木)17:17:39No.1169853579+
>場合による
なんだそのあやふやさは!開発者を呼べ!
26924/03/21(木)17:17:47No.1169853603+
>コラボの時期の関係で思ったよりカチドキが大活躍しない
逆にトッキュウコラボが挟まったおかげでカチドキの活躍+1されてるぞ
27024/03/21(木)17:17:50No.1169853613+
ただでさえ作中キャラの記憶から消えてんのに見た目も声も違ったら誰かわからねぇよコウガネ!
27124/03/21(木)17:18:09No.1169853677+
主任はお披露目回の強化フォームに負けてくれないからダメ
27224/03/21(木)17:18:12No.1169853693+
>コラボの時期の関係で思ったよりカチドキが大活躍しない
あまり勝ち星が増えないうちに割と早く極が来るしな
ボコられて極に変身するパターンも少なめだから弱くも見えないけど
27324/03/21(木)17:18:42No.1169853793+
>>コラボの時期の関係で思ったよりカチドキが大活躍しない
>あまり勝ち星が増えないうちに割と早く極が来るしな
>ボコられて極に変身するパターンも少なめだから弱くも見えないけど
別に弱いとは言ってないので…
27424/03/21(木)17:18:53No.1169853833そうだねx1
>使えるなら素直にゲネシスがクソ強いのだ
作れる奴が死んでる上に残ってるのも壊れて単純に無いだけだから型落ち要素ないよな…
27524/03/21(木)17:18:55No.1169853841+
斬月はいきなりパワーアップ(というか上位互換)してどうすんだと思ったら
旧式も活躍するって捻った展開してて面白い
27624/03/21(木)17:19:10No.1169853894+
アームズチェンジシリーズはいいおもちゃだった
27724/03/21(木)17:19:20No.1169853945+
火縄橙DJ銃がふざけた名前してるのに格好良いんだ…
でもカチドキのメイン武器はのぼり旗だから…
27824/03/21(木)17:19:25No.1169853960+
最後のコウガネ戦はミッチ再起の為にも必要
必要なんだけど他に適任いなかったんかとは思う
27924/03/21(木)17:19:28No.1169853972+
コウガネ(腐)はラスボスとしてはちょっとアレだけど最後のコウタさんとミッチの共闘がよかったから万事ヨシ!
28024/03/21(木)17:19:37No.1169854014+
サッカー映画は何故か記憶を持ち込みで参加したのに終わったらちゃんと異世界での記憶は消えるミッチ
ただしそもそもコウガネを知らない
28124/03/21(木)17:19:39No.1169854020+
オバロはみんな極が担当しちゃったからな
28224/03/21(木)17:19:50No.1169854063+
>でもカチドキのメイン武器はのぼり旗だから…
あの旗強すぎるんだけど
28324/03/21(木)17:20:02No.1169854118+
>>場合による
>なんだそのあやふやさは!開発者を呼べ!
あやふやというか戦極ドライバーはベルト固定だけどゲネシスはロックシード固定っぽいってはなしなので
28424/03/21(木)17:20:14No.1169854162+
旗持って暴れてる絵面面白すぎる
28524/03/21(木)17:20:16No.1169854167+
ドラゴンエナジーアームズ、名前も見た目もかっこよすぎる
28624/03/21(木)17:20:22No.1169854185+
重要な時に現れるぶっちゃけ知らない奴は稀によくいる
28724/03/21(木)17:21:00No.1169854345+
>ドラゴンエナジーアームズ、名前も見た目もかっこよすぎる
>、
28824/03/21(木)17:21:14No.1169854390+
キルプロセスとか妙にせこい
28924/03/21(木)17:21:21No.1169854416+
>>>場合による
>>なんだそのあやふやさは!開発者を呼べ!
>あやふやというか戦極ドライバーはベルト固定だけどゲネシスはロックシード固定っぽいってはなしなので
主任が同じベルトでグリドンと斬月に変身してるから戦極ドライバーもベルト固定されてないよ
29024/03/21(木)17:21:29No.1169854438+
知らないコウガネもちょっとどうなんだ感はあるけど取り憑かれてた女の子も死ぬほど棒読み過ぎて最終回なのに変な笑いが出てきてしまう
29124/03/21(木)17:22:06No.1169854577+
なんだかんだクソ強い斬月ミッチ
29224/03/21(木)17:22:06No.1169854579+
戦国はプレート取っ替えすればいいんや!
29324/03/21(木)17:22:16No.1169854621+
最強のロックシードと言えば極にすら勝てるヨモツヘグリですよね!
29424/03/21(木)17:22:31No.1169854672+
知らないラスボスさんとEドーパントラスボスとしてどっちの格が上かな
29524/03/21(木)17:22:37No.1169854700そうだねx2
>>あやふやというか戦極ドライバーはベルト固定だけどゲネシスはロックシード固定っぽいってはなしなので
>主任が同じベルトでグリドンと斬月に変身してるから戦極ドライバーもベルト固定されてないよ
あっちはあっちでアプデした仕様変更版だからややこしい
29624/03/21(木)17:22:45No.1169854731+
>なんだかんだクソ強い斬月ミッチ
ロックシードが同格なら主役3人の戦力はどっこいどっこいっぽい節がある
29724/03/21(木)17:22:55No.1169854781そうだねx4
>最強のロックシードと言えば極にすら勝てるヨモツヘグリですよね!
主任にも勝てそう
29824/03/21(木)17:23:07No.1169854829+
>キルプロセスとか妙にせこい
せこいも何も管理側がセーフティ付けるのは当然じゃ
29924/03/21(木)17:23:32No.1169854919+
>知らないラスボスさんとEドーパントラスボスとしてどっちの格が上かな
一応映画ボスなんだから前者
30024/03/21(木)17:23:37No.1169854935+
ツダケンオバロってどう死んだっけ
杉田とジョージは覚えてるんだけど
30124/03/21(木)17:24:01No.1169855010+
>主任が同じベルトでグリドンと斬月に変身してるから戦極ドライバーもベルト固定されてないよ
グリドンvsブラーボの話だろうけどそんな事ないぞ
グリドンのドライバーは別にあってそれを城之内に渡して斬月のはもう一本持ってる
fu3261097.jpg
30224/03/21(木)17:24:05No.1169855028そうだねx1
カチドキ主任はちょっと強さが無法すぎる…
30324/03/21(木)17:24:18No.1169855084+
レデュエはオバロに覚醒した極にボコボコにされて爆散した
30424/03/21(木)17:24:29No.1169855131+
映画ボスがあんまり強くないよな鎧武
コウガネもだけど武神鎧武もなんかしょっぱい
30524/03/21(木)17:24:32No.1169855138+
>ツダケンオバロってどう死んだっけ
ブチギレ紘汰さんに処された
30624/03/21(木)17:24:34No.1169855146+
言っとくがエナジーもあれで作中唯一エクストリームメモリに傷つけてる敵だからな
30724/03/21(木)17:24:38No.1169855156+
>ツダケンオバロってどう死んだっけ
>杉田とジョージは覚えてるんだけど
極アームズでロシュオの大剣に斬られて死亡
30824/03/21(木)17:24:43 ID:2TQi6ct6No.1169855174+
おれが大谷スレ荒らすために用意してた武器
・大谷「韓国が1番好き」
・韓国での観客動員7000人
現実
・違法賭博で7億円負債
おワあ〜〜〜〜〜〜!!
30924/03/21(木)17:24:51No.1169855222そうだねx2
マイサンのふんわり発言を修正力が悪いで片付けたのなかなかの力技で好き
31024/03/21(木)17:24:56No.1169855251+
>知らないラスボスさんとEドーパントラスボスとしてどっちの格が上かな
Eさんは連続フォームチェンジに耐える耐久力凄いから…
お陰で最終回でいい物を見れるナイスサンドバッグ
31124/03/21(木)17:25:10No.1169855310+
複製黒影トルーパーが使ってたベルトをメロンロックシードとセットで使ったら斬月になった話だな多分
31224/03/21(木)17:25:39No.1169855424+
極はジョエシュイム似合いすぎる
31324/03/21(木)17:25:48No.1169855474そうだねx2
>映画ボスがあんまり強くないよな鎧武
>コウガネもだけど武神鎧武もなんかしょっぱい
ミキシンは馬鹿みたいに強かっただろ!
でも機械は果汁に弱いから…
31424/03/21(木)17:25:59No.1169855511+
リンゴ系の奴多くない?
31524/03/21(木)17:26:16No.1169855578+
ウィザードの特別編のコウタさんも設定回収とかされてんの
31624/03/21(木)17:26:24No.1169855613+
あれ?今の主任の戦極ドライバーってメガヘクス製のアレだよね?
31724/03/21(木)17:26:34No.1169855652+
>レデュエはオバロに覚醒した極にボコボコにされて爆散した
ありがとうそういやそんな流れだった
オバロは夢世界で怪人になったコウタさんに優しくしてくれたやつが思い出深い
31824/03/21(木)17:26:35No.1169855653+
>リンゴ系の奴多くない?
黄金の果実だから…
31924/03/21(木)17:26:39No.1169855666+
>リンゴ系の奴多くない?
一般的に禁断の果実といえばリンゴだからな
32024/03/21(木)17:26:46No.1169855699+
ワタシメタルクウラシステム好き
32124/03/21(木)17:26:49No.1169855710そうだねx1
メガヘクスが弱点取り込まなきゃ勝てなかったよ
32224/03/21(木)17:26:57No.1169855747+
腐っても人造黄金の果実とイナゴを戦極ドライバーで圧倒できるミッチ
32324/03/21(木)17:27:01No.1169855755+
>リンゴ系の奴多くない?
使いやすくて…
32424/03/21(木)17:27:07No.1169855775+
>あれ?今の主任の戦極ドライバーってメガヘクス製のアレだよね?
だからカチドキは銀帯
32524/03/21(木)17:27:12No.1169855802+
>リンゴ系の奴多くない?
知恵の実といえば林檎ですので…
32624/03/21(木)17:27:15No.1169855819+
>あれ?今の主任の戦極ドライバーってメガヘクス製のアレだよね?
だから舞台でもグリブラでも徹底して銀色の帯になってる
32724/03/21(木)17:27:20No.1169855840そうだねx1
カチドキアームズあるから使う意味があんまないだけでゲネシスドライバーってメガヘクスのが1個残ってるよね確か
32824/03/21(木)17:27:30No.1169855880+
話難しい
32924/03/21(木)17:27:41No.1169855927そうだねx2
>ウィザードの特別編のコウタさんも設定回収とかされてんの
されてはないけど最終回後ならこれ綺麗だよなと勝手に思ってる
33024/03/21(木)17:27:46No.1169855950+
セイヴァーとブラックバロンがマルスから改造したアンダーを共有してるのは無駄がなさ過ぎて駄目だった
33124/03/21(木)17:27:57No.1169855997+
ドライバーの銀帯黄帯は本来なら物語的な使い分けがあったけどポシャったからただの色違いになったんだっけ
33224/03/21(木)17:28:00No.1169856010+
グリドンのVシネすき
33324/03/21(木)17:28:02No.1169856015+
>>あれ?今の主任の戦極ドライバーってメガヘクス製のアレだよね?
>だから舞台でもグリブラでも徹底して銀色の帯になってる
細かい設定守ってるんだな…
33424/03/21(木)17:28:10No.1169856039+
黄色帯のドライバーは地球だとミッチしか持ってないのか
33524/03/21(木)17:28:18No.1169856074+
ドラゴンボールみたいな戦いだったからな冒頭の極VSメガヘクス
33624/03/21(木)17:28:20No.1169856086+
>ドライバーの銀帯黄帯は本来なら物語的な使い分けがあったけどポシャったからただの色違いになったんだっけ
イニシャライズの有無!
33724/03/21(木)17:28:44No.1169856177+
>>ウィザードの特別編のコウタさんも設定回収とかされてんの
>されてはないけど最終回後ならこれ綺麗だよなと勝手に思ってる
神様化した後だとキャラが変じゃない?
まだヒーロー的な自覚はない1クール目のノリだったと思う
33824/03/21(木)17:29:03No.1169856264+
>カチドキアームズあるから使う意味があんまないだけでゲネシスドライバーってメガヘクスのが1個残ってるよね確か
メカ戦極凌馬の遺品がある
小説版でも状況で使い分けてる
33924/03/21(木)17:29:18No.1169856327そうだねx2
Cパートに続く→次回の話ちょい見せして次回予告のクソ構成はあっという間にやらなくなったけどマジで東映自体が迷走してた時期だと思う
34024/03/21(木)17:29:24No.1169856354+
ミッチ→初期の戦極ドライバー
主任→メガヘクス製
他→世界中に散らばってる量産型戦極ドライバー
だっけ
34124/03/21(木)17:29:24No.1169856356+
>>ドライバーの銀帯黄帯は本来なら物語的な使い分けがあったけどポシャったからただの色違いになったんだっけ
>イニシャライズの有無!
イニシャライズのある銀帯してるやつが多い…!
34224/03/21(木)17:29:36No.1169856402+
>ドライバーの銀帯黄帯は本来なら物語的な使い分けがあったけどポシャったからただの色違いになったんだっけ
黄色のプロトタイプが設定上アウトなドライバーでシャルモンコンビをその辺から切り離す為に安全な銀帯を渡す流れになった
でその辺のアイディアが没ったので何か銀帯になる一部ライダーとかいうややこしい状況だけが残った
34324/03/21(木)17:29:58No.1169856492+
>黄色帯のドライバーは地球だとミッチしか持ってないのか
グリブラで再生産された戦極ドライバーは黄帯になってるのでライチとキングドリアンは黄色
リバミスでも徹底してる
34424/03/21(木)17:30:04No.1169856521+
>ドライバーの銀帯黄帯は本来なら物語的な使い分けがあったけどポシャったからただの色違いになったんだっけ
銀はダンスチームに配って戦わせたデータで作った量産タイプぐらいじゃなかったか
34524/03/21(木)17:30:11No.1169856548+
>まだヒーロー的な自覚はない1クール目のノリだったと思う
トライドロンに乗った時の感じを見るに油断するとフリーターのにーちゃんに戻るし…
34624/03/21(木)17:30:15No.1169856561+
黄色帯は個人認証あるからな
銀帯なら誰でも使えて便利
34724/03/21(木)17:30:15No.1169856562+
フィギュア展開するうえでひたすらややこしい銀帯問題
34824/03/21(木)17:30:22No.1169856588+
エナジーじゃないドラゴンフルーツロックシードとか見てみたかったな
34924/03/21(木)17:30:29No.1169856620+
シドのチェリーを奪い湊さんの桃を鷲掴みにする男
35024/03/21(木)17:31:00No.1169856718そうだねx3
>>>ウィザードの特別編のコウタさんも設定回収とかされてんの
>>されてはないけど最終回後ならこれ綺麗だよなと勝手に思ってる
>神様化した後だとキャラが変じゃない?
>まだヒーロー的な自覚はない1クール目のノリだったと思う
なんだかんだでテンション上がるといつもコウタさんにも戻るかなって
見てくれよこの進兄さんとトライドロン乗った時の勢い!
35124/03/21(木)17:31:10No.1169856763+
>銀はダンスチームに配って戦わせたデータで作った量産タイプぐらいじゃなかったか
グリドンとブラーボはアップデート版らしいけど特にスペックが上がったりはしてない
35224/03/21(木)17:31:44No.1169856871+
湊さんの下腹部に手を伸ばす紘汰さん…
35324/03/21(木)17:31:53No.1169856904+
デザイナー抜けてなかったらロードバロンは生まれてなかったんだよな…
35424/03/21(木)17:31:59No.1169856924+
黄帯の副作用で人外化ルートを考えていた時の名残だな
35524/03/21(木)17:32:10No.1169856959+
>なんだかんだでテンション上がるといつもコウタさんにも戻るかなって
>見てくれよこの進兄さんとトライドロン乗った時の勢い!
助手席のバカ
35624/03/21(木)17:32:20No.1169856996+
テンションの問題じゃなく「何かわかんないけど助けてって声がしたから来たんだ」って口振りが神様のそれじゃないと思うんだ
大体神様ならライダーリングの力なんか無くても来れるだろ
35724/03/21(木)17:32:23No.1169857006+
なんなら平ジェネ一作目でもわりといつものノリだからなコウタさん
35824/03/21(木)17:32:44No.1169857073そうだねx2
>他→世界中に散らばってる量産型戦極ドライバー
主任が残ってるのは廃棄したって言ってたけど1億作る予定だったんだからその1割くらいは余裕で各国に残ってるよな…
35924/03/21(木)17:32:58No.1169857125そうだねx1
>助手席のバカ
そしてこっちは運転席のバカ
36024/03/21(木)17:33:07No.1169857159そうだねx1
>なんなら平ジェネ一作目でもわりといつものノリだからなコウタさん
そりゃまあ…いつもの紘汰さんから音声引っ張ってきてるからな!
36124/03/21(木)17:33:14No.1169857191+
放送当時はふたばではどんな感じだったのこの作品
36224/03/21(木)17:33:17No.1169857203+
しれっと言ってるけどグリブラの黄色帯の再生産ってどこで誰がやったんだろう…
正規で戦極ドライバーを生産できる設備はもうどこにも無かったんじゃないのか
36324/03/21(木)17:33:20No.1169857220+
平ジェネの紘汰さんは「みんなが見たいのはいつものあのテンションの紘汰だよなぁ…」って佐野岳さんの判断だし俺もあのテンション紘汰さんすき
36424/03/21(木)17:33:39No.1169857293そうだねx5
>放送当時はふたばではどんな感じだったのこの作品
mayが混沌としてた
36524/03/21(木)17:33:46No.1169857319そうだねx3
>放送当時はふたばではどんな感じだったのこの作品
あらいけない!大使館が焼き上がる時間だわ!
36624/03/21(木)17:33:58No.1169857367+
>>他→世界中に散らばってる量産型戦極ドライバー
>主任が残ってるのは廃棄したって言ってたけど1億作る予定だったんだからその1割くらいは余裕で各国に残ってるよな…
実際それを主任とシャルモンのおっさんで世界中回ってる回収してる
36724/03/21(木)17:34:05No.1169857402+
>放送当時はふたばではどんな感じだったのこの作品
外務が金網に張り付いてた
36824/03/21(木)17:34:07No.1169857407+
>放送当時はふたばではどんな感じだったのこの作品
外務が放火してた
36924/03/21(木)17:34:08No.1169857413+
色んな都合もあるけど知らん人と変身前で会う時以外大体ノリが同じ気がするぞ本編後!
37024/03/21(木)17:34:16No.1169857448+
主任スレってまだ現役なのかな
37124/03/21(木)17:34:30No.1169857508そうだねx1
>放送当時はふたばではどんな感じだったのこの作品
外務が!刑務に!
37224/03/21(木)17:34:33No.1169857516+
>>放送当時はふたばではどんな感じだったのこの作品
>mayが混沌としてた
混沌としてない時期あんの?逆に
37324/03/21(木)17:34:37No.1169857530+
>>放送当時はふたばではどんな感じだったのこの作品
>mayが混沌としてた
姉ちゃんが動物の交尾がどうこう言ってたような
37424/03/21(木)17:34:39No.1169857533そうだねx1
>しれっと言ってるけどグリブラの黄色帯の再生産ってどこで誰がやったんだろう…
>正規で戦極ドライバーを生産できる設備はもうどこにも無かったんじゃないのか
最終回か冬映画で「設計図があれば再生産できるが」って話はしてるし実際OVでミッチが便宜してるので呉島家がルートを持ってそう
37524/03/21(木)17:34:43No.1169857554そうだねx2
ライダーとして変身するわけでもないのにフルスロットルの鎧武側のラストシーンを飾るためだけにキャストを集めてくれたのはありがたい
後ろめたさがなくなったのか毎年地球に里帰りする神
37624/03/21(木)17:34:47No.1169857567+
>放送当時はふたばではどんな感じだったのこの作品
姉ちゃんが特殊性癖
37724/03/21(木)17:34:54No.1169857606そうだねx1
ビートライダーズってもう生きてる人は全員ベルト再配布されてるよね?
37824/03/21(木)17:34:55No.1169857615そうだねx1
どっちの特殊フォームも引っかかってトライドロン乗れないのひどい
37924/03/21(木)17:35:15No.1169857700+
火災ボー!余罪ゴー!
38024/03/21(木)17:35:23No.1169857742+
放送当時は序盤の展開なんなんだよ!で荒れてた
38124/03/21(木)17:35:25No.1169857755+
>ビートライダーズってもう生きてる人は全員ベルト再配布されてるよね?
そうだね
38224/03/21(木)17:35:57No.1169857877+
>主任スレってまだ現役なのかな
たまーにたってるけど100レスいくかいかないか
38324/03/21(木)17:35:59No.1169857886+
>しれっと言ってるけどグリブラの黄色帯の再生産ってどこで誰がやったんだろう…
>正規で戦極ドライバーを生産できる設備はもうどこにも無かったんじゃないのか
戦極ドライバー自体は世界中で使ってたから時間さえあれば作る設備もドライバーも今でもいくらでも用意できる
新たに用意できないのはロックシードとゲネシスドライバー
38424/03/21(木)17:36:08No.1169857922そうだねx1
たぶん株を下げ続けるミッチで盛り上がってた
38524/03/21(木)17:36:26No.1169858001+
明確に再生産されてないのはゲネシスドライバーくらい
マロンエナジーは再生産したのか遺品を持ってきたのかハッキリしないが
38624/03/21(木)17:36:31No.1169858024+
>どっちの特殊フォームも引っかかってトライドロン乗れないのひどい
乗り物に乗る時にパーツが邪魔になるのをネタにするヒーローは初めて見た…
38724/03/21(木)17:36:32No.1169858030+
強者弱いなーって言われ続けてた
38824/03/21(木)17:36:49No.1169858093そうだねx1
外務ゥ…ウォーゥ
(余罪NO!火災ボォーッ!余罪NO!火災ボォーッ!)
サバイバル you 外務
現在はさながら監獄
誰の金なんだ
鍵は開けられてしまった
(余罪NO!火災ボォーッ!余罪NO!火災ボォーッ!)
どこでやる どう燃やす
禁断のカジノ
今という空は何を見せるための(真っ赤に燃えている 熱く熱くバーニン館)
裁判何を証明するのか
お前だけに聞いてるんだ 盗むのか燃やすのか
足跡さえ(誰も居ない) 見えなくても(世界の果て) 信じた道を行け! ジャスインモア!
38924/03/21(木)17:36:50No.1169858095そうだねx2
量産されたのとは別に黒の菩提樹のコピー品まで出回ってる
39024/03/21(木)17:36:50No.1169858099+
とりあえずベルトさんを持ってくる
39124/03/21(木)17:37:00No.1169858142+
カラーギャングのままでいけてたら終盤のダンスが何に置き換わってたんだろうな
39224/03/21(木)17:37:02No.1169858151+
本編では全て破棄したけとけど世界中で作ってた設定のおかげで戦極ドライバーならいくらでも用意できるのすき
39324/03/21(木)17:37:03No.1169858159+
ミッチはいつもミッチしてたせいでな…
39424/03/21(木)17:37:11No.1169858190+
ロックシードも本来用意できないはず…なんだが3流が生産してたから数はかなりあると思われる
39524/03/21(木)17:37:18No.1169858224+
mayちゃんちは主任スレと特殊性壁ねーちゃんがたのしそうだったし
imgは外務の放火ですげー盛り上がってたしで
妙な方向で盛り上がっていたところはある当時のふたば
39624/03/21(木)17:37:44No.1169858337+
>強者弱いなーって言われ続けてた
強者(笑)とかファッキューミッチとかそんなんだった記憶が蘇る
39724/03/21(木)17:37:49No.1169858352+
外務の放火って何…
39824/03/21(木)17:38:00No.1169858399+
しかし森の妖精ぐっさんってなんかこう事実なんだけど知らん人が聞いたら意味わからんな
39924/03/21(木)17:38:04No.1169858419+
この10年でミッチが立派な役者になって鼻が高いよ
40024/03/21(木)17:38:15No.1169858470+
>外務の放火って何…
どこかの大使館で横領した日本人が証拠隠滅に放火した
40124/03/21(木)17:38:16No.1169858475+
>強者(笑)とかファッキューミッチとかそんなんだった記憶が蘇る
そんななんjみたいな感じなのか…
40224/03/21(木)17:38:19No.1169858488+
まあいくらコピー品出回ったところで主任とシャルモンのおっさんがお仕置きしてくれるから…
40324/03/21(木)17:38:28No.1169858537+
>強者弱いなーって言われ続けてた
俺が負けたと思わない限り負けてないとかメタルダーの歌詞みたいなこと言い出したときの強者はかなりのネタ人気あったよね
40424/03/21(木)17:38:30No.1169858546+
中盤は頼れる人が少ないせいでジロー置いてってくれない?って言われてた
40524/03/21(木)17:38:33No.1169858556+
>>外務の放火って何…
>どこかの大使館で横領した日本人が証拠隠滅に放火した
鎧武関係ねぇ!!!
40624/03/21(木)17:38:34No.1169858561+
>外務の放火って何…
外務が金横領して他国の大使館放火してた
40724/03/21(木)17:38:36No.1169858567+
>禁断のカジノ
ここ本当笑う
40824/03/21(木)17:38:44No.1169858602+
>外務の放火って何…
時事ネタとの語呂合わせ
40924/03/21(木)17:38:46No.1169858607+
>外務の放火って何…
あらいけない!大使館が焼き上がる時間だわ!
41024/03/21(木)17:38:52No.1169858638+
この時期の2号ライダーって強化フォームが出るのが遅かったり相対する相手が妙に強かったりして不遇だったような気がする
41124/03/21(木)17:38:57No.1169858660そうだねx1
というか外務スレちょうど立っとる!
https://img.2chan.net/b/res/1169851365.htm
41224/03/21(木)17:39:02No.1169858681+
キングドリアンにライチとかいう謎ロックシートが爆誕し謎の黒幕はカチドキに処された
41324/03/21(木)17:39:15No.1169858729+
この頃ノルマになってた有名芸能人枠のぐっさんを超重要キャラに回すという挑戦的キャスティング
41424/03/21(木)17:39:28No.1169858796+
>この時期の2号ライダーって強化フォームが出るのが遅かったり相対する相手が妙に強かったりして不遇だったような気がする
ウィザードまでの流れから明確に転換した模索期だったから…
41524/03/21(木)17:39:30No.1169858803+
メインの4ライダーはそれぞれの方向性でちゃんと話題になってたな
41624/03/21(木)17:39:50No.1169858875+
>>外務の放火って何…
>どこかの大使館で横領した日本人が証拠隠滅に放火した
なまじ日本人がそんなバカなことするわけないだろ!これはテロだ!で当地の紛争まで燃え上がったのがライブ感あった外務事件
41724/03/21(木)17:40:03No.1169858951+
主任強すぎない?とは思ってた
なんか最後まで強い
41824/03/21(木)17:40:07No.1169858968+
>この時期の2号ライダーって強化フォームが出るのが遅かったり相対する相手が妙に強かったりして不遇だったような気がする
そもそもマンゴーで止まる予定だったしにしーはデザイナー抜けなきゃヘルプで怪人デザインしてねえんだ
41924/03/21(木)17:40:29No.1169859065+
事ある毎に紘汰さんがキレてるのはよく見た
42024/03/21(木)17:40:47No.1169859137+
サガラってほぼほぼキュウベエなんだけどぐっさんのお陰で全然憎めない
42124/03/21(木)17:40:47No.1169859141そうだねx1
今だったらぐっさんはライダーになってそうだ
42224/03/21(木)17:41:12No.1169859260+
そういやマジレスばりに絶対許さない人だったな紘汰さん…
42324/03/21(木)17:41:20No.1169859292+
>最後のコウガネ戦はミッチ再起の為にも必要
>必要なんだけど他に適任いなかったんかとは思う
さらに言うとその後のMOVIE大戦もね…
アレを経てやっと本編が完結した感ある
42424/03/21(木)17:41:26No.1169859321+
>事ある毎に紘汰さんがキレてるのはよく見た
周りが自分勝手過ぎるからな…
ザックくらいしかまともに頼れるのいないのにコイツは弱い…
42524/03/21(木)17:41:43No.1169859397そうだねx4
>この頃ノルマになってた有名芸能人枠のぐっさんを超重要キャラに回すという挑戦的キャスティング
でも良い演技してて価値観の違う上位者感は凄かったぞ
42624/03/21(木)17:41:51No.1169859434+
ぐっさんとオバロメンツでオバロ語会話流行ったとかなんとか
42724/03/21(木)17:41:56No.1169859469+
>今だったらぐっさんはライダーになってそうだ
ライダーになるにせよなんにせよ特に戦うことも倒されることもなく現象として放置ってのは今だとちょっと無さそうだな
震災の後の作品だからってのもあるんだろうけど
42824/03/21(木)17:41:58No.1169859480そうだねx1
>事ある毎に紘汰さんがキレてるのはよく見た
マジかよぜってえ許さねえユグドラシル!
42924/03/21(木)17:42:07No.1169859536+
>この頃ノルマになってた有名芸能人枠のぐっさんを超重要キャラに回すという挑戦的キャスティング
親しみやすさと胡散臭さが尋常じゃないレベルで両立してたから結果としてナイスキャスティングだった
43024/03/21(木)17:42:20No.1169859594+
企画初期だとマンゴーも存在しなかった話は笑う
43124/03/21(木)17:42:24No.1169859615+
キレた紘汰さんは一番強いからな
43224/03/21(木)17:42:38No.1169859678そうだねx1
DJサガラの素性知らずにユグドラシルが雇ってた思い出
43324/03/21(木)17:42:46No.1169859713+
だいたいこーたさんは絶許ぶっころマンだったような
43424/03/21(木)17:43:01No.1169859782+
あの頃はまさかザックとシャルモンのおっさんが頼れる味方になるとは思わなかったな
シャルモンのおっさんとか頼れる大人枠その2って感じだったし
43524/03/21(木)17:43:11No.1169859839そうだねx5
>>この頃ノルマになってた有名芸能人枠のぐっさんを超重要キャラに回すという挑戦的キャスティング
>でも良い演技してて価値観の違う上位者感は凄かったぞ
ぐっさんの演技堂々としてて良かったよね…
でもなんか過去を見に行くシーンで平泳ぎでついてくるぐっさんは笑ってしまった
43624/03/21(木)17:43:17No.1169859869+
ユグドラシルって結局なんの会社だったんだろう
43724/03/21(木)17:43:20No.1169859883+
多人数ライダーのパワーアップ方針が現在の基準になったのはエグゼイドくらいからかなあ
43824/03/21(木)17:43:22No.1169859898+
初カチドキは案外冷静だったりする
43924/03/21(木)17:43:28No.1169859929+
各所で絶対に許さねぇ!が多発した
44024/03/21(木)17:43:29No.1169859934+
バロンは兎に角強いやつにしたかったのに上の命令で鎧武ばっか勝たせなきゃいけなかったのを虚淵は残念がってた
44124/03/21(木)17:43:31No.1169859948+
>ユグドラシルって結局なんの会社だったんだろう
製薬会社
44224/03/21(木)17:43:38No.1169859969そうだねx1
某中国おもちゃの動画を先に見てたから「バトルスタート」の音声は元からあるやつだったのか!ってなった
44324/03/21(木)17:43:42No.1169859996そうだねx1
ここからが俺たちのステージだ!が本来の決め台詞なんだろうけどぜってえ許さねえの方がよく聞いた気もする
44424/03/21(木)17:43:43No.1169859997+
1クール目のラストで第1部完!ってちゃんと区切るの当時だと珍しかったな
44524/03/21(木)17:43:45No.1169860013+
>ザックくらいしかまともに頼れるのいないのにコイツは弱い…
外見が量産型なだけでそんな弱くねえよ!
44624/03/21(木)17:43:46No.1169860020+
マイサンとぐっさんが過去に行くシーンは完全にアニメのノリで演出してるからなんかすごいことになってる
44724/03/21(木)17:43:47No.1169860022+
ぐっさんただのおもしろキャラかと思ったら超重要…
44824/03/21(木)17:43:49No.1169860034+
>主任強すぎない?とは思ってた
>なんか最後まで強い
戦極博士が入れ込むのも分かる英雄性
は?なんで英雄にならないの?!殺す…!
44924/03/21(木)17:43:49No.1169860036+
>シャルモンのおっさんとか頼れる大人枠その2って感じだったし
役者本人もあれ!?ってなってたからね…
45024/03/21(木)17:44:12No.1169860130+
将軍かよぉぉぉ!
45124/03/21(木)17:44:14No.1169860134+
>1クール目のラストで第1部完!ってちゃんと区切るの当時だと珍しかったな
視聴率アップの為に迷走に近い試行錯誤をしていた時期でもある
45224/03/21(木)17:44:25No.1169860185+
オバロやゲネシスドライバーに勝てないぐらいでザックもシャルモンのおっさんも城之内も頼れる味方だったぞ!
45324/03/21(木)17:44:26No.1169860189+
強者はスイカでゲネシスに勝てるくらいまあまあ強いからいいじゃない
45424/03/21(木)17:44:26No.1169860192そうだねx1
>バロンは兎に角強いやつにしたかったのに上の命令で鎧武ばっか勝たせなきゃいけなかったのを虚淵は残念がってた
主役強くしようねって方針だからしゃーなしだ
45524/03/21(木)17:44:33No.1169860222そうだねx1
誤解が解けてからのオッサンは良心だから…
まだ輪の中に戻れないミッチの立ち位置を説明してあげるのいい大人だよ
45624/03/21(木)17:44:37No.1169860241+
>>ユグドラシルって結局なんの会社だったんだろう
>製薬会社
「製薬会社だから混ぜ物で人口削減できる」って主旨のセリフあったしな
45724/03/21(木)17:44:42No.1169860256+
最強装備がぐっさんの手ごねみかんだ
45824/03/21(木)17:45:15No.1169860397そうだねx1
カチドキお披露目がカチコミだっけ?
45924/03/21(木)17:45:21No.1169860424+
主任がここで…負けないな?が何回もあった記憶
46024/03/21(木)17:45:24No.1169860437+
>将軍かよぉぉぉ!
杉田こんな真面目な役でアドリブ突っ込みやがって…
46124/03/21(木)17:45:27No.1169860456+
>>ザックくらいしかまともに頼れるのいないのにコイツは弱い…
>外見が量産型なだけでそんな弱くねえよ!
Cランクぐらいだっけ
46224/03/21(木)17:45:29No.1169860465+
>>バロンは兎に角強いやつにしたかったのに上の命令で鎧武ばっか勝たせなきゃいけなかったのを虚淵は残念がってた
>主役強くしようねって方針だからしゃーなしだ
超強いエースが人気だし紘汰さん最強!は正しかったな…
46324/03/21(木)17:45:56No.1169860596+
>主任強くしようねって方針だからしゃーなしだ
46424/03/21(木)17:46:08No.1169860655+
>>>ザックくらいしかまともに頼れるのいないのにコイツは弱い…
>>外見が量産型なだけでそんな弱くねえよ!
>Cランクぐらいだっけ
クルミはC+
46524/03/21(木)17:46:18No.1169860710そうだねx1
>オバロやゲネシスドライバーに勝てないぐらいでザックもシャルモンのおっさんも城之内も頼れる味方だったぞ!
頼れる味方が増えた辺りから話も面白くなるんだよな
46624/03/21(木)17:46:19No.1169860713+
環境トップの主任がさらに強化されるとか意味わからんよな
46724/03/21(木)17:46:19No.1169860715+
中盤以降のザックは報連相ができるライダーでも稀に見るしっかりした仲間だよ
強者もミッチもあえて言わなかったり隠したりするからな…
46824/03/21(木)17:46:24No.1169860739+
シャルモンのおっさんは割とゲストに近い扱いするつもりだったみたいだからなあ
ブラーボとかスーツの作りに対して出番が多過ぎてボロボロになった
何故か存在しているアップ用グリドンは本編終了後も新品同様だった
46924/03/21(木)17:46:34No.1169860777+
>カチドキお披露目がカチコミだっけ?
カチコミしたけど大人げない主任には販促パワーは通じずほぼ相打ち
47024/03/21(木)17:46:38No.1169860790+
パティシエはノリはともかくとして大人としてのポジション自体は最初からずっと一貫してたからな…
47124/03/21(木)17:46:38No.1169860795+
>>>バロンは兎に角強いやつにしたかったのに上の命令で鎧武ばっか勝たせなきゃいけなかったのを虚淵は残念がってた
>>主役強くしようねって方針だからしゃーなしだ
>超強いエースが人気だし紘汰さん最強!は正しかったな…
実際おもちゃの売り方は近いよなギーツと鎧武
47224/03/21(木)17:46:41No.1169860811+
誤解が解ける前のシャルモンのおっさんのビートライダーズに対する怒りは正当だよね
47324/03/21(木)17:46:57No.1169860885そうだねx3
ただでさえ敵側に強いの多い鎧武は主役強くしないとやっていけないぜ
47424/03/21(木)17:47:04No.1169860915+
ロックシードのランク付はぶっちゃけ中の人のポテンシャル依存で基本横並びってことでいいんじゃないかってくらい適当だと思う
47524/03/21(木)17:47:08No.1169860942そうだねx2
実際話のたびに土をつけられる主人公見せられてもうーnってなるしなあ
47624/03/21(木)17:47:21No.1169861016+
主任とフィフティーンはもうちょっと手加減しろ
47724/03/21(木)17:47:43No.1169861117+
>誤解が解ける前のシャルモンのおっさんのビートライダーズに対する怒りは正当だよね
路上ライブのクォリティが低いからってプロミュージシャンがライブバトルをふっかけ始めるのは正当ではない
47824/03/21(木)17:48:00No.1169861197+
近所の不良が得体の知れないおもちゃでポケモンバトルしてるってなったらまぁ周囲の大人はいい顔しない
47924/03/21(木)17:48:06No.1169861227+
カチコミはタワー壊すの目当てだからブチギレ度は低いんだ
高いとジンバーで主任の体幹崩せるからね
48024/03/21(木)17:48:07No.1169861240+
グリドンはスタッフから見ても何故かキービジュアルやスーツが主役4ライダーと同列扱いになった謎存在なので…
48124/03/21(木)17:48:12No.1169861261+
>>>>バロンは兎に角強いやつにしたかったのに上の命令で鎧武ばっか勝たせなきゃいけなかったのを虚淵は残念がってた
>>>主役強くしようねって方針だからしゃーなしだ
>>超強いエースが人気だし紘汰さん最強!は正しかったな…
>実際おもちゃの売り方は近いよなギーツと鎧武
鎧武の反省を活かしてると思う
基本のオレンジアームズとかほぼ紘汰さん専用だったけどマグナムフォームはギーツ専用ではないし
48224/03/21(木)17:48:12No.1169861262そうだねx1
>>>>バロンは兎に角強いやつにしたかったのに上の命令で鎧武ばっか勝たせなきゃいけなかったのを虚淵は残念がってた
>>>主役強くしようねって方針だからしゃーなしだ
>>超強いエースが人気だし紘汰さん最強!は正しかったな…
>実際おもちゃの売り方は近いよなギーツと鎧武
フェイスプレートとコアIDだったり一部除いて皆同じベルトだったり使い回しは販促にいいんだろうな
48324/03/21(木)17:48:14No.1169861272+
今見てもOPの不穏さがやばい
おい!!やめろ!!って感じで叫びながら灰になるコウタさん
48424/03/21(木)17:48:28No.1169861332そうだねx6
シャルモンのおっさんは傭兵経験生かしてヘルヘイムの実を食べなかったの偉いし好き
48524/03/21(木)17:48:31No.1169861342+
シャルモンのおっさんのプロならプロらしく!ガキは引っ込みなさい!は正論なんだけど言ってる当人も門外漢なのでな…
48624/03/21(木)17:48:39No.1169861377+
>主役強くしようねって方針だからしゃーなしだ
そっちはそっちでもっとコウタボコボコに負けさせたかったらしいけどな
48724/03/21(木)17:48:44No.1169861403+
いいですよね森で果実食ってない理由が元軍人だからなの
48824/03/21(木)17:48:49No.1169861427+
>ロックシードのランク付はぶっちゃけ中の人のポテンシャル依存で基本横並びってことでいいんじゃないかってくらい適当だと思う
クラスSとそれ以外は割と適当にやってると思う
逆にここの線引きは一部例外を除いて厳格
48924/03/21(木)17:48:53No.1169861454+
現場ヘルメットかぶってる主任一生面白いかもしれん
49024/03/21(木)17:48:56No.1169861463+
>グリドンはスタッフから見ても何故かキービジュアルやスーツが主役4ライダーと同列扱いになった謎存在なので…
CSM第一弾!戦極ドライバーセットとドングリセット!
49124/03/21(木)17:48:59No.1169861484+
セイヴァーの普通のロックシード二つで変身みたいな本来と違う変な使い方が好きだが他に例が思いつかない
49224/03/21(木)17:49:00No.1169861491そうだねx2
> マグナムフォームはギーツ専用ではないし
なんなら序盤で消えるモブのダパーンが使っとる…
49324/03/21(木)17:49:10No.1169861552そうだねx1
みんな疲れてるのか……
49424/03/21(木)17:49:19No.1169861589そうだねx2
シャルモンのおっさんというか一般人目線でビートライダーズがインベスで自作自演のヒーローごっこしてる!!!って結論になるのは正直しょうがない
49524/03/21(木)17:49:37No.1169861682+
>>将軍かよぉぉぉ!
>杉田こんな真面目な役でアドリブ突っ込みやがって…
リハで遊んだだけだから…杉田オバロ演技も相まってかっこよくて好きだったよ
49624/03/21(木)17:49:46No.1169861724+
終盤はバロン側のキャラもいい味してたよね
49724/03/21(木)17:49:48No.1169861744そうだねx1
>セイヴァーの普通のロックシード二つで変身みたいな本来と違う変な使い方が好きだが他に例が思いつかない
バグルドライバーⅡで汎用ガシャットで変身するレーザーXは近いものがあった
49824/03/21(木)17:50:02No.1169861800+
>現場ヘルメットかぶってる主任一生面白いかもしれん
作業着をスーツの上から着てるのも妙に似合ってる
49924/03/21(木)17:50:06No.1169861819+
>リハで遊んだだけだから…杉田オバロ演技も相まってかっこよくて好きだったよ
全員ダメだったけどな!
50024/03/21(木)17:50:08No.1169861830+
>現場ヘルメットかぶってる主任一生面白いかもしれん
現場を指揮してああいうのが一番性に合っているんだろうなぁっていう名場面
50124/03/21(木)17:50:17No.1169861881+
ビートライダーズって学生チームっぽい名前だけどモチーフはカラーギャングだもんな
50224/03/21(木)17:50:47No.1169862010+
たまにオーバーロード雑魚扱いする人がいる
50324/03/21(木)17:50:53No.1169862041+
>ビートライダーズって学生チームっぽい名前だけどモチーフはカラーギャングだもんな
日朝でなんでカラーギャング行けるとおもったんだ虚淵!
50424/03/21(木)17:51:04No.1169862099+
>シャルモンのおっさんというか一般人目線でビートライダーズがインベスで自作自演のヒーローごっこしてる!!!って結論になるのは正直しょうがない
そこを城之内からの意見でほんまに?ってなって紘汰さんとの交流で見直すのが好き
50524/03/21(木)17:51:05No.1169862105+
泣いてもいいんだ俺は泣きながら前に進むって言葉いいよね
50624/03/21(木)17:51:15No.1169862163そうだねx1
ギーツが一通りバックル使って活躍する事でそれぞれの売り上げにも貢献してるのよくできてると思う
50724/03/21(木)17:51:26No.1169862212+
偉そうな割に終盤まで主人公の後塵を拝するバロンがボスになるとは誰が思うよ
50824/03/21(木)17:51:31No.1169862237+
>たまにオーバーロード雑魚扱いする人がいる
上下結構激しいなとは思う
50924/03/21(木)17:51:31No.1169862238+
2号の強化フォームをそれ使うの禁止ねで秒で封じられる作品今後見れるかなあ…
51024/03/21(木)17:51:42No.1169862302+
>セイヴァーの普通のロックシード二つで変身みたいな本来と違う変な使い方が好きだが他に例が思いつかない
おかげでスーツもガムテープで止めてるし変身時のロックシード展開も紐で引っ張って強引にやってるっていう撮影的にめちゃくちゃなイレギュラーが発生してる…
51124/03/21(木)17:51:53No.1169862359+
>ギーツが一通りバックル使って活躍する事でそれぞれの売り上げにも貢献してるのよくできてると思う
ピーチエナジーが紘汰さんも使うから一般で出せたようにビートバックルもエースが使うから出せたんかな…
51224/03/21(木)17:52:07No.1169862421そうだねx1
>偉そうな割に終盤まで主人公の後塵を拝するバロンがボスになるとは誰が思うよ
とはいえレモンが手に入ったあたりで戦力的には鎧武に劣らなくなるし…
51324/03/21(木)17:52:13No.1169862449+
>>ビートライダーズって学生チームっぽい名前だけどモチーフはカラーギャングだもんな
>日朝でなんでカラーギャング行けるとおもったんだ虚淵!
抗争手段をダンスにしたから健全!ヨシ!!
51424/03/21(木)17:52:16No.1169862465そうだねx5
>偉そうな割に終盤まで主人公の後塵を拝するバロンがボスになるとは誰が思うよ
でも強者のキャラは序盤の扱いあってこそだと思うよ
51524/03/21(木)17:52:40No.1169862580+
(1年間売れ続けたゾンビとチェーンソー)
51624/03/21(木)17:52:43No.1169862596+
>ピーチエナジーが紘汰さんも使うから一般で出せたようにビートバックルもエースが使うから出せたんかな…
それは関係ない
51724/03/21(木)17:52:51No.1169862630+
強者は自分の主張に力が追いついたって感じで好き
51824/03/21(木)17:53:09No.1169862695+
>泣いてもいいんだ俺は泣きながら前に進むって言葉いいよね
フルスロットル主題歌の目の前の道を行くのさ涙も乾かぬままに繋がる
丁度その歌詞の部分で背中合わせの鎧武とバロンの映像
51924/03/21(木)17:53:16No.1169862728+
おばちゃんの作品大体売れてて初めてのキバくらいしか失敗してないんじゃないか
52024/03/21(木)17:53:16No.1169862730+
>(1年間売れ続けたゾンビとチェーンソー)
ずっと使ってたからな…
52124/03/21(木)17:53:21No.1169862749+
一話冒頭の謎合戦シーン好き
52224/03/21(木)17:53:33No.1169862808+
>(1年間売れ続けたゾンビとチェーンソー)
(流石に売れなかったビートアックス)
52324/03/21(木)17:53:59No.1169862935+
>偉そうな割に終盤まで主人公の後塵を拝するバロンがボスになるとは誰が思うよ
中盤辺りからヤバい思想を実現する力を付けてたからそんな驚かなかったな
散々ライバルだと強調してたし
52424/03/21(木)17:54:07No.1169862971+
小説読むとあの街普通にカラーギャングいるよね
52524/03/21(木)17:54:13No.1169863004+
木登りして降りれないガキ(元案は猫)に強くないと生き残れない!って説教したり工場が潰された…ダンスで頂点を目指す!
みたいな感じの序盤強者はなかなかに面白キャラだった
52624/03/21(木)17:54:16No.1169863015+
ダンスwwwwwってバカにされてたのが平和な日常の象徴になったのは結構すき
52724/03/21(木)17:54:18No.1169863021+
強者はマンゴーでブラーボ相手に善戦してたのになんで次やる時バナナのままで行っちゃうの…って思ってた
52824/03/21(木)17:54:26No.1169863061+
序盤は強者パッとしねえなこいつ…だったけどずーっと主張変えないしなんならヘルヘイムの侵食にもずっと耐えててコイツ本物だ…ってなった
52924/03/21(木)17:54:27No.1169863070+
強者は負けてないときはメンタル安定するんだよな
53024/03/21(木)17:54:27No.1169863071+
>>(1年間売れ続けたゾンビとチェーンソー)
>(流石に売れなかったビートアックス)
ビートバックルは売れたけどね…あれニンジャはどうだったんだろう
53124/03/21(木)17:54:56No.1169863224+
>小説読むとあの街普通にカラーギャングいるよね
シドとか元々は薬物の売人だったみたいだし…
53224/03/21(木)17:55:35No.1169863443+
バナナがあんま強くない説ない?
53324/03/21(木)17:55:35No.1169863448+
大してギミックもないのに売れたQBナインが意味分からないよギーツ
53424/03/21(木)17:55:43No.1169863497そうだねx2
死ななきゃ勝ちでオバロまで辿り着いたのは話として綺麗だったな
53524/03/21(木)17:55:53No.1169863546+
バナナは紘汰さんのほうがすぐ上手く扱うからな
53624/03/21(木)17:55:55No.1169863552+
>グリドンのドライバーは別にあってそれを城之内に渡して斬月のはもう一本持ってる
ちなみにそのドライバーはメカ黒影トルーパーから接収した奴をそのまま使ってるんだっけ
メロンシードも舞が新たに生成した奴だし
53724/03/21(木)17:56:03No.1169863591+
>おばちゃんの作品大体売れてて初めてのキバくらいしか失敗してないんじゃないか
番組としてはキッズ視聴率がなかなかに低かったがロックシードとかのオモチャは売れたのでわりと鎧武はオモチャの出来に助けられたところはあると思う
いじってて楽しーもんロックシード
53824/03/21(木)17:56:10No.1169863633+
>序盤は強者パッとしねえなこいつ…だったけどずーっと主張変えないしなんならヘルヘイムの侵食にもずっと耐えててコイツ本物だ…ってなった
ユグドラシルやヘルヘイムが存在しないジオウの世界でもブレてないの本物すぎる
53924/03/21(木)17:56:12No.1169863647+
>バナナがあんま強くない説ない?
地面からバナナ生やして拘束するやつの汎用性やたら高いからあれで弱いはないと思う
54024/03/21(木)17:56:14No.1169863653+
>バナナがあんま強くない説ない?
冷静に考えたら何がバナスピアーだよ
54124/03/21(木)17:56:19No.1169863671そうだねx3
>大してギミックもないのに売れたQBナインが意味分からないよギーツ
バックル連動あったしなによりギーツⅨがめちゃくちゃかっこよかったからな
54224/03/21(木)17:56:34No.1169863725そうだねx3
>>バナナがあんま強くない説ない?
>冷静に考えたら何がバナスピアーだよ
それはこの作品のあらゆるものがそうだろ…!
54324/03/21(木)17:56:35No.1169863729+
結構メコメコにやられてたと思うけどそんな強者に弱いイメージないな
やっぱ自信があるのとゲネシス後は安定して強いからかな
54424/03/21(木)17:56:39No.1169863755+
>バナナがあんま強くない説ない?
鎧武がアームズとして使うと強いから…
あとメガヘクスver
54524/03/21(木)17:56:39No.1169863757+
>>おばちゃんの作品大体売れてて初めてのキバくらいしか失敗してないんじゃないか
>番組としてはキッズ視聴率がなかなかに低かったがロックシードとかのオモチャは売れたのでわりと鎧武はオモチャの出来に助けられたところはあると思う
>いじってて楽しーもんロックシード
あれだけで遊べるからな…
54624/03/21(木)17:56:39No.1169863759+
>バナナがあんま強くない説ない?
紘汰さんが使うと普通に強い
強者は雑にブンブンしてる時期長かったから
54724/03/21(木)17:56:56No.1169863836+
>ミキシンは馬鹿みたいに強かっただろ!
>でも機械は果汁に弱いから…
メガへクスは一度は極さえも倒したからな…
54824/03/21(木)17:57:01No.1169863864+
>>大してギミックもないのに売れたQBナインが意味分からないよギーツ
>バックル連動あったしなによりギーツⅨがめちゃくちゃかっこよかったからな
そういう物か…
54924/03/21(木)17:57:19No.1169863945+
紘汰さんなんでも器用に使いこなすからね
55024/03/21(木)17:57:20No.1169863950+
>>>バナナがあんま強くない説ない?
>>冷静に考えたら何がバナスピアーだよ
>それはこの作品のあらゆるものがそうだろ…!
私の趣味だ、いいだろう?
55124/03/21(木)17:57:39No.1169864021+
>あれ?今の主任の戦極ドライバーってメガヘクス製のアレだよね?
左様
なので現在の斬月は一貫して銀帯
55224/03/21(木)17:57:47No.1169864065+
あんま強くなかった強者が最終的に戦極けおらせる存在にまでなるの好き
55324/03/21(木)17:57:50No.1169864085+
>>ミキシンは馬鹿みたいに強かっただろ!
>>でも機械は果汁に弱いから…
>メガへクスは一度は極さえも倒したからな…
極もメガヘクスの単独撃破は一応やってんだよま
55424/03/21(木)17:57:51No.1169864090+
今更だけどさ映画の敵のメガヘクスってとっても強かったんじゃね?って思うの
55524/03/21(木)17:57:58No.1169864128そうだねx1
>>>大してギミックもないのに売れたQBナインが意味分からないよギーツ
>>バックル連動あったしなによりギーツⅨがめちゃくちゃかっこよかったからな
>そういう物か…
番組でかっこよく活躍するの大事だぞ
おもちゃの楽しさももちろん大事だけど
55624/03/21(木)17:58:10No.1169864182そうだねx1
ロックシード起動するモーションだけで遊べる
55724/03/21(木)17:58:14No.1169864197+
バナスピアーに突っ込む前に上からフルーツの鎧が降ってくることのがおかしい事に気付け!
55824/03/21(木)17:58:15No.1169864201+
>あんま強くなかった強者が最終的に戦極けおらせる存在にまでなるの好き
すっげー壁にめり込んでる…
55924/03/21(木)17:58:26No.1169864251+
レモンエナジーもついでに追い付かせた感じあって出番の割に不遇な印象はある
56024/03/21(木)17:58:28No.1169864263そうだねx4
>結構メコメコにやられてたと思うけどそんな強者に弱いイメージないな
>やっぱ自信があるのとゲネシス後は安定して強いからかな
強者はそもそも一回も負けてないよ
負けたと思ってないからな
56124/03/21(木)17:58:35No.1169864302+
>今更だけどさ映画の敵のメガヘクスってとっても強かったんじゃね?って思うの
ゴミを取り込んだばっかりに…
56224/03/21(木)17:58:46No.1169864367そうだねx2
ギーツバスター普通にカッコいいし……
56324/03/21(木)17:58:57No.1169864420+
>レモンエナジーもついでに追い付かせた感じあって出番の割に不遇な印象はある
いや!?
56424/03/21(木)17:58:58No.1169864424+
>>>大してギミックもないのに売れたQBナインが意味分からないよギーツ
>>バックル連動あったしなによりギーツⅨがめちゃくちゃかっこよかったからな
>そういう物か…
ヒーロー玩具は基本的に強くてかっこいいモノは売れるんだ
逆も然り
56524/03/21(木)17:59:06No.1169864473+
>>>>大してギミックもないのに売れたQBナインが意味分からないよギーツ
>>>バックル連動あったしなによりギーツⅨがめちゃくちゃかっこよかったからな
>>そういう物か…
>番組でかっこよく活躍するの大事だぞ
>おもちゃの楽しさももちろん大事だけど
子供に限らず主人公やキャラと同じ物欲しいってなるのは普通だよね
56624/03/21(木)17:59:06No.1169864474+
>今更だけどさ映画の敵のメガヘクスってとっても強かったんじゃね?って思うの
迂闊な部分があっただけでヤバいよ
56724/03/21(木)17:59:16No.1169864545+
>強者はそもそも一回も負けてないよ
>負けたと思ってないからな
これ無敵すぎるからやめろ
56824/03/21(木)17:59:21No.1169864568+
地味にインチキ性能してるのはグリドンのドンカチ
56924/03/21(木)17:59:26No.1169864597+
>バナスピアーに突っ込む前に上からフルーツの鎧が降ってくることのがおかしい事に気付け!
(なんかそのまま歩いてくる)
でも気付いたらあの流れが格好良く見えるんですよ
57024/03/21(木)17:59:37No.1169864640+
>>あんま強くなかった強者が最終的に戦極けおらせる存在にまでなるの好き
>すっげー壁にめり込んでる…
↑→🕺


57124/03/21(木)17:59:57No.1169864740+
>地味にインチキ性能してるのはグリドンのドンカチ
蹴るね
57224/03/21(木)17:59:58No.1169864748そうだねx3
仮面ライダーのおもちゃはオタクがよくいう「バッジとかにキャラ絵どーん!!!!より作中でキャラが使ってるそのものがほしい!!!!!」だからね
57324/03/21(木)17:59:59No.1169864751+
>地味にインチキ性能してるのはグリドンのドンカチ
当てれば当てるだけ威力強化!
57424/03/21(木)18:00:00No.1169864762+
ガッチャードも変身自体には使われなくなったヴァルバラッシャーが武器として売れてるからな…
57524/03/21(木)18:00:17No.1169864850+
>地味にインチキ性能してるのはグリドンのドンカチ
なんだっけ使いまくるとダメージがめちゃくちゃ上がってくんだっけか
57624/03/21(木)18:00:43No.1169864990+
強者強くねえなと紘汰何回覚悟決めるんだよは当時のスレでよく突っ込まれてた
57724/03/21(木)18:00:52No.1169865029+
>地味にインチキ性能してるのはグリドンのドンカチ
(やっぱり本人よりも鎧武が使った方が活用される)
57824/03/21(木)18:00:54No.1169865043+
>地味にインチキ性能してるのはグリドンのドンカチ
まあ当たらなければ意味がないのだが…
57924/03/21(木)18:00:55No.1169865054+
>仮面ライダーのおもちゃはオタクがよくいう「バッジとかにキャラ絵どーん!!!!より作中でキャラが使ってるそのものがほしい!!!!!」だからね
魔王様がこの前言ってたやつ!
58024/03/21(木)18:00:56No.1169865058+
バカモンロックシードどうやって作ったのおっさん…
58124/03/21(木)18:00:56No.1169865063+
>ワタシメタルクウラシステム好き
メガへクス倒した後に無数のメガへクス出てきたのを当時映画館でみてたんだが
明確に「場の空気が凍りついた」のを感じたのは生まれて初めてだったよ…
58224/03/21(木)18:01:11No.1169865144+
>>仮面ライダーのおもちゃはオタクがよくいう「バッジとかにキャラ絵どーん!!!!より作中でキャラが使ってるそのものがほしい!!!!!」だからね
>魔王様がこの前言ってたやつ!
誰?
58324/03/21(木)18:01:11No.1169865146+
鎧武の技術関連はちゃんと作中で開発者がいて各種機能についても基本明言されてるのが個人的にありがたい…
58424/03/21(木)18:01:43No.1169865284そうだねx1
バナナが一番いいと思ってて使い分けることが頭になかった強者はだいぶひどい
58524/03/21(木)18:02:07No.1169865408+
>バナナが一番いいと思ってて使い分けることが頭になかった強者はだいぶひどい
クールだけど脳筋だよね強者
58624/03/21(木)18:02:07No.1169865410+
武器兼ベルトは売れるとショットライザーが物語っている
58724/03/21(木)18:02:13No.1169865438+
>>>仮面ライダーのおもちゃはオタクがよくいう「バッジとかにキャラ絵どーん!!!!より作中でキャラが使ってるそのものがほしい!!!!!」だからね
>>魔王様がこの前言ってたやつ!
>誰?
ジャンプ系のアニメくらい見とけよ…
58824/03/21(木)18:02:15No.1169865443そうだねx1
>鎧武の技術関連はちゃんと作中で開発者がいて各種機能についても基本明言されてるのが個人的にありがたい…
変な音全部趣味で全部片付けてくるのどうかと思う!
58924/03/21(木)18:02:18No.1169865457+
強者が変な武器の使い方しないのはマンコーだけだ
59024/03/21(木)18:02:26No.1169865491そうだねx1
2号ライダーが怪人化してラスボス(しかも明確に主人公が殺す)なのは最近だとやれなさそう
59124/03/21(木)18:02:49No.1169865598+
ゲネシスアローを見て当時の弓道警察は何か言ってなかったんだろうか
59224/03/21(木)18:02:55No.1169865640+
アームズチェンジできるようにスーツ作られたはずが活かされたの映画とハイパーバトルDVDくらいだったね
59324/03/21(木)18:02:56No.1169865649そうだねx3
>>>>仮面ライダーのおもちゃはオタクがよくいう「バッジとかにキャラ絵どーん!!!!より作中でキャラが使ってるそのものがほしい!!!!!」だからね
>>>魔王様がこの前言ってたやつ!
>>誰?
>ジャンプ系のアニメくらい見とけよ…
なんの話か知らないけどマイナーな作品を見てないからって怒らないでよ
59424/03/21(木)18:03:05No.1169865700+
>2号ライダーが怪人化してラスボス(しかも明確に主人公が殺す)なのは最近だとやれなさそう
おもちゃあんま出せんからね
59524/03/21(木)18:03:07No.1169865706+
冬映画の強者復活理論がまんまアバレキラーじゃんって当時見た時思ったけど鋼屋ってアバレ知ってたのかな
59624/03/21(木)18:03:24No.1169865806+
旧式で無双する主任は何なの
59724/03/21(木)18:03:33No.1169865857+
強者はメンタル以外は特に強いわけでもないのがおもしろポイントになりすぎてる
59824/03/21(木)18:03:39No.1169865887そうだねx1
>旧式で無双する主任は何なの
流石呉島主任だ
59924/03/21(木)18:03:48No.1169865943+
>>>>>仮面ライダーのおもちゃはオタクがよくいう「バッジとかにキャラ絵どーん!!!!より作中でキャラが使ってるそのものがほしい!!!!!」だからね
>>>>魔王様がこの前言ってたやつ!
>>>誰?
>>ジャンプ系のアニメくらい見とけよ…
>なんの話か知らないけどマイナーな作品を見てないからって怒らないでよ
60万部売れててマイナー作品扱いは無理だって!
60024/03/21(木)18:03:49No.1169865944+
>旧式で無双する主任は何なの
主任だよ
60124/03/21(木)18:03:52No.1169865955+
>ゲネシスアローを見て当時の弓道警察は何か言ってなかったんだろうか
やっぱ弓二本持って振り回すな!ってキレるんだろうか
60224/03/21(木)18:04:13No.1169866069+
>武器兼ベルトは売れるとレーザーレイズライザーが物語っている
60324/03/21(木)18:04:17No.1169866089+
小林豊が男前だけど常に状況を理解してなさそうな子犬の雰囲気を漂わせてるのが悪い
60424/03/21(木)18:04:23No.1169866116そうだねx2
マイナーアニメの話は他所でやってくれないかな!!
60524/03/21(木)18:04:30No.1169866155+
>ゲネシスアローを見て当時の弓道警察は何か言ってなかったんだろうか
長弓じゃなかったからかあんまりいなかった記憶
60624/03/21(木)18:04:32No.1169866165そうだねx2
いやいきなりジャンプの話はやめなよ…
60724/03/21(木)18:05:08No.1169866352+
鎧武はジャンプってよりきららだからな
60824/03/21(木)18:05:14No.1169866385+
(レスした俺とは別の「」がレスポンチ始めたが面白いからこのままにしておくか…)
60924/03/21(木)18:05:16No.1169866395そうだねx1
>60万部売れててマイナー作品扱いは無理だって!
累計なら全然マイナーっすね…
61024/03/21(木)18:05:23No.1169866431そうだねx3
ジャンプのスレで特撮の話するようなもんだからな…
辞めた方がいい
61124/03/21(木)18:05:25No.1169866442+
>ライダーとして変身するわけでもないのにフルスロットルの鎧武側のラストシーンを飾るためだけにキャストを集めてくれたのはありがたい
>後ろめたさがなくなったのか毎年地球に里帰りする神
ぶっちゃけあのシーンでようやく仮面ライダー鎧武がきちんと完結したからね…
まぁ後日談はそれからもどんどん沸いてるきてるんだが
61224/03/21(木)18:05:26No.1169866450+
>>武器兼ベルトは売れるとレーザーレイズライザーが物語っている
ギーツが前年の影響で入荷少なかったのもあってか店舗で見なかったよ…
61324/03/21(木)18:06:03No.1169866635+
ごめん俺が悪かった
61424/03/21(木)18:06:03No.1169866640+
>>60万部売れててマイナー作品扱いは無理だって!
>累計なら全然マイナーっすね…
ほらそうやってゴールずらしする
61524/03/21(木)18:06:09No.1169866670+
ゲネシスアローの殺陣めっちゃ好きだった記憶ある
61624/03/21(木)18:06:09No.1169866671+
じゃあ最後に時間がないから聞けるかわからないが好きなキャラは誰だ?
俺は主任
61724/03/21(木)18:06:20No.1169866719+
>どっちの特殊フォームも引っかかってトライドロン乗れないのひどい
鋼屋は不意にギャグシーンをヌルッと差し込んでくるよね
61824/03/21(木)18:06:22No.1169866732+
>ジャンプのスレで特撮の話するようなもんだからな…
>辞めた方がいい
有名作品ならどこでも話していい現象…
61924/03/21(木)18:06:39No.1169866828+
(いきなりやべーの来たな)
62024/03/21(木)18:06:44No.1169866856+
>ごめん俺が悪かった
いいよ🤝
62124/03/21(木)18:06:47No.1169866868+
>>ジャンプのスレで特撮の話するようなもんだからな…
>>辞めた方がいい
>有名作品ならどこでも話していい現象…
そもそも有名じゃないと思う
62224/03/21(木)18:06:58No.1169866939+
中の人がやらかした組が基本的に作中でも退場してるのは不幸中の幸いだなって
62324/03/21(木)18:07:08No.1169866985+
>ギーツが前年の影響で入荷少なかったのもあってか店舗で見なかったよ…
レーザーレイズライザーについてならブーストセットでの再販が予定されてたから最初から出荷が少なかったんじゃねえの?
前年の影響ならデザイアドライバーの時点で品薄になっとるわ
62424/03/21(木)18:07:57No.1169867244+
>>>ジャンプのスレで特撮の話するようなもんだからな…
>>>辞めた方がいい
>>有名作品ならどこでも話していい現象…
>そもそも有名じゃないと思う
その短絡的な発想がすでに品性を物語っているの!
62524/03/21(木)18:07:58No.1169867250+
>どっちの特殊フォームも引っかかってトライドロン乗れないのひどい
(実車はそもそもタイプスピードもオレンジアームズも乗れない)


fu3261097.jpg fu3261067.jpg 1711004674449.jpg