二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710977340272.jpg-(88265 B)
88265 B24/03/21(木)08:29:00No.1169738178そうだねx5 11:10頃消えます
思春期にこんなムッチムッチアニメを見てた人がうらやましい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/21(木)10:24:32No.1169759083そうだねx4
抜けたよ
224/03/21(木)10:26:58No.1169759524そうだねx5
>思春期にこんなムッチムッチアニメを見てた人
50代後半〜60歳くらいかな…
324/03/21(木)10:30:13No.1169760106そうだねx3
今の時代と比べると作画悪いから…
424/03/21(木)10:31:25No.1169760332+
これは劇場版のだな
524/03/21(木)10:36:17No.1169761306+
よく言われるけど今だとリコリスが現代版って感じなんだろうなあ
624/03/21(木)10:40:42No.1169762171そうだねx3
>今の時代と比べると作画悪いから…
第1話はかなり作画良かった記憶がある
あとはOVA
724/03/21(木)10:41:22No.1169762321+
お話自体はそんなに面白くない回も多い
主役は常にえっち
824/03/21(木)10:42:12No.1169762472+
ルパンやシティハンターやビバップ相当なんだね
普通に見やすくてイメージと違った
924/03/21(木)10:42:23No.1169762502そうだねx4
>今の時代と比べると作画悪いから…
今も作画悪いアニメあるしダーティペアは作画よくなるように作者から指定入ってるんでいい方だよ
土器手司をキャラデザに指名してるのもそれが理由
1024/03/21(木)10:43:14No.1169762693+
DPは作画よかったよ
EDかっこいいけどめちゃくちゃ低予算だな…とは思うが
1124/03/21(木)10:44:18No.1169762903+
ユリ派とケイ派で今でも険悪になる50代男子は多いと言われている
1224/03/21(木)10:44:52No.1169763016+
>土器手司をキャラデザに指名してるのもそれが理由
ずーっと「はじべつかさ」だと思ってたら今ググって「どきてつかさ」だと知って愕然としている
1324/03/21(木)10:45:08No.1169763073そうだねx1
エンディングは今も省エネが普通だと思う
1424/03/21(木)10:45:21No.1169763117そうだねx2
ビッチなのいいよね…
1524/03/21(木)10:46:10No.1169763278+
ビッチなんだ…
1624/03/21(木)10:46:28No.1169763340+
クラッシャージョウの母親とは聞いたことあるけど
どっちも名前を知ってるくらいで見たことないんだよなあ
1724/03/21(木)10:46:41No.1169763386+
>ビッチなんだ…
どっちもだ
1824/03/21(木)10:47:43No.1169763608+
>ビッチなんだ…
自立した大人の女性ですよ
おまえらだって女をとっかえひっかえナンパするだろう?
1924/03/21(木)10:48:03No.1169763675+
>ビッチなんだ…
普通にそこらのおっさんと寝るよ
2024/03/21(木)10:49:35No.1169763995+
古代アニメの知識にわかなんだけど
宮崎駿の言ってた「女の子がバズーカ振り回すような作品は、いいかげんやめてほしい」
ってこれ系がはしり?もっと前から?
2124/03/21(木)10:49:52No.1169764054+
20年くらい前に突如真鍋譲治が出した薄い本がむやみにいい出来で
それ以来真鍋譲治のことを嫌いになれない
2224/03/21(木)10:50:22No.1169764149+
>クラッシャージョウの母親とは聞いたことあるけど
ジョウの母親はユリア
画像はユリで全然別人だ
2324/03/21(木)10:50:45No.1169764239+
>>ビッチなんだ…
>普通にそこらのおっさんと寝るよ
もしかして俺とも寝てくれるのか!
2424/03/21(木)10:50:46No.1169764244そうだねx1
基本的にサンライズのEDは動かさないことが多い
2524/03/21(木)10:51:17No.1169764372+
>もしかして俺とも寝てくれるのか!
無理だな
2624/03/21(木)10:51:22No.1169764385そうだねx2
ロシアンルーレットのOPは名作すぎる
2724/03/21(木)10:52:27No.1169764598+
>>普通にそこらのおっさんと寝るよ
>もしかして俺とも寝てくれるのか!
何かたまたま重要な情報でも握ってて死ぬ気で頼んだら
手コキくらいまでならしかたないわねーって受け入れてくれそうな感じはある
2824/03/21(木)10:53:17No.1169764779+
>手コキくらいまでならしかたないわねーって受け入れてくれそうな感じはある
ユリもケイも自分が気持ちよくなれない性行為は嫌ってそう
気持ち良ければいーじゃん…みたいなスタンスだし
2924/03/21(木)10:53:58No.1169764917そうだねx2
>ロシアンルーレットのOPは名作すぎる
めちゃめちゃカッコいいけどよく聞くと何言ってるのかわからない歌詞が
スラップスティックなアニメーションとがっちり噛み合ってこれは…
3024/03/21(木)10:54:23No.1169764998+
面食いって程じゃないが見た目はそこそこ気にしてなかったか
3124/03/21(木)10:55:22No.1169765198+
何の脈絡もなく突然脳内で再生されることがあって困るロシアンルーレット
ノリがいいので楽しくなる
3224/03/21(木)10:56:12No.1169765374+
真鍋譲治はまだ同人描いてんのかな
3324/03/21(木)10:57:14No.1169765567+
原作は原作で面白いんだがだいぶ感じが違うので注意だ
とくに絵柄が
3424/03/21(木)10:57:53No.1169765700+
ケイ派とユリ派の戦いは熾烈を極めたが
「放送中にチャンネル変えたらケイが「わいは猿や!」って言ってたよ」
って話でユリ派の勝利となったよ
3524/03/21(木)10:58:38No.1169765857そうだねx1
BDBOX欲しかった…
3624/03/21(木)10:59:19No.1169765996+
>BDBOX欲しかった…
そうだね×99
3724/03/21(木)11:01:15No.1169766365そうだねx1
>「放送中にチャンネル変えたらケイが「わいは猿や!」って言ってたよ」
>って話でユリ派の勝利となったよ
私つむじ風舞うティーグランド…
3824/03/21(木)11:05:45No.1169767281+
>ケイ派とユリ派の戦いは熾烈を極めたが
>「放送中にチャンネル変えたらケイが「わいは猿や!」って言ってたよ」
>って話でユリ派の勝利となったよ
ミスターX的にはケイ派の勝利では?
3924/03/21(木)11:06:50No.1169767471+
昔のアニメはこんなものゴールデンで放送して
何を売って儲けるつもりだったんだろう…って思う
画像のはお歌が売れたからいいだろうが
4024/03/21(木)11:09:40No.1169768016+
>宮崎駿の言ってた「女の子がバズーカ振り回すような作品は、いいかげんやめてほしい」
>ってこれ系がはしり?もっと前から?
プロジェクトA子とかあのへんの美少女OVAが走りじゃない?
4124/03/21(木)11:09:51No.1169768065+
>何を売って儲けるつもりだったんだろう…って思う
スポンサーがつけば別に何を放送しようが構わないと思う


1710977340272.jpg