二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710933080453.webp-(23716 B)
23716 B24/03/20(水)20:11:20No.1169588178そうだねx5 21:25頃消えます
カッコウの雛が親鳥に正体ばれて露骨に飯抜かれる動画好きなんだけど分かる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/20(水)20:12:30No.1169588637+
えっ…
224/03/20(水)20:12:46No.1169588742そうだねx11
分からないよ…
324/03/20(水)20:13:10No.1169588875そうだねx14
ピンポイントすぎる…
424/03/20(水)20:13:34No.1169589040そうだねx7
そんなのあるんだ…
524/03/20(水)20:13:46No.1169589108+
雛段階でバレることあるんだ
624/03/20(水)20:14:04No.1169589249そうだねx8
「」ウちゃんが働かないのバレて親にエサ抜かれる話?
724/03/20(水)20:14:49No.1169589578+
糞食わせてる動画とかもあったな…ヒナも受け取るんだけど吐き出すやつ
824/03/20(水)20:15:25No.1169589831そうだねx1
カッコウの動画こわいから探したことない…
924/03/20(水)20:17:07No.1169590479そうだねx8
>糞食わせてる動画とかもあったな…ヒナも受け取るんだけど吐き出すやつ
酷すぎてダメだった
1024/03/20(水)20:17:31No.1169590632そうだねx2
>糞食わせてる動画とかもあったな…ヒナも受け取るんだけど吐き出すやつ
いろんな意味でひどい…
1124/03/20(水)20:18:10No.1169590866+
🐤にんちしてください!
1224/03/20(水)20:18:23 ID:bnBBetukNo.1169590950+
托卵された時点で巣を放棄
そういう現象もある
1324/03/20(水)20:19:11No.1169591243+
カッコウの雛の背中は他の卵を落としやすいように平になってると聞いて笑ったわ
1424/03/20(水)20:19:15No.1169591267+
>雛段階でバレることあるんだ
鳥もちゃんと脳みそ使ってる奴いるからな
1524/03/20(水)20:24:05No.1169593219+
自然番組で殻に傷入れてマーキングする個体もいたね…
1624/03/20(水)20:29:40No.1169595624そうだねx2
托卵やりすぎて対策されるようになったみたいな話は聞いたことある気がする
1724/03/20(水)20:32:15No.1169596688そうだねx2
>托卵やりすぎて対策されるようになったみたいな話は聞いたことある気がする
イタチごっこだよ
1824/03/20(水)20:32:30No.1169596786+
URLください!!
1924/03/20(水)20:33:22No.1169597125+
自然界でも勧善懲悪ってあるんだな…
2024/03/20(水)20:33:52No.1169597342+
動画見せてよ
2124/03/20(水)20:35:45No.1169598129+
無視するならともかくわざわざうんこ食わせる必要ある?
クソ喰らえってか
2224/03/20(水)20:40:40No.1169599983+
対策取り出したのつい最近なの?
それだと托卵始めたのも割と最近だとか?
2324/03/20(水)20:41:47No.1169600462そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=0xkQkyLniPU&ab_channel=Naturebird%E6%A3%AE%E7%B3%BB%E5%85%AB%E5%93%A5
2424/03/20(水)20:41:52No.1169600507+
>托卵やりすぎて対策されるようになったみたいな話は聞いたことある気がする
卵の模様でバレるようになって他の鳥にターゲットを変えるようになったと聞く
2524/03/20(水)20:42:11No.1169600640そうだねx1
誰に教わるわけでもないのに托卵なんてよく企んでられるよな…
2624/03/20(水)20:42:25No.1169600746+
何企んでるんだよ
2724/03/20(水)20:44:19No.1169601540+
>No.1169600462
孵化した時にまずやることが卵を巣から落っことすことじゃなかったか
失敗したマヌケはどうしようもない
2824/03/20(水)20:46:12No.1169602320+
>孵化した時にまずやることが卵を巣から落っことすことじゃなかったか
>失敗したマヌケはどうしようもない
動画撮ってる人が元に戻すから…
2924/03/20(水)20:47:40No.1169602874そうだねx4
>https://www.youtube.com/watch?v=0xkQkyLniPU&ab_channel=Naturebird%E6%A3%AE%E7%B3%BB%E5%85%AB%E5%93%A5
でけぇし羽でブロックするし親に噛み付くし最低な上太いな…
3024/03/20(水)20:49:44No.1169603604+
国家も同じである!
3124/03/20(水)20:50:18No.1169603838+
大した寿命も社会もないだろうにカッコウ内で情報共有されてんのか?
3224/03/20(水)20:52:26No.1169604681+
>https://www.youtube.com/watch?v=0xkQkyLniPU&ab_channel=Naturebird%E6%A3%AE%E7%B3%BB%E5%85%AB%E5%93%A5
無視されるだけで追い出されはしないんだ…
そのうち餓死するかな?
3324/03/20(水)20:53:37No.1169605161+
最近は進化でカッコウの雛対策するようになったとか聞いた
3424/03/20(水)20:54:10No.1169605359そうだねx7
しかし本当におぞましい生態だな…
3524/03/20(水)20:54:18No.1169605413+
https://www.youtube.com/shorts/37ut85cRCiU
3624/03/20(水)20:54:33No.1169605490+
ウンコ食わされる
3724/03/20(水)20:56:52No.1169606394+
これ対策に対する対抗策ってどうやって身につけるんだろ
他のアホな鳥の巣をつかうしかないのか
3824/03/20(水)20:57:11No.1169606536+
仮にも子供なんだからほっときゃすぐ餓死すると思ったら
しぶとい上に滅茶苦茶邪魔だなこいつ…
3924/03/20(水)21:00:21No.1169607844そうだねx6
寄生だけならともかく他の卵全部殺すってのがヤバイ
4024/03/20(水)21:04:13No.1169609490+
見分けついてるっぽいのに追い出さないんだな
4124/03/20(水)21:04:28No.1169609596+
バレてはいるようだが追い出す素振りは見せないので親が不在の時にデカい体で3羽を追い落とす作戦に切り替えるのかとひやひやしたぜ
4224/03/20(水)21:04:54No.1169609786+
>https://www.youtube.com/shorts/37ut85cRCiU
英語でもカッコウて名前なんだ…
割と世界的に鳴き声で名前つけられてるのねカッコウ
4324/03/20(水)21:08:17No.1169611179+
カッコウと言えば鳩時計
4424/03/20(水)21:14:14No.1169613737+
>バレてはいるようだが追い出す素振りは見せないので親が不在の時にデカい体で3羽を追い落とす作戦に切り替えるのかとひやひやしたぜ
本来だったら卵や雛の段階で落としとくべきだったんだけど失敗したのかね…
4524/03/20(水)21:14:15No.1169613740+
コイツのヒナ捨てようとしたら托卵した実の親が攻撃するからな
4624/03/20(水)21:14:15No.1169613742+
親鳥の餌与えてからまた飛び立つまでの間はなんなんだろ
4724/03/20(水)21:15:00No.1169614077+
>親鳥の餌与えてからまた飛び立つまでの間はなんなんだろ
ヒナのうんこ待ち
巣から遠くに捨てる
4824/03/20(水)21:15:42No.1169614360+
親鳥大変すぎる…
4924/03/20(水)21:18:33No.1169615505+
>ヒナのうんこ待ち
>巣から遠くに捨てる
なんか白いの咥えてるなと思ったらうんこかこれ
5024/03/20(水)21:19:01No.1169615675+
鳥のうんちってもっとびゅるるってなるもんじゃないの
5124/03/20(水)21:19:54No.1169616005+
なんでヒリの雛のうんこは咥えて飛べる程弾力あるのに成鳥になるとシャバシャバなんだ


1710933080453.webp