二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710882614357.jpg-(199269 B)
199269 B24/03/20(水)06:10:14No.1169375924そうだねx3 10:01頃消えます
朝は孫
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/20(水)06:10:45No.1169375957そうだねx10
ドーナツをちゃんと籠に入れて持ってて偉い
224/03/20(水)06:12:44No.1169376057そうだねx26
かわいい儂の孫
324/03/20(水)06:13:40No.1169376098そうだねx1
うめえ(グッ
424/03/20(水)06:13:41No.1169376099+
不合格なんだろうな孫
524/03/20(水)06:17:40No.1169376266そうだねx1
おっとワシの孫発見伝
624/03/20(水)06:17:52No.1169376281+
じーさん朝から孫マすんな
724/03/20(水)06:18:23No.1169376314+
爺に餌付けされる孫
824/03/20(水)06:18:38No.1169376329+
孫も一級になるには素直で常識的すぎるのかな
924/03/20(水)06:20:54No.1169376429+
こんなに甘やかされてるのに血の繋がりないんだ…
1024/03/20(水)06:22:46No.1169376517+
野菜も食べなくてはいかんぞとか言いながらいっつもお菓子買い与えてるの甘々すぎるだろデンケン
1124/03/20(水)06:25:35No.1169376659+
ごめんね。
爺さん
不器用なんだ。
1224/03/20(水)06:28:36No.1169376803+
中世ドーナツはあんまりおいしくなさそう
1324/03/20(水)06:29:49No.1169376872そうだねx1
>孫も一級になるには素直で常識的すぎるのかな
自分の得意魔法の使い方を他者のほうが理解してるのはまだ成長途中なんで1級は厳しい
フリーレンだけじゃなく前評判高かったデンケンヴィアベルは即座にメンバーに的確な指示出してるんだよね…
1424/03/20(水)06:31:11No.1169376944+
この子もゼーリエにねだりたい魔法とかあったんだろうけど
なんかこう、渇望してる感が薄い
1524/03/20(水)06:32:37No.1169377023+
>フリーレンだけじゃなく前評判高かったデンケンヴィアベルは即座にメンバーに的確な指示出してるんだよね…
実戦経験は強い
1624/03/20(水)06:38:56No.1169377377+
原作だとあと一年で次の一級試験の時期が来るけど
メインの三人はもう無関係だから受験しても描写ないよな
1724/03/20(水)06:40:05No.1169377452そうだねx1
デンケンはもちろんリヒターもソロでレベル高いけど孫はまだだいぶ厳しすぎる
1824/03/20(水)06:49:54No.1169377994+
ほんとに可愛いだけだな
1924/03/20(水)06:54:10No.1169378225そうだねx9
>中世ドーナツはあんまりおいしくなさそう
パフェが作れるくらいの文明具合なので大丈夫だよ
2024/03/20(水)06:57:39No.1169378440+
>ほんとに可愛いだけだな
近接戦闘出来る魔法使いなのはいいんだけど戦士等の前衛植物との差が作れてない印象はある
何なら硬度無い分差が開いてるかもしれない
2124/03/20(水)06:58:11No.1169378472+
食べかけを渡さなくても…と思った
2224/03/20(水)06:58:15No.1169378480+
変な変換しやがって職業だよ植物ってなんだよ…
2324/03/20(水)06:59:37No.1169378559そうだねx1
>食べかけを渡さなくても…と思った
ご褒美です!
ってメガネが言ってたアル
2424/03/20(水)07:00:21No.1169378612+
半端に体術スキルが高いせいであの瞬間移動魔法は主体にならないし他の魔法も要らないだろうから資質があっても魔法協会が求めてるような人材にはなれないだろうな…
2524/03/20(水)07:00:24No.1169378618そうだねx1
リヒターは次あたり合格できそう
2624/03/20(水)07:01:24No.1169378712+
>ってメガネが言ってたアル
中華風というか異国感あるよねこいつなぜか
2724/03/20(水)07:04:27No.1169378928+
あの世界才能あっても実戦経験はまじ大事すぎる
2824/03/20(水)07:17:33No.1169380131+
>あの世界才能あっても実戦経験はまじ大事すぎる
一次試験で大多数が振り落とされる要因になってあのフリーレンでさえ弱点になった魔力探知の重要性とか実践にならなきゃみんな気付けないんだろうなぁ
2924/03/20(水)07:25:34No.1169380948+
リヒター、エーデルは次あたり合格しそう
その他はまだ厳しそうだな
3024/03/20(水)07:33:04No.1169381702+
あれは妻と孫と三人で食べに行った定食屋…
3124/03/20(水)07:46:52No.1169383203+
>あれは妻と孫と三人で食べに行った定食屋…
デンケン…
子供が出てこない時点で悼ましくなってくるぞ…
3224/03/20(水)07:49:13No.1169383485+
孫は試験の前はただの他人だったの?
3324/03/20(水)07:49:24No.1169383511+
>リヒター、エーデルは次あたり合格しそう
>その他はまだ厳しそうだな
エーレちゃんはいつか合格すると思うけどもう一回くらい転けそう
3424/03/20(水)07:52:18No.1169383846+
瞬間移動かめはめ波みたいにゾルトラーク速射出来たらまだ戦闘で活躍の芽がありそう
無理そう
3524/03/20(水)07:52:29No.1169383873+
>>ってメガネが言ってたアル
>中華風というか異国感あるよねこいつなぜか
名前の元ネタもしっかりドイツ語なんだけど響きがすごい中国語感あるんだよな
3624/03/20(水)07:55:08No.1169384217+
髪型と衣装がどことなくチャイナキャラだから…
3724/03/20(水)08:01:26No.1169385011+
魔法戦士になるべき
3824/03/20(水)08:08:35No.1169386072+
孫・ザ・シングルドーナツ
3924/03/20(水)08:09:30No.1169386213+
サポート的な魔法特化の人とか一生1級になれそうにない
4024/03/20(水)08:10:50No.1169386412+
>>中華風というか異国感あるよねこいつなぜか
>名前の元ネタもしっかりドイツ語なんだけど響きがすごい中国語感あるんだよな
由来の語感から逆算してチャイナ風になったんだろうが東洋系の国の設定はあるのかな
今のところほぼ南北中央だけだよな
4124/03/20(水)08:13:17No.1169386821+
ざっくり北が魔族圏で南が人間の領土な世界だっけか
4224/03/20(水)08:22:03No.1169388183+
こっちは細い
4324/03/20(水)08:24:11No.1169388546+
ワタシ故郷の為にオジイサンのカキタレになるネ…
4424/03/20(水)08:25:35No.1169388763+
この後孫扱いしてるデンケンの過去が重過ぎて笑ってしまった
4524/03/20(水)08:28:25No.1169389245+
北の国の名物なの?ドーナツ
前もフェルンが両手持ちで食べてたし
4624/03/20(水)08:30:17No.1169389528+
ラオフェンちゃんってアニメで動き回るから強そうに見えるけどシュタルクみたいな純粋な前衛と比べたら柔らかい上に火力が足りないからゲームだったら使いどころに困るユニットなんだろうな
ぶっちゃけ中途半端よね
4724/03/20(水)08:31:08No.1169389653+
なんでこんなに可愛いのかよ
4824/03/20(水)08:31:34No.1169389722そうだねx1
お前はデンケンのなんなんだよ
4924/03/20(水)08:31:35No.1169389727+
>ワタシ故郷の為にオジイサンのカキタレになるネ…
エアプラオフェンやめろ
5024/03/20(水)08:33:29No.1169390008+
>>ワタシ故郷の為にオジイサンのカキタレになるネ…
>エアプラオフェンやめろ
まあアイヤー!?て言ってたしね
5124/03/20(水)08:34:42No.1169390232+
自慢の孫
自慢の息子
5224/03/20(水)08:37:39No.1169390740+
微妙にむっちりしてる
5324/03/20(水)08:42:29No.1169391637+
>>あれは妻と孫と三人で食べに行った定食屋…
>デンケン…
>子供が出てこない時点で悼ましくなってくるぞ…
お前が息子のようなものだリヒター
5424/03/20(水)08:50:08No.1169392997そうだねx2
>お前が息子のようなものだリヒター
勘弁してくれ…(反抗期)
5524/03/20(水)08:52:31No.1169393477+
試験で出会ったから知り合って数日程度のはずなのに仲良し過ぎる奴ら
5624/03/20(水)08:59:06No.1169394717+
書き込みをした人によって削除されました
5724/03/20(水)09:03:11No.1169395408+
殴り合い無ければ息子との関係も拗れなかったんだろうか…
5824/03/20(水)09:04:06No.1169395544+
>自慢の息子
いい歳して反抗期ですが親思いなのは変わらないんですよ
5924/03/20(水)09:06:51No.1169396115そうだねx2
リヒターは運悪くダンジョンで脱落したけどあそこ超えてたら合格の可能性はあった気がする
6024/03/20(水)09:06:52No.1169396119+
>リヒターは次あたり合格できそう
今回は運が無かっただけで実力はちゃんとしてるからね
6124/03/20(水)09:09:49No.1169396728+
超速度が連発出来るし直接戦闘よりもめちゃ役に立ちそう
6224/03/20(水)09:10:22No.1169396824+
(1級になっても平凡に道具屋やってたいなあ...)
堅実すぎる...不合格だ...
6324/03/20(水)09:10:58No.1169396947+
腕は悪くないけどリヒターあんまり強くないだろう
6424/03/20(水)09:12:11No.1169397169そうだねx2
町の道具屋のおっさんが実は一級魔法使いとか別の漫画になっちゃうだろ
6524/03/20(水)09:12:28No.1169397226+
>堅実すぎる...不合格だ...
この潰れアンパンめ…
6624/03/20(水)09:12:42No.1169397266+
一級は殺傷力高くないと無理感ある
6724/03/20(水)09:13:33No.1169397390+
>一級は髪切れないと無理感ある
6824/03/20(水)09:14:23No.1169397535+
>町の道具屋のおっさんが実は一級魔法使いとか別の漫画になっちゃうだろ
勇者PTの居た魔法使いの弟子のほうが実は一級で肉体もでかいってのもなかなか
6924/03/20(水)09:14:27No.1169397549そうだねx3
>>堅実すぎる...不合格だ...
>この潰れアンパンめ…
毒舌リヒターならそれくらい思うし目の前で言いそう
7024/03/20(水)09:14:34No.1169397570+
>町の道具屋のおっさんが実は一級魔法使いとか別の漫画になっちゃうだろ
必殺!のBGMが聴こえてきた
7124/03/20(水)09:14:47No.1169397614+
普通に店やれてそうなリヒターがクソ危険な任務よこされる一級になりたがる理由が分からんのよな
どうしても欲しい魔法とかあるんだろうか
7224/03/20(水)09:15:38No.1169397759+
>どうしても欲しい魔法とかあるんだろうか
正直そのご褒美設定忘れてた
7324/03/20(水)09:15:42No.1169397781そうだねx3
リヒターのデンケン…て言い方がめっちゃうんざりしてそうなの大好きすぎる
7424/03/20(水)09:15:47No.1169397790+
>お前はデンケンのなんなんだよ
7524/03/20(水)09:18:44No.1169398311+
リヒターはまず嫁を貰えよ
7624/03/20(水)09:21:05No.1169398720+
>リヒターのデンケン…て言い方がめっちゃうんざりしてそうなの大好きすぎる
声優さんとても上手いと思う
7724/03/20(水)09:21:23No.1169398772そうだねx1
一級になったら命がけの任務で道具屋休まないといかんしなぁ…
7824/03/20(水)09:21:59No.1169398884そうだねx1
正直一級魔法使いになったリヒターも結局道具屋やってそうな気がするしゼーリエに落とされるんじゃないかな
7924/03/20(水)09:24:35No.1169399344+
一級になったらおちんぎんは国から貰えるようになるの?
そうでなければ仕事は続けないとだよね
8024/03/20(水)09:26:04No.1169399628+
どんな魔法欲しいかによるかも
8124/03/20(水)09:28:29No.1169400042+
>フリーレンだけじゃなく前評判高かったデンケンヴィアベルは即座にメンバーに的確な指示出してるんだよね…
リーダー気質は必要……でもないよなフェルンとかメトーデ微妙やし
8224/03/20(水)09:28:37No.1169400072+
一級になって舞い込む仕事より今の仕事のが合ってるよ…
8324/03/20(水)09:29:24No.1169400220+
まあ魔法都市のお膝元で魔法使いやってるんだから一級になりたいもんだよな…
8424/03/20(水)09:30:03No.1169400335+
道具屋で使える便利魔法か…
鍋の油汚れ落とす魔法みたいな?
8524/03/20(水)09:31:02No.1169400515+
>一級になって舞い込む仕事より今の仕事のが合ってるよ…
道具屋つくる仕事なら受けるけど命がけだと見合わないから断る
8624/03/20(水)09:31:54No.1169400691そうだねx1
>道具屋で使える便利魔法か…
>鍋の油汚れ落とす魔法みたいな?
≡ω≡
8724/03/20(水)09:32:39No.1169400830+
>道具屋で使える便利魔法か…
>鍋の油汚れ落とす魔法みたいな?
それ系はフリーレンが色々知ってそう
リヒター「ばあちゃんの知恵袋みたいだな...」
8824/03/20(水)09:33:42No.1169401015+
堅実な仕事についたし道具屋やるなら必要ではないけど一級への憧れが捨てきれなくて…とかだと可愛気があって良いと思うの
8924/03/20(水)09:34:49No.1169401222そうだねx1
デンケンの言う通りとりあえず上は目指すけどそれで何を成し遂げたいみたいなのを持ちにくい時代でもあるだろうし一級の肩書き取るためにあんなに苦労するの割に合わないよなぁ
9024/03/20(水)09:36:20No.1169401504+
リヒターの声どっかで聞いたことあるなと思ったらデトロイトビカムヒューマンだった
9124/03/20(水)09:38:15No.1169401882+
>デンケンの言う通りとりあえず上は目指すけどそれで何を成し遂げたいみたいなのを持ちにくい時代でもあるだろうし一級の肩書き取るためにあんなに苦労するの割に合わないよなぁ
だからデンケンもリヒターもさっさとゴーレムびん割らせるし割る
その辺の判断はデンケンそっくりなのかなリヒター
9224/03/20(水)09:38:34No.1169401944+
>デンケンの言う通りとりあえず上は目指すけどそれで何を成し遂げたいみたいなのを持ちにくい時代でもあるだろうし一級の肩書き取るためにあんなに苦労するの割に合わないよなぁ
だから特権をつける
9324/03/20(水)09:39:13No.1169402090+
どうしても一級の特権欲しいとかでない限り二級で十分だよな
9424/03/20(水)09:39:50No.1169402202+
リヒター自身は街の道具屋とか町の人々への義理でやってるところあるから一級に与えられる任務とかも気にせずやりそうだけど
街のおばあちゃんとかは悲しむだろうな
9524/03/20(水)09:41:24No.1169402513+
>リヒター自身は街の道具屋とか町の人々への義理でやってるところあるから一級に与えられる任務とかも気にせずやりそうだけど
>街のおばあちゃんとかは悲しむだろうな
その辺は見捨てないし今まで通りやりそうなリヒター
9624/03/20(水)09:42:14No.1169402687+
ところでこのシーンも2次試験前のシーンも
本当に籠にどっさりドーナツ入ってたけど
ラオフェンあれ一人で食べるの…?
9724/03/20(水)09:42:59No.1169402875+
育ち盛りだからな
9824/03/20(水)09:43:51No.1169403058+
孫側もデンケンに順調に懐いてるのが面白かった
9924/03/20(水)09:43:53No.1169403062+
若いって素晴らしいよな
ドーナッツを好きなだけ食える
10024/03/20(水)09:44:14No.1169403138+
>孫も一級になるには素直で常識的すぎるのかな
実力だろ
10124/03/20(水)09:44:16No.1169403149そうだねx3
>ところでこのシーンも2次試験前のシーンも
>本当に籠にどっさりドーナツ入ってたけど
>ラオフェンあれ一人で食べるの…?
……あげないよ
10224/03/20(水)09:44:19No.1169403164+
>フェルン「育ち盛りですから」
10324/03/20(水)09:44:45No.1169403244+
甘い物いっぱい食べても平気なのは若いうちだけだからな
10424/03/20(水)09:45:20No.1169403370+
食べた分だけ動いて消費すれば実質カロリーゼロだからな…
10524/03/20(水)09:45:43No.1169403468+
>>フェルン「育ち盛りですから」
育ち過ぎだぞ
10624/03/20(水)09:46:17No.1169403601+
儂の孫と息子じゃ
10724/03/20(水)09:47:06No.1169403794+
>フェルン「食べた分だけ動いて消費すれば実質カロリーゼロですから…」
10824/03/20(水)09:47:55No.1169403982+
デンケンは試験で息子と孫手に入れたから来てよかったな
10924/03/20(水)09:49:14No.1169404268+
>デンケンは試験で息子と孫手に入れたから来てよかったな
その後の展開から考えると死出の旅みたいなもんだったから救われたのは確かだろうな
11024/03/20(水)09:50:05No.1169404460+
>デンケンは試験で息子と孫手に入れたから来てよかったな
試験に受かったら...できることも増えるぞ
11124/03/20(水)09:53:10No.1169405213+
>>リヒター自身は街の道具屋とか町の人々への義理でやってるところあるから一級に与えられる任務とかも気にせずやりそうだけど
>>街のおばあちゃんとかは悲しむだろうな
>その辺は見捨てないし今まで通りやりそうなリヒター
ラオフェン。バイト代を出すから任務中店番をしておけ。


1710882614357.jpg