二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710848072131.jpg-(282447 B)
282447 B24/03/19(火)20:34:32No.1169242035そうだねx7 21:41頃消えます
仲良くしようよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/19(火)20:35:18No.1169242369そうだねx72
煮殺せ
224/03/19(火)20:35:57No.1169242662そうだねx31
杉焼いてからこいつに雑木林再生させたら?
324/03/19(火)20:35:58No.1169242675そうだねx12
他にテメーみてえな羽虫がいるのかいねえのか吐け
424/03/19(火)20:36:40No.1169242959+
ゴッ
524/03/19(火)20:37:11No.1169243155そうだねx6
建築資材としては優秀なんですよ
624/03/19(火)20:37:53No.1169243471そうだねx22
>建築資材としては優秀なんですよ
🔥🔥🔥
724/03/19(火)20:38:00No.1169243533そうだねx36
悪いのは杉であってこいつじゃないだろ
824/03/19(火)20:38:34No.1169243778そうだねx3
杉が大杉たばっかりに…
924/03/19(火)20:38:43No.1169243823そうだねx2
こいつをヒノキの森に連れてこう
殺すな
1024/03/19(火)20:38:54No.1169243899+
こんなことしたから今使いものにもならない杉ばかりに
1124/03/19(火)20:39:11No.1169244015そうだねx4
>悪いのは杉であってこいつじゃないだろ
>🔥🔥🔥
1224/03/19(火)20:39:32No.1169244168そうだねx44
>杉が大杉たばっかりに…
燃やせ
1324/03/19(火)20:39:35No.1169244187そうだねx11
>建築資材としては優秀なんですよ
じゃあもっと使われろ
1424/03/19(火)20:40:05No.1169244355そうだねx4
愚かな人類…いや本当に愚かだな…
1524/03/19(火)20:40:29No.1169244514そうだねx5
>じゃあもっと使われろ
いや輸入材木の方が安いし質もいいから…
1624/03/19(火)20:40:36No.1169244561そうだねx3
>悪いのは杉であってこいつじゃないだろ
中間宿主みたいなもんだから駆除しておいたほうがいい
1724/03/19(火)20:40:40No.1169244588そうだねx4
明らかに公害なのに死ぬほどじゃないからテキトーだよな
1824/03/19(火)20:40:54No.1169244688そうだねx1
森の精霊ならせめて人工林を自然林に変えるくらいやってくれよ!
1924/03/19(火)20:43:52No.1169245933そうだねx29
>>じゃあもっと使われろ
>いや輸入材木の方が安いし質もいいから…
🔥🔥🔥
2024/03/19(火)20:44:49No.1169246359そうだねx3
杉を全部排除して違う木に入れ替えればいいのに短絡的な解決を選ぶ人間は愚か
2124/03/19(火)20:45:39No.1169246708+
杉なんて昔からたくさんあったのにその花粉でアレルギーって騒がれだしたの早くても戦後とかだし
杉そのものってより現代の生活習慣に何かしらの原因があると思うよ花粉症って
2224/03/19(火)20:45:54No.1169246832+
花粉の出ない杉に植え替えてるところはあるよ
2324/03/19(火)20:46:52No.1169247266そうだねx11
>杉なんて昔からたくさんあったのにその花粉でアレルギーって騒がれだしたの早くても戦後とかだし
>杉そのものってより現代の生活習慣に何かしらの原因があると思うよ花粉症って
そりゃ電柱とかで使う!!っていっぱい植えたあとに林業やめまくっちゃったからな…
2424/03/19(火)20:47:20No.1169247478+
>杉を全部排除して違う木に入れ替えればいいのに短絡的な解決を選ぶ人間は愚か
その代替樹種が30年で育つかどうか
成長したときにその樹種に需要があるかどうか…
2524/03/19(火)20:48:07No.1169247825+
スギの精霊の引継ぎでやってきました
竹の精霊です
2624/03/19(火)20:48:11No.1169247865そうだねx2
>>杉を全部排除して違う木に入れ替えればいいのに短絡的な解決を選ぶ人間は愚か
>その代替樹種が30年で育つかどうか
>成長したときにその樹種に需要があるかどうか…
今の杉に需要大してないからいいだろ
2724/03/19(火)20:48:29No.1169247997+
>杉なんて昔からたくさんあったのにその花粉でアレルギーって騒がれだしたの早くても戦後とかだし
>杉そのものってより現代の生活習慣に何かしらの原因があると思うよ花粉症って
戦後に植えられたけど輸入材の台頭で放置された奴らが発育不良になって花粉をたくさん出すようになった
間引きや枝打ちなんかをされてちゃんと育った杉はそこまでの量を出さないらしい
2824/03/19(火)20:48:33No.1169248038そうだねx5
うるせえ俺は今が耐えられねえんだよ
燃えろ
2924/03/19(火)20:49:15No.1169248354そうだねx3
>今の杉に需要大してないからいいだろ
杉に需要ないからどうこうじゃなくて排除するにも金がいるからそれを取り返す算段がなけりゃ誰もやりたがらんって話よ
3024/03/19(火)20:49:50No.1169248627そうだねx12
>杉なんて昔からたくさんあったのにその花粉でアレルギーって騒がれだしたの早くても戦後とかだし
>杉そのものってより現代の生活習慣に何かしらの原因があると思うよ花粉症って
①昔からたくさんなかった
②終戦直後にたくさん植えた
③使わなくなった
④たくさん手入れされずに残った
3124/03/19(火)20:50:20No.1169248835+
人間に影響のない花粉に出来ないのか?
3224/03/19(火)20:50:30No.1169248922そうだねx12
>①昔からたくさんなかった
>②終戦直後にたくさん植えた
>③使わなくなった
>④たくさん手入れされずに残った
この中のどれでしょう!
じゃなくて全部なんですか?
3324/03/19(火)20:50:52No.1169249064+
>悪いのは杉であってこいつじゃないだろ
僕もそう思います
3424/03/19(火)20:51:49No.1169249448そうだねx2
>>①昔からたくさんなかった
>>②終戦直後にたくさん植えた
>>③使わなくなった
>>④たくさん手入れされずに残った
>この中のどれでしょう!
>じゃなくて全部なんですか?
はい
3524/03/19(火)20:52:01No.1169249535そうだねx1
>じゃなくて全部なんですか?
そして杉は樹齢50年辺りから花粉の良が飛躍的に上昇する
3624/03/19(火)20:52:06No.1169249564+
そもそも林業で禿げ山にしまくった江戸時代の奴らが悪い
3724/03/19(火)20:53:00No.1169249988そうだねx4
>僕もそう思います
だからお前は根絶した上で塚作って供養したんだ…
3824/03/19(火)20:53:15No.1169250097+
後地面がアスファルトとコンクリで塗り固めてあるから再飛散コンボが
3924/03/19(火)20:53:26No.1169250186+
もっとさあどうせ利用もしないんだからサクラでも植えてろよ
4024/03/19(火)20:53:42No.1169250315+
ボクを殺しても…ヒノキくんとブタクサくんの精霊がきっと敵を討ってくれるさ…
4124/03/19(火)20:53:51No.1169250380そうだねx2
>>>@昔からたくさんなかった
>>>A終戦直後にたくさん植えた
>>>B使わなくなった
>>>Cたくさん手入れされずに残った
>>この中のどれでしょう!
>>じゃなくて全部なんですか?
>はい
人間は愚か…
4224/03/19(火)20:53:57No.1169250409+
保水力高い木に植え替えて大量の水を使う半導体作ろう
仮に半導体要らない世界が来たとしても淡水なら他にも色々使えるだろう
4324/03/19(火)20:54:08No.1169250497+
実は偏らせるのが良くないだけだろ
他に偏ったらそいつの花粉症になるんだ
4424/03/19(火)20:54:10No.1169250516そうだねx8
>この中のどれでしょう!
>じゃなくて全部なんですか?
どれかというか1〜4の順で起こった
4524/03/19(火)20:54:24No.1169250599+
>もっとさあどうせ利用もしないんだからサクラでも植えてろよ
あんな弱いもの植えても代わりにならねえ
4624/03/19(火)20:54:26No.1169250627+
でもこいつがいたら石油が尽きた後もそこそこ文明維持できるかも
4724/03/19(火)20:54:34No.1169250687そうだねx3
>>今の杉に需要大してないからいいだろ
>杉に需要ないからどうこうじゃなくて排除するにも金がいるからそれを取り返す算段がなけりゃ誰もやりたがらんって話よ
そういう排除なんかじゃなくてまずは
日本国民が机やカラーボックスや家をたてたりするときとかに国産杉の木材を使えば良い
輸入木材製品よりもお金多くださなきゃいけないけどね
4824/03/19(火)20:55:05No.1169250917+
書き込みをした人によって削除されました
4924/03/19(火)20:55:28No.1169251067+
日本人の約半数が花粉症だから1人1発ずつ石を投げると6000万発飛んでくる
5024/03/19(火)20:55:29No.1169251081+
>でもこいつがいたら石油が尽きた後もそこそこ文明維持できるかも

5124/03/19(火)20:55:36No.1169251127+
>日本国民が机やカラーボックスや家をたてたりするときとかに国産杉の木材を使えば良い
>輸入木材製品よりもお金多くださなきゃいけないけどね

5224/03/19(火)20:55:46No.1169251204+
杉大量に植えた奴マジでテロリストだよな
5324/03/19(火)20:55:56No.1169251297+
山の調査やってたことあるけど伐採しようにも林道が崩落してたり自然復旧してたりがかなり多くて造林地にアクセスするだけでも別に金かけなきゃならない状態でまあ放っておくしかないよな…て感じだった
5424/03/19(火)20:56:17No.1169251430+
>輸入木材製品よりもお金多くださなきゃいけないけどね
企業も民間人も嫌です…で終わり今がある
5524/03/19(火)20:56:30No.1169251520+
>もっとさあどうせ利用もしないんだからサクラでも植えてろよ
そうだそうだ
5624/03/19(火)20:56:36No.1169251560+
税金で杉伐採するって言ったら投票する?しないでしょ?
5724/03/19(火)20:56:57No.1169251717そうだねx15
>税金で杉伐採するって言ったら投票する?しないでしょ?
するけど…
5824/03/19(火)20:57:10No.1169251793+
日本人の半分は花粉症だが半分は関係ないのでスギとか放置すればいいじゃん!で終わる
5924/03/19(火)20:58:23No.1169252285そうだねx6
>税金で杉伐採するって言ったら投票する?しないでしょ?
力強い公約だな
6024/03/19(火)20:58:39No.1169252380+
薬売ってるところと病院が儲からなくなるから花粉症を撲滅しないんだという陰謀論をもっと広めていこう
6124/03/19(火)20:58:47No.1169252439+
俺は今花粉症じゃないけど吸い続けていずれキャパ超えたら発症するんでしょ?
6224/03/19(火)20:58:57No.1169252512そうだねx4
>俺は今花粉症じゃないけど吸い続けていずれキャパ超えたら発症するんでしょ?
うん
6324/03/19(火)20:59:30No.1169252749+
>俺は今花粉症じゃないけど吸い続けていずれキャパ超えたら発症するんでしょ?
死ぬまで超えないかもしれないし明日超えるかもしれない
6424/03/19(火)20:59:48No.1169252892+
人間の顔を機械化する所から始めるか
6524/03/19(火)20:59:53No.1169252928+
広葉樹にも花粉症あるからな
6624/03/19(火)21:00:28No.1169253191+
かかりつけの整体師が今年花粉症になりました…って辛そうにしてたわ
6724/03/19(火)21:00:48No.1169253347+
とりあえず花粉症率の高い植物から潰していくのが上策
6824/03/19(火)21:00:59No.1169253432+
そもそも針葉樹を伐採した所で草の花粉症になるだけだし温暖化どうにかしないと花粉症はどうにもならない
6924/03/19(火)21:01:13No.1169253538+
こいつは生かしておいて杉を抜いたあとに植えた木をすくすく育てればいいだろ
7024/03/19(火)21:01:14No.1169253541+
>とりあえず花粉症率の高い植物から潰していくのが上策
むりだろ…
7124/03/19(火)21:01:47No.1169253779そうだねx1
>むりだろ…
諦めんのかよ
7224/03/19(火)21:02:06No.1169253923+
杉植えるの違法にしろ
7324/03/19(火)21:02:07No.1169253936そうだねx1
ハゲ山にカナムグラやブタクサが生えるだけだよね
7424/03/19(火)21:02:07No.1169253940+
一回手を入れた環境が元に戻る事はないし人為的に操作しようにも管理に莫大なコストと時間がかかるからまあ実際のところ今を受け入れるしかない…
7524/03/19(火)21:02:20No.1169254042+
全部ユーカリにするか…
7624/03/19(火)21:02:26No.1169254079+
中国やらフィリピンやらへの木材輸順調に増えてるって記事見たけど
まだまだ山にたくさんある辺りそんな量売れてるわけでもないのか
7724/03/19(火)21:02:31No.1169254114そうだねx1
>全部ユーカリにするか…
殺すぞ
7824/03/19(火)21:02:40No.1169254185+
杉花粉の花粉症持ちの人は沖縄に行こう
杉はほぼ無いよ
7924/03/19(火)21:02:51No.1169254281+
>広葉樹にも花粉症あるからな
アメリカでの花粉症の大きな原因の一つにクルミがあるってさ
8024/03/19(火)21:02:55No.1169254313+
>杉植えるの違法にしろ
だから杉だけの問題じゃ無いんだよ
花粉の飛散量増加は近年の温暖化が関係性してるから
8124/03/19(火)21:03:16No.1169254514+
じゃあ何なら植えて良いんですか!!!
実際何植えたら良いんだろうなひのきとか?
8224/03/19(火)21:03:18No.1169254530+
別に杉花粉が特別に症状が強いわけじゃなく
杉が消えたら他の花粉が台頭するだけらしい
8324/03/19(火)21:03:39No.1169254732そうだねx1
>一回手を入れた環境が元に戻る事はないし人為的に操作しようにも管理に莫大なコストと時間がかかるからまあ実際のところ今を受け入れるしかない…
元に戻らないならよ〜
もう燃やしちゃえば良いじゃんかよ〜!
8424/03/19(火)21:03:47No.1169254805そうだねx1
銀杏でいいんじゃね
8524/03/19(火)21:04:16No.1169255019+
>中国やらフィリピンやらへの木材輸順調に増えてるって記事見たけど
>まだまだ山にたくさんある辺りそんな量売れてるわけでもないのか
僅かな捨てられず手入れされ続けた林のが売られてるんだろう
8624/03/19(火)21:04:18No.1169255034+
>アメリカでの花粉症の大きな原因の一つにクルミがあるってさ
カバノキ科とか栗の木も花粉症になるんだよね
まぁ広葉樹は近年の温暖化で枯れ病流行って林ごと枯れつつあるけどね
8724/03/19(火)21:04:22No.1169255070そうだねx2
>銀杏でいいんじゃね
くせぇ!
8824/03/19(火)21:04:29No.1169255121+
自重せず伐採するだけで効果が出るほど現代の木材需要は高くないし山の木は少なくないのでは
8924/03/19(火)21:04:29No.1169255127+
花粉症多いなぁ
9024/03/19(火)21:04:50No.1169255298+
火力発電の燃料とかに使えれば…って思ったけど
伐採して運搬する段階でむっちゃ大変だろうし厳しいか
9124/03/19(火)21:05:06No.1169255424+
花粉の少ない杉もあるだろ
9224/03/19(火)21:05:23No.1169255580+
色々混成で植えれば1つのアレルゲンが発症まで届く可能性は下げられるんじゃないか?
材木として利用しにくくなって管理されなくなる?そんなもん今でも大差ないから無視だ無視
9324/03/19(火)21:05:23No.1169255581+
木の伐採は完全にやり切った上でも焼け石に水だよ
9424/03/19(火)21:05:39No.1169255695そうだねx1
>花粉の少ない杉もあるだろ
いい黒人もいるみたいなやつ
9524/03/19(火)21:05:45No.1169255736+
>色々混成で植えれば1つのアレルゲンが発症まで届く可能性は下げられるんじゃないか?
>材木として利用しにくくなって管理されなくなる?そんなもん今でも大差ないから無視だ無視
減らないよ
9624/03/19(火)21:05:57No.1169255829+
江戸時代みたいに全部禿山にするか…
9724/03/19(火)21:06:48No.1169256264そうだねx2
>江戸時代みたいに全部禿山にするか…
キク科やイネ科の花粉症になるだけだぞ
あと水源地を少しは大切にしたら?
9824/03/19(火)21:06:51No.1169256296+
植えただけじゃ大抵紛れ込んだ変な外来種が先行したり病気やらでうまくいかないので何十年も金かけて世話しないと育ちもしないし結果もその時までわからないときた
9924/03/19(火)21:07:32No.1169256600+
単一種植えてるからなってるんじゃないの
10024/03/19(火)21:07:38No.1169256645そうだねx1
>花粉の少ない杉もあるだろ
それどころか出ない杉が開発されて最近全国販売開始されたよ
10124/03/19(火)21:07:41No.1169256671+
今100億本くらい生えてるから国民ひとり100本切れば余裕で根絶できる
10224/03/19(火)21:07:49No.1169256732+
杉は線虫に強くて枯れにくいんだなぁ
10324/03/19(火)21:08:06No.1169256847+
花粉を虫媒介で運ばせる木なら花粉症になりにくいぞ
というか単一の木だけの森を作るから歪になるんだよ
多種多様な植生にすれば種類ごとの花粉量は減る
10424/03/19(火)21:08:16No.1169256940+
>単一種植えてるからなってるんじゃないの
そこまで関係ない
10524/03/19(火)21:08:20No.1169256964そうだねx1
>今100億本くらい生えてるから国民ひとり100本切れば余裕で根絶できる
なそ
10624/03/19(火)21:08:38No.1169257101+
北海道に転勤になって花粉症から解放されたと言っていた友人が今度は白樺で発症してキレてた
10724/03/19(火)21:08:49No.1169257191そうだねx1
>花粉の少ない杉もあるだろ
流石に現行の杉と全部植え替えるには十年そこらどころか数十年でも怪しいし植える側にそれを買い揃える金があるかって問題もな…
10824/03/19(火)21:08:58No.1169257249+
>火力発電の燃料とかに使えれば…って思ったけど
>伐採して運搬する段階でむっちゃ大変だろうし厳しいか
生木を乾かして燃やしやすく加工したり燃えカスの処理とか色々とね…
10924/03/19(火)21:09:02No.1169257275+
>今100億本くらい生えてるから国民ひとり100本切れば余裕で根絶できる
日本人総アーム・ジョー計画
11024/03/19(火)21:09:14No.1169257368+
>>単一種植えてるからなってるんじゃないの
>そこまで関係ない
間引きされなかったことによる発育不良といわれてるね
11124/03/19(火)21:09:22No.1169257437+
白樺とクルミは互換性あるのがツライ
11224/03/19(火)21:09:22No.1169257443+
やっぱり軟弱な現代人が悪いよなあ
11324/03/19(火)21:09:27No.1169257485+
建築資材としても杉ってあまり使い勝手も悪いしいいイメージないぞ
11424/03/19(火)21:09:32No.1169257526+
>>じゃあもっと使われろ
>いや輸入材木の方が安いし質もいいから…
コイツいるなら安くできるし
炭素固定化もできて温暖化も解決だろ
ボコにするなんてとんでもない
11524/03/19(火)21:09:39No.1169257576+
まぁ広葉樹針葉樹の混成した所で広葉樹だけ枯れていくんだけどね…
11624/03/19(火)21:09:42No.1169257604+
結局人工林作るとその花粉症出てくるだけだからどうしようもないんだよな
11724/03/19(火)21:09:46No.1169257638そうだねx2
問題なのは所有者が放置してる杉
そういうのは無花粉杉に植え替えられる機会そのものが無い
11824/03/19(火)21:09:56No.1169257704+
>やっぱり軟弱な現代人が悪いよなあ
縄文人連れてきて花粉症にして元の時代に返したい
11924/03/19(火)21:10:04No.1169257763+
花粉症じゃないから何も悪くない妖精がボコられてるの可哀想😢
12024/03/19(火)21:10:41No.1169258038+
>単一種植えてるからなってるんじゃないの
アレルギーだから一種類の花粉を浴びる機会が減ればそれだけ確率は減るよね
12124/03/19(火)21:10:52No.1169258125そうだねx4
放置とは言うが山の植生丸ごと変えるなんて途方もない事業出来ねえよ…
12224/03/19(火)21:10:53No.1169258131+
>結局人工林作るとその花粉症出てくるだけだからどうしようもないんだよな
天然林の広葉樹もしっかり枯れ病流行って死んでるから安心してほしい
12324/03/19(火)21:11:04No.1169258219そうだねx3
まあこの妖精は悪くはない
12424/03/19(火)21:11:17No.1169258302+
>アレルギーだから一種類の花粉を浴びる機会が減ればそれだけ確率は減るよね
ない
12524/03/19(火)21:11:34No.1169258442そうだねx3
>>アレルギーだから一種類の花粉を浴びる機会が減ればそれだけ確率は減るよね
>ない
ある
12624/03/19(火)21:12:06No.1169258704そうだねx3
>まあこの妖精は悪くはない
悪いのは人間だからな
12724/03/19(火)21:12:11No.1169258735+
そもそも今後の気候変動で針葉樹やキク科イネ科の植物はどんどん残る方向だから…
12824/03/19(火)21:12:14No.1169258765+
きれいな花を咲かせる木なら花粉が風で飛ばないので花粉症の原因になりにくい
虫を呼び寄せるタイプだからね
例えば桜の名所に住んでても桜の花粉症には(ほぼ)ならない
12924/03/19(火)21:12:42No.1169258959+
>放置とは言うが山の植生丸ごと変えるなんて途方もない事業出来ねえよ…
治水工事みたいなもんだぜ…
13024/03/19(火)21:12:58No.1169259080+
そもそも今更伐採した所で土砂崩れのリスク増やすだけだからな
13124/03/19(火)21:13:17No.1169259205+
林道復旧で測量しようにも車でいけるとこまでいってそっから電動自転車で1時間とかアクセスになってるのザラだからな…
13224/03/19(火)21:13:21No.1169259236+
全部竹林にしようぜ
13324/03/19(火)21:13:29No.1169259312+
杉無きゃないでブタクサやヨモギの花粉症になるだけだぞ
13424/03/19(火)21:13:33No.1169259336そうだねx1
そもそもいくら時間かかるゆーても
木材資源は比較的再生しやすい部類だから相場が極端に上がる事も無い
13524/03/19(火)21:13:40No.1169259398+
>杉なんて昔からたくさんあったのにその花粉でアレルギーって騒がれだしたの早くても戦後とかだし
>杉そのものってより現代の生活習慣に何かしらの原因があると思うよ花粉症って
第二次大戦の時に木材大量に消費して戦後の建築ラッシュもありハゲ山増えたから
成長が早いし真っすぐ伸びるから加工しやすかろうと見込んで杉の植林が国家を挙げて推奨されたんだ
それがこのザマ
13624/03/19(火)21:14:32No.1169259776+
🌲<で、でも花粉症の人はがん発症率が低いというデータが…
13724/03/19(火)21:14:38No.1169259820+
それより夏場の過剰な気温上昇抑制に力をいれろ
13824/03/19(火)21:14:46No.1169259878+
>そもそも今更伐採した所で土砂崩れのリスク増やすだけだからな
その辺の責任問わなかったり処分必要な金出してくれるってなら喜んで全部切るよって所有者もいるだろうな
まあ現実にそんなことはあり得ないから放置されるんだけど…
13924/03/19(火)21:15:26No.1169260184そうだねx2
>そもそも今更伐採した所で土砂崩れのリスク増やすだけだからな
人が入って杉の密度が1/3ぐらいになるように切っていけば花粉症対策と土砂崩れ対策両立できるんだろうけど
どんだけコストがかかるんだって話になるな
14024/03/19(火)21:15:29No.1169260204+
>悪いのは植えるだけ植えて材木業をおざなりにした国であってこいつじゃないだろ
14124/03/19(火)21:16:01No.1169260476+
>杉無きゃないでブタクサやヨモギの花粉症になるだけだぞ
他の花粉症になるかもしれないからと言って杉花粉症を撲滅しない理由にはならない
14224/03/19(火)21:16:02No.1169260486+
化学物質過敏症にならんほうに頑張れ
14324/03/19(火)21:16:13No.1169260566そうだねx1
>それより夏場の過剰な気温上昇抑制に力をいれろ
気候変動そのものよりもヒートアイランド現象がやばいからな
空き家をすべて田んぼに変えればかなりマシになりそう
14424/03/19(火)21:16:46No.1169260800+
>他の花粉症になるかもしれないからと言って杉花粉症を撲滅しない理由にはならない
なるかもじゃなくて他が席を埋めるだけなんだよ
14524/03/19(火)21:16:57No.1169260875+
>とりあえず花粉症率の高い植物から潰していくのが上策
杉はともかくブタクサ・シラカバ・イネを潰すのは相当難易度高いぞ
14624/03/19(火)21:17:07No.1169260940+
妖精は悪くないけど
妖精を消せば杉が元気を無くしそうだからやるしかないんだ
14724/03/19(火)21:17:21No.1169261031+
ブナや栗も花粉症になるからな
14824/03/19(火)21:17:32No.1169261127+
農地の防風林ですら予想通りにならないのに山の植生を制御とか無理
というか時間と金が…
14924/03/19(火)21:17:35No.1169261157+
地元の神社のご神木がでけえ杉
15024/03/19(火)21:17:49No.1169261266そうだねx1
>>花粉の少ない杉もあるだろ
>それどころか出ない杉が開発されて最近全国販売開始されたよ
いいですよね無花粉スギ
材木として取れるレベルになるまで50年くらいかかるのと既存のスギと置き換えるられるのがいつになるのか分からない点を除けば
15124/03/19(火)21:18:20No.1169261477+
>気候変動そのものよりもヒートアイランド現象がやばいからな
>空き家をすべて田んぼに変えればかなりマシになりそう
良純が都会の海沿いの高層ビル群が海風防ぐのがヒートアイランドの一因になってるって言ってたな
15224/03/19(火)21:18:25No.1169261520+
花粉症持ちは人の心が無いのがよく分かる…
15324/03/19(火)21:18:36No.1169261586+
近年の花粉の飛散量増加は温暖化のせいだからな
15424/03/19(火)21:18:40No.1169261611そうだねx1
>>まあこの妖精は悪くはない
>悪いのは人間だからな
元は人間が杉埋めたくせになんか花粉症の原因をこの妖精のせいにしてリンチするのはマジで愚かな生き物すぎない?
15524/03/19(火)21:18:54No.1169261731そうだねx1
そもそもちゃんと管理されればそこまで花粉出さない
15624/03/19(火)21:18:55No.1169261738+
>花粉症持ちは人の心が無いのがよく分かる…
花粉に心を殺されたんだ…
15724/03/19(火)21:19:15No.1169261913そうだねx1
>>花粉症持ちは人の心が無いのがよく分かる…
>花粉に心を殺されたんだ…
イキりたいだけだよ
15824/03/19(火)21:19:23No.1169261976そうだねx5
>元は人間が杉埋めたくせになんか花粉症の原因をこの妖精のせいにしてリンチするのはマジで愚かな生き物すぎない?
なんか現実と創作ごっちゃにしてるけどこんな妖精現実には存在しないよ
15924/03/19(火)21:19:27No.1169262015+
つうかアメリカでも温暖化による影響で針葉樹の花粉症増えているんだよね
16024/03/19(火)21:19:41No.1169262118+
全国の杉に枯れ木剤注入して回る善行を積もう
16124/03/19(火)21:19:46No.1169262172そうだねx2
なんか変なの湧いてきたな…
16224/03/19(火)21:19:51No.1169262205+
>森の精霊ならせめて人工林を自然林に変えるくらいやってくれよ!
僕は森の精霊であって林の精霊じゃないから…そういうのは林の精霊に言ってね
16324/03/19(火)21:19:57No.1169262254そうだねx1
>全国の杉に枯れ木剤注入して回る善行を積もう
???
16424/03/19(火)21:20:07No.1169262334+
でもね…お前らが林業やらないで山の手入れしないからこうなったんですよ…
16524/03/19(火)21:20:45No.1169262649+
無花粉スギは花粉浴びまくったら刺激で花粉出すようになる可能性がみたいなネット記事があったけどとりあえずいっちょ噛みで憂うものしてただけなんだろうか
16624/03/19(火)21:20:55No.1169262712+
杉を切り倒して麓まで車で運ぶと赤字になる簡単な仕事なのになり手が居ないんだ
16724/03/19(火)21:21:02No.1169262761+
花粉症の人のためにボランティアで木を切り出してくれる奇特な人がいれば…
16824/03/19(火)21:21:02No.1169262762+
>僕は森の精霊であって林の精霊じゃないから…そういうのは林の精霊に言ってね
役所の窓口かよこのクソ妖精!!!
16924/03/19(火)21:21:06No.1169262784+
仮に今の杉の木を全部焼き払って灰の山からよーいドンしたらどんな山になるんだろうか
水害や地滑り多発しそうというのは置いておいて
17024/03/19(火)21:21:15No.1169262850+
杉だけ伐採してどうにかなる問題じゃない
17124/03/19(火)21:21:35No.1169263025+
本数もそうなんだけど一本あたりの量も以上で
なんでそんな花粉が出るかと言うと
ものすごい密集させて植えてるので木がストレスを感じていて
その結果ドバドバ花粉が出る
17224/03/19(火)21:21:51No.1169263146+
>杉を切り倒して麓まで車で運ぶと赤字になる簡単な仕事なのになり手が居ないんだ
しかも命に関わるレベルの危険なのに給料は全然もらえないだけなのに人手が足りないんです
17324/03/19(火)21:22:00No.1169263200そうだねx2
>仮に今の杉の木を全部焼き払って灰の山からよーいドンしたらどんな山になるんだろうか
カリフォルニア並みに乾燥した地域にならないとそこまで燃えないよ
17424/03/19(火)21:22:30No.1169263435+
>仮に今の杉の木を全部焼き払って灰の山からよーいドンしたらどんな山になるんだろうか
>水害や地滑り多発しそうというのは置いておいて
おそらくまずは松林になって松茸がいっぱい摂れる
17524/03/19(火)21:22:35No.1169263474+
人なんて昔から自分に都合の悪い生き物は滅ぼしてきたんだ
謎の喋る羽虫をリンチするなんて朝飯前よ
17624/03/19(火)21:23:03No.1169263689そうだねx1
>カリフォルニア並みに乾燥した地域にならないとそこまで燃えないよ
仮にって文字読む気もないんだろうなってのがわかる
17724/03/19(火)21:23:14No.1169263780+
今の人員ペースで杉の木切っていったら解決するの700年後って言われてた
17824/03/19(火)21:23:33No.1169263938+
https://onpre.weathernews.jp/s/topics/202002/270095/
花粉症の人が苦しむだけならまだしも苦しんだ結果がコレだ
17924/03/19(火)21:23:35No.1169263957+
>仮に今の杉の木を全部焼き払って灰の山からよーいドンしたらどんな山になるんだろうか
>水害や地滑り多発しそうというのは置いておいて
まずどれくらいで消えるか分からんし場合によっては一生燻るんじゃねえかな
…というのも置いといて仮定するとまず当分は低木林になるからよっぽど人が意図的に手を入れ続けないと人が入れないマリモみたいな森になると思う
18024/03/19(火)21:23:39No.1169263983そうだねx3
>仮にって文字読む気もないんだろうなってのがわかる
だってあまりにも無理なこというから…
18124/03/19(火)21:23:53No.1169264101+
>今の人員ペースで杉の木切っていったら解決するの700年後って言われてた
杉切った後に僕はまた杉を植えるよ
18224/03/19(火)21:24:06No.1169264187そうだねx3
>だってあまりにも無理なこというから…
もうレスしなくていいよ
18324/03/19(火)21:24:32No.1169264381+
更地からの放置はまあ葛とかワルナスビとかが先行しまくるだろうな…
根気よく草刈りしないと幼木が生存競争の波に呑まれる
植物はマジ容赦ない
18424/03/19(火)21:24:44No.1169264473+
一斉に切り倒すと山の保水力が低下して土砂崩れや鉄砲水の原因になるのほんとクソ
18524/03/19(火)21:24:53No.1169264545+
>今の人員ペースで杉の木切っていったら解決するの700年後って言われてた
700年後に花粉症になる人が減るなら意味があったな
人類は存続できているだろうか…
18624/03/19(火)21:25:05No.1169264645+
キャンプブームで薪のために切りまくればええ
18724/03/19(火)21:25:08No.1169264664+
どう足掻いても実現不可能な仮定なんだから燃やして〜とかじゃなくて宇宙人が全部杉の木抜いていったくらいのめちゃくちゃな条件にすりゃいいんだよ
18824/03/19(火)21:25:14No.1169264707そうだねx2
>>元は人間が杉埋めたくせになんか花粉症の原因をこの妖精のせいにしてリンチするのはマジで愚かな生き物すぎない?
>なんか現実と創作ごっちゃにしてるけどこんな妖精現実には存在しないよ
そんなみんなわかってることをあらためて言われても…
18924/03/19(火)21:25:25No.1169264796+
もう林業に力入れられるほどのパワーが日本にないからどうしようもない
19024/03/19(火)21:25:54No.1169265003そうだねx3
今は花粉出さない杉うえてますよとか行って花粉出す杉はもっとバキバキうえてますよ
19124/03/19(火)21:25:55No.1169265008+
杉だけが燃えて他は無傷で残る前提?ならカラ松あたりがメインになるんじゃないか
地域にもよるだろうけど東日本の自分の地元ならそう
19224/03/19(火)21:25:58No.1169265032そうだねx1
>そんなみんなわかってることをあらためて言われても…
まぁ雑な知識で下らない事描かれるとそれはそれでうざいし…
19324/03/19(火)21:26:14No.1169265169+
>>仮に今の杉の木を全部焼き払って灰の山からよーいドンしたらどんな山になるんだろうか
>カリフォルニア並みに乾燥した地域にならないとそこまで燃えないよ
そんだけの熱量費やしたら温暖化ヤバそう
19424/03/19(火)21:26:31No.1169265298+
松も枯れ病流行ってるんだよね…
19524/03/19(火)21:26:43No.1169265382+
低木林が出来た後時間かけて高木林に変わっていくけどね
19624/03/19(火)21:26:44No.1169265393+
花粉症の人的にヒノキは良いの?
19724/03/19(火)21:26:53No.1169265448+
無害なブタクサの妖精です
助けて欲しいンゴ
19824/03/19(火)21:26:53No.1169265452そうだねx1
>もう林業に力入れられるほどのパワーが日本にないからどうしようもない
逆に木材輸入するパワーが無くなって国内でやりくりするしかなくなるかもよ
19924/03/19(火)21:26:54No.1169265456+
>>そんなみんなわかってることをあらためて言われても…
>まぁ雑な知識で下らない事描かれるとそれはそれでうざいし…
ネットで雑学自慢したがる人が一番痛いと思う
20024/03/19(火)21:27:07No.1169265554そうだねx1
>無害なブタクサの妖精です
>助けて欲しいンゴ
焼け
20124/03/19(火)21:27:29No.1169265714+
>花粉症の人的にヒノキは良いの?
ヒノキは比較的寒い地域に生えているから関東圏じゃマイナーなんだろう
20224/03/19(火)21:27:41No.1169265797そうだねx1
>無害なブタクサの妖精です
>助けて欲しいンゴ
燃え尽きろ
20324/03/19(火)21:27:43No.1169265820+
杉雄花特攻のカビの研究ってどうなったんだそういえば
20424/03/19(火)21:27:49No.1169265859+
また国土焼いてもらうか…
20524/03/19(火)21:27:52No.1169265888+
昔の人だってお金になると思って杉植えたわけだしなぁ
20624/03/19(火)21:27:53No.1169265893+
ブタクサ燃やしたところで新しいの栄えて来るだけだぞ…
20724/03/19(火)21:27:58No.1169265932+
>今は花粉出さない杉うえてますよとか行って花粉出す杉はもっとバキバキうえてますよ
安いし…
20824/03/19(火)21:28:11No.1169266017そうだねx2
>杉雄花特攻のカビの研究ってどうなったんだそういえば
そういうの絶対ろくなことにならないやつじゃん
20924/03/19(火)21:28:21No.1169266084+
輸入することが出来なくなったときにないのはパワーじゃなくてマネーなんで尚更日本の材木に用とかないと思う
21024/03/19(火)21:28:35No.1169266201+
>ブタクサ燃やしたところで新しいの栄えて来るだけだぞ…
それでも妖精は焼く
21124/03/19(火)21:28:38No.1169266212+
花粉耐性を得る強化手術の方がまだいけそうな気がする
21224/03/19(火)21:28:56No.1169266339+
>輸入することが出来なくなったときにないのはパワーじゃなくてマネーなんで尚更日本の材木に用とかないと思う
戦争要因あるじゃん
21324/03/19(火)21:29:20No.1169266526+
>今は花粉出さない杉うえてますよとか行って花粉出す杉はもっとバキバキうえてますよ
植えてるところは林業が成立してて計画的に伐採できてるんだよ
なので無花粉だろうとそうでなかろうと植えてもあまり問題にならん
とにかく放置されてる杉こそがヤバい
21424/03/19(火)21:29:20No.1169266530+
侵略的外来種持ち込んだり戦後復興期の日本人ほんとろくなことしない
21524/03/19(火)21:29:34No.1169266618+
戦争でーの次は兵站!兵站!かな
21624/03/19(火)21:29:46No.1169266693+
燃やしたところで草木灰が出来てまた繁栄するだけなんだよなぁ…
21724/03/19(火)21:29:57No.1169266784+
    1710851397280.png-(19208 B)
19208 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21824/03/19(火)21:30:31No.1169267032+
>今は花粉出さない杉うえてますよとか行って花粉出す杉はもっとバキバキうえてますよ
今更植えるような場所は管理しやすいよう整備された場所だろうし
ちゃんと手入れすればそんなに花粉出さないよ
21924/03/19(火)21:30:40No.1169267086そうだねx3
空いたニッチを埋める隙を覗ってる植物はいくらでもいるからな
そして大抵悪辣なやつが強い…
22024/03/19(火)21:30:43No.1169267105+
葛ならいいじゃん…
カナムグラやアレチウリのほうがよっぽど迷惑だよ
22124/03/19(火)21:32:11No.1169267784そうだねx1
>侵略的外来種持ち込んだり戦後復興期の日本人ほんとろくなことしない
外来種持ち込んでひどい目に合ってるのは日本だけじゃないぜ!
22224/03/19(火)21:32:17No.1169267837+
>輸入することが出来なくなったときにないのはパワーじゃなくてマネーなんで尚更日本の材木に用とかないと思う
まず定期的に手入れされない杉の樹木だけ生えてても
一般人がイメージする木材にはなってくれないし
需要の問題で国内の杉の殆どがまともな建材に使えるような代物じゃない
22324/03/19(火)21:32:25No.1169267884+
>葛ならいいじゃん…
>カナムグラやアレチウリのほうがよっぽど迷惑だよ
底辺争いでどっちが下かなんて言い出すと本質から離れていくぞ
22424/03/19(火)21:32:32No.1169267950+
少なくともこいつを殺したら俺はスッキリする
22524/03/19(火)21:33:14No.1169268256+
https://www.rinya.maff.go.jp/j/boutai/attach/pdf/boueki_genjou-3.pdf
とりあえず今の木材輸入データ
22624/03/19(火)21:33:19No.1169268301+
というか葛は言うほど迷惑でもないというか…
22724/03/19(火)21:33:29No.1169268386+
なんかユーカリ植えようとしてる自治体あるらしいな
22824/03/19(火)21:33:46No.1169268513そうだねx1
>少なくともこいつを殺したら俺はスッキリする
この妖精を殺したってお前の目と鼻と頭はスッキリしないぞ!
22924/03/19(火)21:33:52No.1169268552そうだねx1
>侵略的外来種持ち込んだり戦後復興期の日本人ほんとろくなことしない
外来種ごときに負ける日本固有種のなんと脆弱なこと(国外で迷惑をかけている日本産からは目をそらす)
23024/03/19(火)21:33:57No.1169268601+
>なんかユーカリ植えようとしてる自治体あるらしいな
湿度高い国内ならいいんじゃないの?
23124/03/19(火)21:34:00No.1169268617+
誰かひとりだけに花粉全部吸ってもらおう
23224/03/19(火)21:34:07No.1169268676そうだねx1
>>少なくともこいつを殺したら俺はスッキリする
>この妖精を殺したってお前の目と鼻と頭はスッキリしないぞ!
いや……頭は少しスッキリするかな……
23324/03/19(火)21:34:25No.1169268792+
山買われて更に杉植えられそう
23424/03/19(火)21:34:34No.1169268838+
終わりのない妖精戦争の幕開けだ
23524/03/19(火)21:34:34No.1169268842+
国産杉にブランド価値皆無なのが悪い
23624/03/19(火)21:34:40No.1169268885+
杉植えた人を戦犯みたいに言われるけど木材の需給バランスはあったんですよ?
23724/03/19(火)21:34:50No.1169268966+
葛で困ってる土地なんて見ないしな(米国から目を逸しながら)
あとなにげにミントなんかも土地を侵食して環境問題起こすことは無いね
23824/03/19(火)21:34:55No.1169269012+
杉なんて昔からあるんだから悪いのは杉じゃなくて人間じゃない?
23924/03/19(火)21:35:15No.1169269152そうだねx1
>外来種ごときに負ける日本固有種のなんと脆弱なこと(国外で迷惑をかけている日本産からは目をそらす)
コイとかクズは向こうの人が持っていったんだならこっちに関係ないよ!
悪いのはバラスト水!
24024/03/19(火)21:35:32No.1169269295+
杉は大規模に植えたのが適切な期間で伐採せずに放置状態になったから花粉製造機になってるだけで
杉以外でも放置すれば花粉原因になるよ
24124/03/19(火)21:35:35No.1169269314+
>杉植えた人を戦犯みたいに言われるけど木材の需給バランスはあったんですよ?
植えた当時はあった
家どころか電柱まで木製だったし
24224/03/19(火)21:35:37No.1169269325+
>杉植えた人を戦犯みたいに言われるけど木材の需給バランスはあったんですよ?
木材なんてだっせーよな!帰ってコンクリ練ろうぜ!
24324/03/19(火)21:36:02No.1169269504+
>あとなにげにミントなんかも土地を侵食して環境問題起こすことは無いね
ミントは野生化だと競争に負けるよ
24424/03/19(火)21:36:07No.1169269549そうだねx2
>あとなにげにミントなんかも土地を侵食して環境問題起こすことは無いね
そもそもミントは大げさに言われてるだけでそんなに強くない
24524/03/19(火)21:36:40No.1169269788+
ミントじゃなくてせめてドクダミとか言っとけばいいのに
24624/03/19(火)21:36:47No.1169269849+
>杉植えた人を戦犯みたいに言われるけど木材の需給バランスはあったんですよ?
バランス管理する気がなかったじゃない
24724/03/19(火)21:36:48No.1169269858+
ナラの木の精です
死にます
24824/03/19(火)21:36:50No.1169269867+
戦後に予想以上に日本経済が成長して海外から木材輸入しまくれるようになったのが原因
なのである意味では日本すごいねって喜べる話でもある
日本すごくなくなった今では糞
24924/03/19(火)21:37:00No.1169269958+
>コイとかクズは向こうの人が持っていったんだならこっちに関係ないよ!
>悪いのはバラスト水!
1例としてイギリスで観賞用に持ち込まれたイタドリが問題になってるよ
25024/03/19(火)21:37:17No.1169270072+
>ナラの木の精です
>死にます
線虫由来の枯れ病流行ってるもんね…


1710851397280.png 1710848072131.jpg