二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710760366596.jpg-(137086 B)
137086 B24/03/18(月)20:12:46No.1168925525+ 21:27頃消えます
いつの間にか生産というか輸入停止で
国内在庫が捌けたらそのまま販売終了
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/18(月)20:17:01No.1168927370+
地味にも程がある影の薄さだったからしゃーないぜ
後継は浜松で大量に目撃例があるフロンクスか?
224/03/18(月)20:20:28No.1168928763そうだねx2
ニュースにもならないくらい売れなかった…ってコト!?
324/03/18(月)20:23:05No.1168929797+
>ニュースにもならないくらい売れなかった…ってコト!?
正式なアナウンスはまた後日スズキから出るはず
でも各地のディーラーや地方の提携契約店にはもう契約取らないでねってアナウンスがあった
424/03/18(月)20:28:12No.1168931804+
フロンクスと置き換えか…
524/03/18(月)20:30:20No.1168932671+
スズキECサイトで売ってるハンガリー産ワインを運ぶコンテナの隙間に
コイツ詰めてんだろ?って言われるぐらい売れてなかったから…
624/03/18(月)20:31:28No.1168933166+
実際昔から殆ど見かけたこと無い
724/03/18(月)20:34:01No.1168934298+
正直燃費悪くても1.4ターボのままで良かったんじゃねえかな…
MC後の1.2ハイブリッド6AGS良いとか悪い以前に評判すら聞かない
824/03/18(月)20:41:21No.1168937339+
スズキアリーナの中古車ブースにぽつんとおいてある
もう三年ぐらい同じ奴
924/03/18(月)20:42:04No.1168937645+
>正直燃費悪くても1.4ターボのままで良かったんじゃねえかな…
>MC後の1.2ハイブリッド6AGS良いとか悪い以前に評判すら聞かない
1.4も評判大して聞かないし…
1024/03/18(月)20:43:13No.1168938148+
通勤時間帯が被ってるのか2台ほぼ毎朝見かけるから
売れてないとか思わなかった
…よくよく考えたらその2台以外ほとんど見たことねーわ
1124/03/18(月)20:43:59No.1168938481+
地元だとバレーノと共に意外と見る
Sクロスは流石にレア
1224/03/18(月)20:44:56No.1168938815+
1.4ターボはスイスポ並に走りますよみたいなわかりやすさがあったし…
1324/03/18(月)20:45:13No.1168938944そうだねx5
297万でスズキの普通車SUV買うか?って話である
カローラクロスやヴェゼルが普通に買える
1424/03/18(月)20:45:56No.1168939219+
新型S-CROSSがフロンクスとセットで日本来るって噂が
1524/03/18(月)20:47:11No.1168939743+
近くに寄っても欧州車感ある珍車
逆張りオタクにはたまらんな
1624/03/18(月)20:48:35No.1168940318+
>297万でスズキの普通車SUV買うか?って話である
>カローラクロスやヴェゼルが普通に買える
うち40万ぐらいはハンガリーから運んでくる輸送費だからね
1724/03/18(月)20:49:46No.1168940795+
バレーノはモデルチェンジしてるのに…
それこそデザイアとか売れるんじゃ…
1824/03/18(月)20:50:39No.1168941142+
ダイハツはそもそも上ないからともかくホンダスズキあたりはなんか安い車はめっちゃコスパいいのに高くなると急にうーん?ってなるの何でなんだろう
1924/03/18(月)20:51:56No.1168941669+
まぁこれ買うならヴェゼル買うよなぁ
2024/03/18(月)20:54:01No.1168942495+
フロンクスは現地価格123万円〜らしいけど
日本に持ってくるのは155万円のマイルドハイブリッドあたりになりそう
そこに輸入費20万乗せて180万切りで1.2Lエンジンのライズより一皮大きめSUVいかがっすかーで売る
2124/03/18(月)20:55:48No.1168943132+
画像のは200万ちょっと位だったらもっと売れてたと思う
実際その程度の車だったと思うけど
2224/03/18(月)20:56:01No.1168943215+
フロンクスはエンジンがショボすぎて話にならんのでは
2324/03/18(月)20:57:32No.1168943807+
イグニスも近々生産終了らしい
2424/03/18(月)20:59:38No.1168944676+
>フロンクスはエンジンがショボすぎて話にならんのでは
価格設定次第じゃね
スズキの普通車SUVに動力バリバリのスポーティーさ求めるやつもいねえし
車重965kg〜1065kgと軽スーパーハイトワゴンとほぼ同じだからその分余裕はある
足りない分は1.0Lターボか1.2Lマイルドハイブリッドで…
2524/03/18(月)21:00:51No.1168945150+
フロンクス1Lだったらクロスビーと被らん?
2624/03/18(月)21:01:59No.1168945578+
フロンクス横幅がデカかった気がするけどそんなに軽いんだ
2724/03/18(月)21:02:06No.1168945615+
>フロンクス1Lだったらクロスビーと被らん?
5年ほっといてるアレもどうすんだろな
2824/03/18(月)21:02:55No.1168945938+
2017年だからフルモデルチェンジや外観変更無しに7年だったわ…
2924/03/18(月)21:03:25No.1168946160+
スズキで買っていいのは価格帯的にスリオスイスポあたりまででは…?
3024/03/18(月)21:06:09No.1168947291+
内装なんかが良いならまだしもスレ画普通に安っぽいのがな
しかもヤリスクロスサイズだし…
3124/03/18(月)21:06:34No.1168947468+
>スズキで買っていいのは価格帯的にスリオスイスポあたりまででは…?
なんか見えない心理的ハードルはある
スズキって軽とリッターカーでしょ的な
3224/03/18(月)21:07:25No.1168947811そうだねx3
スズキで300万の車買うか?っていうのはおいといたとしても値段に見合った車じゃないよなぁこれ
3324/03/18(月)21:09:04No.1168948521+
フロンクスばか売れしたらおもしろいのにな
逆輸入流行れ
3424/03/18(月)21:12:18No.1168949794+
>スズキで300万の車買うか?っていうのはおいといたとしても値段に見合った車じゃないよなぁこれ
今は亡きキザシとかもどんな感じの車だったのかは気になる
3524/03/18(月)21:15:13No.1168950972+
>今は亡きキザシとかもどんな感じの車だったのかは気になる
四輪独立懸架とか電動シートスライドとかスズキにしては異様に金かけてる作りではあった
さらに当時で300万だからバリュープライスでもあった
問題はそれを買う層はブランドを重視するし安値を求めてなかったことなんだけど…
3624/03/18(月)21:18:50No.1168952393+
>今は亡きキザシとかもどんな感じの車だったのかは気になる
よくは出来てた車だよ
ただあれでマークXやレガシィアテンザ相手にするの?と言われるとうn
3724/03/18(月)21:19:48No.1168952754+
弟が多分先代か先先代のエスクード乗ってた


1710760366596.jpg