二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710755820315.jpg-(937656 B)
937656 B24/03/18(月)18:57:00No.1168896859+ 20:16頃消えます
令和の平日のスカイツリーにコスモスフューチャーモードが…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/18(月)18:58:04No.1168897159+
特別企画!当日のウルトラショットに登場しなかったウルトラヒーローも登場!
月〜金曜日の閉場後18時より、その当日のチケットをお持ちの方を対象に、ウルトラヒーローとのクロスタッチ会を開催いたします。
当日のチケットをお持ちでしたらどなたでもご参加いただけます(入場無料)。
時間 18:00〜18:30 (集合17:50)
対象 当日の「ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールド IN 東京ソラマチ」チケットをお持ちの方。
■登場ヒーロー
3/18(月) ウルトラマンコスモス
3/19(火) ウルトラマンアグル
3/20(水・祝) ウルトラマンエース
3/21(木) ウルトラマンネクサス
3/22(金) ウルトラマンメビウス
3/25(月) ウルトラマンノア
224/03/18(月)19:00:44No.1168897996+
平日だけか…
324/03/18(月)19:02:57No.1168898734+
フューチャーってアトラクション用のスーツあるの?
424/03/18(月)19:03:25No.1168898897そうだねx1
コスモスは…ニュージェネレーション?
524/03/18(月)19:03:59No.1168899073+
明日アグル来るのか…
仕事なきゃ観に行きたかった
624/03/18(月)19:04:32No.1168899273そうだねx1
フューチャーって映画のやつだったか
724/03/18(月)19:05:43No.1168899665+
いつものショットみたいに衆人環視じゃなくて一人一人お呼ばれしてスタッフさん除く二人きりでハイタッチらしいな
824/03/18(月)19:07:05No.1168900164+
エクリプスとあまり印象変わらないしエクリプスのがカッコいいから何で出したんだろ…と思っている
924/03/18(月)19:07:11No.1168900197そうだねx1
確か20周年なんで今年SEED555に続いて映画しないかなぁ
1024/03/18(月)19:08:25No.1168900628そうだねx2
オタクも来るだろうけど春休み中のファミリー有利な企画は嬉しい
告知はもうちょい早くして
1124/03/18(月)19:12:40No.1168902118+
コスモスはタイプチェンジ多い分どれが来るかの楽しみが多いのが良いな
1224/03/18(月)19:14:22No.1168902702+
>エクリプスとあまり印象変わらないしエクリプスのがカッコいいから何で出したんだろ…と思っている
映画に出すから…
あんまり強くなった印象ねえや
1324/03/18(月)19:16:16No.1168903346そうだねx2
えっカッコイイじゃんフューチャーモード
1424/03/18(月)19:17:30No.1168903827+
レジェンドの印象強すぎて記憶から抜け落ちる
1524/03/18(月)19:17:39No.1168903878+
一応当日のショットメンバーと関係あるのが来てくれてるのかな
1624/03/18(月)19:19:05No.1168904432そうだねx4
あの映画好きだけどウルトラマンって圧縮熱で溶けるんだな…って多分その面だと歴代でも相当弱めな描写されてると思う
1724/03/18(月)19:20:04No.1168904800そうだねx2
元が強すぎる上に余程好きじゃないとパッと見でどっちがどっちかわからねぇからな…
1824/03/18(月)19:23:27No.1168906059+
圧縮熱なのか主砲の直撃がまずいのかはわからぬ
1924/03/18(月)19:24:36No.1168906483そうだねx1
>圧縮熱なのか主砲の直撃がまずいのかはわからぬ
地球に落ちていく過程で溶けてジャスティスがコスモスの背後で落ちることで防ぐってやってるから熱だよ
あの頃のトレンドかなんかだったのかな地球に落ちるのはピンチだって
2024/03/18(月)19:25:54No.1168906966+
>地球に落ちていく過程で溶けてジャスティスがコスモスの背後で落ちることで防ぐってやってるから熱だよ
>あの頃のトレンドかなんかだったのかな地球に落ちるのはピンチだって
現実世界が隕石急接近!!とかノストラダムスとかばっかだったからな…
2124/03/18(月)19:28:02No.1168907756+
スペースコロナフューチャーにジャスティスにレジェンドと今思えば映画で新ウルトラマンちょっと増えすぎだったな
2224/03/18(月)19:28:03No.1168907761そうだねx2
当時の宇宙船に投稿されてたコスモスはコロコロ姿を変えすぎてて子供がどの姿を描いていいのかわからなくなる、スピリットがないみたいなお気持ちが忘れられない
2324/03/18(月)19:28:12No.1168907826+
ウルトラマンだってか弱いんですよなところはちょくちょくあるけどあの辺なんか毛色違うからな
2424/03/18(月)19:29:15No.1168908248+
スレ画のスーツ綺麗だな!?最近の写真なのに
2524/03/18(月)19:29:35No.1168908350そうだねx5
>当時の宇宙船に投稿されてたコスモスはコロコロ姿を変えすぎてて子供がどの姿を描いていいのかわからなくなる、スピリットがないみたいなお気持ちが忘れられない
昭和1期原理主義者が活動してた最後の時期だったとは思う
2624/03/18(月)19:29:54No.1168908480そうだねx6
>当時の宇宙船に投稿されてたコスモスはコロコロ姿を変えすぎてて子供がどの姿を描いていいのかわからなくなる、スピリットがないみたいなお気持ちが忘れられない
ブレーザーはタイプチェンジしなくて物足りないみたいな意見も割と見るから時代の流れを感じる
2724/03/18(月)19:30:10No.1168908580+
>スピリットがない
愛って何なんだ
正義って何なんだ
2824/03/18(月)19:30:29No.1168908704そうだねx1
まずコスモス内ですら何回も地球と宇宙行ったり来たりしてるから今更感ある弱点
あの映画単体だけ見るならまあ面白さを損なうものではないので構わんが
2924/03/18(月)19:31:03No.1168908914+
OPは耐えられるけどEDは今でも聴くと膝から崩れ落ちそうなダメージを与えてくる
3024/03/18(月)19:31:55No.1168909262+
本編だけだと沈静化のルナとぶっコロナで後半はなんとかなれー!なエクリプス追加で使い分け寧ろわかりやすいんだが
3124/03/18(月)19:33:11No.1168909757そうだねx3
>何で出したんだろ…と思っている(スペーススケルトン)
3224/03/18(月)19:33:47No.1168910003+
フューチャーでもエクリプスでも変わらんやろ…みたいなカラーリングなのがな
なんでスペースコロナの方が独自色獲得してんだ!
3324/03/18(月)19:34:24No.1168910244+
>本編だけだと沈静化のルナとぶっコロナで後半はなんとかなれー!なエクリプス追加で使い分け寧ろわかりやすいんだが
そこから映画ごとに2個ずつ増えていくから…
3424/03/18(月)19:35:04No.1168910492そうだねx1
>>本編だけだと沈静化のルナとぶっコロナで後半はなんとかなれー!なエクリプス追加で使い分け寧ろわかりやすいんだが
>そこから映画ごとに2個ずつ増えていくから…
ニュージェネみたいな数だ…
3524/03/18(月)19:35:55No.1168910794+
コスモスって本編も多くて映画も多かったんだっけ
3624/03/18(月)19:36:19No.1168910928+
コスモス単独で映画三本
3724/03/18(月)19:36:37No.1168911048そうだねx2
このノリだと明日来るアグルはSVだろうな…
3824/03/18(月)19:37:05No.1168911220+
何でそんなに形態多かったんだろ…
ニュージェネだとオーブが結構な衣装持ちだけど
3924/03/18(月)19:37:31No.1168911377+
筋書きが王道なようで節々で変なノリになってるんだよなコスジャス
4024/03/18(月)19:39:00No.1168911923そうだねx3
>何でそんなに形態多かったんだろ…
折角映画やるんだし形態増やしたいやん?
コスモスは映画が3つもある
4124/03/18(月)19:39:59No.1168912327+
増やすなら増やすでもっとこう…あるだろう!
4224/03/18(月)19:40:23No.1168912479+
クラッシャーモードはまあいいとして
フューチャーいらんよな
エクリプスとクラッシャーのタッグからのレジェンドだけでいいよな
4324/03/18(月)19:41:01No.1168912689+
素でもエクリプス相当なジャスティス強いなって
4424/03/18(月)19:41:21No.1168912796+
えっウルトラマンそんな詳しく無いけどこれエクリプスモードとなんか違うの!?
4524/03/18(月)19:41:34No.1168912877+
俺はスペースコロナモードが大好きで学校でコスモスごっこする時
コスモス(ルナコロナエクリプスフューチャー)役←伊藤くん
コスモススペースコロナモード役←俺
ジャスティス役←田辺くん
怪獣役全部←小池先生
みたいな感じになってた
俺の出番クソ少なかった
4624/03/18(月)19:41:35No.1168912883+
新規怪獣自体もそれぞれ多いからなコスモスの映画
今考えるとゴージャスな話ではある
4724/03/18(月)19:41:46No.1168912944+
スケルトンコロナ!
4824/03/18(月)19:42:06No.1168913084+
でも本編だけなら3タイプだしそんな多くない
4924/03/18(月)19:42:08No.1168913116+
スペースコロナ好きというか紫色のウルトラマンいいよねいい
5024/03/18(月)19:42:15No.1168913146そうだねx3
>えっウルトラマンそんな詳しく無いけどこれエクリプスモードとなんか違うの!?
全然違うのに配色も顔立ちも似てるから厄介
5124/03/18(月)19:42:24No.1168913203+
小池先生便利だな…
5224/03/18(月)19:42:25No.1168913211+
FE3がルナ→エクリプス→フューチャーじゃなかった?
覚えてる人自体は比較的いそう
5324/03/18(月)19:42:28No.1168913241+
映画限定形態とかは大体アトラクション用スーツ基本なくて
イベントめっちゃやってたサーガはたくさんある
5424/03/18(月)19:42:43No.1168913330そうだねx1
今はデラシオンが宇宙警備隊と協力してるの好きだよ俺
5524/03/18(月)19:42:54No.1168913398+
エクリプスモードはデザイナーがゼアスと同じなんだっけ
5624/03/18(月)19:43:04No.1168913456+
小池先生過労死するわ…
5724/03/18(月)19:43:06No.1168913476+
レア形態だからイベントに来てくれるのは嬉しい
映画の流れとして必要だったかは疑問
5824/03/18(月)19:43:16No.1168913539+
スーツ綺麗すぎない?
よくこんな状態で残ってたね
5924/03/18(月)19:43:44No.1168913706+
でもエクリプスと同等の龍臣の嫁スタンダードモードからさらにパワーアップするなら
コスモスもそこに並び立つためのパワーアップは必要っちゃ必要
6024/03/18(月)19:43:58No.1168913814+
>>えっウルトラマンそんな詳しく無いけどこれエクリプスモードとなんか違うの!?
>全然違うのに配色も顔立ちも似てるから厄介
みてきた!胸の黄色とか頭の赤とか色々増えてた!
でも雰囲気似てるな…
6124/03/18(月)19:43:59No.1168913823+
2のエクリプスが強かったというか2はコスモスどの形態もヤバかったわ…
6224/03/18(月)19:44:19No.1168913947+
フューチャーモードはでてくるイベントも当時のやその後の須賀川くらいで使われる機会少なかったのも理由かな
6324/03/18(月)19:44:44No.1168914123+
コロナの非対称デザインが好きだったから少し悲しかった
エクリプスもカッコいいから好きだけど
6424/03/18(月)19:44:48No.1168914153そうだねx1
>レア形態だからイベントに来てくれるのは嬉しい
>映画の流れとして必要だったかは疑問
コスモスっていつも地球人の協力でパワーアップするからエクリプスとはまた違った形での支援を得て復活&パワーアップする訳だから新形態出すのは自然だと思う
6524/03/18(月)19:45:05No.1168914253+
カッケェ…ちょっとマジカッコいいんだけど…アーツ出ないかな
6624/03/18(月)19:45:06No.1168914270そうだねx1
>何でそんなに形態多かったんだろ…
ソフビの弾増やす為
スケルトンもスペースも
6724/03/18(月)19:45:16No.1168914345そうだねx2
>でもエクリプスと同等の龍臣の嫁スタンダードモードからさらにパワーアップするなら
(さえぎって)
6824/03/18(月)19:45:30No.1168914429+
コスモスもガイアみたいにサラッと新モード追加されそう
6924/03/18(月)19:45:41No.1168914501+
映画で初登場したウルトラマンでアトラクあるのは近年だとトレギアとグリージョとイーヴィルトリガー
イーヴィルトリガーは素材ちょっと違うやつで日本だと未登場だけど
7024/03/18(月)19:46:05No.1168914660+
ルナモードと初代マン混ぜたみたいなデザインなのがかっこいいよねフューチャー
7124/03/18(月)19:46:36No.1168914875+
フューチャーモードはフュージョンファイトで何故か新規実装されたのが記憶に残ってるな
クライマックス技でクロスパーフェクジョンまでつけて
7224/03/18(月)19:46:43No.1168914919そうだねx1
>コスモスもガイアみたいにサラッと新モード追加されそう
正直現役期間にさくさくモード増えてたウルトラマンに俺はそれを望んでいる
丸山さん杉浦さんと来てるんで後藤さんデザインのコスモスの新モードとか見たい
7324/03/18(月)19:47:08No.1168915072+
3/26(火)もウルトラマンコスモスが来るが
こいつと思わせてスペースコロナが来そう
7424/03/18(月)19:47:15No.1168915114+
エースいい日貰ってんな
7524/03/18(月)19:47:17No.1168915128そうだねx2
善のカオスウルトラマンが見たいよ俺は
7624/03/18(月)19:47:35No.1168915238+
スケルトンコロナなら今俺の隣にいるよ
7724/03/18(月)19:48:29No.1168915584+
わかるんだが…出てくる経緯はわかるんだが…じゃあもうちょっと色変えてくれともなる
7824/03/18(月)19:49:25No.1168915930+
フューチャーの肩周りデザイン大好きなんだけど腰回りがどうしても寂しいというか胴長に感じちゃう
7924/03/18(月)19:49:50No.1168916095+
新形態はいらんわコロナとエクリプスの活躍で良いよ
8024/03/18(月)19:50:28No.1168916366+
https://www.youtube.com/watch?v=3_KTWbwQuIA
2014年のウルトラマンコスモスライブショーinインドネシアで
カオスウルトラマンvsバルタン星人ベーシカルバージョンとかやってたけど
このバルタンやたら綺麗だしこれ撮影用スーツだったのかな
8124/03/18(月)19:50:29No.1168916373+
トリガーとトリガートゥルースは似てても黒増えて違うなってのが分かりやすいし
青赤金にもう一色増やすか買えた方がよかったと思う
8224/03/18(月)19:51:01No.1168916575+
エクリプスモードに比べるとなんか幼いイメージある
8324/03/18(月)19:51:42No.1168916800+
物心ついた頃だから殆ど見てなかったし戦隊派だったから知らなかったけどコスモスのデザインカッコいいな…
パッと見青いウルトラマンに見えて鶏冠や耳が凝ってるルナや赤いクリアパーツでイケメンフェイスのコロナと
8424/03/18(月)19:51:43No.1168916807+
あそこで新形態出してもすぐ後にレジェンド控えてるから
そっちのインパクトで印象薄いのはどの道避けられんと思う
8524/03/18(月)19:52:29No.1168917088そうだねx1
ソラくんもそろそろいい年齢だし
仲良しのカオスヘッダーと一体化してみないかい?
8624/03/18(月)19:52:56No.1168917273+
スケルトンコロナは本気でこんなん児童誌に乗せたりすんな紛らわしいと思ったよ
映画は好きだが
8724/03/18(月)19:53:16No.1168917396+
3/26(火) ウルトラマンコスモス
3/27(水) ウルトラマンメビウス
3/28(木) ウルトラマンガイア
3/29(金) ウルトラマンノア
4/1(月) ウルトラマンガイア
4/2(火) ウルトラマンノア
4/3(水) ウルトラマンメビウス
4/4(木) ウルトラマンガイア
4/5(金) ?(シークレット)
4/8(月) ?(シークレット)

…ニュージェネレーションワールドって名前のイベントなんですけど?
8824/03/18(月)19:53:33No.1168917515+
今までのと違ってどことなくムサシの存在を強く想起させられるデザインが好き
8924/03/18(月)19:53:47No.1168917599+
映画コスモスの稲田ボイスかなり好きなんだよね…
FE3の印象も強いんだが
9024/03/18(月)19:54:21No.1168917829+
FEやりすぎたせいで本来のコスモスの声忘れてしまってた小学生時代
9124/03/18(月)19:54:30No.1168917890そうだねx3
>…ニュージェネレーションワールドって名前のイベントなんですけど?
そのメインステージに登場しなかったウルトラマン達も!って枠だからニュージェネ以外が出てくるんでしょ
9224/03/18(月)19:54:37No.1168917933+
変身エフェクトがいいよね…
9324/03/18(月)19:55:36No.1168918343そうだねx4
フューチャーは単体で見るよりやっぱクラッシャージャスティスと並んでこそ映えるデザインしてると思う
fu3251626.jpg
9424/03/18(月)19:56:05No.1168918515+
コスモスって全部で何フォームあるの?
9524/03/18(月)19:56:06No.1168918527+
昭和枠エース兄さんだけなのちょっとめずらしいね
9624/03/18(月)19:56:10No.1168918560そうだねx2
>そのメインステージに登場しなかったウルトラマン達も!って枠だからニュージェネ以外が出てくるんでしょ
その書き方でその日のメインステージのウルトラショットに来なかったニュージェネ
ではなくニュージェネですらない人達しか来ないとは…俺得だからいいけども
9724/03/18(月)19:56:35No.1168918723+
今考えると映画3本もやるって凄いなあ
9824/03/18(月)19:56:45No.1168918798+
シークレットで何来るんだ…
9924/03/18(月)19:57:08No.1168918944+
>映画コスモスの稲田ボイスかなり好きなんだよね…
あのコスモスとデカマスターとかダークファウストが同じってのが信じられん
もっと若く聞こえる
10024/03/18(月)19:57:19No.1168919014+
>コスモスって全部で何フォームあるの?
スケルトンコロナをタイプチェンジと認めるか否かで変わる
まあルナ、コロナ、エクリプス、スペースコロナ、フューチャーの6形態です基本は
10124/03/18(月)19:58:47No.1168919646+
もしかしてコスモスってニュージェネ以前だと一番フォーム多い?
10224/03/18(月)19:59:03No.1168919770+
スペースコロナモードかっけえ!!!
フューチャーモードといいコスモスいいなぁ
10324/03/18(月)19:59:24No.1168919940+
平日のスカイツリーなんて春休み満喫中の令和の子供達しか来れないであろう日に
平成ウルトラマン(マニア垂涎のレア形態)達が会いに来る!
10424/03/18(月)19:59:44No.1168920105+
>ルナ、コロナ、エクリプス、スペースコロナ、フューチャー
ミラクルナは?
10524/03/18(月)20:00:06No.1168920262+
>もしかしてコスモスってニュージェネ以前だと一番フォーム多い?
それは映画で一気に増えたティガじゃない
10624/03/18(月)20:00:35No.1168920479+
>もしかしてコスモスってニュージェネ以前だと一番フォーム多い?
ティガは
マルチ、パワー、スカイ、グリッター、ダーク、トルネード、ブラストの7形態あるよ
10724/03/18(月)20:00:43No.1168920536+
>>もしかしてコスモスってニュージェネ以前だと一番フォーム多い?
>それは映画で一気に増えたティガじゃない
あぁティガがいたか
10824/03/18(月)20:01:08No.1168920713+
>ミラクルナは?
正直見た目ルナだから忘れてた
10924/03/18(月)20:01:31No.1168920885+
>3/28(木) ウルトラマンガイア
>4/1(月) ウルトラマンガイア
>4/4(木) ウルトラマンガイア
ニュージェネだから問題ないな
11024/03/18(月)20:02:06No.1168921118+
スペースコロナは使い方が贅沢すぎる
いいのかあんな序盤の活躍に形態割いて
11124/03/18(月)20:02:11No.1168921160+
タイプチェンジ無しで現役のダイナも令和にパワーアップするガイアもやべえ
11224/03/18(月)20:02:12No.1168921169+
本編の話数多いし映画の数を考えるとフォームが増えるか
11324/03/18(月)20:02:26No.1168921269+
>>3/28(木) ウルトラマンガイア
>>4/1(月) ウルトラマンガイア
>>4/4(木) ウルトラマンガイア
>ニュージェネだから問題ないな
多分SSVで来るから何も問題ない
11424/03/18(月)20:02:36No.1168921335+
スケルトンコロナって幻覚なんだっけ
11524/03/18(月)20:02:42No.1168921387+
ジャスティスもだけどグローカーが強すぎてどのくらいパワーアップしてるのか分かりにくい
11624/03/18(月)20:03:17No.1168921615+
>タイプチェンジ無しで現役のダイナも令和にパワーアップするガイアもやべえ
でもデッカーでのダイナはゼットのエース兄さんくらい強いのが見たかったよ
11724/03/18(月)20:03:46No.1168921862+
>スケルトンコロナって幻覚なんだっけ
変身できないムサシが「コスモスになれたら…」
と考えた時の妄想がアレ
11824/03/18(月)20:04:22No.1168922119+
妄想でワンシーン消費とかちょっと考えられないよな
11924/03/18(月)20:04:47No.1168922298+
ニュージェネ後輩達が連中春休み返上フルタイムワークなのを見かねて助っ人にきた昭和平成先輩ヒーローズ
12024/03/18(月)20:05:13No.1168922438+
ゼロ
テクターギアゼロ
ウルティメイトゼロ
スーパーアーマー
キーパーアーマー
ストロングコロナゼロ
ルナミラクルゼロ
テクターギアヘイトリッド
ゼロダークネス
シャイニングウルトラマンゼロ
クロスオーバーフォーメーション
ゼロビヨンド
ゼロビヨンド ギャラクシーグリッター
ウルティメイトシャイニング
ワイルドバースト
12124/03/18(月)20:05:29No.1168922545+
ネクサスもメビウスもタイプチェンジしてくるんだろうな…
12224/03/18(月)20:06:13No.1168922859+
>ニュージェネワールドわたしが行った回タイガのショットに年配のご夫婦がいらっしゃったんだけど、しゃがみじゃなく後ろに椅子用意されてて安心したしババルウさんがみんな楽しんでるかー!って言いながら歩いていってご夫婦に楽しんでますか!って聞きに行っててよかった
今年は特に雰囲気良いみたいね
12324/03/18(月)20:06:32No.1168922987+
>ネクサスもメビウスもタイプチェンジしてくるんだろうな…
マックスがいないってことは間違いなくそうだろ
12424/03/18(月)20:06:46No.1168923073そうだねx1
>スーパーアーマー
>キーパーアーマー
これなに
12524/03/18(月)20:08:18No.1168923686+
ことしのワールドはやべぇぞ
アースガロンmod4にタガヌラー、ズグガン幼体、ニジカガチ、ゴンギルガン第一形態、おまけに宇宙セブンガーまで展示されてる
こんなに怪獣多いの初めてかも
12624/03/18(月)20:10:30No.1168924606+
タイガの回におじいちゃんおばあちゃんのお客さんがいるとなんかちょっとほんわかした文脈乗るな…
12724/03/18(月)20:12:17No.1168925318+
>ことしのワールドはやべぇぞ
>アースガロンmod4にタガヌラー、ズグガン幼体、ニジカガチ、ゴンギルガン第一形態、おまけに宇宙セブンガーまで展示されてる
>こんなに怪獣多いの初めてかも
ウルトラマンはけっこうあちこち来てくれるけど怪獣はマジでこんな機会でもないと見れないからありがたいな…
ガヴァドンあたりもどっかで拝みたいものだ


1710755820315.jpg fu3251626.jpg