二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710749475208.jpg-(11686 B)
11686 B24/03/18(月)17:11:15No.1168867411+ 19:00頃消えます
imgいはこれの直撃世代のお腐れ「」がいると聞いた
俺も見てた
最終回の記憶はない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/18(月)17:16:24No.1168868603+
19話で第一部完で最終回のつもりで見た方がいい
224/03/18(月)17:17:40No.1168868904+
おれシュラト派だし…
324/03/18(月)17:20:30No.1168869593そうだねx1
やんごとなき方がファンであらせられた作品
424/03/18(月)17:21:52No.1168869925+
>やんごとなき方がファンであらせられた作品
ええっ…
524/03/18(月)17:24:34No.1168870566+
この間見たけど正直ひどい内容だった
何がひどいってこいつらが自己紹介した祖先の設定が話に何の関係もない上に急にフラグがONになったみたいにベタベタし始める
624/03/18(月)17:25:30No.1168870826+
世代だけど名前と昔ゲームボーイで出てたブレイブサーガに出演してることくらいしか知らなかった
724/03/18(月)17:26:33No.1168871090+
1人がなんかNG5としての人気を自分の実力と勘違いして別路線行って見事に失敗したのは覚えてる
824/03/18(月)17:30:32No.1168872059そうだねx1
腐女子人気は壮絶だったけど他は散々だったアニメ
924/03/18(月)17:31:23No.1168872289+
そもそもSFだったからな原案…
侍要素は後からはえてきた
1024/03/18(月)17:32:23No.1168872528+
シュラトまでは当たったんだから美少年と鎧のパワー凄えなって
1124/03/18(月)17:35:01No.1168873202+
最強というか一強というか他の鎧が役に立たない中で唯一通用する輝煌帝烈火がよく見ると劣化の鎧を白くしただけ
1224/03/18(月)17:35:10No.1168873247+
知ってるぞ!アビラウンケンソワカだろ!
1324/03/18(月)17:36:07No.1168873502+
銀魂の方と一字一句同じと言う後期OP
どっちも良い曲だけど
1424/03/18(月)17:37:14No.1168873804+
超弾道
1524/03/18(月)17:37:24No.1168873843+
>超弾道
ギシギシ
1624/03/18(月)17:37:28No.1168873854+
星矢のヒットみてこれで販促に不向きだった神話要素取り除いたらもっと売れるで始めたのが
でもこっちはこっちで神話の代わりに侍入れた結果
1724/03/18(月)17:37:39No.1168873910+
テレビシリーズは割と好きだがOVAは全部クソ
1824/03/18(月)17:40:12No.1168874547+
あれだ
白炎は良かった
1924/03/18(月)17:42:07No.1168875025+
>1人がなんかNG5としての人気を自分の実力と勘違いして別路線行って見事に失敗したのは覚えてる
金剛のシュウの中の人がかろうじてミュージシャンで壮絶に勘違いしたんよな
特集で「マネージャーが欲しい」とか当時にしては中々舐めた事言ってて
2024/03/18(月)17:43:09No.1168875340+
>テレビシリーズは割と好きだがOVAは全部クソ
最終シリーズがなんかカオスディスってた記憶だけある
あとニグロのやつも微妙だった記憶
2124/03/18(月)17:45:17No.1168875923+
序盤で仲間と散り散り
まさか後半戦でも似たような事になるとは
2224/03/18(月)17:46:04No.1168876143+
基本劣勢だったことにモヤモヤしながら観てたなあ
2324/03/18(月)17:47:36No.1168876568そうだねx1
>腐女子人気は壮絶だったけど他は散々だったアニメ
迦遊羅でヌいてたし…
2424/03/18(月)17:48:45No.1168876889+
反物が降ってくるところでダメだった思い出
2524/03/18(月)17:50:48No.1168877523+
>迦遊羅でヌいてたし…
ナスティとか密かに女枠もキッチリあるんだよな
俺も迦遊羅に欲情してた
2624/03/18(月)17:51:48No.1168877794+
>最終シリーズがなんかカオスディスってた記憶だけある
なんかグダグダ各メンバーの輝煌帝鎧を着せてホラーっぽくしてた気がするけどなにがなんだかさっぱり
あとシュラトのOVAもなんで急に引きこもるんだコイツ…ってなった
2724/03/18(月)17:52:46No.1168878078+
続編が少年主人公グループのボンボン版なので新作いけそうな感じはするが
2824/03/18(月)17:54:21No.1168878510+
>続編が少年主人公グループのボンボン版なので新作いけそうな感じはするが
当時同人出してた人たちもう還暦だぞ?!
2924/03/18(月)17:54:23No.1168878518+
時空転抄ナスカがこれ系の最果てと聞いてさみしくなった
3024/03/18(月)17:55:48No.1168878921+
同人系のオンリーこそもう無いが
商業系のイベントや物販は今だにやってるよマジで
3124/03/18(月)17:55:56No.1168878954+
やたらと泣くのは腐的にグッとくるのだろうか
3224/03/18(月)17:56:10No.1168879018+
なんか青い奴の離脱期間がめっちゃ長かったような…
というか仲間が離散したのって面白さ的に意味があった?
3324/03/18(月)17:56:23No.1168879081+
時空転抄ナスカにヨロイ要素あったか?
3424/03/18(月)17:57:29No.1168879429+
超弾動の玩具が関節クソなのは記憶に残ってる
3524/03/18(月)17:57:40No.1168879491そうだねx1
サムライハートは名曲だな
https://www.youtube.com/watch?v=g8VPgDqKbQU
3624/03/18(月)17:58:45No.1168879788+
>やたらと泣くのは腐的にグッとくるのだろうか
泣くというか攻撃くらって悶絶してる顔に欲情してた
3724/03/18(月)17:59:39No.1168880081そうだねx1
>知ってるぞ!アビラウンケンソワカだろ!
それは修羅魔破拳だろ
3824/03/18(月)18:00:19No.1168880277+
>時空転抄ナスカにヨロイ要素あったか?
一応シュラト系のスタッフが結集した
必殺技も無くボンヤリとしたバトルで何者にもなれず消えていった
エキセントリックオペラは好き
3924/03/18(月)18:00:35No.1168880347+
トルーパーもシュラトも結局主人公パワーアップで仲間はオマケな後半がつまんなくなる原因なんだろか
4024/03/18(月)18:00:39No.1168880360+
シュラト…殺す…
4124/03/18(月)18:00:46No.1168880397+
>泣くというか攻撃くらって悶絶してる顔に欲情してた
ロボットアニメ見てもそういうところで喜んでたからな
まあ男もクラリスの悲鳴を編集したテープ作ったりしてたけど…
4224/03/18(月)18:02:47No.1168880930+
>トルーパーもシュラトも結局主人公パワーアップで仲間はオマケな後半がつまんなくなる原因なんだろか
シュラトは一応少年漫画黄金パターンだから違うと思う
前半皆でやっと倒したインドラが十二羅体の一人に過ぎず後半で各メンバーが
残り十二羅帝とタイマン勝負とかいかにも少年漫画
4324/03/18(月)18:03:43No.1168881192+
>シュラト…殺す…
ここで心折れてエビルで精神復活したと言うけど
ちゃっかりスナフキンなんて良い役貰ってたんだなと
4424/03/18(月)18:04:48No.1168881498+
お話自体はシュラトの方がずっと面白いと思う
ただ好調が故に予定も無く話数を追加した結果...
4524/03/18(月)18:05:34No.1168881727+
>お話自体はシュラトの方がずっと面白いと思う
>ただ好調が故に予定も無く話数を追加した結果...
残り数話のあの作画は今だったら炎上案件だよな
4624/03/18(月)18:05:34No.1168881728そうだねx1
やってるゲームでコラボして長らく活躍してる
迦遊羅が
4724/03/18(月)18:05:54No.1168881836+
サンライズチャンネルで見てたけど妖邪帝王アラゴ倒した後のなんかぐだぐだしてる期間つまらないなって
というかあらすじがとても長い
白炎死んだけどこれ中身入れ替わってない?
4824/03/18(月)18:07:11No.1168882222+
>白炎死んだけどこれ中身入れ替わってない?
入れ替わってるよ
4924/03/18(月)18:07:26No.1168882301+
星矢から荒木姫野とOPと車田を抜いたらこうなるみたいな
5024/03/18(月)18:07:54No.1168882438+
迦遊羅ロリババァだけど一応体の方は12歳だからどストライクだ
当麻とカップルなんだよね(正気
5124/03/18(月)18:09:02No.1168882767+
前半でアラゴ倒してその後「我はアラゴに劣らぬ強者よ!」とかいう敵が出てきたが結局後半もアラゴだった
5224/03/18(月)18:10:16No.1168883161+
ダグオンとかガンダムWとかも系譜になるんだよなこれの
5324/03/18(月)18:11:26No.1168883479+
直撃世代じゃないけど子供の頃なんか刺さって親にビデオ借りて貰って見てた
大人になってお姉さまがたに非常に人気があると知って驚いた
5424/03/18(月)18:12:42No.1168883866+
さすがにキャプ翼や☆矢には及ばないが草の根で息の長いコンテンツだったよね
5524/03/18(月)18:14:30No.1168884406+
供給なしで最近までイベントやってた事自体が奇跡
5624/03/18(月)18:16:25No.1168884978+
コミケで東方に次ぐ記録もってるジャンルだったからな…
それもイベントの規模も今より小さかった時期に
5724/03/18(月)18:16:31No.1168885009+
>一応シュラト系のスタッフが結集した
>必殺技も無くボンヤリとしたバトルで何者にもなれず消えていった
集まったのになんで…
5824/03/18(月)18:21:02No.1168886314+
>迦遊羅ロリババァだけど一応体の方は12歳だからどストライクだ
12歳は興奮するな
エロ同人とかあったんだろうか
5924/03/18(月)18:25:01No.1168887555+
村瀬修功の名前はサムライトルーパーで知ったなぁ
6024/03/18(月)18:25:28No.1168887687+
これより桃太郎伝説の方が好きだった
6124/03/18(月)18:25:46No.1168887787+
まあ星矢と比べるのは酷なんだろうけど
さぞ面白いんだろと意気込んで見るもんじゃ無いよね
6224/03/18(月)18:26:54No.1168888118+
鎧の力が…を1クールと2クールで似たような話やるよね
6324/03/18(月)18:28:01No.1168888409+
>星矢から荒木姫野とOPと車田を抜いたらこうなるみたいな
何が残るんだそれ
6424/03/18(月)18:29:06No.1168888745+
ひどいアニオリもあるけど星矢自体は王道少年漫画だからそれが残るだろ
6524/03/18(月)18:29:10No.1168888759+
シュラトもトルーパーも同格もしくは格下のはずの敵にめちゃくちゃ苦戦するからストレスフルなんすよ
星矢みたいに倒してもいい敵の数が多くないから
6624/03/18(月)18:29:12No.1168888767+
>>星矢から荒木姫野とOPと車田を抜いたらこうなるみたいな
>何が残るんだそれ
ひとり悲しくて
6724/03/18(月)18:29:57No.1168888950+
これといい艦これといい広島は同じ話を放送するアホをやらかすイメージ
6824/03/18(月)18:31:03No.1168889270+
>シュラトもトルーパーも同格もしくは格下のはずの敵にめちゃくちゃ苦戦するからストレスフルなんすよ
シュラトなんて自陣営最強の八部衆だから初期の敵はほぼ格下だったもんな
傀儡師カリあたりはもうアスラ神軍堕ちしてたって話だが
6924/03/18(月)18:31:13No.1168889335+
毒魔将ナアザと闇魔将アヌビスの文字が入れ替わったり
同じ番組を二回流したりと
とにかく現場の混乱がみてとれる作品だった
7024/03/18(月)18:31:24No.1168889399+
聖闘士星矢と同じシリーズだと思ってた
7124/03/18(月)18:32:44No.1168889785+
>同じ話を放送するアホをやらかすイメージ
放送事故史では割とメジャーな作品だなそう言えば…
7224/03/18(月)18:32:52No.1168889829+
そういえば監督が逃亡した作品だった
7324/03/18(月)18:32:55No.1168889840そうだねx1
>聖闘士星矢と同じシリーズだと思ってた
シリーズではないが「美少年に鎧付けてバトルさせれば大ヒット」という思考で作られた
7424/03/18(月)18:34:41No.1168890346+
>そういえば監督が逃亡した作品だった
ちょいちょいあるよねこういうの…
7524/03/18(月)18:37:15No.1168891078+
放送からの人気のうなぎのぼり方がけもフレ以上だったからな…
7624/03/18(月)18:38:06No.1168891363+
nastyって汚いって意味なんだけど多分あまり深く考えてない
7724/03/18(月)18:38:23No.1168891462+
お腐れ様の性欲が結集してた
7824/03/18(月)18:39:53No.1168891853+
ケロロ軍曹で双炎斬のパロディをやってくれて嬉しかったよ
7924/03/18(月)18:41:22No.1168892237+
美少年が血を流して苦しむのが好きみたいな拗らせた性癖がわりと一般的だったと聞いた
8024/03/18(月)18:43:06No.1168892743+
>>そういえば監督が逃亡した作品だった
>ちょいちょいあるよねこういうの…
これはかろうじて揉めて降ろされたやつじゃなかったか
本当に逃亡するのはこれ以降
8124/03/18(月)18:45:18No.1168893393+
>これはかろうじて揉めて降ろされたやつじゃなかったか
>本当に逃亡するのはこれ以降
ガンダムW、犬夜叉、クラスターエッジの3連続だっけか
8224/03/18(月)18:47:15No.1168893928+
これも監督最後逃げたんだっけ…
あの監督よく干されなかったな…
8324/03/18(月)18:47:55No.1168894097+
>>聖闘士星矢と同じシリーズだと思ってた
>シリーズではないが「美少年に鎧付けてバトルさせれば大ヒット」という思考で作られた
せ…成功した…
8424/03/18(月)18:48:25No.1168894215+
>nastyって汚いって意味なんだけど多分あまり深く考えてない
一応人名であるっぽいんだけど多分深く考えてないんだろうな…
8524/03/18(月)18:49:42No.1168894587+
サンライズはめちゃくちゃ儲かったけど
タカラは全然儲からなかった
8624/03/18(月)18:51:53No.1168895320+
トルーパーもシュラトもアニメ自体はかなり人気あったんすよ
柳の下にドジョウが2匹いた(というかジャンル化した)
ホビー面では星矢に比べるべくもないだけで
8724/03/18(月)18:51:58No.1168895342+
NG5
8824/03/18(月)18:52:41No.1168895546+
>サンライズはめちゃくちゃ儲かったけど
>タカラは全然儲からなかった
タカラは面白くなかっただろうねこれ
8924/03/18(月)18:53:33No.1168895814+
>NG5
全員おっさんじゃないですか!
9024/03/18(月)18:54:05No.1168895984+
変身バンクと俺の心に鎧が走ると鎧で囲む結界に大笑いした記憶
9124/03/18(月)18:54:10No.1168896015+
>>NG5
>全員おっさんじゃないですか!
コンサートで女性が失神


1710749475208.jpg