二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710747685681.jpg-(9571 B)
9571 B24/03/18(月)16:41:25No.1168860309+ 18:35頃消えます
MTGコラボで気になったんだけどどれからやればいいの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/18(月)16:42:46No.1168860616そうだねx40
とりあえず4でいいよ
224/03/18(月)16:43:30No.1168860764そうだねx1
3/NV以前も名作だけどさすがにエンジンの古さがね…
324/03/18(月)16:44:59No.1168861118そうだねx6
4のGOTY買っとけばだいたい世界観は満喫できると思う
modやパッチの導入も3以前に比べると全然楽だし情報も多い
424/03/18(月)16:47:13No.1168861616+
な、76...
524/03/18(月)16:47:38No.1168861697+
面白さ的にはせめて3からと思うけどやるためのハードル高いんだよなぁ
やっぱ4からがベターなアンサーになりそう
624/03/18(月)16:48:11No.1168861834そうだねx13
76も今から始めるなら全然悪くないぞ
724/03/18(月)16:49:25No.1168862125+
4ちょっと触ってハマれそうなら途中でも3とかNVやってもっかい4に戻って終わらせるのがいい気がするけど金も時間もかかる
824/03/18(月)16:50:20No.1168862350+
NVが一番面白いしはまったぜって書こうと思ったが日本語で遊ぼうと思ったらPS3か箱か…
924/03/18(月)16:50:25No.1168862377+
話的には3とNVが凄く楽しいけど今やるにはまあ大変ではあるからな…
箱持ってればゲーパスですんなり日本語でできたりはするんだが
1024/03/18(月)16:50:30No.1168862407+
いつかMODで遊びたい気持ちもあるけどあまりにも多くていつも使わないままだ
バグ修正とかUI改善位は入れた方が良いのな
1124/03/18(月)16:50:50No.1168862477+
システムの古さに目をつむれるなら3もNVも今やっても十分楽しめる
今Steamでセール中だしどうせ安いしな
1224/03/18(月)16:51:22No.1168862614+
4は医療スキルがINT2なのに対し、実体弾の銃の改造がINT4って
(銃創に固まるスポンジ貼っつける応急処置なレベルの)医療スキルってことだろうか?
1324/03/18(月)16:51:22No.1168862616+
>4ちょっと触ってハマれそうなら途中でも3とかNVやってもっかい4に戻って終わらせるのがいい気がするけど金も時間もかかる
なんと今ちょうどSteamスプリングセール中なんですよ!
1424/03/18(月)16:51:56No.1168862757そうだねx11
最初76やるのはちょっと違うと思うわ
1524/03/18(月)16:51:57No.1168862759+
個人的にはNVの雰囲気というか空気感が凄い好き
始めるならまあ4
1624/03/18(月)16:52:03No.1168862785+
4はストーリーの自由度が低いけどその分初心者には背景理解しやすくて取っ付きやすい部分多いね
1724/03/18(月)16:52:27No.1168862872+
今nvと4やってるけど何だかんだ4面白いよ探索してるだけで楽しいし
マップのロードが重いけど…
1824/03/18(月)16:52:28No.1168862876そうだねx2
76はなんだかんだ言っても細かなUIや仕様の快適性が高いので
最初にやると4ですら不便が気になってしまう問題はある
1924/03/18(月)16:53:03No.1168863020+
https://www.youtube.com/watch?v=s5p-Vv6Cm5U
ドラマは4月11日から
2024/03/18(月)16:53:41No.1168863181+
>https://www.youtube.com/watch?v=s5p-Vv6Cm5U
>ドラマは4月11日から
日本時間だと12日からだから注意だぜ!
2124/03/18(月)16:55:21No.1168863614そうだねx3
4はクイックコンテナでゲーム止めずに漁れるのが快適
はじめにプレイしたときはふーんぐらいだったけどあれに慣れてから3やSkyrimやるとテンポ悪いな…って感じる
2224/03/18(月)16:55:36No.1168863690+
76ってどんな感じなんだろ
4期待するとがっかりするかな
2324/03/18(月)16:55:42No.1168863717+
>76はなんだかんだ言っても細かなUIや仕様の快適性が高いので
>最初にやると4ですら不便が気になってしまう問題はある
ドロップアイテム一括回収のシステム考えたスタッフは神
2424/03/18(月)16:56:15No.1168863839+
なんで将軍はしゃがむと人間の目はもちろん、虫・爬虫類・獣の感覚器からもロボットのセンサーからも身を隠せるんだよ
恒温動物であることをやめて体温を下げているの?
2524/03/18(月)16:56:57No.1168864030+
>76ってどんな感じなんだろ
レジェンダリー漁りのために毎日四六時中皆核撃ちこんでレイドボスを目覚めさせてボコるゲーム
2624/03/18(月)16:57:32No.1168864165+
同じエンジン使った3とNVが方向性の違う名作なのでこの二つを本当にやってほしいんだが今プレイ環境構築するのがめどすぎる
2724/03/18(月)16:57:46No.1168864222+
今NVやってるけど面白いね…
2824/03/18(月)16:57:49No.1168864232+
76はチュートリアル終わったら即マルチの世界に放り込まれてえっ!?ってなって怖くなって止めた…
2924/03/18(月)16:58:12No.1168864322+
>76ってどんな感じなんだろ
>4期待するとがっかりするかな
4のどの要素が刺さったか次第
レイダーの頭ぶち抜いたり家建てたり無限にゴミ漁ったりするのが好きなら最高
3024/03/18(月)16:58:13No.1168864326そうだねx3
絶対3からやれ
やれ
3124/03/18(月)16:58:18No.1168864356+
俺は3→NVの順番だったからグッドスプリングスの人々や風景にマジで感動したのをずっと覚えてる
3224/03/18(月)16:58:31No.1168864409そうだねx2
>76はチュートリアル終わったら即マルチの世界に放り込まれてえっ!?ってなって怖くなって止めた…
別に各地彷徨いてるミュータント共は何も怖くないぞ
気軽にエモートで交流をしてみよう
3324/03/18(月)16:58:43No.1168864464そうだねx3
>恒温動物であることをやめて体温を下げているの?
できそう
3424/03/18(月)16:58:54No.1168864501+
>絶対1…いやウェイストランドからやれ
>やれ
3524/03/18(月)16:59:10No.1168864570そうだねx1
>76はチュートリアル終わったら即マルチの世界に放り込まれてえっ!?ってなって怖くなって止めた…
76のマルチなんてチャットすらない激緩だから気にするな
3624/03/18(月)16:59:20No.1168864622+
>76ってどんな感じなんだろ
>4期待するとがっかりするかな
ぶらぶらしてロケーションめぐってクエストやってとかなら面白いと思う
MOD使いたいとかNPC皆殺しだぜー!みたいなことしたいなら微妙だと思う
3724/03/18(月)16:59:38No.1168864696+
この前3から始めたけどwikiの指示に従って安定化MODみたいなの何個か入れたら普通に遊べたぜ
3824/03/18(月)16:59:40No.1168864704+
76って今NPCの人間居るんだ
3924/03/18(月)17:00:01No.1168864785そうだねx3
>俺は3→NVの順番だったからグッドスプリングスの人々や風景にマジで感動したのをずっと覚えてる
えっ何も要求なしで命を助けてくれてチュートリアルしてくれて装備までくれるのかここの人たち
生活に余裕ありすぎだろ…ウワー湧き水だ!!ウワーRAD汚染されてない!!??
4024/03/18(月)17:00:02No.1168864791+
>地彷徨いてるミュータント共
ひどい言われよう過ぎる…
ラッド温泉気持ちいいのに…
4124/03/18(月)17:00:07No.1168864810そうだねx1
76はほぼソロゲーだぞ
4224/03/18(月)17:00:07No.1168864811+
>俺は3→NVの順番だったからグッドスプリングスの人々や風景にマジで感動したのをずっと覚えてる
キャピタルに慣れてるとモハビの環境凄い良いよね
だからこそNCRもリージョンもスッゾッラー!ってなってんだが
4324/03/18(月)17:00:13No.1168864840+
ナンバリングだと1と2遊んだことないんだよな
4424/03/18(月)17:00:26No.1168864889+
>76って今NPCの人間居るんだ
だいぶ前のアプデでやってきた
4524/03/18(月)17:00:26No.1168864891そうだねx2
76はソロプレイヤーにやさしいよ
知らない人と定時イベントでわちゃわちゃするの楽しい
4624/03/18(月)17:01:19No.1168865092+
ミュータント共が別の地方に出てこないから多分子孫残せなくて潰えたんだろうなあいつら
4724/03/18(月)17:01:32No.1168865146+
>ナンバリングだと1と2遊んだことないんだよな
安いし今なら完全日本語化もできるから気軽にやれるぞ
4824/03/18(月)17:01:43No.1168865173+
>だからこそNCRもリージョンもハウスもモグモグってなってんだが
4924/03/18(月)17:01:45No.1168865181そうだねx2
3は今のPCならなんなら日本語MODだけの導入で安定化入れなくてもまあ遊べる
5024/03/18(月)17:02:16No.1168865309+
実写が何だかんだ楽しみ
5124/03/18(月)17:02:20No.1168865325+
>>俺は3→NVの順番だったからグッドスプリングスの人々や風景にマジで感動したのをずっと覚えてる
>えっ何も要求なしで命を助けてくれてチュートリアルしてくれて装備までくれるのかここの人たち
>生活に余裕ありすぎだろ…ウワー湧き水だ!!ウワーRAD汚染されてない!!??
そんな町を悪タレどもについて滅ぼす運び屋なんているわけないよな!
5224/03/18(月)17:02:21No.1168865330+
3で脚光浴びたシリーズなので可能なら3からやって欲しい
移植されてないのか3って
5324/03/18(月)17:02:22No.1168865331+
3やる場合は NVも買ってTTWにした方が安定すると思いますね!
5424/03/18(月)17:02:43No.1168865406+
ドラマのPVめっちゃいいよね…
5524/03/18(月)17:03:00No.1168865468そうだねx4
グッドスプリングスはなんなら現実より栄えてるまであるからな
5624/03/18(月)17:03:11No.1168865521そうだねx1
定期開催するレイドイベントはあるけど4桁レベルの怪物が鏖殺してくれるから気軽に入っていいよ
5724/03/18(月)17:03:23No.1168865578+
>グッドスプリングスはなんなら現実より栄えてるまであるからな
うそでしょ…
5824/03/18(月)17:03:26No.1168865593そうだねx5
3とNVのリマスター欲しいね...
5924/03/18(月)17:03:33No.1168865619そうだねx1
3は色々楽しいんだ
6024/03/18(月)17:03:42No.1168865655+
お水で冷やしそうなデザインのアサルトライフルが重いのは、PAで使うのを前提に作られたんじゃないか説があるが
BOSの皆さんはレーザー系しか使ってないな…
6124/03/18(月)17:04:08No.1168865760+
リマスターレベルならいい感じにMOD作られてそう
6224/03/18(月)17:04:09No.1168865766+
3のジェリコでしこりまくった
6324/03/18(月)17:04:10No.1168865770+
76定価で買ったけど初期メインクエストのミサイルサイロ確保するところで積んじゃってるな…
今面白いって聞くけどなかなか時間が
6424/03/18(月)17:04:11No.1168865772+
>グッドスプリングスはなんなら現実より栄えてるまであるからな
グーグルマップで行ってみたら本当に五十歩百歩だな…
6524/03/18(月)17:04:26No.1168865829+
76は今ならオススメできるクオリティだけどとりあえず触るだけなら4かな
硬派な世界観が好きならNVでもいい
6624/03/18(月)17:04:36No.1168865866+
新作出るとしたら76の変異とVATSのリアルタイム化が欲しい
6724/03/18(月)17:05:17No.1168866031そうだねx1
みんな大好きサンセットサルサパリラ
6824/03/18(月)17:05:31No.1168866096+
76は他人がいるソロゲー
もちろんメインクエを誰かに手伝ってもらってもいいけど連携要素あんまりないので…
じゃあマルチ要素は?というとレイドボスやマップ上で発生するイベントや協力してマップクリアする特定のコンテンツだけ
マップ上に他のプレイヤーの建てた家とかあるからそういうの好きな人はめっちゃハマる
6924/03/18(月)17:06:35No.1168866337そうだねx3
>新作出るとしたら76の変異とVATSのリアルタイム化が欲しい
リアルタイムVATSはテンポよくて俺も好きだけど好み分かれると思うなあ
選択式だといいね
7024/03/18(月)17:06:35No.1168866340そうだねx1
他の地方だとMOD入れないと見れないような変態がそこら中曲がった手脚で飛び回ってお腹の袋にスクラップ詰め込んでるのが76
7124/03/18(月)17:06:45No.1168866375+
NV好き
DMのギミック考えたやつは○す
7224/03/18(月)17:07:00No.1168866419そうだねx1
>76定価で買ったけど初期メインクエストのミサイルサイロ確保するところで積んじゃってるな…
>今面白いって聞くけどなかなか時間が
他の部分はすごく良くなったけど初期メインクエストは未だに微妙だから安心して欲しい
普通に進行不能バグ発生するし
7324/03/18(月)17:07:35No.1168866554+
よくMODの話になるけど「」ってどんなMOD入れるの
やっぱ爆乳化?
7424/03/18(月)17:07:53No.1168866653+
>よくMODの話になるけど「」ってどんなMOD入れるの
物音とかの効果音リアル化
7524/03/18(月)17:07:57No.1168866665+
結局ミサイルはメインシナリオの流れでしか撃ったことないや
なんであんなめんどくせえの毎日息をするようにぶっ放してるんだ
7624/03/18(月)17:08:01No.1168866686+
4のリマスター出すって話どうなったのべせすだくん...?
7724/03/18(月)17:08:02No.1168866688+
>3とNVのリマスター欲しいね...
スカイリムSEぐらいの感じでもいい
日本語はつけてくれ
7824/03/18(月)17:08:03No.1168866689+
>よくMODの話になるけど「」ってどんなMOD入れるの
>やっぱ爆乳化?
最近のトレンドはアニメキャラ化だぞ
7924/03/18(月)17:08:32No.1168866810そうだねx1
>結局ミサイルはメインシナリオの流れでしか撃ったことないや
>なんであんなめんどくせえの毎日息をするようにぶっ放してるんだ
マンスリーボードのため
8024/03/18(月)17:08:33No.1168866816+
>他の部分はすごく良くなったけど初期メインクエストは未だに微妙だから安心して欲しい
>普通に進行不能バグ発生するし
もし仮にまたやるとしたら適当に動画でも見てそこまでの内容思い出すのとキャラ作り直すのとどっちがオススメ?
8124/03/18(月)17:08:41No.1168866848+
>よくMODの話になるけど「」ってどんなMOD入れるの
>やっぱ爆乳化?
8224/03/18(月)17:08:52No.1168866896そうだねx3
>よくMODの話になるけど「」ってどんなMOD入れるの
>やっぱ爆乳化?
バグfixとパフォーマンス改善
8324/03/18(月)17:08:59No.1168866918+
なんだかんだ長く遊んだのは3だったかな
どこぞの穴に死体詰め込んでリスポンさせたのを周りにばら撒いた地雷で発射する遊びしてた
8424/03/18(月)17:09:17No.1168866987+
>よくMODの話になるけど「」ってどんなMOD入れるの
>やっぱ爆乳化?
ナナコちゃんケモ化とAAF
8524/03/18(月)17:09:55No.1168867131+
核のミサイルサイロはグリッチ使えば最後ら辺までスキップできるから…
8624/03/18(月)17:10:00No.1168867147+
>よくMODの話になるけど「」ってどんなMOD入れるの
>やっぱ爆乳化?
基本は高画質化・不具合修正・UI改善程度だけど
4は選択肢が何喋るかわからないのが好みじゃないのでそこの全文表示化も入れるかな
8724/03/18(月)17:10:01No.1168867155+
>もし仮にまたやるとしたら適当に動画でも見てそこまでの内容思い出すのとキャラ作り直すのとどっちがオススメ?
前のデータがメッチャ武器とか集めてたとかじゃなければキャラ作り直しでいいと思う
今は新規キャラ作った時にレベル上がった状態のステにしたりも選べるし
バックパックとかも貰えるから
8824/03/18(月)17:10:40No.1168867282+
>>もし仮にまたやるとしたら適当に動画でも見てそこまでの内容思い出すのとキャラ作り直すのとどっちがオススメ?
>前のデータがメッチャ武器とか集めてたとかじゃなければキャラ作り直しでいいと思う
>今は新規キャラ作った時にレベル上がった状態のステにしたりも選べるし
>バックパックとかも貰えるから
サンキュー覚えておきます
8924/03/18(月)17:10:57No.1168867343+
>もし仮にまたやるとしたら適当に動画でも見てそこまでの内容思い出すのとキャラ作り直すのとどっちがオススメ?
ある程度進行しないとアプデ追加のメインクエスト発生しなかった記憶があるから普通にキャラクターは続行の方が楽だと思う
どうせミサイル落とす直前まで言ってるならあんまりやるやらないで変わらないし
9024/03/18(月)17:11:00No.1168867349+
クソミニゲームスキップModいれてる
9124/03/18(月)17:11:01No.1168867354そうだねx1
Nanakochanは男NPCとかのギャップが凄すぎて集中できないから普通の美化MOD入れてる
9224/03/18(月)17:11:01No.1168867356+
76って日課みたいなのこなさないと強くなれないとかあったりする?
ガッツリ短期間でやり込んで一通り遊び尽くせるならやってみたい
9324/03/18(月)17:11:21No.1168867428+
ラッドローチ消去MODだけは絶対に外せない
9424/03/18(月)17:11:26No.1168867448+
>キャラ作り直す
やーい!お前のキャラクター引きこもりー!
9524/03/18(月)17:11:44No.1168867517+
入れたことないけど4はロード短縮MODもいいと聞く
9624/03/18(月)17:11:47No.1168867525+
>ラッドローチ消去MODだけは絶対に外せない
ゲッコーに変えようぜ!
9724/03/18(月)17:12:07No.1168867586+
>よくMODの話になるけど「」ってどんなMOD入れるの
バグfixとUI改善セットとパフォーマンス改善各種を基本セットとして
それにその時のお好みで武器とか強化外骨格とか各種装備やなんかのmod入れて
後はその回の構築でメインディッシュにする中・大型ストーリーmod幾つか入れて1セットにする感じ
9824/03/18(月)17:12:08No.1168867589+
>ある程度進行しないとアプデ追加のメインクエスト発生しなかった記憶があるから普通にキャラクターは続行の方が楽だと思う
引き継ごう派もありがとう
調べてみるね
9924/03/18(月)17:12:32No.1168867686そうだねx1
76はごく初期だけやってたけど
名も知らぬ人がウェーブ手伝ってくれたり言葉は交わさなかったけど生き残りの人類同士ちょっとあったけえとは思ったな
10024/03/18(月)17:12:41No.1168867725+
>76って日課みたいなのこなさないと強くなれないとかあったりする?
>ガッツリ短期間でやり込んで一通り遊び尽くせるならやってみたい
RPGだからかけた時間の分だけ強くなる
10124/03/18(月)17:12:54No.1168867772そうだねx2
76はゲーム以前にベセスダランチャが酷すぎて積んだ
あれウイルスだろ
10224/03/18(月)17:13:18No.1168867877+
3とNVで美少女化modと全裸mod入れて露出狂少女プレイしてた思い出がある
10324/03/18(月)17:13:34No.1168867943+
何入れたらいいのか分かんない時はUI改善と非公式バグfixと気に入ったボディの裸とジャンプスーツテカテカのエッチな奴にするのだけ入れて
最低限でやったらいいぞ
10424/03/18(月)17:13:34No.1168867944そうだねx3
76俺がやってた時と環境違うから話に混ざれないぜ
10524/03/18(月)17:13:53No.1168868020+
敵の数増やすMOD入れると賑やかで楽しいよ
10624/03/18(月)17:14:06No.1168868059+
>76って日課みたいなのこなさないと強くなれないとかあったりする?
>ガッツリ短期間でやり込んで一通り遊び尽くせるならやってみたい
あくまでネトゲの調整なんで毎日コツコツやる事が第一ってノリ
ストーリー完走くらいなら割とかっ詰めて走っても何とかなるけどね
10724/03/18(月)17:14:13No.1168868090+
4やってるが面白いけどお使いが足りない
派閥はモロで懲りてる
どうしたもんだか
10824/03/18(月)17:14:13No.1168868094+
>76って日課みたいなのこなさないと強くなれないとかあったりする?
>ガッツリ短期間でやり込んで一通り遊び尽くせるならやってみたい
一部の武器はランダムイベントみたいなので貰えるユニーク武器の報酬が一番強かったりするけど基本的に日課になってるイベントは弾集めとかがメインだから大丈夫
10924/03/18(月)17:14:24No.1168868128そうだねx1
出来れば3からNV4と遊んで欲しい
4から入って3遊ぶと古さが気になりそうだし
11024/03/18(月)17:14:34No.1168868175+
友達といっしょに始められるなら76一択ってくらい良い
荒廃した世界でおんなじラジオ聴きながら遊ぶエモさがすごい
11124/03/18(月)17:14:39No.1168868194+
3のあの廃墟に放り出されてメガトン見つけ損ねて第一発見者のモヒカンに撃たれるわ動物に襲われるわ震えながら廃墟のマットレスで夜を明かしたあの緊張感は忘れられない
11224/03/18(月)17:14:46No.1168868222+
前情報の段階だけどドラマから入る人は初代からやったほうがいいことになるかもしれない
11324/03/18(月)17:14:48No.1168868232+
>結局ミサイルはメインシナリオの流れでしか撃ったことないや
>なんであんなめんどくせえの毎日息をするようにぶっ放してるんだ
一時期毎日三回撃ってたけど何百回と撃ってると流石に慣れる
あと壁抜けグリッチでショートカットしたりもしてた
11424/03/18(月)17:14:54No.1168868251そうだねx1
>76はゲーム以前にベセスダランチャが酷すぎて積んだ
>あれウイルスだろ
だから滅んだ…
11524/03/18(月)17:15:16No.1168868334+
どの作品もMOD入れて周回するには重くない?
11624/03/18(月)17:15:18No.1168868339そうだねx2
>前情報の段階だけどドラマから入る人は初代からやったほうがいいことになるかもしれない
流石に初代プレイ必須なドラマにするわけない
11724/03/18(月)17:15:19No.1168868344+
アンジェリカいいよね…
秘密基地も付いてくる
11824/03/18(月)17:15:32No.1168868399+
76はエラー落ちしなきゃ良いんだけどなぁ…
11924/03/18(月)17:15:50No.1168868469そうだねx6
>どの作品もMOD入れて周回するには重くない?
そもそもRPGを周回するのが重いのは当たり前なんだ
12024/03/18(月)17:15:53No.1168868474+
リマスターの噂は定期的に現れては消えていく気がする
12124/03/18(月)17:16:08No.1168868528そうだねx1
エラー落ちしないベセスダゲーなんてないよ
12224/03/18(月)17:16:14No.1168868557そうだねx1
ベセスダランチャーはとっくに廃止された
12324/03/18(月)17:17:00No.1168868748+
NVはルートのUI周りだけ4風にするMOD入れないとUIが古すぎてつらい
12424/03/18(月)17:17:01No.1168868752+
3もNVも日本語音声どころかUI抜きなのなんなの
ベゼスタやる気ないの
12524/03/18(月)17:17:04No.1168868768+
>どの作品もMOD入れて周回するには重くない?
クリアしてないかもしれないし…
12624/03/18(月)17:17:05No.1168868770+
NVやるとミスターの手足になってしまう
12724/03/18(月)17:17:19No.1168868822+
>>前情報の段階だけどドラマから入る人は初代からやったほうがいいことになるかもしれない
>流石に初代プレイ必須なドラマにするわけない
必須ではないだろうけど舞台設定の地域が1,2の場所だからやったほうが楽しめるかも
12824/03/18(月)17:17:25No.1168868851そうだねx1
>どの作品もMOD入れて周回するには重くない?
だからバニラ部分サクサクにする為にCheat Terminalは割と標準装備みたいなとこあるわ…
何処までサクサクにするかは適宜自制する
12924/03/18(月)17:17:47No.1168868935+
76は狂った家を立てると迷い込んだミュータントが訝しげに見ていってくれて楽しい
それを物陰から観察する
13024/03/18(月)17:17:47No.1168868936+
まずMTGコラボの方で好きなカードは何なんだ?
13124/03/18(月)17:18:21No.1168869059そうだねx2
>どの作品もMOD入れて周回するには重くない?
NVは周回するならとりあえず北へしてマネーイズパワーが早いのと気に入らなきゃぶち殺せばいいので軽め
DM何回もやるのは勘弁してほしい
13224/03/18(月)17:19:21No.1168869313+
とりあえず北からラックごり押しでアトミックラングラーが速い
13324/03/18(月)17:19:41No.1168869387そうだねx4
>まずMTGコラボの方で好きなカードは何なんだ?
告別!
13424/03/18(月)17:21:22No.1168869804+
>まずMTGコラボの方で好きなカードは何なんだ?
ポーズ画面!
fu3251144.jpg
13524/03/18(月)17:21:32No.1168869844+
俺もフォールアウトってコラボなんかするのか!と思って買おうと思ったんだがカードって高いんだな…
13624/03/18(月)17:21:41No.1168869875+
NVは色々あって途中て投げたまま
やり直したけどう〜ん
だから4やってる
13724/03/18(月)17:22:14No.1168870008そうだねx1
>ポーズ画面!
足折れてる…
13824/03/18(月)17:22:24No.1168870046+
76は来週からの新シーズン報酬でようやくアサルトロンの味方をゲットできるのでモチベ上がる
fu3251142.jpg
13924/03/18(月)17:22:30No.1168870087+
いまNVやってるけど34でボコボコにされて泣いてる
入口のゲッコーも中のグールもパンチが痛すぎる
14024/03/18(月)17:22:33No.1168870100+
>俺もフォールアウトってコラボなんかするのか!と思って買おうと思ったんだがカードって高いんだな…
100枚入りで6600円だぜ!
14124/03/18(月)17:22:34No.1168870108そうだねx1
✕カードって高いんだな…
◯MTGが過剰に高いんだな…
14224/03/18(月)17:22:49No.1168870164+
>>まずMTGコラボの方で好きなカードは何なんだ?
>ポーズ画面!
>fu3251144.jpg
このレベルでこのスティムパックの数は金策として売りすぎたな
14324/03/18(月)17:22:55No.1168870193+
3もNVもそれぞれ独自の味はあるんだけど
最近どうにかプレイしなおしたらさすがに色々古すぎた
14424/03/18(月)17:23:22No.1168870288+
所持品管理が刹那なの原作再現度高くて笑う
まあ相手から見たら一瞬だよな
14524/03/18(月)17:23:41No.1168870369+
道端歩いてたら知らんやつに話しかけられて未踏地のクエスト始まるのが好き
76だけやったことないけどNPC生え始めたらしいしそういう要素出てきたのかな?
14624/03/18(月)17:23:56No.1168870428+
>fu3251144.jpg
Lv20でカンストだから3のDLC無しか…
14724/03/18(月)17:24:40No.1168870591+
4のレベルアップ画面がこれまでと違いすぎて何を上げればいいのか
14824/03/18(月)17:24:45No.1168870607+
4のグラとシステムで3とNVあたりやりてえ〜
MODで近いことはできるが根本的な部分から変えて欲しいというか
14924/03/18(月)17:24:47No.1168870620+
記念に1パック買ってみたいと思ってるけどもう無かったりするのかな?
15024/03/18(月)17:25:12No.1168870754+
>所持品管理が刹那なの原作再現度高くて笑う
>まあ相手から見たら一瞬だよな
相手から一切介入できないという事の再現でもある
15124/03/18(月)17:25:28No.1168870817+
>76は来週からの新シーズン報酬でようやくアサルトロンの味方をゲットできるのでモチベ上がる
>fu3251142.jpg
スケベ過ぎる…
15224/03/18(月)17:25:41No.1168870869+
>記念に1パック買ってみたいと思ってるけどもう無かったりするのかな?
そもそもパック売りするような物じゃなくてだいたいみんな箱単位でしか扱ってない
15324/03/18(月)17:25:42No.1168870879+
>記念に1パック買ってみたいと思ってるけどもう無かったりするのかな?
塩よりのセットだからかカードショップ行けば割と残ってる
15424/03/18(月)17:27:14No.1168871264そうだねx1
>スケベ過ぎる…
fu3251154.jpg
アサルトロンのカードもありますよ!
…一人だけ生き残っちゃったみたいなのだけど
15524/03/18(月)17:27:52No.1168871426+
レベルが無限に上がっていくのは良いけど
敵もそれに合わせて無限に強く…というか固くなっていくのが痛し痒し
15624/03/18(月)17:28:43No.1168871591+
>…一人だけ生き残っちゃったみたいなのだけど
というかエイダじゃないですかこれ…
15724/03/18(月)17:28:43No.1168871592+
>記念に1パック買ってみたいと思ってるけどもう無かったりするのかな?
falloutコラボなら統率者構築済みデッキ(100枚+α入り・ダブリほぼ無し)とコレクターブースター(パック)がある
構築済みの方は定価6600だけどあんまり余ってなさそう
ブースターは定価3000円で15枚だが特別仕様があったりする
15824/03/18(月)17:28:54No.1168871625+
>よくMODの話になるけど「」ってどんなMOD入れるの
>やっぱ爆乳化?
銃!銃!!銃!!!
15924/03/18(月)17:29:14No.1168871722+
>fu3251154.jpg
エイダだなこれ
16024/03/18(月)17:29:34No.1168871805+
今丁度NVでインシネレーターつんええ〜してるから76で似たような何かが来るのうれしい
16124/03/18(月)17:29:40No.1168871846+
>fu3251154.jpg
エイダやっぱりドスケベだな…
16224/03/18(月)17:30:03No.1168871941+
FO3グラとか色々調整して最新版としてだして欲しいなぁ…
16324/03/18(月)17:30:17No.1168871994そうだねx1
特にフレーバー無いカードにストーリーちゃんと付けてくる公式
https://twitter.com/mtgjp/status/1760008559117697261
16424/03/18(月)17:30:39No.1168872091+
76ってストーリーとかあるやつ?
16524/03/18(月)17:30:48No.1168872132そうだねx1
4ならロード中FPSを爆上げするMODは欠かせないな
マジでロード時間が十分の一ぐらいになる
16624/03/18(月)17:31:07No.1168872215+
遊びやすさは4だけど会話が味気ないんだよな
単純に選択肢が少ない
16724/03/18(月)17:31:11No.1168872229+
MTGよく知らないけどOpen the vaultsが日本語で蔵の解放としか書かれてないのもったいないと思う
16824/03/18(月)17:31:12No.1168872234+
とっかかりなら3かNVなんだけど事前準備しないといけないしまずは4から進めてみるのが1番だと思う
76は時系列的に全シリーズの前日譚だからセールしてたら買ってもいいよ
16924/03/18(月)17:32:08No.1168872458+
>76ってストーリーとかあるやつ?
メインストーリー的な物はあるやつ
17024/03/18(月)17:32:17No.1168872495+
MTGはやってないけどヌカコーラ関係のカードは手に入れた嬉しい
17124/03/18(月)17:32:27No.1168872544そうだねx1
>DM何回もやるのは勘弁してほしい
2回目以降はMODでとりあえず首輪爆弾無効化している俺を誰も責めることはできまい…
17224/03/18(月)17:32:28No.1168872554そうだねx1
>MTGよく知らないけどOpen the vaultsが日本語で蔵の解放としか書かれてないのもったいないと思う
あれは元々あるカードだから仕方ない
17324/03/18(月)17:33:02No.1168872674+
1,2ってオススメではないの?
17424/03/18(月)17:33:07No.1168872693+
>FO3グラとか色々調整して最新版としてだして欲しいなぁ…
最新のUEで作って欲しいと思った瞬間序盤のあれもリアルになると考えてちょっとしり込みするがやっぱり出して欲しい
17524/03/18(月)17:33:09No.1168872709+
>MTGよく知らないけどOpen the vaultsが日本語で蔵の解放としか書かれてないのもったいないと思う
既存カードで蔵の開放ってカードがあったから仕方ないんだ
17624/03/18(月)17:33:28No.1168872787+
>遊びやすさは4だけど会話が味気ないんだよな
>単純に選択肢が少ない
パパママが喋るようになったせいでセリフが短いんだよな…
17724/03/18(月)17:33:29No.1168872791+
>MTGよく知らないけどOpen the vaultsが日本語で蔵の解放としか書かれてないのもったいないと思う
あれは元々同名のカードにVaultの絵をつけてる粋演出なので日本語訳を勝手に変えるわけにはいかない事情があるんだ
17824/03/18(月)17:33:35No.1168872822+
3とNVは両方名作だけど古いしHDリマスターもされてないから今のゲームに慣れた人には厳しいと思う
4か76おすすめ
17924/03/18(月)17:33:52No.1168872905+
76のディスコ というかfallout関係ならなんでもOKのディスコ
18024/03/18(月)17:34:00No.1168872930+
>1,2ってオススメではないの?
27年前のゲームだぞ初代
18124/03/18(月)17:34:31No.1168873065+
>1,2ってオススメではないの?
古の時代の洋ゲーを楽しみたいなら
18224/03/18(月)17:34:36No.1168873083+
>1,2ってオススメではないの?
近作とはシステム違う(ターン性シミュレーション)のといかんせん古いから…
18324/03/18(月)17:34:41No.1168873108+
そもそもの話として
3は今win11で動くようになったのかい
18424/03/18(月)17:34:42No.1168873112+
>1,2ってオススメではないの?
FPSですらないし公式日本語化されてないからね…
18524/03/18(月)17:34:49No.1168873152+
>1,2ってオススメではないの?
まず古くて3以降とゲームジャンルが違くてPCにしかないし英語版しかない
日本語modはあるが…
18624/03/18(月)17:34:53No.1168873165そうだねx1
>1,2ってオススメではないの?
面白いけど不親切なBG3と言うべきか…変なことすると詰むしあんまりにもゲーム内でおバカキャラ作ると選択肢すら碌に出なくなる
18724/03/18(月)17:34:58No.1168873190+
fu3251179.jpg
MTGコラボだと信用できない目をしてるモイラが一番好き
18824/03/18(月)17:35:02No.1168873212+
>1,2ってオススメではないの?
クォータービューのRPGなんで3以降のオープンワールドとは全くノリが違うんだ
難易度とかも割とおおらかな時代仕様なんで取っ付きにくさはある
18924/03/18(月)17:35:06No.1168873231+
2はアマプラで配ってたな普通のノートで出来るのか知らないから放置してるけど
19024/03/18(月)17:35:17No.1168873275そうだねx2
>1,2ってオススメではないの?
面白いけど古いのでおすすめはしにくい
3以降をやってみて過去に何があったか気になったらどうぞ
結構な頻度でタダで配ってたりする
19124/03/18(月)17:35:37No.1168873370+
3から入ってベガス楽しんだ後に1と2もやろうかなとしたらゲーム違って驚く流れは何度見ても良い
19224/03/18(月)17:35:42No.1168873398+
>面白いけど不親切なBG3と言うべきか…変なことすると詰むしあんまりにもゲーム内でおバカキャラ作ると選択肢すら碌に出なくなる
あーうー
19324/03/18(月)17:35:46No.1168873410+
>>1,2ってオススメではないの?
>27年前のゲームだぞ初代
過半数の「」がまだ生まれてなさそう
19424/03/18(月)17:36:14No.1168873543+
君もザイオンでバーンドマンの伝説を目の当たりにしないか
19524/03/18(月)17:36:15No.1168873549そうだねx2
今のGTAやったあとに初代GTAやるくらい気合がいるから…
19624/03/18(月)17:37:20No.1168873830+
初代GTAが見下ろし視点のゲームだって知らない人も多いからな…
19724/03/18(月)17:37:36No.1168873899+
バカすぎて心配って理由でついてきてくれる仲間がいるのはNVだけ!
19824/03/18(月)17:37:48No.1168873941そうだねx2
>fu3251179.jpg
>MTGコラボだと信用できない目をしてるモイラが一番好き
まあ…モイラだしなぁ…
19924/03/18(月)17:38:08No.1168874028そうだねx3
>>27年前のゲームだぞ初代
>過半数の「」がまだ生まれてなさそう
imgの高齢化を舐めるなよ小僧
20024/03/18(月)17:38:23No.1168874105+
NVで極端なspecial振りにするとMitchellから小言言われるのは1と2の名残
luckが高いと撃たれた弾丸すら銃口に吸い込まれていくとか脳みそぶち抜かれても納得とか言われるけどStrやEndが低いと風が吹いただけでも死にかねないほど貧弱なくせによく生き残ったな!と褒められる
20124/03/18(月)17:38:27No.1168874119+
1と2のリメイク来てくれー!できれば3とNVもいい感じにリッチにしたリメイク欲しい
20224/03/18(月)17:38:31No.1168874136+
>MTGコラボだと信用できない目をしてるモイラが一番好き
伝説のクリーチャーでだめだった
20324/03/18(月)17:38:34No.1168874150そうだねx1
>fu3251179.jpg
>MTGコラボだと信用できない目をしてるモイラが一番好き
こいつ終始味方なのにろくでもないからな…
20424/03/18(月)17:39:24No.1168874345+
>ブースターは定価3000円で15枚だが特別仕様があったりする
記念ならこっちのが良さそうだな
探してみるか
20524/03/18(月)17:39:29No.1168874368そうだねx6
>imgの高齢化を舐めるなよ小僧
戦前のグール来たな…
20624/03/18(月)17:39:29No.1168874372+
>1,2ってオススメではないの?
面白いけどそもそもゲームのジャンル違うし日本語化してない気がする
やるならタクティクスもやろうぜ
20724/03/18(月)17:39:41No.1168874418+
モイラって味方で善人なのにヘイトをめちゃくちゃ買ってるのはすごい
20824/03/18(月)17:39:53No.1168874474+
>やるならタクティクスもやろうぜ
BOSは…?
20924/03/18(月)17:39:58No.1168874498+
>MTGコラボだと信用できない目をしてるモイラが一番好き
クリーチャー呼ばわり面白いんだよな
そうだけどさぁ!ってなった
21024/03/18(月)17:40:06No.1168874522+
1と2はAGLにガン振りしないと何も行動できずに死ぬとか
21124/03/18(月)17:40:18No.1168874579+
>こいつ終始味方なのにろくでもないからな…
ちょっと被爆して来いとかのたまう…
21224/03/18(月)17:40:32No.1168874639+
ゲーム面白いからやるならどれもいいが
4月にやるというフォールアウトのドラマ見るのが一番手っ取り早いと思う
21324/03/18(月)17:40:41No.1168874677+
>伝説のクリーチャーでだめだった
MTGの基本で特定個体のカードは何な何であれ伝説なんだ
FOでいうとスーパーミュータントは伝説じゃないけどフォークスは伝説
21424/03/18(月)17:40:48No.1168874704+
>imgの高齢化を舐めるなよ小僧
セールスマン来たな…
21524/03/18(月)17:40:56No.1168874732+
少し前にFo3やろうとしたら日本語音声はCS版からぶっこ抜いてねと言われてじゃあいいやと思ってやめたのね
それで先日今の環境どうなってるんだろ思ったらFo3の日本語音声が有志により丸々アップされててビックリしたの
何が言いたいのかというとこういうのはあっさり消えたりするからとりあえずタッチダウン決めとけ
21624/03/18(月)17:41:00No.1168874754+
モイラの依頼で一番嫌だったのは地雷原
狙撃ジジイのことも教えろよクソッ!!
21724/03/18(月)17:41:20No.1168874837+
>>こいつ終始味方なのにろくでもないからな…
>ちょっと被爆して来いとかのたまう…
ごめんね
放射能浴びると手足が生える身体になっちゃった
21824/03/18(月)17:41:30No.1168874870そうだねx2
>少し前にFo3やろうとしたら日本語音声はCS版からぶっこ抜いてねと言われてじゃあいいやと思ってやめたのね
>それで先日今の環境どうなってるんだろ思ったらFo3の日本語音声が有志により丸々アップされててビックリしたの
>何が言いたいのかというとこういうのはあっさり消えたりするからとりあえずタッチダウン決めとけ
お前が消えろ
21924/03/18(月)17:41:33No.1168874887+
>何が言いたいのかというとこういうのはあっさり消えたりするからとりあえずタッチダウン決めとけ
タロンシャダー!
22024/03/18(月)17:41:35No.1168874894+
>BOSは…?
それのつもりだったごめん
22124/03/18(月)17:41:45No.1168874926そうだねx5
>何が言いたいのかというとこういうのはあっさり消えたりするからとりあえずタッチダウン決めとけ
君の危険な一面を見た
22224/03/18(月)17:41:48No.1168874937+
>モイラの依頼で一番嫌だったのは地雷原
>狙撃ジジイのことも教えろよクソッ!!
ネタ知った後はだいぶやりがいあるけど初見何が起こったかわからんかった
22324/03/18(月)17:41:52No.1168874953+
あの…5は何年後で…
22424/03/18(月)17:42:00No.1168874992+
>ゲーム面白いからやるならどれもいいが
>4月にやるというフォールアウトのドラマ見るのが一番手っ取り早いと思う
NCR発祥の地がウェイストランドに戻っちゃったみたいで個人的にお辛い…
もしかしてモハビがイエスマンルートとかでNCR壊滅したとかじゃないよね…
22524/03/18(月)17:42:15No.1168875063+
>何が言いたいのかというとこういうのはあっさり消えたりするからとりあえずタッチダウン決めとけ
ツーステップグッバイされたいか?
22624/03/18(月)17:42:22No.1168875102+
>1と2はAGLにガン振りしないと何も行動できずに死ぬとか
AGL8-9が最低ライン
ただしプラズマキャスターを強化型にするとAP消費が4になるからPA着込んで固定砲台になれてゲーム上最強になる
22724/03/18(月)17:42:34No.1168875160そうだねx1
>あの…5は何年後で…
10年以内に出たらいいね!
22824/03/18(月)17:42:36No.1168875172そうだねx2
>Wastelandやろうぜ!
22924/03/18(月)17:43:28No.1168875438+
ドラマ見てから4やって〜とか楽しそうだな良い感じに記憶忘れてそれやりたい
23024/03/18(月)17:43:50No.1168875549+
>ちょっと被爆して来いとかのたまう…
リベットシティまでボブルヘッド取りに泳いできます!
23124/03/18(月)17:43:53No.1168875564そうだねx1
>>Wastelandやろうぜ!
大元来たな
23224/03/18(月)17:44:18No.1168875671そうだねx1
>あの…5は何年後で…
マジレスすると10年後
23324/03/18(月)17:44:20No.1168875680+
何も知らずに3やって地下鉄に絶望して欲しい
23424/03/18(月)17:44:27No.1168875711+
間にStarfieldが挟まったせいで5に不安がよぎってる
さすがに自動生成をまたやらかすとは思えないが…
23524/03/18(月)17:45:03No.1168875857+
>ちょっと被爆して来いとかのたまう…
ちょっと粉砕骨折レベルの怪我した後高濃度の放射線浴びてきて汚染されてきてくれない??
23624/03/18(月)17:45:16No.1168875922+
3とNVはなんと合体できちゃうんだ!
23724/03/18(月)17:45:22No.1168875947+
地下鉄探索するならグールマスク取ると楽になるぞ
23824/03/18(月)17:45:35No.1168876001そうだねx2
まずエルダースクロールズ6やってからFo5だからな
何年待つことやら
23924/03/18(月)17:45:38No.1168876019そうだねx1
モイラは被曝よりちょっとその辺で骨折してこいよの方が何言ってんのお前…ってなる
24024/03/18(月)17:45:48No.1168876066+
>マジレスすると10年後
だいぶ楽観的な予想だな
24124/03/18(月)17:46:02No.1168876131+
>モイラは被曝よりちょっとその辺で骨折してこいよの方が何言ってんのお前…ってなる
ちょっとそこの玄関から出て飛び降りるだけだから
24224/03/18(月)17:46:22No.1168876229+
ハハッゲイリー!
24324/03/18(月)17:46:32No.1168876292そうだねx6
>地下鉄探索するならグールマスク取ると楽になるぞ
そうなんだけど俺もうマンション通りかかったら後ろからぶち殺すのがルーティンになっちゃったからグールマスクもらえないんだよね
24424/03/18(月)17:47:11No.1168876462+
>3とNVはなんと合体できちゃうんだ!
3のときリーころころ出来なくて4で成就させたよ
24524/03/18(月)17:47:25No.1168876520そうだねx2
言いたかないけどスタフィーから持ち直せないとFo5出るまで会社が残ってるかも怪しい
あるいは版権手放すか
24624/03/18(月)17:47:28No.1168876532そうだねx1
そんなモイラだけどメガトン吹っ飛んでもモイラしてるから好感が持てる
24724/03/18(月)17:48:28No.1168876817そうだねx2
>あるいは版権手放すか
え!オブシにfallout戻ってくるんですか!?
24824/03/18(月)17:48:47No.1168876900そうだねx1
無理しなくていいから3とNVのリマスターで稼いで持ち直して欲しい
24924/03/18(月)17:48:48No.1168876909そうだねx2
4のサバイバル楽しいよ
76のシステム導入してるけど
25024/03/18(月)17:48:56No.1168876941+
FO5出るまでに自分が生きてるかすら分からなくなってきた
25124/03/18(月)17:49:02No.1168876962+
グールマスク無いと後々地下鉄で死神に出会ったら死ぬ
25224/03/18(月)17:49:05No.1168876976+
>まずエルダースクロールズ6やってからFo5だからな
>何年待つことやら
放射性薬物キメてグールにでもなるか…
25324/03/18(月)17:49:49No.1168877213そうだねx2
とりあえずMTGコラボからFO始める新規に言いたいこととしてはFOの翻訳は時折ダメなときのMTG翻訳班ぐらいのレベルになるし
逆にFOからMTGに入る新規にはMTGは時折翻訳がゼニアジレベルになるというのをご理解頂きたい
25424/03/18(月)17:51:07No.1168877615+
>FO5出るまでに自分が生きてるかすら分からなくなってきた
そんな貴方にこのFEV
25524/03/18(月)17:51:35No.1168877743+
スタフィ今から大型アプデにめちゃくちゃ金かけて大ゴケするとかじゃない限り大丈夫だと勝手に思ってるけど売上自体は良かったはずだし
25624/03/18(月)17:52:03No.1168877869+
>とりあえずMTGコラボからFO始める新規に言いたいこととしてはFOの翻訳は時折ダメなときのMTG翻訳班ぐらいのレベルになるし
>逆にFOからMTGに入る新規にはMTGは時折翻訳がゼニアジレベルになるというのをご理解頂きたい
20年前に辞めちゃったけどMTGの日本語訳ってそんな酷いのあったっけ?
あったな…
25724/03/18(月)17:52:07No.1168877892そうだねx1
こけるかどうかはスタフィの次だと思う
25824/03/18(月)17:52:07No.1168877893+
削除依頼によって隔離されました
>MTGコラボで気になったんだけどどれからやればいいの
youtubeできんたん先生って人の解説動画見とけ
url貼るとキレる謎「」いるから自分で探してくれ
25924/03/18(月)17:53:04No.1168878145そうだねx9
うわきた
26024/03/18(月)17:53:10No.1168878170そうだねx11
>>MTGコラボで気になったんだけどどれからやればいいの
>youtubeできんたん先生って人の解説動画見とけ
>url貼るとキレる謎「」いるから自分で探してくれ
名前出さない方が良いよその人分かりづらいとこあるし
wiki見た方が良い
26124/03/18(月)17:54:21No.1168878507+
>こけるかどうかはスタフィの次だと思う
流石にここまで来てTES6が出来でコケるとは思いたくないな…
26224/03/18(月)17:54:25No.1168878527+
友人がいるならパック使って気軽に遊ぶモードもあるのでwikiのリミテッドの欄で調べると良いぞ
26324/03/18(月)17:54:37No.1168878568そうだねx12
というかどれからやればいいのかって質問に動画のチャンネル答えるのはおかしいだろ
26424/03/18(月)17:54:46No.1168878613+
サバイバルで遠出する時は改造コズワーズがいると弾薬の節約になっていい
26524/03/18(月)17:55:07No.1168878706そうだねx1
今思えば昔中古屋で見つけたBOSは確保しておくべきだった
26624/03/18(月)17:55:13No.1168878733そうだねx3
imgで山のように個人のURL貼ってキレる「」の方がおかしい言うのはここを分かってないすぎる…
26724/03/18(月)17:55:25No.1168878808+
マニアなら3とか言うんだろうけど色々面倒な部分あるから4でいいよね
できるならPCで
26824/03/18(月)17:55:35No.1168878866+
ナニニシマスカ
26924/03/18(月)17:55:59No.1168878966そうだねx1
>流石にここまで来てTES6が出来でコケるとは思いたくないな…
今は持ち直したとはいえFO76をあの状態でリリースして
スタフィーもあんな感じだし
少なくとも発売日に買うってのは確実に賢い選択肢とは言えない状況である
27024/03/18(月)17:55:59No.1168878968+
>ナニニシマスカ
ジョークが聞きたい
27124/03/18(月)17:56:05No.1168878992そうだねx3
スレ「」まだ見てたらYouTuberのくだり消してくれ
しつこく続くぞこの流れ
27224/03/18(月)17:56:13No.1168879029+
>マニアなら3とか言うんだろうけど色々面倒な部分あるから4でいいよね
ストーリーとか世界観は最高なんだけどあまりにもシステムやキャラ造形周りが古すぎる…
27324/03/18(月)17:56:25No.1168879088+
人によっては3よりベガスの方がだるいとかもあるというか4が遊びやすいというか
でも結局フレーバーを求めてやるというか…好きなのやれ!!!!!
27424/03/18(月)17:56:29No.1168879114+
>ナニニシマスカ
ジョークを聞きたい
27524/03/18(月)17:57:15No.1168879339+
そういえばほぼ全部入りが出るぞ!
https://www.gamespark.jp/article/2024/02/20/138607.html
27624/03/18(月)17:57:29No.1168879433そうだねx3
やっておいたほうがいいですよ
3とNVは…!
空気感というか作品全体の雰囲気というか
27724/03/18(月)17:57:36No.1168879474+
4はサバイバルにMODで供給ラインつないでるとこのみFTできるようにしてる
27824/03/18(月)17:58:28No.1168879705+
>そういえばほぼ全部入りが出るぞ!
うわ超欲しい
27924/03/18(月)17:58:46No.1168879804+
グッズ色々でてるけど買えないものがおすぎ
28024/03/18(月)17:58:46No.1168879806+
3とNVもゴニョゴニョすれば日本語音声で出来るし…
28124/03/18(月)17:58:59No.1168879881+
3はグラとかはあんまり気にならなかったけど足おっそ!ってなったな…MODでなんとかなるといえばなるが…
28224/03/18(月)17:59:00No.1168879886+
>そういえばほぼ全部入りが出るぞ!
>https://www.gamespark.jp/article/2024/02/20/138607.html
全部持ってる身としては完全にただのグッズだから難しいのよな…
28324/03/18(月)17:59:04No.1168879897そうだねx1
ドラマ楽しみだけど一挙配信なのがなぁ小ネタ見ながらあれやこれや言いたかったぜ
28424/03/18(月)17:59:06No.1168879917そうだねx3
>そういえばほぼ全部入りが出るぞ!
うおおおおおおおおおおお
>なお、国内向け展開については伝えられておらず、PC版作品のみを収録するとのことです。
28524/03/18(月)17:59:16No.1168879970+
Switchに3とNVとついでにオブリビオン出せ
ロックスターはRDR1出してくれたぞ!
28624/03/18(月)17:59:25No.1168880017+
>そういえばほぼ全部入りが出るぞ!
>https://www.gamespark.jp/article/2024/02/20/138607.html
小粋な容器!
28724/03/18(月)17:59:38No.1168880079+
試しにやる気ありそうなオブシに任せるオプションもってほいたほうがいいと思うんだけどな
TES6ダメだったら目も当てられんし
28824/03/18(月)17:59:40No.1168880089そうだねx2
3nvはゲーパスPCでやればバニラだけどきちんとした日本語吹き替えでプレイできるし…
28924/03/18(月)17:59:56No.1168880159+
>https://www.gamespark.jp/article/2024/02/20/138607.html
タクティクスが入ってるのになんか感動してしまった
29024/03/18(月)17:59:56No.1168880160そうだねx1
>3とNVもゴニョゴニョすれば日本語音声で出来るし…
そのゴニョゴニョが面倒っていうかハードル高い人もいるんだよ
リマスター?かなんか出してくれれば一番いいけど
29124/03/18(月)18:00:32No.1168880337そうだねx2
>全部持ってる身としては完全にただのグッズだから難しいのよな…
すげえ失礼だけどミニニュークだけ欲しい…
29224/03/18(月)18:00:44No.1168880388+
声はまああれがあるんだけどそうなると字幕も合わせたくなるという…
公式が売ってくれるといいんだけどね…
29324/03/18(月)18:01:20No.1168880559そうだねx2
123NVはなんかエピックとGOGが配りまくるからな…
29424/03/18(月)18:01:23No.1168880578+
>3nvはゲーパスPCでやればバニラだけどきちんとした日本語吹き替えでプレイできるし…
それをスレの最初の方で言ってくれよ!
29524/03/18(月)18:01:26No.1168880598+
4の建築ハマってサンクチュアリマジでサンクチュアリにしたけど
マシンパワーにデータ容量が負けてクラッシュするようになって萎えた
29624/03/18(月)18:01:54No.1168880699+
俺は失礼だとは思ってないけどミニニュークケース欲しい
29724/03/18(月)18:02:31No.1168880849+
書き込みをした人によって削除されました
29824/03/18(月)18:02:42No.1168880907+
>それをスレの最初の方で言ってくれよ!
今しがたスレ開いたから…
29924/03/18(月)18:02:50No.1168880950そうだねx2
>この流れ!乗るしかないですよ!コカ・コーラ
>社さん!
…すぞ
30024/03/18(月)18:02:54No.1168880972+
この流れ!乗るしかないですよ!コカ・コーラ社さん!
30124/03/18(月)18:03:06No.1168881021+
スーパーミュータントスーサイダーごっこが捗る
30224/03/18(月)18:03:11No.1168881047そうだねx3
ヌカ社お詫びセットに元ネタがあるという事実
30324/03/18(月)18:03:41No.1168881185+
>76も今から始めるなら全然悪くないぞ
流石に復興をテーマにしてるゲームだ周りの人達が親切だぜ
30424/03/18(月)18:03:41No.1168881186+
貴社を名誉棄損で訴えます
理由はもうお判りですね
30524/03/18(月)18:04:23No.1168881384そうだねx2
俺がもしコカコーラの広報担当でヌカコーラとコラボさせてください!!!って言われたらまず許可出来ない…
30624/03/18(月)18:04:38No.1168881456+
3NVもし字幕諸々も日本語化されてるならゲーパスからやってみるかな…
30724/03/18(月)18:04:52No.1168881521+
4以降はついでに夢の国にも喧嘩売ってるのがひどい
30824/03/18(月)18:05:19No.1168881665+
居住地の面倒なとこは助けを求めらるとこだけど面倒だからスルーしてる
30924/03/18(月)18:05:24No.1168881688+
>4以降はついでに夢の国にも喧嘩売ってるのがひどい
ハハッ
31024/03/18(月)18:05:44No.1168881784+
もう隔離されてダメだった
31124/03/18(月)18:05:50No.1168881813+
>4以降はついでに夢の国にも喧嘩売ってるのがひどい
ウェルカム!ヌカ・ワールド!(高い声)
31224/03/18(月)18:05:56No.1168881848そうだねx4
🎉🍱🎉
👍️
❤️
76の会話はこれで大体成り立つ
31324/03/18(月)18:06:52No.1168882126そうだねx2
ドラマここで同時再生とか立つかなと思ってたらウォッチパーティーお前...死ぬのか...
31424/03/18(月)18:06:58No.1168882159+
>マシンパワーにデータ容量が負けてクラッシュするようになって萎えた
あの辺はサンクチュアリとレッドロケットとアバナシーの3拠点分のスクリプトがまとめて走る死の三角地帯だからちょっと拠点盛るとすぐに…ね
エンジン基幹部のパピルススクリプトの仕様の問題でMODレベルじゃ解決不可能だからSim Settlementsなんかも大真面目な解決策として地面眺めて数分放置しろとか書いてあるくらい
31524/03/18(月)18:07:07No.1168882208+
>ハハッ

https://m.youtube.com/watch?v=H_9do7rtsfc
31624/03/18(月)18:07:36No.1168882353+
世界観が気に入ったら是非1をやってください
本当のINT1をお見せしますよ
31724/03/18(月)18:07:42No.1168882373+
76でコスプレ軍団マルチしてたら外人にゲイパーティ?って聞かれたのいまだに覚えてるよ
31824/03/18(月)18:07:56No.1168882446+
>ドラマここで同時再生とか立つかなと思ってたらウォッチパーティーお前...死ぬのか...
絶対楽しいのにちくしょう
31924/03/18(月)18:08:08No.1168882518+
>3NVもし字幕諸々も日本語化されてるならゲーパスからやってみるかな…
ゲーパスのはお高い方がクラウドで遊べてクラウドだとCSのゲームも遊べるとかだったはず
32024/03/18(月)18:08:11No.1168882536+
>俺がもしコカコーラの広報担当でヌカコーラとコラボさせてください!!!って言われたらまず許可出来ない…
いやあ…昔旦那のところで薬物入れてた代わりに放射能物質混ぜてるって設定なだけのコーラなんで…へへ…
32124/03/18(月)18:08:29No.1168882611+
クアッドクリダメクリメーターレールライフル出るまで俺はレジェ厳選を諦めない
32224/03/18(月)18:08:42No.1168882683+
ずっと4やってて気づいたけどキュリーに一回もであったこと無いわ
32324/03/18(月)18:08:50No.1168882716+
ドラマ記念にコラボカフェやってくれ!
32424/03/18(月)18:08:50No.1168882719+
3とNVの日本語吹き替え版をsteamでも売って欲しい
あの声じゃないと!
32524/03/18(月)18:09:03No.1168882776そうだねx1
>>ハハッ
>https://m.youtube.com/watch?v=H_9do7rtsfc
来たな
"本物"
32624/03/18(月)18:09:13No.1168882828+
>ドラマここで同時再生とか立つかなと思ってたらウォッチパーティーお前...死ぬのか...
まあみんなで再生ボタンポチってする時代に戻るだけだから…
同時再生スレ立てたいなとは思ってる
32724/03/18(月)18:09:41No.1168882967+
>ドラマ記念にコラボカフェやってくれ!
こちらご注文のラッドローチの串揚げです!
32824/03/18(月)18:09:44No.1168882985+
>76でコスプレ軍団マルチしてたら外人にゲイパーティ?って聞かれたのいまだに覚えてるよ
マンタマンの衣装とか完全にゲイのセックスシンボルレベルの酷さじゃん…
32924/03/18(月)18:09:52No.1168883014+
>No.1168882208
日本語吹き替えの声優にミッ〇ーとグー〇ィーの人を呼んでくるという本気ぶり嫌いじゃないぜ
33024/03/18(月)18:09:56No.1168883040+
>同時再生スレ立てたいなとは思ってる
コーラキンキンに冷やしながらみんなで見るの絶対楽しいやつ
33124/03/18(月)18:10:14No.1168883141そうだねx2
ヌカワは雰囲気は最高
ゲームの中身はちょっと…
33224/03/18(月)18:10:16No.1168883162+
何も知らずに虹マークにしてるレジデントを救いたい
33324/03/18(月)18:10:22No.1168883200+
76は愛用してた爆発テスラがドロップ廃止から存在を削除のコンボされた悲しい記憶がある
33424/03/18(月)18:10:24No.1168883211+
配信いつだっけ
休みとっとこう
33524/03/18(月)18:10:31No.1168883232+
>ずっと4やってて気づいたけどキュリーに一回もであったこと無いわ
もったいない
キュリーとエイダを侍らさないと
33624/03/18(月)18:10:31No.1168883234そうだねx1
>>ドラマここで同時再生とか立つかなと思ってたらウォッチパーティーお前...死ぬのか...
>まあみんなで再生ボタンポチってする時代に戻るだけだから…
>同時再生スレ立てたいなとは思ってる
一応生成したURL知ってるとタイミング合わせてくれる同時視聴の拡張機能とかはあるんだけどめんどくさいから流行らないだろうな
33724/03/18(月)18:11:30No.1168883502+
>何も知らずに虹マークにしてるレジデントを救いたい
一番最初に配られるし適当に操作すると装備されるのかなりトラップだと思うアレ
33824/03/18(月)18:11:34No.1168883522+
>>ずっと4やってて気づいたけどキュリーに一回もであったこと無いわ
>もったいない
>キュリーとエイダを侍らさないと
エイダはコズワーズいるから放置してる
キュリーってどこにいるの?
33924/03/18(月)18:11:36No.1168883531+
>ヌカワは雰囲気は最高
>ゲームの中身はちょっと…
キッディキングダムと外れにあるお化け屋敷は面白かった
他はね…
34024/03/18(月)18:11:39No.1168883544+
76のヌカワはアトラクション要素満載で面白いぞ!
34124/03/18(月)18:11:46No.1168883583+
76のcampの大体のコンパニオンに好きな格好させられるからベケットにズタ袋被せて囚人首輪着けてパンツ一丁にしてるよ
34224/03/18(月)18:11:58No.1168883650+
>キュリーとエイダを侍らさないと
日本語版エイダの被弾時の謎の喘ぎ声なんなんだろうね・・
34324/03/18(月)18:12:13No.1168883719+
どんな時でも緑のウンコアイコンだぞ俺
34424/03/18(月)18:12:14No.1168883726+
https://www.famitsu.com/news/202310/24321572.html
34524/03/18(月)18:12:57No.1168883933+
>キッディキングダムと外れにあるお化け屋敷は面白かった
>他はね…
ワールドオブリフレッシュメントのガッカリ感すごいよね…
34624/03/18(月)18:13:06No.1168883979+
>どんな時でも緑のウンコアイコンだぞ俺
今となっては音割れポッター並みにめちゃくちゃレアなアイコン来たな…
34724/03/18(月)18:13:21No.1168884053+
>キュリーってどこにいるの?
ワクチンかなんか取りに行く南西あたりのVaultじゃなかったか
34824/03/18(月)18:13:22No.1168884054+
キュリーはPAすり抜けバグ使ってすぐに会いに行って道中のラッド無視してる
34924/03/18(月)18:13:57No.1168884232+
4はサバイバルしてるけどヘーゲン砦?付近の良い感じの拠点が見当たらない
35024/03/18(月)18:14:36No.1168884434+
>>キュリーってどこにいるの?
>ワクチンかなんか取りに行く南西あたりのVaultじゃなかったか
ワクチン関連のはまだであってないけどボルトか
35124/03/18(月)18:15:39No.1168884734そうだねx1
ダイヤモンドシティから西の方のvault
35224/03/18(月)18:15:40No.1168884739+
ヌカワは一通りクリアしたらもう立ち寄る必要もないのもね
35324/03/18(月)18:16:46No.1168885078+
見損なったぞ将軍
35424/03/18(月)18:17:07No.1168885177+
うちのガービーは何もしないうろついてるだけのニートだよ
35524/03/18(月)18:19:17No.1168885790+
fu3251316.jpg
ベガスで居住地が助けを求めている
35624/03/18(月)18:21:03No.1168886329+
ガービーは初期の76にガービーごっこしてるプレイヤーが湧いてたのも面白かった
まあ初期76はすぐそんなこと言ってられなくなったけど…
35724/03/18(月)18:21:35No.1168886471+
>4はサバイバルしてるけどヘーゲン砦?付近の良い感じの拠点が見当たらない
glowing seaの近くに拠点あった気がする…
35824/03/18(月)18:24:35No.1168887426+
ていうか76は4をベースに作られてるせいで4のNPCデータが残ってて
グリッチ技だかなにかで大量のガービーをアパラチアに呼び出してる奴とかいた
35924/03/18(月)18:24:55No.1168887517+
>>4はサバイバルしてるけどヘーゲン砦?付近の良い感じの拠点が見当たらない
>glowing seaの近くに拠点あった気がする…
どこだろうって調べたら輝きの海あたりか……
36024/03/18(月)18:26:06No.1168887882+
パワーアーマーは4で結構弱点が追加された
そこんとこだけ覚えておいた方がいい
冷却しないと爆発するとか
36124/03/18(月)18:27:15No.1168888206+
キュリーてvault81に何回か行ったらクエ出るだろ?
出会わないなんてことある?と思ったけどクソガキムカつく!助ける義理なんてねえ!てなってたらあるかも
36224/03/18(月)18:27:50No.1168888364+
パワーアーマーのエネルギー残量気にしながら冒険するの結構苦手
36324/03/18(月)18:28:17No.1168888499そうだねx1
4のPAとそれ以前のPA別物すぎ
36424/03/18(月)18:28:22No.1168888527+
76のPA全然壊れない
36524/03/18(月)18:28:39No.1168888604+
>マニアなら3とか言うんだろうけど色々面倒な部分あるから4でいいよね
>できるならPCで
マニアがどうとかじゃないけどまぁいいや
36624/03/18(月)18:29:26No.1168888824+
>ていうか76は4をベースに作られてるせいで4のNPCデータが残ってて
>グリッチ技だかなにかで大量のガービーをアパラチアに呼び出してる奴とかいた
だめだった
36724/03/18(月)18:30:08No.1168889005そうだねx1
パワーアーマーのエネルギー必要になったの4からだっけ
36824/03/18(月)18:30:10No.1168889009そうだねx2
>>マニアなら3とか言うんだろうけど色々面倒な部分あるから4でいいよね
>>できるならPCで
>マニアがどうとかじゃないけどまぁいいや
構って欲しそうなグールがいるぞ
36924/03/18(月)18:30:42No.1168889170+
我々…?
37024/03/18(月)18:30:48No.1168889201+
>ていうか76は4をベースに作られてるせいで4のNPCデータが残ってて
>グリッチ技だかなにかで大量のガービーをアパラチアに呼び出してる奴とかいた
そんな時のオカリナでアーウィン呼び出すみたいな…
37124/03/18(月)18:31:08No.1168889307+
4はシューターとしてかなり良くなってるのがいいよね
37224/03/18(月)18:31:19No.1168889367+
4以前のPAは装着ってイメージ
4以降は乗るってイメージ
37324/03/18(月)18:32:00No.1168889597+
きんたん大先生の動画は人前で勧めたら駄目だぞ
たまに本人が自演してるのかってレベルのいるから無視しろ


fu3251316.jpg 1710747685681.jpg fu3251179.jpg fu3251142.jpg fu3251144.jpg fu3251154.jpg