二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710682284763.jpg-(32897 B)
32897 B24/03/17(日)22:31:24No.1168663173+ 23:49頃消えます
レトロゲーム移植のために変換器を買うのは女々か?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/17(日)22:32:36No.1168663671+
こういうの単品は許すがキーボードとマウスは許さないよ
224/03/17(日)22:38:08No.1168665933+
PS5と箱sが本格的な対策はじめてSwitch次世代が見えている今は時期が悪い
324/03/17(日)22:42:12No.1168667722+
次世代が出る前で投げ売りされているから時期が良い
424/03/17(日)22:42:36No.1168667894そうだねx1
>Switch次世代が見えている今
日経の記事信じてる「」初めて見た
524/03/17(日)22:45:30No.1168669077+
>PS5と箱sが本格的な対策はじめてSwitch次世代が見えている今は時期が悪い
PS5でPS4のSTGとSwitchのSTGとセガゲーでPS3のアケコンが使いたい!
624/03/17(日)22:46:17No.1168669388+
カタ無線子機
724/03/17(日)22:51:07No.1168671366+
>PS5でPS4のSTGとSwitchのSTGとセガゲーでPS3のアケコンが使いたい!
PS5とSwitch両方使えるコンバーターってあったっけ?
824/03/17(日)22:54:25No.1168672776+
>PS5とSwitch両方使えるコンバーターってあったっけ?
PS5(PS4ソフトに限る)とSwitch両対応はあるみたい(令和最新版)
924/03/17(日)22:55:08No.1168673081+
変換系は遅延がどうなのかが問題だなあ
1024/03/17(日)22:57:28No.1168674069+
>変換系は遅延がどうなのかが問題だなあ
60fps中3fpsぐらいなら許すよ…って気持ちがあるけどもっと酷いんだろうか
DC移植のナオミゲーで遅延への抵抗は低めなんだけど
1124/03/17(日)23:02:42No.1168676185+
Switchの変換器はスマブラ関係で遅延測定サイトあったはず
その中からPS4対応を探せば良い
1224/03/17(日)23:03:18No.1168676414+
>>変換系は遅延がどうなのかが問題だなあ
>60fps中3fpsぐらいなら許すよ…って気持ちがあるけどもっと酷いんだろうか
変換無しの有線コントローラーでも達成できてないやつありそう
1324/03/17(日)23:04:56No.1168677033+
これと同型(たぶんOEM)持ってるけど結構いいよ
押し入れの中のDS4が現役に復活したのはでかい
1424/03/17(日)23:26:14No.1168685174+
アケコン専用変換器なかったっけって調べたら特定機種と特定タイトルのPS5版だけで動作する特化品だった
UFB基板組み込みか変換器を使う方が楽だと思う


1710682284763.jpg