二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710602959740.png-(609015 B)
609015 B24/03/17(日)00:29:19No.1168313851そうだねx5 02:15頃消えます
俺はリヒターみたいな男になりたかったんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/17(日)00:34:44No.1168315697+
なっちまえよ
224/03/17(日)00:35:41No.1168316023そうだねx11
>なっちまえよ
まず地元に愛される魔道具屋さんにならないと…
324/03/17(日)00:37:05No.1168316490+
魔法の得意不得意は散々言われてるけど魔道具の修理能力は誰よりも優れてるんだなぁ
424/03/17(日)00:38:46No.1168317028そうだねx2
ずっと文句いいながら面倒見よくて権力者の爺と臆さず共闘するオッサンってだいぶオッサンのロマンだよね
524/03/17(日)00:40:36No.1168317654+
単純にかなり強いしな…
624/03/17(日)00:41:51No.1168318078+
>単純にかなり強いしな…
結構な面積の地面をテーブル状に持ち上げた時は感心しましたよ
724/03/17(日)00:42:14No.1168318224そうだねx7
デンケンがめっちゃ気に入ってリヒターも満更じゃないけどお互いドライな友情なのがくぅ〜これこれ!
824/03/17(日)00:42:35No.1168318361+
あれ本当にゾルトラークより魔力使わないのですか?
924/03/17(日)00:43:01No.1168318507+
アニオリ盛られおじさん
1024/03/17(日)00:43:33No.1168318672+
>デンケンがめっちゃ気に入ってリヒターも満更じゃないけどお互いドライな友情なのがくぅ〜これこれ!
なんかタイバニつぽいな…
1124/03/17(日)00:43:43No.1168318717+
>アニオリ盛られおじさん
殆どの人盛られてる!
1224/03/17(日)00:45:11No.1168319223+
南の勇者と七崩賢戦も盛ってくれ!
1324/03/17(日)00:45:16No.1168319254+
いい人だよね
嫌味も言うけど悪いと思ったらすぐ謝るし
1424/03/17(日)00:45:21No.1168319272+
つんけんしてるけど何だかんだで人が良い
1524/03/17(日)00:45:26No.1168319299そうだねx3
デンケンラオフェンリヒター3人のオフのシーンが本当に観てて楽しかった
お爺ちゃんと孫と親戚のおじさんって感じで
1624/03/17(日)00:45:54No.1168319446+
>南の勇者と七崩賢戦も盛ってくれ!
南の勇者は描写めっちゃくちゃ盛られるだろうな…
1724/03/17(日)00:46:28No.1168319624+
フリーレンパーティはツッコミ役おじさん抜けちゃったからなぁ…
1824/03/17(日)00:47:54No.1168320096+
不合格だったけど要所要所とコネいっぱい出来てたりとかも夢があるおじさん
1924/03/17(日)00:48:17No.1168320227+
内容知らなかった頃とは言え2次試験で別に協力する必要ないって言ってた癖にスタートから普通に一緒に行動する
2024/03/17(日)00:49:10No.1168320511そうだねx2
>不合格だったけど要所要所とコネいっぱい出来てたりとかも夢があるおじさん
剣客商売みたいだなって思いながら観てたよ俺
2124/03/17(日)00:49:17No.1168320546そうだねx2
なんかアホみたいに強いのに街の修理屋やってるのがいいよね
2224/03/17(日)00:49:25No.1168320581+
なぜかラヴィーネとのカプが盛り上がりかけてるおっさんだ
2324/03/17(日)00:49:41No.1168320678+
>内容知らなかった頃とは言え2次試験で別に協力する必要ないって言ってた癖にスタートから普通に一緒に行動する
このおじさん一次試験の頃から一言目は嘘しか言わないから…
2424/03/17(日)00:50:03No.1168320792+
>不合格だったけど要所要所とコネいっぱい出来てたりとかも夢があるおじさん
リヒター自身はそういうのイラネって思ってそうなのが猶更気に入られそうだな
2524/03/17(日)00:50:13No.1168320851+
2次試験突破してたらゼーリエから合格貰えたかな
2624/03/17(日)00:50:56No.1168321076+
>2次試験突破してたらゼーリエから合格貰えたかな
絶対即不合格なタイプじゃないかなぁ
2724/03/17(日)00:51:22No.1168321200+
>2次試験突破してたらゼーリエから合格貰えたかな
1級の自分を想像できるかが問題だから引き際強かに考えるのが逆効果に働く可能性あるしどっちだろう
2824/03/17(日)00:52:18No.1168321465+
設定だけ見るとおっさんの理想像みたいな存在
2924/03/17(日)00:52:51No.1168321657+
貶した杖に関してすぐ謝罪するくらいだし杖の出来に驚いたのは本心なんだろうな
3024/03/17(日)00:53:20No.1168321794+
あの修復魔法すげえ技術なんだろうな
3124/03/17(日)00:54:14No.1168322073+
手に職持ちながらここまで高みに到達できるも結構な歳なんで限度が見えてるの面白いなと思う
3224/03/17(日)00:54:19No.1168322104+
>あの修復魔法すげえ技術なんだろうな
あめちゃんあげようね
3324/03/17(日)00:55:57No.1168322611+
デンケンチームに限らず1次試験が友情結成効果高すぎる…
3424/03/17(日)00:56:24No.1168322734+
>あめちゃんあげようね
あそこで「ばあちゃん」呼びになってるの根は良い人なの伝わってきて良かった
3524/03/17(日)00:57:41No.1168323105+
>デンケンチームに限らず1次試験が友情結成効果高すぎる…
2次試験で啖呵を切った服が緑の男は...
3624/03/17(日)00:58:35No.1168323366+
>2次試験で啖呵を切った服が緑の男は...
まぁスポット当たる実力者は友情が芽生えやすいということで…
3724/03/17(日)00:58:53No.1168323436+
>2次試験で啖呵を切った服が緑の男は...
あいつ生きて帰ってこれたのかな…
3824/03/17(日)00:59:05No.1168323501そうだねx1
魔法都市で一番腕の良い魔法屋って凄いできる男な気がする
3924/03/17(日)00:59:13No.1168323539+
メトーデさんチームはメトーデさんが20mくらいあってもヒリ拘束できたのだろう
4024/03/17(日)00:59:17No.1168323563+
強いんだけどゼンゼ相手になすすべもなかったし二次試験超えても圧迫面接で落とされてそう
4124/03/17(日)00:59:44No.1168323679+
クソみてえな修復仕事より新品の杖一本売る方が儲かるってつらいね
4224/03/17(日)00:59:57No.1168323752+
>>2次試験で啖呵を切った服が緑の男は...
>あいつ生きて帰ってこれたのかな…
確か生存確認されてたはず
4324/03/17(日)01:00:15No.1168323872+
デンケンも言ってたけど皆まだまだ成長途中だからな3年後はどうなるかわからん
4424/03/17(日)01:00:33No.1168323968そうだねx2
予告だと素というかすごく感情が出ていて可愛げがある
4524/03/17(日)01:01:04No.1168324115+
>クソみてえな修復仕事より新品の杖一本売る方が儲かるってつらいね
ばあちゃんのランタンチマチマ直してあげてたしやっぱ文句言いつつどんな仕事もやってあげちゃうんだろう
4624/03/17(日)01:01:08No.1168324139+
この人一級になったら何貰う気だったんだろ
4724/03/17(日)01:01:10No.1168324150+
緑マンはラストだか途中だかの時点で出口で座ってたような
4824/03/17(日)01:01:36No.1168324286+
原作も読んでるけど改めてクソ不器用なキャラばっかだなこの漫画ってなる
4924/03/17(日)01:02:08No.1168324433+
>クソみてえな修復仕事より新品の杖一本売る方が儲かるってつらいね
割に合わない仕事でもやってあげちゃうから腕利きの評判がつくんだろうなあ
5024/03/17(日)01:02:28No.1168324542+
>>2次試験で啖呵を切った服が緑の男は...
>あいつ生きて帰ってこれたのかな…
「お前誰?」
5124/03/17(日)01:02:43No.1168324626+
>強いんだけどゼンゼ相手になすすべもなかったし二次試験超えても圧迫面接で落とされてそう
2次脱落組で受かる可能性あるのはエーデルぐらいかなって思う
5224/03/17(日)01:02:58No.1168324704+
お爺ちゃんあんだけ積み上げて買わないで帰るってひどいな
ドーナツくらいくれよ
5324/03/17(日)01:04:10No.1168325032+
>強いんだけどゼンゼ相手になすすべもなかったし二次試験超えても圧迫面接で落とされてそう
あの閉所空間で近接特化のゼンゼは地の利が向きすぎてるしオープンな場所ならまた違うとは思う
受かったデンケンも「ワシがいても結果は同じだったろう」って言ってたしフリーレン以外でゼンゼコピーに対処できるのユーベルだけだったろうあの中では
5424/03/17(日)01:04:22No.1168325092+
>あいつ生きて帰ってこれたのかな…
複製体が復活してみんながピンチになった頃にゴーレムに担がれて逃げてるのが映ってた
5524/03/17(日)01:04:30No.1168325130+
作中で触れられることはないだろうけどおじいちゃんが積み上げた本も
お前コレくらい読んどけよくらいの意味なのかなと思うとなかなか趣き深い
5624/03/17(日)01:04:37No.1168325170+
デンケンも若かりし頃の自分そっくりのやつと組めて楽しくてしょうがなかったろうな…
5724/03/17(日)01:04:48No.1168325231+
>お爺ちゃんあんだけ積み上げて買わないで帰るってひどいな
お前が積み上げてきた魔法の研鑽は無駄ではないし
魔法以外の事も積み上げたら高みに達するぞ
というメッセージだよ
5824/03/17(日)01:04:57No.1168325273+
>>強いんだけどゼンゼ相手になすすべもなかったし二次試験超えても圧迫面接で落とされてそう
>2次脱落組で受かる可能性あるのはエーデルぐらいかなって思う
エーレもまだ若いし円熟すれば受かると思う
5924/03/17(日)01:05:56No.1168325565+
レストラン行くとこなんかもう家族じゃん
6024/03/17(日)01:06:02No.1168325606+
あれリヒターが読むべき本とか研究材料とかを選んで置いていったのかなと思った
言葉に出さないあたりで孫が爺さん不器用なんだって言ったのかと
6124/03/17(日)01:06:43No.1168325799+
エーレはジジイが化け物だしな…
6224/03/17(日)01:07:31No.1168326038+
>原作も読んでるけど改めてクソ不器用なキャラばっかだなこの漫画ってなる
最終的にどれもちゃんと意図が伝わるのがホッとする
6324/03/17(日)01:09:21No.1168326574+
この人は杖使わない魔法使いなの?
6424/03/17(日)01:09:55No.1168326746+
>この人は杖使わない魔法使いなの?
なんかハガレン的な戦い方するし…
6524/03/17(日)01:10:12No.1168326831+
そういや杖無しで地面に触れてるだけだったな
6624/03/17(日)01:10:15No.1168326845+
自分自身が杖になる魔法
6724/03/17(日)01:10:29No.1168326907+
地形変えて分断する規模で戦えるって無茶苦茶つおいよね
6824/03/17(日)01:11:03No.1168327069+
エーレはジジイがレルネンだし
ラヴィーネは兄貴がかなり優秀な魔法使いだし
当落線上組だとカンネとリヒターはキツそう
ハゲとかヒゲあたりは多分無理だろう
6924/03/17(日)01:11:31No.1168327204+
魔法の使い方は器用なのにな
7024/03/17(日)01:11:41No.1168327251+
>つんけんしてるけど何だかんだで人が良い
ツンケンとデンケンなんですな
7124/03/17(日)01:12:11No.1168327416+
リヒターはなんかもう1個武器が欲しいか
考え方を少し変えるとかなんか欲しい感じはある
7224/03/17(日)01:12:35No.1168327524+
>ツンケンとデンケンなんですな
ラオフェンもンで終わってお似合いのトリオ
7324/03/17(日)01:14:39No.1168328059+
原作で再登場しないかな…
7424/03/17(日)01:15:36No.1168328340+
近所のばあちゃんにかわいがられたり試験で関わった連中にも憎まれ口叩いても距離置かれたりしない辺りほっとけない感じが出てるんだろうな
7524/03/17(日)01:15:36No.1168328342+
爺さん魔道具店へ行く
7624/03/17(日)01:15:51No.1168328419+
>リヒターはなんかもう1個武器が欲しいか
>考え方を少し変えるとかなんか欲しい感じはある
本人は一級に受かったらそれが手に入ると思ってそう
ゼーリエはそれを見つけてきたら一級にしてやるとか言いそう
7724/03/17(日)01:18:54No.1168329250+
おっさん…か…
7824/03/17(日)01:19:24No.1168329384+
カンネ、シャルフ、エーレ、ドゥンスト、ラオフェンあたりの1発で不合格って切り捨てられた組よりは
リヒターはなにかピース一つハマれば一級合格になるくらいの立ち位置にはいるのかなと思った
7924/03/17(日)01:20:50No.1168329776+
不合格組の中じゃ実力的には一番一級に近いんじゃないかな
8024/03/17(日)01:21:05No.1168329844+
>おっさん…か…
ある意味この若さが未成熟でダメな部分なのかな…
8124/03/17(日)01:21:52No.1168330089+
>>おっさん…か…
>ある意味この若さが未成熟でダメな部分なのかな…
爺さんは爺さんと言われても何とも思わないからな…
8224/03/17(日)01:22:10No.1168330161+
>不合格組の中じゃ実力的には一番一級に近いんじゃないかな
まあカンネとラヴィーネが二人でかかっても歯が立たないくらいの実力はあるしな
周りに全く水がない超不利フィールドから雨の中っていう超有利フィールドって極端な振れ方したけど
8324/03/17(日)01:22:53No.1168330357+
2次試験会場と相手が悪かっただけで相当強そうだからな
8424/03/17(日)01:23:26No.1168330497そうだねx3
アニメの声が気怠げかつセクシーでエロい
8524/03/17(日)01:23:39No.1168330578+
このおっさんザインとキャラ被ってない?
8624/03/17(日)01:23:58No.1168330671+
何が足りないか分かってないか分かりたくないタイプだろうからな…
圧迫面接だと合格はさせてもらえない
8724/03/17(日)01:24:39No.1168330843+
お爺ちゃんに本とか散らかされてる…
8824/03/17(日)01:24:41No.1168330851+
本来の三次試験ってどんな課題だったんだろう…
8924/03/17(日)01:24:45No.1168330873+
リヒターはあんなダメなおっさんじゃないから
ちゃんとしたおっさんだから
9024/03/17(日)01:25:33No.1168331095+
この間まで20代だったやつにおっさんはひでぇよなぁ
9124/03/17(日)01:25:36No.1168331114+
>このおっさんザインとキャラ被ってない?
アゴヒゲはヤンチャ坊主を忘れないおっさんって感じじゃない?
リヒターはもっと落ち着いてる
ツッコミ役って意味ではわかる
9224/03/17(日)01:25:47No.1168331180そうだねx4
>本来の三次試験ってどんな課題だったんだろう…
あのイカれジジイの試験だ
絶対碌でもない
9324/03/17(日)01:26:10No.1168331317+
声は確かにばっちり合ってたな
9424/03/17(日)01:26:26No.1168331404+
>>おっさん…か…
>ある意味この若さが未成熟でダメな部分なのかな…
この間まで20代だったって言い訳するおっさんは受かったのに…
9524/03/17(日)01:26:49No.1168331507+
実の孫も死ぬ予定だった本試験
9624/03/17(日)01:27:21No.1168331619+
「本来受かるべきでない人材が大勢受かってしまったから従来通りの第三次試験だと大勢死ぬことになる」って言い方からすると
実際一級合格した組しか生き残れないどころか特化型のユーベル、分身で来てるけどラントあたりもワンチャン脱落しそうあのジジイの試験
9724/03/17(日)01:27:30No.1168331655+
死人が出るって行ってたから
かなり過酷なやつだったんだろうね…
9824/03/17(日)01:27:38No.1168331683+
>この間まで20代だったって言い訳するおっさんは受かったのに…
次はゼンゼを倒せるくらい強くなろう
9924/03/17(日)01:27:41No.1168331703+
もうちょっと土操作と物直す方向でスキル伸ばしたらおばあちゃんほぉ…って言ってくれるかもしれない
10024/03/17(日)01:28:00No.1168331773+
三次は毎回同じとかならゴーレム出してこいつ倒してね!とかかな…
10124/03/17(日)01:28:49No.1168331975そうだねx3
ザインは若者にあんなチクチク言葉で嫌味言わないから
リヒターのほうがガキだよ
10224/03/17(日)01:29:46No.1168332216+
>リヒターのほうがガキだよ
そういう意味なら確かに…
10324/03/17(日)01:30:01No.1168332267+
ゼーリエのんほぉか…
10424/03/17(日)01:30:22No.1168332336+
おっさん一級にならなくても全然飯食っていけるほうじゃない
10524/03/17(日)01:30:30No.1168332367+
>ゼーリエのんほぉか…
確かにんほらせたら一発合格だろうが…
10624/03/17(日)01:30:53No.1168332448+
>次はゼンゼを倒せるくらい強くなろう
ムチャいうなよ!
10724/03/17(日)01:31:04No.1168332487+
協調性を重視する試験やったらすごい大小さまざまな仲間意識が芽生えて死者も少ない素晴らしい試験になったな
10824/03/17(日)01:32:16No.1168332843+
まあ実際フリーレンいなかったら迷宮最奥にはゼンゼコピーがいたと思われるのであれくらい倒せないと
10924/03/17(日)01:32:50No.1168332969+
>協調性を重視する試験やったらすごい大小さまざまな仲間意識が芽生えて死者も少ない素晴らしい試験になったな
ゲナウ考案の第一次はクソだったけど第二次は死人出なかったから偉い
なのにゼーリエに叱られて可哀想
11024/03/17(日)01:32:51No.1168332976+
1次は運で2次は奇跡を起こせるかだしある意味一番重要な戦闘力はまだ見てないんだよね
11124/03/17(日)01:34:05No.1168333294+
>1次は運で2次は奇跡を起こせるかだしある意味一番重要な戦闘力はまだ見てないんだよね
そこは平和な時代で魔法への向き合い方変わっていくのに合わせてるんだろう
11224/03/17(日)01:34:13No.1168333327+
>まあ実際フリーレンいなかったら迷宮最奥にはゼンゼコピーがいたと思われるのであれくらい倒せないと
でもあの開けた空間でレイドボス形式でゼンゼと戦うなら全然マシだよな
FoEとして徘徊してるのクソすぎだろ
11324/03/17(日)01:35:29No.1168333655+
どこまで行っても操れるのは土だから強度的には厳しいわなコピーゼンゼにもブチ抜かれてたし
11424/03/17(日)01:35:46No.1168333721+
>>協調性を重視する試験やったらすごい大小さまざまな仲間意識が芽生えて死者も少ない素晴らしい試験になったな
>ゲナウ考案の第一次はクソだったけど第二次は死人出なかったから偉い
>なのにゼーリエに叱られて可哀想
まあ実際あのままの実力で1級通って任務についたら即死にそうなのはわかる
11524/03/17(日)01:36:41No.1168333988+
>どこまで行っても操れるのは土だから強度的には厳しいわなコピーゼンゼにもブチ抜かれてたし
まあ奇襲されたのもあるから
時間かければもっと強度あげられるんじゃないかな
11624/03/17(日)01:37:17No.1168334151+
実力足らないやつを一級落とすのは優しさでもあるよね
まあ二級以下でも普通に死地に行かされるけど…
11724/03/17(日)01:37:39No.1168334241+
>ザインは若者にあんなチクチク言葉で嫌味言わないから
>リヒターのほうがガキだよ
でも中間管理職おじさんって上からのストレスを若者にぶつけて発散するものじゃない?
11824/03/17(日)01:38:07No.1168334352そうだねx1
fu3245809.jpg
好きなファンアート
11924/03/17(日)01:39:01No.1168334587+
>fu3245809.jpg
>好きなファンアート
大体関係性あっててだめだった
12024/03/17(日)01:39:19No.1168334661そうだねx3
>fu3245809.jpg
>好きなファンアート
やるかやらないかで言えばやる
12124/03/17(日)01:39:22No.1168334669+
まさかアニオリで盛られるとは思わなかった
12224/03/17(日)01:41:04No.1168335100+
杖修理なら一級
12324/03/17(日)01:41:14No.1168335153そうだねx1
イジワルすぎじゃない?とか思ってた試験がここからのマジで修羅な地方でそりゃあれで落ちるやつはいらないわとなる
12424/03/17(日)01:41:21No.1168335189+
作中でもツッコまれてたけどそんなに多くない魔法使いをさらに減らすようなことしてる一級試験だから本来の第三次試験はかなり理不尽なんだろうな…
12524/03/17(日)01:41:35No.1168335274+
一級杖修理士試験編でもやるか…
12624/03/17(日)01:42:09No.1168335443+
>イジワルすぎじゃない?とか思ってた試験がここからのマジで修羅な地方でそりゃあれで落ちるやつはいらないわとなる
魔族との戦いだけじゃなくて帝国とも睨み合っているのが分かったからな
12724/03/17(日)01:42:31No.1168335551そうだねx1
>作中でもツッコまれてたけどそんなに多くない魔法使いをさらに減らすようなことしてる一級試験だから本来の第三次試験はかなり理不尽なんだろうな…
そもそも一級でもそこそこ古株っぽいゲナウが死にかけてたからな
1発不合格組は即死するわあんな戦場
12824/03/17(日)01:43:05No.1168335698+
>No.1168335551
ごめん
>イジワルすぎじゃない?とか思ってた試験がここからのマジで修羅な地方でそりゃあれで落ちるやつはいらないわとなる
への返信
12924/03/17(日)01:45:07No.1168336192+
>fu3245809.jpg
>好きなファンアート
その後再会しそうにないことを踏まえても秀逸なファンアート
いやラオフェンとリヒターは再会するか…
13024/03/17(日)01:45:58No.1168336414+
良くも悪くも自分の実力を正確に把握してる堅実な秀才タイプっぽいならゼーリエとの面接だとゼーリエの魔力に圧倒されて1級になるイメージ持てなさそうだ
13124/03/17(日)01:46:09No.1168336467+
面接で落とさないとえらいことになってただろうな
13224/03/17(日)01:48:50No.1168337107+
今回は圧迫面接だっただけだからちゃんと実力身につけて従来通りの第三次試験だとまた話変わるんじゃないかな
13324/03/17(日)01:49:08No.1168337160+
>予告だと素というかすごく感情が出ていて可愛げがある
このレスで知ったけど予告ってキャラのやり取りあるんだな…
https://youtu.be/Y1DpzDFQ96w
13424/03/17(日)01:49:10No.1168337170そうだねx1
一次試験でさっさと娘2人殺してれば勝ってたよね
13524/03/17(日)01:50:11No.1168337397+
>一次試験でさっさと娘2人殺してれば勝ってたよね
あの時すっげえ喋っててどっかの誰かみたいに殺すの先延ばしにしてんのかな…て思うほどだった
13624/03/17(日)01:50:13No.1168337403+
試験編後の一級が行かされた戦場が北部高原(レヴォルテ)と黄金郷(マハト)
ブラックすぎる
13724/03/17(日)01:50:50No.1168337554+
リヒターは若い子をさくっと殺せるほどイカれてないから…
ユーベルならさっくり殺してただろうな
13824/03/17(日)01:51:11No.1168337655+
落ちた組でも明確に若いっぽい面子は3年できっちり伸ばせれば次は受かるだろうか
13924/03/17(日)01:52:46No.1168338087+
そりゃどう見ても若い女なんか殺したく無いタイプだし…
14024/03/17(日)01:53:40No.1168338295+
何だこのかませっぽいのはって感じの一次試験の印象から偉く味が出た
14124/03/17(日)01:54:38No.1168338602+
>何だこのかませっぽいのはって感じの一次試験の印象から偉く味が出た
試験編そんなやつばっかだ!
14224/03/17(日)01:55:52No.1168338945+
リヒターて何歳だったんだろ
30代半ばくらい?
14324/03/17(日)01:57:06No.1168339275+
書き込みをした人によって削除されました
14424/03/17(日)01:57:18No.1168339324そうだねx2
ひとつの町に定住してる評判良い道具屋さんが殺人に抵抗なかったら怖いよ…
14524/03/17(日)01:57:33No.1168339384+
40代だろ
14624/03/17(日)01:58:20No.1168339574+
やるとなったらやれるけど最後の手段ぐらいの割り切り方だろうな
14724/03/17(日)02:03:57No.1168340865+
カンネはともかくラヴィーネは殺すと街にいれなくなるかもだしな
14824/03/17(日)02:04:26No.1168340992+
合理的な判断が出来るけれど情もあって即座に実行するほどの人間ではない
14924/03/17(日)02:06:12No.1168341472+
試験編は序盤かったるいけど終わればいい編なんすよ…
15024/03/17(日)02:08:25No.1168342065+
>試験編は序盤かったるいけど終わればいい編なんすよ…
始まった時はこれは時間かかるぞ…って思ったけどどんどん輪が広がっていって面白かったね
15124/03/17(日)02:10:47No.1168342655+
>試験編後の一級が行かされた戦場が北部高原(レヴォルテ)と黄金郷(マハト)
>ブラックすぎる
黄金郷なんて死者でてるしな


1710602959740.png fu3245809.jpg