二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710585977949.png-(2539722 B)
2539722 B24/03/16(土)19:46:17No.1168194457そうだねx1 20:56頃消えます
盾キュアはいいぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/16(土)19:47:20No.1168195009+
載っけてないけどぷにぷにバリアもいいぞ
224/03/16(土)19:47:28No.1168195073+
盾を動かして中距離範囲攻撃も出来るのちょっとずるいと思う
324/03/16(土)19:49:14No.1168195833+
ペケシールドでローアイアスもどきにしてるのカッコいい
流石にラスボスには通らなかったけど好き
424/03/16(土)19:50:46No.1168196553+
>盾を動かして中距離範囲攻撃も出来るのちょっとずるいと思う
今年のシールドぷにぷにだったりやけに脆かったりするの
そういう運用はやらないって宣言だったのかな
524/03/16(土)19:51:23No.1168196798+
バタフライの盾は盾に足場にプレスに大活躍だったな…
624/03/16(土)19:51:39No.1168196924+
キュアロゼッタ好きの物だけど割って両手で持って武器にするのは度肝を抜かれた
724/03/16(土)19:52:25No.1168197233+
ツバサくんが必死にメンテしてる穴もふさげちゃう便利なバタフライバリア
824/03/16(土)19:52:36No.1168197318そうだねx4
ロゼッタが至高だと言っておる
元々武道家な面見せといて盾割れたときに扇戦やるのかっこよすぎる
924/03/16(土)19:53:43No.1168197792+
>バタフライの盾は盾に足場にプレスに大活躍だったな…
シールド圧殺戦法はオルFでシュプもやったぐらいの伝統芸だからな
1024/03/16(土)19:54:46No.1168198235+
シールドとなるとやっば最強盾のルミナスと攻撃に使った時が豪快過ぎたミントだな
1124/03/16(土)19:54:55No.1168198298+
並べてみるとペケの色合いなんか禍々しくね…?
1224/03/16(土)19:56:44No.1168199038+
エネルギー障壁的なものに見えて破片持てたり足場になったり
質量は可変式の疑い
1324/03/16(土)20:44:33No.1168219161+
自分で盾割って扇みたいな武器にするのずるいと思う
1424/03/16(土)20:46:49No.1168220146+
バタフライは一枚のバリアとしては脆いけど個性派で割と穴だらけだったチームの穴を埋める凄い万能性がある
1524/03/16(土)20:47:46No.1168220598+
>バタフライは一枚のバリアとしては脆いけど個性派で割と穴だらけだったチームの穴を埋める凄い万能性がある
バリアもすごいけどバフとかデバフ役として無法だったと思う
1624/03/16(土)20:48:37No.1168220999+
パレットが便利すぎる…
1724/03/16(土)20:51:18No.1168222074+
ロゼッタウォールを足場にしたりロゼッタリフレクションを鉄扇代わりにするのは
ありす様の戦闘センスが冴え渡ってた
1824/03/16(土)20:51:30No.1168222158そうだねx1
パレットは後発のマジェスティの方が先に型落ちした脅威のアイテム
1924/03/16(土)20:52:16No.1168222491+
ピンクトルマリン先輩の頑張りっぷりはかなり印象に残った
まほプリ本編だと反射された攻撃に対して対消滅した事含めて守り通してるし
ラスボス戦での受けつつ浄化ダメージ与える?仕様が中々殺意高い
2024/03/16(土)20:53:15No.1168222901+
>並べてみるとペケの色合いなんか禍々しくね…?
珊瑚の派手な色合いと×の字らしい警告色を兼ねてるんじゃない
2124/03/16(土)20:53:54No.1168223179+
>今年のシールドぷにぷにだったりやけに脆かったりするの
>そういう運用はやらないって宣言だったのかな
直接戦闘の時に使うよりも車両相手に使ってた時の方が頑丈に見えた
2224/03/16(土)20:54:30No.1168223439+
ペケはキャチーでよかったな


1710585977949.png