二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710578452362.gif-(24931 B)
24931 B24/03/16(土)17:40:52No.1168148026+ 19:09頃消えます
安値で行ける海外旅行開拓しようと思ってるんだけど「」のおすすめエリアとかおもしろエピソードとかない?
インド以外で
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/16(土)17:41:47No.1168148288+
台湾か韓国じゃないの
224/03/16(土)17:42:26No.1168148452そうだねx3
>台湾か韓国じゃないの
その2つはもうどっちも日本より物価高い…
324/03/16(土)17:43:13No.1168148661+
タイが比較的平和そう
424/03/16(土)17:43:24No.1168148723+
ロシアは
524/03/16(土)17:43:36No.1168148780+
コピー品買いたい
624/03/16(土)17:44:46No.1168149085+
物価安い国で数日旅行してみると日本はなんのかんの言って整ってて良い暮らしできてたんだな…ってなるよね
嫌味抜きで
724/03/16(土)17:45:15No.1168149207+
>その2つはもうどっちも日本より物価高い…
いや…
824/03/16(土)17:45:34No.1168149310+
ヒリピンは韓国人多いから絡まれるよ
924/03/16(土)17:46:29No.1168149587+
ウラジオストックとかどうかな!
1024/03/16(土)17:47:44No.1168149960+
>ウラジオストックとかどうかな!
行った後はお金出さずにシベリア旅行までセットになっててお得!
1124/03/16(土)17:49:17No.1168150449そうだねx2
なんでインドダメなの?
君パキスタン人なの?
1224/03/16(土)17:50:34No.1168150840+
カンボジアでハッピーピザ食べてきて
1324/03/16(土)17:50:53No.1168150921+
パキスタン行ってカラコルムデスロード登ろうぜ
1424/03/16(土)17:51:16No.1168151023そうだねx1
もうちょっと円高になってからでも遅くない気はする
ていうか過去の超円高時代にどこか行っておけば良かった…
1524/03/16(土)17:51:18No.1168151039+
日本にはもうかつてのような栄華はない
1624/03/16(土)17:51:33No.1168151095そうだねx11
そういうスレじゃないので
1724/03/16(土)17:51:47No.1168151173+
もっと他にないの
1824/03/16(土)17:53:05No.1168151554+
インド飛行機あんま安くないし…
1924/03/16(土)17:53:06No.1168151560+
ブルネイ行ってきて
2024/03/16(土)17:53:09No.1168151578+
シンガポールの船がぶっ刺さったビル
2124/03/16(土)17:53:09No.1168151583+
マレーシアは良かったよ
昔の格ゲー筐体が現役なので現地の人に乱入してめちゃ遊んだ
強ぇのなんの
2224/03/16(土)17:55:54No.1168152384+
インドシナ三国は周ったけどどういう話が聞きたいんだ
2324/03/16(土)17:56:55No.1168152692+
>その2つはもうどっちも日本より物価高い…
ウニ丼18000円より高いの?
2424/03/16(土)18:00:16No.1168153669+
>インドシナ三国は周ったけどどういう話が聞きたいんだ
単純にどこが見て回るの楽しかったとかどこは困ったとかそんなのでいいよ
2524/03/16(土)18:00:19No.1168153683+
今は円安だから安く行けなさそう
2624/03/16(土)18:00:30No.1168153744そうだねx1
高知
2724/03/16(土)18:01:59No.1168154175+
政策が今の円安極振りから転換するまで待つ方が懸命かな…転換しないならもうこの国は…
2824/03/16(土)18:04:09No.1168154820+
昔セブ島行ったときはかまって遊んでた豚が捌かれて丸焼きにされて出てきて食えなかった
そしてトイレの壁にすっげえでっかい夏の風物詩がいっぱい居たから茂みの中で立ちションで済ませた…
2924/03/16(土)18:05:05No.1168155135+
>単純にどこが見て回るの楽しかったとかどこは困ったとかそんなのでいいよ
じゃあイチオシのラオスの話でもする
行くならヴィエンチャンかルアンプラバンになると思うけど
観光地として有名な隣接するカンボジアやベトナムやタイと比べると見どころ少ないし食事もだいぶ癖がある
けど自然は綺麗だし人は優しいし村上春樹の書いたように落ち着くいいとこだよ
少数民族の人もたくさんいてその文化も垣間見える
オススメは早朝の托鉢かな
3024/03/16(土)18:06:00No.1168155447+
書き込みをした人によって削除されました
3124/03/16(土)18:06:16No.1168155520+
>じゃあイチオシのラオスの話でもする
ありがとうラオスのこと覚えとくよ
3224/03/16(土)18:10:55No.1168157027+
>オススメは早朝の托鉢かな
海外で乞食してんじゃねー
3324/03/16(土)18:20:15No.1168160099+
安値でって条件なら流石に円高になってからでいいんじゃないか
3424/03/16(土)18:20:48No.1168160295+
もうどこ行っても高いよ…
3524/03/16(土)18:23:34No.1168161320そうだねx1
海外どころか県外すら出たことなさそうな人はレスしないで
3624/03/16(土)18:30:56No.1168164200+
昔台湾行って楽しかったな
夜中までやってる本屋に行って台湾で翻訳された日本の漫画買ったよ
3724/03/16(土)18:34:35No.1168165561+
タイはリタイア日本人おじさんがいっぱいいるよ
3824/03/16(土)18:36:35No.1168166240+
ラオスも米が主食だけどもち米が主流らしいね
どんな味するんだろうぁ
3924/03/16(土)18:40:06No.1168167451+
スリナム行った
なんかよくわからん南米
4024/03/16(土)18:40:43No.1168167674+
インドへ行けば日本人はほぼ必ず下痢になる
4124/03/16(土)18:41:18No.1168167885+
>タイはリタイア日本人おじさんがいっぱいいるよ
リタイアおじさんを専門に狙う半グレがいるらしいな
4224/03/16(土)18:42:23No.1168168264+
タイは若いうちに行け
4324/03/16(土)18:45:57No.1168169630+
何で?
4424/03/16(土)19:02:27No.1168175584+
香港とか行きたいけど物価高すぎてちょっと…
4524/03/16(土)19:03:10No.1168175881そうだねx1
カタ大東亜共栄圏


1710578452362.gif