二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710505427222.jpg-(48323 B)
48323 B24/03/15(金)21:23:47No.1167884528+ 22:34頃消えます
アニメの違法視聴文化っていつのまにか完全に消えたね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/15(金)21:24:17No.1167884734そうだねx26
結局便利だったからなんだ
224/03/15(金)21:24:32No.1167884838そうだねx41
BSとネットで全部見れるようになったからな
324/03/15(金)21:25:12No.1167885149そうだねx13
神になった男
424/03/15(金)21:25:19No.1167885209そうだねx2
公式でネット配信してなかったり地上波最速のヤツは未だに需要ある
524/03/15(金)21:25:21No.1167885218そうだねx73
見たいアニメは配信サイトで大体見れる
いい時代になった
624/03/15(金)21:25:28No.1167885274そうだねx5
技術は不便から生まれる
724/03/15(金)21:25:59No.1167885507そうだねx3
さらに期間限定だったりもするけど公式も積極的に無料で見せてくれるしね
824/03/15(金)21:26:02No.1167885524そうだねx32
そんな迷惑行為を文化とか呼ぶな
924/03/15(金)21:26:31No.1167885730+
アニメが合法的に見れる時代になって嬉しいか?田舎者
1024/03/15(金)21:26:34No.1167885751そうだねx17
月数百円でもっと確実かつ楽に見れるよって言われたら大体の人はそっちを選ぶ
1124/03/15(金)21:27:00No.1167885927そうだねx69
>アニメが合法的に見れる時代になって嬉しいか?田舎者
心から感謝してるよ
1224/03/15(金)21:27:20No.1167886064そうだねx4
コメント流れて実況できないと面白くない
1324/03/15(金)21:27:30No.1167886124そうだねx4
今はTVerやらアベマやら無料で見れる媒体も多いしな
1424/03/15(金)21:27:45No.1167886234そうだねx9
有料でも安くて便利なものが出れば駆逐できる
意外と簡単な話だったな
この安さは割と驚きだが
1524/03/15(金)21:28:00No.1167886347そうだねx3
コメントで馬鹿にしないと視聴がつらいアニメばかりだから必要だよ
1624/03/15(金)21:28:30No.1167886579そうだねx11
昔は正規手段で見られなかっただけだし
1724/03/15(金)21:28:42No.1167886668+
昔は見る方法がDVDしかないアニメざらだったし
1824/03/15(金)21:28:59No.1167886799そうだねx1
>コメントで馬鹿にしないと視聴がつらいアニメばかりだから必要だよ
dアニメストア ニコニコ支店で最新アニメも見れる
1924/03/15(金)21:29:16No.1167886916+
合法かつほぼ最速で高画質だからな今は…
2024/03/15(金)21:29:25No.1167886981そうだねx18
>有料でも安くて便利なものが出れば駆逐できる
>意外と簡単な話だったな
>この安さは割と驚きだが
「便利」はマジで強い
俺はもう全部配信頼りになってレコーダーすら今使ってない
2124/03/15(金)21:29:53 ID:OcO1mvDcNo.1167887184+
発想がコンテンツ独占高額ソフト販売だったからなんだよな
とにかく作品を見てもらって安価なグッズばんばん売ったほうが
儲かるって発想がなかった
2224/03/15(金)21:30:18No.1167887365+
CMを見ないと続きが見られないシステムだから広告効果も高いと見られてるのかな
2324/03/15(金)21:30:19No.1167887369そうだねx6
>俺はもう全部配信頼りになってレコーダーすら今使ってない
だから配信終了だけはやめてくれ…
2424/03/15(金)21:30:26No.1167887430そうだねx17
>コメントで馬鹿にしないと視聴がつらいアニメばかりだから必要だよ
つらいなら別に見なくていいよ誰も気にしないから
2524/03/15(金)21:30:27No.1167887443そうだねx1
皆本当は違法行為なんてしたくなかったんだよ
2624/03/15(金)21:31:06No.1167887740そうだねx1
>発想がコンテンツ独占高額ソフト販売だったからなんだよな
高え円盤!
コミケでしか売られないグッズ!
2724/03/15(金)21:31:18No.1167887839+
テレビより配信の方が早いのもチラホラ出てきて逆に話題振りにくい事がたまにある…
2824/03/15(金)21:31:20No.1167887854+
DMMTVを使ってる
2924/03/15(金)21:31:21No.1167887858+
違法視聴で繋がる人間関係がだいぶね
3024/03/15(金)21:31:28No.1167887913+
ちょっと金出せば正規の手段かつ高画質で見れるようになったしな
3124/03/15(金)21:31:32No.1167887935+
サブスクって消費者としては非常にありがたいんだけど製作側的にはどうなんだろう
1作品あたりに費やされる金額はむしろ減ってるような気すらするけど
3224/03/15(金)21:32:08No.1167888200+
ひまわり動画、anitube終わったよ…
3324/03/15(金)21:33:05 ID:OcO1mvDcNo.1167888636+
>>発想がコンテンツ独占高額ソフト販売だったからなんだよな
>高え円盤!
>コミケでしか売られないグッズ!
限定のプレミア感を煽る!
買えないならいいわ
と飽きられる!
3424/03/15(金)21:33:20No.1167888736+
最速が東京圏でしか放送してなくて話題乗っかるためには違法視聴しかなかったし
待ってたらここでネタバレ食らうし
3524/03/15(金)21:33:22No.1167888752+
若い頃に今みたいに田舎でもアニメ普通に見れたら俺多分上京しなかったわ
3624/03/15(金)21:33:42No.1167888887+
ドイツ帰りとかの話ってどこまで本当だったんだろな
3724/03/15(金)21:33:51No.1167888943+
>サブスクって消費者としては非常にありがたいんだけど製作側的にはどうなんだろう
>1作品あたりに費やされる金額はむしろ減ってるような気すらするけど
独占配信のほうが手堅く儲かるっぽいからな
3824/03/15(金)21:34:03No.1167889039+
だからWinMXはやめられないとかあったなあ…
3924/03/15(金)21:34:13 ID:OcO1mvDcNo.1167889109+
>サブスクって消費者としては非常にありがたいんだけど製作側的にはどうなんだろう
>1作品あたりに費やされる金額はむしろ減ってるような気すらするけど
一本あたり再生の収入は安価
4024/03/15(金)21:34:18No.1167889138+
>サブスクって消費者としては非常にありがたいんだけど製作側的にはどうなんだろう
>1作品あたりに費やされる金額はむしろ減ってるような気すらするけど
円盤で大きな利益は減っても凡作の小さな利益は増えてると思う
4124/03/15(金)21:34:44No.1167889315そうだねx1
早く捕まえればいいのに
4224/03/15(金)21:34:44No.1167889324+
円盤買う文化も薄れてえっちな映像特典とか消しの少ないの見るために買うことも減ったね
TSUTAYAで宅配レンタルするね…
4324/03/15(金)21:34:45No.1167889335+
合法的な視聴方法がない昔の映像とかに関してはどうにか許されないかなとは思っている
4424/03/15(金)21:35:13No.1167889556+
こっそりタダで見れる場合があっても公式配信が充実したらそこにいてタダ見してた連中がみんな金を払って見る方に移動したのは面白い
4524/03/15(金)21:35:34No.1167889725+
独占配信はいくら面白くても有名作品でもマジで話題にならないから諸刃の剣
4624/03/15(金)21:35:58No.1167889883+
BSがどこでも見られるようになって本当に助かる
4724/03/15(金)21:36:00No.1167889891+
>こっそりタダで見れる場合があっても公式配信が充実したらそこにいてタダ見してた連中がみんな金を払って見る方に移動したのは面白い
割と後ろめたく思ってた人が多かったのかな
4824/03/15(金)21:36:11 ID:OcO1mvDcNo.1167889973+
やたらと早かったり画質良かったり
関係者がやってたのもあった気がする
4924/03/15(金)21:36:21No.1167890039+
爆外伝Dアニにきて話題になったり面白い
5024/03/15(金)21:36:37No.1167890157+
マイナーなプラットフォーム独占はもはや見てもらうことはどうでも良くて予算ペイすることしか考えてないよね
5124/03/15(金)21:37:10No.1167890375+
違法視聴しなくてもちゃんと見る手段があるってのはとてもいい事だ
もちろん正規の手段では見れない海外版の無修正が見たいから違法視聴してる「」は間違いなく居る
5224/03/15(金)21:37:11 ID:OcO1mvDcNo.1167890389+
>独占配信はいくら面白くても有名作品でもマジで話題にならないから諸刃の剣
Netflix出資アニメもテレビ放送するからな
5324/03/15(金)21:37:20No.1167890469+
>ドイツ帰りとかの話ってどこまで本当だったんだろな
一人の動画投稿者が遠征軍みたいな扱いになってて駄目だった
5424/03/15(金)21:37:45No.1167890660そうだねx4
>独占配信はいくら面白くても有名作品でもマジで話題にならないから諸刃の剣
観測範囲の問題かもしれないがジョジョすらほとんど話題を見なかったのは驚いた
5524/03/15(金)21:38:01No.1167890771+
いや?違法は当然定期的に消えるし一方公式は微々たる金払えば永続的に見れるしコンテンツも豊富だし結局利便性
5624/03/15(金)21:38:14No.1167890867+
今の最速ってホントに最速だったりするけど
今度はテレビ局のほうがうーnってなったりしてないのかな
5724/03/15(金)21:38:40No.1167891057+
>独占配信はいくら面白くても有名作品でもマジで話題にならないから諸刃の剣
マジでビースターズとかアニメ化してたの!?って後から知ったからなあ
悪い文化だ
5824/03/15(金)21:38:52No.1167891141+
>こっそりタダで見れる場合があっても公式配信が充実したらそこにいてタダ見してた連中がみんな金を払って見る方に移動したのは面白い
大手を振ってビジネスできるだけに利便性では確実に勝てるのが大きいな
この方針で違法に勝てると確信してたアップルは先見の明があった…
5924/03/15(金)21:38:54No.1167891154+
少し前まではネトフリ一強だった気がするけど最近U-NEXT強くない?
日本のドラマ多そうで気になる
6024/03/15(金)21:38:59No.1167891215そうだねx4
地方格差が無くなったのは本当に良かったと思う
TSUTAYAが生命線だった時代はつらかった
6124/03/15(金)21:39:10No.1167891287+
ニコニコですら画質良くなったんだからこういうサイト使う意味も無くなったんだろ
6224/03/15(金)21:39:13No.1167891316+
>割と後ろめたく思ってた人が多かったのかな
単純に過去作も消えてるとか気にせず便利だからってのも大きいと思う
違法アップって当然だけどいつ消えるか分からないから後追いしにくいもん
6324/03/15(金)21:39:19 ID:OcO1mvDcNo.1167891370+
>今の最速ってホントに最速だったりするけど
>今度はテレビ局のほうがうーnってなったりしてないのかな
自社出資でなければ枠売ってるだけたから関係ない
6424/03/15(金)21:39:38No.1167891509+
R4やcfwが一気に広がってからDL版が徐々に伸びていったり漫画村以降電子ブックが売り上げ伸びたり大体そんな感じ
6524/03/15(金)21:40:14No.1167891759+
スレ画見ると身内同士での地獄の殴り合いを思い出す
6624/03/15(金)21:40:17No.1167891777+
>>今の最速ってホントに最速だったりするけど
>>今度はテレビ局のほうがうーnってなったりしてないのかな
>自社出資でなければ枠売ってるだけたから関係ない
そうか深夜アニメとかだと視聴率とかほとんど意味ないか…
6724/03/15(金)21:40:35No.1167891940+
>割と後ろめたく思ってた人が多かったのかな
そんなこと思ってたら最初から使ってねぇわ
6824/03/15(金)21:41:14No.1167892225+
ここだけの話スレ画が無ければ見てなかった作品はそこそこある
6924/03/15(金)21:41:16No.1167892239そうだねx2
スレ画のサイトは足抜けしようとすると通報されるから一度始めたらやめられないと聞いた
7024/03/15(金)21:41:25No.1167892287+
他人と話すとき後ろ暗いのはなるべく出したくないだろうなとは思う
7124/03/15(金)21:41:43No.1167892423+
クランチロールも最初は違法サイトだったしな
7224/03/15(金)21:41:44 ID:OcO1mvDcNo.1167892434+
>>>今の最速ってホントに最速だったりするけど
>>>今度はテレビ局のほうがうーnってなったりしてないのかな
>>自社出資でなければ枠売ってるだけたから関係ない
>そうか深夜アニメとかだと視聴率とかほとんど意味ないか…
あれ権利側が枠買って宣伝で流してるようなもんだから
7324/03/15(金)21:41:49No.1167892480そうだねx12
>スレ画のサイトは足抜けしようとすると通報されるから一度始めたらやめられないと聞いた
ヤクザすぎる
7424/03/15(金)21:42:07No.1167892591+
昔違法アップロードアニメのサイト色々あったけど何でこいつだけ生き残ってんだろ
7524/03/15(金)21:42:44No.1167892825+
未だにサブスクにない曲はYouTubeとかに残ってるしできれば公式からあるものを摂取したいが仕方無く…という感じ
7624/03/15(金)21:43:16No.1167893062+
>あれ権利側が枠買って宣伝で流してるようなもんだから
なら流すだけで金もらえる配信の方が断然いいのか…
7724/03/15(金)21:43:34No.1167893191+
"公式と違法なら公式を優先する"ってのが判明したのもデカイな
公式のキャラ登場シーン集なんかも真似していいと思うぞ
7824/03/15(金)21:43:44No.1167893283+
>あれ権利側が枠買って宣伝で流してるようなもんだから
じゃあもうテレビで流す必要ほとんどないな
ネット配信のみとか主流にならないの
7924/03/15(金)21:43:54 ID:OcO1mvDcNo.1167893347+
>>あれ権利側が枠買って宣伝で流してるようなもんだから
>なら流すだけで金もらえる配信の方が断然いいのか…
しかも好きになってもらえれば
ソフトやグッズも売れる
8024/03/15(金)21:44:00No.1167893391+
>>割と後ろめたく思ってた人が多かったのかな
>そんなこと思ってたら最初から使ってねぇわ
正直なところ当時はコンプラ意識低くて特に意識せずに使ってたわ
関東に引っ越してから使わなくなったけど
8124/03/15(金)21:44:09No.1167893456そうだねx2
FOD独占かぁ…と言われてる時しか話題に出ないFOD
8224/03/15(金)21:44:33No.1167893654+
地上波放送がほぼ一週間…下手すりゃ月遅れで放送してたアニメ過疎地在住にしてみれば
サブスクですぐ視聴できるようになったのは本当にありがたい
8324/03/15(金)21:44:37No.1167893680+
すごい有名だけど神になった男まで知らなかった…おれはアンテナが低い
8424/03/15(金)21:44:38No.1167893688+
海外系のはまだ生きてんな
8524/03/15(金)21:44:38No.1167893689+
ここだとぼかしが無いのも投げられててありがたい…って最近なった
8624/03/15(金)21:44:39No.1167893696+
違法視聴文化が今の配信サイト文化をつくったと思うと感慨深いものがあるな
8724/03/15(金)21:44:51No.1167893784+
独占配信系で課金しないと見られない作品では未だに元気だったりする
8824/03/15(金)21:45:06 ID:OcO1mvDcNo.1167893880+
>>あれ権利側が枠買って宣伝で流してるようなもんだから
>じゃあもうテレビで流す必要ほとんどないな
>ネット配信のみとか主流にならないの
メディア的にはまだテレビが上位なんだよ
サブスクに入会してない人も見られるし
ネット実況で話題になれば勝手に宣伝もしてくれる
8924/03/15(金)21:45:13No.1167893944+
権利的に色々あるのだろうがサブスクでの配信終了はなるべく無くなるよう頑張って欲しい
9024/03/15(金)21:45:17No.1167893960+
正直に言えば今でも違法視聴にもダウンロードにも全く抵抗無いけど単純に探したり落としたりするのが面倒だからサブスクに金払ってる
便利さが全て
9124/03/15(金)21:45:21No.1167893988+
ニコニコとyoutubeで違法視聴出来るから人気出始めたしな深夜アニメ
9224/03/15(金)21:45:32No.1167894069+
今は勝手にレコメンドしてくれるしVODサービス使わないはない
9324/03/15(金)21:45:45No.1167894168+
>>あれ権利側が枠買って宣伝で流してるようなもんだから
>じゃあもうテレビで流す必要ほとんどないな
>ネット配信のみとか主流にならないの
テレビで同時にみんなで見るという体験は作品の盛り上げには必要なんだ
9424/03/15(金)21:46:00No.1167894262+
公式配信は重くてストリーミングできないとか基本無いからな
9524/03/15(金)21:46:11No.1167894342+
深夜アニメは割と前からネットで見られたけど
プリキュアまでネット配信してる
東映の自社配信サイトじゃなくてアマゾンで
9624/03/15(金)21:46:12No.1167894350+
無料動画とかでググってもサジェストに出て来づらくなったの大きいよね
だいたいどのサブスクで配信してるかのキュレーションサイトで埋まってる
9724/03/15(金)21:46:18No.1167894383+
最近は配信サブスクからも撤退して公式で全話一挙配信しますみたいな作品がチラホラ増えてる気がする
9824/03/15(金)21:46:30No.1167894471+
>テレビで同時にみんなで見るという体験
それももうネットでできるじゃん
9924/03/15(金)21:46:36No.1167894511+
有名どころしかアニメ見ないからアマプラで事足りてる
10024/03/15(金)21:46:45No.1167894571+
公式が利益を独占するなんて…!
10124/03/15(金)21:46:46No.1167894582+
FODってなんか強みあんの?
10224/03/15(金)21:47:02 ID:OcO1mvDcNo.1167894707+
>>テレビで同時にみんなで見るという体験
>それももうネットでできるじゃん
参加者が時間合わせないと無理でしよ
勝手に放送してるというのはでかい
10324/03/15(金)21:47:03No.1167894714+
サブスク出る前はレンタル店の狭いアニメコーナーを探して一泊300円以上出して借りてた時代があった
駄ニメとかアマプラの月額1000円以下はつくづく破格だと思う
10424/03/15(金)21:47:03No.1167894715+
>テレビで同時にみんなで見るという体験は作品の盛り上げには必要なんだ
深夜アニメは一緒に見られないからドラマの実況の方がたのちい!
10524/03/15(金)21:47:04No.1167894723そうだねx2
まどマギが跳ねると思ってなくて雑魚にやらせてたらめっちゃ人気出て後からおう代われやみたいな話があった気がする
10624/03/15(金)21:47:10No.1167894763+
bilibiliやdailymotionといった海外の動画サイトだとアニメの違法転載結構見かけるよ
10724/03/15(金)21:47:11No.1167894775+
>正直に言えば今でも違法視聴にもダウンロードにも全く抵抗無いけど単純に探したり落としたりするのが面倒だからサブスクに金払ってる
>便利さが全て
特にアニメはもう探すの面倒すぎるな
昔はそれこそニコニコなんかでも見れたからこそ流行ってた感じ
10824/03/15(金)21:47:14No.1167894801+
配信は見たいから見る人にしか見せられないけどテレビはなんか点けたらやってたから見るかって未知の層が見てくれる可能性が割とでかいのよな
10924/03/15(金)21:47:22No.1167894864そうだねx3
ひまわり動画ってまだ生きてたのか
とっくの昔に死んでるもんだと思ってた
11024/03/15(金)21:47:24No.1167894875+
ところでこの画像掲示板ですが…
11124/03/15(金)21:47:31No.1167894935そうだねx5
駄ニメで月500円でアホほどアニメ見れるのマジ助かる
11224/03/15(金)21:47:32No.1167894944+
マイナーアニメは中古DVD探すしかない…
11324/03/15(金)21:47:50 ID:OcO1mvDcNo.1167895067そうだねx1
>配信は見たいから見る人にしか見せられないけどテレビはなんか点けたらやってたから見るかって未知の層が見てくれる可能性が割とでかいのよな
NEWS23のあとは!
勇気爆発バーンブレイバーン!は無理がある!
11424/03/15(金)21:48:14No.1167895253そうだねx3
公式配信普及したのはいいことだけど独占配信は滅んでほしいしあんまり見る気にもならない
11524/03/15(金)21:48:16No.1167895271+
更新しないと一斉にお前のこと通報するからなって言われて渋々更新し続けてせめてもの罪滅ぼしで収益を募金してたり親の介護で家でやれる金稼ぎがこれだったとか犯罪者に変わりはないけど微妙に憎みきれなくなっていたやつ
11624/03/15(金)21:48:32No.1167895382+
>ところでこの画像掲示板ですが…
ソシャゲスレは金払ってるやつ多いよな
11724/03/15(金)21:48:48No.1167895505+
>>テレビで同時にみんなで見るという体験
>それももうネットでできるじゃん
TVerでリアルタイムやってくれない番組も多いのだ…
11824/03/15(金)21:48:53No.1167895551そうだねx1
>駄ニメで月500円でアホほどアニメ見れるのマジ助かる
テレビにも映せるようになってマジ助かる
11924/03/15(金)21:48:58No.1167895592+
月1000円ぐらいで見放題なら払うのに欲張ってぼったくってたからな昔は
12024/03/15(金)21:49:02No.1167895623+
シーズン2から独占になるのは嫌い
アニメじゃなくて海外ドラマも
12124/03/15(金)21:49:06 ID:OcO1mvDcNo.1167895659+
>公式配信普及したのはいいことだけど独占配信は滅んでほしいしあんまり見る気にもならない
ディズニープラスがあれ?あんまり効果ねえぞ?となってるけど
そりゃそうだよな
12224/03/15(金)21:49:12No.1167895706+
テレビは強制同時視聴だからネタバレしにくいのが良い部分ではあると思う
サブスク系だと配信日の都合で普通にネタバレ飛び交うから
12324/03/15(金)21:49:13No.1167895721そうだねx3
>見たいアニメは配信サイトで大体見れる
>いい時代になった
そして公式にもお金が行ってくれる本当にありがたい
12424/03/15(金)21:49:23No.1167895794+
C見たくなったんだけどFOD独占らしくて駄ニメは4話からしかなくてくそがよ…
12524/03/15(金)21:49:45No.1167895979+
>参加者が時間合わせないと無理でしよ
>勝手に放送してるというのはでかい
何言ってるか分からんが
アベマやニコ生とか時間決めて最速で放送してるけど
12624/03/15(金)21:50:14No.1167896210そうだねx4
>C見たくなったんだけどFOD独占らしくて駄ニメは4話からしかなくてくそがよ…
何で4話から…
12724/03/15(金)21:50:44No.1167896447+
>FODってなんか強みあんの?
フジテレビが運営してるのでフジのコンテンツが多い
最初期のサザエさんみたいにほかでは配信されてないものも
12824/03/15(金)21:50:44 ID:OcO1mvDcNo.1167896449そうだねx4
フリーレンみたいな日テレの予算入ってるのは
そのうち消えてHulu限定にはなるかも
12924/03/15(金)21:50:45No.1167896457+
俺もいろいろ配信での同時視聴見てきたけど
結局TVでやらないと見ない人多いのよなんでかしらんけど
13024/03/15(金)21:51:19No.1167896704+
>何で4話から…
たぶんCの契約がFODと契約してるからだとおもわれる
13124/03/15(金)21:51:30 ID:OcO1mvDcNo.1167896782そうだねx1
>俺もいろいろ配信での同時視聴見てきたけど
>結局TVでやらないと見ない人多いのよなんでかしらんけど
いちいちAbema起動して見ねえのよな
13224/03/15(金)21:52:24No.1167897194+
あのアニメやるのか!これは見たい!って思って見るのとテレビつけてたら何か知らんけどやってるから見るかーの差はある
13324/03/15(金)21:52:33No.1167897247+
abemaはパッと開いてパッと見たい番組のところに行けないのが痛い
13424/03/15(金)21:52:36No.1167897270+
>いちいちAbema起動して見ねえのよな
Abemaはなんか重いからよっぽど見たい独占がある時しか見ないなあ
13524/03/15(金)21:52:42No.1167897314そうだねx1
>俺もいろいろ配信での同時視聴見てきたけど
>結局TVでやらないと見ない人多いのよなんでかしらんけど
なんというか配信サイト行ってポチッと押すのとテレビの電源入れるのに気軽さが結構違うんだよな…
13624/03/15(金)21:53:10No.1167897490+
>>公式配信普及したのはいいことだけど独占配信は滅んでほしいしあんまり見る気にもならない
>ディズニープラスがあれ?あんまり効果ねえぞ?となってるけど
>そりゃそうだよな
サマータイムレンダだけ例外で半年で製作費ペイ出来て他所で解禁OKになったから売れるもんはちゃんと売れる
13724/03/15(金)21:53:10No.1167897491+
>なんというか配信サイト行ってポチッと押すのとテレビの電源入れるのに気軽さが結構違うんだよな…
録画予約も手軽だしな
13824/03/15(金)21:53:29No.1167897628そうだねx1
アニメごとにアップする担当者とか決まってあって
アニメの人気出たら元の担当者を追いやって担当権を強奪するとかあったよね
13924/03/15(金)21:53:53No.1167897799そうだねx1
>結局TVでやらないと見ない人多いのよなんでかしらんけど
ソファーに座りながらテレビを見るのが1番楽なんだ
14024/03/15(金)21:53:56No.1167897817+
異修羅もよそで配信OKになってくれ
14124/03/15(金)21:54:09No.1167897915+
>アニメごとにアップする担当者とか決まってあって
>アニメの人気出たら元の担当者を追いやって担当権を強奪するとかあったよね
違法アップ界隈でコミュニティ形成し始めてたのはある意味面白かった
14224/03/15(金)21:54:19No.1167898004そうだねx2
うちの回線が雑魚なんだろうけどabemaけっこうグルったり画質落ちたりするからマジで見たいのはテレビ派
14324/03/15(金)21:54:25No.1167898053+
>アニメごとにアップする担当者とか決まってあって
>アニメの人気出たら元の担当者を追いやって担当権を強奪するとかあったよね
権利者に通報とかその他悪辣な事して追い出したりしてたと聞く
14424/03/15(金)21:54:53No.1167898273そうだねx1
バンダイチャンネルの熱血人面犬…お前は今どこで戦ってる…
14524/03/15(金)21:54:57No.1167898319そうだねx1
アマプラ限定はまだいける
ネトフリ限定もまぁいける
それ以外は
14624/03/15(金)21:54:59No.1167898334そうだねx1
>なんというか配信サイト行ってポチッと押すのとテレビの電源入れるのに気軽さが結構違うんだよな…
録画したり録画をいちいち消すのとか考えると俺は配信のがいいわ
14724/03/15(金)21:55:05No.1167898365+
楽しいよディズニープラスのショーグン
14824/03/15(金)21:55:14 ID:OcO1mvDcNo.1167898447+
ネット配信で実況とかいってもブラウザ2枚とかデバイス二つとか
アレだしな
14924/03/15(金)21:55:21No.1167898499+
>ソファーに座りながらテレビを見るのが1番楽なんだ
そんなあなたにFire TV stick!俺はこれ買って世界が変わった
15024/03/15(金)21:55:27No.1167898541+
ディズニープラスは入ってる人少ないからアマプラとかに比べると視聴者に届くのにちょっと敷居が高いのが辛い
15124/03/15(金)21:55:57No.1167898761そうだねx1
ネトフリ限定厳しくない?
15224/03/15(金)21:56:02No.1167898805そうだねx1
>>アニメごとにアップする担当者とか決まってあって
>>アニメの人気出たら元の担当者を追いやって担当権を強奪するとかあったよね
>権利者に通報とかその他悪辣な事して追い出したりしてたと聞く
そういうの逮捕しないから「捕まるよマジで」が空虚に聞こえる
15324/03/15(金)21:56:04No.1167898812+
>>ソファーに座りながらテレビを見るのが1番楽なんだ
>そんなあなたにFire TV stick!俺はこれ買って世界が変わった
最近のテレビはそれなくてもアプリ入れられるよ
15424/03/15(金)21:56:12 ID:OcO1mvDcNo.1167898859+
>>ソファーに座りながらテレビを見るのが1番楽なんだ
>そんなあなたにFire TV stick!俺はこれ買って世界が変わった
ぐるぐる回転してるだけで始まらない配信…
15524/03/15(金)21:56:15No.1167898889+
パソコンよりテレビの方が画面デカいし…
もちろん色々やれば同じ画面で見れるけどそこまでやるのはめどい
15624/03/15(金)21:56:23No.1167898954+
アニメ以外だとニュース動画とかなんだな
いるこれ?
15724/03/15(金)21:57:06No.1167899253+
4KTVでyoutubeの動画見るとこんな画質よかったのかこの動画ってちょっとびっくりする
15824/03/15(金)21:57:07No.1167899254+
>最近のテレビはそれなくてもアプリ入れられるよ
それだとアマプラ直通にならない?
俺は駄ニメストア見たいんだけど
15924/03/15(金)21:57:07 ID:OcO1mvDcNo.1167899260そうだねx1
ほとんどがスマホ視聴は実況厳しいもんな
16024/03/15(金)21:57:14No.1167899298+
>パソコンよりテレビの方が画面デカいし…
>もちろん色々やれば同じ画面で見れるけどそこまでやるのはめどい
ここで実況してる層は大体それやってると思う
16124/03/15(金)21:57:41No.1167899500そうだねx2
配信は後から見れるのが凄い助かる
深夜にリアルタイム視聴は無理けど録画する程じゃないってのが割と多いんだ
16224/03/15(金)21:57:57No.1167899609+
>ほとんどがスマホ視聴は実況厳しいもんな
みんなスマホかタブレットだから厳しいのか
家にwifi引いてる人とかも少なかったりするのかな
16324/03/15(金)21:57:57No.1167899610+
>俺は駄ニメストア見たいんだけど
ちゃんと駄ニメもあるよ
16424/03/15(金)21:58:17No.1167899745+
TVもわりと動きのシーンでガビガビになるのよね
特にMX
16524/03/15(金)21:58:21No.1167899770+
>配信は後から見れるのが凄い助かる
>深夜にリアルタイム視聴は無理けど録画する程じゃないってのが割と多いんだ
最近は油断してると独占配信で泣きを見る
16624/03/15(金)21:58:52 ID:OcO1mvDcNo.1167899964+
>>ほとんどがスマホ視聴は実況厳しいもんな
>みんなスマホかタブレットだから厳しいのか
>家にwifi引いてる人とかも少なかったりするのかな
それだといちいちアプリ閉じて書き込んで戻してになるからな…
デバイス二つあれば話は別だが
16724/03/15(金)21:58:57No.1167900003+
fireTVとかテレビに接続して見れる系の奴ってなんのためにあるのかと思ったけど
そうか標準で入ってないテレビもあるのか…
16824/03/15(金)21:59:08No.1167900074+
スレ画たん…どこいったの?
16924/03/15(金)21:59:18No.1167900150+
>>最近のテレビはそれなくてもアプリ入れられるよ
>それだとアマプラ直通にならない?
>俺は駄ニメストア見たいんだけど
Android TV?ってなってて色んな配信アプリを登録できるんよアマプラだけでなくディズニーもネトフリもインストール出来る
17024/03/15(金)22:00:21No.1167900564+
クソアニメでも
リアルタイムでツッコミコメ見ながら観ると面白いって
何度でも言いたい
17124/03/15(金)22:00:50No.1167900785+
うちのTVもなんかしらんけどなんでも使えるな
リモコンにネットフリックスのボタンもあるし
17224/03/15(金)22:01:25No.1167901016そうだねx1
>Android TV?ってなってて色んな配信アプリを登録できるんよアマプラだけでなくディズニーもネトフリもインストール出来る
知らなかった…
テレビ買い替える時に覚えとこ
17324/03/15(金)22:01:33No.1167901058+
abemaとかでも最速で見られるしな…
17424/03/15(金)22:01:33No.1167901062+
サブスクが高くてもニ千円とかでほぼ見放題なんだからそりゃ廃れるだろ
変なCMだらけだし
17524/03/15(金)22:02:16No.1167901353+
>fireTVとかテレビに接続して見れる系の奴ってなんのためにあるのかと思ったけど
>そうか標準で入ってないテレビもあるのか…
あと動作が早い
入ってるテレビだとなんか処理遅い
17624/03/15(金)22:02:20No.1167901386+
abemaはマクロスとかガンダムとまとめて同時視聴するの楽しかったぞ
17724/03/15(金)22:02:46No.1167901560+
>サブスクが高くてもニ千円とかでほぼ見放題なんだからそりゃ廃れるだろ
>変なCMだらけだし
今だとトロイの木馬とか仕込まれてマイニングやらされそうだしな
17824/03/15(金)22:04:02No.1167902111そうだねx1
Fire stickはアマプラ限定というわけでもなく小型端末なんで
TVerやNetflixも入れらるんで使いやすいんよ
17924/03/15(金)22:04:15No.1167902204そうだねx3
ジョジョの奇妙な冒険 第26話 (終)「神となった男」
笑いから感謝 良すぎる最終回だった完璧です!歴史に残る名作だと思います。

サブタイ 「神となった男」

実は原作1話からTVアニメ化と聞いて歓喜はしましたが、経験上そんなに再生も米も無いだろうなと覚悟はしてました
暇では週刊漫画で人気有ってもアニメはそれほど人気無い
ワンピースや妖精尻尾等々とか有ったので細々と登録するかと思ったら・・・w
マサカの想像以上の原作再現で勢いでそして人気とホントに25年前の作品かと目疑うばかりでした
近年萌アニメが主流と言われてますが、この作品はアニメ漫画の王道であり原点みたいな物です、
ジョジョが暇で人気なら自分も問題無く続けられるなとシミジミ思いました。

走り切れたのも毎週見てくれる皆さんと
200提供してくれたゆのっちさんの御蔭ですホントにありがとう御座いました。
是非3部二期があれば担当したいですね。
18024/03/15(金)22:05:00No.1167902525そうだねx1
>No.1167902204
自分語りがすごい
18124/03/15(金)22:06:24No.1167903119+
旅行先のホテルでもWi-Fiあればテレビ使って観られるらしいのはいいな
Fire stickでもあいつすぐ壊れるんで持ち歩く気しないけど
18224/03/15(金)22:06:43No.1167903247そうだねx1
>No.1167902204
たぶん出資者
18324/03/15(金)22:06:59No.1167903353+
違法アップロード側もなんか上げるやつ同士の争いみたいなのあったらしいね
18424/03/15(金)22:07:16No.1167903456+
>たぶん出資者
スピードワゴン財団か
18524/03/15(金)22:07:16No.1167903457+
>クソアニメでも
>リアルタイムでツッコミコメ見ながら観ると面白いって
>何度でも言いたい
そっちの需要ならニコニコとかabemaとかあるしな
18624/03/15(金)22:07:48No.1167903676+
そりゃ枠の問題はあると思うけどさ
このご時世に金かかってるのにBSでやらないアニメは本当に何を考えてるんだよ
18724/03/15(金)22:07:59No.1167903762そうだねx2
abemaはCMがなんか不快で見れない
18824/03/15(金)22:08:23No.1167903920そうだねx1
>違法アップロード側もなんか上げるやつ同士の争いみたいなのあったらしいね
どっちがネ申になるか競争だな
18924/03/15(金)22:08:49No.1167904084そうだねx1
>違法アップロード側もなんか上げるやつ同士の争いみたいなのあったらしいね
このスレで何回目だよこの話題の振り!
19024/03/15(金)22:09:21No.1167904317そうだねx1
>そりゃ枠の問題はあると思うけどさ
>このご時世に金かかってるのにBSでやらないアニメは本当に何を考えてるんだよ
視聴者少ないから…
19124/03/15(金)22:09:57No.1167904529+
今無法者が持て囃されるのは早バレ界隈
19224/03/15(金)22:10:01No.1167904555+
あの小豆梓
19324/03/15(金)22:10:15No.1167904649+
>abemaはCMがなんか不快で見れない
「」ととしあきちゃんには騙されない!
19424/03/15(金)22:10:57No.1167904944+
古い作品見れる媒体が増えたし違法UPだと画質だの字幕だの微妙だったりだからお金払って正式に高画質高品質で見れる手段できればそりゃ廃れるよね
19524/03/15(金)22:11:44No.1167905265+
今は良いけど昔は違法アップロード字幕付きしか
日本アニメ見る手段なかったからアメリカのOtakuは
みんな違法で観てたんだよな
19624/03/15(金)22:11:47No.1167905281+
>abemaはCMがなんか不快で見れない
金田一の合唱レベルに番組と合ってて面白かったらいいんだけどね
19724/03/15(金)22:11:52No.1167905327+
テレ東限定はわからない
19824/03/15(金)22:12:30No.1167905599+
独占配信とか一昔前ならコレやってた可能性高いけど今は「じゃあいいや」で終わっちゃう
19924/03/15(金)22:13:05No.1167905815+
スレ画は放送前にあげちゃうポカやらかしてたっけ
20024/03/15(金)22:13:09No.1167905844+
マークされてる投稿者は速攻通報されて動画消されてた
20124/03/15(金)22:13:43No.1167906054+
昔の地方は円盤発売するまで見れないのがザラだったからな…そりゃ違法が流行る
20224/03/15(金)22:14:02No.1167906170+
バンダイチャンネル系アニメとかは
他のサイト配信はすぐみないと消えちゃうんだよな
20324/03/15(金)22:14:20No.1167906278+
>違法アップロード側もなんか上げるやつ同士の争いみたいなのあったらしいね
らしいじゃない
まだある
20424/03/15(金)22:15:04No.1167906593+
さいきん金カム実写とか磯部磯兵衛実写のドラマがwowowで独占展開しはじめてるけどアニメでも独占やりだされたら月会費2,500円とかだから戦々恐々としている
20524/03/15(金)22:15:15No.1167906660+
まだあるの!?
20624/03/15(金)22:15:20No.1167906688+
当時の放流者は特に見返りも無く自分の技術磨くためにやってたと聞いたな…
20724/03/15(金)22:15:25No.1167906716+
>マークされてる投稿者は速攻通報されて動画消されてた
内ゲバ…?
わからない…文化が違う…
20824/03/15(金)22:16:42No.1167907262+
>まだあるの!?
アニメはともかくテレビドラマやアイドル番組は
向こうで見れる形で配信しないのもあるからな
地域限定配信とか
20924/03/15(金)22:16:44No.1167907278+
スレ画はニチアサ見逃した時に観てた
21024/03/15(金)22:18:01No.1167907826+
サブスクも高くてせいぜい月額1000円以内ならいいけど
お高いところはお高いよね
21124/03/15(金)22:18:53No.1167908171+
MAD文化なんかは今も残ってるな
外国語字幕も混ざってたりして相変わらず無法地帯感ある
21224/03/15(金)22:19:05No.1167908246+
東映系は自分のところに囲い込みたいけど
宣伝はしたいとグダグダになってたな
YouTubeでやってみたりTVerでやってみたり
やめてみたり
21324/03/15(金)22:19:19No.1167908357+
ひまわりはIDと視聴位置と書き込み日時でコメ書いた奴追いやすいから
こいつ一旦見終わった後に戻って書いたのがこのコメかよとか
数日後に再度来て書いてるよとか書いた奴同定しやすいのありがたい
21424/03/15(金)22:20:08No.1167908686そうだねx2
おっこの作品ついにアニメ化か!見なきゃ…→東京と大阪周辺しかやりません!
で何度も血の涙を流したから今の配信サービスには本当に感謝してる
21524/03/15(金)22:20:29No.1167908841+
>ひまわりはIDと視聴位置と書き込み日時でコメ書いた奴追いやすいから
>こいつ一旦見終わった後に戻って書いたのがこのコメかよとか
>数日後に再度来て書いてるよとか書いた奴同定しやすいのありがたい
そんなもん見てなんの意味が…
ショートアニメでもみた方が有意義じゃないか…?
21624/03/15(金)22:20:40No.1167908929+
WOWOW最近はWOWOW独占はドラマだけだけど
今度やるアニメはどうなんだろな
21724/03/15(金)22:21:54No.1167909407+
独占配信でも見たいやつなら金払うか〜ってなったし時代はわかった
21824/03/15(金)22:22:01No.1167909448+
テレビ局がやってるサブスクだと1放送局単位で金入れないいけないからドラマは結構大変
アニメはアマプラをベースにして足りないの自分で補えばいいからその点楽
21924/03/15(金)22:23:01No.1167909842+
独占配信だと少数の人しかみないんで
グッズ展開もできなくてアニメ会社的にもあんま良くないらしいや
ディズニーみたいな枠自体がブランドなら関係ないだろうけど
22024/03/15(金)22:23:19No.1167909963+
ひまわりの高画質ていまだに1280x720なのか
ニコニコ無料会員でいいかな…
22124/03/15(金)22:23:29No.1167910022+
配信はだいたい一週遅れですみたいなやつ見るとちょっと見る気が下がる
22224/03/15(金)22:24:21No.1167910376そうだねx1
配信サービスのおかげでためらいもなくテレビを買い替えなくなった本当に助かってる
22324/03/15(金)22:24:43No.1167910503+
>古い作品見れる媒体が増えたし違法UPだと画質だの字幕だの微妙だったりだからお金払って正式に高画質高品質で見れる手段できればそりゃ廃れるよね
それもあるしまあdアニメとかが充分以上に使いやすいのはやっぱでかいわ
五十音順で知らんアニメ発掘するのとかすごい楽しい
Googleで検索してた時代じゃそういうこと出来なかったからなあ
22424/03/15(金)22:24:50No.1167910547+
>配信はだいたい一週遅れですみたいなやつ見るとちょっと見る気が下がる
全国放送アニメだと局の兼ね合いがあって
よくあるよな
22524/03/15(金)22:25:06No.1167910657+
馬鹿だから教えて欲しいんだけどサブスクって1再生あたりにお金入ってるの?それともサブスクに下ろすにあたって1作品いくらの契約金?
22624/03/15(金)22:25:12No.1167910706+
コメントある方が楽しいアニメって一定数あるよネ
22724/03/15(金)22:25:15No.1167910741そうだねx1
>配信はだいたい一週遅れですみたいなやつ見るとちょっと見る気が下がる
見逃したから見たいのに次のやってからじゃ一生追いつけねえじゃねえかもういいわってなる
22824/03/15(金)22:25:52No.1167911015+
テレビチューナー無しテレビが売れてるのもわかる気もする
22924/03/15(金)22:27:14No.1167911573そうだねx1
どこかに罪悪感があって楽しめないんだよねこういうのって結局
23024/03/15(金)22:27:59No.1167911898+
>馬鹿だから教えて欲しいんだけどサブスクって1再生あたりにお金入ってるの?それともサブスクに下ろすにあたって1作品いくらの契約金?
両方
最低保証契約金プラス出来高払い
23124/03/15(金)22:28:00No.1167911911そうだねx1
「公式が一番不便」現象は今でもいろんな界隈でまだまだ残ってると思う
23224/03/15(金)22:28:50No.1167912236+
オープニングみてると
急に違う動画になる釣り動画とかあったよな
今でもあんのかな…
23324/03/15(金)22:29:49No.1167912632+
>テレビチューナー無しテレビが売れてるのもわかる気もする
欲しいけど欲しいのがソニーぐらいしかないそして高い
23424/03/15(金)22:30:57No.1167913110+
>どこかに罪悪感があって楽しめないんだよねこういうのって結局
今となっては検索するのもだるい
1プラットフォームであらかた見られるならもうその枠内で満足しちゃう
23524/03/15(金)22:31:31No.1167913337+
>>テレビチューナー無しテレビが売れてるのもわかる気もする
>欲しいけど欲しいのがソニーぐらいしかないそして高い
貧乏人はスマホで見てろって事だ
23624/03/15(金)22:31:56No.1167913538+
>公式でネット配信してなかったり地上波最速のヤツは未だに需要ある
だからこそディズニープラス限定とかになると急に届かなくなる…


1710505427222.jpg