二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710497604545.jpg-(104655 B)
104655 B24/03/15(金)19:13:24No.1167831522そうだねx11 20:28頃消えます
今のアニメには音頭が足りないのではないか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/15(金)19:14:05No.1167831803そうだねx8
そもそも町内会の祭りとかが失くなっていってるので
224/03/15(金)19:17:00No.1167832939そうだねx5
アラレちゃん音頭は音頭の最高傑作だと思う
324/03/15(金)19:17:57No.1167833281+
音頭作って流せるほどの長期スパンの枠がないんよ
プリキュアですらやってないじゃろ
424/03/15(金)19:18:03No.1167833325そうだねx1
ドラえもん音頭などと比較ても出色の出来
524/03/15(金)19:19:38No.1167833939+
オバQ音頭
624/03/15(金)19:20:17No.1167834168+
エンディングといえば音頭って感覚平成生まれの俺でも持ってるけどいつぐらいからなくなったんだろ
724/03/15(金)19:20:41No.1167834306そうだねx2
>音頭作って流せるほどの長期スパンの枠がないんよ
>プリキュアですらやってないじゃろ
そこにねじ込めよ
音頭好きなプリキュアつくれよ
824/03/15(金)19:20:42No.1167834313そうだねx1
最近見たのは…ジャイロゼッターだったか
924/03/15(金)19:21:56No.1167834800+
アニメ音頭八十年代に集まりすぎ問題
1024/03/15(金)19:22:26No.1167834991そうだねx2
>アニメ音頭八十年代に集まりすぎ問題
バカ狭い史だな
1124/03/15(金)19:23:05No.1167835262+
猫も杓子も音頭だった時代は確かにあった
1224/03/15(金)19:23:12No.1167835320+
ドンドンドン タカタッタ ドドンガドン
1324/03/15(金)19:23:42No.1167835540+
個人的に猫神よおよろずのやおよろず音頭が嫌いじゃない
1424/03/15(金)19:24:11No.1167835753+
アラレちゃん音頭は曲も歌詞も振り付けも良い
1524/03/15(金)19:24:22No.1167835826+
カービィ音頭ってなんかずっとあった気がするんだけど調べても出てこないんだよな
多分子供の頃の脳内が勝手に作り出した記憶なんだろうけど
1624/03/15(金)19:24:47No.1167836003+
EDで音頭踊る文化は
ハルヒが別方向にパロって息の根が止まった印象
1724/03/15(金)19:24:55No.1167836045+
盆踊りEDの元祖は多分じゃりン子チエ
振り付けまで完璧に付いてる割に夏祭りで流れてるのは聞いたことがないけど
1824/03/15(金)19:25:26No.1167836235+
ツインビーとかゴエモンにもあった
1924/03/15(金)19:25:41No.1167836327+
>盆踊りEDの元祖は多分じゃりン子チエ
>振り付けまで完璧に付いてる割に夏祭りで流れてるのは聞いたことがないけど
初めて知ったよ
どんな曲かちょいググってみるかな
2024/03/15(金)19:26:01No.1167836447+
>盆踊りEDの元祖は多分じゃりン子チエ
>振り付けまで完璧に付いてる割に夏祭りで流れてるのは聞いたことがないけど
オバQじゃないの?
2124/03/15(金)19:26:35No.1167836666+
確かにアニメで踊る文化ってこの時代から既にあったわけだな
2224/03/15(金)19:27:05No.1167836855そうだねx1
サンバの時代が一瞬あった気がする
2324/03/15(金)19:27:41No.1167837090+
オバQってキュッキュッキュしか知らない
2424/03/15(金)19:27:43No.1167837107+
エンディングで踊るのはアバレンジャーのイメージだわ
2524/03/15(金)19:28:20No.1167837366そうだねx1
キン肉マン音頭もあった気がする
2624/03/15(金)19:29:01No.1167837632+
おそ松音頭も良い曲よね
2724/03/15(金)19:30:15No.1167838086そうだねx5
オ〜レ〜はル〜パンだ〜ぞ〜
2824/03/15(金)19:30:24No.1167838131+
どんがどんがどんがどんが
弾ける低音、キュア和太鼓!
2924/03/15(金)19:30:41No.1167838257+
俺が知ってる一番新しい音頭はおジャ魔女音頭ではっぴっぴ
3024/03/15(金)19:31:10No.1167838462+
令和音頭ブームを起こそう
3124/03/15(金)19:31:41No.1167838664+
魔法使いでやってたよねプリキュア音頭
3224/03/15(金)19:32:05No.1167838814+
プリキュア音頭は数年前にあったと思う
数回しか流れなかったと思うが
3324/03/15(金)19:32:19No.1167838921+
最近聞いた音頭はトレセン音頭
3424/03/15(金)19:33:02No.1167839211そうだねx3
ボトムズ音頭で盛り上がる稲城市
3524/03/15(金)19:33:08No.1167839249+
まおまお音頭
フリーレン音頭
ブレイバーン音頭
麦わら音頭
鬼滅音頭
呪術音頭
3624/03/15(金)19:34:18No.1167839707+
ダンジョン音頭してくれ
3724/03/15(金)19:34:26No.1167839754+
テツトモのなんでだろう音頭とかもあったな
子供に人気が出たらとりあえず音頭
3824/03/15(金)19:35:14No.1167840059+
そろそろスパイファミリー音頭が来るかも
3924/03/15(金)19:35:34No.1167840198そうだねx2
>おそ松音頭も良い曲よね
細川たかしだもんな…
4024/03/15(金)19:37:51No.1167841116+
ハ〜〜〜アソーレ
フリフリフリフリフリーレン〜
みんな大好きフリ〜レン音頭〜〜
フェルンはドーナツ食べすぎて〜
シュタルクさんに八つ当たり〜〜
ヒンメルは〜ヒンメルは〜もうしんだぁ〜じゃないないない
アソーレ
フリフリフリフリフリーレン〜
アウラは絶対自害しろ〜〜〜
4124/03/15(金)19:40:37No.1167842145そうだねx3
この流れでクックロビン音頭出ないとこ初めて見た
4224/03/15(金)19:41:37No.1167842497+
ふりスペ音頭で我慢しなさい
4324/03/15(金)19:41:44No.1167842545+
音頭じゃないけど盆踊りのとんちんかんちん一休さん好き
4424/03/15(金)19:43:10No.1167843132+
呪術音頭はなんかそれそのものが術式になってるやつじゃねぇか?
4524/03/15(金)19:43:56No.1167843424+
あかねちんのハメ撮りまだかよ「」
4624/03/15(金)19:47:02No.1167844696+
ゲキテイ音頭思い出した
4724/03/15(金)19:47:17No.1167844807+
高速ドラえもん音頭
4824/03/15(金)19:47:46No.1167845013+
ポケモン音頭もあったよね
4924/03/15(金)19:48:09No.1167845177+
イクシオンサーガにはあったな
5024/03/15(金)19:49:04No.1167845529+
このレコード持ってたな
5124/03/15(金)19:50:51No.1167846258+
一時期日本全国の祭りでこの音頭が流れてたんでしょ
凄いことだよね
5224/03/15(金)19:52:15No.1167846859+
子どもはこういうのが好きなんだろ?って大人から押し付けられた音楽
5324/03/15(金)19:53:20No.1167847278+
にこにこぷんでも音頭あったなぁって
5424/03/15(金)19:54:02No.1167847569そうだねx6
>子どもはこういうのが好きなんだろ?って大人から押し付けられた音楽
割と嫌いでは無かった
5524/03/15(金)19:54:12No.1167847629+
いやプリキュア音頭はあるだろ
アップデートはされてないけど
5624/03/15(金)19:54:41No.1167847799+
サクラ大戦音頭とかもあったよね
5724/03/15(金)19:55:22No.1167848070+
みんな子供を喜ばせたくて盆踊りにかこつけた手軽なお祭りに連れて行くんだから
子供いない日本で盆踊り復活は無理だよな…
5824/03/15(金)19:55:35No.1167848146+
今でもそらで歌えるわ
覚えてるもんだな
5924/03/15(金)19:55:44No.1167848210+
大人が子供みたいなもんだし
6024/03/15(金)19:55:57No.1167848288+
最後に聞いたのはたぶんポケモン
6124/03/15(金)19:56:15No.1167848386そうだねx3
夏限定EDでキャラクター達が楽しそうに踊っているのがなんか好きだった
6224/03/15(金)19:56:58No.1167848679+
10年くらい前に何かの深夜アニメで音頭ED見たぞ
6324/03/15(金)19:57:58No.1167849108+
>この流れでクックロビン音頭出ないとこ初めて見た
作品やキャラの名前冠してるわけじゃないしの原作にもある作中ギャグだからどうか
6424/03/15(金)19:58:00No.1167849124+
ワンピ音頭とナルト音頭はありそう
鬼滅音頭はあるのだろうか
6524/03/15(金)19:58:00No.1167849130+
>サンバの時代が一瞬あった気がする
https://youtu.be/D7tUbsLdhqw?si=dTqF_C-eRoqpLOO7
6624/03/15(金)19:58:14No.1167849237+
近所の公園から流れてくるとそうか今日祭りやってんのかって出かけてたな
6724/03/15(金)19:58:41No.1167849412+
別に好きでもなんでもないけど太鼓とバチ渡されたらすぐなんとなく叩けるくらいには体に染み込んだ音楽ではある
6824/03/15(金)19:58:44No.1167849421+
町内の祭りで流されるのが宣伝になったってのも時代だな
6924/03/15(金)19:59:00No.1167849531+
>ワンピ音頭
オマツリ男爵出て来そうだし…
7024/03/15(金)19:59:23No.1167849675+
お遊戯会で踊った覚えがある
7124/03/15(金)19:59:39No.1167849793そうだねx1
めちゃんこめちゃんこめっちゃんこー
7224/03/15(金)19:59:40No.1167849797+
>10年くらい前に何かの深夜アニメで音頭ED見たぞ
イクシオンサーガ?
7324/03/15(金)20:00:43No.1167850230+
>イクシオンサーガ?
違う
何かケモミミの巫女っぽい奴が麻雀とかやってるやつ
確か声は戸松だったと思う
7424/03/15(金)20:01:53No.1167850707+
ちびまる子とかドラえもんは良いけどドラゴンボールみたいなのでやるのは嫌だったな
ダサいし
7524/03/15(金)20:02:06No.1167850787+
これ系統は俺の中ではポケモン音頭が最後
7624/03/15(金)20:02:38No.1167851015+
>ちびまる子とかドラえもんは良いけどドラゴンボールみたいなのでやるのは嫌だったな
ドラゴンボール音頭なんてあったっけ?
7724/03/15(金)20:02:53No.1167851120+
オバQ音頭ドラえもん音頭パーマン音頭クックロビン音頭
がいまだ現役で強すぎる
7824/03/15(金)20:03:08No.1167851220+
は〜ぁあ〜べっくらこいた〜
7924/03/15(金)20:03:49No.1167851533+
猫神やおよろずって麻雀やってたっけ
別のアニメかな
8024/03/15(金)20:06:46No.1167852837+
鬼滅は時代とか舞台的に合ってたのに
8124/03/15(金)20:07:00No.1167852941+
全く関係ない話だけどパタリロ!のレギュラー陣演じてた声優全員亡くなってることに気が付いた…
8224/03/15(金)20:07:53No.1167853324そうだねx1
異種族レビュアーズのハナビラ音頭が2020年で最新か?
8324/03/15(金)20:08:57No.1167853788+
次は鬼滅音頭をエンディングにしてくれ
8424/03/15(金)20:09:01No.1167853810+
>異種族レビュアーズのハナビラ音頭が2020年で最新か?
ろくでもねえ音頭だ…
8524/03/15(金)20:09:06No.1167853834+
流石に聖闘士星矢音頭はないか…
8624/03/15(金)20:09:18No.1167853912+
>異種族レビュアーズのハナビラ音頭が2020年で最新か?
町内の祭りで流せねえ…
8724/03/15(金)20:09:39No.1167854055+
サンシャインぴっかぴか音頭以降の音頭あったんだ
8824/03/15(金)20:10:07No.1167854232+
ゲキテイ音頭が最後に見たやつかも
8924/03/15(金)20:10:36No.1167854419+
ガンダム音頭はあるのか
オルガ音頭もあるってことか
9024/03/15(金)20:11:00No.1167854568+
>夏限定EDでキャラクター達が楽しそうに踊っているのがなんか好きだった
幼少期の楽しかった夏の思い出よね
夏の昼間に遊んで帰ってきてテレビつけたら7時からアラレちゃんやっててラストに音頭を聴く
9124/03/15(金)20:11:52No.1167854913+
思ったほど何でもかんでも音頭にしてはいない
9224/03/15(金)20:12:26No.1167855135+
今はマツケンサンバで盆踊りしたりするのかな
9324/03/15(金)20:13:34No.1167855627+
ルパン音頭も名曲
9424/03/15(金)20:15:31No.1167856421+
あべしっひでぶっしゃらっべっばぼっ
北斗音頭であたたった
聖帝十字陵に陽が登りゃ
シュウさん途中でぺっちゃんこ!
あ〜あ〜ここかな?ここかな?ん〜ん〜ん〜?
9524/03/15(金)20:16:40No.1167856881+
キュウレンジャーで見たのが最後かな
あれもEDの音頭風アレンジだけど
9624/03/15(金)20:16:59No.1167857039+
地元だと未だに現役なオバQ音頭…
9724/03/15(金)20:17:30No.1167857268+
アラレちゃん音頭だけは現役だわ
9824/03/15(金)20:18:09No.1167857544+
枠が一年確定してないとスケジュールとして夏季シーズンに合わせての専用エンディング曲作りづらいとかもあったりするのかな
9924/03/15(金)20:18:14No.1167857573+
地元じゃおそ松音頭がずーっと現役よ
10024/03/15(金)20:18:20No.1167857602そうだねx1
磯兵衛音頭出来そう
10124/03/15(金)20:18:49No.1167857794+
夏休みにニンニン忍たま音頭聞いてたな
10224/03/15(金)20:19:07No.1167857904+
地元じゃ元々祭りなんて殆どなかったのにコロナで完全に消滅した
10324/03/15(金)20:20:14No.1167858374そうだねx1
めちゃんこめちゃんこめっちゃんこ
アラレ音頭でんちゃちゃっちゃ
この歌詞だけで天才だと思う
10424/03/15(金)20:20:49No.1167858610+
>夏休みにニンニン忍たま音頭聞いてたな
なつかしい!冷えたスイカはおいスイカ
10524/03/15(金)20:23:37No.1167859801+
>>ちびまる子とかドラえもんは良いけどドラゴンボールみたいなのでやるのは嫌だったな
>ドラゴンボール音頭なんてあったっけ?
一応ヒット曲集にドラゴンONDOって曲がある
あまり音頭っぽくない曲だけど
10624/03/15(金)20:24:41No.1167860230+
テレビアニメで流れないアニメ音頭は認めず…


1710497604545.jpg