二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710492790691.jpg-(49658 B)
49658 B24/03/15(金)17:53:10No.1167803418+ 19:18頃消えます
サービス終了決まってるのにめっちゃ実店舗型のコラボ発表してて驚く
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/15(金)17:54:31No.1167803776+
顔がいいからな…
224/03/15(金)17:55:16No.1167804026+
しかもマルイとかの結構デカい奴だからな…
324/03/15(金)17:56:11No.1167804307そうだねx43
ゲームが終わるからって企画を中止にはできまい
424/03/15(金)18:00:53No.1167805630+
相当でかいコンテンツにするつもりの大規模企画として資金も投入して今後の展開も予定敷いてただろうから…
おまけにただでさえ開発が押しまくって年数遅れに遅れてたから…
524/03/15(金)18:02:07No.1167805943+
>おまけにただでさえ開発が押しまくって年数遅れに遅れてたから…
アニメとかなり時期ズレたよな?
624/03/15(金)18:02:20No.1167805997+
ゲームダメだったの?
724/03/15(金)18:04:14No.1167806543+
半年で死んだ
824/03/15(金)18:05:23No.1167806852そうだねx14
クラシックっていう誰もが知ってる上に間違いない名曲から選べるって権利消えてる音楽ジャンルに目をつけたのは良かったんだけどな…
924/03/15(金)18:09:20No.1167808014そうだねx3
>アニメとかなり時期ズレたよな?
アニメからずれた上にアニメとほぼ繋がりが薄いゲーム作っちゃダメだよ
1024/03/15(金)18:09:29No.1167808064+
>クラシックっていう誰もが知ってる上に間違いない名曲から選べるって権利消えてる音楽ジャンルに目をつけたのは良かったんだけどな…
多分だけど
ソシャゲやるようなオタク層っていうほどクラシック聞かねえと思うんですよね
クラシック(10年前のアニソン)とかならともかく
1124/03/15(金)18:09:53No.1167808179+
ガルシンも死んだしな…
1224/03/15(金)18:10:27No.1167808358+
主人公がアニメと一緒なのがだめだったと思う
1324/03/15(金)18:10:44No.1167808445+
>コルダも死んだしな…
1424/03/15(金)18:11:24No.1167808641そうだねx2
>ソシャゲやるようなオタク層っていうほどクラシック聞かねえと思うんですよね
>クラシック(10年前のアニソン)とかならともかく
そういう意味じゃなくて権利消えてる曲をこのゲームの曲として版権として再利用できるうえに
わかりやすいオタク以外の層を取り込めるって狙いがわかりやすいねってことだよ
1524/03/15(金)18:11:50No.1167808779そうだねx11
>>コルダも死んだしな…
三年やったら十分だろ…
スレ画と比べるなよ
1624/03/15(金)18:12:15No.1167808887+
自分の売りが耽美方向ということを自覚してSDキャラなんか出さなければよかったんだ
1724/03/15(金)18:12:36No.1167809015+
城だの戦艦がいけたからいけそうな感じがありそうだけどダメか
1824/03/15(金)18:12:52No.1167809099+
>スレ画と比べるなよ
ゲームそのものとしての実績は正直ちゃんとしてるところと比べるのだいぶ失礼よね
1924/03/15(金)18:13:09No.1167809188そうだねx8
>主人公がアニメと一緒なのがだめだったと思う
むしろほぼ別人じゃん
2024/03/15(金)18:13:32No.1167809310+
終わるんだこれ
力入れてた割に早かったな
2124/03/15(金)18:14:08No.1167809512+
>むしろほぼ別人じゃん
つまり間口を狭めただけじゃん
2224/03/15(金)18:14:09No.1167809518+
>城だの戦艦がいけたからいけそうな感じがありそうだけどダメか
曲の擬人化じゃなくてその要素持った存在なら
普通に固有の名前持たせたほうが絶対いいだろって思う
人間じゃないから〜みたいな扱いで人の名前与えない人だった頃の名前奪う展開なの安直すぎる
2324/03/15(金)18:14:14No.1167809542そうだねx6
シンプルにゲームの出来がアレだった
アニメの反響を受けての延期って時点で察する所あったが
2424/03/15(金)18:14:18No.1167809570+
>そういう意味じゃなくて権利消えてる曲をこのゲームの曲として版権として再利用できるうえに
>わかりやすいオタク以外の層を取り込めるって狙いがわかりやすいねってことだよ
まあその狙いが的外れだったんじゃねえのって言ってんだけどね
美少女化してもアレンジしてもクラシックはクラシック
かつての名曲である・わかる人にはわかるだろうことは否定しないが元が高尚すぎてどう考えても万人受けしないんじゃないかなって
2524/03/15(金)18:14:35No.1167809650そうだねx3
>>主人公がアニメと一緒なのがだめだったと思う
>むしろほぼ別人じゃん
顔と名前が同じで中味完全に別なのむしろこれは詐欺レベルの改悪だったやつ
2624/03/15(金)18:14:56No.1167809771そうだねx4
テーマ選び以前にゲームの出来の問題だと思う
2724/03/15(金)18:15:26No.1167809945そうだねx4
>テーマ選び以前にゲームの出来の問題だと思う
これが10年前ならって感じのやつ
2824/03/15(金)18:15:28No.1167809951+
スレ画は題材どうこうの話じゃねぇんだ
割とコアなファン居たのにそのファンが匙投げるレベルでゲーム部分が壊滅的だったのが悪い
これと比較したらサクラ革命が名作に見えるレベルで全てに置いて酷かった
2924/03/15(金)18:15:39No.1167810028そうだねx3
アニメ先行型のソシャゲって大体アニメで充分じゃんって評価に落ち着く気がする
3024/03/15(金)18:15:39No.1167810029そうだねx3
必要ないところに力を入れたせいでやるのが大変なゲームになってしまった感じがする
3124/03/15(金)18:15:44No.1167810058+
アニメと時期がズレまくったのはもっとしっかり作るわみたいなことしてたからじゃないか
お出しされたものがまぁ早めに死ぬなみたいな出来ではあったが…
3224/03/15(金)18:16:41No.1167810356+
一時期アホほど広告流れてたけど
正直傍目には今更艦これフォロワーかよ感しかしなかったし
さもありなんって感じ
3324/03/15(金)18:17:05No.1167810479+
>必要ないところに力を入れたせいでやるのが大変なゲームになってしまった感じがする
途中で方針転換から作ってるところが変わってる段階で失敗が約束されたようなやつ
3424/03/15(金)18:17:32No.1167810625+
>正直傍目には今更艦これフォロワーかよ感しかしなかったし
>さもありなんって感じ
題材艦これフォロワーでゲーム性FGO意識しすぎ感
3524/03/15(金)18:18:04No.1167810782+
>主人公がアニメと一緒なのがだめだったと思う
殆ど満場一致で実質別人にしたのが…って言われてるぐらいにはキャラ違うぞ
3624/03/15(金)18:18:28No.1167810931そうだねx3
ただただ出来の悪いフィールドマップ
何故か時間がかかるスキップ機能
イベントストーリーは超ぶつ切り
お出しされるWebサイト使った知育ミニゲーム
難易度もストーリー時点でカジュアル勢がバイバイする高難易度
死ぬ要素以外なんもない
3724/03/15(金)18:18:36No.1167810974+
結局求められてたのはアニメの二人なんだよなって感じではある
3824/03/15(金)18:19:04No.1167811118+
>シンプルにゲームの出来がアレだった
まだ現役でやっているが結局この一言に尽きる
アニメも世界観も音楽もキャラも気に入ってる
それでも遊んでるというよりも日々の作業感が拭いきれなかった
3924/03/15(金)18:19:20No.1167811214+
>結局求められてたのはアニメの二人なんだよなって感じではある
主人公だけじゃなくて画像の子まで変わってるの
アニメからのファン投げ捨てすぎでしょ
4024/03/15(金)18:19:20No.1167811215+
専用のクラシックアレンジ大量に作ったしリアル映えするだろうに
4124/03/15(金)18:19:59No.1167811418そうだねx2
ビジュアルはすっげーいいよ
音楽もいいよ
4224/03/15(金)18:20:37No.1167811613+
まあまあ序盤でアニメの続きの完璧なコラボお出ししたけどもうそのタイミングで割と死に体だったからな…
4324/03/15(金)18:20:41No.1167811629+
書き込みをした人によって削除されました
4424/03/15(金)18:20:53No.1167811690+
fu3240547.webm
俺の好きな曲のこういうの聞きたかったぜ…
4524/03/15(金)18:21:05No.1167811761+
1枚絵ならともかく顔のデザインの引き出し少ないLAMをメインで採用するの無茶だなーと思う
手癖で目元バチバチにアイメイク入れたがるし
4624/03/15(金)18:21:10No.1167811788+
>結局求められてたのはアニメの二人なんだよなって感じではある
ぶっちゃけその問題ですらないと思うよ
アニメの2人にしても死んでるよこれ
4724/03/15(金)18:21:14No.1167811811+
ガチャ回させるのもあんまり上手じゃなかった
キャラピックアップした外伝ストーリー実装しても特に連動ガチャとかしないし
補助アイテム用のガチャは最高レア以外全部ドロップか交換できるから旨みがなさすぎた
4824/03/15(金)18:21:56No.1167812017+
ゲーム部分の中華感すごかったのと時期逃したのとアニメで呼んできたファンからするとストーリー酷かったのでまあダメだよね…としか
4924/03/15(金)18:22:45No.1167812293+
>まあまあ序盤でアニメの続きの完璧なコラボお出ししたけどもうそのタイミングで割と死に体だったからな…
何故こうなったかの説明がなく
なんか運命(コゼット)がいましたってのは肩透かしだったな…
5024/03/15(金)18:22:50No.1167812320+
メインのシナリオ普通に暗いからな
5124/03/15(金)18:23:26No.1167812525+
タイたんイベのタクトが目覚めたの聞いて駆けつける予告はだいぶ好き
5224/03/15(金)18:23:29No.1167812545そうだねx2
アニメは見て欲しい
5324/03/15(金)18:23:30No.1167812547+
オサレ感意識した細すぎるUIや見づらいフォントが没個性化していってそれはそれで寂しさがあった
5424/03/15(金)18:23:47No.1167812633+
メイン暗いのは最近は大体そうだから別に…
5524/03/15(金)18:24:24No.1167812842+
>オサレ感意識した細すぎるUIや見づらいフォントが没個性化していってそれはそれで寂しさがあった
急に音素にSSRとか付いたの噴いた
5624/03/15(金)18:25:14No.1167813094+
序盤のUIヤバかったからな…
5724/03/15(金)18:25:21No.1167813131そうだねx1
紙芝居じゃダメだったの…?ってなる操作部分のお粗末感
5824/03/15(金)18:25:42No.1167813268+
コラボはこれゲームとあんま関係ないっていうか初期キャラ分しかないからなあ
5924/03/15(金)18:25:54No.1167813335+
延長してまで年数かけて作ってるやつはダメだなって実例がまた増えてしまった
6024/03/15(金)18:26:09No.1167813414+
本編ストーリーどうやってけりをつけるかわからんが
シンフォニカ地下で眠ってる人々は永眠になりそうだな…
6124/03/15(金)18:26:47No.1167813668そうだねx2
イベント長いし刻みすぎ!
中身も相応に薄くなるから熱続かないって!
6224/03/15(金)18:27:02No.1167813774+
サ終で初めて知るソシャゲ
ソシャゲ増やす時間ないからやらなかっただろうけど認知度かなり無いな
6324/03/15(金)18:27:09No.1167813808+
ブラックステラには期待してます
6424/03/15(金)18:27:30No.1167813932+
>サ終で初めて知るソシャゲ
画像とかエラゲとか
その手の話題で知った人多そう
6524/03/15(金)18:27:41No.1167813990+
>ブラックステラには期待してます
2回死んでんだぞ
6624/03/15(金)18:27:43No.1167814006そうだねx10
    1710494863942.png-(4346 B)
4346 B
初期のレアリティの見分け方法がこれだったの本当にどうかしてたと思う
ほぼ1〜2pxぐらいの横線だぜ!?
6724/03/15(金)18:27:45No.1167814017+
結局話作りの上手さ
ストレスにならないUIやデイリー
ある程度カンで遊べるゲーム部分
ここら辺がそれなり揃って無いと見向きもされない
システム部分含めてゲーム部分で何か欠落してたら少なくとも話に関してはよっぽどの物を出さないと即切られる
6824/03/15(金)18:28:22No.1167814207そうだねx1
我ランダムパラメータ嫌い…
6924/03/15(金)18:29:00No.1167814420+
他のイベントシナリオはまぁまぁだと思ってたけどエニグマイベントは最後までやって脱力した
7024/03/15(金)18:29:03No.1167814432+
最初超必ゲージが全く見えなかったよな
7124/03/15(金)18:29:21No.1167814529+
まず開幕の導入でまったく心を掴まれるものがない
このゲームの良さがまったく見えない
感想を見ると音楽がいいビジュアルがいいしかない段階で魅力がほぼないのがみえる
7224/03/15(金)18:29:22No.1167814536そうだねx1
>>ブラックステラには期待してます
>2回死んでんだぞ
一回目はリリース中止だから産まれてません
7324/03/15(金)18:29:22No.1167814537+
開始時はそれなりに話題になったと思う
少なくとも広告をうった意味はあった
問題はそれを回収出来るほどのヒットにはならなかった事だけど
7424/03/15(金)18:30:13No.1167814840+
ログイン不可能バグ放置とデイリーダルすぎ問題でまず離脱者量産してしまった気がする
7524/03/15(金)18:30:21No.1167814889+
まあアンケ頑張ってクソUI何とかしようと頑張ってたし…
7624/03/15(金)18:30:49No.1167815050+
エニグマイベはマジでヤバいからやってない人は今復刻中なので触って後悔してほしい
7724/03/15(金)18:30:49No.1167815051+
DeNAだし早々にオセロニアコラボかメギドコラボやったらもうちょいいけたのかな…
7824/03/15(金)18:30:54No.1167815075+
ディーサイドトロイメライ…
7924/03/15(金)18:31:04No.1167815131そうだねx1
音楽とビジュアル良いは十分魅力では…
8024/03/15(金)18:31:22No.1167815243+
>エニグマイベはマジでヤバいからやってない人は今復刻中なので触って後悔してほしい
具合悪くなるからやめろ!
8124/03/15(金)18:31:38No.1167815349+
顔いいのにもったいねぇ
8224/03/15(金)18:31:48No.1167815398そうだねx1
キャラ人気高めの威風堂々とカノンのキャラスト抱え落ちしたのもったいないなって
8324/03/15(金)18:31:49No.1167815400そうだねx7
>音楽とビジュアル良いは十分魅力では…
そんなゲーム
今どきいくらでもある
8424/03/15(金)18:31:52No.1167815424+
>音楽とビジュアル良いは十分魅力では…
他の不満点抑えられる程の魅力じゃなかったからな…
8524/03/15(金)18:32:24No.1167815602そうだねx2
音楽はクラシック使ってるだけあって段違いに良いよ
8624/03/15(金)18:32:30No.1167815637+
OP再生され直し問題はずっと言っていいかな
8724/03/15(金)18:32:39No.1167815691+
顔は良いけど動かし方が悪いのかたまにすげーブサイクなシーンが発生するのがかなり駄目
8824/03/15(金)18:33:01No.1167815848+
音楽とビジュのために毎日面倒なことやるか?って聞かれたらやらんだろう
8924/03/15(金)18:33:16No.1167815929+
クラシックやるならやっぱ王道のメタル系アレンジ路線だろと思ったけどこのゲームはどういう方向のアレンジメインだったんだ
9024/03/15(金)18:33:17No.1167815935+
ああこういうのがやりたかったんだなってリバースをプレイして思った
9124/03/15(金)18:33:31No.1167816021+
ビジュアルはそこそこきれいなの描ける奴呼ぶの簡単だしBGMは実績ある人に頼めばいい物は出てくる
ただ話はスマッシュヒット出してる人が書いても響かなかったりするし本当に難しい
9224/03/15(金)18:33:34No.1167816037+
音楽は歴史に残るレベルのゲームだからな…
9324/03/15(金)18:33:35No.1167816044そうだねx1
>OP再生され直し問題はずっと言っていいかな
スレ立つ度に言ってたけど音楽売りにしてんのにあれ放置はマズいって!
9424/03/15(金)18:33:46No.1167816106+
記憶喪失とはいえ音楽馬鹿だったタクトが昔俺も夢中になってたものがあった気がする…
って感じになって音楽にちっとも触れないのが個人的にすごく嫌だった
9524/03/15(金)18:33:51No.1167816144そうだねx7
>音楽は歴史に残るレベルのゲームだからな…
言い方がズルいだろそれ
9624/03/15(金)18:33:51No.1167816150そうだねx3
音楽は良いって言われてもじゃあつべで聞くだけでいいかってなりそう
9724/03/15(金)18:33:53No.1167816163+
メインむず過ぎ問題が一番キツかったわ
9824/03/15(金)18:33:55No.1167816169+
>OP再生され直し問題はずっと言っていいかな
ロード前を無音にする事で無理やり解決したぞ
9924/03/15(金)18:34:18No.1167816312+
>記憶喪失とはいえ音楽馬鹿だったタクトが昔俺も夢中になってたものがあった気がする…
>って感じになって音楽にちっとも触れないのが個人的にすごく嫌だった
実写版映画ドラゴンボールレベルの嫌な気持ち
10024/03/15(金)18:34:30No.1167816376+
ぶっちゃけアニメ勢としてはタイタンとコゼットのイベントで実質終わってたようなものだから…
10124/03/15(金)18:35:00No.1167816566+
アニメのタクトの人格の方が後から生えたはずだから…
10224/03/15(金)18:35:10No.1167816631そうだねx2
音楽がいい
音楽はクラシック
じゃあ別にこのやりづらいゲームで聞かなくてもとのクラシック聞けばよくね?
で終わってしまう
10324/03/15(金)18:35:31No.1167816744+
>記憶喪失とはいえ音楽馬鹿だったタクトが昔俺も夢中になってたものがあった気がする…
>って感じになって音楽にちっとも触れないのが個人的にすごく嫌だった
まああの主人公のままじゃ薄味なのが基本のこの手のゲームに据えるのはムズいだろうな
あの続きが見たくてゲームやった人にとっては誰コイツだろうけど
10424/03/15(金)18:35:49No.1167816860+
漫画も終わった…
10524/03/15(金)18:35:58No.1167816927そうだねx1
細かい不満はガチャのスキップの仕方
各キャラの良いBGM聴きたかったら冒頭のつまんないアニメーション見る必要がある(スキップするとリザルトに一気に飛ぶ)
10624/03/15(金)18:36:06No.1167816973+
主人公の人格がちょっと肌に合わなくて
こりゃアニメ見てないと駄目な感じだったかなと思って辞めたが
アニメとも違うのかよ!
10724/03/15(金)18:36:08No.1167816983+
これアニメの評判良くなかったっけ?
10824/03/15(金)18:36:15No.1167817014+
それは既定路線な気がする
元々敵側の外伝だし
10924/03/15(金)18:36:27No.1167817073+
コゼット死んでるしタクトは顔が同じ他人だもんな
一応知ってる人は根底は同じだねみたいな話してくるけど
11024/03/15(金)18:36:35No.1167817120+
ムジカートのために頑張って紅茶淹れてるタクト好きだけどな
11124/03/15(金)18:36:40No.1167817159そうだねx3
>これアニメの評判良くなかったっけ?
めちゃめちゃ良い
……めちゃめちゃ良かったから運営がゲーム作り直し始めちゃった
11224/03/15(金)18:36:42No.1167817171そうだねx1
アニメは面白かったのにゲームは何アレ
11324/03/15(金)18:36:49No.1167817216+
漫画はなんで歓喜が敵になったかを描いたら役目は果たしてるからね
11424/03/15(金)18:37:08No.1167817323+
>コゼット死んでるしタクトは顔が同じ他人だもんな
>一応知ってる人は根底は同じだねみたいな話してくるけど
こんなんただの客寄せの詐欺じゃないか…
11524/03/15(金)18:37:19No.1167817394そうだねx1
これはしょうがない部分もあるんだけどシンフォニカ所属でストーリー進むからアニメで印象的だった音楽が失われた世界って感じがあまりなかったのは残念
11624/03/15(金)18:37:38No.1167817497そうだねx2
馬鹿か!なんで僕がお前らのためにお茶の用意をしなきゃならないんだ!勝手に作って飲んでろ!
11724/03/15(金)18:37:56No.1167817614そうだねx1
いろんなソシャゲがやってるし無言意思表示しない無個性主人公のほうが作るの楽なんだろけどさ
クッソつまんねえからやめて欲しい…
11824/03/15(金)18:38:16No.1167817739そうだねx2
ゲームタクトが無個性はないな…
11924/03/15(金)18:38:23No.1167817773そうだねx1
まらしぃのピアノアレンジはつべに残るだろうけど
ガチャやMEで使われてた方のアレンジBGMもなんとか聴けるようにしてくれんかなあ
12024/03/15(金)18:38:23No.1167817774+
クラシックのアレンジとか個人的にはむっちゃ好きなんだけど
なんかメメモリみてえだな…って感じて敬遠しちゃった
12124/03/15(金)18:38:43No.1167817903+
スキップ0秒になって多少改善されたけどなんでも一度に消化できなくてキャラを一人育成するのもめんどい
ガチャで新キャラ引けても新しくPT組んで実戦投入するかためらうレベル
12224/03/15(金)18:38:56No.1167817976+
>ゲームタクトが無個性はないな…
でもアニメと比べたら没個性化もいいとこだとは思う
12324/03/15(金)18:38:57No.1167817979+
ストーリー自体は悪くなかったんだよゲームも第一部完で終わっちゃったが
12424/03/15(金)18:38:58No.1167817985+
女さんがここで終わるにはもったいないナイスデザイン
12524/03/15(金)18:39:04No.1167818018+
>これはしょうがない部分もあるんだけどシンフォニカ所属でストーリー進むからアニメで印象的だった音楽が失われた世界って感じがあまりなかったのは残念
もっと全国各地旅する感じ…になる前に終わったんだろうな
12624/03/15(金)18:39:08No.1167818040+
>ゲームタクトが無個性はないな…
方向性がアニメと違うだけでだいぶ自我強いよな
12724/03/15(金)18:39:29No.1167818155+
ゲームの出来が酷かったからな…
ビジュアルが売りでもあるのにあの戦闘画面何だよ
先に死んだラピライより遥かにアレじゃねぇか
12824/03/15(金)18:40:01No.1167818336+
エンキルあたりもそうなんだけどアニメから時間経ってるとなぁ
12924/03/15(金)18:40:06No.1167818358+
アルルの女とくるみ割り人形をここで失うのは世界の損失のような気がする
13024/03/15(金)18:40:07No.1167818370+
>ストーリー自体は悪くなかったんだよゲームも第一部完で終わっちゃったが
初期に実装されてたムジカート殆どがメインに出ることなく終わったのが無念すぎる
アルルの女とか…
13124/03/15(金)18:40:10No.1167818385+
タイたんの原曲を全部聴こうとすると一時間近くあるからアレンジが優秀なら原曲聴けばそれでよくね?とはならんよな
ゲーム部分がよければな…
13224/03/15(金)18:40:15No.1167818403+
姉運命もアニメからの連続性は特にないしストーリー感じるムジーナがアニメから続投のキャラとパヴァーヌくらいで勿体ない
13324/03/15(金)18:40:19No.1167818428+
>漫画はなんで歓喜が敵になったかを描いたら役目は果たしてるからね
歓喜のコミックは相手役の男が辛い境遇とはいえ普通に嫌な野郎でなあ…
13424/03/15(金)18:40:33No.1167818511+
ゲームは終わっても作品のメディアミックスは続けられるかもしれんし...
13524/03/15(金)18:40:45No.1167818578+
というか俺はコゼットの時の運命と捻くれつつも音楽バカで熱いタクトが好きだったからそれが無いゲームをやる理由がなくなってしまった
あれが残っていたらやっていたと思う
13624/03/15(金)18:41:00No.1167818658+
ゲームが終わってもグッズが延々と作られ続ける
トライナリーとららマジみたいな例もあるからな
13724/03/15(金)18:41:16No.1167818756+
雰囲気とか絵とかコンセプトは好き
ゲームとしてはひどすぎる
13824/03/15(金)18:41:19No.1167818770そうだねx1
歓喜のコミックは単純にあんまり絵が上手くない……
アニメのコミカライズの方は上手だったのに
13924/03/15(金)18:41:34No.1167818867+
ゲームやってない奴にどうこう言われたくないんだけど本当にゲーム部分はゴミ以下だった
でもキャラの顔と声と曲は良かったんだ……
ゲーム部分はゴミ
14024/03/15(金)18:41:46No.1167818928+
>ゲームが終わってもグッズが延々と作られ続ける
>トライナリーとららマジみたいな例もあるからな
狂信的なファンがいるような作品ではないので……
14124/03/15(金)18:41:55No.1167818972+
ゲームタクトは棘がないだけでキャラ自体は好きだよ
アニメタクトだとまず間違いなく全員と交流するのは無理だから人格改変はまあ仕方ない
…けどイベがわかりにくいしやりにくいしでな…
14224/03/15(金)18:42:14No.1167819084+
この時代にデイリーが即スキップできない仕様とか他のゲーム全くやってない運営だったのかな…ってなる
グローバルのスターレイルとかですら超デイリー軽くしてる状況なのに
14324/03/15(金)18:42:17No.1167819096+
一番寂しいのはサ終決定してからの方がスレの伸びがいいこと
14424/03/15(金)18:42:21No.1167819126+
アニメタクトそのままだと他キャラと契約とか出来ないからその時点で詰んでた感じすらする
14524/03/15(金)18:43:04No.1167819362+
>>これアニメの評判良くなかったっけ?
>めちゃめちゃ良い
>……めちゃめちゃ良かったから運営がゲーム作り直し始めちゃった
それまでは適当に作ってたような連中が運営ってこと…!?
14624/03/15(金)18:43:28No.1167819498そうだねx1
>>>これアニメの評判良くなかったっけ?
>>めちゃめちゃ良い
>>……めちゃめちゃ良かったから運営がゲーム作り直し始めちゃった
>それまでは適当に作ってたような連中が運営ってこと…!?
言葉の裏読みすぎ
14724/03/15(金)18:43:31No.1167819515そうだねx2
>それまでは適当に作ってたような連中が運営ってこと…!?
その解釈は流石に悪意しかない
14824/03/15(金)18:43:32No.1167819520+
主人公を全く別人の新しい人にしてアニメコラボイベの時だけ一瞬タクト起こせば良かったと思う
14924/03/15(金)18:43:41No.1167819577+
若干運営に不信感持っちゃったのもある
15024/03/15(金)18:43:44No.1167819598+
タクトオーパス…お前と戦いたかった…
15124/03/15(金)18:44:12No.1167819750+
いっそ買い切りノベルゲー作ってくだち
15224/03/15(金)18:44:30No.1167819866そうだねx3
求められていたのはゲームではなくアニメの二期とお洒落なグッズ展開だった
15324/03/15(金)18:44:33No.1167819889+
>主人公を全く別人の新しい人にしてアニメコラボイベの時だけ一瞬タクト起こせば良かったと思う
ただそれはそれでアニメ勢が一切取り込めなくなりそうでなぁ
15424/03/15(金)18:44:39No.1167819921+
軽いメディアミックスと思って作ってたらアニメが予想以上に受けたからゲームの方ももっと作り込もう!ってなっただけだよ
作り込んだ結果が悉く裏目に出てしまったけど
15524/03/15(金)18:44:51No.1167819987+
クラシック大好き勢なのでコンサートももうやらんのがつらあじ
15624/03/15(金)18:45:16No.1167820135そうだねx1
ゲームさえ面白ければLAMとまらしぃの生命の火が続く限り無限といってもいいほどキャラを増やせる可能性があったのに…
15724/03/15(金)18:46:03No.1167820424そうだねx1
作り直したと言ってもリリースしてもあれこれ弄ってだいぶ別物になったからな…
15824/03/15(金)18:46:25No.1167820555+
ちょうど近くの市民楽団がやってたコンサートの演目がアルルの女こうもりカルメンとかなりタイムリーな選曲で良かった
15924/03/15(金)18:46:39No.1167820642そうだねx1
正直シンプルに音ゲーか何かでやってほしかった
16024/03/15(金)18:47:04 ID:2k/eTnk6No.1167820818そうだねx5
>正直シンプルに音ゲーか何かでやってほしかった
今時音ゲーとか自殺行為だろ
16124/03/15(金)18:47:05No.1167820824+
今風にリメイクしたと言う割にデイリーとかが今風になってなかったのなんだろうな…
グラフィック面だけの話だったのか
16224/03/15(金)18:47:05No.1167820826+
これなら男キャラいてもよかったと思う
16324/03/15(金)18:47:27No.1167820958+
むしろ適当な作りの絵だけ良い放置ゲーのが生き残れたまである
ガチガチに作り込みすぎて慣れてるゲーマーでもうーん…めんどい…ってなるシビアな難易度のRPGになってたし
歓喜ちゃんとか倒した人何人いるんだこれ
16424/03/15(金)18:48:13No.1167821233+
クラシックの音ゲーとかキャラが可愛くても絶対流行らないって!
16524/03/15(金)18:48:18No.1167821269+
メイン歓喜ちゃんはみんななんとか倒せたと思う
訓練場の歓喜ちゃん倒せたのは半数に満たない気がする
16624/03/15(金)18:48:26No.1167821316+
サ終知らなかった…
16724/03/15(金)18:48:28No.1167821328+
知育パズルはなんで入れちゃったんだろうな
16824/03/15(金)18:48:32No.1167821360+
ストーリー歓喜はゴリラでもギリなんとかなるかならないかだけど知育パズル歓喜は無理
16924/03/15(金)18:48:49No.1167821471+
>歓喜ちゃんとか倒した人何人いるんだこれ
ダンジョン?のハードの方も両方倒しました!
17024/03/15(金)18:49:11No.1167821591+
全体的にストレスフルな作りだった
17124/03/15(金)18:49:31No.1167821720+
サービス初期にやってたけど理不尽を感じるレベルの難易度だからやめちゃったな…
17224/03/15(金)18:49:52No.1167821868+
遠征やイベントのマップはなんなのあれ
17324/03/15(金)18:50:04No.1167821936+
今ならガチャ引きまくれるよ
17424/03/15(金)18:50:39No.1167822166+
作り込んでこれ!?って当時はよく言われたものだサ終決まるまでは言う人すらいなくなってた
17524/03/15(金)18:50:40No.1167822171+
>遠征やイベントのマップはなんなのあれ
イベントに使うのはまあいいと思うんだ
結局収束するんなら分岐ルートなんかいらないのが問題なんだ
17624/03/15(金)18:50:57No.1167822266+
歓喜戦のあたりははなんかサクラ大戦思い出してああ広井王子だなあ…ってなった
17724/03/15(金)18:51:12No.1167822353+
今重いゲームは無理だよな…
単に動作も重いけど
17824/03/15(金)18:51:41No.1167822539+
改善の姿勢は感じたし実際バトルもランク周りも着実に良くなってたよ
間に合わなかったけど…
17924/03/15(金)18:52:00No.1167822642+
>じゃあ別にこのやりづらいゲームで聞かなくてもとのクラシック聞けばよくね?
やりやすいゲームならよかったのに…
18024/03/15(金)18:52:22No.1167822769そうだねx1
終了決まったときのスレでも書いたんだけど
イベント対応の新ムジカート引いても気持ちよくなれない仕様は本当に最悪だったと思う
よくある収集品の獲得個数に補正かかる特効システムの方が1万倍マシだった
18124/03/15(金)18:52:47No.1167822936+
>>遠征やイベントのマップはなんなのあれ
>イベントに使うのはまあいいと思うんだ
>結局収束するんなら分岐ルートなんかいらないのが問題なんだ
しかも分岐先でのやりとりがキャラ変えただけでほぼ同じ内容という
18224/03/15(金)18:53:06No.1167823059+
美少女で釣ってるのに美少女の表示が小さいとか客なめてんのか
18324/03/15(金)18:53:08No.1167823072そうだねx1
>今ならガチャ引きまくれるよ
PUがないから未所持狙いはキツ過ぎる
18424/03/15(金)18:53:17No.1167823127+
>作り込んでこれ!?って当時はよく言われたものだサ終決まるまでは言う人すらいなくなってた
まぁ忍耐で続けてた人はコゼット実装で満足して成仏しただろうからな!
18524/03/15(金)18:53:18No.1167823132+
まあ音楽はつべミュージックとかSpotifyで聞けるからマジでゲームやる意味あんまないのはその通りなんだよね
俺が一番不満なのはキャラクエやら会話が更新全然なかった事だよ
18624/03/15(金)18:53:40No.1167823267+
>>今ならガチャ引きまくれるよ
>PUがないから未所持狙いはキツ過ぎる
あと2人でコンプだぜ
18724/03/15(金)18:54:11No.1167823469+
>終了決まったときのスレでも書いたんだけど
>イベント対応の新ムジカート引いても気持ちよくなれない仕様は本当に最悪だったと思う
>よくある収集品の獲得個数に補正かかる特効システムの方が1万倍マシだった
特攻ってほどじゃないけど割とクエスト攻略と相性良くなかった?
18824/03/15(金)18:54:32No.1167823582+
メインの戦闘とかは良かったので
謎ミニゲームと3dマップなければもうちょい戦えたと思う
18924/03/15(金)18:54:37No.1167823617そうだねx2
引きまくれるってほど引きまくれないし毎回天井近くなるし未所持キャラ中々増えねえ…
19024/03/15(金)18:55:17No.1167823889+
難易度とかストーリーよりめんどくささに尽きる
ロビーとかミニゲームでキャラ移動させなきゃいけないのやめなよ
19124/03/15(金)18:55:30No.1167823972+
>特攻ってほどじゃないけど割とクエスト攻略と相性良くなかった?
30%バフはあった気がする
19224/03/15(金)18:56:30No.1167824387そうだねx2
DeNAのゲーム事業が苦しい状況なのもサービス終了の原因じゃない?
19324/03/15(金)18:56:38No.1167824450+
>特攻ってほどじゃないけど割とクエスト攻略と相性良くなかった?
相性良いのは否定しないけどチャレンジの難易度高すぎだよ…
引いた新キャラ+他3人バキバキに鍛えきってようやく倒せるとか
19424/03/15(金)18:56:56No.1167824570+
ウキウキで育てたコゼットがナーフされたり間接ダメージ無効の敵とか出されるようになったのはちょっと…
19524/03/15(金)18:57:29No.1167824808+
ダラダラレベル上げただけでクリアできるくらいであってほしい
チャレンジは別に用意してほしい
19624/03/15(金)18:58:06No.1167825075+
単に育成リソースカツカツ過ぎて準備整えるのも大変だからな
デッキシステムみたいなのもないから気軽に使い回しできないし…
19724/03/15(金)18:58:57No.1167825438+
詰将棋みたくなる高難易度クエストは結構好きだけどミッションコンプ条件に入れるのは本当にやめてほしかった
19824/03/15(金)19:01:11No.1167826469+
>詰将棋みたくなる高難易度クエストは結構好きだけどミッションコンプ条件に入れるのは本当にやめてほしかった
チャレンジ最後までクリアしないとイベントコンプリートの称号取れないのほんと正気を疑う
19924/03/15(金)19:01:14No.1167826495+
ダンジョンステージ邪魔…
20024/03/15(金)19:01:42No.1167826712+
>ダンジョンステージ邪魔…
2回やってね
20124/03/15(金)19:02:06No.1167826902+
デイリーがかったるい
遠征週1でも長すぎ
ガチャで強いキャラ引いたところでやることもない
アニメ好きだったから触ってたけどゲーム部分はシンプル苦行すぎた
20224/03/15(金)19:02:32No.1167827087+
アニメは群像劇とロードムービーって感じで良かったんだけどな…
黒幕の動機は傍迷惑なだけのうんちだったけど
20324/03/15(金)19:02:49No.1167827237+
まあガチャを録画して思い出に残すか…
20424/03/15(金)19:04:15No.1167827879+
遠征がタクト以外全部VRでムジカートと親密になれる訳でもないとかどんな判断なんすか
と毎回アンケに書いていた
20524/03/15(金)19:04:30No.1167827983+
ネトフリでサムネだけ見てリストに突っ込んで
後から見ようと思ってたアニメだったけど
ゲームがあってそれがサ終間近だって今知った
20624/03/15(金)19:05:27No.1167828375+
アニメはアニメで完結してるから今見ても全然いいと思うよ
最後の最後に関連性チラつかせるだけだから
20724/03/15(金)19:06:26No.1167828765そうだねx1
アルルの女がもっと大々的に活躍して別ver出て欲しかった
20824/03/15(金)19:06:43No.1167828868+
全員とムータカードやってそれぞれの反応の違いを見るのが楽しくて仕方ない
そんなふうに思っていた時期が俺にもありました
20924/03/15(金)19:06:47No.1167828901+
>アニメはアニメで完結してるから今見ても全然いいと思うよ
そうか
いい機会だから見始めようかなアニメ
21024/03/15(金)19:07:00No.1167828971+
そんなに稼げなかったんだろうか…
21124/03/15(金)19:07:33No.1167829190+
スマホゲーって何も残らないから怖いよね
21224/03/15(金)19:07:41No.1167829252+
結局のところアニメまで作ってるのに想定してたリリース予定に間に合わないレベルの運営が出すゲームのバランスなんてこんなもんなんだよ
21324/03/15(金)19:08:09No.1167829429+
>全員とムータカードやってそれぞれの反応の違いを見るのが楽しくて仕方ない
>そんなふうに思っていた時期が俺にもありました
俺は1日だけだった
21424/03/15(金)19:08:36No.1167829593そうだねx1
>そんなに稼げなかったんだろうか…
正直これ収益大丈夫なんかな?とはやってて思った
大丈夫じゃなかった
21524/03/15(金)19:09:39No.1167830030+
>そんなに稼げなかったんだろうか…
中国だけ新規キャラ追加イベント追加される
日本及び英語そのほかグローバル版は終了
というか配布でもらったポルカとかがまさにそんな感じだったはず
21624/03/15(金)19:10:02No.1167830177+
もっとチープでも続いてるのあるし金かけ過ぎたんかな
21724/03/15(金)19:10:29No.1167830340+
>そんなに稼げなかったんだろうか…
コゼットとタイタンの時に課金したくらいだったからなぁ
それも完凸とか目指すと無間地獄だから一人引けたら撤退安定なバランスだし
21824/03/15(金)19:10:39No.1167830412+
>アニメはアニメで完結してるから今見ても全然いいと思うよ
>最後の最後に関連性チラつかせるだけだから
つべで全話無料公開されたとき最終回のシーン後にゲームの紹介PVに自然と繋がったのは正直感動した
そこが最高潮でもあった
21924/03/15(金)19:10:40No.1167830426+
ハフバのシナリオが良かったから許すが…
22024/03/15(金)19:10:51No.1167830511+
αテスターの時点でダメだろこれ…ってなるような仕様がリリース版として出てくるのは何でなの
開発途中でテスター入れてないの?
22124/03/15(金)19:11:12No.1167830661+
ようやく冬が出てムジカート全員そろった
終わるまでに絆上げなきゃ
22224/03/15(金)19:11:45No.1167830869+
ゲーム自体はアレだったけどアニメは面白かったしビジュアル面は文句なしにいいからグッズはあるだけあれば良い
22324/03/15(金)19:11:47No.1167830882+
サービス前にアニメに力入れたソシャゲで当たったのうま娘しか知らない
22424/03/15(金)19:11:54No.1167830916+
マイスタージンガーちゃんまだ?
22524/03/15(金)19:13:12No.1167831425+
>サービス前にアニメに力入れたソシャゲで当たったのうま娘しか知らない
コトブキも変に凝ったアニメを劇場版まで作ったけど
ゲームのほうは振るわなかったね
22624/03/15(金)19:13:55No.1167831751そうだねx1
イベントとか遠征が面倒だったけど戦闘自体は割と好き
22724/03/15(金)19:14:42No.1167832054+
これやってた時期なんかもうサ終決まってるのにアニメ化とかそういう謎のソシャゲアニメめっちゃやってた気がする
22824/03/15(金)19:16:09No.1167832649+
キャラデザはめっちゃいいと思うけどエロさ全然ないのが良くなかったんだろうか
22924/03/15(金)19:16:51No.1167832895+
エロいぞ


1710494863942.png 1710492790691.jpg fu3240547.webm