二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710477516892.jpg-(147553 B)
147553 B24/03/15(金)13:38:36No.1167748399+ 15:59頃消えます
白髪染めしてる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/15(金)13:40:38No.1167748839そうだねx32
ヅラっぽくなってない?
224/03/15(金)13:41:48No.1167749089+
もみあげ切ったから余計ズラに感じるんだな
324/03/15(金)13:41:59No.1167749137+
カラー2000円のとこで月1でしてる
424/03/15(金)13:42:47No.1167749311+
白髪って何歳から生えた?
524/03/15(金)13:43:13No.1167749409+
昔白髪まみれだったけど犬が家に来てから早寝早起きに生活切り替わったら白髪ほぼ消え失せた
犬を飼え
624/03/15(金)13:43:41No.1167749524+
カラートリートメントしてたけど微妙だからグレージュヘアーってのやってみようと思ってる
724/03/15(金)13:44:19No.1167749683そうだねx4
カラーリンスしてるけど全然色入らない
824/03/15(金)13:46:12No.1167750102+
月に2回してる
正直めっちゃ面倒くさい
924/03/15(金)13:47:49No.1167750454そうだねx1
染めたところで…
1024/03/15(金)13:48:30No.1167750605+
髪染めたことないけど
やっぱり面倒くさいんだ…
1124/03/15(金)13:49:05No.1167750731+
>白髪って何歳から生えた?
上はわからんけど下の毛に白髪が混ざったのは52歳から
ショックだったので覚えてる…
1224/03/15(金)13:49:35No.1167750839そうだねx7
>上はわからんけど下の毛に白髪が混ざったのは52歳から
>ショックだったので覚えてる…
結構若々しいんだな…
1324/03/15(金)13:49:58No.1167750921+
白髪染めると印象がかなり変わるから面倒だけど染めてるよ
髪染めるのなんて20年ぶりぐらいだわ
1424/03/15(金)13:50:06No.1167750943+
黒は色入らないのに明るいブラウンはめっちゃ色入ったな
なんだろ髪質?
1524/03/15(金)13:50:34No.1167751057+
52からって事は52以上なの?
1624/03/15(金)13:50:50No.1167751132+
鼻毛に白髪が混入することはたまにあったけど下にはまだ混じってないな…
1724/03/15(金)13:50:53No.1167751150+
>白髪って何歳から生えた?
30代ではもうごま塩だった
1824/03/15(金)13:52:26No.1167751485+
30歳ごろから鼻毛も髭も眉毛も一部白髪が出てきて泣いておる
最近セサミン取ってる…
1924/03/15(金)13:54:06No.1167751847+
いっそ全部白にしたいけど間違いなく似合わない
2024/03/15(金)13:55:13No.1167752097+
ハゲはともかく白髪は染めりゃいいだけだからそんなにショック受けることある?
染める手間が増えてめどいことは否定できない…
2124/03/15(金)13:55:41No.1167752196+
>最近セサミン取ってる…
俺も気になってるんだけど効果どんな感じ?
2224/03/15(金)13:56:07No.1167752300+
眉毛にも白髪混じってきてちょっと困ってる
2324/03/15(金)13:56:30No.1167752404+
1mmくらいの丸坊主にしたい
2424/03/15(金)13:59:47No.1167753120そうだねx1
>俺も気になってるんだけど効果どんな感じ?
「」の年齢や体質にもよるだろうけど
30代半ばの俺だと劇的に実感できるような効果ないよ
あれ?白髪ぽかった髪の根本が黒っぽい?と思ったことはあるけどセサミン効果かは知らない
2524/03/15(金)14:00:00No.1167753161そうだねx3
右とっちゃん坊やみたいだから染めなくてよくね
2624/03/15(金)14:00:29No.1167753262+
10歳の時には既にあった
目立つようになったのは大学卒業した頃でもう20年は白髪染めしてる
2724/03/15(金)14:00:44No.1167753326+
髪よりも肌の老化がね
2824/03/15(金)14:01:12No.1167753414+
こういうのは逆に真っ白にしたらどうなるの
2924/03/15(金)14:01:49No.1167753547+
まだ26だけど夜更かしすると白髪が一本増える
なんか関係あるのかな
3024/03/15(金)14:01:58No.1167753579+
規則正しい生活したら年相応レベルまでは減る時もある
3124/03/15(金)14:02:54No.1167753778+
>「」の年齢や体質にもよるだろうけど
>30代半ばの俺だと劇的に実感できるような効果ないよ
>あれ?白髪ぽかった髪の根本が黒っぽい?と思ったことはあるけどセサミン効果かは知らない
でも気付ける程度には変化ある感じか
俺も同い年くらいなので一度試してみよう
3224/03/15(金)14:03:32No.1167753902+
>髪よりも肌の老化がね
最近メイクすら始めた
もうこの目のくまは消そうとしない限り消えぬ
3324/03/15(金)14:04:52No.1167754200+
>10歳の時には既にあった
>目立つようになったのは大学卒業した頃でもう20年は白髪染めしてる
大体おんなじ感じだ
男の親族みんな白髪多いから完全に遺伝だろうなと諦めて大学生の頃から染めてる
3424/03/15(金)14:05:11No.1167754260そうだねx2
30ぐらいから鼻毛が白くなり始めてやっべ❤ってなった
3524/03/15(金)14:06:29No.1167754547+
陰毛も白いぜ!
3624/03/15(金)14:06:38No.1167754577+
シミとかこんなのあったっけって思うよね
コンシーラーとか考える
3724/03/15(金)14:06:43No.1167754598+
>白髪って何歳から生えた?
18くらい
3824/03/15(金)14:06:55No.1167754635そうだねx1
白髪だと薄毛に見えやすいから染めたほうがいいと思う
3924/03/15(金)14:08:09No.1167754890+
アラフォー入ってから加速度的に白髪が増えた
4024/03/15(金)14:08:52No.1167755045+
>昔白髪まみれだったけど犬が家に来てから早寝早起きに生活切り替わったら白髪ほぼ消え失せた
>犬を飼え
飼ってた猫死んだら一気に白髪増えたからこれはあるかもしれん
4124/03/15(金)14:08:56No.1167755062+
めっちゃ目立つからしてる
もっとも真っ黒よりもやや落ち着いた黒のが違和感少ないな
4224/03/15(金)14:11:53No.1167755702+
>飼ってた猫死んだら一気に白髪増えたからこれはあるかもしれん
職場でリーダー職やるようになったら一気に白髪増えたわ
胃の方がもっと早かった
4324/03/15(金)14:12:29No.1167755835+
つまり犬を育てつつぬを死なせずリーダー職をしなければいい
4424/03/15(金)14:13:15No.1167755984+
鏡で見える範囲だけどハサミで一本一本切ってるや
4524/03/15(金)14:13:25No.1167756023+
>職場でリーダー職やるようになったら一気に白髪増えたわ
>胃の方がもっと早かった
胃に白髪生えるの…
4624/03/15(金)14:13:56No.1167756118+
>つまり犬を育てつつぬを死なせずリーダー職をしなければいい
遺伝もあるだろうから歴史改変して先祖を黒々フサフサマンにもしよう
4724/03/15(金)14:14:09No.1167756165+
>胃に白髪生えるの…
いや
まともに物が食えなくなっただけ
4824/03/15(金)14:14:10No.1167756175+
仕事辞めたら髪の毛も生えてきたし相対的に白髪も減った
4924/03/15(金)14:14:13No.1167756187+
小学生の頃から生えてるから今更感がある
5024/03/15(金)14:14:18No.1167756206+
心臓に白髪が生えるみたいなもんか…
5124/03/15(金)14:15:10No.1167756401+
34だけど去年ぐらいから一気にヒゲに白髪が増えてきたのでどうにかしたい…
髪はそこまででもないのにヒゲがすごい
5224/03/15(金)14:15:50No.1167756567+
>心臓に白髪が生えるみたいなもんか…
強いのか弱いのかわからんな…
5324/03/15(金)14:16:00No.1167756607+
俺もスレ画と同じとこ白髪多いわ
35過ぎたあたりから増えてきた
5424/03/15(金)14:17:08No.1167756892+
母親が前髪のあたりだけ白髪多かったからどうなるかなと思ったら見事に同じ感じになった
5524/03/15(金)14:17:14No.1167756922そうだねx1
もみあげの上くらいからくるよな白髪…
5624/03/15(金)14:17:48No.1167757046+
>1mmくらいの丸坊主にしたい
めっちゃ楽よね丸坊主
散髪代ゼロになるし
5724/03/15(金)14:17:49No.1167757052+
自分でやっちゃあかんの
5824/03/15(金)14:18:16No.1167757154+
俺は白髪多かった時は頭頂部ばかりだったな
よく母親や妹にぶち抜いてもらってた
親父は父親に似てもみあげからきてたな
5924/03/15(金)14:18:43No.1167757252+
若い頃から白髪がなかったら染めないで大学生活がもっと地味になってそうだから助かった
6024/03/15(金)14:19:38No.1167757456+
スレ画の人は眉毛も染めたら自然な仕上がりにならないかな?
6124/03/15(金)14:19:43No.1167757475+
スレ画は白髪よりもヘアスタイルどうにかした方が良い
6224/03/15(金)14:19:55No.1167757508+
白髪染めならなぜか公務員でもやや茶髪でも許されるよね
6324/03/15(金)14:20:31No.1167757624+
>白髪って何歳から生えた?
小学生の頃にはすでに生えてた…
6424/03/15(金)14:20:33No.1167757627+
仕事なかったら髪の毛なんてどピンクや真っ青にしてるところだ
6524/03/15(金)14:21:07No.1167757748+
>>白髪って何歳から生えた?
>小学生の頃にはすでに生えてた…
俺もこれだったのに逆に20代半ばぐらいから消えた
6624/03/15(金)14:21:17No.1167757786+
>スレ画は白髪よりもヘアスタイルどうにかした方が良い
beforeはこういうおっさんよくいるよな…
くらいだけどafterはもうとっつぁん坊やじゃん
6724/03/15(金)14:22:01No.1167757956+
食生活が全てって思ってたけどイチローも40くらいの頃には白髪だらけだったような記憶があるからあんまり関係ないのかもしれん
6824/03/15(金)14:22:42No.1167758098+
シャンプーに微妙に染髪成分が含まれていて
一回使ったくらいじゃ変化はないけど繰り返し使っていくうちにいつの間にか黒っぽくなるようなシャンプーってないんですかね
6924/03/15(金)14:23:12No.1167758210+
自分が白髪染めすると周りの白髪が気になるようになった
社内で一番根本が白くなったらヤベェって慌てて染めてる
全剃りのハゲの同僚はもっと頻繁にメンテしてんだと思うと偉いなって尊敬してしまう
7024/03/15(金)14:23:35No.1167758287+
スレ画のアフターはここから好きにヘアセットしてくれって感じじゃないの?
7124/03/15(金)14:23:52No.1167758344そうだねx3
>食生活が全てって思ってたけどイチローも40くらいの頃には白髪だらけだったような記憶があるからあんまり関係ないのかもしれん
でもイチローの食生活はなんか割とアレだし…
7224/03/15(金)14:24:04No.1167758386+
>シャンプーに微妙に染髪成分が含まれていて
>一回使ったくらいじゃ変化はないけど繰り返し使っていくうちにいつの間にか黒っぽくなるようなシャンプーってないんですかね
ある
7324/03/15(金)14:24:07No.1167758398+
>シャンプーに微妙に染髪成分が含まれていて
>一回使ったくらいじゃ変化はないけど繰り返し使っていくうちにいつの間にか黒っぽくなるようなシャンプーってないんですかね
あるけどかなり染まりにくいし普通の白髪染めのほうが楽ちんだよ
7424/03/15(金)14:24:31No.1167758480+
>自分が白髪染めすると周りの白髪が気になるようになった
>社内で一番根本が白くなったらヤベェって慌てて染めてる
>全剃りのハゲの同僚はもっと頻繁にメンテしてんだと思うと偉いなって尊敬してしまう
スキンヘッド保ってる人まじすごいよね
ハゲは定期的にスキンヘッド挑戦するけどすぐ諦める
7524/03/15(金)14:24:42No.1167758519+
祖母が入院して病院食になったら完全白髪だったのが根本から黒髪に変化していったの印象が強すぎて
プロテインでタンパク質をサプリでビタミンミネラルを摂る様にしてたらアラフォーなのにほぼ白髪無いな…親兄弟みんな白髪なのに
7624/03/15(金)14:24:48No.1167758546+
>シャンプーに微妙に染髪成分が含まれていて
>一回使ったくらいじゃ変化はないけど繰り返し使っていくうちにいつの間にか黒っぽくなるようなシャンプーってないんですかね
諦めて白髪染めトリートメントしなよ
5分くらい放置しないとダメだからシャワーだと水道料金気になるけど
7724/03/15(金)14:25:03No.1167758594+
>あるけどかなり染まりにくいし普通の白髪染めのほうが楽ちんだよ
つまり一旦白髪染めブーストかけてから白髪染めリンス使えば完璧って事じゃん!
7824/03/15(金)14:25:51No.1167758774+
>諦めて白髪染めトリートメントしなよ
>5分くらい放置しないとダメだからシャワーだと水道料金気になるけど
一度手に取ったけど5〜6分待ての説明見て棚に戻したんだよなぁ…
7924/03/15(金)14:26:00No.1167758803そうだねx1
70過ぎて真っ黒にしてる関根勤は違和感しかない
顔シワシワなのに紙だけ黒黒で
8024/03/15(金)14:29:18No.1167759529+
>シャンプーに微妙に染髪成分が含まれていて
>一回使ったくらいじゃ変化はないけど繰り返し使っていくうちにいつの間にか黒っぽくなるようなシャンプーってないんですかね
シャンプーじゃ洗い流す成分や時間的な効果が薄すぎるけどトリートメントタイプだと結構効果あるよ
週に1回くらいリンスみたいに髪に塗り拡げて湯船に入って1時間くらい(本来の使用時間5分だと染まらない)
https://amzn.asia/d/dsoslHN
8124/03/15(金)14:29:40No.1167759599+
銀色っぽく染めてるのかっこいい
俺も増えたらやりたい
8224/03/15(金)14:30:36No.1167759813+
もみあげの白髪は眼精疲労で目の近くの筋肉が凝り固まってるのとストレスらしい
どっちにも心当たりしかない
8324/03/15(金)14:32:41No.1167760241+
苦労したら生えるんだな…って思ってる
8424/03/15(金)14:32:53No.1167760284+
印象全く変わらん…
8524/03/15(金)14:33:16No.1167760350+
白髪染め>祖母が入院して病院食になったら完全白髪だったのが根本から黒髪に変化していった
うちもこれだった
あと白髪だと思って抜いたら根本黒くなってたときもある
8624/03/15(金)14:33:18No.1167760354+
若い頃からもみあげだけ白かったけど最近広がってきててしようかなーとか考えてる
8724/03/15(金)14:33:19No.1167760358+
白髪が似合う雰囲気なら白髪でもいいとは思う
8824/03/15(金)14:33:24No.1167760373そうだねx2
>>諦めて白髪染めトリートメントしなよ
>>5分くらい放置しないとダメだからシャワーだと水道料金気になるけど
>一度手に取ったけど5〜6分待ての説明見て棚に戻したんだよなぁ…
カラートリートメントは毎日使うものじゃないから週末とか時間ある時にゆっくり使えばいいだけだよ
8924/03/15(金)14:33:38No.1167760417+
頭の白髪は全然増えてないんだけど鼻毛とヒゲは割と白髪が生えてくるようになった
9024/03/15(金)14:34:15No.1167760537+
40手前くらいからちょいちょい白髪増えてきたかな…って感じだったけど今年に入ってから加速度的に増えて美容院いったら何かあったんですか!?って聞かれたくらいには普段見えてない後ろ側や内側とかめっちゃ白くなってたらしい
同じく今年に入ってから髭も何か一気に半分以上白くなった
9124/03/15(金)14:34:17No.1167760544+
>でも気付ける程度には変化ある感じか
>俺も同い年くらいなので一度試してみよう
最近軽い運動として散歩とかも始めたからセサミンかは余計にわからないって感じ
似合わなくともブリーチしてグレーでハイライト入れようと本気で思ってる
9224/03/15(金)14:35:32No.1167760801+
知り合いが20代後半で半分白髪になってたな…
遅い人は45歳位から髪にスポットが出来始めるとか…
9324/03/15(金)14:35:54No.1167760860+
白髪があったから摘んでみたら途中から黒髪に戻ってた
ストレスやばかった時期に白髪になって戻ったのかなと思っている
9424/03/15(金)14:37:06No.1167761107+
一度白髪になったからと言って二度と黒に戻らんって訳でもないから食事や睡眠のサイクルとか見直すと結構黒に転じる事はある
まあそれも限度はあるし完全にメラノサイトが死んでどうにもならん部分もあるだろうが…
9524/03/15(金)14:37:11No.1167761128+
俺42だけどまだ真っ黒だな
探せば何本か見つかるだろうが
9624/03/15(金)14:37:31No.1167761191+
>カラートリートメントは毎日使うものじゃないから週末とか時間ある時にゆっくり使えばいいだけだよ
やってみると判るけど5〜10分置くことよりもシャンプーした後に水気取るほうが面倒くさいよね
9724/03/15(金)14:37:33No.1167761197+
髪の毛は4〜5周期で生え換わるので白髪出来るグループと出来ないグループが出るんだよな…
なので全部均等に白髪になるのはそこそこ遅い事が多い
9824/03/15(金)14:37:42No.1167761234+
間黒男先生みたいな感じになればいいんだが現実だとそうはいかんからな…
9924/03/15(金)14:37:50No.1167761257+
どうせなら全部真っ白になってくれたらいいのに
10024/03/15(金)14:38:40No.1167761441+
家の鏡だと気が付かないのに車のバックミラー見た時に「凄い白髪ある!!」って気付く
鼻毛の白髪も気付く
10124/03/15(金)14:39:18No.1167761580そうだねx1
最近白が混ざり始めたけど
チビでブサメンの俺が対策とか何かしたら気持ち悪いって笑われるだけだから放置
10224/03/15(金)14:39:46No.1167761663+
白髪全然出ないなと思ったら普通に若ハゲになった
なんかハゲるか白髪の二択な感じがする両方もいるけど
10324/03/15(金)14:40:12No.1167761756そうだねx3
>最近白が混ざり始めたけど
>チビでブサメンの俺が対策とか何かしたら気持ち悪いって笑われるだけだから放置
どっちも気持ち悪いなら自分の気分が上がる方を選んだほうが人生楽しいよ
10424/03/15(金)14:40:27No.1167761810+
>最近白が混ざり始めたけど
>チビでブサメンの俺が対策とか何かしたら気持ち悪いって笑われるだけだから放置
汚えおっさんが更に汚えおっさんになるけどいいのか?
10524/03/15(金)14:40:36No.1167761839+
髭が半分白髪になったわ…
ここ数年で急に来てこの一年で髪にもメチャクチャ白髪増えた…
髪染めるのどうしようか悩む
なので髪を短く切って帽子を被る!
10624/03/15(金)14:40:51No.1167761894+
若い頃から家系のせいか白髪だらけだったからあんま気にせず今に至る
10724/03/15(金)14:41:18No.1167761983+
俺は10代の頃にはもう白髪あったな…
全体的にはそんなでもないんだけど
鼻毛に混じってたときは結構ショックだった32歳の春だった
10824/03/15(金)14:41:34No.1167762039+
両親どちらの家系も若白髪だから自分もそうなるだろうなと思ってたら案の定30過ぎたらもう大分白かった
染める手間やお金勿体ないしまあ家系的なものなら仕方ねえな!ってぶん投げてる
10924/03/15(金)14:42:15No.1167762169そうだねx1
>最近白が混ざり始めたけど
>チビでブサメンの俺が対策とか何かしたら気持ち悪いって笑われるだけだから放置
マジの話するとほったらかしの汚くて臭そうな気持悪いおっさんの方が笑われるよ
11024/03/15(金)14:42:41No.1167762254そうだねx2
>チビでブサメンの俺が対策とか何かしたら気持ち悪いって笑われるだけだから放置
まずその性根を変えろ
11124/03/15(金)14:43:04No.1167762317+
白髪はマジで老けて見えるから
まだ若いなら染めた方がいい
11224/03/15(金)14:43:11No.1167762348そうだねx1
トリートメントタイプの白髪染めは効果が薄いってクチコミ多いけどメーカー側の用法が盛ってるせいだったりする
2〜3日に1回で3〜5分経ったら洗い流してね!って書いてあって使用量おすぎ金かかりすぎ!って思ってたけど
レビューで見た週1で時間は数倍って用法を試したら使用量激減したのにちゃんと染まってる
11324/03/15(金)14:43:35No.1167762420+
ルシードの安いやつで定期的に染めてる
11424/03/15(金)14:44:10No.1167762536+
白髪って色そのものよりいかにも気力を失ったへにゃへにゃ具合にへこむ
11524/03/15(金)14:44:59No.1167762697そうだねx3
>>最近白が混ざり始めたけど
>>チビでブサメンの俺が対策とか何かしたら気持ち悪いって笑われるだけだから放置
>マジの話するとほったらかしの汚くて臭そうな気持悪いおっさんの方が笑われるよ
大人になってからの外見の評価は「何も手入れしてない」って言うのが一番のマイナスポイントだからね…
11624/03/15(金)14:45:01No.1167762704+
チン毛に白いものが混じり老境に至りつつあることを悟る
11724/03/15(金)14:46:08No.1167762921+
メンズビゲン買って試してみたけどあんまり色入らなくて店で頼まなきゃダメかなぁ…ってなった
11824/03/15(金)14:46:26No.1167762990+
50過ぎたら白髪染めどこかでやめようと思ってるけど段々とフェードインしたいな
11924/03/15(金)14:47:12No.1167763128+
全部真っ白になりたいけど全然増えない
12024/03/15(金)14:47:17No.1167763148+
>メンズビゲン買って試してみたけどあんまり色入らなくて店で頼まなきゃダメかなぁ…ってなった
結構多めにつけて10分くらい放置するといいよ
12124/03/15(金)14:47:51No.1167763262+
結局のところ自分の気持ちが上がるかどうかが問題だからな何でも
おしゃれだってメイクだって
俺はどうせなら気分ぶち上げて出かけたい
12224/03/15(金)14:48:00No.1167763290+
>大人になってからの外見の評価は「何も手入れしてない」って言うのが一番のマイナスポイントだからね…
よく眉毛がどう清潔感がどうとかあるけど
どうすればいいかやり方もわからん
美容院や服屋なんか入れるわけもない
12324/03/15(金)14:48:11No.1167763328そうだねx1
>チビでブサメンの俺が対策とか何かしたら気持ち悪いって笑われるだけ
これ「男が身なりに気を使うのはダサい」って昭和の文脈なんだよね
今はどの年代だろうと清潔感があった方が悪く見られない
ただ好意的に見られるまでいかなくて悪目立ちの嫌悪から無関心ぐらいにしかならないから費用対効果は少ない
12424/03/15(金)14:49:30No.1167763608そうだねx1
>よく眉毛がどう清潔感がどうとかあるけど
>どうすればいいかやり方もわからん
>美容院や服屋なんか入れるわけもない
つべやインスタXのSNSで大量に解説あるから見てやれ
12524/03/15(金)14:49:52No.1167763699+
そもそも自分の身なりで自分の気分が良くなった経験に乏しいんだよな
12624/03/15(金)14:50:12No.1167763765+
見た目に気を使ってないのキモ…と
あんな顔で色気づいてんのキモ…の二段構えで来るからな
わかるよ
12724/03/15(金)14:50:46No.1167763899+
>そもそも自分の身なりで自分の気分が良くなった経験に乏しいんだよな
俺はいい感じの靴履くだけで気分良くなる
12824/03/15(金)14:51:25No.1167764033+
>結構多めにつけて10分くらい放置するといいよ
多め長めも試してはみたんだよね
放置して流すまでの時間は当然ながら薬液で真っ黒に見えててこれで染まるのかなーって毎回ちょっとわくわくするんだけど洗い流して拭いてドライヤーで乾かして…白い!部分的にうっすら黒くなってるけど真っ白い毛がいっぱい残ってる!ってなる…
12924/03/15(金)14:51:29No.1167764053+
>俺はいい感じの靴履くだけで気分良くなる
俺は高いパンツ履くだけで気分が良くなる
13024/03/15(金)14:51:31No.1167764062+
白髪はほぼないけど鼻毛が五割くらい白い
13124/03/15(金)14:51:50No.1167764114+
>>大人になってからの外見の評価は「何も手入れしてない」って言うのが一番のマイナスポイントだからね…
>よく眉毛がどう清潔感がどうとかあるけど
>どうすればいいかやり方もわからん
>美容院や服屋なんか入れるわけもない
身の回りのパリッとした格好の人に聞いてみてはどうだい?
13224/03/15(金)14:52:42No.1167764298+
>見た目に気を使ってないのキモ…と
はまあ思っちゃうけど
>あんな顔で色気づいてんのキモ…の二段構えで来るからな
これは感じたことないから世間の人もそんな事考えないんじゃないかな
13324/03/15(金)14:52:59No.1167764364+
>メンズビゲン買って試してみたけどあんまり色入らなくて店で頼まなきゃダメかなぁ…ってなった
しっかり脱脂する(シャンプーより石鹸できれば食器用洗剤)
しっかり乾かす(先にシャワーで洗髪だけして数時間後に乾いてからするとか)
指定されてる3分じゃなく30分とか1時間(その間に湯船に入ったり身体を洗ったり)
このルーチンにしてるおかげかしばらく放置して白髪が目立っても1回でも薄めの黒になって週に1回の数週間で完全な黒になってるよ
13424/03/15(金)14:53:00No.1167764372+
>見た目に気を使ってないのキモ…と
>あんな顔で色気づいてんのキモ…の二段構えで来るからな
>わかるよ
学生時代クラスの女子はこの二段構えで俺を殺しにきた
ずっと引きずってる
13524/03/15(金)14:53:27No.1167764456+
>身の回りのパリッとした格好の人に聞いてみてはどうだい?
真っ先に思いついたのが餃子だ
俺はもうダメだ
13624/03/15(金)14:53:37No.1167764497+
アニオタの掲示板に50代のジジイがカキコしてる現実に驚愕してる
13724/03/15(金)14:53:56No.1167764555+
>放置して流すまでの時間は当然ながら薬液で真っ黒に見えててこれで染まるのかなーって毎回ちょっとわくわくするんだけど洗い流して拭いてドライヤーで乾かして…白い!部分的にうっすら黒くなってるけど真っ白い毛がいっぱい残ってる!ってなる…
ラップした?染まりづらいやつも密閉したら染まりやすくなるぞ
俺が使ってるのは花王のリライズってやつだけど黒くなりすぎるぐらい染まる
13824/03/15(金)14:53:56No.1167764557そうだねx4
カキコて…
13924/03/15(金)14:53:59No.1167764567+
自分で白髪染めする時は濡れた髪のままでやると全然染まらないよね
14024/03/15(金)14:54:08No.1167764594+
スレ画はbeforeの方が好きだなあ
14124/03/15(金)14:54:43No.1167764723そうだねx1
>>見た目に気を使ってないのキモ…と
>はまあ思っちゃうけど
>>あんな顔で色気づいてんのキモ…の二段構えで来るからな
>これは感じたことないから世間の人もそんな事考えないんじゃないかな
その顔でオシャレとかする気?ありえないまじきもいって面と向かって言われたことのない幸せな人
14224/03/15(金)14:55:26No.1167764851そうだねx1
口さがない奴らなんてほっとけほっとけ
14324/03/15(金)14:55:30No.1167764860そうだねx5
こういうスレ開いてでも俺は駄目だからっていじけてるレスするのが一番気持ち悪いぞ
14424/03/15(金)14:55:31No.1167764867+
30前半だけどもう真っ白
ブラック企業勤めすると体に出てくるのがよくわかる
14524/03/15(金)14:55:52No.1167764953+
頭の白髪はまだだけど生えてもそんなにショック受けない気がする
それより陰毛とか脇毛に白髪出たらショック
14624/03/15(金)14:56:55No.1167765169+
>アニオタの掲示板に50代のジジイがカキコしてる現実に驚愕してる
20歳の生まれたばかりの掲示板だからなimg…
学園祭に行くと分かるけど年齢の中央値がアラサーアラフォーくらいで白髪やhage率も高いし高齢者もちょくちょくいるし…
14724/03/15(金)14:57:33No.1167765303そうだねx4
>その顔でオシャレとかする気?ありえないまじきもいって面と向かって言われたことのない幸せな人
一生落ち込むのは勝手だけどいちいちレスしなくていいよ面倒臭い
変わりたくてスレ開いたんならがんばれって思うけど
14824/03/15(金)14:57:54No.1167765370+
色抜いて金髪にした人が伸びてきたらプリン頭になるみたいに根本だけ白いとかにならないの
14924/03/15(金)14:58:15No.1167765445そうだねx1
思春期ならともかくオッサンになってまでそのメンタルなのは好きなことなりなんなりして自信つけた方がいいよ
15024/03/15(金)14:58:20No.1167765475+
>ラップした?染まりづらいやつも密閉したら染まりやすくなるぞ
ああラップは試したことないな…洗髪後に一度しっかり乾かしてからとかはやってたけれど
今週末にも試してみる!
15124/03/15(金)14:58:36No.1167765540+
>色抜いて金髪にした人が伸びてきたらプリン頭になるみたいに根本だけ白いとかにならないの
なるよ お菓子に粉糖かけたみたいになる
15224/03/15(金)14:58:53No.1167765604+
>その顔でオシャレとかする気?ありえないまじきもいって面と向かって言われたことのない幸せな人
お前はその言葉で救われたのだろう
身だしなみを整えない言い訳が出来たのだから
15324/03/15(金)14:59:19No.1167765702そうだねx2
言われたこといつまでも気にしてるのキモ…って三段目の攻撃もすかざす来る
15424/03/15(金)14:59:27No.1167765739+
>>色抜いて金髪にした人が伸びてきたらプリン頭になるみたいに根本だけ白いとかにならないの
>なるよ お菓子に粉糖かけたみたいになる
だからみんな定期的に染めてるわけでね…
15524/03/15(金)14:59:42No.1167765795+
白髪はストレスと睡眠不足の影響がすさまじいと思う
完全にボケて夢の世界の住人になった親が白髪のあった髪の毛が真っ黒に戻ってた
15624/03/15(金)15:00:32No.1167765965+
>色抜いて金髪にした人が伸びてきたらプリン頭になるみたいに根本だけ白いとかにならないの
なるよ
月に1回とかだと根本が1〜2cm白くなるので白髪の量次第ではめっちゃ目立つ
週に1回とかならぜんぜん目立たないので月1でヘアカラーするより週1カラートリートメントの方が良かったりする
15724/03/15(金)15:00:33No.1167765969+
まぁやらない言い訳はいくらでも作れるから好きにしたらええ!
15824/03/15(金)15:01:04No.1167766087+
まだ1本だけで済んでるんだけどなんで寄りにもよって鼻毛なんだ
15924/03/15(金)15:01:25No.1167766169+
自分でやると表面ばっかり染まって根本が染まらんね
16024/03/15(金)15:01:36No.1167766203+
最初に見つけたのは陰毛でした
16124/03/15(金)15:01:56No.1167766293そうだねx1
    1710482516193.png-(25237 B)
25237 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16224/03/15(金)15:02:39No.1167766431+
タイムマシーンの三号の方に似てる
16324/03/15(金)15:03:25No.1167766593+
>タイムマシーンの三号の方に似てる
どっちの方だよ!
16424/03/15(金)15:04:49No.1167766898+
若白髪がいっぱいな子供時代で気にせず放置して
ようやく白髪が生えててもおかしくない年齢になったわ俺
16524/03/15(金)15:04:53No.1167766909+
白髪抜くとたまに根元のほうが黒髪に戻ってたりするからよくわからん
16624/03/15(金)15:05:03No.1167766948そうだねx1
白髪染めはオシャレというよりマイナスをゼロにする類の物だからまぁやっておいたほうが良いよ
白髪を活かしてオシャレ出来るならともかく程度の差はあれどデブやハゲや風呂に入らないみたいなボディケア出来てないことの同種みたいなもんだよ
16724/03/15(金)15:06:28No.1167767271+
>まだ1本だけで済んでるんだけどなんで寄りにもよって鼻毛なんだ
それはたぶん加齢あまり関係ない
人に踏まれたクローバーが四葉に変化するのと同じような偶然の産物だラッキーだと思え
16824/03/15(金)15:06:28No.1167767272+
白髪の似合うおじさまになりてえ
16924/03/15(金)15:07:06No.1167767392+
実際オシャレというか身だしなみを整える方法って身近な人に教えてもらう事が多いな
身近に餃子みたいな人気者がいるなら餃子にきけばいいのさ
17024/03/15(金)15:07:12No.1167767413そうだねx1
>白髪の似合うおじさまになりてえ
白髪が増えていくのは避けられないしロマンスグレーの紳士になれたらな…って思うよね…
17124/03/15(金)15:07:26No.1167767465そうだねx2
うちの母ちゃん白髪染めし始めたら化粧もおしゃれも楽しくなったみたいで前よりイキイキしてていいぞ
おばあちゃんでもおっさんでも見た目に気をつかうのは良いことだよ
17224/03/15(金)15:08:16No.1167767644そうだねx3
>その顔でオシャレとかする気?ありえないまじきもいって面と向かって言われたことのない幸せな人
そんな事を面と向かって人様に言う人間はかなりのレアものだから多分もう二度と遭遇しないと思うぞ
17324/03/15(金)15:10:23No.1167768125+
>>タイムマシーンの三号の方に似てる
>どっちの方だよ!
3合飯を食うから3号になったから3合飯食う方
17424/03/15(金)15:11:39No.1167768385そうだねx1
他人に罵倒されたからって自分で自分を卑下して心までブサメンになる必要は微塵もないからな
17524/03/15(金)15:11:56No.1167768448+
ヒゲの白髪どうしてる?
17624/03/15(金)15:12:31No.1167768565+
>ヒゲの白髪どうしてる?
全部剃ってるから目立たない
17724/03/15(金)15:12:42No.1167768609+
>ヒゲの白髪どうしてる?
1本だけだから抜いた
でもなぜかほとんどが茶色い
17824/03/15(金)15:12:57No.1167768670+
勘違いおしゃれした結果キモ…ってなるのはあり得なくもないだろうけど白髪染めっておしゃれですら無いよ
服をちゃんと洗ってシワが無いかレベルの身だしなみだと思ってる女性の方がたぶん多い
17924/03/15(金)15:14:05No.1167768901+
女性は白髪染めとおしゃれ染めで別枠だからなー
白髪生え散らかすよりやっぱり染めてる方がええよおばあちゃんでも
18024/03/15(金)15:16:59No.1167769546+
白くなった髭は剃り跡は目立たなくなるからもういっそ全部白くなってもいいかなくらいには思ってる
18124/03/15(金)15:17:13No.1167769600+
白髪になりきれない赤茶色っぽい毛がちらほらある
18224/03/15(金)15:18:06No.1167769783+
>>白髪の似合うおじさまになりてえ
>白髪が増えていくのは避けられないしロマンスグレーの紳士になれたらな…って思うよね…
そういうおじさまは脱色か染色してると思う
基本的には白髪と黒髪がまだらに2極化するから脱色か染色して近付けないとグレーヘアは難しい
18324/03/15(金)15:19:14No.1167770042そうだねx1
小泉純一郎の銀髪は有名だけどあれもしっかりケアしてああいうきれいな髪色だったとか聞いたことがあるな
18424/03/15(金)15:21:29No.1167770514+
>その顔でオシャレとかする気?ありえないまじきもいって面と向かって言われたことのない幸せな人
そもそもこの『オシャレ』ってところが認知歪んでそう
髪型ノーセットの上クラウドみたいな服着て似合ってないよとか言われたんじゃないの
18524/03/15(金)15:21:43No.1167770567+
もみあげと顎の下に白髪が集中してるんだけどストレスで寝てるときに歯を噛み締めてるせいだと思ってる
なんか歯が痛えなって思って歯医者行ったらこのままだとやべーぞって言われてマウスピースして寝てるので
18624/03/15(金)15:22:30No.1167770714+
自力で染めるけど二週間もすると新芽生えててめんどくせえ
18724/03/15(金)15:23:26No.1167770902+
一気に白髪になって欲しいまばらが一番気になる
18824/03/15(金)15:23:43No.1167770969+
ナイスミドルになれるのはナイスヤングだけなんだよな
18924/03/15(金)15:24:42No.1167771183+
俺もいつか髪を紫に染める日が来るのだろうか
19024/03/15(金)15:24:58No.1167771246+
脇毛より先に陰毛が生えたから白髪も脇毛より先に陰毛かな?とワクワクしてる
19124/03/15(金)15:25:22No.1167771342そうだねx2
    1710483922624.png-(27342 B)
27342 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19224/03/15(金)15:25:24No.1167771350+
きれいなグレーヘアはやっぱり紫シャンプーとか使ってるんだろうか
19324/03/15(金)15:26:19No.1167771568+
ばぁちゃん真っ白で綺麗だったからそうならないかなって思ってる
あと40年くらい後まで髪残ってるかなぁ!?
19424/03/15(金)15:26:43No.1167771647+
どっちもチー牛
19524/03/15(金)15:27:24No.1167771799+
>きれいなグレーヘアはやっぱり紫シャンプーとか使ってるんだろうか
ムラシャン流行り出してから10年とかだと思うし脱色してないと色入るかな…
元の髪質が大きそうな気がする
19624/03/15(金)15:27:33No.1167771837+
白髪は小学生の頃から生えてたから今更気にしない
19724/03/15(金)15:31:25No.1167772644そうだねx1
>白髪は小学生の頃から生えてたから今更気にしない
白髪以外は若く見えるなら若年白髪の体質なんだな…って思って貰えるけど
中年になっても白髪のままだと手入れしてないおじさんとしか思われないよそれで良いなら良いけど
19824/03/15(金)15:31:37No.1167772695+
ヒゲの白髪はなんとかしたい
19924/03/15(金)15:33:47No.1167773148+
現代の中年は白髪が似合う感じになりにくいし素直に染めるのが良いよね
20024/03/15(金)15:34:10No.1167773225+
白髪があった方が貫禄あっていいと思うけどな
右はとっつぁん坊や
20124/03/15(金)15:34:25No.1167773282+
髭とか体毛の発毛力や色を髪の毛に移せないのか
20224/03/15(金)15:34:25No.1167773283+
ハゲだけどたまに鼻毛ぬいてたせいか鼻毛に白髪が3本くらいある
20324/03/15(金)15:35:37No.1167773583+
結局髪型の問題よ
ぺちゃんこでボリューム出ない髪質なら切り方と言うかデザインが悪い
20424/03/15(金)15:38:11No.1167774143そうだねx1
>白髪があった方が貫禄あっていいと思うけどな
>右はとっつぁん坊や
画像はあんまり似合ってないね
アラフォーくらいなら黒く染めれば良いけどアラフィフとかになるとグレーにした方が良さそう
20524/03/15(金)15:38:30No.1167774221+
ノンジアミンでも皮膚が赤くなるから半分くらい白くなったらハゲにする予定だ…
20624/03/15(金)15:39:40No.1167774466+
美容室で染めた方がいいよ
長持ちするし
20724/03/15(金)15:40:33No.1167774636+
>ハゲだけどたまに鼻毛ぬいてたせいか鼻毛に白髪が3本くらいある
抜くと白髪増えるとかって言うよね
20824/03/15(金)15:40:37No.1167774654+
地毛を真っ白に出来ないかな何食えばいい?ワシ数本白髪あるけど白髪の仙人みたいなジジイになりたい
20924/03/15(金)15:41:52No.1167774916そうだねx1
>美容室で染めた方がいいよ
>長持ちするし
美容院はリア充以外立ち入り禁止のオーラが出てるから近寄れない
21024/03/15(金)15:43:10No.1167775188+
>地毛を真っ白に出来ないかな何食えばいい?ワシ数本白髪あるけど白髪の仙人みたいなジジイになりたい
チンゲみたいなチリチリの混じるよ
21124/03/15(金)15:44:07No.1167775367+
>>美容室で染めた方がいいよ
>>長持ちするし
>美容院はリア充以外立ち入り禁止のオーラが出てるから近寄れない
おじさんおばさん向け美容院を調べるのだ
もしくは白髪染もやってる理容室
21224/03/15(金)15:45:16No.1167775603+
近所に白髪染め専門店があるんだけどいつ見てもおばさまの喋り場みたいになってるから入りづらさはある
たまーにおじさんも並んでたりするから男性NGって訳ではないのだろうから一度行ってみたくはあるが…
21324/03/15(金)15:45:28No.1167775638+
職業によるけどツーブロならない程度にサイド刈って前髪も短めにして流したほうが似合いそう
21424/03/15(金)15:46:16No.1167775795+
黒髪のハゲはダサいけど白髪のハゲは強キャラ爺みたいで好きワシそんな爺になりたい
21524/03/15(金)15:47:04No.1167775957+
白髪にしたけりゃ複数回ブリーチしてムラシャンしたらなるだろ
21624/03/15(金)15:48:08No.1167776162+
ほぼ光源が同じ条件で顔色悪くなってるからスレ画右がパーソナルカラーに合ってない可能性もある
21724/03/15(金)15:48:45No.1167776265+
シャンプーとかリンスに入ってるやつってどうなの?
21824/03/15(金)15:50:07No.1167776531+
>シャンプーとかリンスに入ってるやつってどうなの?
使ってるうちに黒く染まるシャンプーやリンスは染まるよ
ただ気を付けないと皮膚が染まったり風呂場や洗面所が着色したりするから注意しよう
21924/03/15(金)15:51:07No.1167776723+
>シャンプーとかリンスに入ってるやつってどうなの?
夏場は汗で色落ちして服が少しだけではあるけど汚れたってうちの母が言ってた
あとそもそもあまり染まらん
22024/03/15(金)15:56:31No.1167777871+
男の白髪は年相応なら別に格好悪くないよ
スレ画だって右のほうがとっちゃん坊やみたいで印象悪いし


1710483922624.png 1710482516193.png 1710477516892.jpg