二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710460914178.jpg-(193102 B)
193102 B24/03/15(金)09:01:54No.1167689809そうだねx1 11:52頃消えます
朝は犬を貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/15(金)09:04:23No.1167690170そうだねx23
動物系の画像とか動画で10年位前のを見るともう死んでるんだろうな…って思っちゃってちょっと悲しい
224/03/15(金)09:04:51No.1167690230そうだねx27
犬として生きていく覚悟キマってそうな瞳
324/03/15(金)09:05:24No.1167690311そうだねx8
歴史のあるついぷりはええ!
424/03/15(金)09:05:31No.1167690326そうだねx4
可愛い
524/03/15(金)09:10:00No.1167690889+
夏になればもっと犬っぽくなる
624/03/15(金)09:10:37No.1167690970そうだねx2
>犬として生きていく覚悟キマってそうな瞳
まぁその方が飯も寝床も保証されるだろうしな…
724/03/15(金)09:13:59No.1167691376+
人にも化けられるんだし犬に化けるくらいなんてことない
824/03/15(金)09:15:49No.1167691608そうだねx10
>動物系の画像とか動画で10年位前のを見るともう死んでるんだろうな…って思っちゃってちょっと悲しい
10年前の犬ですってぬくぬくしてる画像出されると嬉しい
924/03/15(金)09:19:39No.1167692140+
爺ちゃんも元気かな
1024/03/15(金)09:23:27No.1167692677そうだねx18
俺は犬…?
1124/03/15(金)09:25:36No.1167692978+
最近リアルで道端ですれ違った
もしかするとムジナの方だったかも知れないが
1224/03/15(金)09:27:49No.1167693271そうだねx7
>もしかするとムジナの方だったかも知れないが
流行ってるな
1324/03/15(金)09:30:35No.1167693639そうだねx3
流行らない
1424/03/15(金)09:31:52No.1167693837+
流行らせない
1524/03/15(金)09:34:17No.1167694196+
自転車で走ってたら側面に体当たりされたよこの犬
すごいモフッと当たった
1624/03/15(金)09:49:05No.1167696640そうだねx11
fu3239197.jpg
1724/03/15(金)09:49:22No.1167696687そうだねx13
>俺は犬…?
自分を見失わないで
1824/03/15(金)09:50:07No.1167696834+
>俺は犬…!
1924/03/15(金)09:52:02No.1167697187+
イヌ科ではある
2024/03/15(金)09:56:57No.1167698075+
ホイ視力ゼロがネタにならない方
2124/03/15(金)10:00:48No.1167698721そうだねx7
首輪もされてちゃっかり馴染んでるように見えるが
たぬき的には犬に化けてるつもりなのかもしれない
毎日おじいさんからエサがもらえてラッキーだワン
2224/03/15(金)10:02:12No.1167698937+
臭いと聞くがそこら辺は外飼いならまあ良いのか…
2324/03/15(金)10:04:12No.1167699267+
外飼いしておくと番犬代わりしてくれるかな元野生だし
2424/03/15(金)10:04:46No.1167699379+
たぬきは何年くらい生きるんだろ
2524/03/15(金)10:06:32No.1167699685+
>たぬきは何年くらい生きるんだろ
タヌキの寿命は、野生で6〜8歳、飼育下だと20年近い。
2624/03/15(金)10:16:54No.1167701597そうだねx2
>たぬき的には犬に化けてるつもりなのかもしれない
肉眼だと犬に見えてるがこうして写真を撮ると普通にタヌキが撮れるんだ
2724/03/15(金)10:22:50No.1167702641そうだねx4
>タヌキの寿命は、野生で6〜8歳、飼育下だと20年近い。
なそ
にん
2824/03/15(金)10:26:11No.1167703220+
>飼育下だと20年近い。
思ったより長生きするんだな…
2924/03/15(金)10:26:22No.1167703250+
こうやって動物って飼い慣らされていくのかな
3024/03/15(金)10:27:29No.1167703451+
タヌキは懐かないとか聞いた事あるけど
3124/03/15(金)10:28:16No.1167703593+
野生動物の懐く懐かないは個体差が大きい
3224/03/15(金)10:28:37No.1167703644+
野良のアライグマ飼えるんだっけ?
3324/03/15(金)10:29:22No.1167703789+
>>飼育下だと20年近い。
>思ったより長生きするんだな…
でも室内飼いの犬もそんな感じだし犬科自体の寿命は変わらないのかも
3424/03/15(金)10:30:14No.1167703926そうだねx2
>野良のアライグマ飼えるんだっけ?
アライグマは成長につれて凶暴になるから野に放たれて害獣になるってラスカルの時に問題になったような
3524/03/15(金)10:31:10No.1167704079+
画像の解像度の低さに
10年でのカメラの進化を感じる
3624/03/15(金)10:34:55No.1167704710そうだねx1
アライグマが養殖場のメダカ全滅させたらしいな
3724/03/15(金)10:40:13No.1167705598そうだねx3
化かされている
3824/03/15(金)10:46:56No.1167706819+
ジョセフィーヌ…
3924/03/15(金)10:51:43No.1167707750+
どこかにたぬき村を作ろう
4024/03/15(金)10:55:41No.1167708521そうだねx2
心做しかキリッとしている気がする
おれはじいちゃんのあいけん…
4124/03/15(金)11:01:01No.1167709640+
ごす…だけんとまちがえるのはもうろくしすぎだぞ…
4224/03/15(金)11:03:13No.1167710067+
普通に拾うなよ
普通に拾われるなよ
4324/03/15(金)11:05:00No.1167710442+
>野生動物の懐く懐かないは個体差が大きい
懐く狐とかエキノコックスさえなければ引く手あまただろうな…
4424/03/15(金)11:06:52No.1167710835+
一応犬だっけ…?
4524/03/15(金)11:06:59No.1167710860そうだねx2
荒ぶる野生を捨てて楽な生き方を選ぶ!
4624/03/15(金)11:07:02No.1167710869+
姿勢と顔が完全に久しぶりに実家に帰ってきた子供を見るドッグ過ぎる
4724/03/15(金)11:08:11No.1167711098そうだねx1
タヌキもでかくなると基本気が粗くなるそうなので画像のでかさでこの振る舞いはおとなしい個体なのかも
4824/03/15(金)11:11:25No.1167711759+
飼育下でもつがいで暮らして群れを持たない性質上殆どの人間は外的認定されちゃう
4924/03/15(金)11:16:35No.1167712789+
自治体に申請はしないとね…
5024/03/15(金)11:22:33No.1167713982+
メみたらまだアカウントあったけどタヌキの話は全くしてないな
5124/03/15(金)11:28:51No.1167715261+
お前…犬さんだよな…?
5224/03/15(金)11:30:34No.1167715607+
>メみたらまだアカウントあったけどタヌキの話は全くしてないな
事実じゃなくて画像ボケがバズっただけだからじゃないかな
https://twitter.com/heitaro64/status/823726132025430016
5324/03/15(金)11:36:34No.1167716904+
拾った画像にコメントつけただけだから使用許可なんていらないだろはなんかこう…アレだな!
5424/03/15(金)11:38:48No.1167717327+
>一応犬だっけ…?
犬の仲間ではあるタヌキ
5524/03/15(金)11:40:41No.1167717727+
>動物系の画像とか動画で10年位前のを見るともう死んでるんだろうな…って思っちゃってちょっと悲しい
歴史の勉強向いてなさそう


fu3239197.jpg 1710460914178.jpg