二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710433704916.jpg-(126528 B)
126528 B24/03/15(金)01:28:24No.1167653413そうだねx1 08:16頃消えます
伊右衛門割りだと勘違いして買ったら伊右衛門サワーだったのよ
しかも気が抜けまくりでなぜこの微炭酸なら最初から炭酸抜きにしない?ってなったわ
ほんと使えない…ジャスミンハイのジャスミン茶割り買ってきて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/15(金)01:28:50No.1167653501+
お待たせしました緑茶ハイです
224/03/15(金)01:30:27No.1167653820そうだねx30
>お待たせしました緑茶ハイです
炭酸入ってないならこの際なんでもいいわ…
定期的に現れるお茶と珈琲に炭酸入れる異端者はほんと使えない…
324/03/15(金)01:32:02No.1167654143そうだねx2
伊右衛門をバカにした商品なのか…?
424/03/15(金)01:32:33No.1167654252+
牛乳に炭酸入れようよ
524/03/15(金)01:32:40No.1167654282そうだねx1
伊右衛門使ってないの!?
624/03/15(金)01:32:54No.1167654338+
炭酸をバカにしやがった…!!
724/03/15(金)01:34:04No.1167654565+
まあ元から薄い商品だろうし…
824/03/15(金)01:34:11No.1167654589そうだねx15
お嬢サワー
924/03/15(金)01:34:24No.1167654631+
伊右衛門にソーダストリーム使ったような感じってこと?
1024/03/15(金)01:34:51No.1167654706そうだねx9
正攻法じゃ伊藤園に勝てねぇからこういう事するしかないんだよ
1124/03/15(金)01:35:21No.1167654799+
伊右衛門をサワーにしやがって…
1224/03/15(金)01:35:29No.1167654817+
>伊右衛門にソーダストリーム使ったような感じってこと?
ソーダストリーム使ったあと3分くらいシャカシャカ振った残りの炭酸って感じよ…
変に気の抜けたしまらない後味に伊右衛門のわざとらしい甘ったるさが残ってほんと使えない…
1324/03/15(金)01:35:56No.1167654907そうだねx6
>正攻法じゃ伊藤園に勝てねぇからこういう事するしかないんだよ
我慢の限界だった…
1424/03/15(金)01:37:42No.1167655233そうだねx1
なんか定期的に出るよねお茶炭酸
1524/03/15(金)01:38:50No.1167655462+
緑茶ハイは飲みやすくていいと思うけどこれ炭酸なのか…
お茶の渋みと炭酸の爽快感って合わないでしょ
1624/03/15(金)01:39:18No.1167655544+
いっそのこと抹茶ラテサワーにしちまえ
1724/03/15(金)01:39:38No.1167655592+
ジャスミン焼酎のジャスミン茶割り美味しいわよね
1824/03/15(金)01:40:48No.1167655814+
>いっそのこと抹茶ラテサワーにしちまえ
これは正解のひとつだと思うんだ
1924/03/15(金)01:41:02No.1167655846+
>緑茶ハイは飲みやすくていいと思うけどこれ炭酸なのか…
>お茶の渋みと炭酸の爽快感って合わないでしょ
伊右衛門の変な甘ったるさを微炭酸でブーストして無糖で甘いお酒作るってコンセプトみたいよ
結果伊右衛門の変な甘さじゃ全然炭酸に合わなくてほんと使えない…
2024/03/15(金)01:42:37No.1167656107そうだねx17
伊右衛門公式が伊右衛門をバカにしてない?
2124/03/15(金)01:48:06No.1167657032そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
炭酸が合う合わないはともかくとしてサワーってデカデカと書いてあって微炭酸の記載もあるのに炭酸入りなことに文句言うのはアホとしか思えない
スレ画が美味しくないのは同意するが
2224/03/15(金)01:48:36No.1167657115+
>正攻法じゃ伊藤園に勝てねぇからこういう事するしかないんだよ
リニューアルした今の伊右衛門なんか妙に苦みが強くなって露骨にお〜いお茶系になったのが悲しい…
あのうす甘い草みたいな匂いの味わいが好きだったのに…
2324/03/15(金)01:54:16No.1167658044+
>伊右衛門公式が伊右衛門をバカにしてない?
京都レモネードはともかく香る果実は完全にお茶要素ありませんよね
2424/03/15(金)01:56:12No.1167658387そうだねx2
>京都レモネードはともかく香る果実は完全にお茶要素ありませんよね
後味に少しあったと思う
自分は好きだけど好み分かれそうだなとは思った
2524/03/15(金)01:56:28No.1167658439そうだねx11
伊右衛門を酒にしやがって…!
2624/03/15(金)01:57:56No.1167658671そうだねx5
私をバカにしやがったレスはころす
2724/03/15(金)01:58:22No.1167658743+
近所のスーパーがこれいっぱい仕入れて全く売れてなさそうな感じ
棚から一切減ってない
2824/03/15(金)01:58:34No.1167658777+
不味そう
2924/03/15(金)02:00:10No.1167659000そうだねx5
あんま美味しくなかった
3024/03/15(金)02:00:44No.1167659091+
こだわり酒場の看板に泥を塗りやがって…
3124/03/15(金)02:00:48No.1167659104+
>京都レモネードはともかく香る果実は完全にお茶要素ありませんよね
だから生産中止になった
3224/03/15(金)02:01:50No.1167659234+
炭酸コーヒーは去年出たやつがなかなか飲めるやつだっただろ?
3324/03/15(金)02:02:08No.1167659274+
伊右衛門自身が伊右衛門を馬鹿にしているのか…?
3424/03/15(金)02:02:21No.1167659308+
レイプされてるのは伊右衛門やこだわり酒場のブランドなのかもしれない
3524/03/15(金)02:06:16No.1167659856+
伊右衛門につられた「」が陥る罠みたいな味
3624/03/15(金)02:06:20No.1167659868+
缶の茶サワーなんざその辺の適当な茶でよかろうもん
3724/03/15(金)02:09:54No.1167660367+
>缶の茶サワーなんざその辺の適当な茶でよかろうもん
伊右衛門をバカにしやがった…!
3824/03/15(金)02:15:13No.1167660962+
>伊右衛門につられた「」が陥る罠みたいな味
うまいといってた「」もいたが騙してたのか…!?
3924/03/15(金)02:16:10No.1167661060+
まあ酒飲める人にはパッとしないだろうな…
4024/03/15(金)02:16:29No.1167661086+
企画倒れ感すごいから売り逃げ狙いだろうと思う
好きなら今のうちに買っておけ
4124/03/15(金)02:18:03No.1167661239+
今ならLINEかXで当たるキャンペーンやってるぞ
4224/03/15(金)02:18:52No.1167661308そうだねx4
>うまいといってた「」もいたが騙してたのか…!?
全員の味覚が同じわけじゃないし美味いと感じる人がいるのは別におかしくないだろ
多分少数派だろうなってだけで
4324/03/15(金)02:20:24No.1167661465そうだねx6
>定期的に現れるお茶と珈琲に炭酸入れる異端者はほんと使えない…
そう思ってるならそもそも買うなよ…
4424/03/15(金)02:23:24No.1167661739そうだねx1
まあまあ試すのはいいじゃないか
4524/03/15(金)02:25:56No.1167662000そうだねx5
貶す権利があるのは飲んだ「」だけだ
4624/03/15(金)02:27:53No.1167662186+
一昨年出てた伊右衛門ココア…
気にはなってたけど値段がバカ高かったり近所で売ってなかったりだった…
4724/03/15(金)02:28:02No.1167662200+
緑茶ハイとか自体は別に異端じゃねえよ!?
4824/03/15(金)02:30:01No.1167662379+
>>うまいといってた「」もいたが騙してたのか…!?
>全員の味覚が同じわけじゃないし美味いと感じる人がいるのは別におかしくないだろ
>多分少数派だろうなってだけで
炭酸コーヒーだってうまいと感じてた「」はいたからな…
4924/03/15(金)02:34:36No.1167662752+
炭酸コーヒーは前回出た奴はうまいと感じる人がいても不思議はないなって味だったな
5024/03/15(金)02:37:51No.1167663026+
>なんか定期的に出るよねお茶炭酸
今回は酒も入れてさらに愚行を重ねた
5124/03/15(金)02:38:28No.1167663061+
炭酸コーヒーは定期的にお出ししてくることで俺達を炭酸コーヒーに慣らさせようとする悪の組織がいると思う
5224/03/15(金)02:40:25No.1167663217+
書き込みをした人によって削除されました
5324/03/15(金)02:40:47No.1167663244+
>炭酸コーヒーは定期的にお出ししてくることで俺達を炭酸コーヒーに慣らさせようとする悪の組織がいると思う
コーヒーの香りをたたせるとかコーヒーって淹れた時に炭酸ガスが発生するからそれの疑似再現したいとか
コーヒー好きほど試行錯誤で一度陥るんだと思う炭酸コーヒー
5424/03/15(金)02:42:13No.1167663343+
>コーヒーの香りをたたせるとかコーヒーって淹れた時に炭酸ガスが発生するからそれの疑似再現したいとか
>コーヒー好きほど試行錯誤で一度陥るんだと思う炭酸コーヒー
誤字脱字を揶揄するわけではないんだけど削除前のレス洗脳済みの文章みたいで怖かった…
5524/03/15(金)02:44:45No.1167663534+
お嬢様聖水
5624/03/15(金)02:45:54No.1167663609そうだねx1
このお茶サワーのスレ大体炭酸がいらないって話しかしてない気がする
俺も炭酸いらないと思う
5724/03/15(金)02:54:00No.1167664140+
>炭酸コーヒーだってうまいと感じてた「」はいたからな…
暑い日に飲む炭酸コーヒーは格別だよ
2年前に出たレモン入りの奴はだめだったけど…
5824/03/15(金)03:01:16No.1167664608+
緑茶サワーで使われる緑茶の味みんな一緒
5924/03/15(金)03:37:16No.1167666583そうだねx2
割と美味しかったとは言えない空気
6024/03/15(金)03:46:20No.1167667053+
飲んだけど炭酸あるのと微妙な甘味がなんとも言えない味わいを演出してた
6124/03/15(金)03:56:12No.1167667608+
>伊右衛門公式が伊右衛門をバカにしてない?
今堺雅人がやってる伊右衛門CMは公式で伊右衛門馬鹿にしてる感ある
6224/03/15(金)04:00:58No.1167667857そうだねx3
緑茶ハイ割と好きなんだけどこいつコンビニだと多分緑茶ハイの隣に陳列されてることが多いだろうから
「新しい緑茶ハイ出たんだ〜」でよく見ずに買って炭酸入っててギョッとする人が多いと思う
俺のことだけど
6324/03/15(金)04:08:00No.1167668200+
お酒の味
ぜんぶいっしょ
6424/03/15(金)04:20:56No.1167668788+
今現在飲んでるけど本当に美味しくねえ…お茶サワーなんて買ってるんだからもっと緑茶感強い酒が飲みてえんだよ
何で無駄に炭酸入れたり甘くしたりするんだ
6524/03/15(金)04:37:59No.1167669497+
ジャスミンのはジャスミン強過ぎてもうジャスミン茶で良くなってくる
6624/03/15(金)04:53:50No.1167670115そうだねx2
でもようちゃんと缶に炭酸って書いてあるのに炭酸入りかよ
って文句つけるのはちょっと違うと思うんだ
妙に甘ったるい上に酸味が邪魔してるのは本当にそう
6724/03/15(金)04:54:35No.1167670149+
酒場で出るような酒ってコンセプトと違うんだよね
兄ちゃんこれ多分サーバーひねり間違ってんで!
6824/03/15(金)06:31:17No.1167673484+
コレといいヒのCMと言い自ら馬鹿にされようとしてない?
6924/03/15(金)06:38:27No.1167673854+
炭酸がマジ邪魔する飲み物
炭酸コーヒーみたいに
7024/03/15(金)06:41:21No.1167674036+
私が飲みたいのはストロングゼロ!
伊右衛門サワーじゃなくて!
7124/03/15(金)06:51:51No.1167674754+
(笑う犬のテリーとドリーの曲)
7224/03/15(金)06:52:54No.1167674828+
CMだと美味しそうだったんだけどな
何なら体調悪くかったから?って2度目買ったし
7324/03/15(金)07:14:52No.1167676431+
缶入りの酒ってなんでみんな炭酸入りばっかなの?
7424/03/15(金)07:15:57No.1167676499+
>缶入りの酒ってなんでみんな炭酸入りばっかなの?
人気だからとしか…
7524/03/15(金)07:18:15No.1167676675+
>缶入りの酒ってなんでみんな炭酸入りばっかなの?
RTDはそういう客向けのボロい飲み物なので
7624/03/15(金)07:19:22No.1167676752+
別に製造上炭酸入れないとまずいとかじゃないんだ…そりゃそうか
7724/03/15(金)07:20:23No.1167676829+
白角水割缶だってあるだろ
ほぼ新幹線のお供くらいの用途だけど
7824/03/15(金)07:24:41No.1167677172+
>お待たせしました炭酸入りジャスミンハイです
7924/03/15(金)07:25:12No.1167677211そうだねx1
所詮サントリーか
8024/03/15(金)07:28:29No.1167677516+
やはり綾鷹か…
8124/03/15(金)07:30:48No.1167677738+
伊右衛門はもっと伊右衛門のこと信じろ
8224/03/15(金)07:32:54No.1167677936+
伊右衛門を改悪しやがって…
8324/03/15(金)07:33:51No.1167678043そうだねx1
>伊右衛門を改悪しやがって…
お茶の味みんないっしょ
8424/03/15(金)07:35:52No.1167678239+
サワーにしなくても伊右衛門のお茶割りってだけでそれなりに売れるんじゃ
8524/03/15(金)07:37:44No.1167678406+
緑茶ハイは炭酸入りじゃないのにサワーになると炭酸入りになるの?
ハイボールの略のハイには炭酸つかないのにサワーにはつくの?なんで???
8624/03/15(金)07:59:11No.1167680805+
俺と同じ勘違いしてる人多くて安心した


1710433704916.jpg