二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710425358251.jpg-(138991 B)
138991 B24/03/14(木)23:09:18No.1167604439そうだねx4 00:22頃消えます
最後のルーキー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/14(木)23:10:39No.1167605002そうだねx57
昔は半分ネタで持ち上げてたけど今はマジで期待してる
224/03/14(木)23:11:01No.1167605180そうだねx6
全員ちゃんとカッコいい見せ場あるし期待ちゃう
324/03/14(木)23:11:44No.1167605466+
ルーキー(50代)
424/03/14(木)23:11:55No.1167605530そうだねx44
>全員ちゃんとカッコいい見せ場あるし期待ちゃう
川▲▲▲ ▲▲▲川
川〈●〉 〈●〉川
川    V   川
川   ______  川
524/03/14(木)23:12:08No.1167605627そうだねx1
出て15年以上経つのにまだまだ謎が多いんだよな…
624/03/14(木)23:12:39No.1167605857そうだねx4
エルバフで麦わらを待ってるらしい
724/03/14(木)23:12:41No.1167605880+
巨大な鉛筆削りが古代兵器らしいな
824/03/14(木)23:12:42No.1167605885+
間違いなく世界の謎に空島関わるしその枠かね
924/03/14(木)23:13:53No.1167606380+
遅れてきたルーキー
1024/03/14(木)23:14:07No.1167606459そうだねx3
ウルージ人気、ゴレイヌ人気への嫉妬から壺で作られた空っぽの人気なんだよな
1124/03/14(木)23:14:22No.1167606584そうだねx14
絶対に噛ませみたいなビジュアルにしか見えないベッジが想像以上に暴れたの好き
1224/03/14(木)23:14:44No.1167606728そうだねx1
なんか気づいたらスタンピードでも活躍していた
1324/03/14(木)23:15:50No.1167607198+
傘下になった連中と野心捨ててない組で大きく道が別れたと思う
1424/03/14(木)23:16:08No.1167607316そうだねx3
シャボンディ編のあの状況で黄猿相手にしてなんか逃げ切ってる時点でもうおかしかったんだ
1524/03/14(木)23:16:32No.1167607498そうだねx24
ウルージさんより五老星に先に出番あるとは思わなかったぞ
1624/03/14(木)23:17:04No.1167607690+
>傘下になった連中と野心捨ててない組で大きく道が別れたと思う
ドレーク…
1724/03/14(木)23:17:36No.1167607907+
ママにちょっかいかけたのがスレ画の活躍エピソードじゃないの?
1824/03/14(木)23:17:50No.1167608008+
作者が直々にウルージさん呼びされる方だぞ
1924/03/14(木)23:18:00No.1167608085+
ボニーも良いキャラ付けされたしな
2024/03/14(木)23:18:05No.1167608105+
最悪の世代でも割と掘り下げに格差はあるというか
ローとボニーがぶっちぎりで続いてキッドとベッジがそこそこで後はぶっちゃけあんま振るってないのよね
ウルージさんはどうなるか
2124/03/14(木)23:18:19No.1167608228+
>ドレーク…
ホーキンス…
2224/03/14(木)23:18:31No.1167608299そうだねx3
でもなァ…キッドがボコボコにしたスナックを倒しただけっぽいしなァ…
2324/03/14(木)23:18:51No.1167608431+
>>ドレーク…
>ホーキンス…
アプー…
2424/03/14(木)23:19:19No.1167608606そうだねx7
>>>ドレーク…
>>ホーキンス…
>アプー…
お前らルーキー降りろ
2524/03/14(木)23:19:19No.1167608607そうだねx4
ウルージさんネタとかだいぶ昔に感じる
2624/03/14(木)23:19:34No.1167608708+
このまんま特に出番もなくエピローグ語る程度のキャラに落ち着くと思う
2724/03/14(木)23:19:59No.1167608861そうだねx11
スナックを倒してマムにマジギレされて家族総出で追い詰められて船を沈められて死んだ
ってペロスペローが思い込んでるくらい完璧に逃げ切った男
2824/03/14(木)23:20:01No.1167608875そうだねx3
ベッジで期待度上がっただけにカイドウのとこ行ったやつらがね…
2924/03/14(木)23:20:03No.1167608894+
ユースケ・サンタマリアもウルージさんの活躍を待ってるぞ
3024/03/14(木)23:20:37No.1167609093そうだねx19
でも俺ホーキンスの現実見て折れちゃった気鋭のルーキーの末路好きだよ
3124/03/14(木)23:21:55No.1167609546+
ウルージさんネタといえばモンジョンさんだろ?
3224/03/14(木)23:23:01No.1167609920+
ウルージさんはモデルになったキャラが赤ひげの異名を持つ海賊だから黒ひげ海賊団傘下になってるんじゃ…とか妄想してたけど全然そんなことなさそう
3324/03/14(木)23:23:42No.1167610152そうだねx5
>ユースケ・サンタマリアもウルージさんの活躍を待ってるぞ
声優上手すぎてマジで最初誰かわからなかった奴来たな…
3424/03/14(木)23:24:07No.1167610274+
キッドは名前負けしてる感とキッドって名前を与えたというだけで十分すぎる持ち上げかも…という2つの感情がある
3524/03/14(木)23:24:09No.1167610288そうだねx7
2年前時点でパシフィスタに対抗出来てるの今思うとめっちゃ強い
3624/03/14(木)23:24:17No.1167610341+
おーおー好き勝手言いなさる
3724/03/14(木)23:24:21No.1167610369そうだねx13
>でも俺ホーキンスの現実見て折れちゃった気鋭のルーキーの末路好きだよ
そういうヤツがいてもいいよね
3824/03/14(木)23:24:46No.1167610527そうだねx32
    1710426286593.png-(7937 B)
7937 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3924/03/14(木)23:24:49No.1167610543+
地元帰ってんのかな
4024/03/14(木)23:25:02No.1167610625+
まともに出番はないのに合間合間で変な活躍をもられ続けてるけどもう完結までそのまま直接出番はないまま変な活躍盛られてそう
4124/03/14(木)23:25:08No.1167610678+
エネルと絡まないかなって思ってる
というかエネル今なにしてんのかな
しれっと世界の謎に1番踏み込んでるけど
4224/03/14(木)23:25:11No.1167610686そうだねx1
アプーが一番小物臭かった
4324/03/14(木)23:25:23No.1167610759そうだねx1
>キッドは名前負けしてる感とキッドって名前を与えたというだけで十分すぎる持ち上げかも…という2つの感情がある
名前はどうでもいいけど最初に一番のライバル感だして登場してきたのにあんまり筆が載らなかったんだろうな…って感じの扱いなのは残念だ
4424/03/14(木)23:25:52No.1167610918+
ホキドレークはリタイアっぽいけどアプーまだ生きてたよな?
4524/03/14(木)23:26:31No.1167611127+
旅の目的が鉛筆削り探しなのも野心とかよりロマン求めてる感じあって好き
鉛筆削り探しって何!?
4624/03/14(木)23:27:41No.1167611549そうだねx6
死ぬやつは死んでるのにアプーが生き残ってるのが何とも言えないだろ
4724/03/14(木)23:27:41No.1167611551+
>でも俺ホーキンスの現実見て折れちゃった気鋭のルーキーの末路好きだよ
四皇の上級戦闘員待遇ならあの世界では悪くないんだろうな…とも思う
4824/03/14(木)23:27:53No.1167611614そうだねx3
キッドは頑張ってルフィロー辺りと同格にしようとは感じたけどどうしても背景が薄すぎるし活躍も全然ないのが…
4924/03/14(木)23:28:08No.1167611692+
>ホキドレークはリタイアっぽいけどアプーまだ生きてたよな?
ルフィが四皇になった新聞持ってきた後どっか行った
5024/03/14(木)23:28:14No.1167611714+
>>キッドは名前負けしてる感とキッドって名前を与えたというだけで十分すぎる持ち上げかも…という2つの感情がある
>名前はどうでもいいけど最初に一番のライバル感だして登場してきたのにあんまり筆が載らなかったんだろうな…って感じの扱いなのは残念だ
二人がかりでマム倒したローとキッドがどっちも単騎で四皇に挑んでそのままボコられてるからこいつらはルフィには及ばないって扱いじゃね
5124/03/14(木)23:28:43No.1167611862+
キッドはもうダメなのかな
黒ひげとの決戦の時には這い上がって共闘して欲しい
でも共闘する理由ねえなあいつ
5224/03/14(木)23:28:46No.1167611880そうだねx3
鉛筆削りとかいう謎の設定をノリで付けるあたり多分まともに出てこないだろ
5324/03/14(木)23:29:26No.1167612111+
巨大鉛筆はあれ古代巨人族の日用品とかなのかな
5424/03/14(木)23:29:27No.1167612118+
ローは色々盛られすぎ
少しゾロに分けてくれ
5524/03/14(木)23:29:52No.1167612239そうだねx1
>キッドは頑張ってルフィロー辺りと同格にしようとは感じたけどどうしても背景が薄すぎるし活躍も全然ないのが…
ローの過去が重すぎるんだわ
5624/03/14(木)23:30:38No.1167612490+
ローはあれ本当に急に生やしたキャラなの?
なんやかんやでDになったし
5724/03/14(木)23:31:23No.1167612766+
カイドウと出会って無傷で生き延びた男だからな
5824/03/14(木)23:31:27No.1167612785+
黒ひげとの交戦見るに思ってたよりは強かったけど
やっぱ力不足感があったなロー海賊団
5924/03/14(木)23:31:29No.1167612806そうだねx9
>ローは色々盛られすぎ
>少しゾロに分けてくれ
ゾロは別に深い過去とかは必要ないだろ
ひたすらストイックに強さだけを求めて世界一の剣豪になるって夢さえあればいい
だからルッチくらい早く倒せ
6024/03/14(木)23:31:31No.1167612819+
キッドもローも船員が薄すぎる
6124/03/14(木)23:31:59No.1167612960+
キッドの結末は最後まで逃げる選択肢が無かった男の末路って感じで好きよ
ワノ国であれだけ出番あってからの転落だから読んだ時は驚いたけど
6224/03/14(木)23:32:05No.1167612988+
>ローはあれ本当に急に生やしたキャラなの?
>なんやかんやでDになったし
後から出すつもりだったキャラとまぜまぜしてる
6324/03/14(木)23:32:11No.1167613020+
キッドの特別な背景はないけど強豪相手に諦めずにぶつかっていく感じは割と好きだよ
6424/03/14(木)23:32:24No.1167613109+
>ローはあれ本当に急に生やしたキャラなの?
>なんやかんやでDになったし
多分最初はドフラミンゴと因縁のあるキャラくらいしか考えてなかったけど
話が進んで行くうちにどんどん背景が思いついて行ったキャラなんだと思う
6524/03/14(木)23:32:26No.1167613121+
この世界の宗教って謎多いから破戒した理由とか気になるな
6624/03/14(木)23:32:46No.1167613215+
ローもキッドもトップは強いんだけどNo.2以下がパッとしなすぎる
6724/03/14(木)23:33:01No.1167613293+
ドレークどうなったの?
6824/03/14(木)23:33:14No.1167613372そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
6924/03/14(木)23:33:40No.1167613512そうだねx5
ローはPH前フリにしてドレスローザで丸々1章掘り下げた上で普通にワノクニまで味方してるしまだDとかワーテルの忌み名で出番ありそうな破格の待遇
新世界編なんてロー&シーザー編と呼びかえても過言じゃない
7024/03/14(木)23:33:47No.1167613575+
本編で描く余裕がなかったキャラ達で外伝やって欲しい
7124/03/14(木)23:33:49No.1167613591+
和の国からの航路三本がどれもクソ難易度…シャンクスのとこは喧嘩売らなきゃどうなってたんだろくらい
7224/03/14(木)23:33:51No.1167613600そうだねx3
当時は知らんが今なら太陽神ニカを崇める空島の僧侶でも驚かんな
というか僧正だし立場的にめちゃ偉かったのでは
7324/03/14(木)23:33:52No.1167613610+
最悪の世代で掘り下げ残ってるのが黒ひげとウルージさんだけなの頭おかしくなりそう
ドレークもあれで終わりではなさそう
7424/03/14(木)23:33:56No.1167613633+
空島出身なんて設定まで持っておいて何もなしは無いだろう
7524/03/14(木)23:34:21No.1167613794+
>キッドもローも船員が薄すぎる
ベポシャチペンギン…あとなんか元奴隷のやつ…
7624/03/14(木)23:34:23No.1167613801そうだねx2
>ドレークどうなったの?
死んだけど…
7724/03/14(木)23:34:28No.1167613836そうだねx4
キッドはシャンクスのワンパンで崩壊するのがなんだかなぁって感じがあった
大技1回くらいなら弾いてくれ
7824/03/14(木)23:34:36No.1167613882+
>カイドウと出会って無傷で生き延びた男だからな
本当にたまたま運良くカイドウがとにかく死にたい気分だったってだけだけどその運に恵まれてるだけでホキやアプーとは明暗分かれてるよねウルージさん
7924/03/14(木)23:34:44No.1167613926+
>>ドレークどうなったの?
>死んだけど…
マジ!?
8024/03/14(木)23:34:59No.1167614012そうだねx7
死んだのホキだけだろ
8124/03/14(木)23:35:12No.1167614099+
>ウルージさんはモデルになったキャラが赤ひげの異名を持つ海賊だから黒ひげ海賊団傘下になってるんじゃ…とか妄想してたけど全然そんなことなさそう
元ネタ云々の考察はアビルダとメイナードとドレイクいうネックがあるぞ
8224/03/14(木)23:35:13No.1167614102+
割とマジめに期待してる
8324/03/14(木)23:35:14No.1167614106そうだねx10
>キッドはシャンクスのワンパンで崩壊するのがなんだかなぁって感じがあった
>大技1回くらいなら弾いてくれ
キッド、シャンクスの脳内でしか見せ場なかったんだよな
8424/03/14(木)23:35:24No.1167614169+
>キッドはシャンクスのワンパンで崩壊するのがなんだかなぁって感じがあった
>大技1回くらいなら弾いてくれ
そこはシャンクスが一番のラスボス候補だから…
8524/03/14(木)23:35:34No.1167614233+
ドレークどうなったんだっけCP0に指銃喰らった後の記憶がない
8624/03/14(木)23:35:42No.1167614283+
死ぬのはお前と見せておれでしたーってホーキンスが犠牲になったけどその先ドレークの出番あったっけか
8724/03/14(木)23:35:52No.1167614340+
お前らFF7R2の売上が本当に死んでて悔しくないのかよ
8824/03/14(木)23:35:54No.1167614359+
所詮キッドはローのおまけでマム撃破しただけだし…
8924/03/14(木)23:36:01No.1167614410+
今の麦わらの一味だって下準備なしで旧四皇のどれかと突発の遭遇戦したらまず全滅するだろうしな
ローとキッドじゃあまぁ無理だよ
9024/03/14(木)23:36:07No.1167614441+
空島関連の伏線回収につかう
9124/03/14(木)23:36:20No.1167614530+
最悪の世代の中からでも死者が出る世界の厳しさ演出かもしれんが死んだの本当にホキだけになりそう
9224/03/14(木)23:36:35No.1167614628+
月の謎もどう絡んでくるんだろうなあれ
9324/03/14(木)23:36:44No.1167614698そうだねx4
ローvs黒ひげちゃんとやってくれたのは嬉しかっただろ
正直決着は分かってたけどハートの海賊団にも見せ場あったしアニメでも面白かっただろ
9424/03/14(木)23:36:48No.1167614713+
一応シャンクスが焦って神避ぶっぱするくらいの力はあったわけだから雑魚ではないんだけどなんかなあ
9524/03/14(木)23:36:51No.1167614733そうだねx2
キッドかわいそうなのは敵対した巨人海賊団が麦わら助けにきたことだろ
無茶苦茶頼もしいなこいつら!
9624/03/14(木)23:36:56No.1167614766+
ここで思ってるようなことは大体正当な読者もSBSで送ってたりしてるから
9724/03/14(木)23:37:12No.1167614867+
ローは強いんだけども他の部下たちがどうしてもねえ…ワンマンの限界というか
9824/03/14(木)23:37:14No.1167614874そうだねx2
>死んだのホキだけだろ
“1%"
9924/03/14(木)23:37:27No.1167614948+
ドレークは行方不明としか言われてないけど何やってんだろうな
10024/03/14(木)23:37:28No.1167614959+
太陽の神が盛られたから月にも何かありそうだけどエネルはそこにくい込んでくるのかな
10124/03/14(木)23:37:52No.1167615099+
ドレークは次のワノ国の扉絵連載で出てくんじゃねーの
10224/03/14(木)23:38:08No.1167615185そうだねx7
>ローは強いんだけども他の部下たちがどうしてもねえ…ワンマンの限界というか
黒ひげ海賊団相手に結構頑張ってただろ
10324/03/14(木)23:38:12No.1167615199そうだねx1
>キッドかわいそうなのは敵対した巨人海賊団が麦わら助けにきたことだろ
>無茶苦茶頼もしいなこいつら!
オイモとカーシーの件もあるし巨人族とのコネ本当に強いよね
10424/03/14(木)23:38:13No.1167615209そうだねx7
>キッドかわいそうなのは敵対した巨人海賊団が麦わら助けにきたことだろ
>無茶苦茶頼もしいなこいつら!
この漫画初期の強キャラがずっと強い…
10524/03/14(木)23:38:37No.1167615360+
空島編が重要になるほどウルージさんの重要性も増す
10624/03/14(木)23:38:39No.1167615378+
ベポスーロン、地味に強いんだよな。
10724/03/14(木)23:38:40No.1167615382+
ボニーはあそこまで重要キャラになるとはね
10824/03/14(木)23:38:47No.1167615421そうだねx4
>ローvs黒ひげちゃんとやってくれたのは嬉しかっただろ
>正直決着は分かってたけどハートの海賊団にも見せ場あったしアニメでも面白かっただろ
あの戦いどっちの海賊団も近年のワンピースで1番チーム戦やってて好き
麦わらの一味より連携してただろ
10924/03/14(木)23:38:51No.1167615447+
ドリーブロギーが活躍するとMr.3の評価が同時にぶち上がっていく
11024/03/14(木)23:39:23No.1167615649+
でもなァ…黒ひげ相手じゃどの道船長対決で勝ち目無かっただろうしなァ…
11124/03/14(木)23:39:27No.1167615666+
>ボニーはあそこまで重要キャラになるとはね
ボニーは最悪の世代って括りがなくても構想あったキャラだと思ってる
11224/03/14(木)23:39:31No.1167615707+
キッドとローは同格だけどルフィは頭一つ抜けてる感じ
11324/03/14(木)23:39:33No.1167615727そうだねx7
>ローは強いんだけども他の部下たちがどうしてもねえ…ワンマンの限界というか
真に情けないのは船長やられたら泣いて命乞いするキッドの部下たちだろ
11424/03/14(木)23:39:37No.1167615743+
>ドリーブロギーが活躍するとMr.3の評価が同時にぶち上がっていく
現四皇のクルーやってるからな…
11524/03/14(木)23:40:20No.1167615966+
>あの戦いどっちの海賊団も近年のワンピースで1番チーム戦やってて好き
>麦わらの一味より連携してただろ
オーガーと黒ひげのコンビネーションとか船狙いに切り替えて戦うハートの海賊団とか面白かっただろ
11624/03/14(木)23:40:21No.1167615967そうだねx8
キッド、シャンクスに冷や汗かかせたし株は下がってないんだよな
下がったのは余波で気絶したキラーなんだよな
11724/03/14(木)23:40:29No.1167616017+
>真に情けないのは船長やられたら泣いて命乞いするキッドの部下たちだろ
殺し上等なスタンスでやってたろうにね
11824/03/14(木)23:40:41No.1167616094+
まだ回収してない謎とかも多すぎるけどいつ終わるんだろ
11924/03/14(木)23:40:49No.1167616132+
ローの部下は頑張ってたがキッド海賊団の連中は泣いて命乞いしてたのが駄目
12024/03/14(木)23:40:58No.1167616171そうだねx1
キッドどこまで行っても三下感が否めないんだよな
12124/03/14(木)23:40:59No.1167616180そうだねx2
ドレークはSWORD隊長でコビーと絡みあるっていう割と重要枠だけどワノ国では割と不遇だったな…
次出番あったら盛大に活躍してほしいが
12224/03/14(木)23:41:18No.1167616300+
シャチペンギンが海から遊撃
ベポが索敵してジャンバールがタンク
船長と船がやられても最後まであきらめない
成程…協力型の海賊団か
12324/03/14(木)23:41:19No.1167616306+
一応数人は名前が知られてるローの部下と違って
キッドの部下はキラー以外ナレッジキング案件なんだよな。
12424/03/14(木)23:41:19No.1167616311+
>まだ回収してない謎とかも多すぎるけどいつ終わるんだろ
後進が育った時
12524/03/14(木)23:41:23No.1167616332+
>>ドリーブロギーが活躍するとMr.3の評価が同時にぶち上がっていく
>現四皇のクルーやってるからな…
もう四皇無関係者探す方が難しい
12624/03/14(木)23:41:29No.1167616371+
>>ボニーはあそこまで重要キャラになるとはね
>ボニーは最悪の世代って括りがなくても構想あったキャラだと思ってる
七武海が思いつかなかったとしてもくまやミホーク・ジンベエが登場してたと仮定して…初期構想の5年で終わってたんか…?となる
12724/03/14(木)23:41:31No.1167616379+
敗北と壊滅の差はちょっと大きすぎる
12824/03/14(木)23:41:31No.1167616384+
>まだ回収してない謎とかも多すぎるけどいつ終わるんだろ
さすがに終盤に入ってるから五年もあれば…
12924/03/14(木)23:41:37No.1167616419+
>ドレークはSWORD隊長でコビーと絡みあるっていう割と重要枠だけどワノ国では割と不遇だったな…
>次出番あったら盛大に活躍してほしいが
コビーもコビーで大変だし早く合流して欲しい
13024/03/14(木)23:41:41No.1167616456そうだねx6
ハートの海賊団が今までパッとしなかったのは海戦特化だからって理由付けはなるほどなってなった
13124/03/14(木)23:41:43No.1167616472+
>ドレークはSWORD隊長でコビーと絡みあるっていう割と重要枠だけどワノ国では割と不遇だったな…
>次出番あったら盛大に活躍してほしいが
結局潜入してた目的すらわからなかったの何なんだよあいつ
13224/03/14(木)23:41:43No.1167616474そうだねx2
ドレークはSwordの隊長設定あってメタ的にあそこで死ぬ理由が無いから生きてるのでは
13324/03/14(木)23:41:48No.1167616497+
>敗北と壊滅の差はちょっと大きすぎる
キッドがワンチャン生きてたとしても海賊団としては終わりだろうな
13424/03/14(木)23:41:49No.1167616499そうだねx1
>キッドどこまで行っても三下感が否めないんだよな
おれも昔はそう思ってたけどカイドウマム戦以降のキッド好きだったから悲しいだろ
13524/03/14(木)23:41:59No.1167616551+
>>まだ回収してない謎とかも多すぎるけどいつ終わるんだろ
>さすがに終盤に入ってるから五年もあれば…
何年前にあと5年って言ったっけ…
13624/03/14(木)23:42:15No.1167616643そうだねx3
あと5年で終わるとか大嘘ついた尾田栄一郎を許すな
13724/03/14(木)23:42:16No.1167616651+
北の海育ちだから生身で海中戦出来る部下頭おかしくなりそう
13824/03/14(木)23:42:19No.1167616671+
ヒグマは?
13924/03/14(木)23:42:46No.1167616824そうだねx3
>あと5年で終わるとか大嘘ついた尾田栄一郎を許すな
正直あと10年続くと思ってるわ
14024/03/14(木)23:42:47No.1167616829そうだねx12
>あと5年で終わるとか大嘘ついた尾田栄一郎を許すな
謝ったらまァ許してくれるよな?
14124/03/14(木)23:42:54No.1167616872+
敵ながら冗談でもありがたいと言える度量の大きさ
ゾロを見て船長であるルフィの器を見抜く洞察力
ぶち切れたマム相手に撤退を成功させそれを悟られない実力
14224/03/14(木)23:43:01No.1167616917そうだねx4
ハートの海賊団って結局オーガードクQバージェスには傷一つ付けれてないけど見せ方が良かったからただの雑魚に見えないんだよな
14324/03/14(木)23:43:03No.1167616933+
ドレークは今度の扉絵連載がワノ国だからそこで出てくる可能性はある
14424/03/14(木)23:43:10No.1167616965+
>北の海育ちだから生身で海中戦出来る部下頭おかしくなりそう
魚人、ジンベエだけの劣等種呼ばわりも避けられないんだよな。
14524/03/14(木)23:43:37No.1167617103+
>>>まだ回収してない謎とかも多すぎるけどいつ終わるんだろ
>>さすがに終盤に入ってるから五年もあれば…
>何年前にあと5年って言ったっけ…
2019年だから5年前
14624/03/14(木)23:43:47No.1167617162+
あと残ってる謎って
ジョイボーイ
シャンクスと黒ひげの因縁
月の文明
イム様
ラフテルとワンピース
夢の果て
これくらいかな…まだあるかな
14724/03/14(木)23:43:52No.1167617189+
スタンピードでも僧侶はルフィとぶつかってたから何気に優遇されてた
14824/03/14(木)23:43:55No.1167617211+
>ハートの海賊団って結局オーガードクQバージェスには傷一つ付けれてないけど見せ方が良かったからただの雑魚に見えないんだよな
ローの能力で切ったはずのストロンガーがしれっと復活してるの謎なんだよな
14924/03/14(木)23:43:59No.1167617238+
ヒグマは?
15024/03/14(木)23:44:01No.1167617251そうだねx3
>>>>まだ回収してない謎とかも多すぎるけどいつ終わるんだろ
>>>さすがに終盤に入ってるから五年もあれば…
>>何年前にあと5年って言ったっけ…
>2019年だから5年前
絶対終わらんわ
15124/03/14(木)23:44:13No.1167617318+
>あと残ってる謎って
>ジョイボーイ
>シャンクスと黒ひげの因縁
>月の文明
>イム様
>ラフテルとワンピース
>夢の果て
>これくらいかな…まだあるかな
ヒグマの正体
15224/03/14(木)23:44:15No.1167617327+
尾田栄一郎はウソが上手いな
15324/03/14(木)23:44:17No.1167617334+
オーガーはビスケット兵一撃で倒せるくらい盛られたけど?
15424/03/14(木)23:44:33No.1167617431+
まあジャンプの〜年以内に終わるとか最終章開幕とかは全然当てにならないし…
15524/03/14(木)23:44:33No.1167617432+
>>ローは強いんだけども他の部下たちがどうしてもねえ…ワンマンの限界というか
>黒ひげ海賊団相手に結構頑張ってただろ
船長が一番強いけど隙もデカいから船員みんなで全力サポートするって戦闘スタイル日頃から訓練してるんだろうなって感じがあって好き
しっかり黒ひげ追い詰めてるし
15624/03/14(木)23:44:45No.1167617508そうだねx5
スタンピードはハンコック…強過ぎだろ!って当時は思ったけど本編でも普通に強えまんまだわ
15724/03/14(木)23:44:56No.1167617586+
まず黒ひげ海賊団との決戦で一年以上はやるだろうな…
15824/03/14(木)23:45:04No.1167617628そうだねx1
ワノ国で追いかけっこに辟易して休載で落胆してた頃が信じられないくらい面白くなってる
15924/03/14(木)23:45:14No.1167617689そうだねx1
オーガーは初登場からインパクトあるし二つ名かっこいいし割と優遇されてる
16024/03/14(木)23:45:21No.1167617719+
>でも俺ホーキンスの現実見て折れちゃった気鋭のルーキーの末路好きだよ
頂点を見てあ…これ無理だわって思うのは仕方ないっていうか挑む気概があるやつらがおかしい
16124/03/14(木)23:45:26No.1167617746そうだねx2
>オーガーはビスケット兵一撃で倒せるくらい盛られたけど?
「世界」のシーンがかっこよかったからあれくらい強くても許すけど
16224/03/14(木)23:45:29No.1167617763+
オーガーは五老星に物怖じせず世界を取るって答えたのがかっこよすぎた
16324/03/14(木)23:45:41No.1167617860そうだねx2
まーやっと空白の100年の内容がわかりそうでよかったじゃない
内容がわかんなくても最後の考察ヒントをくれるかもしれんぞ
16424/03/14(木)23:45:53No.1167617923+
>>あと5年で終わるとか大嘘ついた尾田栄一郎を許すな
>正直あと10年続くと思ってるわ
ワノ国で4年かかったからな…
16524/03/14(木)23:46:01No.1167617959そうだねx1
>あと5年で終わるとか大嘘ついた尾田栄一郎を許すな
ちゃんと完結してくれるなら許す
死んだら恨む
16624/03/14(木)23:46:02No.1167617971そうだねx1
>オーガーは初登場からインパクトあるし二つ名かっこいいし割と優遇されてる
というか黒ひげ海賊団は全員異名かっこいいだろ
16724/03/14(木)23:46:08No.1167618006そうだねx2
>あと残ってる謎って
>ジョイボーイ
>シャンクスと黒ひげの因縁
>月の文明
>イム様
>ラフテルとワンピース
>夢の果て
>これくらいかな…まだあるかな
五老星の謎
黒ひげの夢
ルフィ海賊団がやる大事件
数百年まえに消された国
もプラスで
16824/03/14(木)23:46:10No.1167618023+
まだ過去編もたくさん描けるよな
16924/03/14(木)23:46:20No.1167618084そうだねx1
ヒグマは?
17024/03/14(木)23:46:21No.1167618094+
夏終わるまでにはベガパンクのメッセージ明かされて欲しいだろ
17124/03/14(木)23:46:22No.1167618101+
ゾオンの持久力だったり五老星の再生だったり黒ひげの謎タフネスだったり長期連載のために毎回敵のしぶとさだけ盛られていく…
17224/03/14(木)23:46:22No.1167618102+
>まーやっと空白の100年の内容がわかりそうでよかったじゃない
>内容がわかんなくても最後の考察ヒントをくれるかもしれんぞ
10分引き伸ばした辺り本当に語ってくれるかもしれない
17324/03/14(木)23:46:25No.1167618118+
>スタンピードはハンコック…強過ぎだろ!って当時は思ったけど本編でも普通に強えまんまだわ
黒ひげには勝てなかったけど攻めて来た海軍と黒ひげ一味ほぼ壊滅させてる…
17424/03/14(木)23:46:28No.1167618129そうだねx2
スタンピードで下駄履かせてもらってたのはスモやんの方
17524/03/14(木)23:46:39No.1167618194+
>>オーガーは初登場からインパクトあるし二つ名かっこいいし割と優遇されてる
>というか黒ひげ海賊団は全員異名かっこいいだろ
"鬼保安官"
17624/03/14(木)23:46:47No.1167618228そうだねx3
>昔は半分ネタで持ち上げてたけど今はマジで期待してる
というかしれっとマムのとこの最高幹部一人落としてる
メチャクチャ強い
17724/03/14(木)23:46:52No.1167618250+
>ヒグマの正体
海軍大将
緋グマ
17824/03/14(木)23:46:52No.1167618254+
>>>オーガーは初登場からインパクトあるし二つ名かっこいいし割と優遇されてる
>>というか黒ひげ海賊団は全員異名かっこいいだろ
>"鬼保安官"
かっこいいだろ
17924/03/14(木)23:46:57No.1167618279+
>スタンピードで下駄履かせてもらってたのはスモやんの方
サボと同格感出しててなんか逆に悲しくなった
18024/03/14(木)23:47:03No.1167618325+
>"鬼保安官"
無職の間違いだろ
18124/03/14(木)23:47:04No.1167618328そうだねx1
>>>オーガーは初登場からインパクトあるし二つ名かっこいいし割と優遇されてる
>>というか黒ひげ海賊団は全員異名かっこいいだろ
>"鬼保安官"
''大酒''
18224/03/14(木)23:47:06No.1167618344そうだねx3
黒ひげ海賊団、荒くれ者なのに黒ひげに忠誠を誓ってるのが好きなんだよな
18324/03/14(木)23:47:08No.1167618365+
オーガーは絶対ウソップと狙撃対決しろ
18424/03/14(木)23:47:14No.1167618396そうだねx1
>夏終わるまでにはベガパンクのメッセージ明かされて欲しいだろ
引き伸ばしすぎだろアホホホホ
18524/03/14(木)23:47:21No.1167618438そうだねx2
>黒ひげには勝てなかったけど攻めて来た海軍と黒ひげ一味ほぼ壊滅させてる…
でも倒したのって所詮バスコだろ
シリュウクザンとかだと怪しいんじゃないの
18624/03/14(木)23:47:23No.1167618451そうだねx7
>>>>オーガーは初登場からインパクトあるし二つ名かっこいいし割と優遇されてる
>>>というか黒ひげ海賊団は全員異名かっこいいだろ
>>"鬼保安官"
>''大酒''
すまん取り消す
18724/03/14(木)23:47:24No.1167618455+
黒ひげ海賊団の10人の船長と麦わらの一味10人で最終決戦するんだろうけどマッチングが気になる
シリュウ対ゾロとかオーガー対ウソップとかドクQ対チョッパーは想像つくけど
18824/03/14(木)23:47:24No.1167618458+
今の話で五郎星全滅でいいよ
18924/03/14(木)23:47:30No.1167618488そうだねx2
>>"鬼保安官"
>無職の間違いだろ
こいつ何で俺の異名言ったんだ?
19024/03/14(木)23:47:33No.1167618501+
>>オーガーは初登場からインパクトあるし二つ名かっこいいし割と優遇されてる
>というか黒ひげ海賊団は全員異名かっこいいだろ
いや…バージェスはダサいな…
19124/03/14(木)23:47:40No.1167618546+
ロックスもまだ何もわからん
19224/03/14(木)23:47:52No.1167618614+
>>>>>オーガーは初登場からインパクトあるし二つ名かっこいいし割と優遇されてる
>>>>というか黒ひげ海賊団は全員異名かっこいいだろ
>>>"鬼保安官"
>>''大酒''
>すまん取り消す
こいつ殺してええのんか〜?
19324/03/14(木)23:47:57No.1167618669+
ロックスとロックスターは?
19424/03/14(木)23:48:09No.1167618740+
>>あと残ってる謎って
>>ジョイボーイ
>>シャンクスと黒ひげの因縁
>>月の文明
>>イム様
>>ラフテルとワンピース
>>夢の果て
>>これくらいかな…まだあるかな
>五老星の謎
>黒ひげの夢
>ルフィ海賊団がやる大事件
>数百年まえに消された国
>もプラスで
あと20年はやれるな
19524/03/14(木)23:48:12No.1167618763そうだねx6
>オーガーは初登場からインパクトあるし二つ名かっこいいし割と優遇されてる
“音越え”がカッコ良すぎる
スナイパーで一番かっこいい異名だと思う
19624/03/14(木)23:48:13No.1167618767+
>オーガーは絶対ウソップと狙撃対決しろ
エルバフ行くんだしウソップはいい加減そこで見聞色マスターして欲しい
19724/03/14(木)23:48:24No.1167618833そうだねx1
>>オーガーはビスケット兵一撃で倒せるくらい盛られたけど?
>「世界」のシーンがかっこよかったからあれくらい強くても許すけど
髭が死ぬほど似合ってないから許さない
19824/03/14(木)23:48:36No.1167618909+
>黒ひげ海賊団、荒くれ者なのに黒ひげに忠誠を誓ってるのが好きなんだよな
初期メンバーは特に思ったよりキャプテンとの絆強いなこの海賊団こんななのにってなるよね
19924/03/14(木)23:48:38No.1167618928そうだねx5
>>>オーガーは初登場からインパクトあるし二つ名かっこいいし割と優遇されてる
>>というか黒ひげ海賊団は全員異名かっこいいだろ
>いや…バージェスはダサいな…
“チャンピオン“ジーザス・バージェス
名前込みだとかっこいいだろ
20024/03/14(木)23:48:42No.1167618947+
ラヴィットのことも忘れてあげないで
20124/03/14(木)23:48:50No.1167618999+
>>>オーガーはビスケット兵一撃で倒せるくらい盛られたけど?
>>「世界」のシーンがかっこよかったからあれくらい強くても許すけど
>髭が死ぬほど似合ってないから許さない
いや…エッグヘッドで意外と髭もありかもと思ったな…
20224/03/14(木)23:49:01No.1167619065そうだねx1
ヒグマは?
20324/03/14(木)23:49:11No.1167619121そうだねx3
万が一がないように尾田先生の近くに常時ドクターとボディガードつけて欲しいレベル
20424/03/14(木)23:49:17No.1167619150+
>>オーガーは初登場からインパクトあるし二つ名かっこいいし割と優遇されてる
>“音越え”がカッコ良すぎる
>スナイパーで一番かっこいい異名だと思う
嘘が本当になるホラ越えのウソップの方がカッコいいだろ
20524/03/14(木)23:49:25No.1167619182+
ラフィットだけ一向に出てこないのやっぱハブられてるだろ
20624/03/14(木)23:49:36No.1167619236+
>黒ひげの夢
これは海賊が海賊らしく生きていける大海賊時代を永遠に続けようとって意味だと思う
大海賊時代を終わらせようとしてるルフィの対になるし
20724/03/14(木)23:49:38No.1167619244そうだねx2
何となくラフィットはブルックと戦う気がする
「ブチ殺しますよ」ち「もう死んでますけど!」って啖呵切ってほしい
20824/03/14(木)23:49:40No.1167619249+
>黒ひげ海賊団、荒くれ者なのに黒ひげに忠誠を誓ってるのが好きなんだよな
2年前は船長に成り代わろうとしてたのに今はティーチのお小言気にしてるアバピかわいいだろ
20924/03/14(木)23:49:41No.1167619258+
正直今更海軍大将ヒグマとか言われてもな…
その上の五老星が出てきちゃったし
21024/03/14(木)23:49:49No.1167619315そうだねx3
というかもう今年がその5年なんだよな
21124/03/14(木)23:49:52No.1167619323+
海鳴りって優遇されてるようでホーキンスより悪いとこあると思う
21224/03/14(木)23:50:12No.1167619442そうだねx1
デボンも何故か品があって結構好き
今の服装は似合ってると思う
21324/03/14(木)23:50:24No.1167619508+
オーガーもデボンもサターン聖相手にビビらず黒ひげを持ち上げるのかっこいいだろ
21424/03/14(木)23:50:26No.1167619517+
>ラフィットだけ一向に出てこないのやっぱハブられてるだろ
暴力が好きすぎてクビになったやつはあんまり絡みたくないだろ
21524/03/14(木)23:50:32No.1167619551+
>>黒ひげ海賊団、荒くれ者なのに黒ひげに忠誠を誓ってるのが好きなんだよな
>2年前は船長に成り代わろうとしてたのに今はティーチのお小言気にしてるアバピかわいいだろ
海賊島探索したらピサロのちんこあるのかな
21624/03/14(木)23:50:35No.1167619563+
なし崩しにナミさんvsデボンかぁ
21724/03/14(木)23:50:38No.1167619580+
出てきたら出てきたで魅力的だよね黒ひげ海賊団
21824/03/14(木)23:50:53No.1167619639+
サンファンウルフ?
21924/03/14(木)23:51:01No.1167619690+
>なし崩しにナミさんvsデボンかぁ
女狐対決でいいね
22024/03/14(木)23:51:05No.1167619703+
>なし崩しにナミさんvsデボンかぁ
今心臓がやばい こういうのが見たかったんだよ
22124/03/14(木)23:51:06No.1167619712そうだねx3
コビーはいきなり強くなりすぎだろって思ったけど海賊島の活躍で逆に許せた
22224/03/14(木)23:51:06No.1167619718+
五老星、なんかイキってるけど黒ひげ一味に簡単に触られたってことは
ホビホビの実の能力者なら余裕で勝てるんだよな。
22324/03/14(木)23:51:07No.1167619729+
五老星より後に控えてるのが怪僧ウルージ
22424/03/14(木)23:51:08No.1167619733+
>サンファンウルフ?
悪魔の実で得た偽りの巨体
22524/03/14(木)23:51:24No.1167619809そうだねx5
>五老星、なんかイキってるけど黒ひげ一味に簡単に触られたってことは
>ホビホビの実の能力者なら余裕で勝てるんだよな。
“過剰な覇気”
22624/03/14(木)23:51:25No.1167619815+
>なし崩しにナミさんvsデボンかぁ
まずいまたエロいシーンありそうだ
22724/03/14(木)23:51:26No.1167619824そうだねx1
>デボンも何故か品があって結構好き
>今の服装は似合ってると思う
顔以外のデザインはマジでいいと思う
武器がサーベルなのも良いし女海賊として普通にかっこいい
22824/03/14(木)23:51:37No.1167619877+
サンファンウルフはフランキーが巨大ロボ出して対決かな
22924/03/14(木)23:51:47No.1167619944+
>海鳴りって優遇されてるようでホーキンスより悪いとこあると思う
終始小物で悪党ムーブしてるから何やってもいいかこいつは…みたいなところある
23024/03/14(木)23:51:47No.1167619945+
>ちゃんと完結してくれるなら許す
>死んだら恨む
本当に健康には気を付けて欲しい…
23124/03/14(木)23:52:04No.1167620045+
もうウルージで語ることないぞ
23224/03/14(木)23:52:11No.1167620096そうだねx2
どうでもいいけどサンジ対黄猿の謎マッチアップOPの伏線が10年以上ぶりに回収されたの熱すぎるだろ
23324/03/14(木)23:52:20No.1167620164+
>>デボンも何故か品があって結構好き
>>今の服装は似合ってると思う
>顔以外のデザインはマジでいいと思う
>武器がサーベルなのも良いし女海賊として普通にかっこいい
普通に美人な案もあったらしいがそれだと黒ひげ海賊団で浮くから今のにしたとかなんとか
23424/03/14(木)23:52:22No.1167620168そうだねx8
>もうウルージで語ることないぞ
出番がないから仕方ないだろ
23524/03/14(木)23:52:29No.1167620221そうだねx4
>もうウルージで語ることないぞ
膝をついてやり過ごすしかない…
23624/03/14(木)23:52:38No.1167620273+
黒髭の血筋の謎も追加されてしまっただろ…
23724/03/14(木)23:52:47No.1167620328+
尾田、自分の休載ペースを計算に入れていない節があるんだよな。
23824/03/14(木)23:53:06No.1167620462+
>もうウルージで語ることないぞ
語ることが多い作品は乗っ取りが起きるぞ
mayちゃんちでもコビースレとクロコダイルスレがスモやんの話題に乗っ取られたりするぞ
23924/03/14(木)23:53:10No.1167620489そうだねx3
デボンが美人だと普通に黒ひげが抱いてそうで嫌
24024/03/14(木)23:53:12No.1167620498+
プリンちゃんが黒ひげに捕まってるのみんな忘れてそう
24124/03/14(木)23:53:15No.1167620522そうだねx1
>どうでもいいけどサンジ対黄猿の謎マッチアップOPの伏線が10年以上ぶりに回収されたの熱すぎるだろ
なんか次の回でサラッと無かったことになっていきなりベガパンク連れて逃げろって流れになったの今でもおかしいと思ってるよ
24224/03/14(木)23:53:21No.1167620568+
透明能力って覇気使いにも通用するんだな
24324/03/14(木)23:53:25No.1167620591+
デボンがサターン化して何やらかすのかけっこう楽しみなんだよなァ…
24424/03/14(木)23:53:26No.1167620605+
>普通に美人な案もあったらしいがそれだと黒ひげ海賊団で浮くから今のにしたとかなんとか
はっちんも似た理由かな
24524/03/14(木)23:53:28No.1167620612そうだねx3
>尾田、自分の休載ペースを計算に入れていない節があるんだよな。
休む事を計算に入れる馬鹿がどこにいますか?お嬢さん
24624/03/14(木)23:53:29No.1167620619+
神の騎士団と黒ひげ海賊団が最後の敵かねえ
24724/03/14(木)23:53:38No.1167620661そうだねx2
>黒髭の血筋の謎も追加されてしまっただろ…
藤虎開眼
どうせマムが言ってた歴史の彼方に消え去った種族だよ
24824/03/14(木)23:53:42No.1167620694+
>プリンちゃんが黒ひげに捕まってるのみんな忘れてそう
本当に忘れたのは捕まってたモリア様と救出に来たペローナだけど
24924/03/14(木)23:53:44No.1167620705そうだねx1
>どうでもいいけどサンジ対黄猿の謎マッチアップOPの伏線が10年以上ぶりに回収されたの熱すぎるだろ
あそこのコメントリアルタイムで更新されててちょっと笑ってしまった
25024/03/14(木)23:53:50No.1167620739そうだねx2
>何となくラフィットはブルックと戦う気がする
>「ブチ殺しますよ」ち「もう死んでますけど!」って啖呵切ってほしい
同じサウスブルー出身でステッキ持った催眠術使い同士
未だ回収されないとある王国の奇襲部隊設定
血液型が同じX型
これもう確定だろ
25124/03/14(木)23:54:11No.1167620867そうだねx1
>>黒髭の血筋の謎も追加されてしまっただろ…
>藤虎開眼
>どうせマムが言ってた歴史の彼方に消え去った種族だよ
それはくまのやつだろ
25224/03/14(木)23:54:22No.1167620939+
>プリンちゃんが黒ひげに捕まってるのみんな忘れてそう
プリンちゃん捕えられた時と監禁されてる時で服着替えてるけどどういうこと?
25324/03/14(木)23:54:36No.1167621042そうだねx6
>>プリンちゃんが黒ひげに捕まってるのみんな忘れてそう
>プリンちゃん捕えられた時と監禁されてる時で服着替えてるけどどういうこと?
そういうこと
25424/03/14(木)23:54:40No.1167621073そうだねx2
>>どうでもいいけどサンジ対黄猿の謎マッチアップOPの伏線が10年以上ぶりに回収されたの熱すぎるだろ
>なんか次の回でサラッと無かったことになっていきなりベガパンク連れて逃げろって流れになったの今でもおかしいと思ってるよ
前の回でベガパンク動かしたら死ぬから連れて行けないってやり取りやったのにやっぱ連れてくわってなるのライブ感強すぎる
25524/03/14(木)23:54:51No.1167621166+
神の騎士団は正直まだ勢力増えるのかよえーっという気持ちがある
25624/03/14(木)23:55:19No.1167621368+
>神の騎士団は正直まだ勢力増えるのかよえーっという気持ちがある
シャンパパの活躍は楽しみ
25724/03/14(木)23:55:22No.1167621383+
血筋って言ってるから種族じゃなくて特別な家系だと思ってんすがね…
25824/03/14(木)23:55:43No.1167621512+
神の騎士団まで相手してたら終わらないからそこら辺はもう麦わら大船団に任せてイム様の所に乗り込んで欲しい
25924/03/14(木)23:55:46No.1167621538+
fu3238295.jpg
26024/03/14(木)23:55:53No.1167621583+
ただのDの一族だろ
26124/03/14(木)23:56:02No.1167621641+
今の尾田にサブキャラ描けるわけねえだろ
26224/03/14(木)23:56:03No.1167621644+
海軍の上に全軍総帥という役職があったり謎が多すぎだろ
26324/03/14(木)23:56:11No.1167621712+
黒ひげは体の謎も残ってるだろ
個人の特性なのか家系もしくは種族の特徴なのかすら分からないけど
26424/03/14(木)23:56:14No.1167621734そうだねx2
パンクロットン超格好いいけど尾田先生でも持て余す位作画カロリー高そうだしな…
26524/03/14(木)23:56:24No.1167621813+
神の騎士団は革命軍に襲撃されても何もしないし五老星の方が先に全員出てくるし穀潰しだろアイツら
26624/03/14(木)23:56:24No.1167621815+
>ただのDの一族だろ
結局Dってなんだよ
26724/03/14(木)23:56:25No.1167621817+
>海軍の上に全軍総帥という役職があったり謎が多すぎだろ
陸軍ってあんのかなあの世界
26824/03/14(木)23:56:33No.1167621892+
負担のいくつかはアニメをストックが貯まるまで休止するだけでも楽になると思うんだよ
26924/03/14(木)23:56:39No.1167621930+
>今の尾田にサブキャラ描けるわけねえだろ
ちょっと前までルフィずっと寝ててサブキャラ出張ってたけど
27024/03/14(木)23:56:42No.1167621972+
>>ただのDの一族だろ
>結局Dってなんだよ
グレイマン
27124/03/14(木)23:56:48No.1167622035+
ベッジはどこ行っちゃったの
27224/03/14(木)23:56:49No.1167622047+
今のベガパンク本物とも思えないだろ
初登場時でも本物はヨークに監禁されててルフィと行動してたの謎の存在だし
27324/03/14(木)23:57:00No.1167622153+
>黒ひげは体の謎も残ってるだろ
>個人の特性なのか家系もしくは種族の特徴なのかすら分からないけど
身体の謎って?
若さの秘訣かなんか?
27424/03/14(木)23:57:08No.1167622220+
>今の尾田にサブキャラ描けるわけねえだろ
レッドキング中将
27524/03/14(木)23:57:10No.1167622236そうだねx2
>シャンパパの活躍は楽しみ
見ていろ子どもたち…
のシーンとか運動会で張り切ってるパパさんみたいでなんか嫌いになれないんだよなシャンパパ
27624/03/14(木)23:57:13No.1167622261+
やるか…藤虎vsゾロ
27724/03/14(木)23:57:16No.1167622277+
>今の尾田にサブキャラ描けるわけねえだろ
あーこれ尾田っち脳死で叩いとけばいいと思ってるタイプか
27824/03/14(木)23:57:30No.1167622375+
>>今の尾田にサブキャラ描けるわけねえだろ
>ちょっと前までルフィずっと寝ててサブキャラ出張ってたけど
いやだからホキとかの前例を見てルーキー世代が活躍することはないだろって言ってるんだけど
27924/03/14(木)23:57:33No.1167622399+
>前の回でベガパンク動かしたら死ぬから連れて行けないってやり取りやったのにやっぱ連れてくわってなるのライブ感強すぎる
でも実際動かしたら心停止しただろ
28024/03/14(木)23:57:34No.1167622409そうだねx3
>見ていろ子どもたち…
>のシーンとか運動会で張り切ってるパパさんみたいでなんか嫌いになれないんだよなシャンパパ
まぁやってることは最悪なんだが
28124/03/14(木)23:57:34No.1167622410+
>>シャンパパの活躍は楽しみ
>見ていろ子どもたち…
>のシーンとか運動会で張り切ってるパパさんみたいでなんか嫌いになれないんだよなシャンパパ
家族と仲間を愛する点はシャンクスと同じなんだよな
28224/03/14(木)23:57:36No.1167622425+
>>シャンパパの活躍は楽しみ
>見ていろ子どもたち…
>のシーンとか運動会で張り切ってるパパさんみたいでなんか嫌いになれないんだよなシャンパパ
それでやる事が奴隷と先住民虐殺なのは…
28324/03/14(木)23:57:42No.1167622463そうだねx1
>>海軍の上に全軍総帥という役職があったり謎が多すぎだろ
>陸軍ってあんのかなあの世界
実質レッドラインの上でしか活動してなさそうだけど多分あるにはあるだろ
28424/03/14(木)23:57:44No.1167622468+
ヒグマは?
28524/03/14(木)23:57:48No.1167622488そうだねx1
特別な種族はバッカニアとルナーリアで対比になってるから特別な種族として黒ひげが割り込むのは違和感がある
28624/03/14(木)23:57:49No.1167622494+
>やるか…藤虎vsゾロ
虎狩りで倒すの確定
28724/03/14(木)23:57:50No.1167622502そうだねx1
>>シャンパパの活躍は楽しみ
>見ていろ子どもたち…
>のシーンとか運動会で張り切ってるパパさんみたいでなんか嫌いになれないんだよなシャンパパ
ちょっと待てやってることが残虐すぎるだろ
28824/03/14(木)23:57:57No.1167622545そうだねx1
空軍シュートとかあるしな
28924/03/14(木)23:58:29No.1167622769+
ルフィってなんで白いにドーンってルビを当ててるの?
29024/03/14(木)23:58:43No.1167622844+
>ID:7HPER9.U
29124/03/14(木)23:58:45No.1167622862+
夢の果ての件も本当になんなんだろう
29224/03/14(木)23:58:57No.1167622978+
vs黒ひげ海賊団におけるサンジの仕事はプリンちゃんを助けるんだよ
29324/03/14(木)23:59:00No.1167623005+
ウルージさんっていまだに能力の名前判明してない?
29424/03/14(木)23:59:08No.1167623072+
>ヒグマは?
ザニピで覇王化と見聞殺し使う予定
29524/03/14(木)23:59:25No.1167623185そうだねx2
>>>シャンパパの活躍は楽しみ
>>見ていろ子どもたち…
>>のシーンとか運動会で張り切ってるパパさんみたいでなんか嫌いになれないんだよなシャンパパ
>ちょっと待てやってることが残虐すぎるだろ
でもなァ…天竜人以外は人間だと思ってないからなァ…
貴族が子どもと一緒に狩りに行くのはよくある話だろ
29624/03/14(木)23:59:28No.1167623195+
ノアを修理する一族、誰も覚えてないんだよな。
29724/03/14(木)23:59:43No.1167623328+
>夢の果ての件も本当になんなんだろう
人外連中が泣いて喜んでたのもでかいヒントじゃないかって言われてたね
29824/03/15(金)00:00:06No.1167623469そうだねx1
ワンピ中々キャラ減らさないから再登場待ちの渋滞起こってるんだよな
29924/03/15(金)00:00:21No.1167623573+
>>夢の果ての件も本当になんなんだろう
>人外連中が泣いて喜んでたのもでかいヒントじゃないかって言われてたね
サンジは呆れてたしなあ…
30024/03/15(金)00:00:27No.1167623618そうだねx2
楽しみな反面ラストバトルは今まで出てきた戦力すべてが右と左に別れて数年単位でグダグダ大戦争しそうな不安があるわ
30124/03/15(金)00:00:29No.1167623633そうだねx1
死ねガイジども
30224/03/15(金)00:00:30No.1167623640+
>ノアを修理する一族、誰も覚えてないんだよな。
悪かったな…記憶の彼方に消し去った
30324/03/15(金)00:00:41No.1167623721+
マトマトの実の一族は血筋で悪魔の実が遺伝するみたいな設定いまだに謎なんだよな
30424/03/15(金)00:00:54No.1167623796そうだねx3
正当なレスしていい?
108巻でガーリング聖が女にキャーキャー言われた後のSBSでシャンが傘下の女達に言い寄られた質問拾ったの"そういうこと"?
30524/03/15(金)00:00:57No.1167623814+
ビビもここからどう絡むかな
30624/03/15(金)00:01:07No.1167623879+
>ノアを修理する一族、誰も覚えてないんだよな。
フランキーの弟をコーティングする師匠のデンさんだろ?ちゃんと覚えてるよ
30724/03/15(金)00:01:30No.1167624067+
マジでこのままだとあと10年やるだろ
30824/03/15(金)00:01:47No.1167624337+
>マジでこのままだとあと10年やるだろ
というか確定だと思う
30924/03/15(金)00:01:48No.1167624339+
>>ノアを修理する一族、誰も覚えてないんだよな。
>フランキーの弟をコーティングする師匠のデンさんだろ?ちゃんと覚えてるよ
なんか微妙に違う
31024/03/15(金)00:01:52No.1167624379+
>マジでこのままだとあと10年やるだろ
もう完結してほしいだろ
31124/03/15(金)00:01:54No.1167624390+
クロスギルド主軸の話に割り込む余地ある?
31224/03/15(金)00:02:10No.1167624478そうだねx1
>>ノアを修理する一族、誰も覚えてないんだよな。
>フランキーの弟をコーティングする師匠のデンさんだろ?ちゃんと覚えてるよ
まあ似たようなもんだ
31324/03/15(金)00:02:29No.1167624578+
>クロスギルド主軸の話に割り込む余地ある?
海賊王になるぞ!て宣言したし
31424/03/15(金)00:02:39No.1167624656そうだねx3
5年はやるだろうけどさすがに10年は怪しいとおもってんすがね…
31524/03/15(金)00:02:45No.1167624707+
>マトマトの実の一族は血筋で悪魔の実が遺伝するみたいな設定いまだに謎なんだよな
そんな設定だったっけ
31624/03/15(金)00:02:54No.1167624774+
黄猿のウジウジいい加減にしてほしいだろ
31724/03/15(金)00:03:12No.1167624921そうだねx3
>クロスギルド主軸の話に割り込む余地ある?
あいつらをどうしたいのかマジで謎だろ
普通に善良だった海兵やっちゃってるから革命軍とも方向性違いそうだし
31824/03/15(金)00:03:21No.1167625011+
尾田くんの身体ボロボロだしここから休載が増えても減ることはないだろうしな…
5年後には月一連載とかになってそう
31924/03/15(金)00:03:21No.1167625012そうだねx1
それにしてもドリー&ブロギーコンビが仲間というだけで五老星相手でもたいした絶望感ないのすごいわ
32024/03/15(金)00:03:25No.1167625031+
ギンも再登場するよ
32124/03/15(金)00:03:28No.1167625054そうだねx3
>ワンピ中々キャラ減らさないから再登場待ちの渋滞起こってるんだよな
同じ島の中でさえステューシーとかカクとかセラフィムの存在消えてるしイムビームかなんかで半分くらい殺してほしい
32224/03/15(金)00:04:07No.1167625362+
クロスギルドはバギーがポーネグリフの場所覚えてる可能性があるからワンピース争奪戦には参加できるかも
32324/03/15(金)00:04:08No.1167625371そうだねx2
>黄猿のウジウジいい加減にしてほしいだろ
あ〜死にたいよ〜
鬱だよ〜
生まれてこなきゃよかったよ〜
親が勝手に産んだだけだよ〜
反出生だよ〜
あ〜呪い〜
32424/03/15(金)00:04:28No.1167625560そうだねx2
>同じ島の中でさえステューシーとかカクとかセラフィムの存在消えてるし
わかるなんとかして欲しいよね
>イムビームかなんかで半分くらい殺してほしい
ゾッ!!?!??!?!??!??!??!?!1?!
32524/03/15(金)00:04:31No.1167625617そうだねx6
やべえステューシーに関してはまじでもう忘れてた
32624/03/15(金)00:04:35No.1167625659+
ルフィの夢の果てが世界中のみんなと宴は参加に多種族集まってるからありそうなんだけど蛇首族だけいないんだよね
32724/03/15(金)00:04:56No.1167625807+
ワンピース争奪戦もどうなるかな
バギーがかすめ取るんじゃ無いかって思ってるけど
32824/03/15(金)00:04:58No.1167625826+
>>クロスギルド主軸の話に割り込む余地ある?
>あいつらをどうしたいのかマジで謎だろ
>普通に善良だった海兵やっちゃってるから革命軍とも方向性違いそうだし
善良な海兵というならまず天竜人の悪行をなんとかしろと思ってんすがね・・・
32924/03/15(金)00:05:27No.1167626003+
クロスギルド、海軍、神の騎士団、黒ひげ海賊団、赤髪海賊団かな最後に絡んでくるの
33024/03/15(金)00:05:27No.1167626005そうだねx1
>それにしてもドリー&ブロギーコンビが仲間というだけで五老星相手でもたいした絶望感ないのすごいわ
サターン聖硬いだけで攻撃力低すぎて全く脅威に感じないだろ
33124/03/15(金)00:05:32No.1167626045+
>>ワンピ中々キャラ減らさないから再登場待ちの渋滞起こってるんだよな
>同じ島の中でさえステューシーとかカクとかセラフィムの存在消えてるしイムビームかなんかで半分くらい殺してほしい
正直ステューシーは敵で登場して改心するけどルッチに殺されるとかでよかっただろ
今だとエルバフについてきそうな雰囲気だけど
33224/03/15(金)00:05:57No.1167626182+
ミホークは平穏に暮らしてたまに強いヤツと戦いたいぐらいだろうけどクロコダイルは何をしたいのかさっぱりだろ
33324/03/15(金)00:06:05No.1167626213そうだねx1
>>それにしてもドリー&ブロギーコンビが仲間というだけで五老星相手でもたいした絶望感ないのすごいわ
>サターン聖硬いだけで攻撃力低すぎて全く脅威に感じないだろ
海兵の頭は砕いたけど
33424/03/15(金)00:06:20No.1167626330+
ペローナがハチノスにモリア様助けに行ったのとか誰も覚えてなさそう
33524/03/15(金)00:06:31No.1167626398そうだねx1
>>ワンピ中々キャラ減らさないから再登場待ちの渋滞起こってるんだよな
>同じ島の中でさえステューシーとかカクとかセラフィムの存在消えてるしイムビームかなんかで半分くらい殺してほしい
バッキンと白しげのエピソードマジでやるのかな…
33624/03/15(金)00:06:32No.1167626404+
天竜人の落とし所も難しい
ムカつくけど殺せ〜っ!ってなるのは見たくねェってなるしあのままにするのもスカッとしないし
33724/03/15(金)00:06:49No.1167626520+
>>>ワンピ中々キャラ減らさないから再登場待ちの渋滞起こってるんだよな
>>同じ島の中でさえステューシーとかカクとかセラフィムの存在消えてるしイムビームかなんかで半分くらい殺してほしい
>バッキンと白しげのエピソードマジでやるのかな…
存在忘れてたわ
33824/03/15(金)00:06:50No.1167626527+
>ミホークは平穏に暮らしてたまに強いヤツと戦いたいぐらいだろうけどクロコダイルは何をしたいのかさっぱりだろ
海賊王になりたい!
33924/03/15(金)00:07:05No.1167626633+
>クロスギルドはバギーがポーネグリフの場所覚えてる可能性があるからワンピース争奪戦には参加できるかも
最後の一つはロジャーの時代から場所変わってるっぽいから無理じゃね
34024/03/15(金)00:07:13No.1167626682そうだねx5
言われてからそんな奴いたなってなるのが多すぎる
34124/03/15(金)00:07:19No.1167626751+
>天竜人の落とし所も難しい
>ムカつくけど殺せ〜っ!ってなるのは見たくねェってなるしあのままにするのもスカッとしないし
クロスギルドとか黒ひげに殺させとけばいいだろ
34224/03/15(金)00:07:28No.1167626810+
ベガパンクの猫ほしいよねそら
34324/03/15(金)00:07:29No.1167626819+
そういや白しげもセラフィムのプロトタイプ説とかあったけど全然その話なかったな
34424/03/15(金)00:07:32No.1167626843そうだねx3
俺が危惧しているのはビッグマム海賊団と百獣海賊団が普通に復活して追いかけてくる可能性
34524/03/15(金)00:07:33No.1167626848+
ルフィの味方多いし世界政府と海軍が共闘はしないからイム様相手でもそこまで絶望感なくて悲しいだろ
34624/03/15(金)00:07:41No.1167626893+
>>クロスギルドはバギーがポーネグリフの場所覚えてる可能性があるからワンピース争奪戦には参加できるかも
>最後の一つはロジャーの時代から場所変わってるっぽいから無理じゃね
まあでも他の四皇も最後の一個は見つけられてないし
34724/03/15(金)00:07:54No.1167626989+
レッドキング中将みたいなくそどうでもいいやつだけ無駄に覚えてるカスども
34824/03/15(金)00:08:07No.1167627062+
>そういや白しげもセラフィムのプロトタイプ説とかあったけど全然その話なかったな
当のベガパンク本人死んだしどうするんだ…
34924/03/15(金)00:08:16No.1167627137そうだねx3
>俺が危惧しているのはビッグマム海賊団と百獣海賊団が普通に復活して追いかけてくる可能性
まずいさすがにダルすぎる
35024/03/15(金)00:08:18No.1167627148そうだねx1
天竜人はミョっさん死んだからもう大分厳しいと思う
35124/03/15(金)00:08:24No.1167627179+
あと未回収だけど忘れてるレベルのキャラいるかな
35224/03/15(金)00:08:27No.1167627198そうだねx2
面白いと思った考察は白ひげバッカニア族説
家族を欲しがってたのに実子を作らなかった理由としてしっくりくる
35324/03/15(金)00:08:33No.1167627234+
>当のベガパンク本人死んだしどうするんだ…
回想でいくらでも出せるが?
35424/03/15(金)00:08:40No.1167627285そうだねx3
>レッドキング中将みたいなくそどうでもいいやつだけ無駄に覚えてるカスども
海軍中将がどうでもいいとかこいつ頭おかしい
35524/03/15(金)00:08:51No.1167627363+
>天竜人はミョっさん死んだからもう大分厳しいと思う
せめて子供達だけでも…
35624/03/15(金)00:09:00No.1167627431+
ベガパンクだし島が破壊されようが通信が止まらない仕掛けとか作ってそう
35724/03/15(金)00:09:13No.1167627676+
マムカイドウはもういいだろ…
あの二人撃破までに7年くらいやったのに復活はもうダルイだろ
35824/03/15(金)00:09:18No.1167627743+
カイドウとビッグマムのいまいち倒した感無さすぎなんだよね
敗北しようが海底に沈めて縛っとかないと甦りそうだろ
35924/03/15(金)00:09:24No.1167627806+
>あと未回収だけど忘れてるレベルのキャラいるかな
🐉
36024/03/15(金)00:09:48No.1167627936+
>>あと未回収だけど忘れてるレベルのキャラいるかな
>🐉
まずい最近は割と出てたのの忘れてた
36124/03/15(金)00:09:55No.1167627992+
次の扉絵連載がホキの可能性どれぐらいある?
36224/03/15(金)00:10:05No.1167628058+
カイドウとビッグマムはともかくキングはまだ出番ありそうだよね
36324/03/15(金)00:10:14No.1167628124+
VS世界政府でカイドウが援軍に来たらちょっと嬉しい
36424/03/15(金)00:10:20No.1167628165+
マムカイは復活してももう表舞台には出てこないで裏で強い化け物倒してました程度でいいよ
36524/03/15(金)00:10:31No.1167628221+
>レッドキング中将みたいなくそどうでもいいやつだけ無駄に覚えてるカスども
ちょっと待てよ現在進行形で最前線で戦ってるキャラ覚えてるだけでこんなこと言われるの悲しいだろ
36624/03/15(金)00:10:43No.1167628297+
白しげがとーたんの故郷守るど!ってこいつのこと好きになった次のページで海軍に捕まってたんだよな…
36724/03/15(金)00:11:04No.1167628432そうだねx1
ウィーブル、黄猿の評価だと若い頃の白ひげ並みなのに緑牛に撃破されて今や誰の記憶にも残ってないんだよな。
36824/03/15(金)00:11:08No.1167628455+
ガープも生死不明だから海軍まだ一波乱あるぞ
36924/03/15(金)00:11:08No.1167628458そうだねx2
>俺が危惧しているのはビッグマム海賊団と百獣海賊団が普通に復活して追いかけてくる可能性
“考えてみれば悪いのは麦わら”
“NEOロックス結成!!”
37024/03/15(金)00:11:08No.1167628460+
>>あと未回収だけど忘れてるレベルのキャラいるかな
>斧手のモーガン
37124/03/15(金)00:11:25No.1167628548そうだねx1
白ひげバッカニア族がマジだったとしたら海軍に捕まったのまじアカン事態では
37224/03/15(金)00:11:37No.1167628666+
マムは老衰
カイドウは傘下入りでいいだろ
37324/03/15(金)00:11:54No.1167628864+
正直黄猿がああだったから今更藤虎とか緑牛がボス格で来てもあんま燃えないだろ
37424/03/15(金)00:12:10No.1167628964そうだねx2
>>俺が危惧しているのはビッグマム海賊団と百獣海賊団が普通に復活して追いかけてくる可能性
>“考えてみれば悪いのは麦わら”
>“NEOロックス結成!!”
その展開まさにワノ国編でやったじゃねぇか
37524/03/15(金)00:12:12No.1167628971+
マムもカイドウも世界政府に恨みしかないから普通に仲間になるだろ
37624/03/15(金)00:12:13No.1167628979+
>面白いと思った考察は白ひげバッカニア族説
>家族を欲しがってたのに実子を作らなかった理由としてしっくりくる
オヤジがEDの可能性だって無限にあんだろ
37724/03/15(金)00:12:20No.1167629053そうだねx1
漫画猫(ステラ)が必要だなマジで
排泄と食事を肩代わりしてくれるだけでもありがたいだろ
37824/03/15(金)00:12:22No.1167629089+
>>あと未回収だけど忘れてるレベルのキャラいるかな
>ギン
37924/03/15(金)00:12:31No.1167629181+
>あと未回収だけど忘れてるレベルのキャラいるかな
火ノ傷の男
38024/03/15(金)00:12:31No.1167629187+
キッドローガープって脱落者がドンドン出てきてる今の緊張感好きなんだよな
38124/03/15(金)00:12:59No.1167629439+
ジョイボーイ忘れるな
38224/03/15(金)00:13:09No.1167629495+
クロスギルドと黒ひげが手をくんじまったァ〜!
38324/03/15(金)00:13:27No.1167629607+
>火ノ傷の男
それは多分来年中にはやれるといいな
38424/03/15(金)00:13:39No.1167629732+
ンマーたぶんモリアも死んでないしなんかやるだろ
38524/03/15(金)00:13:43No.1167629775そうだねx1
>マムもカイドウも世界政府に恨みしかないから普通に仲間になるだろ
いっそそこら辺全部まとめて全員と宴だァ〜したら泣いちゃうかも
なんだかんだカタクリとかキングとか憎めない敵幹部多いし
38624/03/15(金)00:13:49No.1167629831+
>クロスギルドと黒ひげが手をくんじまったァ〜!
正直そのくらいしてくれないと収集がつかない
38724/03/15(金)00:13:54No.1167629887+
>ジョイボーイ忘れるな
…要る?
38824/03/15(金)00:14:16No.1167630125+
未だにラスボスが誰か分からないのは良いのか悪いのか
38924/03/15(金)00:14:16No.1167630131+
何が最悪って最新刊でミホークの過去もやる前ぶりがされたことが
39024/03/15(金)00:14:39No.1167630348そうだねx2
この大丈夫?感は銀魂最終章を思い出すな
39124/03/15(金)00:14:53No.1167630446そうだねx1
エルバフでまたロキだの巨兵海賊団のネームドだのシャンクスの傘下だの新キャラ増えそう
39224/03/15(金)00:14:55No.1167630458+
ジョイボーイはマジで何やったんだろうな
その回想だけで1年やれる
39324/03/15(金)00:15:08No.1167630544+
>>面白いと思った考察は白ひげバッカニア族説
>>家族を欲しがってたのに実子を作らなかった理由としてしっくりくる
>オヤジがEDの可能性だって無限にあんだろ
でもなァ…エロいナース侍らせてたしなァ…
39424/03/15(金)00:15:20No.1167630674+
カイドウはやった事が事なだけに一緒に宴するの無理だろ
39524/03/15(金)00:15:21No.1167630683+
ミホークの掘り下げで王下七武海の成り立ちも一緒にやるのかね
39624/03/15(金)00:15:22No.1167630700+
クロスギルドにハンコック含む元七武海集結!さらに黒ひげと麦わらと同盟を組んだ!
39724/03/15(金)00:15:23No.1167630711+
>未だにラスボスが誰か分からないのは良いのか悪いのか
シャンクスでしょ
39824/03/15(金)00:15:24No.1167630720そうだねx2
>ジョイボーイ忘れるな
🐘「ジョイボーイいるよ」→直帰
こいつ何がしたいの
39924/03/15(金)00:15:37No.1167630874+
火の傷はドラゴンじゃないのか
40024/03/15(金)00:15:40No.1167630910+
もしこれで作者死亡で未完とかなったらどうしよう
40124/03/15(金)00:15:43No.1167630941+
そういや天竜人の本拠地は当然乗り込むよな
40224/03/15(金)00:15:53No.1167631137+
>未だにラスボスが誰か分からないのは良いのか悪いのか
黒ひげだろ
40324/03/15(金)00:16:13No.1167631501+
グラグラの実恐すぎるぞアホンダラ
40424/03/15(金)00:16:24No.1167631649そうだねx6
>>ジョイボーイ忘れるな
>🐘「ジョイボーイいるよ」→直帰
>こいつ何がしたいの
🐘「テンション上がってワノ国来ちゃったわ」
🍑「開国しないから帰っていいよ」
🐘「わかった」
40524/03/15(金)00:16:36No.1167631805+
>もしこれで作者死亡で未完とかなったらどうしよう
そうならないように周囲がガチガチに固めるだろうよ
まずは1回アニメを止めましょうぜ
40624/03/15(金)00:16:43No.1167631895+
ハイルディンそこそこ好きだから出番ありそうで嬉しい
40724/03/15(金)00:17:18No.1167632207+
革命軍というかドラゴンの過去は絶対長い
40824/03/15(金)00:17:25No.1167632255+
火の傷は正体不明なのにドラゴンだと有名人すぎると思う
40924/03/15(金)00:17:48No.1167632612+
誰も殺してないクロコダイルと違ってカイドウは描写されてるだけでも犠牲者かなり出てるからなァ…
41024/03/15(金)00:17:48No.1167632624+
ホキは折れたなりに筋通したから律儀なやつだなってなった
アプーは自由すぎるだろなんだこいつ


fu3238295.jpg 1710426286593.png 1710425358251.jpg