二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710342253290.jpg-(51162 B)
51162 B24/03/14(木)00:04:13No.1167298570そうだねx1 02:02頃消えます
ガッシュ2の20話更新だぞ「」麿
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/14(木)00:05:52No.1167299062そうだねx19
夫捻りなしにクズなのかよ
224/03/14(木)00:06:31No.1167299255+
ナゾナゾ博士の強キャラ感が相変わらずだのう…
324/03/14(木)00:06:50No.1167299363+
まるかじりブック2での博士の年齢が67
その時点の話から1年ちょっとで本編終わってるから
12年後として清麿の年齢27〜28歳って判明したな
424/03/14(木)00:08:10No.1167299740そうだねx38
>夫捻りなしにクズなのかよ
正直結構ガッカリしてる…
524/03/14(木)00:08:15No.1167299762+
Kindle遅いのう…
624/03/14(木)00:08:39No.1167299872+
ナゾナゾ博士なんか超カッコいいな…
724/03/14(木)00:08:45No.1167299906そうだねx8
また可愛い敵が現れた!
824/03/14(木)00:09:16No.1167300071+
成長したキッドが楽しみすぎる
924/03/14(木)00:09:34No.1167300155+
ナゾナゾ博士何歳…?
1024/03/14(木)00:09:38No.1167300183+
敵可愛いじゃない
1124/03/14(木)00:09:55No.1167300249+
ヴィノーかと勘違いしそうになった…
1224/03/14(木)00:09:57No.1167300260+
10人の生き残り狙いてことはパートナーは無事だけど動けないリーンやミール、パートナー不明のサンビームさんとエリー
ついでにルーパーとかも狙われるんだな…
1324/03/14(木)00:10:07No.1167300301そうだねx5
成長したヴィノーかと思ったのに!
1424/03/14(木)00:10:07No.1167300304+
>Kindle遅いのう…
もうとっくに来てるぞ
1524/03/14(木)00:10:08No.1167300314+
>ナゾナゾ博士何歳…?
80歳
1624/03/14(木)00:10:10No.1167300333そうだねx16
このかわいい女の子がヴィノーなのかと勘違いして死ぬほどビビったよ俺は
1724/03/14(木)00:10:21No.1167300395+
>成長したキッドが楽しみすぎる
怪盗キッド…
1824/03/14(木)00:11:02No.1167300595そうだねx1
ビッグボインの通訳をする清磨でダメだった
1924/03/14(木)00:11:12No.1167300635そうだねx9
>ナゾナゾ博士何歳…?
よめや!!
2024/03/14(木)00:11:16No.1167300669そうだねx6
博士あの歳じゃボケてるんじゃないかと心配したが杞憂みたいでよかった
2124/03/14(木)00:11:18No.1167300681+
ビックボインは変わらないな
2224/03/14(木)00:11:21No.1167300697+
キャプテンハリアーーーーーップ!
2324/03/14(木)00:11:36No.1167300765そうだねx21
逆にビックボインが今いくつなんだよ…
2424/03/14(木)00:11:43No.1167300800+
ビッグ・ボインのボインなんで衰えてないの?
2524/03/14(木)00:11:47No.1167300819+
私は元気
2624/03/14(木)00:11:50No.1167300838+
ビッグボインこそいくつだよ…
2724/03/14(木)00:11:50No.1167300839+
>よめや!!
「」は文字が読めないんだ…
2824/03/14(木)00:12:20No.1167301019+
あ助
げけ
なて
2924/03/14(木)00:12:30No.1167301068+
昔だったらキレ散らかしてるとこだが流石に大人になったな清麿
3024/03/14(木)00:12:52No.1167301169+
超能力集団だし…雷句はジョジョ好きだから波紋とかでさ…
3124/03/14(木)00:12:54No.1167301178そうだねx23
>>よめや!!
>「」は文字が読めないんだ…
ジェスチャーで伝えるわ❤️
3224/03/14(木)00:13:03No.1167301207そうだねx3
>ビッグ・ボインのボインなんで衰えてないの?
ビッグ・ボインのボインは特殊能力なので常人と同じに考えてはいけないぞ!M12の一員であることを忘れるな!
3324/03/14(木)00:13:23No.1167301304+
たぶん清麿やヴィノーがいたから何もしないジジイには戻らなかったよね博士
3424/03/14(木)00:13:28No.1167301332+
なんでジェスチャーで伝えるの…?
3524/03/14(木)00:13:32No.1167301348そうだねx9
新キャラの女の子シンプルに可愛いな
3624/03/14(木)00:13:32No.1167301351+
>>成長したキッドが楽しみすぎる
>怪盗キッド…
一応サンデー繋がりでありえなくもないのか
3724/03/14(木)00:13:33No.1167301357+
これビッグボインのメッセージどのタイミングで送ったんだ…?
3824/03/14(木)00:13:37No.1167301370そうだねx15
シェリーがただのクズ男と結婚して子供3人産んだことになったの割と本気でショックだのう…
3924/03/14(木)00:13:56No.1167301458+
夫は単にクズなだけだったのは残念だのう…ひっくり返るようなオチを期待してたのう…
4024/03/14(木)00:14:06No.1167301495そうだねx1
>ビッグ・ボインのボインは特殊能力なので常人と同じに考えてはいけないぞ!M12の一員であることを忘れるな!
初代の頃からさらっとビッグ・ボインがジェット機操縦してるのに気づいて笑ったんだよね
4124/03/14(木)00:14:11No.1167301526+
博士の強キャラ感すごく無い?
4224/03/14(木)00:14:12No.1167301528そうだねx1
そういえばガッシュの初期はクソみたいな人間結構いたなぁって
4324/03/14(木)00:14:13No.1167301533+
今頃ナゾナゾ博士の本名を知ることになるとは
4424/03/14(木)00:14:30No.1167301621そうだねx6
清麿の反応を見る限りこの程度のやり取りは別に珍しいことではないらしい
4524/03/14(木)00:14:36No.1167301647+
ビッグ・ボインがビッグ・ボインかどうかはわからんし…2代目かもしれない
4624/03/14(木)00:14:39No.1167301661+
>新キャラの女の子シンプルに可愛いな
一瞬ヴィノーかと思った あれの性別どっちだったっけ…
4724/03/14(木)00:14:53No.1167301731+
博士の名前随分とカッコいいのう
4824/03/14(木)00:14:53No.1167301733+
連絡先交換してなかったのか…
クリアの時とか最終戦とかどうしていたのだ…
4924/03/14(木)00:14:56No.1167301748そうだねx1
>たぶん清麿やヴィノーがいたから何もしないジジイには戻らなかったよね博士
キッドから手紙届いてるし
清麿も遺跡見つけたり色々したときに連絡とっててもおかしくないから耄碌する暇なんてない
5024/03/14(木)00:14:57No.1167301753+
ヴィノーって今何歳だ
5124/03/14(木)00:14:58No.1167301761+
ビッグなボインだのう
5224/03/14(木)00:15:01No.1167301779+
ナゾナゾ博士はもう寝たきりで動けないんだよキッド
5324/03/14(木)00:15:04No.1167301789+
博士の本名かっこよすぎる
5424/03/14(木)00:15:04No.1167301791+
次ウマゴンかとおもったけど逆にガッシュがピンチの時に駆けつける感じかね
5524/03/14(木)00:15:08No.1167301810+
>夫は単にクズなだけだったのは残念だのう…ひっくり返るようなオチを期待してたのう…
ウヌゥ...骨や内臓はひっくり返りそうだのぅ...
5624/03/14(木)00:15:08No.1167301815そうだねx3
>一瞬ヴィノーかと思った あれの性別どっちだったっけ…
ヴィノーは女の子
5724/03/14(木)00:15:11No.1167301829+
アッサリ終わりな辺りそもそもシェリーの夫必要だったかな…
なんか養子育ててるとかでも全然問題ない気が
5824/03/14(木)00:15:12No.1167301837そうだねx8
>シェリーがただのクズ男と結婚して子供3人産んだことになったの割と本気でショックだのう…
ちんぽに負けたのかのう…
5924/03/14(木)00:15:14No.1167301844+
アニメでやってない部分だからわからないけどヴィノーってそもそも性別どっちなんだっけ…?
6024/03/14(木)00:15:18No.1167301864+
>清麿の反応を見る限りこの程度のやり取りは別に珍しいことではないらしい
そもそもアンサートーカーでわかるでしょジェスチャー
6124/03/14(木)00:15:31No.1167301932+
まぁ腕力だけじゃどうにもならない事がベルモンド家にあったんだろう
成長したシェリーが清濁飲み込んでたって事で
6224/03/14(木)00:15:32No.1167301936そうだねx2
>>>よめや!!
>>「」は文字が読めないんだ…
>ジェスチャーで伝えるわ❤️
よし俺が通訳しよう
6324/03/14(木)00:15:33No.1167301942+
>>新キャラの女の子シンプルに可愛いな
>一瞬ヴィノーかと思った あれの性別どっちだったっけ…
カフェで女の子だって
6424/03/14(木)00:15:51No.1167302029+
>ヴィノーって今何歳だ
中学生くらいじゃね
6524/03/14(木)00:15:54No.1167302045+
セキュリティチェック通す意味あった?
6624/03/14(木)00:15:56No.1167302052+
まさか"答えを出す者"の能力をここで初登場させるとはな
6724/03/14(木)00:15:57No.1167302056+
>博士の強キャラ感すごく無い?
昔からこんな感じだし
6824/03/14(木)00:16:33No.1167302232そうだねx13
大将軍がここで無闇に夫を殺したらシェリーもシェリーの子供も悲しむって判断できる程度に成長していて命拾いしたのう…
6924/03/14(木)00:16:34No.1167302236+
>ヴィノーって今何歳だ
13〜15くらいだと思う
7024/03/14(木)00:16:39No.1167302267そうだねx2
語尾にブラゴがついてそうなレスがいくつかあるな…
7124/03/14(木)00:16:47No.1167302301そうだねx2
てっきり公安警察とかスパイとかそういう行動せざるをえないキャラなのかと思ってたよ
7224/03/14(木)00:16:51No.1167302314+
ブラゴ強すぎるからシェリーの方を怪我で動けなくしたのか 丁寧にティオ来れないようにしやがって
7324/03/14(木)00:16:51No.1167302317+
>>Kindle遅いのう…
>もうとっくに来てるぞ
ウヌウ…まだ配信されておらぬと表示される…
7424/03/14(木)00:16:57No.1167302336+
あのジェスチャーが分かるってことは清麿アンサートーカー使っておるのかのう...
7524/03/14(木)00:17:05No.1167302378+
昔の性格悪いイケメンに戻ったクリアと美少女になったヴィノーのコンビは見てみたいのぅ...
7624/03/14(木)00:17:06No.1167302386そうだねx3
セキュリティに引っかかったデカいやつは見るからにウ・ソされそうだな…
7724/03/14(木)00:17:10No.1167302405+
ボケちゃったから養子のヴィーノに毎日初めましてとあいさつするナゾナゾ博士!?
7824/03/14(木)00:17:13No.1167302421+
シェリーに関しては本編後のパートナー側の時間の流れをはっきりしたかったからじゃなかろうか
清麿たちは容姿ほとんど変わってないしアイドルやスターのままだし
7924/03/14(木)00:17:15No.1167302431+
清麿27歳

27歳???
8024/03/14(木)00:17:17No.1167302447+
早く成長したヴィノーとキッドが見てェ〜
8124/03/14(木)00:17:25No.1167302486そうだねx1
>まさか"答えを出す者"の能力をここで初登場させるとはな
(アンサートーカーか…?)
8224/03/14(木)00:17:26No.1167302493+
ワイトの事はガッシュしか知らないからワンチャン参戦あるのか?
8324/03/14(木)00:17:34No.1167302539そうだねx5
これはキッド超強化フラグと思いたいけど
ナゾナゾ博士と再開しただけで俺はとても満たされてしまう
8424/03/14(木)00:17:42No.1167302567+
ベルモンド側は貴族でいるために金が必要で旦那の方は貴族の肩書が欲しかったんじゃねえかな
8524/03/14(木)00:17:46No.1167302584そうだねx2
>>清麿の反応を見る限りこの程度のやり取りは別に珍しいことではないらしい
>そもそもアンサートーカーでわかるでしょジェスチャー
でも目がぐるぐるしてないぞ
8624/03/14(木)00:17:48No.1167302595+
ナゾナゾ博士がボケ老人になってなくて安心したのう...
8724/03/14(木)00:18:01No.1167302673+
キッドが魔界でピンチな様子とか無いしブラゴと同じで死んでるのかな
8824/03/14(木)00:18:07No.1167302693+
キッドはナゾナゾ博士に憧れてたから頭よくなってるのかのう
8924/03/14(木)00:18:16No.1167302740+
恵はまだ17才だって...
9024/03/14(木)00:18:17No.1167302742+
ていうかシェリーわりと早く結婚してない?
長男10歳くらいにはなってるだろ
9124/03/14(木)00:18:17No.1167302745そうだねx3
>ウヌウ…まだ配信されておらぬと表示される…
俺Kindleだけど普通に配信されて読めるよ?
買った?
9224/03/14(木)00:18:34No.1167302834+
キッド活躍回と見せかけてワイト参戦と見たね
9324/03/14(木)00:18:43No.1167302876+
>>>Kindle遅いのう…
>>もうとっくに来てるぞ
>ウヌウ…まだ配信されておらぬと表示される…
kindleは予約だと逆に遅いから0時更新で購入してるのう…
9424/03/14(木)00:18:48No.1167302900+
なんでビッグボインは年取ってないんだよ
9524/03/14(木)00:18:52No.1167302926+
ただのクズ旦那だったのは結構つらいがそれはそれとしてあのシェリーがそんなクズ旦那のちんぽに負けて子供三人も産んでるのはちょっと興奮するのう…
9624/03/14(木)00:19:10No.1167302993+
>ていうかシェリーわりと早く結婚してない?
>長男10歳くらいにはなってるだろ
ヴィノーと歳近かったらめちゃくちゃエッチだとおもう
9724/03/14(木)00:19:15No.1167303022+
寝…寝たきり博士!!
9824/03/14(木)00:19:21No.1167303062+
ヴィノーが新しいキッドの相棒になるとかでもいいんだけどまぁそれだとワイトが勿体ないか
9924/03/14(木)00:19:25No.1167303078そうだねx9
博士もう死んでると思った
10024/03/14(木)00:19:30No.1167303107+
テンサバイバーから狙われるとなるとやはりルーパーが気になるのう…
ゴームのパートナーもゴームが動けない以上ヤバそうだのう…
10124/03/14(木)00:19:32No.1167303122+
>買った?
ブラウザを変えたら読めた
なんかスマヌ
10224/03/14(木)00:19:34No.1167303131+
ブラゴにぶん殴られそうな王様が多いな…
10324/03/14(木)00:19:47No.1167303197+
>ていうかシェリーわりと早く結婚してない?
>長男10歳くらいにはなってるだろ
ガチ貴族ともなると家を存続させる為に早くより良い条件で結婚して子供産まんといけないわけで…
10424/03/14(木)00:19:48No.1167303204そうだねx3
清麿はウマゴンのジェスチャーで鍛えられたからな…
10524/03/14(木)00:19:56No.1167303251+
そういえば魔界から来た子供たちはどうなったのかのう
10624/03/14(木)00:19:58No.1167303260+
でなかったな…なぞなぞの墓…
10724/03/14(木)00:20:00No.1167303278そうだねx1
この蝶操ってるやつがヴィノーだったり…と思ったけどよく見たら人間じゃねえやこれ
10824/03/14(木)00:20:17No.1167303364+
いきなりほぼ新キャラのワイト出てきてコンビ組むのも唐突だしヴィノーがどう絡むのかが読めない
10924/03/14(木)00:20:18No.1167303368+
次ナゾナゾ博士なんだ…ウマゴンかと思ってた
まぁ確かに今回語られた理屈だとサンビームさんが有名になってるイメージはないか
11024/03/14(木)00:20:19No.1167303370+
流石にクリアが完全消滅しちゃっからどうしようもないけど心の力はかなりすごかったよねヴィノー
戦力としては惜しいな
11124/03/14(木)00:20:20No.1167303375+
>清麿はウマゴンのジェスチャーで鍛えられたからな…
なになに?
僕の
名前は
11224/03/14(木)00:20:23No.1167303390+
>これはキッド超強化フラグと思いたいけど
>ナゾナゾ博士と再開しただけで俺はとても満たされてしまう
ホント!?
11324/03/14(木)00:20:23No.1167303391+
ちゃんと一回はゲートに入ろうとした大男でダメだった
11424/03/14(木)00:20:30No.1167303434+
テンサバ狙いなのに何でナゾナゾ博士と思ったらヴィノー引き取ったの忘れてた
11524/03/14(木)00:20:33No.1167303457+
ゴームはまだ出てないけど生きてるんだったよね?
船がそういう能力持ってるだけだっけ?
11624/03/14(木)00:20:35No.1167303469+
なんかあっさりクソ旦那の話終わったな…もうちょっと葛藤あるもんかと
11724/03/14(木)00:20:47No.1167303532+
>この蝶操ってるやつがヴィノーだったり…と思ったけどよく見たら人間じゃねえやこれ
そもそも博士にはじめましてって言われてるからね
11824/03/14(木)00:20:51No.1167303550そうだねx6
新キャラが結構あか抜けたデザインでちょっとびっくりしたのう
11924/03/14(木)00:20:59No.1167303581+
乳垂れてダルンダルンになってると思ってたビッグボイン
ボインをウリにして超人集団に加入してるだけのことはあるな
12024/03/14(木)00:21:01No.1167303595+
>ゴームはまだ出てないけど生きてるんだったよね?
>船がそういう能力持ってるだけだっけ?
ゴームはどっかに隠れてワープ能力をみんなに提供してる
12124/03/14(木)00:21:14No.1167303652+
前作主人公と同じくらいの歳で元ラスボスパートナーって結構おいしい設定だよなヴィノー
12224/03/14(木)00:21:28No.1167303735そうだねx7
>なんかあっさりクソ旦那の話終わったな…もうちょっと葛藤あるもんかと
助けてあげない
の無慈悲さがいいのう...
12324/03/14(木)00:21:32No.1167303757そうだねx4
まあシェリーが大怪我したって聞いてすぐに駆けつけてくれる辺り全く救いようがないクズではないとは思いたい
12424/03/14(木)00:21:36No.1167303780そうだねx1
80で戦闘は無理だろうと思うが現実に藤岡弘、がいるから大丈夫か…
12524/03/14(木)00:21:37No.1167303789+
そも振り返るとM12ってなんだったのアイツら…?
12624/03/14(木)00:21:43No.1167303828+
>>これはキッド超強化フラグと思いたいけど
>>ナゾナゾ博士と再開しただけで俺はとても満たされてしまう
>ホント!?
ウ・ソ!
敵もボコボコにして返り討ちルートに決まってるさ!!
12724/03/14(木)00:21:52No.1167303873そうだねx3
>ゴームはまだ出てないけど生きてるんだったよね?
魔界でワープゲート作って皆の支援してるって話してたよ
12824/03/14(木)00:21:57No.1167303899そうだねx5
シェリーの治療が終えるまで
旦那と大将軍による男同士の対話が
始まる───
12924/03/14(木)00:22:00No.1167303915+
ナゾナゾ博士の本名地味にカッコいいな…
13024/03/14(木)00:22:01No.1167303920+
まだクソ旦那をブラゴ大将軍が鍛えなおすかもしれない
13124/03/14(木)00:22:06No.1167303943+
ファウード編終わってから清麿進級して
ブラゴとの最終決戦数日前に中学卒業してるから当時のガイドブックの年齢から1年以上は経過してるんで
おおよそ12年後だな
13224/03/14(木)00:22:09No.1167303962そうだねx1
>前作主人公と同じくらいの歳で元ラスボスパートナーって結構おいしい設定だよなヴィノー
なんならクリア復活でもおいしすぎるしワイトのままでもおいしすぎる
13324/03/14(木)00:22:11No.1167303977そうだねx5
>そも振り返るとM12ってなんだったのアイツら…?
なんか…超人軍団
13424/03/14(木)00:22:14No.1167303991+
有名な10サバイバーのパートナー優先で敵が来るから次あたりアースかな?
この縛りと一人で殴り込みにいったゼオンの情報でゼオン組の合流が後半になってバランスがとりやすくなるわけだ
13524/03/14(木)00:22:28No.1167304067+
シェリーはこんなクズ男相手と3人孕むほどセックスしておったのだのう…なぁブラゴ
13624/03/14(木)00:22:33No.1167304100そうだねx2
>有名な10サバイバーのパートナー優先で敵が来るから次あたりアースかな?
あいつ術奪われてなかったっけ…よりによって王子に
13724/03/14(木)00:22:50No.1167304199+
>有名な10サバイバーのパートナー優先で敵が来るから次あたりアースかな?
彼氏が出来てたらアースに殺されかねんな
13824/03/14(木)00:22:53No.1167304219+
ワイトは急に本にクリアの術が浮かんできて唱えたら一時的にクリアになるとか…
13924/03/14(木)00:23:02No.1167304265+
さすがに金だけの理由でシェリーが結婚したと思いたくないし旦那age回あるかもしれん
14024/03/14(木)00:23:09No.1167304296+
ジェスチャーで伝える意味あった?
最初に私は元気パート挟む意味あった?
14124/03/14(木)00:23:18No.1167304358そうだねx5
次ナゾナゾ博士とはね
一応健在で良かった
14224/03/14(木)00:23:19No.1167304359+
ビッグボインのジェスチャーゲーム見た瞬間の「そうそうこれこれ!」感
14324/03/14(木)00:23:29No.1167304416+
ヴィノーの心の強さは別にクリアは何もしてない天然物なんだよな
14424/03/14(木)00:23:36No.1167304457+
正直ココはいつ出て来るかなと思ったら出てこなかった
14524/03/14(木)00:23:37No.1167304462+
>80で戦闘は無理だろうと思うが現実に藤岡弘、がいるから大丈夫か…
藤岡弘、仮面ライダー1号は改造人間である!
14624/03/14(木)00:23:37No.1167304467そうだねx3
>ジェスチャーで伝える意味あった?
>最初に私は元気パート挟む意味あった?
絶対いる
14724/03/14(木)00:23:39No.1167304473+
成長したキッドがどうなるか楽しみだのう…
14824/03/14(木)00:23:42No.1167304486そうだねx4
>ジェスチャーで伝える意味あった?
>最初に私は元気パート挟む意味あった?
あった
14924/03/14(木)00:23:47No.1167304515+
デュフォー狙いに行かないの馬鹿としか言いようがない
15024/03/14(木)00:24:05No.1167304598+
魔物の子づくりが人間と一緒とは限らんだろう
コーラルQとかいるし
15124/03/14(木)00:24:05No.1167304601+
>魔界でワープゲート作って皆の支援してるって話してたよ
ただその能力が消えるのも時間の問題とも言われてるんだよな…
なんと生き延びてキャンチョメと合流してほしいが…
15224/03/14(木)00:24:07No.1167304612+
クリア復活からの共闘はちょっと見たい
15324/03/14(木)00:24:10No.1167304632+
>ワイトは急に本にクリアの術が浮かんできて唱えたら一時的にクリアになるとか…
コルルみたいな
15424/03/14(木)00:24:15No.1167304659そうだねx4
>さすがに金だけの理由でシェリーが結婚したと思いたくないし旦那age回あるかもしれん
貴族だしシェリーの一存だけで決められる問題でもないと思う
15524/03/14(木)00:24:17No.1167304666+
次に夫が登場したときブラゴにシメられて改心してるか怯えて逃げ出してるかで評価が変わるのう
15624/03/14(木)00:24:19No.1167304679+
>ヴィノーの心の強さは別にクリアは何もしてない天然物なんだよな
別に赤ちゃんだから強いってわけでもないんだよな…
15724/03/14(木)00:24:21No.1167304685そうだねx3
>>有名な10サバイバーのパートナー優先で敵が来るから次あたりアースかな?
>あいつ術奪われてなかったっけ…よりによって王子に
魔女と王子は良いキャラしてるし定期的に出てきてほしいところ
15824/03/14(木)00:24:37No.1167304755そうだねx6
>デュフォー狙いに行かないの馬鹿としか言いようがない
出来れば狙いたくないでしょ…
15924/03/14(木)00:24:37No.1167304758そうだねx11
>デュフォー狙いに行かないの馬鹿としか言いようがない
くくく…テンサバイバーのパピプリオとやらの方が優先さ
16024/03/14(木)00:24:46No.1167304811+
>デュフォー狙いに行かないの馬鹿としか言いようがない
敵が攻めてきてるの知ってそうだし上手く逃げてるんだろう
16124/03/14(木)00:24:48No.1167304823+
>デュフォー狙いに行かないの馬鹿としか言いようがない
馬鹿だから今のところ襲撃ほとんど失敗してるんだぞ
16224/03/14(木)00:24:51No.1167304840そうだねx3
ヴィノーがめっちゃ美人になったのかと思ってびっくりしたら普通に別人だった
16324/03/14(木)00:24:57No.1167304872+
博士なんか死にそう感がスゴいんですけど!?
16424/03/14(木)00:24:58No.1167304878+
クリアと心の波長が合うだけのなにかは持ってるんだろうね…
16524/03/14(木)00:25:17No.1167304968そうだねx6
俺も含めて成長したヴィノーかと思ってた奴が多すぎる
16624/03/14(木)00:25:17No.1167304972+
>デュフォー狙いに行かないの馬鹿としか言いようがない
見つけやすい奴から見つけられてるって言ってるから狙おうにも居場所分かってないんじゃないか
16724/03/14(木)00:25:21No.1167304989+
ゼオンはガッシュが敵の本拠地に向かったきり行方が分からぬって言ってるからな
バオウ取られてるの見るとゼオンに使わせて尊厳破壊がありそうな…
16824/03/14(木)00:25:35No.1167305077そうだねx6
でもクソ旦那が終盤の戦いで車でシェリーのこと助け出したら好きになっちゃうかもしれん
16924/03/14(木)00:25:38No.1167305094+
ルーパーが不憫でならないのう…
17024/03/14(木)00:25:42No.1167305115+
>デュフォー狙いに行かないの馬鹿としか言いようがない
あちこちの事件から狙われてるの察知して隠れてるんじゃね
本気出したら絶対見つからなさそうだし
17124/03/14(木)00:25:44No.1167305126そうだねx2
何でも知ってるナゾナゾガールよ!とか言って博士の遺志をヴィノーが受け継ぐ展開が…
17224/03/14(木)00:25:48No.1167305150+
>博士なんか死にそう感がスゴいんですけど!?
80の爺さんに無茶言うなよ
17324/03/14(木)00:25:53No.1167305175+
仮にクリアの姿で復活してもスプリフォが対魔物特化みたいな感じしてたから今回の敵にダメージ入るのか怪しいとおもう
17424/03/14(木)00:25:53No.1167305178そうだねx2
>博士なんか死にそう感がスゴいんですけど!?
80は普通に死んでもおかしくない年齢…
17524/03/14(木)00:26:09No.1167305262+
デュフォー放浪してそうだしテンサバイバーでもないし…
これでアシハナとコンビ組んでたら笑うけど
17624/03/14(木)00:26:17No.1167305296+
そういえば本の持ち主が死んだらどうなるかはまだわかんないんだよな
17724/03/14(木)00:26:26No.1167305348+
まあいくらゼオン抜きとはいえアントカ持ちのデュフォーがそう易々と捕まるとは思えんしな…
17824/03/14(木)00:26:29No.1167305358そうだねx2
ビデオレター送ってる時点で絶対めちゃくちゃ余裕あるだろナゾナゾ博士
17924/03/14(木)00:26:37No.1167305396+
>デュフォー狙いに行かないの馬鹿としか言いようがない
「他の人間探しが難航している今」って言ってる
多分もうナゾナゾ博士襲うくらいしかやることがない
18024/03/14(木)00:26:44No.1167305426+
>デュフォー狙いに行かないの馬鹿としか言いようがない
有名人から狙われてるってまさに今回の話に出てたけど
18124/03/14(木)00:26:48No.1167305449+
2はハードな展開になりそうだしナゾナゾ博士死ぬは普通にありそうで嫌だなぁ
18224/03/14(木)00:26:48No.1167305453+
ヴィノーもでるってことはクリアもなにかしらで出てきそうだな
18324/03/14(木)00:26:50No.1167305462+
デュフォーは順位だけ見ればなんか最後の方には残って入るけど…みたいに見えるから…
18424/03/14(木)00:26:51No.1167305468+
この状況でパピー出て来て戦力になるかのう…
18524/03/14(木)00:26:52No.1167305469+
親は見つからなかったのかヴィノー
18624/03/14(木)00:26:52No.1167305471+
どの陣営にも与しなかった謎の11位さんの正体は分からずじまいか…
18724/03/14(木)00:26:58No.1167305499+
突如割り込むビッグボイン
マスクをベリベリと剥がすと下からヴィノーが
これでいこう
18824/03/14(木)00:27:14No.1167305570+
>デュフォー狙いに行かないの馬鹿としか言いようがない
敵の本拠地に向かったゼオンどうにかしてるの確定っぽいからわざわざデュフォーつつく必要はないんじゃない?
18924/03/14(木)00:27:20No.1167305602+
なんでも知ってるナゾナゾ博士だ
80歳でも身体の動かし方は知ってるさ
19024/03/14(木)00:27:23No.1167305617+
サンビームさんはシスターと居たのが最後だっけ
19124/03/14(木)00:27:26No.1167305634そうだねx2
二代目ビッグボインことヴィノー
19224/03/14(木)00:27:30No.1167305650+
>親は見つからなかったのかヴィノー
普通にそのまま養子になったのかもしれん
19324/03/14(木)00:27:32No.1167305665+
一瞬ビョンコのパートナーも年齢大丈夫かなと思ったら
あの人博士より10歳も年下だったわ
…50代で総入れ歯だったのか…
19424/03/14(木)00:27:33No.1167305671+
>なんでも知ってるナゾナゾ博士だ
>80歳でも身体の動かし方は知ってるさ
本当!?
19524/03/14(木)00:27:36No.1167305688そうだねx5
>>デュフォー狙いに行かないの馬鹿としか言いようがない
>有名人から狙われてるってまさに今回の話に出てたけど
なんか…襲われてない世界的な富豪がずっと映ってるな…
19624/03/14(木)00:27:38No.1167305693そうだねx2
>ビデオレター送ってる時点で絶対めちゃくちゃ余裕あるだろナゾナゾ博士
余裕ぶる事を演じれるのも博士の強みではあった
19724/03/14(木)00:27:47No.1167305734+
テンサバイバーとはいうがアースより確実に強いゼオンとかおそらく強いバリーとか居るよな
19824/03/14(木)00:27:56No.1167305779+
>仮にクリアの姿で復活してもスプリフォが対魔物特化みたいな感じしてたから今回の敵にダメージ入るのか怪しいとおもう
ラディス系列撃てば良いだろ!?
19924/03/14(木)00:28:18No.1167305878そうだねx2
>デュフォー狙いに行かないの馬鹿としか言いようがない
そもそもパートナーどこにいるのかほとんど分からないからナゾナゾ博士ついでに殺しとくか…ってなっとるんじゃろがい!
20024/03/14(木)00:28:20No.1167305895+
もしかしてこの蝶々ガールとクソデカドワーフがタッグなの…?
20124/03/14(木)00:28:26No.1167305925そうだねx6
>>>デュフォー狙いに行かないの馬鹿としか言いようがない
>>有名人から狙われてるってまさに今回の話に出てたけど
>なんか…襲われてない世界的な富豪がずっと映ってるな…
速攻で敗退した雑魚じゃん
20224/03/14(木)00:28:37No.1167305997+
>ヴィノーもでるってことはクリアもなにかしらで出てきそうだな
一応記憶なくしただけで本人は生きてるから出られはする
アイツどんな成長するんだ…?
20324/03/14(木)00:28:39No.1167306004+
>テンサバイバーとはいうがアースより確実に強いゼオンとかおそらく強いバリーとか居るよな
なんならエルザドルだって明らかにアースより強いぞ
20424/03/14(木)00:28:41No.1167306013そうだねx7
>ビデオレター送ってる時点で絶対めちゃくちゃ余裕あるだろナゾナゾ博士
余裕が無くても余裕ぶるのが俺らのナゾナゾ博士だろ
20524/03/14(木)00:28:51No.1167306067+
>>>デュフォー狙いに行かないの馬鹿としか言いようがない
>>有名人から狙われてるってまさに今回の話に出てたけど
>なんか…襲われてない世界的な富豪がずっと映ってるな…
テンサバイバーでも特に有力な魔物のパートナーでもないし…
20624/03/14(木)00:28:51No.1167306071+
>デュフォーは順位だけ見ればなんか最後の方には残って入るけど…みたいに見えるから…
昔から鍛えられまくってた王の息子!
術無しでも空飛んだり瞬間移動したりマントが便利だったりの数々の特殊能力!
アントカ以外にも深呼吸しただけで心の力回復させる規格外のパートナー!
これで10位入賞もしてないのギャグだろ
20724/03/14(木)00:28:51No.1167306072+
クズの扱いでなんかいい感じに脅してガタガタさせるのは変わらないのう
20824/03/14(木)00:28:53No.1167306082そうだねx3
ルーパーも10人の生き残りにカウントされるのかな?
20924/03/14(木)00:28:55No.1167306091+
>テンサバイバーとはいうがアースより確実に強いゼオンとかおそらく強いバリーとか居るよな
バリーは舐められて大した術も持たされてないカード返り討ちにしたでしょ
21024/03/14(木)00:29:09No.1167306158そうだねx3
前回までもブラゴでっか…って思ってたけどシェリーの旦那掴んでるシーンで声に出してデーッカって言っちゃった
デカすぎる
21124/03/14(木)00:29:28No.1167306251+
ゼオンたぶん死んでないだろうからもうデュフォーと合流してる可能性あるのでは…
21224/03/14(木)00:29:35No.1167306284そうだねx3
有名人から狙いに行ってるあたりパートナー捜索めちゃくちゃローテクでやってるっぽいんだよな…
21324/03/14(木)00:29:37No.1167306294+
やばい思想の原因っぽいシン・クリア・セウノウスは壊したからもしクリアが復活したとしても性格自体はまともになってるのかな
21424/03/14(木)00:29:40No.1167306309そうだねx2
石板魔物編は清麿に加えてナゾナゾ博士とサンビームさんがいたから数は少ないけど結構頼もしいパーティーだったんだよな
21524/03/14(木)00:29:43No.1167306323そうだねx4
クリアの力を2番目に置いてる辺りマジで順位しか見てないと思うよこいつら
21624/03/14(木)00:29:49No.1167306365+
>>ビデオレター送ってる時点で絶対めちゃくちゃ余裕あるだろナゾナゾ博士
>余裕が無くても余裕ぶるのが俺らのナゾナゾ博士だろ
そこがかっこいいんだよねナゾナゾ博士
21724/03/14(木)00:29:58No.1167306409そうだねx3
キッドかウ・ソ♥してるのめちゃくちゃ見てえ〜!
21824/03/14(木)00:29:59No.1167306421+
>2はハードな展開になりそうだしナゾナゾ博士死ぬは普通にありそうで嫌だなぁ
ファウード編で清麿一回死ぬ寸前に推測したパートナーが死んだら別の誰かに本が受け継がれるってのをナゾナゾ博士とヴィノーでそのままやんのかな…
21924/03/14(木)00:30:07No.1167306456+
記憶と力といい感じのビジュアルを失ってワイトになったんだよな…
22024/03/14(木)00:30:08No.1167306461+
>>テンサバイバーとはいうがアースより確実に強いゼオンとかおそらく強いバリーとか居るよな
>なんならエルザドルだって明らかにアースより強いぞ
バリーを軽視してたってことは
そのバリーに敗れたエルザドルも過小評価してそうだよね
22124/03/14(木)00:30:09No.1167306469+
>クリアの力を2番目に置いてる辺りマジで順位しか見てないと思うよこいつら
パピプリオが危ない!!!!
22224/03/14(木)00:30:19No.1167306512+
3人産むまではマシだったりしたのかな旦那
22324/03/14(木)00:30:31No.1167306583+
>>>デュフォー狙いに行かないの馬鹿としか言いようがない
>>有名人から狙われてるってまさに今回の話に出てたけど
>なんか…襲われてない世界的な富豪がずっと映ってるな…
10サバイバーの有名人最優先だから…
清磨も本来なら必死に捜索されておかしくないレベルのド田舎いたのに結果的に真っ先に戦うことになったの運命力が高い
22424/03/14(木)00:30:33No.1167306603+
あくまでテンサバイバーって最後に残った10人にすぎないしパピーみたいなバグ枠も混ざってるからあんまりアテにならんし…
22524/03/14(木)00:30:36No.1167306621+
テンサバイバーが真使えない状態なら半分くらい11~20より弱いのは罠すぎる...
22624/03/14(木)00:30:37No.1167306632+
ナゾナゾ博士割とマジで死んでるかもと思ってたが普通に存命とは…
というか本編でも結構高齢だったな?
22724/03/14(木)00:30:38No.1167306639+
>なんか…襲われてない世界的な富豪がずっと映ってるな…
清麿と同行して空飛んで移動してるからな
アポロが襲われる=清麿が常に襲撃され続けるだよ
22824/03/14(木)00:30:40No.1167306652+
まあ80年も生きたら大往生だろ
22924/03/14(木)00:30:40No.1167306653そうだねx7
>クリアの力を2番目に置いてる辺りマジで順位しか見てないと思うよこいつら
いやクリアの力は普通に飛び抜けてヤバいだろ
23024/03/14(木)00:30:49No.1167306687+
>クリアの力を2番目に置いてる辺りマジで順位しか見てないと思うよこいつら
比較対象がバオウだから…
23124/03/14(木)00:30:49No.1167306688+
ナゾナゾ博士が死んでるって本当!?
23224/03/14(木)00:31:00No.1167306750そうだねx3
大将軍はシェリーと目を合わせろよ
23324/03/14(木)00:31:01No.1167306757そうだねx3
>ナゾナゾ博士が死んでるって本当!?
ウ・ソ!!
23424/03/14(木)00:31:08No.1167306785+
ゲート倒すまでは大人しく通そうとする警備の人でだめだった
23524/03/14(木)00:31:12No.1167306809そうだねx1
ガッシュ
ブラゴ
クリア
ウマゴン
ティオ
ゴーム
キャンチョメ
パピプリオ
アシュロン
アース
でいいのかなテンサバイバーは
23624/03/14(木)00:31:16No.1167306827+
>これで10位入賞もしてないのギャグだろ
バオウと真っ向勝負してなければ入ってたとは思うんだがな
あとクリアの存在を知ってたらあそこで真っ向勝負の選択肢もなかったかもしれんし
23724/03/14(木)00:31:21No.1167306848+
もしかしてこの続編名作なのでは?
23824/03/14(木)00:31:23No.1167306862+
>ゲート倒すまでは大人しく通そうとする警備の人でだめだった
どう見ても怪しすぎるのに…
23924/03/14(木)00:31:28No.1167306888+
(人妻かぁ……)
24024/03/14(木)00:31:31No.1167306901+
>>クリアの力を2番目に置いてる辺りマジで順位しか見てないと思うよこいつら
>パピプリオが危ない!!!!
それは本当にそう
24124/03/14(木)00:31:35No.1167306912+
>もしかしてこの続編名作なのでは?
👺
24224/03/14(木)00:31:40No.1167306941+
戦いの中身はわからないからとりあえず後半まで生き残った=強いという認識か
24324/03/14(木)00:31:40No.1167306943+
>クリアの力を2番目に置いてる辺りマジで順位しか見てないと思うよこいつら
王様のガッシュ、その次に誰観るかって言われたらクリアだろ
24424/03/14(木)00:31:43No.1167306958+
ヴィノーの成長が気になる
特に性格面
24524/03/14(木)00:31:43No.1167306959+
(武士の情けで聞かないでおいてあげるわ)
24624/03/14(木)00:31:45No.1167306973+
>>クリアの力を2番目に置いてる辺りマジで順位しか見てないと思うよこいつら
>いやクリアの力は普通に飛び抜けてヤバいだろ
それをバオウの次と扱ってるのが問題
最後に勝てたのはバオウだけの力じゃないのに「ガッシュが王様なんだからその力が最強だろ」って短絡的に捉えてる節がある
24724/03/14(木)00:31:49No.1167306993+
>でいいのかなテンサバイバーは
順番も完璧で素晴らしい
24824/03/14(木)00:31:55No.1167307025+
>有名人から狙いに行ってるあたりパートナー捜索めちゃくちゃローテクでやってるっぽいんだよな…
敵さんの本命がバオウの力だから目的自体は達成してるっぽいしな
24924/03/14(木)00:31:56No.1167307032+
子供に懐かれてる大将軍でだめだった
25024/03/14(木)00:31:56No.1167307038+
>>ゲート倒すまでは大人しく通そうとする警備の人でだめだった
>どう見ても怪しすぎるのに…
ただの体でかいコスプレの人かもしれないし…
25124/03/14(木)00:32:02No.1167307073+
生き残ってる魔物ってあと何人だっけ?
25224/03/14(木)00:32:11No.1167307109+
なんならバオウ以上にやべえだろ感あるもんなクリア…
25324/03/14(木)00:32:21No.1167307153+
>ファウード編で清麿一回死ぬ寸前に推測したパートナーが死んだら別の誰かに本が受け継がれるってのをナゾナゾ博士とヴィノーでそのままやんのかな…
でも一応クリア(ワイト)の本の持ち主でもあるし受け継ぐこと出来るのかな…?
25424/03/14(木)00:32:24No.1167307167そうだねx4
ナゾナゾ博士ついでに殺しときます?の作戦会議の時ですらキッドをどのくらい怖がるかによりますが…!キッド怖いなら殺します?このキッドとかいう魔物が怖いなら!!!!ってやり取りあったのにロップスのパートナーのアポロの優先順位が高いわけねえだろ
25524/03/14(木)00:32:28No.1167307189+
単品で見たらクリアが1位なのは揺らがなくない?
最終決戦はシン級4人と一人で戦い抜いてるんだぞ
25624/03/14(木)00:32:32No.1167307209+
>>>クリアの力を2番目に置いてる辺りマジで順位しか見てないと思うよこいつら
>>いやクリアの力は普通に飛び抜けてヤバいだろ
>それをバオウの次と扱ってるのが問題
>最後に勝てたのはバオウだけの力じゃないのに「ガッシュが王様なんだからその力が最強だろ」って短絡的に捉えてる節がある
ガッシュ=バオウって見てると思うが
25724/03/14(木)00:32:38No.1167307236+
このタイミングで初めてシェリーが既婚者だって知ったはずなのに思ったより冷静だなブラゴ
25824/03/14(木)00:32:45No.1167307276+
>10サバイバーの有名人最優先だから…
>清磨も本来なら必死に捜索されておかしくないレベルのド田舎いたのに結果的に真っ先に戦うことになったの運命力が高い
まあそこは狙われてる子供達が清麿探してるから既定路線ではある
25924/03/14(木)00:32:51No.1167307311そうだねx1
だって馬場杏杏みたいなパターンあるし…
26024/03/14(木)00:32:52No.1167307315+
そういやキッドは強い方でいいんだろうか…
26124/03/14(木)00:32:55No.1167307327+
>ヴィノーの成長が気になる
>特に性格面
もう設定忘れたけど操られてたとかじゃなくて素の性格でアレだったよね
26224/03/14(木)00:32:59No.1167307341+
ワイトがクリアに変わる術覚えてくるんだろう
26324/03/14(木)00:33:01No.1167307355+
>>>ゲート倒すまでは大人しく通そうとする警備の人でだめだった
>>どう見ても怪しすぎるのに…
>ただの体でかいコスプレの人かもしれないし…
マジェスティック10がいるから新メンバーと思われても仕方ないか…
26424/03/14(木)00:33:08No.1167307394+
>だって馬場杏杏みたいなパターンあるし…
誰も疑問に思わない世界…
26524/03/14(木)00:33:10No.1167307403そうだねx2
夫がただのクズで安心したよ
おれでブラゴシェリーのカップル復活じゃん!
変にいい夫だったらブラゴに芽がなさ過ぎる
26624/03/14(木)00:33:10No.1167307408+
高順位の魔物の情報収集がせいぜいだったのがよくわかる回だった
26724/03/14(木)00:33:14No.1167307428+
>>>クリアの力を2番目に置いてる辺りマジで順位しか見てないと思うよこいつら
>>いやクリアの力は普通に飛び抜けてヤバいだろ
>それをバオウの次と扱ってるのが問題
>最後に勝てたのはバオウだけの力じゃないのに「ガッシュが王様なんだからその力が最強だろ」って短絡的に捉えてる節がある
バオウの本当の強さは読者は未だに知るところではないからラン楽的なのかどうかはわからん
26824/03/14(木)00:33:14No.1167307430+
>生き残ってる魔物ってあと何人だっけ?
なんもかも不明
王の闘いに参加してたやつでいえばアシュロンとゴームは生きてるけどどっちも魔物守るために動けない
バリーはなんか単独で侵略者撃退とかしてる
26924/03/14(木)00:33:22No.1167307468+
>>>>クリアの力を2番目に置いてる辺りマジで順位しか見てないと思うよこいつら
>>>いやクリアの力は普通に飛び抜けてヤバいだろ
>>それをバオウの次と扱ってるのが問題
>>最後に勝てたのはバオウだけの力じゃないのに「ガッシュが王様なんだからその力が最強だろ」って短絡的に捉えてる節がある
>ガッシュ=バオウって見てると思うが
そういうことを言ってる
そしてその考え方が短絡的だって話
27024/03/14(木)00:33:23No.1167307478+
1位…ガッシュ
2位…ブラゴ
3位…クリア
4位…ウマゴン
5位…ティオ
6位…ゴーム
7位…キャンチョメ
8位…パピプリオ
9位…アシュロン
10位…アース
11位…ローゲ・バイパー
12位(仮)…ゼオン
13位(仮)…ロデュウ
14位(仮)…チェリッシュ
15位(仮)…ジェデュン
27124/03/14(木)00:33:27No.1167307498+
>マジェスティック10がいるから新メンバーと思われても仕方ないか…
どの2人をクビにした!言え!
27224/03/14(木)00:33:30No.1167307513+
名前を検索したらどこにいるのかわかりそうな人から襲撃してる
27324/03/14(木)00:33:32No.1167307523そうだねx4
アポロが1からずっとサポートしてくれてあそこで出会ってて本当によかったな...
27424/03/14(木)00:33:34No.1167307534+
ディオガ級くらいまで成長したロップス&アポロとかも現れたらめちゃくちゃ強いとおもう
27524/03/14(木)00:33:51No.1167307613+
10サバイバーに意識行ってたけどキッドとかウォンレイが出てくる可能性あるの完全に吹っ飛んでた
27624/03/14(木)00:33:52No.1167307618そうだねx8
>11位…ローゲ・バイパー
誰!?誰なの!?
27724/03/14(木)00:34:05No.1167307669+
>名前を検索したらどこにいるのかわかりそうな人から襲撃してる
恵はここにいるのかーい?早く会わせな!
27824/03/14(木)00:34:07No.1167307683+
そもそも1の戦闘見てなくてマジで口頭と現物の情報しかないわけだからなベリアル様
27924/03/14(木)00:34:08No.1167307687そうだねx1
>最後に勝てたのはバオウだけの力じゃないのに「ガッシュが王様なんだからその力が最強だろ」って短絡的に捉えてる節がある
「ガッシュが王様だからその力が欲しい」って感じじゃなくてバオウ自体の力を見て評価してる感じだったと思うが
28024/03/14(木)00:34:11No.1167307718そうだねx3
>このタイミングで初めてシェリーが既婚者だって知ったはずなのに思ったより冷静だなブラゴ
(ブラゴが目を合わせない)
28124/03/14(木)00:34:13No.1167307731そうだねx1
>>ゲート倒すまでは大人しく通そうとする警備の人でだめだった
>どう見ても怪しすぎるのに…
ナゾナゾ博士の部下にはこんくらい普通に居そうだし…
28224/03/14(木)00:34:18No.1167307752+
>>マジェスティック10がいるから新メンバーと思われても仕方ないか…
>どの2人をクビにした!言え!
まずメンバー全員言える読者がどれだけいるんだ…
28324/03/14(木)00:34:19No.1167307762そうだねx5
>そういやキッドは強い方でいいんだろうか…
消える直前にディオガ級一方的にかき消してベルギム倒してるから強い方だとは思う
28424/03/14(木)00:34:19No.1167307764+
よかった ナゾナゾ博士生きてた
28524/03/14(木)00:34:25No.1167307788+
このおちんちん野郎にシェリーは少なくとも3回中出しキメられたんだよ
ブラゴさん今の心境いかがでしょうか?
28624/03/14(木)00:34:39No.1167307842そうだねx1
ガッシュだからみんなの協力とバオウで勝てただけで2位はクリアのどこがおかしいんだ…?
28724/03/14(木)00:34:44No.1167307860+
>>11位…ローゲ・バイパー
>誰!?誰なの!?
ディボルド・ジー・グラビドンで負けた奴だな
28824/03/14(木)00:34:54No.1167307908+
ガッシュの世界観は魔物を見ても特に不審だと思わないふんわり設定が前提なので
見るからなバケモノでもゲート壊すまでは人として扱うのは何もおかしくない
28924/03/14(木)00:34:57No.1167307921+
11位マジで誰だ…?ってなってしまった
29024/03/14(木)00:34:59No.1167307934+
>11位…ローゲ・バイパー
誰ー!?の人
29124/03/14(木)00:35:01No.1167307944+
バオウは親父に届いてない兄弟合成バオウの時点でたぶんシンクリア3つくらいぶっ飛ばせそうな出力してたからな
29224/03/14(木)00:35:04No.1167307955+
>>11位…ローゲ・バイパー
>誰!?誰なの!?
何かブラゴに負けてた奴
29324/03/14(木)00:35:14No.1167307992+
わざわざバオウの竜の状態で保存してるあたりガッシュがどうこうじゃなくてバオウを超特別視してるね
29424/03/14(木)00:35:23No.1167308023+
>夫がただのクズで安心したよ
>おれでブラゴシェリーのカップル復活じゃん!
>変にいい夫だったらブラゴに芽がなさ過ぎる
はなから独身でいいやつでは
29524/03/14(木)00:35:23No.1167308025そうだねx4
>11位マジで誰だ…?ってなってしまった
なんなら作者自身も言ってる…
29624/03/14(木)00:35:27No.1167308041+
クリアとゴームがどうなるか分からないけど27冊ってことはテンサバイバー以外で少なくともあと17人出てくるんだよな
清麿の助手が持ってるやつとキッドとパティとゼオンは確定としてあとは誰が来るんだろう
ビクトリームでも来るのかな
29724/03/14(木)00:35:27No.1167308044+
>見るからなバケモノでもゲート壊すまでは人として扱うのは何もおかしくない
なんならゲート壊しても危険人物程度にしか思わなそうで
29824/03/14(木)00:35:27No.1167308045+
「」は今でもビッグボインでシコってるの?
29924/03/14(木)00:35:28No.1167308049そうだねx1
>>11位…ローゲ・バイパー
>誰!?誰なの!?
ブラゴが倒した奴
30024/03/14(木)00:35:29No.1167308053+
MJ12がまず魔物より魔物みたいな連中の集まりだしな…
30124/03/14(木)00:35:30No.1167308060+
>>名前を検索したらどこにいるのかわかりそうな人から襲撃してる
>恵はここにいるのかーい?早く会わせな!
👮だめです
30224/03/14(木)00:35:37No.1167308082+
力を奪取できるやつらなんだからそりゃ状況証拠で明らかにヤバいクリアの力も欲しいなーってなるのも当然というか
バオウは確保したわけだし
30324/03/14(木)00:35:43No.1167308134そうだねx5
敵をこき下ろしたくて過小評価したがる人いるよなって感じる
30424/03/14(木)00:35:52No.1167308175+
そういえばナゾナゾ博士殺しに行ったってことはキッド怖かったんだな…
30524/03/14(木)00:35:54No.1167308183+
>>>11位…ローゲ・バイパー
>>誰!?誰なの!?
>ブラゴが倒した奴
何で覚えてんの
30624/03/14(木)00:35:56No.1167308194そうだねx5
>「」は今でもビッグボインでシコってるの?
昔シコってたみたいに言うな
30724/03/14(木)00:36:07No.1167308239+
ブラゴが決めるのに使った術からしてどう考えても強魔物のはずなんだが完全に詳細不明なローゲさんだ
30824/03/14(木)00:36:13No.1167308275そうだねx5
>「」は今でもビッグボインでシコってるの?
当時シコってて当然みたいに言うのやめろや!
30924/03/14(木)00:36:19No.1167308308+
パピプリオ戦力になるんかな…
31024/03/14(木)00:36:20No.1167308314+
氷属性の術を使うシロクマみたいなやつだっけ11位って
31124/03/14(木)00:36:38No.1167308410+
俺はロデュウに出てきてほしいわ
31224/03/14(木)00:36:41No.1167308425+
分かりやすくゼオンのパートナーだったわざわざデュフォーを狙わないのは
ゼオンが完全に敵の手に落ちててデュフォー放っておいてもいいって思ってるくらいじゃないの
31324/03/14(木)00:36:42No.1167308430+
>>最後に勝てたのはバオウだけの力じゃないのに「ガッシュが王様なんだからその力が最強だろ」って短絡的に捉えてる節がある
>「ガッシュが王様だからその力が欲しい」って感じじゃなくてバオウ自体の力を見て評価してる感じだったと思うが
クリアの力はそれはそれで欲しかったという話が今回出てきたからそこが揺らいできたと思う
今までもいろんな世界襲ってきてるみたいだしただその世界を制した強大な力が手に入ればいいってだけなのでは
31424/03/14(木)00:36:44No.1167308443+
よく考えたらコイツら親父時代も襲撃してきてるからたぶんバオウにボコられたしだいぶ喰われてるよな
バオウから昔食われた何かを抽出するとかなんかあるのかも
31524/03/14(木)00:36:45No.1167308446+
>敵をこき下ろしたくて過小評価したがる人いるよなって感じる
不意打ちとかもろもろ込でも一回魔物側がほぼ全滅してるのを忘れてる節がある
31624/03/14(木)00:36:46No.1167308453そうだねx5
クリアが二位おかしいって言ってる「」はトップじゃないかってことじゃないのか多分
31724/03/14(木)00:36:53No.1167308494+
シン級以外でディオガに圧勝できる術って割と珍しかったような印象
31824/03/14(木)00:36:54No.1167308502+
>パピプリオ戦力になるんかな…
あいつの能力めっちゃエグいし…
清麿が味方に付いたらめっちゃクソコンボになるぞあれ
31924/03/14(木)00:37:00No.1167308534+
シェリーが武士の情けって言ってんの違和感ないんだけどフランス貴族だろお前
32024/03/14(木)00:37:05No.1167308553+
>ナゾナゾ博士ついでに殺しときます?の作戦会議の時ですらキッドをどのくらい怖がるかによりますが…!キッド怖いなら殺します?このキッドとかいう魔物が怖いなら!!!!ってやり取りあったのにロップスのパートナーのアポロの優先順位が高いわけねえだろ
ロップスは雑魚だしアポロも心の力自体はそんなに多くないからな
人間単体の能力で見ればデュフォー・清麿・玄宗・シェリー辺りのトップ層の次くらいには来るけど
32124/03/14(木)00:37:13No.1167308589+
他の有名人なパートナーはザルチムのパートナーとか?
32224/03/14(木)00:37:16No.1167308603+
ブラゴが倒した名も知られてない強キャラは
四角いような千年前の魔物と11位の魔物はあまりにも有名
32324/03/14(木)00:37:23No.1167308636+
>>そういやキッドは強い方でいいんだろうか…
>消える直前にディオガ級一方的にかき消してベルギム倒してるから強い方だとは思う
本見ないで呪文唱えるシーンマジいいよね…
32424/03/14(木)00:37:30No.1167308665+
博士とキッドが再開するの想像するだけで泣いちゃう
早く次の話見せてくれ
32524/03/14(木)00:37:32No.1167308683+
ヴィクトリームとレイラとパムーンはモヒカンエースたちと一緒に出てくるに決まってるよな…
32624/03/14(木)00:37:35No.1167308691+
>クリアが二位おかしいって言ってる「」はトップじゃないかってことじゃないのか多分
ます二番目に欲しい力の時点で誰も二位だなんて言ってないのである
32724/03/14(木)00:37:39No.1167308716+
ローゲはブラゴが倒したという事とおそらくゾフィスとロデュウの刺客を返り討ちにしたであろう事しかわからない
32824/03/14(木)00:37:57No.1167308806そうだねx1
>パピプリオ戦力になるんかな…
妨害特化な分弱い術でもだいぶウザい立ち回り出来るしこの状況だからこそ意外とやれるかもしれん…
32924/03/14(木)00:38:03No.1167308832+
>他の有名人なパートナーはザルチムのパートナーとか?
指名手配されてなければ有名ではないんじゃ…?
33024/03/14(木)00:38:22No.1167308920+
敵から見た脅威度でクリアが2位がおかしいというか単純な順位だけじゃ分からない他の面子の脅威度がイカれてるというか…
33124/03/14(木)00:38:23No.1167308926+
>ブラゴが倒した名も知られてない強キャラは
>四角いような千年前の魔物と11位の魔物はあまりにも有名
腕もぎ取った奴もいたじゃん
フリガロだっけ…
33224/03/14(木)00:38:23No.1167308927そうだねx6
>ます二番目に欲しい力の時点で誰も二位だなんて言ってないのである
あんなもん持ってても多分滅ぶよな
33324/03/14(木)00:38:29No.1167308957そうだねx2
>クリアが二位おかしいって言ってる「」はトップじゃないかってことじゃないのか多分
そもそも現役でクリアの力見てないならクリアがあんなにバケモンとはわからんだろうし
バオウは逆に1000年前の戦いでも使ってたの確実だから敵もわかってるだろう
33424/03/14(木)00:38:31No.1167308965+
バオウとクリアの力って似てるよね
どっちも大きく分けると消滅だし
33524/03/14(木)00:38:44No.1167309025そうだねx2
バオウの次くらいには欲しい力って時点で大分ヤバいだろクリア…
33624/03/14(木)00:38:46No.1167309036+
>ロップスは雑魚だしアポロも心の力自体はそんなに多くないからな
>人間単体の能力で見ればデュフォー・清麿・玄宗・シェリー辺りのトップ層の次くらいには来るけど
わりと真面目に人間側の能力をそんなに評価してないというか心の力タンクくらいにしか思ってない感じはある
33724/03/14(木)00:38:58No.1167309102+
>>他の有名人なパートナーはザルチムのパートナーとか?
>指名手配されてなければ有名ではないんじゃ…?
脱走してるから指名手配はされてるはず…
33824/03/14(木)00:39:00No.1167309110+
エシュロスとか序盤で負けていい強さじゃない奴もレベルMAXの状態で見てみたい
33924/03/14(木)00:39:00No.1167309116+
パピプリオのパートナーもたぶん一般人?なら狙われにくいのかな
34024/03/14(木)00:39:01No.1167309121+
バオウが最強の術と言われてもピンと来ないのは本編で破られ過ぎたのが悪いと思う
ファウード倒した時くらいの火力気軽に出せるようにならない?
34124/03/14(木)00:39:07No.1167309147+
ダウワンの時代にも異界から侵略があったとは言われてるけどコイツらと同一の勢力かは不明じゃない?
34224/03/14(木)00:39:24No.1167309229+
パピーは火力は全然ない分クッソウザい術ばっかだから的確な指示があれば活躍出来るはず
34324/03/14(木)00:39:25No.1167309230そうだねx7
>おそらくゾフィスとロデュウの刺客を返り討ちにしたであろう事しかわからない
こいつやばい
34424/03/14(木)00:39:25No.1167309231+
>ブラゴが倒した名も知られてない強キャラは
>四角いような千年前の魔物
こっちはミラコだっけ
遺跡に来るまでに雑魚とは思えんような奴が邪魔してきたって回想で語られた魔物でしょ?
34524/03/14(木)00:39:32No.1167309258+
今回のこのシステムなら11位の人が急にどんな人かわかる可能性もあるんだよな…
34624/03/14(木)00:39:35No.1167309279+
>バオウが最強の術と言われてもピンと来ないのは本編で破られ過ぎたのが悪いと思う
>ファウード倒した時くらいの火力気軽に出せるようにならない?
あのレベルが気軽に出せるようになったらインフレが過ぎて物語が面白くなくなる
34724/03/14(木)00:39:36No.1167309284+
>>>他の有名人なパートナーはザルチムのパートナーとか?
>>指名手配されてなければ有名ではないんじゃ…?
>脱走してるから指名手配はされてるはず…
最終回時点で収監されてなかったけ
あの後脱走したのか?
34824/03/14(木)00:39:37No.1167309287+
>>ます二番目に欲しい力の時点で誰も二位だなんて言ってないのである
>あんなもん持ってても多分滅ぶよな
何なら今敵が持ってるバオウも大概厄ネタというか危なっかしすぎる
34924/03/14(木)00:40:09No.1167309433+
>ダウワンの時代にも異界から侵略があったとは言われてるけどコイツらと同一の勢力かは不明じゃない?
あの時は術が使えなくなって本の導きで魔界にパートナー召喚だからケースが違うのは間違いない
35024/03/14(木)00:40:10No.1167309437そうだねx1
>>クリアが二位おかしいって言ってる「」はトップじゃないかってことじゃないのか多分
>そもそも現役でクリアの力見てないならクリアがあんなにバケモンとはわからんだろうし
>バオウは逆に1000年前の戦いでも使ってたの確実だから敵もわかってるだろう
そういうことまで含めて「力の評価を王を決める戦いの順位で測ってないか?」と言うことだ
35124/03/14(木)00:40:14No.1167309460+
シンクリアゼウノウス欲しいか?
強いのは強いけど絶対飼い慣らせないタイプの術だろアイツ
35224/03/14(木)00:40:19No.1167309478+
バオウが覚醒したのだいぶ後半だし…
それまではちょっと強い術ぐらいだったし…
35324/03/14(木)00:40:33No.1167309529+
>ダウワンの時代にも異界から侵略があったとは言われてるけどコイツらと同一の勢力かは不明じゃない?
前も呪文奪われたけど魔本がパートナー呼んでくれたってタウワンが言ってるからたぶん同一勢力
35424/03/14(木)00:40:36No.1167309542そうだねx2
シェリーの旦那に対して助けてあげないってときのニコニコ顔かわいいなオイ
35524/03/14(木)00:40:37No.1167309548+
いやというかバオウの力ってシン・ベルワンの事言ってんじゃねえの…?
それならまあ前回の戦いで最強の術だろうよ
35624/03/14(木)00:40:38No.1167309552そうだねx4
ローゲ・バイパーってこれか
fu3235328.jpg
35724/03/14(木)00:40:40No.1167309564+
>何なら今敵が持ってるバオウも大概厄ネタというか危なっかしすぎる
敵ボスがあれを手に入れてこれで望みが叶うとか言ってるけど
憎しみ食べてパワーアップするやつなんて手に入れてもろくなことにならなそうな気がするが
何が望みなんだろうな…
35824/03/14(木)00:40:40No.1167309567+
てかベリアルの情報の出処がますどこかわからんよな
色々知ってるようで知らない感じだし
35924/03/14(木)00:40:40No.1167309568+
>シンクリアゼウノウス欲しいか?
>強いのは強いけど絶対飼い慣らせないタイプの術だろアイツ
ザレフェドーラだけください
36024/03/14(木)00:40:45No.1167309587そうだねx1
シェリーの連絡先当時から交換しとけよ!
36124/03/14(木)00:40:51No.1167309619+
>シンクリアゼウノウス欲しいか?
>強いのは強いけど絶対飼い慣らせないタイプの術だろアイツ
でも実際欲しがってるわけだし
バオウだって飼い慣らせないような力なんだからそういうものが欲しいんだろう
36224/03/14(木)00:40:53No.1167309631+
ローゲ・バイパー復活の最大の障害は雷句が忘れている事
36324/03/14(木)00:40:54No.1167309634+
世間的に知名度がありそうなパートナーだとベルンもか
千年前の魔物のパートナーに野球選手もいたような覚え
36424/03/14(木)00:41:04No.1167309681+
【ツー・ライディング・アイ】目から光線を出せる!
【ロケット・フット】時速300kmの走力を誇る!
【フライング・ビート】飛行能力を持つ戦士!
【セカンド・サイト】透視能力で全てを見通す!
【ダイナソー・アーム】恐竜並の腕力を持つ!
【ワンダフル・トゥ・ザ・フューチャー】予知能力を持つ!
【サイコ・ジャングル】念動力を備えた野生児!
【ファイヤー・エルボー】炎を自在に操る!
【ビッグ・ボイン】巨乳。
【ブリザード・シング】冷凍能力を持つ若者!
【トレマー・モグラー】ドリルで土の中を高速移動!
【テレパシス・レーダー】全ての能力をまとめる司令塔!
36524/03/14(木)00:41:09No.1167309706+
>子供に懐かれてる大将軍でだめだった
子供パワータイプに育っていくんだろうな…
36624/03/14(木)00:41:11No.1167309715+
>やばい思想の原因っぽいシン・クリア・セウノウスは壊したからもしクリアが復活したとしても性格自体はまともになってるのかな
クリアという器には愛という概念が欠けてるからどうかな…
36724/03/14(木)00:41:27No.1167309784そうだねx1
>【ツー・ライディング・アイ】目から光線を出せる!
>【ロケット・フット】時速300kmの走力を誇る!
>【フライング・ビート】飛行能力を持つ戦士!
>【セカンド・サイト】透視能力で全てを見通す!
>【ダイナソー・アーム】恐竜並の腕力を持つ!
>【ワンダフル・トゥ・ザ・フューチャー】予知能力を持つ!
>【サイコ・ジャングル】念動力を備えた野生児!
>【ファイヤー・エルボー】炎を自在に操る!
>【ビッグ・ボイン】巨乳。
>【ブリザード・シング】冷凍能力を持つ若者!
>【トレマー・モグラー】ドリルで土の中を高速移動!
>【テレパシス・レーダー】全ての能力をまとめる司令塔!
この中で仲間外れは誰!?
36824/03/14(木)00:41:42No.1167309850そうだねx3
永遠に別れたままならそういうものだと割り切れたけど
再会できたとなると途端に味わいが深く深くなるのう…
36924/03/14(木)00:41:50No.1167309891そうだねx2
>ローゲ・バイパー復活の最大の障害は雷句が忘れている事
集合写真でしっかりアニオリキャラ拾った雷句を信じろ
37024/03/14(木)00:41:55No.1167309912+
>>おそらくゾフィスとロデュウの刺客を返り討ちにしたであろう事しかわからない
>こいつやばい
ファウードの戦いに関わらなかった奴クリアとゴームを除けばこいつだけだからな...
37124/03/14(木)00:42:06No.1167309950そうだねx10
>この中で仲間外れは誰!?
ビッグ・ボイン。
37224/03/14(木)00:42:16No.1167309988+
>シェリーの連絡先当時から交換しとけよ!
フォルゴレや恵さんとだって連絡取れずに現地入りしたんだぞ
連絡先知ってるのアポロと博士だけだぜ
まぁ博士とも連絡取らずに移動してるんだけど
37324/03/14(木)00:42:24No.1167310025+
結構バランス良く揃ってて誰か削ると遂行できないケースが発生しそうだなM12…
37424/03/14(木)00:42:28No.1167310040+
敵側がゼオンに言及してないのが引っかかる
37524/03/14(木)00:42:32No.1167310062+
ナゾナゾ博士は流石に戦える歳でもないしヴィノーが代わりにキッドのパートナーもあるかもなあ
37624/03/14(木)00:42:33No.1167310068+
>【ツー・ライディング・アイ】目から光線を出せる!
>【ロケット・フット】時速300kmの走力を誇る!
>【フライング・ビート】飛行能力を持つ戦士!
>【セカンド・サイト】透視能力で全てを見通す!
>【ダイナソー・アーム】恐竜並の腕力を持つ!
>【ワンダフル・トゥ・ザ・フューチャー】予知能力を持つ!
>【サイコ・ジャングル】念動力を備えた野生児!
>【ファイヤー・エルボー】炎を自在に操る!
>【ビッグ・ボイン】巨乳。
>【ブリザード・シング】冷凍能力を持つ若者!
>【トレマー・モグラー】ドリルで土の中を高速移動!
>【テレパシス・レーダー】全ての能力をまとめる司令塔!
くっとんでもない奴らだ……とんでもない能力者ばかりだ……
>【ビッグボイン】
37724/03/14(木)00:42:34No.1167310077+
ビッグボインって今何歳なんだ…?
37824/03/14(木)00:42:44No.1167310121+
>ダウワンの時代にも異界から侵略があったとは言われてるけどコイツらと同一の勢力かは不明じゃない?
最初の遺跡タイミングで魔本を指して以前はあの本に辛酸を舐めさせられたから徹底的に燃やしたって旨があるから確実に前にも来てる
37924/03/14(木)00:42:47No.1167310141そうだねx1
>ローゲ・バイパーってこれか
>fu3235328.jpg
こいつ1000年前の魔物でいたような気がする
38024/03/14(木)00:42:59No.1167310189+
>敵側がゼオンに言及してないのが引っかかる
もうゼオンが敵の手中にって展開ありそうだな…
38124/03/14(木)00:43:00No.1167310197そうだねx1
>いやというかバオウの力ってシン・ベルワンの事言ってんじゃねえの…?
>それならまあ前回の戦いで最強の術だろうよ
シンクリアじゃなくてもそもそも本来のバオウは全長数キロメートルは優にあるシン呪文すら霞むレベル超巨大呪文だぞ
38224/03/14(木)00:43:04No.1167310216+
でもどんな魔物でもいきなりボインチョップされたら注目するだろ?
38324/03/14(木)00:43:05No.1167310221+
>この中で仲間外れは誰!?
テレパシスだな
何の能力も持ってない
38424/03/14(木)00:43:08No.1167310235そうだねx3
>ローゲ・バイパーってこれか
>fu3235328.jpg
この後残りが10人になりましただっけ
38524/03/14(木)00:43:14No.1167310258+
>>ローゲ・バイパーってこれか
>>fu3235328.jpg
>こいつ1000年前の魔物でいたような気がする
ガンジャス・ネシルガ使う奴に似てるよね
38624/03/14(木)00:43:18No.1167310278+
10位以下だとアリシエとリーヤのコンビは割と再登場してほしい
というよりアリシエがどれだけパワーアップしてるか気になる
38724/03/14(木)00:43:26No.1167310314そうだねx3
「助けに来たぞ王様!」
「お…お主は……ローゲ・バイパー!!」
38824/03/14(木)00:43:34No.1167310344+
敵になったゼオンがゼオ・ザケルガ撃ってくるんだ…
38924/03/14(木)00:43:41No.1167310379+
>>ローゲ・バイパーってこれか
>>fu3235328.jpg
>こいつ1000年前の魔物でいたような気がする
エグドリスネシルガのあいつっぽいよね
39024/03/14(木)00:43:43No.1167310384+
>ビッグボインって今何歳なんだ…?
イエエエエエエ!!!
39124/03/14(木)00:43:48No.1167310414そうだねx1
>>敵側がゼオンに言及してないのが引っかかる
>もうゼオンが敵の手中にって展開ありそうだな…
んで洗脳されて敵からバオウ持たされてガッシュ達と戦うと…
39224/03/14(木)00:43:51No.1167310426そうだねx4
>でもどんな魔物でもいきなりボインチョップされたら注目するだろ?
けど味方も困惑するからなぁ…
39324/03/14(木)00:43:58No.1167310470そうだねx5
>敵になったゼオンがゼオ・ザケルガ撃ってくるんだ…
尊厳破壊呪文やめろ
39424/03/14(木)00:44:07No.1167310503+
ヤンコヤンコ…
39524/03/14(木)00:44:11No.1167310526そうだねx1
>>敵側がゼオンに言及してないのが引っかかる
>もうゼオンが敵の手中にって展開ありそうだな…
単身殴りこんだって言ってたし可能性は十分にあるな
39624/03/14(木)00:44:13No.1167310535そうだねx5
>「助けに来たぞ王様!」
>「お…お主は……ローゲ・バイパー!!」
ダレーーッ!?
39724/03/14(木)00:44:16No.1167310556+
>「助けに来たぞ王様!」
>「お…お主は……ローゲ・バイパー!!」
(((誰だ……?)))
39824/03/14(木)00:44:16No.1167310559+
確かガッシュが恵さんに電話かけるシーンがあったような…
39924/03/14(木)00:44:17No.1167310562+
>ビッグボインって今何歳なんだ…?
清麿のこと気に入ってたみたいだし案外同年代だったり?
40024/03/14(木)00:44:21No.1167310576そうだねx3
マイナーキャラの術名すぐ出てくる「」すげえな
40124/03/14(木)00:44:25No.1167310595そうだねx7
ローゲ・バイパーがガンジャス・ネシルガの魔物に見えたの俺だけじゃなかったんだ…
40224/03/14(木)00:44:25No.1167310596+
ローゲ・バイパーはなんで地味にフルネームなんだ
40324/03/14(木)00:44:57No.1167310720+
ヴィンセント・バリーみたいにちゃんとネーム決めてるあたりお気に入りなのかなローゲ・バイパー…
40424/03/14(木)00:45:00No.1167310733そうだねx1
再会シーンが見たいコンビを考え始めると無限に湧いてくるな
ゴームとミールはめちゃくちゃ見たい
40524/03/14(木)00:45:06No.1167310758+
>>ローゲ・バイパー復活の最大の障害は雷句が忘れている事
>集合写真でしっかりアニオリキャラ拾った雷句を信じろ
でも去年こんな魔物いたっけって…
40624/03/14(木)00:45:08No.1167310766+
>ゼオ・ザケルガ
アニメをもとにしたゲームオリジナルのやつだっけ
バオウそっくりなゼオンの雷
40724/03/14(木)00:45:14No.1167310794+
敵の駒になってるゼオンに今度はデュフォーが愛を思い出させる展開あるな…
40824/03/14(木)00:45:24No.1167310840+
マジョスティック12は実際に特殊能力持ち軍団なんだったら人間側も人間側で能力持っているやつがいるって割と初期の頃からわかっていたことになるのか…
40924/03/14(木)00:45:26No.1167310854+
ゼオンが敵になった所でパートナーがいないんじゃ術も使えないし恐るるに足らないぜハッハッハッ!
41024/03/14(木)00:45:27No.1167310856+
>ガンジャス・ネシルガ使う奴に似てるよね
>エグドリスネシルガのあいつっぽいよね
アルムかアムルかどっちだっけ
41124/03/14(木)00:45:34No.1167310883そうだねx3
ゼオンにバオウ使わせて弟ぶち殺しに行かすとか尊厳破壊の極みすぎるだろ
そんな悪い事したかよゼオン
……まぁまぁ悪い事したな
41224/03/14(木)00:45:37No.1167310897そうだねx2
ローゲ・バイパーこれか?
fu3235339.jpg
41324/03/14(木)00:45:59No.1167310994+
>でも去年こんな魔物いたっけって…
下手したらアシが書いたって可能性ありそうなくらい
41424/03/14(木)00:45:59No.1167310996+
ナゾナゾ博士は医学博士だったのか…?
41524/03/14(木)00:46:19No.1167311083+
ゴーム喋れるようになってるのかな
ミールはなんとなくゴームが言ってることがわかるんだっけ
41624/03/14(木)00:46:21No.1167311096+
>ローゲ・バイパーこれか?
>fu3235339.jpg
かなりローゲ・バイパーじゃん!!
41724/03/14(木)00:46:24No.1167311112+
>>ゼオ・ザケルガ
>アニメをもとにしたゲームオリジナルのやつだっけ
>バオウそっくりなゼオンの雷
今思えばすげー尊厳破壊だ
41824/03/14(木)00:46:35No.1167311152+
ローゲ・バイパー
フリガロ
ドンポッチョ
ノリトーハッサミー
マエストロ
ウヌら…5人か
41924/03/14(木)00:46:43No.1167311202そうだねx3
こいつが活躍したら笑うぞ
年取って格好良くなってる可能性もあるが
fu3235345.jpg
42024/03/14(木)00:47:03No.1167311291+
>ローゲ・バイパーこれか?
>fu3235339.jpg
涙じゃなくて顔の模様だったのか…
42124/03/14(木)00:47:08No.1167311311+
口に出して読みたい名前感は凄いあるなローゲ・バイパー…
42224/03/14(木)00:47:08No.1167311312+
>ナゾナゾ博士は医学博士だったのか…?
元々医者だけど息子助けれなくて絶望してたときにキッドと出会ったとかだったはず
42324/03/14(木)00:47:16No.1167311346そうだねx1
>ナゾナゾ博士は医学博士だったのか…?
元々医者をやってたって1であったでしょ
孫を手術で死なせたひどい医者ね
42424/03/14(木)00:47:26No.1167311393+
>ナゾナゾ博士は医学博士だったのか…?
なんでも出来る不思議な博士さ
42524/03/14(木)00:47:26No.1167311398そうだねx2
>でも去年こんな魔物いたっけって…
2で活躍させる予定あるから今のうちに伏線仕込んどこうっていう高度な作戦かも知れない
42624/03/14(木)00:47:27No.1167311401そうだねx4
>ナゾナゾ博士は医学博士だったのか…?
引きこもりになった理由が孫を医療ミスで死なせたことだもの
42724/03/14(木)00:47:27No.1167311405+
正直清麿まだ20代だったことに驚いた
てっきり32歳くらいかと
42824/03/14(木)00:47:37No.1167311459+
ガッシュに合わせて弱体化したバオウそっくりの雷を!自分の名前をつけて使う!
ゼオ・ザケルガ!
42924/03/14(木)00:47:40No.1167311473+
>>ナゾナゾ博士は医学博士だったのか…?
>元々医者だけど息子助けれなくて絶望してたときにキッドと出会ったとかだったはず
息子じゃなくて孫だった気が
43024/03/14(木)00:47:44No.1167311497+
>マエストロ
こいつ今Youtubeの配信で出てきてるね
43124/03/14(木)00:48:02No.1167311577+
やっぱ見てえよなあゼオ・ザケル…
43224/03/14(木)00:48:08No.1167311605+
えっアニオリ呪文バルド・フォルスを!?
43324/03/14(木)00:48:10No.1167311614+
孫を助けられなかった酷い医者だって本編でやってただろ!
43424/03/14(木)00:48:15No.1167311634+
孫だったか
そんな時に出会ったキッドとか可愛くて仕方ないよな
43524/03/14(木)00:48:40No.1167311747+
>孫を助けられなかった酷い医者だって本編でやってただろ!
あの時は孫を助けられなかったのじゃ…
だが…今は違う!!!
43624/03/14(木)00:48:41No.1167311751+
●〜10巻ごろ
バーゴ(40位)、ドンポッチョ(39位)
●千年前の魔物編
バランシャ(38位)、キッド(37位)、パティ、ビョンコ(35,36位)、ゾフィス(34位)
コーラルQ(33位)
●ファウード編
レイン(32位)、アースを迎えに来たファウード陣営の奴(31位)、(この辺りでエルザドル敗退?(暫定30位))
ブザライ(29位)、リオウ(28位)、ウォンレイ(27位)、ファンゴ(26位)、リーヤ(25位)
ザルチム(24位)、ギャロン(23位)、テッド(22位)、キース(21位)、(エルザドル)、バリー(20位)
カルディオ(19位)、モモン(18位)、ジェデュン(17位)、チェリッシュ(16位)、ロデュウ(15位)、ゼオン(14位)
●間話
ブラゴに倒されたローゲ・バイパーさん(11位)
●クリア編
アース(10位)、アシュロン(9位)、パピプリオ(8位)、キャンチョメ(7位)、ゴーム(6位)、ティオ(5位)、ウマゴン(4位)、クリア(3位)、ブラゴ(2位)、ガッシュ(1位)
43724/03/14(木)00:48:42No.1167311753+
>ゴーム喋れるようになってるのかな
>ミールはなんとなくゴームが言ってることがわかるんだっけ
幼すぎると共通語喋れないそうだから今は喋れるんじゃないかな
43824/03/14(木)00:48:52No.1167311802+
成長したキッドも楽しみって思ったけどキッドってロボっぽいけど外見成長するのか?
43924/03/14(木)00:49:10No.1167311900+
おそらく前作読んでたのが相当昔だからもう細かい設定だいぶ忘れてる「」も多いはず…
44024/03/14(木)00:49:21No.1167311943+
>そんな悪い事したかよゼオン
>……まぁまぁ悪い事したな
見返すとかなり悪質だったな…
44124/03/14(木)00:49:28No.1167311974+
ルーパーも幼い息子死んですぐにパピーに会えて救いを得たし結構そういうコンビいるんだろうな
44224/03/14(木)00:49:32No.1167311990+
>おそらく前作読んでたのが相当昔だからもう細かい設定だいぶ忘れてる「」も多いはず…
ローゲ・バイパーを忘れてる「」も多かったしな…
44324/03/14(木)00:49:33No.1167311991+
80のジジイが出して良い迫力じゃない
44424/03/14(木)00:49:34No.1167312000+
>ゼオンにバオウ使わせて弟ぶち殺しに行かすとか尊厳破壊の極みすぎるだろ
>そんな悪い事したかよゼオン
>……まぁまぁ悪い事したな
ガッシュの記憶奪ってロップス虐めてファウードに魔物集めてファウード乗り捨てしようとしてただけなのに…
ファウードの日本侵略は元からの命令だからセーフってことで
44524/03/14(木)00:49:41No.1167312030+
残り17枠にぜリィと助手の新パートナーコンビは入って欲しい
44624/03/14(木)00:49:49No.1167312058そうだねx2
>ジェデュン(17位)
ヤンコヤンコは読み返すたびこいつめっちゃ強いなってなる
44724/03/14(木)00:49:59No.1167312110+
成長したヴィノーめっちゃ気になるな
44824/03/14(木)00:50:06No.1167312141+
>アースを迎えに来たファウード陣営の奴(31位)
こいつ本当に可哀想
44924/03/14(木)00:50:06No.1167312142+
ナゾナゾ博士が謎じゃなく世界のために動いてるのは良いことだが若干寂しくもある…
45024/03/14(木)00:50:07No.1167312151そうだねx1
>おそらく前作読んでたのが相当昔だからもう細かい設定だいぶ忘れてる「」も多いはず…
ダニーとバリーとキッドとテッドがこないだついにごちゃついたぜ!
45124/03/14(木)00:50:10No.1167312174+
そういう子供の代わりを無意識に求めてるやつを本が選んでそう
45224/03/14(木)00:50:18No.1167312199+
フリガロは出番殆ど無い割にやたら強かったしローゲ・バイパーもあと少しで残り10人だったの考えると滅茶苦茶強くておかしくないよね
45324/03/14(木)00:50:19No.1167312204+
>>おそらく前作読んでたのが相当昔だからもう細かい設定だいぶ忘れてる「」も多いはず…
>ローゲ・バイパーを忘れてる「」も多かったしな…
そもそもそれってブログで明かされた名前じゃなかったっけ…
45424/03/14(木)00:50:25No.1167312243そうだねx2
>残り17枠にレイラは入って欲しい
45524/03/14(木)00:50:30No.1167312261+
ロップスも喋れたりするのかな
45624/03/14(木)00:50:34No.1167312275+
なんなの唐突なローゲ・バイパー人気
テキーラの同類かなんかか?
45724/03/14(木)00:50:37No.1167312288そうだねx2
>No.1167311751
残り40人からはちゃんと全員作中に登場してるのすごいな
45824/03/14(木)00:50:51No.1167312345+
>家族の代わりを無意識に求めてるやつを本が選んでそう
45924/03/14(木)00:51:05No.1167312413+
コルルは出て欲しいけどゴリゴリに戦えるタイプではないよなあ…
46024/03/14(木)00:51:07No.1167312419+
フリガロはブラゴの片腕持ってったからな…
46124/03/14(木)00:51:23No.1167312486+
フリガロの呪文好き
ラギコル・ファングとかスケイプ・ギシルドとか
46224/03/14(木)00:51:32No.1167312528+
清磨自身が一番救われてるからな
46324/03/14(木)00:51:36No.1167312552そうだねx2
>>No.1167311751
>残り40人からはちゃんと全員作中に登場してるのすごいな
よく見ると2人ほど空きスペースがある
アニオリキャラのマジロウとかでも捩じ込んでおこう
46424/03/14(木)00:51:39No.1167312571+
>残り40人からはちゃんと全員作中に登場してるのすごいな
残り40人になるのが思った以上にはええ…
46524/03/14(木)00:51:50No.1167312630+
>コルルは出て欲しいけどゴリゴリに戦えるタイプではないよなあ…
魔界で死んだ者の魂を管理してるのがコルルなんじゃないかなあと思ってる
46624/03/14(木)00:51:52No.1167312640そうだねx2
>やっぱ見てえよなあゼオ・ザケル…
ジガ…
46724/03/14(木)00:52:02No.1167312689+
>>ジェデュン(17位)
>ヤンコヤンコは読み返すたびこいつめっちゃ強いなってなる
ただファウード編の面子はファウードバフあるからな
46824/03/14(木)00:52:04No.1167312697そうだねx1
>>>おそらく前作読んでたのが相当昔だからもう細かい設定だいぶ忘れてる「」も多いはず…
>>ローゲ・バイパーを忘れてる「」も多かったしな…
>そもそもそれってブログで明かされた名前じゃなかったっけ…
当時の熱心な読者なら名前は知らなくても
11位の魔物と言われれば姿を思い出してもおかしくはない
46924/03/14(木)00:52:09No.1167312726+
当時喋れなかったの
ウマゴン ロップス ヨポポ バルトロ ヤンコヤンコ カルディオ
くらい?
47024/03/14(木)00:52:31No.1167312826そうだねx1
待って欲しいんだけど12位と13位の魔物出てきてねえじゃん!!
47124/03/14(木)00:52:35No.1167312845+
>残り40人からはちゃんと全員作中に登場してるのすごいな
ゼオンとローゲ・バイパーさんの間に二人未登場じゃねえか!
47224/03/14(木)00:52:43No.1167312874+
>>やっぱ見てえよなあゼオ・ザケル…
>ジガ…
ディラス…
47324/03/14(木)00:52:43No.1167312880+
シンクリアって生まれたばかりの変異種って感じだけどすでに地球の三分の一けし飛ばせるビームうてるんだよね
47424/03/14(木)00:52:44No.1167312884+
フォルゴレキャンチョメが初期加入してブラゴも来たからこれで機動力あるウマゴンはちょっと盤石すぎるしな…
47524/03/14(木)00:52:48No.1167312901そうだねx4
>当時喋れなかったの
>ウマゴン ロップス ヨポポ バルトロ ヤンコヤンコ カルディオ
>くらい?
ゴー…
47624/03/14(木)00:52:51No.1167312917+
グランダム!
47724/03/14(木)00:52:55No.1167312935+
>コルルは出て欲しいけどゴリゴリに戦えるタイプではないよなあ…
ゼルクは人格植え付けじゃなく「戦闘に適応した自分に変わる」術みたいだしそこはどうとでもなると思う
47824/03/14(木)00:52:59No.1167312953そうだねx3
>当時喋れなかったの
>ウマゴン ロップス ヨポポ バルトロ ヤンコヤンコ カルディオ
>くらい?
ジェデュンは喋れるよ!
47924/03/14(木)00:53:05No.1167312975+
フリガロはアイアン・グラビレイを防御呪文で一瞬受け止めてギリギリで回避とか何気にテクいことやってる
48024/03/14(木)00:53:13No.1167313025+
>当時喋れなかったの
>ウマゴン ロップス ヨポポ バルトロ ヤンコヤンコ カルディオ
バルトロ普通に喋れるよ
48124/03/14(木)00:53:15No.1167313029そうだねx1
ヤンコヤン子は話せるけど恥ずかしくて話さなかっただけだよ!
48224/03/14(木)00:53:17No.1167313035そうだねx4
他がギガノ級ではしゃいでた頃にジガティラス到達してたの本当に反則的な強さだよな
48324/03/14(木)00:53:27No.1167313084+
レイラとアルベール気になりすぎる
48424/03/14(木)00:53:34No.1167313121+
>当時喋れなかったの
>ウマゴン ロップス ヨポポ バルトロ ヤンコヤンコ カルディオ
>くらい?
ヤンコはシャイなだけでしゃべれた…
48524/03/14(木)00:53:39No.1167313147+
>当時喋れなかったの
>ウマゴン ロップス ヨポポ バルトロ ヤンコヤンコ カルディオ
>くらい?
めっちゃ遅い球使うトカゲとか…
48624/03/14(木)00:53:41No.1167313151+
ゾボロンとかアレ喋れるのか…?
48724/03/14(木)00:53:44No.1167313168+
>ヤンコヤンコ
お別れね…
48824/03/14(木)00:53:47No.1167313184+
>当時喋れなかったの
>ウマゴン ロップス ヨポポ バルトロ ヤンコヤンコ カルディオ
>くらい?
ヤンコは本当は話せる
あと喋ってないのゾボロンもいるけどそっちも実は喋れた
48924/03/14(木)00:53:53No.1167313218+
>当時喋れなかったの
>ウマゴン ロップス ヨポポ バルトロ ヤンコヤンコ カルディオ
>くらい?
ヤンコヤンコは喋れる
49024/03/14(木)00:54:05No.1167313271+
ハハーンこれ博士がベルギムみてえなことやるパターンだな?
49124/03/14(木)00:54:14No.1167313307+
キクロプも喋ってたシーンなかった気がする
49224/03/14(木)00:54:15No.1167313316+
ウマゴンは喋れないけどサンビームさんが全部分かってくれるのがいいよね
僕の名前はシュナイダーだよ〜
49324/03/14(木)00:54:15No.1167313322+
ゾボロン知性あるのにあの扱いでよかったのか…?
49424/03/14(木)00:54:17No.1167313326+
>ゾボロンとかアレ喋れるのか…?
私は魔女だったのよー!!!
49524/03/14(木)00:54:33No.1167313409+
>ゼルクは人格植え付けじゃなく「戦闘に適応した自分に変わる」術みたいだしそこはどうとでもなると思う
昔シンゼルクを敵がどこいても追い詰めて殺す術って評価してる人は中々人の心無いな…ってなった
49624/03/14(木)00:54:36No.1167313424そうだねx1
>あと喋ってないのゾボロンもいるけどそっちも実は喋れた
喋ったのガッシュカフェだっけ?
49724/03/14(木)00:54:38No.1167313437+
>>当時喋れなかったの
>>ウマゴン ロップス ヨポポ バルトロ ヤンコヤンコ カルディオ
>>くらい?
>ゴー…
そういやゴームって大人になっても喋れるんだろうか
パートナーとは何となく意思疎通出来てたみたいだから喋れるんだろうけど絵面が想像できねぇ…
49824/03/14(木)00:54:39No.1167313442+
ブラゴがフリガロ倒した時にガッシュがエリートと戦うあたりだったか?
子供ながらフリガロのがエリートじゃねえかって読んでて思ったわ
49924/03/14(木)00:54:43No.1167313469+
>コーラルQ(33位)
コーラルQがあのタイミングで狙えそうなのマジでガッシュ陣営くらいなんだよな…となるランキング
ファウード陣営はもう喧嘩売るのキツ過ぎるし
ブラゴ、テッド、ローゲ・バイパー…のような単体の強者狙いに行くにもアレだし
ガッシュ陣営が一番程よくレベルアップ狙えそうなライン
50024/03/14(木)00:54:43No.1167313472+
>>当時喋れなかったの
>>ウマゴン ロップス ヨポポ バルトロ ヤンコヤンコ カルディオ
>>くらい?
>めっちゃ遅い球使うトカゲとか…
彼女もパートナーを見て全てを諦め喋ることをやめた派だ
50124/03/14(木)00:54:48No.1167313497そうだねx2
>ゾボロンとかアレ喋れるのか…?
おまけページのギャグ描写だからどこまでマジにとっていいか分からないけど実は喋れるよ
50224/03/14(木)00:54:55No.1167313539+
よく考えると戦闘全然してねえな?ってなるファウード編の強者たち
50324/03/14(木)00:55:05No.1167313577+
コルルにはラージアゼルセンとかギルゼルクバルスクルとか使ってもらいたい
50424/03/14(木)00:55:40No.1167313783+
レイラビクトリームは絶対外さないでしょ
50524/03/14(木)00:55:57No.1167313845+
ちょうちょちゃん可愛いから生き残ってほしい
無理ならせめてアホみたいな変顔連発して欲しい
50624/03/14(木)00:56:05No.1167313881+
地味にポッケリオも一言もしゃべってなかったような
50724/03/14(木)00:56:06No.1167313886+
>>コルルは出て欲しいけどゴリゴリに戦えるタイプではないよなあ…
>ゼルクは人格植え付けじゃなく「戦闘に適応した自分に変わる」術みたいだしそこはどうとでもなると思う
あれただの本人の一側面だってわかるガッシュカフェいいよね
かなりドS気味のコルル…
50824/03/14(木)00:56:38No.1167314034+
レイラとビクトリームと同じチームの筈の悲しきデブ…
50924/03/14(木)00:56:52No.1167314093+
ローゲ・バイパー調べたら初出がウェブサンデーの紹介ページっぽいけど今は削除されて確認できないみたいだな
51024/03/14(木)00:57:03No.1167314131+
>>ゾボロンとかアレ喋れるのか…?
>おまけページのギャグ描写だからどこまでマジにとっていいか分からないけど実は喋れるよ
ヤンコヤンコの例見てると普通に喋れると思う
喋らなかったのはまあパートナーがヒゲだから…
51124/03/14(木)00:57:04No.1167314133そうだねx5
あの…警備の方々はセキュリティチェック云々の前に半裸で棍棒を担いだ男は止めるべきでは…
51224/03/14(木)00:57:23No.1167314219+
バルトロも喋ってないよね?
そうだろ?バルトロ…
51324/03/14(木)00:57:28No.1167314246+
>レイラとビクトリームと同じチームの筈の悲しきデブ…
ウマゴンにやられたデブ...
51424/03/14(木)00:57:32No.1167314270+
カルディオは精神的に成熟してたけど喋れなかったあたり話せない種族も存在しそう
51524/03/14(木)00:57:48No.1167314338そうだねx2
>バルトロも喋ってないよね?
>そうだろ?バルトロ…
そうだねスティング
51624/03/14(木)00:57:49No.1167314344+
現代は移動手段とか情報を集める手段が豊富だからどんどん交戦して減っていくけどそうなると1000年前のゴーレンの撃破数が頭おかしい
51724/03/14(木)00:58:01No.1167314396そうだねx7
>あの…警備の方々はセキュリティチェック云々の前に半裸で棍棒を担いだ男は止めるべきでは…
半裸で棍棒を担いだだけの無害な巨人だったらどうすんだよ
51824/03/14(木)00:58:05No.1167314405+
シン・ライフォジオからわかるように「適応」がコルルの魔法みたいよね
51924/03/14(木)00:58:09No.1167314433そうだねx1
>バルトロも喋ってないよね?
>そうだろ?バルトロ…
城に仕掛けたトラップが突破されたよって喋ってたよ「」テング
52024/03/14(木)00:58:09No.1167314437+
ゴームは現状担ってる役割がデカ過ぎるから戦闘には出てこないのかな
戦ってもトップクラスだしパートナーとの再会見たいから勿体ない
52124/03/14(木)00:58:46No.1167314592そうだねx1
>バルトロも喋ってないよね?
>そうだろ?バルトロ…
ケケー!
52224/03/14(木)00:58:51No.1167314618+
>現代は移動手段とか情報を集める手段が豊富だからどんどん交戦して減っていくけどそうなると1000年前のゴーレンの撃破数が頭おかしい
ゴームみたいなのと組んでたのかもしれん
52324/03/14(木)00:58:52No.1167314620そうだねx2
>>あの…警備の方々はセキュリティチェック云々の前に半裸で棍棒を担いだ男は止めるべきでは…
>半裸で棍棒を担いだだけの無害な巨人だったらどうすんだよ
無害なまま帰っていただきますかね…
52424/03/14(木)00:59:02No.1167314670+
>現代は移動手段とか情報を集める手段が豊富だからどんどん交戦して減っていくけどそうなると1000年前のゴーレンの撃破数が頭おかしい
ケンタウロス+メデューサみたいな見た目だったから機動力もあったのかなあいつ
52524/03/14(木)00:59:03No.1167314680+
レイラとビクトリームは確定だろうけど
パムーンがどうなるか気になる
52624/03/14(木)00:59:22No.1167314778+
コルルは無理矢理戦いのための人格を植え付けられて…って言ってたけどアレ素の才能だよね…
52724/03/14(木)00:59:26No.1167314791+
>ゴームは現状担ってる役割がデカ過ぎるから戦闘には出てこないのかな
>戦ってもトップクラスだしパートナーとの再会見たいから勿体ない
アシュロンとかゴームは舞台装置のままなのは勿体ないし再会と参戦はしてほしいな…
52824/03/14(木)00:59:45No.1167314854+
レイコムはどんな成長したんだろな…とふと思った
52924/03/14(木)00:59:48No.1167314874そうだねx1
ゾボロンは7歳だから喋れる
喋れないのは4〜5歳の子
53024/03/14(木)00:59:51No.1167314893そうだねx4
>コルルは無理矢理戦いのための人格を植え付けられて…って言ってたけどアレ素の才能だよね…
他のヤツに一切そういう描写が無いのでまあはい…
53124/03/14(木)00:59:57No.1167314925+
ウヌゥ...早く清麿のお嫁さん候補になりそうな天才美少女ヴィノーが見たいのう...
53224/03/14(木)01:00:01No.1167314939そうだねx2
>現代は移動手段とか情報を集める手段が豊富だからどんどん交戦して減っていくけどそうなると1000年前のゴーレンの撃破数が頭おかしい
石版になってるやつだけでも半数近く確定で削ってるのマジで狂ってる
戦いの序盤からクリアが暴れてたようなもんだろあれ
53324/03/14(木)01:00:07No.1167314963+
指輪渡しに来たおばあちゃんのが棍棒男よりもいいガタイしてた気がする
53424/03/14(木)01:00:15No.1167315011+
>レイラとビクトリームは確定だろうけど
>パムーンがどうなるか気になる
ミイラ状態で出てきて清麿の頑張りで復活してほしい
53524/03/14(木)01:00:44No.1167315128+
>レイコムはどんな成長したんだろな…とふと思った
あいつなんでパートナーに一切何も説明しないまま奴隷みたいな扱い受けてたんだろうな…
53624/03/14(木)01:00:56No.1167315193+
パムーン対ゴーレンは見たいのう…
53724/03/14(木)01:01:05No.1167315230+
でも石化した奴が送還されないなんて知る由もないしお手軽に即死撃てるならそりゃ多用するよ
53824/03/14(木)01:01:16No.1167315280+
>戦いの序盤からクリアが暴れてたようなもんだろあれ
まあクリアが暴れなかった理由はヴィノーが喋れなかったからだからその枷がないとね…
53924/03/14(木)01:01:31No.1167315354+
>>レイコムはどんな成長したんだろな…とふと思った
>あいつなんでパートナーに一切何も説明しないまま奴隷みたいな扱い受けてたんだろうな…
あの環境が楽しかったんじゃねえかな…
なんか本燃やされると半泣きだったし…
54024/03/14(木)01:01:45No.1167315419+
そういえば展開的に仕方ないとは言えスズメがまだ出てねえな
54124/03/14(木)01:01:50No.1167315446+
なんか普通にかっこいいのう…
54224/03/14(木)01:02:02No.1167315494そうだねx2
コルルの術はただの素質だし王を決める戦いに王の決定権はありませんはちょっとどうかと思うけど
漫画が面白かったから見て見ぬフリをしてるところはある
54324/03/14(木)01:02:14No.1167315564+
>>レイコムはどんな成長したんだろな…とふと思った
>あいつなんでパートナーに一切何も説明しないまま奴隷みたいな扱い受けてたんだろうな…
テッドみたくスラム出身かつ更に環境劣悪なところ出身だったのかも知れない
学が足りなかった
54424/03/14(木)01:02:25No.1167315614そうだねx1
>>レイコムはどんな成長したんだろな…とふと思った
>あいつなんでパートナーに一切何も説明しないまま奴隷みたいな扱い受けてたんだろうな…
細川に全然ルール説明してないからただの変態だろうレイコムは
54524/03/14(木)01:02:34No.1167315651+
>そういえば展開的に仕方ないとは言えスズメがまだ出てねえな
ガッシュ展用に書き下ろしたカフェくらいしかないな新規スズメ
54624/03/14(木)01:02:36No.1167315657+
細川を戦闘慣れさせる目的があったんじゃないか?
だとしても王の戦いを教えない理由がないか…
54724/03/14(木)01:02:46No.1167315695+
>そういえば展開的に仕方ないとは言えスズメがまだ出てねえな
やはり時代は戦場を共に駆け抜けれるヒロインかのう…
54824/03/14(木)01:02:51No.1167315717+
>>ゴームは現状担ってる役割がデカ過ぎるから戦闘には出てこないのかな
>>戦ってもトップクラスだしパートナーとの再会見たいから勿体ない
>アシュロンとかゴームは舞台装置のままなのは勿体ないし再会と参戦はしてほしいな…
隠れる必要の無い最終戦あれば参戦はしそう
54924/03/14(木)01:02:52No.1167315726+
>あいつなんでパートナーに一切何も説明しないまま奴隷みたいな扱い受けてたんだろうな…
本読めるから離らんないって意識しちゃってDVされるがまま受けちゃった感じかなぁ…
55024/03/14(木)01:02:59No.1167315761+
コルルはバフ系全般使える魔物なんだろうけどゼルセン使えるのはなんなの...
55124/03/14(木)01:03:03No.1167315776そうだねx3
未だに敵がなんなのかわからんから敵の凄さとかに興味が持てない
わからんうちにいっぱい出てくるし
55224/03/14(木)01:03:07No.1167315790+
>そういえば展開的に仕方ないとは言えスズメがまだ出てねえな
愛する妻と子供を戦いに巻き込むわけにはいかないからだよね!
そうだよね高嶺くん!!??
55324/03/14(木)01:03:26No.1167315866+
レイコム(邪悪な人間に犯罪のための便利な道具扱いされてぇ〜♥)
55424/03/14(木)01:03:27No.1167315868+
>そういえば展開的に仕方ないとは言えスズメがまだ出てねえな
それこそ次の病院みたいな民間人がたくさんいるところに混じっての登場が望ましいがスズメが日本から出られる気がしないのう…
55524/03/14(木)01:03:32No.1167315890+
>本読めるから離らんないって意識しちゃってDVされるがまま受けちゃった感じかなぁ…
DVされてるにしては本人も割と乗ってた感じあったし…
55624/03/14(木)01:03:49No.1167315963そうだねx1
>>そういえば展開的に仕方ないとは言えスズメがまだ出てねえな
>愛する妻と子供を戦いに巻き込むわけにはいかないからだよね!
>そうだよね高嶺くん!!??
結婚してるならお前も高嶺だろ
55724/03/14(木)01:03:50No.1167315965+
>>そういえば展開的に仕方ないとは言えスズメがまだ出てねえな
>愛する妻と子供を戦いに巻き込むわけにはいかないからだよね!
>そうだよね高嶺くん!!??
無くはないから困る…
好意に気づいてた訳だし
55824/03/14(木)01:03:56No.1167315989+
>でも石化した奴が送還されないなんて知る由もないしお手軽に即死撃てるならそりゃ多用するよ
自分の才能が発現した術で戦うのがルールである以上
仕様のバグに関しては魔本側が何とかするべき問題でしか無いしな…
55924/03/14(木)01:04:05No.1167316020+
ゼオンの隣に既にデュフォーが居たりしてな…
56024/03/14(木)01:04:05No.1167316021そうだねx2
>未だに敵がなんなのかわからんから敵の凄さとかに興味が持てない
>わからんうちにいっぱい出てくるし
これはまあある
そろそろ敵の真意くらいは明かしてほしい
56124/03/14(木)01:04:41No.1167316177+
>コルルはバフ系全般使える魔物なんだろうけどゼルセン使えるのはなんなの...
体の才能かな…キッドやコーラルQ程じゃなくてもメカ寄りの体にバフ乗っけてる感じかと
56224/03/14(木)01:04:42No.1167316183+
エルザドルも戦うとこ見てみたいな
アシュロンよりは強くなさそうだけど
56324/03/14(木)01:05:04No.1167316238+
>コルルはバフ系全般使える魔物なんだろうけどゼルセン使えるのはなんなの...
ガッシュにとってのラウザルクのように一番メイン?になってる系統以外の術も覚えたりするんじゃないの
56424/03/14(木)01:05:22No.1167316310+
>コルルはバフ系全般使える魔物なんだろうけどゼルセン使えるのはなんなの...
術は必要に応じて生まれるから(飛び道具欲しい!)ってなって出たんだろう
考えてみたら戦闘用の人格にスイッチ出来るのって術の発現もめっちゃわ楽になって便利だな
56524/03/14(木)01:06:01No.1167316446+
序盤のティオだってサイスくらいは使えるしな
56624/03/14(木)01:06:12No.1167316483そうだねx3
レイコムが細川にルール説明しない理由がないからな…
変態プレイがしたかったという結論になってしまう
またの名を最初の敵らしい設定ガバ
56724/03/14(木)01:06:49No.1167316631+
アポロンが有能便利すぎてヌルっとメインキャラになっちゃってるけどロップスは出てこないんだろうか
56824/03/14(木)01:06:57No.1167316663+
俺はビッグボインのジェスチャーが半分しか理解できなかった…
56924/03/14(木)01:07:13No.1167316753そうだねx2
>でも石化した奴が送還されないなんて知る由もないしお手軽に即死撃てるならそりゃ多用するよ
まあそれはそれとして性格悪いしゴーレンは
57024/03/14(木)01:07:40No.1167316864+
デュフォーとは既に連絡取り合ってて誰が狙われてるか情報貰ってるんだろうか
57124/03/14(木)01:07:45No.1167316883+
>俺はビッグボインのジェスチャーが半分しか理解できなかった…
むしろ理解できる清麿なんなんだよ!?
57224/03/14(木)01:08:01No.1167316944+
>俺はビッグボインのジェスチャーが半分しか理解できなかった…
おちちついてしか分からなかった…
57324/03/14(木)01:08:04No.1167316955+
>俺はビッグボインのジェスチャーが半分しか理解できなかった…
流石だな「」…
57424/03/14(木)01:08:25No.1167317057+
ティオがアレだし
今のコルルもアレだったりしない?
57524/03/14(木)01:08:27No.1167317064+
>>俺はビッグボインのジェスチャーが半分しか理解できなかった…
>むしろ理解できる清麿なんなんだよ!?
いいだろアンサートーカー使える頭脳だぜ
57624/03/14(木)01:08:42No.1167317127+
コルルひょっとしてコーラルQに近いスタイルなのか…?
57724/03/14(木)01:08:44No.1167317134+
>俺はビッグボインのジェスチャーが半分しか理解できなかった…
脳に負荷がかかってるな
アホのビンタをおみまいよ!
57824/03/14(木)01:09:06No.1167317227そうだねx2
>>俺はビッグボインのジェスチャーが半分しか理解できなかった…
>脳に負荷がかかってるな
>アホのビンタをおみまいよ!
理解できなくなるじゃねえか!!
57924/03/14(木)01:09:19No.1167317271+
>>>俺はビッグボインのジェスチャーが半分しか理解できなかった…
>>むしろ理解できる清麿なんなんだよ!?
>いいだろアンサートーカー使える頭脳だぜ
脳の特異さって意味ではキャンチョメに匹敵するかもな
58024/03/14(木)01:09:26No.1167317310+
清麿は前から連絡とってたと言ってたから
もうこんなメッセージ送られてくるのも慣れてしまったんだろう…
58124/03/14(木)01:09:31No.1167317346+
>まあそれはそれとして性格悪いしゴーレンは
人質取ってるかのように見せて即死の石化撃って来るからな
58224/03/14(木)01:09:34No.1167317358+
>>でも石化した奴が送還されないなんて知る由もないしお手軽に即死撃てるならそりゃ多用するよ
>まあそれはそれとして性格悪いしゴーレンは
でもゴーレンは人質もどき(自分の肉体で作った少女の擬似餌)するくらいだから
ファウード持ち込んだリオウやパートナー呪い殺そうとしたリオウよりはクリーンファイターだし…
58324/03/14(木)01:09:40No.1167317380+
なんかすげー可愛い娘きたな…
58424/03/14(木)01:09:59No.1167317469+
所々忘れてる設定あるから一回全部読み直すか…
石版編までの単発エピソードが漠然としか思い出せない
58524/03/14(木)01:10:06No.1167317492+
>コルルひょっとしてコーラルQに近いスタイルなのか…?
電気タイプの相手に負けそうになったら全身ラバースーツで覆う術くらいは生えそうだ
58624/03/14(木)01:10:09No.1167317505+
>コルルひょっとしてコーラルQに近いスタイルなのか…?
戦い拒否ってるから禁呪みたいな感じになってるけど戦いに乗り気だったらもっと色々形態変化を自由自在に使いまくってたかもな…
58724/03/14(木)01:11:08No.1167317721+
>コルルひょっとしてコーラルQに近いスタイルなのか…?
ロボルク!!するコルルか…
58824/03/14(木)01:11:39No.1167317828+
石化はあれでディオガ級らしいけどシン級になるとどうなるんだ…
58924/03/14(木)01:11:49No.1167317860+
>戦い拒否ってるから禁呪みたいな感じになってるけど戦いに乗り気だったらもっと色々形態変化を自由自在に使いまくってたかもな…
同じ術持ってたキッドからして女の子が持つ人形がモチーフなんじゃないのかな?
59024/03/14(木)01:11:59No.1167317898+
>>コルルひょっとしてコーラルQに近いスタイルなのか…?
>ロボルク!!するコルルか…
3コマ目で突然ムキムキになるコルルとか見たくないよ
59124/03/14(木)01:12:22No.1167317979+
ロボルクはロブノスにやってほしい…
あいつロボルクしない方がおかしいだろ
59224/03/14(木)01:12:47No.1167318083そうだねx1
コルルの本質の力は適応能力かな
59324/03/14(木)01:12:48No.1167318090+
>>>コルルひょっとしてコーラルQに近いスタイルなのか…?
>>ロボルク!!するコルルか…
>3コマ目で突然ムキムキになるコルルとか見たくないよ
常にムキムキな女よりはマシだろう
59424/03/14(木)01:12:49No.1167318093+
>3コマ目で突然ムキムキになるコルルとか見たくないよ
美少女フィギュアみたいになってるかもしれないじゃない!!?
59524/03/14(木)01:13:21No.1167318238+
>>まあそれはそれとして性格悪いしゴーレンは
>人質取ってるかのように見せて即死の石化撃って来るからな
呪術師っぽいファッションだったパートナーも息の合った演技を見せてくれたから
ゴーレンとパートナーで共に演技の練習とかして絆を深めて頑張ったんだろうなアレ…
59624/03/14(木)01:13:35No.1167318292+
>>>敵側がゼオンに言及してないのが引っかかる
>>もうゼオンが敵の手中にって展開ありそうだな…
>んで洗脳されて敵からバオウ持たされてガッシュ達と戦うと…
ゼオンだけ噛ませ扱いするってことは無いと思うけどな
59724/03/14(木)01:13:44No.1167318322+
ビッグボインのボインが健在で良かった
抜けないけど
59824/03/14(木)01:13:59No.1167318382+
>コルルの凶暴なあの人格は、力の持つ側面なのです。力の人格なのです。二重人格という物かも知れません。そして最後にでた「シン・ライフォジオ」これはコルルの才能が生んだ力ではなく、コルルが望み、手に入れた力です。運命に負けず、人を守りたいと必死に願い、修行し、手に入れた力と思ってください。
との事だ
59924/03/14(木)01:14:11No.1167318429+
垂れてない辺りあのボインそのものが超能力なのか…?
60024/03/14(木)01:14:25No.1167318476そうだねx2
>>3コマ目で突然ムキムキになるコルルとか見たくないよ
>美少女フィギュアみたいになってるかもしれないじゃない!!?
美少女プラモ流行ってるし取り入れてるかもしれないな
ランナー状態のコルル
60124/03/14(木)01:14:34No.1167318506+
清麿とビックボインって結構仲良いんだな…すずめより存在感ある
60224/03/14(木)01:15:03No.1167318608+
>美少女プラモ流行ってるし取り入れてるかもしれないな
>ランナー状態のコルル
流石にそれはいらんなー…なんちて
60324/03/14(木)01:15:08No.1167318631+
清麿とビッグボインは夫婦だからね
60424/03/14(木)01:15:19No.1167318678+
>清麿とビックボインって結構仲良いんだな…すずめより存在感ある
実は2人は結婚しているのさ!
60524/03/14(木)01:15:21No.1167318685+
>清麿とビックボインって結構仲良いんだな…すずめより存在感ある
一方ビッグボインはカフェでスズメと談笑していた
60624/03/14(木)01:15:43No.1167318803そうだねx1
>清麿とビッグボインは夫婦だからね
>実は2人は結婚しているのさ!
本当!?
60724/03/14(木)01:16:16No.1167318927+
>呪術師っぽいファッションだったパートナーも息の合った演技を見せてくれたから
>ゴーレンとパートナーで共に演技の練習とかして絆を深めて頑張ったんだろうなアレ…
似たもの同士で仲良かったのかな…
まあ仲良くなければディオガ級の呪文出せるようなとこまで生き残れんか…
60824/03/14(木)01:16:47No.1167319043+
ロブノスって出てきたタイミングのわりに術少ないよな…
攻撃技初期術しかないし
60924/03/14(木)01:17:43No.1167319263+
正直な話普通に妻になってるスズメが描写されたところで特に面白くなりそうな予感はしない
旦那は家ほったらかして遺跡採掘三昧だし
61024/03/14(木)01:17:49No.1167319283そうだねx1
>>清麿とビッグボインは夫婦だからね
>>実は2人は結婚しているのさ!
>本当!?
ウ・ソ
61124/03/14(木)01:18:00No.1167319328+
今回あらゆる場面が強烈過ぎて敵の策が何なのかとか普通気になる所が一切触れられてないな
まあ考察するための要素が少ないのもあるんだけど
61224/03/14(木)01:18:18No.1167319391+
ブラゴやバリーが良い扱いされてる中で安易にゼオンが洗脳されてるみたいな展開にはならないと信じたいね
61324/03/14(木)01:18:44No.1167319484+
少なくとも今清麿の家庭状況やってる余裕はねぇ
61424/03/14(木)01:18:53No.1167319526そうだねx3
>ロブノスって出てきたタイミングのわりに術少ないよな…
>攻撃技初期術しかないし
でも結構強かった印象がある
合体後…と言うか分裂してない状態のビライツ明らかに初期術の威力じゃなかったし
61524/03/14(木)01:19:24No.1167319662+
地味にクリア再登場のフラグ立てやがって…
61624/03/14(木)01:20:09No.1167319818そうだねx1
旦那さんは結婚してからあぁなった可能性もまだあるんじゃないかな
61724/03/14(木)01:21:00No.1167319991+
合体してればガッシュの攻撃まともに通用しない感じだったし結果論だが下手に冷凍倉庫で戦わず最初から真っ向勝負してた方がよかったかもね
61824/03/14(木)01:21:35No.1167320126そうだねx1
下手したらスズメよりビックボインの方が付き合い長いしな
61924/03/14(木)01:22:31No.1167320359+
>旦那さんは結婚してからあぁなった可能性もまだあるんじゃないかな
クソとはいえ一応駆け付けたわけだから僅かの情はありそう
62024/03/14(木)01:22:36No.1167320379+
>旦那さんは結婚してからあぁなった可能性もまだあるんじゃないかな
シェリーが完璧すぎてついていけなかったとかはありそう
62124/03/14(木)01:23:01No.1167320470+
清麿は誰と結婚するの?
62224/03/14(木)01:23:12No.1167320507+
>合体してればガッシュの攻撃まともに通用しない感じだったし結果論だが下手に冷凍倉庫で戦わず最初から真っ向勝負してた方がよかったかもね
直前にロップスにあしらわれちゃったっぽいし万全を期したかったんだろう
パートナーが清麿じゃなけりゃまず勝ってたし
62324/03/14(木)01:23:28No.1167320561+
>シェリーが完璧すぎてついていけなかったとかはありそう
でも3人子供は作ってるぜこの旦那
62424/03/14(木)01:24:28No.1167320776+
ロブノス戦はだいぶゴリ押しというかそれで勝っていいのか魔物バトルってところはある
62524/03/14(木)01:24:49No.1167320855+
クリアってガッシュが王になった後アホのビンタ受けたみたいな生まれ変わりしてたけど能力変わってないのかな
そしてヴィノーはクリアを覚えてるのか
62624/03/14(木)01:26:04No.1167321118そうだねx3
ようやく博士がもう寿命で死んでるかもしれないウソから脱した「」ッド
62724/03/14(木)01:26:09No.1167321134+
>クリアってガッシュが王になった後アホのビンタ受けたみたいな生まれ変わりしてたけど能力変わってないのかな
消滅の力はバオウに食われて消えたから受け継がれてない
62824/03/14(木)01:26:38No.1167321221+
>クリアってガッシュが王になった後アホのビンタ受けたみたいな生まれ変わりしてたけど能力変わってないのかな
>そしてヴィノーはクリアを覚えてるのか
消滅の力はバオウが食べちゃった
62924/03/14(木)01:26:57No.1167321295+
ヴィノーとワイトが組んでもな…
63024/03/14(木)01:27:14No.1167321362+
消滅の力=イケメン成分
63124/03/14(木)01:27:45No.1167321459そうだねx1
>ブラゴやバリーが良い扱いされてる中で安易にゼオンが洗脳されてるみたいな展開にはならないと信じたいね
それやったらデュフォーがジガ…どころじゃないブチギレだろう
63224/03/14(木)01:28:09No.1167321554+
ロブノスは本体性能かなり高いよね
ロボっぽいから違和感ないが冷静に考えて頭に鉄骨刺さって生きているの異常だろ
63324/03/14(木)01:28:12No.1167321563+
>消滅の力はバオウに食われて消えたから受け継がれてない
>消滅の力はバオウが食べちゃった
じゃあマジでアホのビンタなままか…
63424/03/14(木)01:28:35No.1167321638+
夫については単行本おまけとかで補完されるとみたね
63524/03/14(木)01:28:45No.1167321677+
脳ズブしたら洗脳とかすぐ解けそうだし
63624/03/14(木)01:29:29No.1167321838+
>ロボっぽいから違和感ないが冷静に考えて頭に鉄骨刺さって生きているの異常だろ
鉄骨刺さるどころかチャージしてたとこにザケル食らって頭部の80%くらい吹っ飛んでたからな
63724/03/14(木)01:29:45No.1167321901+
そういやゼオンも力奪われてるだろうから体術しかないのか
あと成長した今ジガ…以上の術はあるのかな…
63824/03/14(木)01:30:28No.1167322058+
ロブノスはゼオンを見かけても挑まずにスルーした辺り判断力もある方だな
63924/03/14(木)01:30:39No.1167322109そうだねx1
ジガ…以上の術とかシンクラスになるんじゃないか
小技も豊富だしゼオンは単純に地力が上がってるとかそういう方向だろう
64024/03/14(木)01:31:17No.1167322239+
コルルは鍛えたらギルゼドムバルスルク(仮)覚えると思う
64124/03/14(木)01:31:31No.1167322285+
ビッグボイン翻訳のとこで地味にアンサートーカー発動してたりしねえかな…しねえだろうな…
64224/03/14(木)01:32:01No.1167322396+
シンって魔本の戦い終わった後も発現した子供は魔界に帰っても使えてたのかな…
64324/03/14(木)01:32:47No.1167322589+
>シンって魔本の戦い終わった後も発現した子供は魔界に帰っても使えてたのかな…
使えなくなる理由が無いし当然そのままでしょ
64424/03/14(木)01:34:42No.1167323031+
>シンって魔本の戦い終わった後も発現した子供は魔界に帰っても使えてたのかな…
キャンチョメがシンポルク奪われたって言ってるし使えるんじゃないかな
金の魔本のやつは使えないかもだけど
64524/03/14(木)01:35:35No.1167323210そうだねx1
お…俺の一番好きな呪文はミコルマ・オ・ゼガルガなんだな…
ナゾナゾ博士がカッコよくてとても嬉しいんだな…
64624/03/14(木)01:35:37No.1167323220+
>シンって魔本の戦い終わった後も発現した子供は魔界に帰っても使えてたのかな…
シン・ベルワンはちょっと特殊なやつだから使えないかもね
64724/03/14(木)01:35:39No.1167323237+
うぬぅ…シェリーがクズ男にコマされてるのはいろいろ残念なところもあるけど勃起するのう…
64824/03/14(木)01:36:33No.1167323423そうだねx2
ナゾナゾ博士生きてたけど大ピンチじゃない!?
64924/03/14(木)01:39:00No.1167323909+
キャンチョメペアの動向が謎だけど連絡受けてルーパーのところに向かってるんだろうか
65024/03/14(木)01:41:18No.1167324411+
ナゾナゾ博士はこの襲撃も余裕で生き残るって本当!?
65124/03/14(木)01:41:34No.1167324463+
>うぬぅ…シェリーがクズ男にコマされてるのはいろいろ残念なところもあるけど勃起するのう…
もう旦那のクズちんぽは萎えて使い物にならなそうだのう…
65224/03/14(木)01:41:46No.1167324509+
12年前にハタチ前後とすれば32でもあのボインでおかしくはない
65324/03/14(木)01:42:15No.1167324615+
ギリギリ人間サイドの犠牲者としてはあり得るラインだと思うから油断はできぬ…
65424/03/14(木)01:42:19No.1167324640+
病院だしチータとか来ないかな……と思ったけどヴィノーもいるみたいだし今回はないか……
65524/03/14(木)01:42:31No.1167324697そうだねx1
清麿が仲間達と連絡とってないどころか連絡先知らないのちょっと意外
各々立場が違い過ぎて特に連絡とる必要もなかったのか緊急時はアポロ経由でとか取り決めてたのかな
65624/03/14(木)01:44:56No.1167325220+
>ナゾナゾ博士生きてたけど大ピンチじゃない!?
ビックボインのジェスチャーでわかるだろ!
65724/03/14(木)01:46:42No.1167325609そうだねx2
>清麿が仲間達と連絡とってないどころか連絡先知らないのちょっと意外
本来なら魔物の子供たちの戦いが終われば今生の別れだったからな…
65824/03/14(木)01:47:40No.1167325814+
>清麿が仲間達と連絡とってないどころか連絡先知らないのちょっと意外
>各々立場が違い過ぎて特に連絡とる必要もなかったのか緊急時はアポロ経由でとか取り決めてたのかな
本来関わること無さすぎるメンバーだし結局長くて2.3年の付き合いだし学生だったし…
65924/03/14(木)01:48:02No.1167325882+
魔物絡まないで海外のシェリーと話すこととかそうそうないだろうしな…
66024/03/14(木)01:48:58No.1167326122そうだねx1
昔は無理だったけど今だと逆にビックボインでシコれる気がしてきた
66124/03/14(木)01:50:06No.1167326427+
>昔は無理だったけど今だと逆にビックボインでシコれる気がしてきた
本当!?
66224/03/14(木)01:50:08No.1167326430+
仕事的な繋がりを持てるアポロや天才仲間のナゾナゾ博士なら交流続けるのは分かる
66324/03/14(木)01:50:45No.1167326564+
サンビームさんとかそもそも連絡取れるんだろうか


fu3235328.jpg fu3235345.jpg fu3235339.jpg 1710342253290.jpg