二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710339796325.jpg-(228086 B)
228086 B24/03/13(水)23:23:16No.1167284944そうだねx5 00:59頃消えます
最終回まで泣くんじゃない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/13(水)23:23:56No.1167285172+
まざー
224/03/13(水)23:24:29No.1167285376+
つー
324/03/13(水)23:24:43No.1167285469そうだねx7
次スレ誘導ありがとう
424/03/13(水)23:25:06No.1167285598そうだねx5
しかし白髪になったぐらいで全然変わんないな重里
524/03/13(水)23:25:14No.1167285642+
すごいな…
624/03/13(水)23:25:14No.1167285644+
まざー
724/03/13(水)23:25:19No.1167285676+
ママン…
824/03/13(水)23:25:23No.1167285710+
後5分!?
924/03/13(水)23:25:24No.1167285718そうだねx3
気が早いけどロマサガみたいに拡大版やってくだち!!!
1024/03/13(水)23:25:26No.1167285730そうだねx4
このコピーライター実はすごいコピーライターなのでは?
1124/03/13(水)23:25:26No.1167285731+
お母さん
1224/03/13(水)23:25:27No.1167285744+
少し泣く。
1324/03/13(水)23:25:27No.1167285747+
必然だったんだね
1424/03/13(水)23:25:28No.1167285748+
年季の入った紙箱
1524/03/13(水)23:25:32No.1167285770+
マザーの回収か
1624/03/13(水)23:25:34No.1167285783+
母親がどの作品でも重要なテーマだしな…
1724/03/13(水)23:25:34No.1167285788+
なかった幸せ
1824/03/13(水)23:25:35No.1167285789そうだねx4
糸井重里に悲しい過去…
1924/03/13(水)23:25:36No.1167285799+
理想の母
2024/03/13(水)23:25:36No.1167285800+
マジカント(女性器)
2124/03/13(水)23:25:36No.1167285803そうだねx4
やっぱ2時間は必要
2224/03/13(水)23:25:38No.1167285817+
わかんないけどね
2324/03/13(水)23:25:42No.1167285836そうだねx6
気が付いたらもうまとめに入ってる!
2424/03/13(水)23:25:42No.1167285840+
すごいアウトプットの仕方だな…
2524/03/13(水)23:25:44No.1167285848+
すげえな糸井
2624/03/13(水)23:25:44No.1167285851そうだねx4
父親が親権とれるのは結構おつらい
2724/03/13(水)23:25:45No.1167285856そうだねx7
今ググったら75歳かよこのコピーライター
見えねぇ
2824/03/13(水)23:25:46No.1167285859+
コピーライターだけあって言葉の選び方が違うな…
2924/03/13(水)23:25:52No.1167285903そうだねx1
夢の世界が子宮だしな
3024/03/13(水)23:25:53No.1167285918+
1と3は話の主軸だけど2はそこまで母押しでもないよねマザー
3124/03/13(水)23:25:54No.1167285919+
もう終わりか…
3224/03/13(水)23:25:55No.1167285928そうだねx2
>やっぱ2時間は必要
お父さんから電話きちゃう
3324/03/13(水)23:25:56No.1167285930そうだねx2
https://www.1101.com/mother_project/items/friends.html
このぬいぐるみね
3424/03/13(水)23:25:56No.1167285934+
え?もう終わり?
3524/03/13(水)23:25:57No.1167285939+
ここで終わり!?
3624/03/13(水)23:25:58No.1167285944+
続編FATHER!
近日発表!
3724/03/13(水)23:25:58No.1167285945+
手帳屋に哀しき過去…
3824/03/13(水)23:25:58No.1167285946+
マザーはポエム
3924/03/13(水)23:26:00No.1167285961+
もう終わり!?
4024/03/13(水)23:26:02No.1167285977+
c級の癖に...
4124/03/13(水)23:26:04No.1167285993そうだねx17
やっぱ30分じゃ無理だって!
4224/03/13(水)23:26:05No.1167286000+
でも子供の頃にやってる時はお母さんのベタベタした感じは苦手だったよ
4324/03/13(水)23:26:05No.1167286002そうだねx7
毎回言ってる気がするけどこの番組短くない?
30分じゃ足りなくない?
4424/03/13(水)23:26:06No.1167286011+
>このコピーライター実はすごいコピーライターなのでは?
埋蔵金掘るなんて絶対無理だろこれなんて姿を番組にできる男だからな…
4524/03/13(水)23:26:07No.1167286023そうだねx1
30分でわかること少ねえな!
4624/03/13(水)23:26:08No.1167286024+
二次元裏ふたばがなかった幸せ…
4724/03/13(水)23:26:08No.1167286025そうだねx1
75歳なのに俺より髪の毛ある
4824/03/13(水)23:26:10No.1167286036+
アースバウンドしっくりこねえよね
4924/03/13(水)23:26:10No.1167286040+
今日で最終回だなんてそんな…
5024/03/13(水)23:26:12No.1167286052+
ギーグの正体とかそれ関連の裏話とか聞けないんだ
古いゲームだからいい加減聞かせてくれるかと思った
5124/03/13(水)23:26:14No.1167286060+
アースバウンド…
5224/03/13(水)23:26:15No.1167286065そうだねx3
>1と3は話の主軸だけど2はそこまで母押しでもないよねマザー
まあ帰る場所とかそんなんなんだろう
5324/03/13(水)23:26:19No.1167286091そうだねx7
どせいさんに全く触れないのが既プレイ前提って感じだ!
5424/03/13(水)23:26:19No.1167286092そうだねx13
足りねえって!完全版やってくだち!
5524/03/13(水)23:26:20No.1167286096+
やっぱ1と3には触れないか
5624/03/13(水)23:26:26No.1167286134+
帰る場所は家でもあり人でもある
故にそれを無くすと旅に出ざるを得なくなる
5724/03/13(水)23:26:27No.1167286138+
アースバウンドとか言われてもしっくりこない
5824/03/13(水)23:26:30No.1167286156そうだねx6
>続編FATHER!
>近日発表!
ダメです
5924/03/13(水)23:26:31No.1167286162そうだねx1
>父親が親権とれるのは結構おつらい
しかも糸井重里が子どもの頃の時代だしな
6024/03/13(水)23:26:31No.1167286164そうだねx1
ネタバレ有りで解説するだけで全部解説するわけじゃねえ!
6124/03/13(水)23:26:37No.1167286203+
>>このコピーライター実はすごいコピーライターなのでは?
>埋蔵金掘るなんて絶対無理だろこれなんて姿を番組にできる男だからな…
もちづきしょうじさんもまだ元気です
6224/03/13(水)23:26:37No.1167286207+
SMASSSH!!!しなきゃ…
6324/03/13(水)23:26:41No.1167286237そうだねx6
ノーカット版やって
6424/03/13(水)23:26:42No.1167286242+
糸井の心の中のものが抽出されたゲームだからクソ重い
6524/03/13(水)23:26:43No.1167286244+
いのちのうどんも食おう
6624/03/13(水)23:26:46No.1167286266+
これ2週やってもむしろ喜ばれただろうな
6724/03/13(水)23:26:47No.1167286271そうだねx7
>やっぱ30分じゃ無理だって!
それいつも言ってるけど今日は特にそう思う
6824/03/13(水)23:26:49No.1167286286+
糸井重里の奥さんてエンシェント・ワンの吹き替えやってたんだ
6924/03/13(水)23:26:51No.1167286295+
思えばゲーム番組のMCがそんなゲーム詳しくない人ってなかなか無いよな
7024/03/13(水)23:26:51No.1167286296+
冒険を終えて最後に家に帰ってきた時がそれまでが最低国のアレで沁みるんだよな…
7124/03/13(水)23:26:56No.1167286330+
出演者の人生パートも最後か…
7224/03/13(水)23:26:57No.1167286339+
これ延長ノーカット版とかが後日あるとかないのか?
7324/03/13(水)23:26:58No.1167286341そうだねx1
>どせいさんに全く触れないのが既プレイ前提って感じだ!
数秒は映ると思ってた
7424/03/13(水)23:26:58No.1167286344+
曲はやってほしかった…
7524/03/13(水)23:26:59No.1167286346+
なかった幸せがあったかもしれないが聞けただけでも凄い価値がある番組だった
7624/03/13(水)23:27:03No.1167286369そうだねx7
短すぎるからカズレーザーのX年後の関係者とかでやらないかなMOTHER
7724/03/13(水)23:27:04No.1167286370+
1スレ制限で終わる感じ
7824/03/13(水)23:27:05No.1167286380そうだねx1
>もちづきしょうじさんもまだ元気です
ショージ・モッチーさんが!?
7924/03/13(水)23:27:08No.1167286404+
新しくシーズンやるならインタビュアーは1人でゲストの話を多めで頼む
8024/03/13(水)23:27:18No.1167286453そうだねx4
>これ2週やってもむしろ喜ばれただろうな
デスストランディングが完全版と称して45分で放送したのでこれもワンチャンあるかも知れない
8124/03/13(水)23:27:23No.1167286492そうだねx3
>MOTHER2のプレゼンってどうやっても外してる感じがする気がしてならない
なんというかフリーレンで言うヒンメルの冒険みたいなのがマザーの魅力なんだよね
振り返った時に呆れるようなしょうもないと笑い合えるようならそんな冒険の物語
というなんか言語化し難いけど楽しかった魅力的な部分というか
8224/03/13(水)23:27:24No.1167286496+
まざー4ほしい
8324/03/13(水)23:27:26No.1167286508そうだねx1
なんで埋蔵金探してるの?
8424/03/13(水)23:27:26No.1167286510+
このスカジャンマジで欲しい
8524/03/13(水)23:27:29No.1167286516+
>数秒は映ると思ってた
背景に映ってはいるな…
8624/03/13(水)23:27:29No.1167286519+
>このコピーライター実はすごいコピーライターなのでは?
でも今売れてますに勝てないよ?
8724/03/13(水)23:27:30No.1167286522+
埋蔵金は掘りたくて掘って無かったのか……
8824/03/13(水)23:27:32No.1167286531そうだねx1
>>どせいさんに全く触れないのが既プレイ前提って感じだ!
>数秒は映ると思ってた
後ろをずっとちょろちょろしてる…
8924/03/13(水)23:27:34No.1167286540+
埋蔵金は…
9024/03/13(水)23:27:35No.1167286549そうだねx6
>このコピーライター実はすごいコピーライターなのでは?
凄いよ
でも2自体は眼鏡をかけた凄いやつが来なければ完成できなかった
9124/03/13(水)23:27:37No.1167286560+
MOTHERスカジャンいいな
9224/03/13(水)23:27:37No.1167286561+
>糸井重里の奥さんてエンシェント・ワンの吹き替えやってたんだ
というかソフトバンクのCMにずっと出てる
9324/03/13(水)23:27:38No.1167286573+
埋蔵金は?
9424/03/13(水)23:27:40No.1167286583そうだねx3
よし次のクールはぬし釣りで呼ぶか!
9524/03/13(水)23:27:41No.1167286590+
>>これ2週やってもむしろ喜ばれただろうな
>デスストランディングが完全版と称して45分で放送したのでこれもワンチャンあるかも知れない
うわ見逃してる…
9624/03/13(水)23:27:43No.1167286602そうだねx4
鈴木慶一の話もしてほしかったー
9724/03/13(水)23:27:45No.1167286618+
>まざー4ほしい
マザー3は僕の最後の子供です
9824/03/13(水)23:27:52No.1167286666+
64版はもう復活しないのかな…
9924/03/13(水)23:27:58No.1167286698+
>このスカジャンマジで欲しい
イトイサンと町で会った時に戦いを挑め
10024/03/13(水)23:27:59No.1167286699そうだねx6
>思えばゲーム番組のMCがそんなゲーム詳しくない人ってなかなか無いよな
ゲーム詳しくない人でもなければ職業が司会者でもない人にゲーム番組の司会をさせる不思議な番組
10124/03/13(水)23:28:00No.1167286706+
マザーやったことないけどちょっと前のアニソン三昧だかゲーム音楽三昧を思い出すな
そのあとのラジオ深夜便もよかった…
10224/03/13(水)23:28:00No.1167286708+
2はギーグの正体そこまで話のコアじゃないしな
今思えば1のギーグ周りはしげさとの体験に近いのかな…
10324/03/13(水)23:28:01No.1167286711そうだねx3
一応CMなしのNHKだから30分でも民放の45分番組くらいの尺はあるんだが…
10424/03/13(水)23:28:02No.1167286721+
>まざー4ほしい
GAIJIN作るよ!してダメだされてたよね
10524/03/13(水)23:28:05No.1167286723+
むしろマザー2の母親のポジションは好きなんだけどな
10624/03/13(水)23:28:07No.1167286733そうだねx1
>でも2自体は眼鏡をかけた凄いやつが来なければ完成できなかった
まるでジェフだよな…
10724/03/13(水)23:28:09No.1167286746+
このC級コピーライターC級呼ばわりできないくらい名コピーがんがん挙げてたんだよな…
10824/03/13(水)23:28:09No.1167286747そうだねx3
>>このコピーライター実はすごいコピーライターなのでは?
>凄いよ
>でも2自体は眼鏡をかけた凄いやつが来なければ完成できなかった
その凄いやつが先にいなくなるとはねェ…
10924/03/13(水)23:28:09No.1167286749そうだねx1
70代でこんなスカジャン似合うジジイいねぇよ
11024/03/13(水)23:28:18No.1167286806+
チーズサンドウィッチ!
11124/03/13(水)23:28:19No.1167286815+
チーズ!サンドイッチ!
11224/03/13(水)23:28:22No.1167286835+
サンドイッチ!
11324/03/13(水)23:28:22No.1167286840+
>このスカジャンマジで欲しい
明日洋服屋の棚からスカジャンが消えちまうーっ!
11424/03/13(水)23:28:23No.1167286842+
急に最後をお出ししやがって
11524/03/13(水)23:28:25No.1167286859+
チーズ!サンドイッチ!
11624/03/13(水)23:28:27No.1167286867そうだねx1
消化不良だわ
11724/03/13(水)23:28:27No.1167286868+
トトロの声優は何繋がりで呼ばれたんだろう
11824/03/13(水)23:28:27No.1167286873+
>75歳なのに俺より髪の毛ある
しっかりとした髪型なので50代にしか見えない
髪ってつくづく大事
11924/03/13(水)23:28:28No.1167286877+
終わりか…もっとレトロゲーやってほしかったな
12024/03/13(水)23:28:28No.1167286881+
チーズ サンドイッチ!
12124/03/13(水)23:28:29No.1167286888そうだねx1
やってみたいなとは思えた
12224/03/13(水)23:28:30No.1167286890+
チーズ!サンドイッチ
12324/03/13(水)23:28:31No.1167286899そうだねx6
最後のこの写真がね…
12424/03/13(水)23:28:31No.1167286900そうだねx6
短すぎた
12524/03/13(水)23:28:36No.1167286924+
サルのきもち
12624/03/13(水)23:28:37No.1167286929+
えっもう終わり!?
12724/03/13(水)23:28:40No.1167286955+
来週は何のゲームかな
12824/03/13(水)23:28:41No.1167286956そうだねx1
糸井は戦後真っ最中の生まれで進駐軍を生で見た人間だし父親も復員した人だし複雑なのは想像に難くない
12924/03/13(水)23:28:42No.1167286961+
キムタクと仲良かったからか浜田もスカジャン持ってなかったっけ?
13024/03/13(水)23:28:44No.1167286973そうだねx1
>70代でこんなスカジャン似合うジジイいねぇよ
あとは所さんかな…
13124/03/13(水)23:28:44No.1167286975+
副音声か
13224/03/13(水)23:28:45No.1167286980+
棒立ちなのがらしいわ
13324/03/13(水)23:28:45No.1167286982+
C級コピーライターはゲーム自体そこまで売れなかったのに
なんか知らんところで神格化されてるのに全然ピンと来てねえからな…
13424/03/13(水)23:28:45No.1167286984+
1時間やったとしても1時間じゃ足んねえよ!ってなりそう
13524/03/13(水)23:28:47No.1167286991+
2時間やって!!!!
13624/03/13(水)23:28:47No.1167286993+
どせいさん!
13724/03/13(水)23:28:47No.1167286995そうだねx2
30分だとやっぱり過去のインタビューと同じ様な話をざっくりとしか拾えないな
というかMOTHERが3作しか無いのに過去のインタビュー多すぎる
13824/03/13(水)23:28:50No.1167287011+
むっ!
13924/03/13(水)23:28:50No.1167287012+
>このスカジャンマジで欲しい
限定販売してその後デッドストックを抽選販売までしたのでおそらくもう無理
ちなみに買ったけど10万くらいした
14024/03/13(水)23:28:51No.1167287014+
なんで
14124/03/13(水)23:28:51No.1167287019+
物足りねぇ〜
14224/03/13(水)23:28:51No.1167287021+
むっ!
14324/03/13(水)23:28:51No.1167287022+
APEまだあるんだ
14424/03/13(水)23:28:52No.1167287025そうだねx1
零の方が伸びてたのはなんなんだ
このエロ共め!
14524/03/13(水)23:28:52No.1167287028そうだねx1
エンディング再現!?
14624/03/13(水)23:28:52No.1167287032+
あくまでも2の話であってシリーズって事には全然触れなかったな
14724/03/13(水)23:28:53No.1167287035+
むっ!
14824/03/13(水)23:28:53No.1167287036そうだねx5
来週のゲームゲノムは!

子育て まち育て 石見銀山物語 笑顔いっぱい きらめく日々
14924/03/13(水)23:28:53No.1167287037そうだねx1
最近訃報が多いけどC級がもし亡くなったらめっちゃ寂しいのでは…?
15024/03/13(水)23:28:55No.1167287049+
ああ…
15124/03/13(水)23:28:55No.1167287050そうだねx3
最後のカットはズルいよ!!!
15224/03/13(水)23:28:57No.1167287052+
むっ!!!!
15324/03/13(水)23:28:57No.1167287053+
ネスでありギーグなのかお前次回は?
15424/03/13(水)23:28:58No.1167287061+
凄い物足りない回だった
1時間拡大版を所望する
15524/03/13(水)23:28:58No.1167287063そうだねx12
知らんスタッフ使って無理やり数合わせするな
15624/03/13(水)23:28:58No.1167287065+
むっ!
15724/03/13(水)23:28:58No.1167287067+
尺足りなくない?
15824/03/13(水)23:28:59No.1167287068+
ウワーッ!シスター!
15924/03/13(水)23:28:59No.1167287072そうだねx1
お前…アンドーナツ博士なのか
16024/03/13(水)23:28:59No.1167287074+
零の回と被る終わり方
16124/03/13(水)23:28:59No.1167287076+
マザーからシスターに
16224/03/13(水)23:28:59No.1167287077+
むっ!
16324/03/13(水)23:29:00No.1167287081+
糸井の意見ってどの程度ゲームデザインに反映されてるんだろう
任天堂が作ればたけしの挑戦状も名作になったんじゃないか
16424/03/13(水)23:29:01No.1167287088そうだねx1
>このスカジャンマジで欲しい
買えばよかったのに…
https://www.1101.com/n/s/mother2_souvenirjacket_pre
もう買えないけど
16524/03/13(水)23:29:05No.1167287110そうだねx1
安藤なつ博士
16624/03/13(水)23:29:05No.1167287111+
玄関開けたらいる人
16724/03/13(水)23:29:05No.1167287112+
3期決定!とかもないのかよ
16824/03/13(水)23:29:05No.1167287115+
エイトメロディーズで〆じゃなかった
16924/03/13(水)23:29:09No.1167287139+
あれ次は?
17024/03/13(水)23:29:09No.1167287140+
マザーが二人…
17124/03/13(水)23:29:11No.1167287152+
APEってまだあるんだ…
17224/03/13(水)23:29:12No.1167287161そうだねx2
いわっちが今ある状態を手直ししていく方法だと2年かかるけど1からつくり直していいなら半年でやれるって言ってやりきったのってマザー2の方だっけ?
17324/03/13(水)23:29:12No.1167287162そうだねx1
>むしろマザー2の母親のポジションは好きなんだけどな
友達ゾロゾロ連れてきても嫌な顔一つせず歓迎してくれるのいいよね…
いやすごいよお母さん…
17424/03/13(水)23:29:12No.1167287164そうだねx3
なんで30分だけなのよおお!!!
17524/03/13(水)23:29:16No.1167287180そうだねx2
マザー2をダシにして糸井重里に喋らせる回だったな…
17624/03/13(水)23:29:16No.1167287183+
>零の方が伸びてたのはなんなんだ
>このエロ共め!
零は普通に構成うまかったし
17724/03/13(水)23:29:17No.1167287196+
うわこれも面白そう
17824/03/13(水)23:29:18No.1167287198+
3ならポーキーの話が聞けたかもしれんな
17924/03/13(水)23:29:19No.1167287202そうだねx2
時代が時代なら阿佐ヶ谷姉妹のクソゲーとかも出てたんだろうな
18024/03/13(水)23:29:22No.1167287220そうだねx9
なんでひとりだけピースしてんだよ!
と思った途端にラストの写真出されて負けた
18124/03/13(水)23:29:26No.1167287244+
面白そう
18224/03/13(水)23:29:28No.1167287253そうだねx2
>C級コピーライターはゲーム自体そこまで売れなかったのに
>なんか知らんところで神格化されてるのに全然ピンと来てねえからな…
売れてないのか…
いやドラクエとかと比べるとアレなんだろうけど
18324/03/13(水)23:29:34No.1167287278そうだねx9
>マザー2をダシにして糸井重里に喋らせる回だったな…
もっと喋らせろ…
18424/03/13(水)23:29:38No.1167287307そうだねx21
    1710340178452.png-(14322 B)
14322 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18524/03/13(水)23:29:43No.1167287324そうだねx1
宮崎美子がピカピカに光ってた頃から仕事してんだもんな
18624/03/13(水)23:29:45No.1167287344そうだねx2
>>このスカジャンマジで欲しい
>限定販売してその後デッドストックを抽選販売までしたのでおそらくもう無理
>ちなみに買ったけど10万くらいした
ちゃんと刺繍したスカジャンって高いからね…
18724/03/13(水)23:29:46No.1167287352そうだねx1
>時代が時代なら阿佐ヶ谷姉妹のクソゲーとかも出てたんだろうな
チャイルドクエスト的な…?
18824/03/13(水)23:29:47No.1167287356+
ちょっとなに食べてるかわかんない
18924/03/13(水)23:29:48No.1167287359そうだねx1
>最近訃報が多いけどC級がもし亡くなったらめっちゃ寂しいのでは…?
長生きしてMOTHER関連の商品いっぱい売って欲しい…
19024/03/13(水)23:29:50No.1167287373そうだねx1
>マザー2をダシにして糸井重里に喋らせる回だったな…
そういうのが意外と難易度高いからこれでよいのかも知れない
19124/03/13(水)23:29:51No.1167287378+
and... you!
19224/03/13(水)23:29:52No.1167287386+
>このC級コピーライターC級呼ばわりできないくらい名コピーがんがん挙げてたんだよな…



19324/03/13(水)23:29:54No.1167287397+
>ネスでありギーグなのかお前次回は?
ネスさんネスサンネスサンネスサンあたたかい
19424/03/13(水)23:29:57No.1167287427そうだねx1
>トトロの声優は何繋がりで呼ばれたんだろう
普通にコピーの仕事で鈴木Pと交流あったからじゃない
19524/03/13(水)23:30:05No.1167287464+
NHKで実写化したらポーキー役はサンド伊達でいけるな
19624/03/13(水)23:30:09No.1167287496+
この番組これで最終回なのか…勿体ないな
19724/03/13(水)23:30:11No.1167287513+
>糸井の意見ってどの程度ゲームデザインに反映されてるんだろう
>任天堂が作ればたけしの挑戦状も名作になったんじゃないか
2に関しちゃイベントのアイディア出ししたスタッフなんかもいるから
大筋の流れとしては糸井重里が考えてそれを元にスタッフがシステムと肉付けを提案してったんじゃなかろうか
19824/03/13(水)23:30:13No.1167287519+
>C級コピーライターはゲーム自体そこまで売れなかったのに
>なんか知らんところで神格化されてるのに全然ピンと来てねえからな…
MOTHER周年イベントでオンライン視聴者参加イベントやったら
めちゃくちゃ集まって焦ったおじさん
19924/03/13(水)23:30:16No.1167287537そうだねx3
バス釣りNo1のことはどう思ってるんだろう
20024/03/13(水)23:30:20No.1167287558そうだねx2
ふんわりした最終回ばい…
20124/03/13(水)23:30:21No.1167287560+
まあまた3期やるだろうきっと
20224/03/13(水)23:30:22No.1167287565そうだねx2
>and... you!
場合によりけり共犯関係
20324/03/13(水)23:30:23No.1167287571+
>糸井の意見ってどの程度ゲームデザインに反映されてるんだろう
>任天堂が作ればたけしの挑戦状も名作になったんじゃないか
有野課長との対談でその辺語ってたな…
20424/03/13(水)23:30:24No.1167287577そうだねx3
30分が一瞬で終わってしまった…
20524/03/13(水)23:30:33No.1167287623+
久しぶりにやるか…MOTHER2
20624/03/13(水)23:30:34No.1167287626そうだねx4
>来週のゲームゲノムは!
>
>子育て まち育て 石見銀山物語 笑顔いっぱい きらめく日々
シティスカイラインのDLCか
20724/03/13(水)23:30:38No.1167287646+
報復主義が嫌なら戦争仕掛けるなよ…
20824/03/13(水)23:30:40No.1167287655そうだねx2
俺は1の話が聞きてえなあ
20924/03/13(水)23:30:42No.1167287663+
>>このC級コピーライターC級呼ばわりできないくらい名コピーがんがん挙げてたんだよな…
>生
>き
>ろ
>。
頼まれなくたって
生きてやる。
21024/03/13(水)23:30:43No.1167287669そうだねx5
第三シリーズもやって欲しいな
21124/03/13(水)23:30:44No.1167287683そうだねx1
>30分だとやっぱり過去のインタビューと同じ様な話をざっくりとしか拾えないな
久しぶりにテレビで糸井さん見たなあ〜ぐらいの事でしかなかったな
21224/03/13(水)23:30:45No.1167287684+
>来週のゲームゲノムは!
>石見銀山物語
タイトルの語感からして牧場物語みたいな雰囲気だが知らないゲームだ…
21324/03/13(水)23:30:45No.1167287687+
>NHKで実写化したらポーキー役はサンド伊達でいけるな
あんなにMOTHERなのに…
21424/03/13(水)23:30:45No.1167287688そうだねx2
スカジャンかなりいいお値段だから受注の時買わなかったけどこれ見たらやっぱ欲しい!
21524/03/13(水)23:30:46No.1167287696+
若ゲのいたり以上のことは聞けなかったな
21624/03/13(水)23:30:48No.1167287705+
BSとかだったら1・2時間でこの手の番組やれないかな…
21724/03/13(水)23:30:48No.1167287707そうだねx3
>時代が時代なら阿佐ヶ谷姉妹のクソゲーとかも出てたんだろうな
ファミコン全盛期って芸人の名を冠したゲーム色々出てたね
21824/03/13(水)23:30:59No.1167287754+
ポーキーにはちょっと辛辣なママ
21924/03/13(水)23:30:59No.1167287756+
>C級コピーライターはゲーム自体そこまで売れなかったのに
糸井重里のバス釣りNo.1は意外なほどにロングランで売れ続けたと昔バイト先の店長に聞いた
22024/03/13(水)23:31:03No.1167287780+
>>>このC級コピーライターC級呼ばわりできないくらい名コピーがんがん挙げてたんだよな…
>>生
>>き
>>ろ
>>。
>頼まれなくたって
>生きてやる。
戦って
死ね
22124/03/13(水)23:31:14No.1167287832そうだねx8
>この番組これで最終回なのか…勿体ないな
NHKの番組ってだいたい最終回感なくいつも通りに終わるの多い
22224/03/13(水)23:31:14No.1167287833+
>ふんわりした最終回ばい…
今相棒を馬鹿にしたか?
22324/03/13(水)23:31:22No.1167287886そうだねx2
スティーブン・キングの与えた影響もあったんかな
22424/03/13(水)23:31:23No.1167287889そうだねx1
>>子育て まち育て 石見銀山物語 笑顔いっぱい きらめく日々
>シティスカイラインのDLCか
A列車で行こうかもしれない
22524/03/13(水)23:31:34No.1167287959そうだねx1
>>>>このC級コピーライターC級呼ばわりできないくらい名コピーがんがん挙げてたんだよな…
>>>生
>>>き
>>>ろ
>>>。
>>頼まれなくたって
>>生きてやる。
>戦って
>死ね
だからみんな死ねばいいのに…
22624/03/13(水)23:31:34No.1167287961+
>いわっちが今ある状態を手直ししていく方法だと2年かかるけど1からつくり直していいなら半年でやれるって言ってやりきったのってマザー2の方だっけ?
うn
京都〜山梨をオンラインで繋いで電子でデータやり取りするシステム構築して完成させた
石原恒和氏はトラウマになった
22724/03/13(水)23:31:37No.1167287974+
>>>>このC級コピーライターC級呼ばわりできないくらい名コピーがんがん挙げてたんだよな…
>>>生
>>>き
>>>ろ
>>>。
>>頼まれなくたって
>>生きてやる。
>戦って
>死ね
だからみんな
死んでしまえばいいのに
22824/03/13(水)23:31:39No.1167287987+
>BSとかだったら1・2時間でこの手の番組やれないかな…
昔宮本茂が1時間だか2時間だか喋る番組があったきがする
22924/03/13(水)23:31:43No.1167288010そうだねx1
GCCXでマザーについて語ってたの何年前だろ…
23024/03/13(水)23:31:48No.1167288033+
AVGNもマザー2絶賛してたな
23124/03/13(水)23:31:49No.1167288043そうだねx5
んもー
23224/03/13(水)23:31:53No.1167288073+
>いわっちが今ある状態を手直ししていく方法だと2年かかるけど1からつくり直していいなら半年でやれるって言ってやりきったのってマザー2の方だっけ?
開発全体を管理するシステムを作り直して立て直したそうな
3は偉くなっちゃって現場直接見れなくなったのが頓挫した一因かも…みたいな話を64版中止の時にiwtknがしてる
23324/03/13(水)23:31:53No.1167288081+
まあオタクが期待するようなそこまで深く掘り下げる番組でもないから…
だがネタバレはガッツリやる
23424/03/13(水)23:31:57No.1167288101+
>最近訃報が多いけどC級がもし亡くなったらめっちゃ寂しいのでは…?
自分の事務所名から糸井の名前外したり上場したり着々と終活してるよな
23524/03/13(水)23:31:58No.1167288102+
https://gshockjp.blog.jp/GW-6900MOT24-4JR-Lotteryapplication-20240314start
明日から
23624/03/13(水)23:32:01No.1167288119そうだねx3
当時同居してた叔母がなんか神妙な顔して遊んでたの覚えてるよマザー2
祖父ちゃんが施設から引き取った養子なんだけど
23724/03/13(水)23:32:01No.1167288120そうだねx2
C級…阿漕でもいいから一生MOTHERのグッズ出して儲けてくれ…
23824/03/13(水)23:32:10No.1167288181+
糸井って昔はめっちゃテレビで見た記憶がある
何の番組観てたんだろ俺
23924/03/13(水)23:32:10No.1167288183+
ブラタモリもぬるっと花持ってぬるっと終わってたからな
24024/03/13(水)23:32:13No.1167288196+
急に御神苗優がドッと湧いてきた
24124/03/13(水)23:32:14No.1167288199そうだねx1
>ポーキーにはちょっと辛辣なママ
基本優しいのに息子のろくでもない友達のことは嫌いそうなのも妙にリアル
24224/03/13(水)23:32:14No.1167288201+
>BSとかだったら1・2時間でこの手の番組やれないかな…
X年後ので特集されたら
24324/03/13(水)23:32:16No.1167288212そうだねx9
◆よくきた。
◆ここは 1ばんめの 「おまえのばしょ」だ。
◆しかし いまは わたしのばしょだ。
◆うばいかえせばよい。
◆……できるものなら。

このセリフ好きだからチラッとでも画面に映して欲しかった…
24424/03/13(水)23:32:16No.1167288213そうだねx6
できらぁ!
半年でこのゲームのプログラムを0から作り直すって言ってるんだよ!
24524/03/13(水)23:32:17No.1167288221+
>>ふんわりした最終回ばい…
>今相棒を馬鹿にしたか?
恥なさぁい!!!!!!!!!1!!!
24624/03/13(水)23:32:20No.1167288237+
むしろ2の話ばっかりだし1の話とか聞きたい
24724/03/13(水)23:32:20No.1167288243+
>>BSとかだったら1・2時間でこの手の番組やれないかな…
>昔宮本茂が1時間だか2時間だか喋る番組があったきがする
ピクミン3の時に松本と対談したやつかな…
24824/03/13(水)23:32:23No.1167288261そうだねx3
マザー2はクリアした時の達成感が凄かった記憶
24924/03/13(水)23:32:29No.1167288293+
>>この番組これで最終回なのか…勿体ないな
>NHKの番組ってだいたい最終回感なくいつも通りに終わるの多い
まあどの番組もだけど大好評でネタがあれば次のシーズンもやるかって感じだしな
25024/03/13(水)23:32:32No.1167288316+
>>いわっちが今ある状態を手直ししていく方法だと2年かかるけど1からつくり直していいなら半年でやれるって言ってやりきったのってマザー2の方だっけ?
>開発全体を管理するシステムを作り直して立て直したそうな
>3は偉くなっちゃって現場直接見れなくなったのが頓挫した一因かも…みたいな話を64版中止の時にiwtknがしてる
後は素材は揃ってるけど組み立てる人がいなくなったってのも
25124/03/13(水)23:32:39No.1167288358そうだねx6
>スティーブン・キングの与えた影響もあったんかな
あの当時のグーニーズとかBTTFとか洋画がめちゃくちゃ元気よかった頃のイメージで作ってそう
25224/03/13(水)23:32:49No.1167288408そうだねx7
糸井さんが元気に動いてて良かった…ってなった
多分番組の感想としては間違ってる
25324/03/13(水)23:32:52No.1167288423+
>糸井の意見ってどの程度ゲームデザインに反映されてるんだろう
例えばテキストは基本的に全部糸井が考えてるけど
1の頃から糸井のサブとして戸田って人がストーリーやテキスト考えてる
2だとムーンサイドが特に顕著で戸田のウェイトが大きかったらしくてあのテイストになったってインタビューで語ってる
その後戸田はスマブラのフィギュアのテキスト書いたりファンタジーライフ作った
25424/03/13(水)23:32:55No.1167288438+
ここ数年は着々と終活してて寂しい…
25524/03/13(水)23:33:07No.1167288505そうだねx3
>糸井って昔はめっちゃテレビで見た記憶がある
>何の番組観てたんだろ俺
トリビアの泉かな…
25624/03/13(水)23:33:09No.1167288513そうだねx1
俺が好きな話はテキスト打ち込む時に糸井さんが喋ってアシスタントがタイピングするから
言った時の反応によってはちょっと変えたりしてたってやつ
25724/03/13(水)23:33:10No.1167288525そうだねx1
>C級…阿漕でもいいから一生MOTHERのグッズ出して儲けてくれ…
今度は3のメンツのぬいぐるみが出る
調子に乗って1も出してくれ
25824/03/13(水)23:33:12No.1167288537+
>糸井って昔はめっちゃテレビで見た記憶がある
>何の番組観てたんだろ俺
ガキの使いかダウンタウンDXかも
25924/03/13(水)23:33:15No.1167288554そうだねx2
ちなみにマザー3自体はC級コピーライターの長編シナリオを風のように永田がまとめ直した
26024/03/13(水)23:33:18No.1167288572そうだねx1
1期みたいに再放送のフリした45分バージョンやって欲しい
26124/03/13(水)23:33:21No.1167288592+
MOTHERって国内だとそこそこ売れた方だけどアメリカではサッパリだったのに後年天才ゲームクリエイター扱いされても全然ピンと来ないだろうな…
26224/03/13(水)23:33:22No.1167288597そうだねx4
>当時同居してた叔母がなんか神妙な顔して遊んでたの覚えてるよマザー2
>祖父ちゃんが施設から引き取った養子なんだけど
おもいよ
26324/03/13(水)23:33:24No.1167288607+
メガネの人が現場に入って最初にやったの開発環境というかチームの情報共有の場を整えるところだったという
26424/03/13(水)23:33:24No.1167288609+
>>スティーブン・キングの与えた影響もあったんかな
>あの当時のグーニーズとかBTTFとか洋画がめちゃくちゃ元気よかった頃のイメージで作ってそう
ゲームで遊べるこの辺の洋画的なノリが顕著だよね1は
26524/03/13(水)23:33:25No.1167288618+
まあでもC級コピーライターほぼ日でめちゃくちゃ働いてたもんな…
26624/03/13(水)23:33:32No.1167288649そうだねx3
2は疑う余地なくハッピーで終わってるからな
3はあれをどう解釈するかはプレイヤーにかなり委ねられてるし
26724/03/13(水)23:33:39No.1167288692+
>糸井さんが元気に動いてて良かった…ってなった
>多分番組の感想としては間違ってる
いやでもわかるよ…
大分頭真っ白けになってたけど元気に喋ってるの見れて良かった
26824/03/13(水)23:33:40No.1167288702+
毎度のことだけどNHKのレギュラー番組の最終回はシーズン最終回ってだけで
また録り溜め終わったら新シーズン始まる形式だから
26924/03/13(水)23:33:41No.1167288704そうだねx4
糸井さんと所さんは羨ましい老後の過ごし方してる
27024/03/13(水)23:33:45No.1167288727そうだねx1
NHKのバラエティって忘れた頃に急に続き出すからね
27124/03/13(水)23:33:47No.1167288735そうだねx3
>>>>生
>>>>き
>>>>ろ
>>>>。
>>>頼まれなくたって
>>>生きてやる。
>>戦って
>>死ね
>だからみんな死ねばいいのに…
ループするな
27224/03/13(水)23:33:47No.1167288740+
>No.1167288119
重い…!!
27324/03/13(水)23:33:52No.1167288778そうだねx1
>>時代が時代なら阿佐ヶ谷姉妹のクソゲーとかも出てたんだろうな
>チャイルドクエスト的な…?
チャーイールーズー!!!!
あとチャイクエはクソゲーではねえよ!!!!
27424/03/13(水)23:34:06No.1167288841そうだねx2
ネタバレ抜きでギーグ戦ギミックはヤバかっただろうな
27524/03/13(水)23:34:08No.1167288855そうだねx5
>糸井って昔はめっちゃテレビで見た記憶がある
>何の番組観てたんだろ俺
と…徳川埋蔵金…
27624/03/13(水)23:34:11No.1167288884そうだねx4
>BSとかだったら1・2時間でこの手の番組やれないかな…
今のBSは4Kテレビが普及しない限り実質枠が半減して全然隙間無いようなもんだから…
27724/03/13(水)23:34:15No.1167288909+
最近ほぼ日でミヤホンとイベントやってた気がする
27824/03/13(水)23:34:17No.1167288926そうだねx6
>マザー2はクリアした時の達成感が凄かった記憶
ラスト終わった後もそれまでの冒険の旅路を自由に歩き回れて
それを自分の手で終わらせるから名残惜しさとかがすごいんだよな
27924/03/13(水)23:34:20No.1167288940+
>曲はやってほしかった…
今の感覚だとアウトな部分あるから…
28024/03/13(水)23:34:25No.1167288971+
>糸井さんと所さんは羨ましい老後の過ごし方してる
世田谷ベースいいよね…
28124/03/13(水)23:34:26No.1167288976そうだねx3
>>>時代が時代なら阿佐ヶ谷姉妹のクソゲーとかも出てたんだろうな
>>チャイルドクエスト的な…?
>チャーイールーズー!!!!
>あとチャイクエはクソゲーではねえよ!!!!
色々つっこませてごめん
28224/03/13(水)23:34:27No.1167288979そうだねx2
強いていえばネスの場所が「おまえのばしょ」表記だったけど「ぼくのばしょ」がよかった
28324/03/13(水)23:34:29No.1167288995そうだねx2
せっかくクリエイターも呼べるのに
30分にゲームの紹介で半分以上潰すのもったいなさすぎるわ
28424/03/13(水)23:34:31No.1167289006そうだねx4
>その後戸田はスマブラのフィギュアのテキスト書いたりファンタジーライフ作った
サラっと書かれた一文にセンスの塊であることを匂わせるな
28524/03/13(水)23:34:35No.1167289026そうだねx3
>この番組これで最終回なのか…勿体ないな
シーズン2の最終回なので3があるのを期待しよう
出そう!アンケート!
28624/03/13(水)23:34:37No.1167289035+
MOTHER3は糸井の闇の部分が濃く出過ぎたんだ…
28724/03/13(水)23:34:41No.1167289061そうだねx3
このゲームビックリするくらい色んな人の脳焼いてきたんだよな…
周年で出たムック本とか凄かったな
28824/03/13(水)23:34:41No.1167289062+
>C級…阿漕でもいいから一生MOTHERのグッズ出して儲けてくれ…
攻略本とかに載ってた敵の粘土造形をフィギュアでくれぇ、ダイヤモンドドッグが特に欲しいんじゃ
28924/03/13(水)23:34:45No.1167289091+
マザー1は未知との遭遇感かなり感じた気がする
29024/03/13(水)23:34:46No.1167289098そうだねx7
ムシキング&ラブベリは合作で済ましたの勿体なかったなって
ああいう女の子向けゲームもっと取り上げても面白かったかもしんない
29124/03/13(水)23:34:47No.1167289102そうだねx3
どせいさんのとこで止まってるから進めるか…
29224/03/13(水)23:35:10No.1167289234+
昔の先輩がいわっちと一緒に狸穴で回線繋ぐ作業してたのエッセイにも書いてあって羨ましかった
29324/03/13(水)23:35:14No.1167289255そうだねx2
>このゲームビックリするくらい色んな人の脳焼いてきたんだよな…
>周年で出たムック本とか凄かったな
じゃなきゃ毎年手帳で続けないしな
29424/03/13(水)23:35:21No.1167289298そうだねx1
徳川埋蔵金を探すゲーム
重機とか使う
29524/03/13(水)23:35:21No.1167289301そうだねx4
>>その後戸田はスマブラのフィギュアのテキスト書いたりファンタジーライフ作った
>サラっと書かれた一文にセンスの塊であることを匂わせるな
なんならポケモンの最初のアニメのOPの歌詞も書いた
29624/03/13(水)23:35:29No.1167289345そうだねx3
>ムシキング&ラブベリは合作で済ましたの勿体なかったなって
>ああいう女の子向けゲームもっと取り上げても面白かったかもしんない
ラブべりはあれがなかったらアイカツとかも存在しない可能性あった位の影響力だしな…
29724/03/13(水)23:35:40No.1167289414+
ゲームゲノム二期見て久しぶりにストリートファイターやりたくなってたの思い出した
それでスト5のセールが今日までなんだけどプリペイドカードのエラー出て買えない…
29824/03/13(水)23:35:46No.1167289443+
アメリカはネットのファンサイトが盛り上がっててそれで後年人気出たみたいなんだけど
日本もネットでやたら人気あったんだよな
29924/03/13(水)23:35:47No.1167289447そうだねx2
>ネタバレ抜きでギーグ戦ギミックはヤバかっただろうな
大人になってから後年プレイしたけどギミック知らなかったからすごい感動したよ
自分の名前が出てきたところで心の中でギャーッ! って感激の悲鳴上げた
でも小学生の頃に出会えてたら絶対もっとやばかった
30024/03/13(水)23:35:48No.1167289451+
BSで1時間取ったらとったでなんかしっくりこないのになったりもするから…
30124/03/13(水)23:35:49No.1167289457+
>>>スティーブン・キングの与えた影響もあったんかな
>>あの当時のグーニーズとかBTTFとか洋画がめちゃくちゃ元気よかった頃のイメージで作ってそう
>ゲームで遊べるこの辺の洋画的なノリが顕著だよね1は
MOTHER1のエイプ攻略本にその辺のこと書いてるけど
かなりインスパイアされたってあったな
30224/03/13(水)23:35:56No.1167289501そうだねx2
>>>その後戸田はスマブラのフィギュアのテキスト書いたりファンタジーライフ作った
>>サラっと書かれた一文にセンスの塊であることを匂わせるな
>なんならポケモンの最初のアニメのOPの歌詞も書いた
おい待てよ!?
30324/03/13(水)23:35:58No.1167289506+
>2は疑う余地なくハッピーで終わってるからな
>3はあれをどう解釈するかはプレイヤーにかなり委ねられてるし
まずその前のヨクバの末路とその後でグエーッてなるからな…
30424/03/13(水)23:36:00No.1167289519+
>MOTHERって国内だとそこそこ売れた方だけどアメリカではサッパリだったのに後年天才ゲームクリエイター扱いされても全然ピンと来ないだろうな…
まぁ向こうだとそれこそトムクルーソーから始まるようなカントリーモノからの一夏の少年たちの冒険というか
うちで出したアレとアレのパクリじゃん!
みたいな感覚はあったんちゃう?
30524/03/13(水)23:36:03No.1167289528+
糸井が照れからか通して遊んだ事無いって言うくらいは語れないからマザー語らせるならコアスタッフ数人連れてこないとダメだ
30624/03/13(水)23:36:07No.1167289548+
ゲームのプレイヤーの名前を入力しろって言うからスタッフロールに出るのかなと思った
30724/03/13(水)23:36:11No.1167289565+
>ゲームゲノム二期見て久しぶりにストリートファイターやりたくなってたの思い出した
>それでスト5のセールが今日までなんだけどプリペイドカードのエラー出て買えない…
5もだけど6もセールしてるからそっち買ったほうがいいぞ
30824/03/13(水)23:36:14No.1167289583そうだねx3
MOTHERグッズっておじさんおばさん対象にしてるっぽいからまあまあな値段がするんだけど買わずにはいられない…
30924/03/13(水)23:36:19No.1167289606そうだねx1
個人的には角に制作した人間が座ってるかどうかで番組の面白さが結構左右されるなという印象だったのでもし続きがあるなら頑張って関係者を集めて欲しい
31024/03/13(水)23:36:19No.1167289608そうだねx4
名盤
fu3235068.jpg
31124/03/13(水)23:36:20No.1167289616そうだねx1
>糸井さんと所さんは羨ましい老後の過ごし方してる
老後って感じがしないぜ
31224/03/13(水)23:36:23No.1167289638+
マニマニの悪魔像そういや買ってなかったなと思ったらもう買えなくなってる…
31324/03/13(水)23:36:25No.1167289649+
MOTHER1は後半というか終盤じげんスリップゲーになるところだけどうにかしてほしい
31424/03/13(水)23:36:32No.1167289683+
>徳川埋蔵金を探すゲーム
>重機とか使う
あれ何だったんだろう…
31524/03/13(水)23:36:38No.1167289719+
>アメリカはネットのファンサイトが盛り上がっててそれで後年人気出たみたいなんだけど
>日本もネットでやたら人気あったんだよな
まあ…その頃アースバウンドNES版が発掘されて盛り上がってたというか…
31624/03/13(水)23:36:38No.1167289723そうだねx3
>せっかくクリエイターも呼べるのに
>30分にゲームの紹介で半分以上潰すのもったいなさすぎるわ
ずっと糸井に喋らせるだけでも良かったな…
31724/03/13(水)23:36:46No.1167289765+
ほぼ日手帳でたまにMOTHERデザインのやつが出るときはそれ買ってる…
31824/03/13(水)23:36:51No.1167289797+
>ムシキング&ラブベリは合作で済ましたの勿体なかったなって
>ああいう女の子向けゲームもっと取り上げても面白かったかもしんない
甲虫女王
メスキング!!
31924/03/13(水)23:37:03No.1167289881+
>糸井が照れからか通して遊んだ事無いって言うくらいは語れないからマザー語らせるならコアスタッフ数人連れてこないとダメだ
地獄からいわっち連れて来るか
32024/03/13(水)23:37:03No.1167289882そうだねx2
Switchオンラインのマザーのページに
当時の説明書に載ってた文章が再掲されたのがちょっと嬉しい
敵モンスターやアイテムの説明文良い…
32124/03/13(水)23:37:05No.1167289887そうだねx3
DSみたいな「なんでこんなの出したんですか?」ってニッチなソフト漁るの好きで今そういうの少ないよなとなったけど割とSwitchは変なソフト多くて嬉しい
32224/03/13(水)23:37:05No.1167289889+
次も30分ならS3はいらんかなぁとは思う
32324/03/13(水)23:37:29No.1167290032そうだねx5
>>糸井が照れからか通して遊んだ事無いって言うくらいは語れないからマザー語らせるならコアスタッフ数人連れてこないとダメだ
>地獄からいわっち連れて来るか
ちょまてよ!
32424/03/13(水)23:37:30No.1167290033+
>マニマニの悪魔像そういや買ってなかったなと思ったらもう買えなくなってる…
俺は買ったけど呪われそうだから箱に閉まってる
32524/03/13(水)23:37:33No.1167290053そうだねx5
昔は本も買ってたのに気づいたらほぼ日を全く読まなくなってるな自分…
32624/03/13(水)23:37:40No.1167290096+
1はマザーだったけど2はそこまでマザーかなぁ?
32724/03/13(水)23:37:56No.1167290192そうだねx5
>DSみたいな「なんでこんなの出したんですか?」ってニッチなソフト漁るの好きで今そういうの少ないよなとなったけど割とSwitchは変なソフト多くて嬉しい
今はインディーズがそういうの担ってる感じする
32824/03/13(水)23:38:04No.1167290226そうだねx1
アンジェリーク取り上げてスタジオに女帝を呼べNHK
32924/03/13(水)23:38:06No.1167290245+
Switchのインディーでようやくへー外人MOTHER好きなのねって認知され出した
33024/03/13(水)23:38:15No.1167290294そうだねx1
C級コピーライター呼ばわりはガキの使いの釣り大会で呼ばれたときぐらいだよお
33124/03/13(水)23:38:17No.1167290305そうだねx2
ぼくはネスだ。の電光掲示板みたいな演出でビビった俺みたいな「」は多いと思う
33224/03/13(水)23:38:23No.1167290335+
>1はマザーだったけど2はそこまでマザーかなぁ?
なのでマザー要素増やしました!3!
33324/03/13(水)23:38:24No.1167290339+
>1はマザーだったけど2はそこまでマザーかなぁ?
ハリウッドリメイク版マザー
33424/03/13(水)23:38:36No.1167290405+
ティアキンか時オカスタッフありでやってほしい
散々自社メディアでもインタビューとかやってるけどNHKで見たい
33524/03/13(水)23:38:38No.1167290415+
PSとDSはホントになんで?ってソフト多かった…
33624/03/13(水)23:38:40No.1167290426そうだねx2
>>>>スティーブン・キングの与えた影響もあったんかな
>>>あの当時のグーニーズとかBTTFとか洋画がめちゃくちゃ元気よかった頃のイメージで作ってそう
>>ゲームで遊べるこの辺の洋画的なノリが顕著だよね1は
>MOTHER1のエイプ攻略本にその辺のこと書いてるけど
>かなりインスパイアされたってあったな
とにかくアメリカという国の良いところを入れて作ったっていうのはすごく分かる
33724/03/13(水)23:38:40No.1167290431そうだねx3
>甲虫女王
>メスキング!!
セガに謝れ
33824/03/13(水)23:38:46No.1167290466そうだねx1
>ゲームのプレイヤーの名前を入力しろって言うからスタッフロールに出るのかなと思った
1の時はそうだったな
途中でプレイヤーの名前を入れてくださいって言われる
33924/03/13(水)23:38:58No.1167290544+
見てたらすごいやりたくなったけど
マザー3でスレ立ってるの見たことはないのは
糸井重里がほとんど関わってないとかそういうのがあったの?
34024/03/13(水)23:39:00No.1167290553+
>アンジェリーク取り上げてスタジオに女帝を呼べNHK
シブサワ・コウの他に嫁まで来たら完全にコーエーが癒着企業になっちまうー!
34124/03/13(水)23:39:00No.1167290556+
>MOTHERグッズっておじさんおばさん対象にしてるっぽいからまあまあな値段がするんだけど買わずにはいられない…
レプリカスクリーンまんまと全部買ったよ
34224/03/13(水)23:39:05No.1167290586そうだねx1
>>MOTHERって国内だとそこそこ売れた方だけどアメリカではサッパリだったのに後年天才ゲームクリエイター扱いされても全然ピンと来ないだろうな…
>まぁ向こうだとそれこそトムクルーソーから始まるようなカントリーモノからの一夏の少年たちの冒険というか
>うちで出したアレとアレのパクリじゃん!
>みたいな感覚はあったんちゃう?
当時の少年少女からしたらそこまで気にするもんでもなかったろう
後実際のリアルタイム世代だとマッチョメンとかじゃなくてガキの冒険だからいいんだって意見もある
34324/03/13(水)23:39:05No.1167290587そうだねx5
いつもちょうど1スレ完走して終わってたから
2スレ目突入して感想戦できるのすごく嬉しい…
34424/03/13(水)23:39:08No.1167290608+
まずこの番組はゲームオタク向けのファンアイテムではないからな…
34524/03/13(水)23:39:22No.1167290680そうだねx5
>地獄からいわっち連れて来るか
iwtknが地獄…?
ああ地獄のインフラ整備してるのか
34624/03/13(水)23:39:24No.1167290696そうだねx5
>見てたらすごいやりたくなったけど
>マザー3でスレ立ってるの見たことはないのは
>糸井重里がほとんど関わってないとかそういうのがあったの?
いやたってるよ
34724/03/13(水)23:39:25No.1167290700そうだねx3
>PSとDSはホントになんで?ってソフト多かった…
あの時代にたくさん出た変なゲームいいよね…
34824/03/13(水)23:39:25No.1167290702+
海外ではやたらゲップーのゲップがプッシュされてた話はAVGNで観たな
34924/03/13(水)23:39:36No.1167290772そうだねx1
>>1はマザーだったけど2はそこまでマザーかなぁ?
>なのでマザー要素増やしました!3!
誰がマザーファッカーにしろと言った
35024/03/13(水)23:39:40No.1167290796+
1はマザー2を遊んだ人が手を出すものと前に言ってたな
35124/03/13(水)23:39:57No.1167290897そうだねx2
>見てたらすごいやりたくなったけど
>マザー3でスレ立ってるの見たことはないのは
>糸井重里がほとんど関わってないとかそういうのがあったの?
いやめっちゃ立ってるだろ!?
お前がマザー3にそんな興味ないから見えてないだけだろ
35224/03/13(水)23:39:58No.1167290904そうだねx3
>Switchオンラインのマザーのページに
>当時の説明書に載ってた文章が再掲されたのがちょっと嬉しい
>敵モンスターやアイテムの説明文良い…
ファミコンやスーファミくらいってゲームだけでなく
説明書の独特の質感も含めてってくらい大事だからな
特にMOTHERは
35324/03/13(水)23:40:00No.1167290910そうだねx1
>見てたらすごいやりたくなったけど
>マザー3でスレ立ってるの見たことはないのは
>糸井重里がほとんど関わってないとかそういうのがあったの?
時々経ってるけどゲーム体験が強烈すぎるんでワイワイ盛り上がるという感じにはならない
35424/03/13(水)23:40:16No.1167290977そうだねx9
>地獄からいわっち連れて来るか
わざわざゲハアピールするのクソダサい
35524/03/13(水)23:40:23No.1167291015+
3のスレなんか立ちまくってねえかな
スレ画がぶんちょうぼうだったりするけどさ
35624/03/13(水)23:40:28No.1167291031そうだねx1
>Switchオンラインのマザーのページに
>当時の説明書に載ってた文章が再掲されたのがちょっと嬉しい
これ有り難いんだけどそもそもswitchオンラインの移植全般において当時の説明書ありきのゲームをノーヒントで丸投げは無茶だよ!って思ってる
35724/03/13(水)23:40:29No.1167291036そうだねx2
シーズン2
ファイナルファンタジーXIV
ストリートファイター
風ノ旅ビト
甲虫王者ムシキング・オシャレ魔女♥ラブandベリー
It Takes Two
実況パワフルプロ野球
ニーア オートマタ
Cities: Skylines

MOTHER2
35824/03/13(水)23:40:31No.1167291057+
MCもだけどこのゲーム紹介するならこの人ですよね!って一辺倒じゃない変則的なゲスト呼んでたのもこの番組の独自性あって面白かった
35924/03/13(水)23:40:34No.1167291068+
>見てたらすごいやりたくなったけど
>マザー3でスレ立ってるの見たことはないのは
>糸井重里がほとんど関わってないとかそういうのがあったの?
がっつり関わってるよ
36024/03/13(水)23:40:36No.1167291077+
>>アンジェリーク取り上げてスタジオに女帝を呼べNHK
>シブサワ・コウの他に嫁まで来たら完全にコーエーが癒着企業になっちまうー!
いや…寧ろNHKの外部役員として居座ってしまうかもしれない…
36124/03/13(水)23:40:57No.1167291215+
>見てたらすごいやりたくなったけど
>マザー3でスレ立ってるの見たことはないのは
>糸井重里がほとんど関わってないとかそういうのがあったの?
めちゃくちゃ関わってるけどカットされたくさい部分が多かったり
内容がだいぶ陰鬱だったりするので…
36224/03/13(水)23:41:00No.1167291223そうだねx6
>ファイナルファンタジーXIV
>ストリートファイター
>風ノ旅ビト
>甲虫王者ムシキング・オシャレ魔女♥ラブandベリー
>It Takes Two
>実況パワフルプロ野球
>ニーア オートマタ
>Cities: Skylines
>零
>MOTHER2
前シーズンに輪をかけて硬軟織り交ぜてたな
36324/03/13(水)23:41:01No.1167291231そうだねx8
3は名作だけど二度とやりたくない
って感想どっかで見かけて同意した
36424/03/13(水)23:41:05No.1167291260そうだねx1
ゲームあんまやらない知り合いにやらせたらゲップーの基地はすんなり入れたけどゲップー倒せなくてちょっと笑えた
特定のアイテム使えとかヒントあっても気付かんかもね…
36524/03/13(水)23:41:06No.1167291267+
>マザー3でスレ立ってるの見たことはないのは
カタログで結構見かけない?
36624/03/13(水)23:41:06No.1167291268+
>>Switchオンラインのマザーのページに
>>当時の説明書に載ってた文章が再掲されたのがちょっと嬉しい
>これ有り難いんだけどそもそもswitchオンラインの移植全般において当時の説明書ありきのゲームをノーヒントで丸投げは無茶だよ!って思ってる
1のヒーリングの効果とかぜんぜんわかんねえ!
36724/03/13(水)23:41:12No.1167291296そうだねx2
ニーアネタバレしまくりで面白かったな
36824/03/13(水)23:41:28No.1167291388+
>見てたらすごいやりたくなったけど
>マザー3でスレ立ってるの見たことはないのは
>糸井重里がほとんど関わってないとかそういうのがあったの?
Switch onlineに来た直後にすごい立ってたよ
ただ前スレにもあったけど面白かったけどもう一度は遊びたくない…ってぐったりする人が多い
それだけ糸井のあくらつ成分が濃厚
36924/03/13(水)23:41:34No.1167291422+
グッズが基本2ばっかでそれ以外も出して欲しいけど売れないから出さないんだろうな
37024/03/13(水)23:41:40No.1167291455+
>シーズン2
豪華ラインナップにインディー2個入っててありがたい…
37124/03/13(水)23:41:41No.1167291459そうだねx2
>ニーアネタバレしまくりで面白かったな
((NHK)) 
37224/03/13(水)23:41:42No.1167291462そうだねx2
MOTHER3もわりとコミカルな部分あるんだけど
本筋の雰囲気の話になりがち
37324/03/13(水)23:41:47No.1167291491そうだねx4
>見てたらすごいやりたくなったけど
>マザー3でスレ立ってるの見たことはないのは
>糸井重里がほとんど関わってないとかそういうのがあったの?
fu3235088.jpg
37424/03/13(水)23:41:54No.1167291534+
「ことば」に参加した「」はいないのか
37524/03/13(水)23:41:58No.1167291559+
明日の朝10時までswitchのユーザーアイコンでMOTHER3のキャラもらえる
ぶんちょうぼうはない
37624/03/13(水)23:42:00No.1167291568+
3は議論になりやすいのもあって立ちやすいイメージがある
37724/03/13(水)23:42:07No.1167291602そうだねx1
>>マザー3でスレ立ってるの見たことはないのは
>カタログで結構見かけない?
文鳥棒だと初見は分からない説
37824/03/13(水)23:42:10No.1167291623+
>グッズが基本2ばっかでそれ以外も出して欲しいけど売れないから出さないんだろうな
今度3のぬいぐるみが出る
37924/03/13(水)23:42:14No.1167291637そうだねx2
自転車手に入れても2人乗り3人乗りできないから仲間がいると使えねえじゃん!ってなるそりゃそうだ加減みたいな感じが好き
でも海の見えるマイホームは許されない…
38024/03/13(水)23:42:17No.1167291662+
>>見てたらすごいやりたくなったけど
>>マザー3でスレ立ってるの見たことはないのは
>>糸井重里がほとんど関わってないとかそういうのがあったの?
>Switch onlineに来た直後にすごい立ってたよ
>ただ前スレにもあったけど面白かったけどもう一度は遊びたくない…ってぐったりする人が多い
>それだけ糸井のあくらつ成分が濃厚
なのでこうして配信を見て反応でニヤニヤする
38124/03/13(水)23:42:22No.1167291681そうだねx4
今年Switchで出来るようになったから今年はよくスレ立ってるよねMOTHER3
38224/03/13(水)23:42:35No.1167291766そうだねx2
スカイライン見忘れてたなあ…
38324/03/13(水)23:42:43No.1167291804+
GW辺りに深夜にまとめて再放送か未放送パートくっつけた完全版とかやってほしい
38424/03/13(水)23:42:50No.1167291852そうだねx1
>>グッズが基本2ばっかでそれ以外も出して欲しいけど売れないから出さないんだろうな
>今度3のぬいぐるみが出る
なんならネンドじんとイヌてきなおにいさんは先にグッズが出てる
38524/03/13(水)23:42:52No.1167291862+
>3は名作だけど二度とやりたくない
>って感想どっかで見かけて同意した
鬱ゲーとしてよく紹介されとる
38624/03/13(水)23:42:56No.1167291881+
>スカイライン見忘れてたなあ…
岡崎体育の街面白かった
38724/03/13(水)23:43:00No.1167291911そうだねx1
>スカイライン見忘れてたなあ…
ネタバレ関係ないゲームだからゲームデザインについてがっつりやってて面白かったよ
38824/03/13(水)23:43:04No.1167291939+
ぶんちょうぼうとかメンタイコマンで立ってるよね
38924/03/13(水)23:43:06No.1167291954そうだねx3
>3は名作だけど二度とやりたくない
>って感想どっかで見かけて同意した
ラスボス戦があるんだようなと分かった上で来ないでくれ頼むからって必死に祈りながら案の定あって天を仰ぐことになったのは人生でアレくらいだわ…
人間関係も村全員が家族みたいなノリだった田舎が街に変わっていく中で心が荒んでいくのもリアルで嫌なんだよなぁ…アレほんま
39024/03/13(水)23:43:06No.1167291957そうだねx2
>シーズン2
パワプロの加藤は熱かった
39124/03/13(水)23:43:09No.1167291971そうだねx7
>>ファイナルファンタジーXIV
>>ストリートファイター
>>風ノ旅ビト
>>甲虫王者ムシキング・オシャレ魔女♥ラブandベリー
>>It Takes Two
>>実況パワフルプロ野球
>>ニーア オートマタ
>>Cities: Skylines
>>零
>>MOTHER2
>前シーズンに輪をかけて硬軟織り交ぜてたな
War is Mineやライフイズストレンジをぶっこんできたシーズン1よりは大衆に寄ってきたと思われる
39224/03/13(水)23:43:15No.1167292000そうだねx4
メンタイコマンとかぶんちょうぼうとかで立ってると気づかないかもしれない…
39324/03/13(水)23:43:22No.1167292038そうだねx1
2はいいバランスだったんだよなあ
39424/03/13(水)23:43:23No.1167292040そうだねx6
3が暗い話なのはそもそもポーキーが来た以前にポーキーが最期に辿り着いた世界だからこそな所がある
39524/03/13(水)23:43:25No.1167292050そうだねx1
アホみてえなとこや笑えるとこもたくさんあるから鬱ゲーだけで片付けられるもんじゃないんだけどね3
39624/03/13(水)23:43:37No.1167292135そうだねx2
>パワプロの加藤は熱かった
ゲームゲノムで放送中に1000行ったのはロマサガとマザーと加藤だけだからな
39724/03/13(水)23:43:41No.1167292163そうだねx1
3のリアタイプレイ時ひまわり畑の章で泣きながら寝落ちして
翌朝生きて動いてる母ちゃん見てもっかい泣いた
39824/03/13(水)23:43:42No.1167292172+
とりあえずシーズン3があるなら紛らわしいタイトルすみませんでしたして詫び罪と罰回をやるべき
39924/03/13(水)23:43:43No.1167292180+
VCにあるのかと思ったけどWiiUのショップはもう終了してたな…
40024/03/13(水)23:43:44No.1167292183+
3は世紀末味がする
40124/03/13(水)23:43:50No.1167292224+
マザーってどれから遊んだらいいですか?って聞くようなゲームに慣れてない人には2をおすすめするって話思い出した
40224/03/13(水)23:44:00No.1167292268そうだねx2
>ぶんちょうぼうとかメンタイコマンで立ってるよね
そのマンだ
40324/03/13(水)23:44:02No.1167292277+
ぶんちょうぼうは地味に定期的にカタログにいるな…
40424/03/13(水)23:44:03No.1167292282+
3のGBA版は何本くらい売れたんだろうな
40524/03/13(水)23:44:04No.1167292286+
今となってはスレで言えば2の方が無いのでは
3は立ってても今になって話はしたくはならない…
40624/03/13(水)23:44:11No.1167292329そうだねx1
3のローカライズを熱望しているコアなGAIJINファンは沢山いるっぽいけど検閲もさることながら1と違ってそもそも元からローカライズしてない上に有志による翻訳が出て長い時間が経ってるからもう絶望的なんだよね…
40724/03/13(水)23:44:21No.1167292378+
2のサントラをさあ!
完全版でさあ!
サンプリング問題もなんとかしてさあ!
だしてくんねえかなあ!!
40824/03/13(水)23:44:22No.1167292379そうだねx6
>3が暗い話なのはそもそもポーキーが来た以前にポーキーが最期に辿り着いた世界だからこそな所がある
結局ポーキーが来なけりゃ皆緩やかに死を待つだけだったのが凄い皮肉
40924/03/13(水)23:44:31No.1167292424+
>糸井重里がほとんど関わってないとかそういうのがあったの?
マザー2でファンが増えて22言われるから次作はちょっと突き放したゲーム出してもっと仲良くなりたいなあ
手加減を間違えた
41024/03/13(水)23:44:46No.1167292507+
>2のサントラをさあ!
>完全版でさあ!
>サンプリング問題もなんとかしてさあ!
>だしてくんねえかなあ!!
ビートルズの版権が切れたらだいぶ行けるのかな…まだ切れてない?
41124/03/13(水)23:44:48No.1167292517+
海外版贔屓で国産鼻クソ扱い一番酷かったGBA時代なんで未発売なの?だった
41224/03/13(水)23:44:53No.1167292543そうだねx3
個人的には最初に脳を焼かれたのが1のせいで1の印象が強い
ゲームバランスは2の方がいいけどな!
41324/03/13(水)23:44:59No.1167292576そうだねx5
>人間関係も村全員が家族みたいなノリだった田舎が街に変わっていく中で心が荒んでいくのもリアルで嫌なんだよなぁ…アレほんま
4章でどんどん住民が素っ気なくなっていくのいいよねよくない
41424/03/13(水)23:45:06No.1167292621+
ゲームゲノムはアウターワイルド、OneShot、SOMAあたりに手をつけてくれると信じている
ゲームで一度しか味わえない脳をぶっ叩かれる衝撃系のやつ
41524/03/13(水)23:45:15No.1167292671そうだねx2
というか悪童日記三部作元ネタなんかにしたらそりゃドス暗い話になるだろC級コピーライター!!
41624/03/13(水)23:45:17No.1167292680+
>>Switchオンラインのマザーのページに
>>当時の説明書に載ってた文章が再掲されたのがちょっと嬉しい
>>敵モンスターやアイテムの説明文良い…
>ファミコンやスーファミくらいってゲームだけでなく
>説明書の独特の質感も含めてってくらい大事だからな
>特にMOTHERは
貝獣物語とか説明書が必須なんで
Switch移植版はちゃんと説明書見られて良かった
できれば紙で欲しかったけど
41724/03/13(水)23:45:22No.1167292711+
>マザーってどれから遊んだらいいですか?って聞くようなゲームに慣れてない人には2をおすすめするって話思い出した
1はファミコンでバランスもあんまりよくないし
3はGBAだ
41824/03/13(水)23:45:42No.1167292826+
>海外版贔屓で国産鼻クソ扱い一番酷かったGBA時代なんで未発売なの?だった
単純に売れると思われてなかったから
41924/03/13(水)23:45:46No.1167292849そうだねx2
>今となってはスレで言えば2の方が無いのでは
>3は立ってても今になって話はしたくはならない…
2は最近初プレイの「」が日記書いてて良かった
レア度知らずにおうじゃのつるぎを2個拾ってスレが震撼した
42024/03/13(水)23:45:55No.1167292907+
>個人的には最初に脳を焼かれたのが1のせいで1の印象が強い
>ゲームバランスは2の方がいいけどな!
当時CMでなにこれめっちゃ欲しい!ってなったの思い出す
42124/03/13(水)23:45:57No.1167292917そうだねx5
3は二度とやりたくないってよりは周回する気にならない感じだな完全に終わった感覚になる
42224/03/13(水)23:46:07No.1167292975+
次シーズンあるならRDR2やって欲しい
42324/03/13(水)23:46:13No.1167293016+
>>マザーってどれから遊んだらいいですか?って聞くようなゲームに慣れてない人には2をおすすめするって話思い出した
>1はファミコンでバランスもあんまりよくないし
>3はGBAだ
もう全部スイッチでできるんでまあ
42424/03/13(水)23:46:14No.1167293022+
>最近ほぼ日でミヤホンとイベントやってた気がする
いわっちが挟まらないと真面目な話ばっかりしてるの不思議だよな
42524/03/13(水)23:46:16No.1167293036+
下策も下策だけどドットと曲をSFC準拠にしてエンカ率下げた1リメイクなんてもんが万が一あったら買ってしまう
42624/03/13(水)23:46:22No.1167293071そうだねx4
素朴な田舎町にきらびやかな資本パワーが降りてきてドンドン変わっていくのいいよね…よくない…
42724/03/13(水)23:46:26No.1167293085そうだねx4
>>3が暗い話なのはそもそもポーキーが来た以前にポーキーが最期に辿り着いた世界だからこそな所がある
>結局ポーキーが来なけりゃ皆緩やかに死を待つだけだったのが凄い皮肉
そのポーキーも気に入らない奴だったしやる事なす事最悪のクソ野郎だけど
こうなるのまでは望んでなかった…みたいな感じになるしな
42824/03/13(水)23:46:35No.1167293143+
>貝獣物語とか説明書が必須なんで
>Switch移植版はちゃんと説明書見られて良かった
>できれば紙で欲しかったけど
涙の密書か
見られるのか
42924/03/13(水)23:46:40No.1167293176+
マザー3が開発が中止になったことについての座談会とか読める内に読んでおきたい
43024/03/13(水)23:46:53No.1167293253+
フォールアウトとかスカイリムって取り上げられた?
ベセスダゲー回見てみたい
43124/03/13(水)23:47:02No.1167293306+
>>>3が暗い話なのはそもそもポーキーが来た以前にポーキーが最期に辿り着いた世界だからこそな所がある
>>結局ポーキーが来なけりゃ皆緩やかに死を待つだけだったのが凄い皮肉
>そのポーキーも気に入らない奴だったしやる事なす事最悪のクソ野郎だけど
>こうなるのまでは望んでなかった…みたいな感じになるしな
あれはもう墓みたいなもんだから…
43224/03/13(水)23:47:21No.1167293419そうだねx3
そういやSwitchの1はGBAのじゃなくてFCの1だからダッシュも銀行おじいさんも無いのか?
43324/03/13(水)23:47:33No.1167293479そうだねx3
面白い番組とは思うんだけどなんとも薄いんだよなあ
43424/03/13(水)23:47:33No.1167293481+
3はN64版が頓挫した後よくGBAで発売まで漕ぎ着けたなと思う
43524/03/13(水)23:47:34No.1167293485+
>そういやSwitchの1はGBAのじゃなくてFCの1だからダッシュも銀行おじいさんも無いのか?
無い
43624/03/13(水)23:47:39No.1167293523+
ポーキーが救われるには結局ポーキーが逃げなけりゃ良かっただけなのよな
43724/03/13(水)23:48:00No.1167293629そうだねx1
>面白い番組とは思うんだけどなんとも薄いんだよなあ
そら30分だからだろ!
43824/03/13(水)23:48:04No.1167293652+
>そういやSwitchの1はGBAのじゃなくてFCの1だからダッシュも銀行おじいさんも無いのか?
でもまあ巻き戻しがあるから気持ち楽だぜ!
43924/03/13(水)23:48:19No.1167293741そうだねx4
>下策も下策だけどドットと曲をSFC準拠にしてエンカ率下げた1リメイクなんてもんが万が一あったら買ってしまう
GBAだっけかの移植はダンジョンすげえ楽になったり難度下がってた気がする
しかし音が!
44024/03/13(水)23:48:24No.1167293768+
多くの人はマザー2を最初に遊ぶから2がマザー1なんですみたいな事言ってたな
44124/03/13(水)23:48:24No.1167293769そうだねx5
全体からすれば2が一番異質なナンバリングになってる気がしないでもない
44224/03/13(水)23:48:31No.1167293810そうだねx2
>>地獄からいわっち連れて来るか
>iwtknが地獄…?
>ああ地獄のインフラ整備してるのか
手元に画面があった方が次の地獄の準備ができますよね?
44324/03/13(水)23:48:53No.1167293929+
ポーキー閉じ込めてキャッキャする博士
44424/03/13(水)23:48:54No.1167293939そうだねx1
>そういやSwitchの1はGBAのじゃなくてFCの1だからダッシュも銀行おじいさんも無いのか?
ないけどセリフは差し替えになってる
ストリップ劇場とかドラクエフォーとか
44524/03/13(水)23:49:00No.1167293977そうだねx11
俺の好きなゲームが揶揄とかネットミーム当てこすりとかなく
普通に取り上げられてるの嬉しい!を楽しむ番組な気がした
44624/03/13(水)23:49:02No.1167293988そうだねx1
3は難産すぎて削る前の豚王の最期も気になるけど出てくれただけ感謝ってレベル
44724/03/13(水)23:49:10No.1167294039+
>>海外版贔屓で国産鼻クソ扱い一番酷かったGBA時代なんで未発売なの?だった
>単純に売れると思われてなかったから
まぁカントリー本場のアメリカからすると日本より皮肉が効き過ぎる内容だと言われるとそれはそう
44824/03/13(水)23:49:10No.1167294040+
>>2のサントラをさあ!
>>完全版でさあ!
>>サンプリング問題もなんとかしてさあ!
>>だしてくんねえかなあ!!
>ビートルズの版権が切れたらだいぶ行けるのかな…まだ切れてない?
あと40年以上待たないと100年にならないし遺族が延長しちゃう可能性もあるしな…
44924/03/13(水)23:49:15No.1167294068+
ゲノムというからには時代の転換点になって後作に受け継がれるアイディアがある作品に絞るんだろうけど
関係ねえ!俺の好きなゲームの回が見たい!
カービィとかどうです?
45024/03/13(水)23:49:17No.1167294072+
>マザー2でファンが増えて22言われるから次作はちょっと突き放したゲーム出してもっと仲良くなりたいなあ
>手加減を間違えた
2ばかり求めるファンに冷や水ぶっかけてからもう一度仲良くなりたかったけど開発中止を挟んだせいで2から間が空きすぎた
結果的に比較的マイルドにしたのがあれだ
45124/03/13(水)23:49:56No.1167294267+
>>そういやSwitchの1はGBAのじゃなくてFCの1だからダッシュも銀行おじいさんも無いのか?
>ないけどセリフは差し替えになってる
>ストリップ劇場とかドラクエフォーとか
オッパイ!は残ってる?
45224/03/13(水)23:49:57No.1167294273そうだねx1
64版出てたらどうなってたんだ…
45324/03/13(水)23:50:13No.1167294361+
>3は二度とやりたくないってよりは周回する気にならない感じだな完全に終わった感覚になる
プロローグで仲良し家族が仲良しな様子をまた見させられるから先の展開知ってると二重でお辛くなれる仕様だからな
45424/03/13(水)23:50:31No.1167294439そうだねx3
>面白い番組とは思うんだけどなんとも薄いんだよなあ
濃いのは濃いだろ
45524/03/13(水)23:50:38No.1167294478そうだねx4
>結果的に比較的マイルドにしたのがあれだ
原液の豚王どんだけヘビーだったんだよ…
45624/03/13(水)23:50:44No.1167294515+
多分無理だけど
>DIABLO2とかどうです?
45724/03/13(水)23:50:48No.1167294539そうだねx4
>ポーキー閉じ込めてキャッキャする博士
ジェフが存在しない世界から連れてきた博士だからな
そりゃああなる
45824/03/13(水)23:51:14No.1167294663+
糸井重里本人がテレビ番組でMOTHERについて話すのゲームセンターCXにゲスト出演した時以来になんのかな…
もっと番組作って色々語って欲しい
45924/03/13(水)23:51:15No.1167294670+
>俺の好きなゲームが揶揄とかネットミーム当てこすりとかなく
>普通に取り上げられてるの嬉しい!を楽しむ番組な気がした
ルドン送りに触れないロマサガ2語りなんてNHKじゃなきゃ無理よな…
46024/03/13(水)23:51:19No.1167294691+
2もブラックな部分はかなりあるけど3は加減しろ莫迦!ってくらい苦さが前面に出てるからな…
46124/03/13(水)23:51:28No.1167294739+
>>ポーキー閉じ込めてキャッキャする博士
>ジェフが存在しない世界から連れてきた博士だからな
>そりゃああなる
そういうことなんだ…!
46224/03/13(水)23:51:35No.1167294779そうだねx6
音以外は良いんだけどな1+2…でもマジで音がな…
46324/03/13(水)23:52:00No.1167294925そうだねx1
>>>そういやSwitchの1はGBAのじゃなくてFCの1だからダッシュも銀行おじいさんも無いのか?
>>ないけどセリフは差し替えになってる
>>ストリップ劇場とかドラクエフォーとか
>オッパイ!は残ってる?
忘れちゃったけど確か残ってたと思う
すけべな意味じゃなくて大人が一人残らずいなくなって
まだ乳離れできてないこどもだけになった悲惨さを強調するセリフだしな…
46424/03/13(水)23:52:14No.1167294999そうだねx1
でも3の世界観全部分かった後に最初から街を見返してみるのも
また違う視点で見れるっていうのがあるし…
46524/03/13(水)23:52:20No.1167295041そうだねx1
米作りゲームも取り上げてたんだ
46624/03/13(水)23:52:34No.1167295113そうだねx5
>ジェフが存在しない世界から連れてきた博士だからな
>そりゃああなる
あれだけネスサンや家族に固執してるのにもう逢えない理由が判ると
まぁあんな世界作っちゃうよね…ムカつくが救われねぇ奴だよほんと
46724/03/13(水)23:52:43No.1167295156+
>>ポーキー閉じ込めてキャッキャする博士
>ジェフが存在しない世界から連れてきた博士だからな
>そりゃああなる
あぁつかってはならんとちゅういしたのに!
とか寒々しいまでのフリっぽい台詞を
多分本気で注意したから使わんやろくらいのにノリで言ってたよねあの人
46824/03/13(水)23:52:49No.1167295187+
削って作り直す前の3って大作に片足突っ込んでるレベルで濃くて長そう
46924/03/13(水)23:53:04No.1167295255そうだねx5
やべやべやべ死ぬ死ぬ回復間に合うか!?ってなるドラムロール式システムって地味にすごい発明だよね
47024/03/13(水)23:53:06No.1167295274そうだねx2
>でも3の世界観全部分かった後に最初から街を見返してみるのも
>また違う視点で見れるっていうのがあるし…
もう初めからつらいんだよ…
いいニュースとわるいニュースがあるとかさあ…
聞かされて暴れる親父とかさあ…
47124/03/13(水)23:53:10No.1167295298+
2やるのに1やってなくてもまあそこまで問題ないけど
3は2やっといた方がいいしな
47224/03/13(水)23:53:52No.1167295519そうだねx4
2の重傷のトンチキさんを誰も助けようとしないシーンとか
ああいうのがずっと続くのが3
47324/03/13(水)23:53:54No.1167295532+
>多分無理だけど
>>DIABLO2とかどうです?
クォータービューハクスラの偉大なゲノムか…
つまり偉大なFPSのDOOMも…!
47424/03/13(水)23:54:05No.1167295588そうだねx1
当時子どもだったせいかもしれないけど
プレイしてて3D酔い以外の理由で気持ち悪くなったのはマザー3だけだわ…
47524/03/13(水)23:54:30No.1167295720そうだねx6
3に何故マジカントでてこないの?

いや出てたじゃん?

って判ると凄く絶望的な気分になる
47624/03/13(水)23:54:44No.1167295791そうだねx4
>>ジェフが存在しない世界から連れてきた博士だからな
>>そりゃああなる
>あれだけネスサンや家族に固執してるのにもう逢えない理由が判ると
>まぁあんな世界作っちゃうよね…ムカつくが救われねぇ奴だよほんと
素直になれないし精神ねじくれてて救えないけど
根っこの部分はただただあの頃の勝手に親友と思ってた友達と自分も一緒に冒険して並んでいたかっただけの少年
とかお出しされると何も言えん顔になるよね…
47724/03/13(水)23:54:52No.1167295843そうだねx3
穏やかで平和な曲が侵略者の行進曲にかき消されるタイミングでタイトルロゴが出てくるようなゲームだからな3
47824/03/13(水)23:54:56No.1167295856+
>米作りゲームも取り上げてたんだ
凄くいい感じのゲーム紹介だった
47924/03/13(水)23:55:23No.1167295975+
食べ物に勝手に調味料かけるのやめて!
48024/03/13(水)23:55:33No.1167296027そうだねx8
2も場面単位ではかなりエゲツないシーン多いよね
48124/03/13(水)23:55:50No.1167296116+
>って判ると凄く絶望的な気分になる
そりゃあんなメルヘンな世界になる訳だわ…
48224/03/13(水)23:55:52No.1167296137そうだねx1
NHKでKOJIMA呼んでデススト採り上げてぇ…みたいな番組がよく続いて大きくなったもんだよ
48324/03/13(水)23:56:12No.1167296248そうだねx1
>食べ物に勝手に調味料かけるのやめて!
プーのレス
48424/03/13(水)23:56:12No.1167296249+
>2も場面単位ではかなりエゲツないシーン多いよね
普通に死人出るしな…
48524/03/13(水)23:56:56No.1167296474そうだねx4
>ゲノムというからには時代の転換点になって後作に受け継がれるアイディアがある作品に絞るんだろうけど
>関係ねえ!俺の好きなゲームの回が見たい!
そもそも誰が決めてるのか分からんけどこのゲーム語りたいけど行ける?行ける!やろう!ぐらいのノリに見える
48624/03/13(水)23:57:04No.1167296517+
いつか一回は3やらないとなぁ
だが今日じゃない
48724/03/13(水)23:57:18No.1167296581+
勝手にプー死んだと思ってるランマの人達酷いよね
48824/03/13(水)23:57:22No.1167296611そうだねx5
>>2も場面単位ではかなりエゲツないシーン多いよね
>普通に死人出るしな…
ファンシーな絵柄なのに十分過ぎるほど雰囲気怖いゾンビ達の街いいよね
48924/03/13(水)23:58:08No.1167296856+
>食べ物に勝手に調味料かけるのやめて!
塩振りかけるとおいしいよ!
49024/03/13(水)23:58:17No.1167296912+
レトロゲー特化のゲームゲノム・センゾもやろう
49124/03/13(水)23:58:20No.1167296928+
拡大版来るかなあ
49224/03/13(水)23:58:25No.1167296959そうだねx6
よくムーンサイドが挙がるけど俺はハッピーハッピー教団の時点で既にかなり怖かったです…
49324/03/13(水)23:58:34No.1167297017+
>勝手にプー死んだと思ってるランマの人達酷いよね
試験がまずエグいから何と言うかサツバツ!精神が日常的なのかもしれん
王子よ!今からお前の右手を抉るぞ!良いな?
じゃないんだよ
49424/03/13(水)23:58:37No.1167297025+
どのナンバリングもお母さんがすごく理想のお母さんだよね…
49524/03/13(水)23:59:00No.1167297131+
ハッピーハッピー教とか怖えよ…
49624/03/13(水)23:59:16No.1167297202+
>どのナンバリングもお母さんがすごく理想のお母さんだよね…
お母さんいなかったしな…
49724/03/13(水)23:59:17No.1167297206+
>よくムーンサイドが挙がるけど俺はハッピーハッピー教団の時点で既にかなり怖かったです…
グレートフルデッドの谷に抜けるまで必死だったわ
49824/03/13(水)23:59:33No.1167297267+
ハッピーハッピー
49924/03/13(水)23:59:43No.1167297315+
>よくムーンサイドが挙がるけど俺はハッピーハッピー教団の時点で既にかなり怖かったです…
モロKKKだしあんなカルト利用して拉致企てた時点でポーキーはもう救いようが無い
50024/03/13(水)23:59:57No.1167297377+
ブルー ブルー
50124/03/13(水)23:59:58No.1167297383そうだねx4
全体的にあったけえ2でもおぞましい冷たさはあるからな…
50224/03/14(木)00:00:20No.1167297483+
砂漠歩いてたら日射病になるとか面白かった
50324/03/14(木)00:00:21No.1167297485+
最初のお戻りください!で普通に戻ったあといや心持ってかれるのはダメだろ…ってなって進まなかった思い出
50424/03/14(木)00:00:28No.1167297521そうだねx1
>モロKKKだしあんなカルト利用して拉致企てた時点でポーキーはもう救いようが無い
そこまではまだマニマニのせいだろ!?
50524/03/14(木)00:00:47No.1167297615+
>2も場面単位ではかなりエゲツないシーン多いよね
トンチキさんが死んだのがわかるのはホテルの新聞紙だっけ
50624/03/14(木)00:00:51No.1167297627そうだねx1
スリークのここ絶対ヤバい!ここ絶対ヤバい街だって!!!な感じいいよね
50724/03/14(木)00:00:52No.1167297641そうだねx4
そもそもマニマニのあくまで狂ってくのが怖い…
50824/03/14(木)00:01:21No.1167297789そうだねx1
>そもそもマニマニのあくまで狂ってくのが怖い…
そんなやべー像を通販してた会社があるらしいな
50924/03/14(木)00:01:24No.1167297799+
牢屋の小屋に入ると柵越しでもポーラがなるべくネスの近くに居ようとするのいいよね
51024/03/14(木)00:01:43No.1167297883そうだねx4
>スリークのここ絶対ヤバい!ここ絶対ヤバい街だって!!!な感じいいよね
陽気な音楽でトンネルを抜けて!
とんでもねえ街で降ろされた…
51124/03/14(木)00:02:32No.1167298096+
>>2も場面単位ではかなりエゲツないシーン多いよね
>トンチキさんが死んだのがわかるのはホテルの新聞紙だっけ
昔から大人には容赦しないゲームと言われるとそれはそう
子供への容赦も一切なくなったのが3と言われると…うんまぁはい
としか言えなくなる
51224/03/14(木)00:02:58No.1167298230+
マニマニのあくま像を知った人たちが加速度的に狂ってくの怖いよね…
51324/03/14(木)00:03:03No.1167298262そうだねx2
>>そもそもマニマニのあくまで狂ってくのが怖い…
>そんなやべー像を通販してた会社があるらしいな
最低だよC級コピーライター…
51424/03/14(木)00:03:22No.1167298348+
>>スリークのここ絶対ヤバい!ここ絶対ヤバい街だって!!!な感じいいよね
>陽気な音楽でトンネルを抜けて!
>とんでもねえ街で降ろされた…
よくもまぁこんな様子の街で下ろしたな!?
お願いだから乗せてってくれよ!?ってなる
51524/03/14(木)00:03:39No.1167298420+
1遊んでなくても2は楽しいけど
ポーラの檻の小屋でイースターが流れたり
ジェフの寄宿舎でスノーマンだったり
1のBGMが流用されてるのは気づかないかな
まあ後から1やれば同じか
51624/03/14(木)00:03:48No.1167298461+
日本と海外じゃ糸井の認識がかなり違うっぽくて海外だと完全にゲームクリエイター扱い
51724/03/14(木)00:04:21No.1167298609+
3もライブシーンあった覚えがあるけどどこだっけ…
51824/03/14(木)00:04:22No.1167298610+
>日本と海外じゃ糸井の認識がかなり違うっぽくて海外だと完全にゲームクリエイター扱い
ほぼ日手帳海外向けにも販売してるのに…
51924/03/14(木)00:04:37No.1167298669+
>あれだけネスサンや家族に固執してるのにもう逢えない理由が判ると
>まぁあんな世界作っちゃうよね…ムカつくが救われねぇ奴だよほんと
あの世界に「戻れる」ならば「3の世界」を侵略する必要もないし
今まで侵略した世界から兵士を拉致するって事もやる必要無いのよな
52024/03/14(木)00:04:55No.1167298757+
>3もライブシーンあった覚えがあるけどどこだっけ…
DCMC
ヨシコシがいる所とか
52124/03/14(木)00:05:04No.1167298797+
>3もライブシーンあった覚えがあるけどどこだっけ…
ヨシコシ姐さん
52224/03/14(木)00:05:12No.1167298834+
>日本と海外じゃ糸井の認識がかなり違うっぽくて海外だと完全にゲームクリエイター扱い
まぁ日本でもそうじゃない?
ネタにしてるだけで本当にコピーライターだと思ってる奴現代ではおらんやろ
昔はそもそもクリエイターまで視点が当たらなかったし
52324/03/14(木)00:06:05No.1167299136+
>よくもまぁこんな様子の街で下ろしたな!?
>お願いだから乗せてってくれよ!?ってなる
でもフォーサイドもスリークよりはまだマシな街に見えて
マニマニで操られてるモノトリーさんが警察まで完全支配してる街だから
ネスとポーラの二人で来ても実質ほぼ詰むレベルの難所になりえる…
52424/03/14(木)00:06:30No.1167299253そうだねx4
>あの世界に「戻れる」ならば「3の世界」を侵略する必要もないし
あー!!そういう事だったの!?
52524/03/14(木)00:06:42No.1167299315そうだねx4
タコ消しマシーンはタコっぽい奴らに効いても良かったじゃん…って未だに思ってる
52624/03/14(木)00:06:46No.1167299337+
2の敵がカルトと権力と洗脳装置と宇宙人絡みの陰謀
こっちも結構怖いな?!
52724/03/14(木)00:07:13No.1167299479そうだねx1
>タコ消しマシーンはタコっぽい奴らに効いても良かったじゃん…って未だに思ってる
タコっぽくてもタコじゃないので…
52824/03/14(木)00:07:13No.1167299483+
わかれば判るほどしんどくなるよね3
52924/03/14(木)00:07:33No.1167299564+
そもそも夜中におっかなびっくり冒険した帰りに宇宙人に襲われる時点で割と怖い
53024/03/14(木)00:07:33No.1167299566+
>2の敵がカルトと権力と洗脳装置と宇宙人絡みの陰謀
>こっちも結構怖いな?!
このへんもアメリカ映画の敵って感じだ
53124/03/14(木)00:07:36No.1167299575+
2のタイトル画面ほおっておいた画像怖い
53224/03/14(木)00:07:53No.1167299662そうだねx1
オレナンカドーセ
53324/03/14(木)00:08:32No.1167299843+
>>タコ消しマシーンはタコっぽい奴らに効いても良かったじゃん…って未だに思ってる
>タコっぽくてもタコじゃないので…
タコの鉄の塊は消す癖に選り好みするな!
53424/03/14(木)00:09:01No.1167299988+
タコ・ソ・ノモノもいたのに…!
53524/03/14(木)00:09:12No.1167300048+
あれとかあのあれと戦わせてくるのはちょっと別の意味で辛かった…
53624/03/14(木)00:09:13No.1167300053そうだねx2
3の世界の成り立ち自体の説明はリダがしてくれるが
これまた結構難解
53724/03/14(木)00:09:44No.1167300210+
消せる物体もタコ?ってなるし…
53824/03/14(木)00:11:02No.1167300599そうだねx2
>タコ・ソ・ノモノもいたのに…!
でもそのものって言っちゃってるってことはそのものではないということだからな…
53924/03/14(木)00:11:12No.1167300640+
>まぁ日本でもそうじゃない?
>ネタにしてるだけで本当にコピーライターだと思ってる奴現代ではおらんやろ
>昔はそもそもクリエイターまで視点が当たらなかったし
日本だとゲーム作ってたり色々とテレビに出てたりビジネスしてたりなんかよく分からんおっさんって感じだろうか…
54024/03/14(木)00:11:13No.1167300649そうだねx2
>3の世界の成り立ち自体の説明はリダがしてくれるが
>これまた結構難解
本当に長い話で一気に世界観をネタバレされてもすぐ理解できなくて困る…!
54124/03/14(木)00:11:40No.1167300784+
>3の世界の成り立ち自体の説明はリダがしてくれるが
>これまた結構難解
何だっけ…?
ドラゴンが何とかと割とふわふわしててなんか覚えられなかったんだよな…アレ
54224/03/14(木)00:12:14No.1167300987そうだねx2
>3の世界の成り立ち自体の説明はリダがしてくれるが
>これまた結構難解
なんというか力尽きた感がすごくて色んな意味でキツい…!
54324/03/14(木)00:12:43No.1167301134+
3やるならやはり1のマジカントをやる必要があるのでは…
54424/03/14(木)00:14:27No.1167301600そうだねx2
リダが急に説明し出したのは「もうダメだ…こうなったら年表だ!」みたいな気分になった
54524/03/14(木)00:16:23No.1167302185+
字幕流しちゃうのは2のコーヒーブレイクとそう変わらないけどリダのとこは本当に巻いた感がすごい
54624/03/14(木)00:16:39No.1167302270そうだねx1
>3やるならやはり1のマジカントをやる必要があるのでは…
うn
なんで龍を目覚めさせないといけないのか
龍を目覚めさせたらどうなったのか
⚪️→🌏がどういう事なのか
も1のマジカントの事思い出したらだいたい判る
54724/03/14(木)00:17:03No.1167302369+
>ドラゴンが何とかと割とふわふわしててなんか覚えられなかったんだよな…アレ
文明発展の末何か色々あって元の世界が終わっちゃった!
安全な島に逃げ延びた少数の人々は安寧を求めて元の記憶を封印して何も知らない村人をロールプレイして生きる事にしました
私リダは集団のリーダーとして記憶が戻らないよう催眠の鐘を鳴らしてました
みたいな話
54824/03/14(木)00:18:23No.1167302780+
そういや1のマジカントにも唐突に謎ドラゴン居たな…
54924/03/14(木)00:19:01No.1167302958+
ポイントは世界が終わった人達は何処に逃げたのか?という点
55024/03/14(木)00:20:32No.1167303445+
「せかい」が失われても必ず残る場所
55124/03/14(木)00:23:32No.1167304437+
ただ3の世界がそうであれば
あのスタッフロールのように目覚めた先に希望もある可能性はある
プレイヤー各々想像する自由がある
55224/03/14(木)00:23:38No.1167304468+
謎ドラゴンよりスカイベアルの最後の一撃が印象に残ってる
55324/03/14(木)00:26:53No.1167305475そうだねx1
3のラストは考えれば考えるほどよく分からんからなんとかなって次に進んだんだと思ってる
55424/03/14(木)00:33:10No.1167307405+
>3のラストは考えれば考えるほどよく分からんからなんとかなって次に進んだんだと思ってる
まあプレイヤーの想像にお任せしますって感じだしね
どう解釈するも自由だと思ってる
55524/03/14(木)00:33:44No.1167307586+
「」・ソノ・モノ
クソコテ・センゾ
いにしえのクソコテ
55624/03/14(木)00:36:32No.1167308378そうだねx1
>クソコテ・センゾ
◆クソコテ・センゾはけおおおお!と
だいばくはつした。


1710339796325.jpg 1710340178452.png fu3235068.jpg fu3235088.jpg