二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710328001320.jpg-(821980 B)
821980 B24/03/13(水)20:06:41No.1167202586そうだねx5 21:19頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/13(水)20:07:25No.1167202869そうだねx37
BGM書くのもありがちですね
224/03/13(水)20:08:38No.1167203309+
昔の雑誌読み返すと確かにBGM添えられてたわ…よくわからん文化だ
324/03/13(水)20:09:32No.1167203666そうだねx22
当時はマジでこのくらいのインパクトあった人
424/03/13(水)20:09:34No.1167203681+
キャラと作者が喋るタイプの後書き好き
524/03/13(水)20:09:43No.1167203737そうだねx10
昔の文化だから今どうこう言うもんじゃないと思うけどね
今やってることも後から何あれと言われる事もあるだろうし
624/03/13(水)20:10:30No.1167204045そうだねx15
すげえシコれたのに何故シコれない扱いだったのか理解できなかった
724/03/13(水)20:11:01No.1167204268+
他人のでもキツい思いする
824/03/13(水)20:11:23No.1167204394+
変な事描いたら違法うpから拡散される恐れがと言うか実際何件もあった
犯罪自慢が拡散されたり…
924/03/13(水)20:11:29No.1167204425そうだねx1
平気で個人情報乗っけて文通相手募集したりしてたおおらかな時代
1024/03/13(水)20:12:11No.1167204705そうだねx1
>すげえシコれたのに何故シコれない扱いだったのか理解できなかった
今でもやっとるもん似たようなことを
1124/03/13(水)20:12:27No.1167204823+
おおらかというかインフラの前提が全然違うしな
1224/03/13(水)20:12:29No.1167204831そうだねx1
>平気で個人情報乗っけて文通相手募集したりしてたおおらかな時代
そこまで遡らなくてもネット以降も普通にまだまだ住所氏名書いてる人普通だったよ…?
1324/03/13(水)20:12:51No.1167204983+
何故かカタログで巨乳のカーズに空目してしまった…
1424/03/13(水)20:13:38No.1167205313そうだねx3
>>平気で個人情報乗っけて文通相手募集したりしてたおおらかな時代
>そこまで遡らなくてもネット以降も普通にまだまだ住所氏名書いてる人普通だったよ…?
00年代頭くらいまではまだ普通に見たな…
1524/03/13(水)20:13:40No.1167205323そうだねx4
奥付に住所氏名書いてたのすげえなってなる
1624/03/13(水)20:13:44No.1167205358+
とらとかが始める前から個人通販やってたから住所氏名載せるしかない
1724/03/13(水)20:14:01No.1167205452+
>すげえシコれたのに何故シコれない扱いだったのか理解できなかった
いや……当時も今もあらいず絵では抜けないわ……
1824/03/13(水)20:14:53No.1167205753+
>奥付に住所氏名書いてたのすげえなってなる
今ってもう書いてないの?
1924/03/13(水)20:15:05No.1167205847+
古い本が欲しければ自宅まで来て下さいみたいな人もいた
2024/03/13(水)20:15:13No.1167205892+
あーんスト様がしんだ!💦
2124/03/13(水)20:15:29No.1167205988+
スレ画はOVAの宣伝見るたびにうお…でっか…揺れ…ってなってた
喋るとね…
2224/03/13(水)20:15:29No.1167205991+
>昔の雑誌読み返すと確かにBGM添えられてたわ…よくわからん文化だ
作業中BGMとかイメージBGMは今でもイメソン文化として受け継がれている…
2324/03/13(水)20:15:44No.1167206104そうだねx11
>あーんスト様がしんだ!💦
同人誌ですらねーじゃん
2424/03/13(水)20:15:54No.1167206165+
>>奥付に住所氏名書いてたのすげえなってなる
>今ってもう書いてないの?
そもそも書く必要性を見出してる人もほぼいないと思う
2524/03/13(水)20:16:15No.1167206287+
ガンダム種の頃はまだまだ平気で載せてたよ住所氏名
2624/03/13(水)20:16:32No.1167206405+
川村万梨阿って当時でもとうにかなりのロートルだった気がする
2724/03/13(水)20:16:49No.1167206513+
文通とかのために書いてると謎の知ったかが爆誕してないか?
2824/03/13(水)20:17:49No.1167206878+
パソパラとかの最後の方のページに
山ほど同人乗ってたけどあれ通販だったのかな
2924/03/13(水)20:20:10No.1167207737+
ちょいちょい乗ったし多分見返したらキッツいけど見返すこと無いから・・・
3024/03/13(水)20:20:42No.1167207918+
奥付の意味が壊れる
3124/03/13(水)20:21:40No.1167208256+
ああいう乗せられた住所を今ならグーグルマップで調べられるんだよな…
3224/03/13(水)20:22:13No.1167208459+
場末の自動販売機で薄い本売ってたりしたな
3324/03/13(水)20:23:12No.1167208856そうだねx5
>当時はマジでこのくらいのインパクトあった人
まあ今ならこのサイズだな
3424/03/13(水)20:23:55No.1167209117そうだねx1
>川村万梨阿って当時でもとうにかなりのロートルだった気がする
10年ちょいだからまだ中堅だろ
3524/03/13(水)20:25:11No.1167209583+
ちょい前にBOOTHで同人誌買ったら住所書いてあってビビった
大丈夫なの渋
3624/03/13(水)20:25:32No.1167209708+
むしろ川村万梨阿のタカビーキャラ定着したのこの辺りじゃないの
3724/03/13(水)20:25:47No.1167209798+
>ああいう乗せられた住所を今ならグーグルマップで調べられるんだよな…
今も仕事の都合で住所聞く機会多いけど
これ検索したらどんな家住んでるかも画像付きですぐわかるんだよな…って思うと怖い時代だなって思う
やらんけど
3824/03/13(水)20:27:08No.1167210360+
エロ漫画雑誌の読者投稿コーナー凄かったな
投稿で他の常連投稿者に擦り寄ったり近況のやり取りしあったり住所晒すわ合同誌出すわ
3924/03/13(水)20:29:18No.1167211156+
奥付は住所電話番号なんかは載せてない人が殆どだと思う
SNSアカウントとかだけだと印刷所によってはダメよされるけどそれでもメアドあればOK
4024/03/13(水)20:30:01No.1167211438そうだねx1
名前の区切りずっと分かってなかったけど
あらいずみ るい
でいいんだよね?
4124/03/13(水)20:30:25No.1167211585+
>00年代頭くらいまではまだ普通に見たな…
個人情報保護が2003年からなんだ
4224/03/13(水)20:31:03No.1167211876そうだねx1
住所がわからないと定額小為替と送料分の切手と宛名カードで通販を申し込めないからな…
4324/03/13(水)20:31:04No.1167211884そうだねx1
>エロ漫画雑誌の読者投稿コーナー凄かったな
>投稿で他の常連投稿者に擦り寄ったり近況のやり取りしあったり住所晒すわ合同誌出すわ
SNSやオフ会みたいなもんだとは思う
今よりずっと同好の士との交流少なかったから皆飢えてただろうし
4424/03/13(水)20:31:47No.1167212166そうだねx2
最初ずみるいってなんだよと思ってました…
4524/03/13(水)20:34:06No.1167213117そうだねx1
00年代を境に本当色々変わり始めたと思う
4624/03/13(水)20:34:22No.1167213237+
渋のプロフィール欄も作業中聞く音楽とかあるけどもしかしてその文化に則ってるんだろうか
4724/03/13(水)20:34:45No.1167213383そうだねx1
好きな作家さんのペーパーに作業bgmがびっしり載ってて俺はマイナー邦楽にハメられた
4824/03/13(水)20:35:23No.1167213639+
>渋のプロフィール欄も作業中聞く音楽とかあるけどもしかしてその文化に則ってるんだろうか
そっちは個人サイトとかからの派生かなあと思う
100の質問的なあれ
4924/03/13(水)20:39:48No.1167215461+
おっぱいでっか
5024/03/13(水)20:44:00No.1167217258そうだねx3
>好きな作家さんのペーパーに作業bgmがびっしり載ってて俺はマイナー邦楽にハメられた
作業BGMは今でも知りたい
5124/03/13(水)20:44:03No.1167217279+
同人誌の通販が凄く面倒くさかった記憶がある
5224/03/13(水)20:44:26No.1167217448+
ハガキに描いてスクリーントーンとか貼ってんだよね
その上封書にでもしてたんだろうか?
5324/03/13(水)20:45:38No.1167217950+
>ハガキに描いてスクリーントーンとか貼ってんだよね
>その上封書にでもしてたんだろうか?
ハガキサイズならOKだった筈だからはがきサイズの紙に描いて封書に入れてた筈
5424/03/13(水)20:45:57No.1167218094+
連絡先に大学のメールアドレス載せてるおばかもいました…
5524/03/13(水)20:47:18No.1167218671+
>ハガキに描いてスクリーントーンとか貼ってんだよね
>その上封書にでもしてたんだろうか?
熱心な人はがきサイズの用紙に描いて束で送ったりとかするの
5624/03/13(水)20:49:32No.1167219608+
今だと作業動画とかになりがち
5724/03/13(水)20:54:23No.1167221574+
ゲームの素
PSの奴隷
5824/03/13(水)20:59:40No.1167223843+
bolze.も今は枠外にBGMとか書いていないらしいな
5924/03/13(水)21:00:41No.1167224257+
懐かしいな
スゲーなー同好の士が全国にこんなに居るんだ!!って思えるのが楽しかったな
6024/03/13(水)21:09:17No.1167228141そうだねx1
>BGM書くのもありがちですね
ぐあああああ
6124/03/13(水)21:10:45No.1167228800+
あとがきで執筆BGM書いてるラノベ作家…
6224/03/13(水)21:11:53No.1167229291+
脳内CVめっちゃ書いてるのもあったな
たまにメジャーになって夢を叶える作家も居た
6324/03/13(水)21:12:28No.1167229552+
昔の同人誌のあとがき見ると今見てるアニメの感想とかよく書かれてたよね
6424/03/13(水)21:12:48No.1167229723+
妄想声優とか妄想BGMとか書いてる人もおったな
6524/03/13(水)21:13:16No.1167229920+
今でもたまに新聞の投書欄に熱いハガキが載ったりする
6624/03/13(水)21:16:32No.1167231364+
コンピュータ専門雑誌とか電子工作専門雑誌とかにも読者投稿コーナーがあって欄外にネタとか誌面にイラストとか載ってたものだ…
6724/03/13(水)21:16:40No.1167231434+
石黒正数がこの間対談動画でこのキャラはこの曲のイメージみたいな話してて
懐かしい文化の風を感じた


1710328001320.jpg