二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710259705007.png-(649051 B)
649051 B24/03/13(水)01:08:25No.1166984291+ 07:04頃消えます
これ劇場版SEEDのキャラなのかと思ってたけど一切関係無かったの!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/13(水)01:09:03No.1166984443そうだねx30
一切関係ないよ
224/03/13(水)01:10:31No.1166984787+
オーブの新たなる剣だよ
324/03/13(水)01:12:52No.1166985390そうだねx9
ビルド系のしかもカラバリがなんで劇場版関連だと思ったのか
424/03/13(水)01:14:26No.1166985738そうだねx7
SEEDの機体の立ち絵にしてはこうシュッとしすぎている感
524/03/13(水)01:14:51No.1166985821そうだねx23
>ビルド系のしかもカラバリがなんで劇場版関連だと思ったのか
ビルド系だったの!?
624/03/13(水)01:14:59No.1166985846そうだねx14
うーんでもオーブならカガリのために作りそうだしなあ
724/03/13(水)01:16:12No.1166986138+
本家よりこっちの方がよっぽどストライクフリーダムじゃん
824/03/13(水)01:16:44No.1166986272そうだねx20
だってオーブだぜ
やるかやらないかで言えばやる
924/03/13(水)01:17:38No.1166986476そうだねx2
あっちはスーパーフリーダムだから…
1024/03/13(水)01:20:40No.1166987208+
ワンチャン本編でありそうなバリエーション機体に見えるのが悪い
1124/03/13(水)01:21:43No.1166987447そうだねx10
>ワンチャン本編でありそうなバリエーション機体に見えるのが悪い
ストライクの要素をいい感じに圧縮して拡大したナイスデザインだもんな
1224/03/13(水)01:23:49No.1166987998+
IWSPもオオトリもノワールも肩使わなくてもやもやするから
ちゃんとランチャーソードの要素強めな装備あるのは好き
1324/03/13(水)01:26:44No.1166988639+
原作にあるものかもって思わせられたらプラモデラー冥利に尽きただろうな
1424/03/13(水)01:26:46No.1166988648+
オーブの地下に生えてそうだもんな
1524/03/13(水)01:27:31No.1166988839+
修理ついでに技術パクるのはアスハのお家芸だからルージュをフリーダム化させるくらいやりかねない
1624/03/13(水)01:28:21No.1166989016そうだねx8
映画のデュエルやバスターと並べてどっちが本編機体か聞かれたらだいぶ迷うレベルではある
1724/03/13(水)01:30:57No.1166989598そうだねx15
元があまりにもマイナーすぎてカラバリだってことすらあんまり知られてない気すらする
1824/03/13(水)01:31:07No.1166989630+
映画見た後だとオーブなら出来るなって思えるな…
1924/03/13(水)01:33:08No.1166990042+
アスハ代表の新たなる剣
2024/03/13(水)01:34:30No.1166990334そうだねx2
何度見てもその肩のアンカークローは使いづらいなんてもんじゃ無いだろと思う
2124/03/13(水)01:35:46No.1166990594+
>何度見てもその肩のアンカークローは使いづらいなんてもんじゃ無いだろと思う
でもCE世界ならなんやかんや使いこなしそうな奴ら居るし…
2224/03/13(水)01:36:09No.1166990686+
種世界にそんなアンカーあるわけ…あったわ
2324/03/13(水)01:36:28No.1166990760+
カガリと言えばアンカーって所もあるかも…
2424/03/13(水)01:36:47No.1166990831+
>カガリと言えばアンカーって所もあるかも…
半分自殺行為のアレか...
2524/03/13(水)01:36:59No.1166990863+
ストライカーパックはめちゃくちゃ作られてるからな
2624/03/13(水)01:37:36No.1166990990+
むしろ映画でルージュ自体は手つかずだったのが不思議なくらいだ
2724/03/13(水)01:38:32No.1166991191+
fu3232245.gif
アンカーをなこうしてこうじゃ
2824/03/13(水)01:39:32No.1166991425+
>むしろ映画でルージュ自体は手つかずだったのが不思議なくらいだ
戦闘に出す機体じゃないから...
2924/03/13(水)01:40:07No.1166991546そうだねx11
>fu3232245.gif
>アンカーをなこうしてこうじゃ
種で最もクレイジーなシーン
3024/03/13(水)01:40:34No.1166991663+
>何度見てもその肩のアンカークローは使いづらいなんてもんじゃ無いだろと思う
ゲームの技演出見ると使い方分かりやすいよ
3124/03/13(水)01:41:33No.1166991886+
>元があまりにもマイナーすぎてカラバリだってことすらあんまり知られてない気すらする
モバイルやってた身としてはサナちゃんカラーになってるのが嬉しい
ガンブレバトローグはあえてキャラのイメージから外してた印象ある
3224/03/13(水)01:41:56No.1166991986+
むしろまだルージュ使ってるのって言われたら俺は反論できない
キャバリアーで武装追加とかはしてるけども
3324/03/13(水)01:42:48No.1166992174+
大破してエターナルに収容されてお別れだと思うじゃん
3424/03/13(水)01:43:12No.1166992253+
>大破してエターナルに収容されてお別れだと思うじゃん
借りた物だからちゃんと返さないと...
3524/03/13(水)01:43:21No.1166992291+
>むしろ映画でルージュ自体は手つかずだったのが不思議なくらいだ
ルージュ+キャバリア―で戦闘指揮はオーブの象徴としても費用的にも優れてるからな
もし氏族問題とかでカガリが直接出撃するような事態になればなんか生えてくるか普通にアカツキ出すだろうし…
3624/03/13(水)01:43:38No.1166992359+
ルージュ貸して!でこれで出ていくのか
3724/03/13(水)01:45:15No.1166992690そうだねx5
オーブの地下にあるかないかで言えばある
3824/03/13(水)01:46:45No.1166992982そうだねx10
割とありそうな構成要素してるからビルド系と見抜くのは難しいと思う
3924/03/13(水)01:48:55No.1166993421+
アカツキも装甲がおかしいだけで性能的にはストライクと大差ないし…
4024/03/13(水)01:50:04No.1166993617そうだねx7
スレ画の元のガンプラ自体がストフリ+パーフェクトストライクっていう純SEEDエキスから誕生してる機体だからかなり自然に種っぽいMSに仕上がってるのはある
4124/03/13(水)01:50:10No.1166993642+
EGルージュがほぼ限定のようなもんで手に入りづらいのが気になる
4224/03/13(水)01:54:36No.1166994526+
ガンブレバトローグでガンダムパーフェクトストライクフリーダムが登場して
ビルドメタバースでそれのルージュ版として登場したのがスレ画
4324/03/13(水)01:57:20No.1166995054+
>スレ画の元のガンプラ自体がストフリ+パーフェクトストライクっていう純SEEDエキスから誕生してる機体だからかなり自然に種っぽいMSに仕上がってるのはある
しかも種スタッフ原画シーンまである
fu3232301.jpg
fu3232305.jpg
4424/03/13(水)01:59:45No.1166995462そうだねx6
俺この本文と同じスレ前に見たことあるわ
4524/03/13(水)02:07:49No.1166996806そうだねx1
ビルドメタバースに普通に出てる機体でなんでそんな勘違い起こす
4624/03/13(水)02:10:27No.1166997198+
パーフェクトストライクフリーダムルージュいいよね…
乗り手の師匠もむちゃシコだし
4724/03/13(水)02:11:13No.1166997288+
>ビルドメタバースに普通に出てる機体でなんでそんな勘違い起こす
ビルドメタバースを普通に見た事がないんだろう
4824/03/13(水)02:12:26No.1166997452+
ドラグーンの置き方がアストレイキットのそれすぎる
4924/03/13(水)02:13:41No.1166997618+
右肩のバルカン裏にあるビームの口はやっぱ機能しないのかな
5024/03/13(水)02:14:27No.1166997721+
まあ種要素でしか構成されてないから間違えても仕方ないよ
ビルストと違ってホビーのカラーでもないし
5124/03/13(水)02:18:28No.1166998232そうだねx1
脳内設定でオーブの記念式典用に作られたことにしてる
5224/03/13(水)02:23:38No.1166998822そうだねx1
種自由の後ならストフリ弐式の予備パーツでストライクフリーダムルージュ組み上げましたはできるんだよな
パーフェクトはともかく
5324/03/13(水)02:23:49No.1166998837+
リカラー元はまんまストライクの色だったからビルド系だとわかるけど
ルージュカラーなこれはメタバース見てないのもあって映画のだと思ってた
5424/03/13(水)02:29:57No.1166999573+
>>何度見てもその肩のアンカークローは使いづらいなんてもんじゃ無いだろと思う
>ゲームの技演出見ると使い方分かりやすいよ
https://twitter.com/ggame_gbm/status/1440511318411202569?t=OKD3CYRaSoCSazC4dKcKBQ&s=19
…やっぱ使いづらくない?
5524/03/13(水)02:32:05No.1166999820+
ビームシールドを構えながら打ち出せると考えたら隙がなくいい感じかもしれない
5624/03/13(水)02:33:46No.1167000015+
>ルージュ貸して!でこれで出ていくのか
ルージュ貸して!でコレ出てきたら結構キラ気に入りそうだな
5724/03/13(水)02:34:45No.1167000114+
ガンブレとビルド系を一緒くたにしてもいいのかって思いが
5824/03/13(水)02:37:02No.1167000352+
オーブに対する負の信頼感が厚すぎる
5924/03/13(水)02:56:34No.1167002383+
ドラグーンの配置がかなり好き
6024/03/13(水)02:59:49No.1167002674+
カガリに扱え切れないくらいドカ盛り武装させてるのはオーブポイント高いと思う
6124/03/13(水)03:05:13No.1167003135そうだねx1
>ガンブレとビルド系を一緒くたにしてもいいのかって思いが
こいつに関してはガンブレで出た機体のカラバリがビルド系に出た流れだし
設定的にもビルダー同士面識あるっぽいし
6224/03/13(水)03:08:31No.1167003369+
シンが一番上手く扱えそう
6324/03/13(水)03:10:32No.1167003530+
ガンブレモバイル(パーフェクトストフリ)→ビルドメタバース(のルージュ)だからな…
6424/03/13(水)03:18:19No.1167004093+
そもそもカガリが扱えないような機体はナチュラルじゃ基本無理なんだよなぁ…
6524/03/13(水)03:21:07No.1167004262+
フリーダムの時点でナチュラルが扱うの無理なんだよな
6624/03/13(水)03:32:22No.1167004904+
>シンが一番上手く扱えそう
まあドラグーン以外ほぼデスティニーだからな…
6724/03/13(水)03:38:39No.1167005242+
カガリもスーパーナチュラル人なのにIWSPだめだったあたりナチュラルの限界ってかなり低いからな…
おっさんもいつも乗ってんのムラサメだし
6824/03/13(水)03:42:59No.1167005491+
IWSP自体に問題がある気もするぞ…
6924/03/13(水)03:59:02No.1167006432+
でもクルーゼはドラグーン使えたよ?
7024/03/13(水)04:00:11No.1167006494+
>でもクルーゼはドラグーン使えたよ?
そりゃそういう血統だからだろ
7124/03/13(水)05:09:13No.1167009413+
>>ビルドメタバースに普通に出てる機体でなんでそんな勘違い起こす
>ビルドメタバースを普通に見た事がないんだろう
あいつ3話しかないしそんな盛り上がらなかったな…
7224/03/13(水)05:17:28No.1167009713+
3話しかないからキャラの掘り下げがほぼないし思い入れとか持ちにくいんだよメタバース…
7324/03/13(水)05:25:01No.1167009971+
エクリプスよりこっちの方が現実にいそう
7424/03/13(水)05:27:25No.1167010037+
何そのカニバサミ
7524/03/13(水)05:41:38No.1167010496+
ソードストライク要素なのは分かるけどなぜブーメランでなくアンカーの方を採用してしまったのか
7624/03/13(水)05:44:51No.1167010617+
>ワンチャン本編でありそうなバリエーション機体に見えるのが悪い
コマンドアストレイみたいに本家に組み込まれるかも


fu3232301.jpg fu3232305.jpg fu3232245.gif 1710259705007.png