二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710238606991.jpg-(201548 B)
201548 B24/03/12(火)19:16:46No.1166845012+ 20:32頃消えます
勉強しよう!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/12(火)19:17:44No.1166845321+
>お友達の意見が違ったら…?
224/03/12(火)19:18:06No.1166845442そうだねx23
ハァ?
324/03/12(火)19:18:07No.1166845449そうだねx102
>>お友達の意見が違ったら…?
言わないよねッ
そんなことッ
424/03/12(火)19:18:25No.1166845551+
ワッ…!
524/03/12(火)19:19:37No.1166845963そうだねx21
お友だちの姿と言動がとつぜん変わったら…?
624/03/12(火)19:20:21No.1166846239そうだねx17
だからなんだってんだよ
724/03/12(火)19:20:39No.1166846347そうだねx2
>お友だちの姿と言動がとつぜん変わったら…?
変わらないでしょッ
824/03/12(火)19:21:21No.1166846585+
脳にパラレルワールドを生みつけられたときは…?
924/03/12(火)19:21:23No.1166846596+
なぜコミュ障は言っても仕方ないことを言いがちなのか
1024/03/12(火)19:22:31No.1166846961そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
前まではこの三人の友達関係こそ理想みたいな感じだったのにパラレルワールド以降完全に崩壊したの笑える
1124/03/12(火)19:22:45No.1166847036+
遠くまで…
1224/03/12(火)19:23:05No.1166847141+
>脳にパラレルワールドを生みつけられたときは…?
行け〜ッ
1324/03/12(火)19:23:19No.1166847230そうだねx13
>ID出てるの笑える
1424/03/12(火)19:23:43No.1166847336+
>お友達が怪異になったら…?
1524/03/12(火)19:24:09No.1166847492+
「ちいかわお友達」との付き合い方
1624/03/12(火)19:24:41No.1166847661そうだねx20
>ID:vQCuwFPE
ヤーッ!
1724/03/12(火)19:24:44No.1166847693+
>>お友達が怪異になったら…?
エ〜!?強そッ
1824/03/12(火)19:25:48No.1166848050+
ッ簡ッ簡
!!!単ッ単
 ッ!!ッ
1924/03/12(火)19:27:12No.1166848516そうだねx1
ハチワレのちいかわへの言動は凄い参考になる
もし自分が…で堪えて別の話するところとか
2024/03/12(火)19:27:35No.1166848646そうだねx10
>ハチワレのちいかわへの言動は凄い参考になる
>もし自分が…で堪えて別の話するところとか
言わなくていいことを言わないって難しいんだよな
2124/03/12(火)19:27:52No.1166848741そうだねx1
「お友達が欲しい」…でも「人付き合い面倒くさい」って気持ちもある…
2224/03/12(火)19:27:54No.1166848747+
>>ハチワレのちいかわへの言動は凄い参考になる
>>もし自分が…で堪えて別の話するところとか
>言わなくていいことを言わないって難しいんだよな
現実で結構な人間が出来ないこと
2324/03/12(火)19:28:05No.1166848793そうだねx14
>なぜコミュ障は言っても仕方ないことを言いがちなのか
うちの国鉄はシール貼っちゃいけないんだ
2424/03/12(火)19:28:19No.1166848884+
>言わなくていいことを言わないって難しいんだよな
会話中に言っていいことと悪いことを判別するの難しすぎる
2524/03/12(火)19:29:19No.1166849222そうだねx2
ユニバイはちいかわじゃねぇだろ!
2624/03/12(火)19:29:28No.1166849256+
>>言わなくていいことを言わないって難しいんだよな
>会話中に言っていいことと悪いことを判別するの難しすぎる
思ったことを素直にいうのは悪い方向に転がる事のほうが多いというのはハチワレ見てりゃわかるな!
ただ相手と会話中にその判断ができても露骨に話題変えるのもなんか会話下手感がある
2724/03/12(火)19:29:33No.1166849290+
コミュ障云々抜きにして言わなくて良いこというやつめちゃめちゃ多いし…
国民の7割くらいはコミュ障になっちまう
2824/03/12(火)19:30:00No.1166849437そうだねx3
>コミュ障云々抜きにして言わなくて良いこというやつめちゃめちゃ多いし…
>国民の7割くらいはコミュ障になっちまう
むしろ言わなくていい事言っちゃういわゆる失言をしない人間いたら見てみたい
2924/03/12(火)19:30:03No.1166849458+
この本で勉強した子どもが古本屋とモモンガの関係にヤキモキするの見たい
3024/03/12(火)19:30:07No.1166849482+
>ただ相手と会話中にその判断ができても露骨に話題変えるのもなんか会話下手感がある
露骨に変わっても気使ってくれてんだなと思うだけだしいいのでは
3124/03/12(火)19:30:18No.1166849548そうだねx3
>思ったことを素直にいうのは悪い方向に転がる事のほうが多いというのはハチワレ見てりゃわかるな!
ただ適度に発散しないとこういうやつがストレスを抱え込みやすいということもよくわかる…
3224/03/12(火)19:30:21No.1166849570そうだねx5
>うまくいかないときは、どうすればいい…?
なんとかなれーッ!
3324/03/12(火)19:30:27No.1166849623+
でももうちいかわとハチワレは元の友達には戻れないんだよね…
ハチワレが「知って」しまったから…
3424/03/12(火)19:31:05No.1166849847+
>>コミュ障云々抜きにして言わなくて良いこというやつめちゃめちゃ多いし…
>>国民の7割くらいはコミュ障になっちまう
>むしろ言わなくていい事言っちゃういわゆる失言をしない人間いたら見てみたい
失言しなきゃ失言をしないとわからないジレンマ
3524/03/12(火)19:31:18No.1166849943+
>>コミュ障云々抜きにして言わなくて良いこというやつめちゃめちゃ多いし…
>>国民の7割くらいはコミュ障になっちまう
>むしろ言わなくていい事言っちゃういわゆる失言をしない人間いたら見てみたい
絶対とは言わんけど大半の人はなんらか失言をするものだからな…
失言って酷いと捕まるレベルの割と真面目にデカい問題なんだけども…
3624/03/12(火)19:31:38No.1166850053+
最近の子供はちいかわごっこで相手にわァ…と泣くことを強要する世界だ
決して許される世界ではない
3724/03/12(火)19:31:52No.1166850133+
>失言って酷いと捕まるレベルの割と真面目にデカい問題なんだけども…
失言で捕まるってあんまり想像した事ないな…
3824/03/12(火)19:32:04No.1166850196+
>>失言って酷いと捕まるレベルの割と真面目にデカい問題なんだけども…
>失言で捕まるってあんまり想像した事ないな…
セクハラとかまさに失言だぞ
3924/03/12(火)19:32:29No.1166850341そうだねx1
ぶんぶんぶん殴り
4024/03/12(火)19:32:47No.1166850442+
>>>失言って酷いと捕まるレベルの割と真面目にデカい問題なんだけども…
>>失言で捕まるってあんまり想像した事ないな…
>セクハラとかまさに失言だぞ
確かに身近にある犯罪級失言だな…
4124/03/12(火)19:34:14No.1166850939+
>>ただ相手と会話中にその判断ができても露骨に話題変えるのもなんか会話下手感がある
>露骨に変わっても気使ってくれてんだなと思うだけだしいいのでは
こいつ⚪︎⚪︎って思ったなって悟られるだけでも関係悪化したりするからな
因みにその場合相手の方が失言と言えるんだが…関係悪化したらどっちがいいとか悪いとかいう話ではなくなるからな
4224/03/12(火)19:35:04No.1166851217そうだねx2
言わないよねぇッ!を学んじゃうんだ…
4324/03/12(火)19:35:37No.1166851415そうだねx2
>>>ただ相手と会話中にその判断ができても露骨に話題変えるのもなんか会話下手感がある
>>露骨に変わっても気使ってくれてんだなと思うだけだしいいのでは
>こいつ⚪︎⚪︎って思ったなって悟られるだけでも関係悪化したりするからな
>因みにその場合相手の方が失言と言えるんだが…関係悪化したらどっちがいいとか悪いとかいう話ではなくなるからな
そんな話題振ってくる相手が悪くあってこれ俺悪くね?ってなるけど実際その通りだったりする
でもそもそも関係悪化してしまったら責任論ではなくなるんだよね
4424/03/12(火)19:36:04No.1166851593+
すき家で普通の牛丼注文したい時どうすればいいんだろう…?
4524/03/12(火)19:36:18No.1166851665+
>でもそもそも関係悪化してしまったら責任論ではなくなるんだよね
あいつが自分から関係断ちに来たって切り捨てられるような相手ならいいけど
仕事の付き合いとかならそうもいかんからな…
4624/03/12(火)19:36:44No.1166851850そうだねx3
こんなスレで真面目に難しさを実感するな
4724/03/12(火)19:37:13No.1166852046そうだねx2
>すき家で普通の牛丼注文したい時どうすればいいんだろう…?
タッチパネル使おッ
4824/03/12(火)19:37:35No.1166852196+
少なくとも軽く考えていい話ではない
現代社会でまともに生きるなら
4924/03/12(火)19:37:56No.1166852329そうだねx2
>少なくとも軽く考えていい話ではない
>現代社会でまともに生きるなら
バカにできる話でもないよね…ちいかわ達ですら悩むんだもんな…
5024/03/12(火)19:38:10No.1166852406+
なんでみんなしてウムウムってなってんだよ!
5124/03/12(火)19:38:18No.1166852461そうだねx2
>中止でーすを学んじゃうんだ…
5224/03/12(火)19:38:32No.1166852548+
>あいつが自分から関係断ちに来たって切り捨てられるような相手ならいいけど
>仕事の付き合いとかならそうもいかんからな…
ぶっちゃけしょうがないんだけど
悪いとそいつが職場に悪評広めて立場が悪化するとかすらあるからな
関係難しいなってレベルの話ではないが
5324/03/12(火)19:38:53No.1166852696そうだねx3
結局険悪になって困るのはお互いなんだからどっちが悪いとか責任があるとかそういうことじゃないんだよな…
あっちが悪いんだからそれで関係切られるなら望むところじゃボケ!で済む局面は多くないし
5424/03/12(火)19:40:00No.1166853132+
>でもそもそも関係悪化してしまったら責任論ではなくなるんだよね
生きるの上手い人は自分に責任が無いからと相手の非を主張とかせずに
ここは自分が引いた方がいいなと感じた時は不快感与えないように最高に気を遣ってコミュニケーション取るから凄い
それだけで飯食えるんじゃないかってくらい人付き合いうまい
5524/03/12(火)19:40:42No.1166853377そうだねx3
>>でもそもそも関係悪化してしまったら責任論ではなくなるんだよね
>生きるの上手い人は自分に責任が無いからと相手の非を主張とかせずに
>ここは自分が引いた方がいいなと感じた時は不快感与えないように最高に気を遣ってコミュニケーション取るから凄い
>それだけで飯食えるんじゃないかってくらい人付き合いうまい
まぁそれだけで飯食えるよそういう人
5624/03/12(火)19:41:20No.1166853605そうだねx4
何一つこの話題に対して笑い話にできないのが困るよ人生
5724/03/12(火)19:42:04No.1166853861+
営業さんとか凄いもんな…
5824/03/12(火)19:42:24No.1166853985そうだねx3
>なんでみんなしてウムウムってなってんだよ!
軽く考えられない話だから…
5924/03/12(火)19:42:55No.1166854194そうだねx3
>営業さんとか凄いもんな…
あれは商売でやってるから…
個人の人間としての付き合いなら即切ってるわって関係いくらでもある仕事だから…
6024/03/12(火)19:43:42No.1166854491+
Q,今日はもう終わりだよッ!
6124/03/12(火)19:44:02No.1166854628+
>結局険悪になって困るのはお互いなんだからどっちが悪いとか責任があるとかそういうことじゃないんだよな…
>あっちが悪いんだからそれで関係切られるなら望むところじゃボケ!で済む局面は多くないし
それこそキメラには鉄拳制裁で対応したちいかわだけど
知り合いが突然ああなったら同じ対応はしないだろうなと…
6224/03/12(火)19:46:59No.1166855793+
友達とちいかわとハチワレ並みにそんなこと言わないよねぇッ!?って関係になったら本格的に滅入る、鬱になる、最悪自殺まであるからな…
6324/03/12(火)19:47:24No.1166855947+
コミュ力上がったッッ!!
凄いよこの本ッ
6424/03/12(火)19:47:32No.1166856014+
>友達とちいかわとハチワレ並みにそんなこと言わないよねぇッ!?って関係になったら本格的に滅入る、鬱になる、最悪自殺まであるからな…
親友と敵対まで行くとな…
6524/03/12(火)19:47:58No.1166856200+
>Q,今日はもう終わりだよッ!
ヤダーッ!
6624/03/12(火)19:48:50No.1166856528+
お互いに踏み越えられたくないラインを探すの難しいよね
6724/03/12(火)19:50:40No.1166857206+
>有り余るパワーとの付き合いかタッ!!
6824/03/12(火)19:50:54No.1166857310+
>>有り余るパワーとの付き合いかタッ!!
あります
6924/03/12(火)19:51:48No.1166857630+
でもなんか普通な気がしてきた
7024/03/12(火)19:53:22No.1166858232+
無職友達と似たような経験したことある
俺が先に仕事見つけて昼間は遊べなくなるって言ったら何でそんなこと言うんだって泣かれた
周りからはそんな奴と付き合うな無職に引きずられるだけだと言われたが…あいつとは友人でいたかったんだ…
7124/03/12(火)19:54:12No.1166858592+
>無職友達と似たような経験したことある
>俺が先に仕事見つけて昼間は遊べなくなるって言ったら何でそんなこと言うんだって泣かれた
>周りからはそんな奴と付き合うな無職に引きずられるだけだと言われたが…あいつとは友人でいたかったんだ…
別の中学に行くって話で当時の親友と喧嘩したな…まぁみんなこんな経験するよね
7224/03/12(火)19:54:26No.1166858677+
>無職友達と似たような経験したことある
>俺が先に仕事見つけて昼間は遊べなくなるって言ったら何でそんなこと言うんだって泣かれた
言わないよねッ
7324/03/12(火)19:55:09No.1166858968+
>でもなんか普通な気がしてきた
ウン
7424/03/12(火)19:55:17No.1166859016+
>>無職友達と似たような経験したことある
>>俺が先に仕事見つけて昼間は遊べなくなるって言ったら何でそんなこと言うんだって泣かれた
>言わないよねッ
立場が同じだと思ってたら相手が変わる(一つ上に行く)って知った時によく起きる現象…
7524/03/12(火)19:56:07No.1166859356そうだねx1
>友達が怪物になってしまったら?
7624/03/12(火)19:58:49No.1166860429+
この3人ってどうなって友達なったんだっけ
7724/03/12(火)19:59:22No.1166860634+
>この3人ってどうなって友達なったんだっけ
最初から仲良くて出会いの話はないな
7824/03/12(火)20:09:11No.1166864703+
オデ…テツダウ…
7924/03/12(火)20:10:03No.1166865068+
だから俺は身を引くね…
8024/03/12(火)20:10:59No.1166865473+
簡単ッッ簡単ッッ
8124/03/12(火)20:11:11No.1166865566+
>無職友達と似たような経験したことある
>俺が先に仕事見つけて昼間は遊べなくなるって言ったら何でそんなこと言うんだって泣かれた
>周りからはそんな奴と付き合うな無職に引きずられるだけだと言われたが…あいつとは友人でいたかったんだ…
原因を言わずに理由だけ伝えてれば…
8224/03/12(火)20:11:30No.1166865730+
友達が定型しか話さないけど…
8324/03/12(火)20:11:47No.1166865847そうだねx1
いつも思うがよくウサギと会話出来てるよな
8424/03/12(火)20:12:31No.1166866180+
>思ったことを素直にいうのは悪い方向に転がる事のほうが多いというのはハチワレ見てりゃわかるな!
>ただ相手と会話中にその判断ができても露骨に話題変えるのもなんか会話下手感がある
完璧を求めすぎなのもよくないと思うぜ
8524/03/12(火)20:13:15No.1166866534そうだねx1
>お友達が怪異になったら…?
友達が友達で居るうちに討伐してやるのが情けというもの
8624/03/12(火)20:13:42No.1166866742+
自分も相手もうさぎになるのが良い
8724/03/12(火)20:14:30No.1166867102+
>無職友達と似たような経験したことある
>俺が先に仕事見つけて昼間は遊べなくなるって言ったら何でそんなこと言うんだって泣かれた
>周りからはそんな奴と付き合うな無職に引きずられるだけだと言われたが…あいつとは友人でいたかったんだ…
お前のこと見下し相手と思ってたカスだぞ
8824/03/12(火)20:15:04No.1166867384そうだねx1
あまり仲良くし過ぎるなッ…!
8924/03/12(火)20:17:15No.1166868500+
>>無職友達と似たような経験したことある
>>俺が先に仕事見つけて昼間は遊べなくなるって言ったら何でそんなこと言うんだって泣かれた
>>周りからはそんな奴と付き合うな無職に引きずられるだけだと言われたが…あいつとは友人でいたかったんだ…
>お前のこと見下し相手と思ってたカスだぞ
まさにそういう話じゃないだろう
お互いに相手の悪いところを分かっててもそれを言わないようにしてるから人間の関係は成り立ってるし
なにか起こって関係悪化して困るのはどっちもってことだよ
9024/03/12(火)20:17:20No.1166868533+
絡んできた不良にお前の父親実刑受けてんじゃん的な一言だけで不登校にした「」が忘れられない
9124/03/12(火)20:17:42No.1166868684+
モモンガになろう!
9224/03/12(火)20:18:44No.1166869171そうだねx1
>なにか起こって関係悪化して困るのはどっちもってことだよ
友達とマウントの取り合いになっちゃだめだよね…
9324/03/12(火)20:19:05No.1166869320+
>モモンガになろう!
見た目がいいだけの化け物は…世の中結構いるな
9424/03/12(火)20:19:18No.1166869466+
>モモンガになろう!
あれ大前提で超顔が良くないと…
9524/03/12(火)20:19:18No.1166869468+
お友達が突然いなくなったら…?
9624/03/12(火)20:19:32No.1166869584+
>>なにか起こって関係悪化して困るのはどっちもってことだよ
>友達とマウントの取り合いになっちゃだめだよね…
これDiscordの通話でしょっちゅう見る
張り合うな…格付けしようとするな…!!!!!!
9724/03/12(火)20:20:14No.1166869926そうだねx2
>>モモンガになろう!
>あれ大前提で超顔が良くないと…
良いんだよォッ!
奪っちまえば!
9824/03/12(火)20:21:33No.1166870594+
>>なにか起こって関係悪化して困るのはどっちもってことだよ
>友達とマウントの取り合いになっちゃだめだよね…
多分この本に書いてそう
9924/03/12(火)20:22:22No.1166870988+
友人とマウントの取り合いになったら基本関係が滅びるカウントダウン
10024/03/12(火)20:22:48No.1166871201+
かわいいだろ?
それよこせッ!
10124/03/12(火)20:22:55No.1166871253そうだねx1
>お友達が突然いなくなったら…?
ワシも戻りたかったのう……
10224/03/12(火)20:23:07No.1166871342そうだねx2
友達が無職やめたからって泣き出すの
普通に頭おかしいし縁切ったほうがいいと思いますけど…
10324/03/12(火)20:23:17No.1166871425+
ハチワレが加わる前からちいかわとうさぎは友達だったんだよなそういえば
10424/03/12(火)20:29:26No.1166874062+
>>モモンガになろう!
>見た目がいいだけの化け物は…世の中結構いるな
真木よう子…


1710238606991.jpg