二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710234678673.jpg-(80989 B)
80989 B24/03/12(火)18:11:18No.1166824698そうだねx5 19:44頃消えます
遊び方の不明な玩具
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/12(火)18:12:55No.1166825157+
折れる割れる
224/03/12(火)18:13:19No.1166825267そうだねx9
ロボットプラモだよこれ
ビー玉発射しなくても楽しい
324/03/12(火)18:13:38No.1166825366+
近所の公園ではゴルフが流行っていた
424/03/12(火)18:36:05No.1166831750+
>折れる
伊集院のレス
524/03/12(火)18:42:45No.1166833836そうだねx2
ビーダマンもボトルマンも買ってるのに対戦とかほぼしたことがない
624/03/12(火)18:46:29No.1166835130+
リアルで対戦したところでなんか意味あるのか
漫画みたいなあのマシン連れて歩いて撃ち合うのはすごい楽しそうだけど
724/03/12(火)18:47:34No.1166835492そうだねx9
>リアルで対戦したところでなんか意味あるのか
玩具に限らずこの世のありとあらゆる趣味に牙をむく発言だろ…
824/03/12(火)18:47:49No.1166835560+
子供は弾が出ると喜ぶんだよ
ガンダマンで遊んだろ!
924/03/12(火)18:48:08No.1166835664+
「」ークマター
1024/03/12(火)18:49:17No.1166836041+
だからオモチャとしてのギミック多めの爆外伝の方が好きだった…
1124/03/12(火)18:53:22No.1166837399そうだねx4
これもフルカウルミニ四駆も競技用ってわかる見た目してるのが1つの魅力だった
1224/03/12(火)18:55:14No.1166838023+
競技ビーダマンはこの後も続いて今もボトルマンとして形を変えて残ってるけど
爆外伝はどうも後継のようなものが出ないな
1324/03/12(火)18:56:11No.1166838356そうだねx1
ハンティングリンクスの鏡のギミックとかワクワクしたろ?
でもね…当時からわかってたんだ…鏡にターゲットが映ったからなんなの?って…
1424/03/12(火)18:56:11No.1166838362+
烈&豪のやつだとブロッケンGが競技用で一番人気だったな…
1524/03/12(火)18:58:19No.1166839045+
>爆外伝はどうも後継のようなものが出ないな
爆外伝よりこっちの方が長く続いたしな
一般的にビーダマンっていったらこっちかもしれない
1624/03/12(火)18:58:27No.1166839085そうだねx2
>ハンティングリンクスの鏡のギミックとかワクワクしたろ?
>でもね…当時からわかってたんだ…鏡にターゲットが映ったからなんなの?って…
正確なショットが撃てる!
うおっこのミラー曇りすぎ…
1724/03/12(火)19:00:34No.1166839812そうだねx1
>でもね…当時からわかってたんだ…鏡にターゲットが映ったからなんなの?って…
直接ターゲットを見るのと違ってスコープとビーダマンの発射口の向きが完全に一致してるから命中しやすい
1824/03/12(火)19:00:34No.1166839813+
友達んちの新築の廊下で遊んでた
親に悪いことしたなあって
1924/03/12(火)19:02:06No.1166840279+
哀しいのはハンティングリンクス自体のショット威力が低いのでミラーで狙いを正確にする効果が出るほど飛距離が出ないことかな…
2024/03/12(火)19:02:14No.1166840341+
俺はJBA競技用セットでボーリングとかで遊んでたよ
2124/03/12(火)19:02:30No.1166840434そうだねx2
すでに黄ボンでやってたよね鏡で狙いつけるギミック
2224/03/12(火)19:03:00No.1166840587+
>競技ビーダマンはこの後も続いて今もボトルマンとして形を変えて残ってるけど
>爆外伝はどうも後継のようなものが出ないな
一応対戦おもちゃとしてのビーダマンと違って爆外伝はアニメ展開終わるとどうしてもなぁ
グッスマのアンケに出すくらいしか出来ない
2324/03/12(火)19:03:56No.1166840896そうだねx1
>友達んちの新築の廊下で遊んでた
>親に悪いことしたなあって
ベイブレードはスタジアムあってそのへんよく考えたんだなと
2424/03/12(火)19:04:40No.1166841121+
バトビーで初めて対戦したけど結構楽しかった記憶はある
2524/03/12(火)19:04:45No.1166841146+
>哀しいのはハンティングリンクス自体のショット威力が低いのでミラーで狙いを正確にする効果が出るほど飛距離が出ないことかな…
ハンティングリンクス実は結構パワーある方だぞ
簡易クリムゾンギガントみたいなネジ締め機構付いてるし
2624/03/12(火)19:06:53No.1166841826そうだねx3
スレ画のバネでホルパの締め付けを強化するギミックは見た目ワクワクするけど
実際に作ってみるとこれ全然ホルパに負荷かかって無くない…?って子供心に思ってたなぁ
2724/03/12(火)19:07:16No.1166841972そうだねx2
バトルビーダマンは意識してなくてもうっかり持ち上げて回避してしまってバトル成立しなかった
2824/03/12(火)19:07:37No.1166842068そうだねx4
>すでに黄ボンでやってたよね鏡で狙いつけるギミック
だからハンティングリンクス黄色いんじゃない?
2924/03/12(火)19:08:18No.1166842277+
>バトルビーダマンは意識してなくてもうっかり持ち上げて回避してしまってバトル成立しなかった
まぁそりゃそうだよね・・・
3024/03/12(火)19:09:15No.1166842586+
ボンバーマンタイプで好きなギミックはクイックローディングだった
3124/03/12(火)19:10:10No.1166842868そうだねx1
漫画の爆弾撃ちみたいのは憧れたけどあんな飛ばないから真似もできんなとも同時に思ってしまった
3224/03/12(火)19:11:06No.1166843177そうだねx1
スタッグスフィンクスはマジで欠陥機体だと思う
あれトリガーパーツのレールに噛ませてある幅が短すぎて絶対真っ直ぐに下せねえよ…
3324/03/12(火)19:12:13No.1166843527+
ふすまに穴開けて出禁になった
3424/03/12(火)19:12:31No.1166843621+
ハンティングリンクスのネジ締め機構の内側にチョロQのタイヤ仕込んで常時超締めうち状態にした違法改造機体でメタルビー玉発射する犯罪者だったな俺
3524/03/12(火)19:12:33No.1166843630そうだねx1
>漫画の爆弾撃ちみたいのは憧れたけどあんな飛ばないから真似もできんなとも同時に思ってしまった
ホルパの周りに緩衝材噛ませてギチギチに調整すると実際に宙を飛んで窓ガラスをたたき割るぐらいの威力出せるようになるよ
3624/03/12(火)19:13:50No.1166844063+
ターゲットをお互いに撃って押し付け合う競技はリアルの公式競技にもあるぞ
3724/03/12(火)19:15:26No.1166844576+
相手のビーダマンを破壊する
3824/03/12(火)19:15:38No.1166844646+
麦芽遺伝系列は元祖SDガンダムが死んだ後釜にスポっとうまく入り込んだ
トイ系のプラモデルって今はもう1つもない?
3924/03/12(火)19:16:00No.1166844766そうだねx2
>麦芽遺伝系列
なんて?
4024/03/12(火)19:16:13No.1166844839そうだねx3
>ターゲットをお互いに撃って押し付け合う競技はリアルの公式競技にもあるぞ
フェニックスで向かい合って撃ち合うの怖くない?俺は怖いが
4124/03/12(火)19:17:52No.1166845358そうだねx1
なんだっけ撃つ瞬間に腕の力でビーダマンごと前方に押し出してパワーアップさせる撃ち方
あれやったら転がってるビー玉に突っ込んで自爆負けした
4224/03/12(火)19:18:46No.1166845668+
>トイ系のプラモデルって今はもう1つもない?
ボトルマンがあるだろ
4324/03/12(火)19:18:48No.1166845680+
>なんだっけ撃つ瞬間に腕の力でビーダマンごと前方に押し出してパワーアップさせる撃ち方
>あれやったら転がってるビー玉に突っ込んで自爆負けした
ブーストマグナムいいよね…
4424/03/12(火)19:19:30No.1166845917+
ノーマルの弾速でも爪の付け根に当たると結構なダメージあるよね
4524/03/12(火)19:23:04No.1166847134+
積み木で組んだ陣地に隠したターゲットを倒したら勝ちのルールで対戦するのが好きだった
絶妙な重さの積み木陣地が締め撃ち連射で徐々に崩壊していく様子にハラハラしながら撃ち合うのが楽しかった
4624/03/12(火)19:25:22No.1166847895そうだねx2
ブロックを着弾の衝撃で散らして隠されたターゲットを打ったら勝ちのやつ
現実にやってみたい
4724/03/12(火)19:25:32No.1166847943そうだねx1
取り敢えず迷ったら貯めたキン消しとか指人形とかズラッと並べてぶちかませば良い
4824/03/12(火)19:28:22No.1166848905+
>なんだっけ撃つ瞬間に腕の力でビーダマンごと前方に押し出してパワーアップさせる撃ち方
>あれやったら転がってるビー玉に突っ込んで自爆負けした
スピーダーフェニックス?
4924/03/12(火)19:31:23No.1166849965+
電池で動くターゲットのおもちゃあったよね
5024/03/12(火)19:33:30No.1166850694+
>電池で動くターゲットのおもちゃあったよね
福袋に在庫処分のが入ってたおかげでそれ持ってたけど
うるせえわ動き単調だわ反撃のビー玉がコロコロ転がるだけだわでまぁ売れ残るわなって仕上がりだったよ
一回動かしてあともう箱から出さなかったもん
5124/03/12(火)19:34:00No.1166850843+
スレ画そんなところにバネ入ってたっけ…
5224/03/12(火)19:35:11No.1166851250+
>電池で動くターゲットのおもちゃあったよね
EXシャドウボムかな
5324/03/12(火)19:36:25No.1166851713+
ちょう今更気づいたがターゲットが爆弾の形なのは初期のビーダマンがボンバーマンだった繋がりか…
5424/03/12(火)19:36:31No.1166851755+
>スレ画そんなところにバネ入ってたっけ…
チューンナップパーツだよ
5524/03/12(火)19:36:38No.1166851810+
ド田舎なのに何故か隣村で定期的に公式イベントやってたな…
5624/03/12(火)19:36:38No.1166851811そうだねx2
>EXシャドウボムかな
そりゃまぁ無理だよと思てたんと違うが一気にきた一品
5724/03/12(火)19:40:09No.1166853178+
>EXシャドウボムかな
あれ楽しかったな
5824/03/12(火)19:41:57No.1166853822+
ルールが整備され威力も控えめにされた後発作品の競技場にこの時代のを持ち出して物理的にぶっ壊してた迷惑おじさんがぼつぼつ居た
5924/03/12(火)19:42:55No.1166854200+
今ならシャドウボム作れそうだな


1710234678673.jpg