二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710232247912.jpg-(31005 B)
31005 B24/03/12(火)17:30:47No.1166814419+ 19:16頃消えます
人造人間もimgでレスをして良いのです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/12(火)17:31:49No.1166814661そうだねx7
コイツ嫌い
224/03/12(火)17:32:16No.1166814775そうだねx21
ニックならレスしてもええよ
お前は駄目だ
324/03/12(火)17:32:49No.1166814898そうだねx26
カタセキュリティソフト
424/03/12(火)17:36:58No.1166815915そうだねx4
一番人死に出ないしと思って渋々こいつの策に乗ったけどこいつさぁ…
524/03/12(火)17:37:45No.1166816093そうだねx4
スレ画は偉そうに御高説垂れる割に
都合悪い事は忘れておあしすで流そうとした所は養護しようがないよね
624/03/12(火)17:38:06No.1166816188+
善意の存在であることに疑いはないけど
やってることが場当たり的すぎる…
724/03/12(火)17:38:18No.1166816250+
せめて自分の罪を背負うなり何なりしろ
824/03/12(火)17:38:24No.1166816276そうだねx28
>コイツのミニゲーム嫌い
924/03/12(火)17:39:00No.1166816416+
うんうんみんなの前で罪の告白しようねぇ…
1024/03/12(火)17:39:34No.1166816549そうだねx1
>コイツ嫌い
この方と人造人間を入れ替えるしかありません
1124/03/12(火)17:39:54No.1166816637+
…思い…出しました…
私はかつて「」にdelを入れてIDを出し
クンリニンサンに訴えてプロバイダごとBANした…
ですがそれはimgのためを思っての事
1224/03/12(火)17:40:03No.1166816681+
破壊したから他の選択肢をまだ見ていない
1324/03/12(火)17:40:45No.1166816859+
ミニゲームきらい
1424/03/12(火)17:40:58No.1166816916+
入れ替えた人造人間に裁かれてるのは因果応報というか…
1524/03/12(火)17:41:19No.1166817007そうだねx14
ニックには悪いけどやっぱり自白処刑ルートが1番綺麗かなって…
1624/03/12(火)17:41:28No.1166817050+
>>コイツのミニゲーム嫌い
新キャラでやろうとする時の最大の壁なんだよな…
1724/03/12(火)17:41:45No.1166817135+
>スレ画は偉そうに御高説垂れる割に
>都合悪い事は忘れておあしすで流そうとした所は養護しようがないよね
一番犠牲が少ないルート(トップすげかえ)でクリアした場合に
スレ画を「お前は悪魔だ」と咎める選択肢があるんだけど
「私はそれでかまいません。あなたはどうですか?」って言われる
1824/03/12(火)17:41:49No.1166817152+
プー○ンに見えた
1924/03/12(火)17:42:39No.1166817367+
善意があるとは言え自律的行動を始めて自己進化していくロボットとか人類にとって脅威過ぎる
2024/03/12(火)17:43:10No.1166817507そうだねx1
アレンの「このままだとみんなあいつにすり替えられるかもしれないんだぞ!?」がそうだねとしか言えねぇ
普段はトラブルばっか起こしてる嫌な奴なのにここだけは反論の余地がねぇ
2124/03/12(火)17:43:12No.1166817513+
霧とはいったい…うごご…
2224/03/12(火)17:43:41No.1166817642そうだねx12
面白いDLCだったな
2324/03/12(火)17:44:07No.1166817747+
こいつ絶対また同じことやらかすわってなったからハーバーに送り込んだ
2424/03/12(火)17:46:34No.1166818407+
過去には折り合い付けてる…他人に復讐を託そうとは思わない…
って感じのコンパニオンおじいちゃんだけど
実際に教団のバンカー破壊するとめっちゃよろこぶ
2524/03/12(火)17:46:55No.1166818507そうだねx4
罪の意識に耐えられないから自分の記憶を消すなんて機械なのにかわいいね❤️
何善人面してんだ裁きを受けろ
2624/03/12(火)17:48:09No.1166818768+
ファーバーバーへの好感度は最初の襲撃で逃げてきた奴らを助けられるかで変わると思う
皆のためにパーツを探してきた奴らを締め出したわけだから個人的には印象悪かった
2724/03/12(火)17:48:09No.1166818769+
攻め込むのに付き合うのはなんか嫌だからそこで俺はヌカワに旅立った
2824/03/12(火)17:48:33No.1166818869+
>スレ画を「お前は悪魔だ」と咎める選択肢があるんだけど
>「私はそれでかまいません。あなたはどうですか?」って言われる
レスバ強そうだしまた同じ事繰り返すだろうからBOS召喚したよ
2924/03/12(火)17:49:11No.1166819020+
>面白いDLCだったな
ニックとの掛け合いが良いよね…
3024/03/12(火)17:49:35No.1166819142+
>何善人面してんだ裁きを受けろ
でもファーハーバーは置き換え前はアカディアと全面戦争寸前だったし
少数の犠牲で平和をもたらしたのは事実ではある
3124/03/12(火)17:50:24No.1166819354+
>レスバ強そうだしまた同じ事繰り返すだろうからBOS召喚したよ
そのルートだと111もディーマの支配体制確立に協力してんだよね
司祭を逃せた場合は別だけど
3224/03/12(火)17:51:33No.1166819639+
犠牲とか正義とか知らねぇ
ただただキショい
3324/03/12(火)17:51:44No.1166819679+
書き込みをした人によって削除されました
3424/03/12(火)17:52:14No.1166819809+
ファーザーと同じくらいの善人
3524/03/12(火)17:52:58No.1166819970+
島の調和を守るためとはいえ人を殺してしまった…
つら…忘れよ…
3624/03/12(火)17:53:01No.1166819981+
武器屋のオッサンは住民からは嫌われてるけどプレイヤー目線はだいぶ真っ当だよね
よそ者になんか頼らねぇってスタンスもで?今回たまたま来たよそ者に助けてもらったとして?今度そいつがいない時にトラブル起きたらどうすんだ?って考えからだし
3724/03/12(火)17:53:20No.1166820050そうだねx1
>ただただキショい
それだと初対面で帰れやクソって言ってきた武器屋の兄ちゃんと同じ意見だがいいのか…
3824/03/12(火)17:54:31No.1166820356そうだねx12
>武器屋のオッサンは住民からは嫌われてるけどプレイヤー目線はだいぶ真っ当だよね
>よそ者になんか頼らねぇってスタンスもで?今回たまたま来たよそ者に助けてもらったとして?今度そいつがいない時にトラブル起きたらどうすんだ?って考えからだし
過激派のクソコテの主張がたまたま当たってただけだろ
3924/03/12(火)17:54:49No.1166820433そうだねx1
>面白いDLCだったな
マインクラフトみたいなミニゲームを除く
4024/03/12(火)17:55:09No.1166820512+
>島の調和を守るためとはいえ人を殺してしまった…
>つら…忘れよ…
何が酷いってこれ思い出したらもう一回やろうとするところ
4124/03/12(火)17:55:26No.1166820578+
いいからレバーアクションの弾くれ
4224/03/12(火)17:57:13No.1166821057+
>それだと初対面で帰れやクソって言ってきた武器屋の兄ちゃんと同じ意見だがいいのか…
ちがうのだ!
いいものをくれるやつに与して、うまあじなくて気に食わないやつは殺してるだけなのだ!
4324/03/12(火)17:57:16No.1166821067そうだねx1
ニックの唯一の肉親?だから死なせるのがちょっと躊躇われる
4424/03/12(火)17:58:42No.1166821429そうだねx6
ハーバーのアイテム屋が完全に俺
4524/03/12(火)17:59:23No.1166821611+
なんかおじいちゃんと一緒に家を守るクエストでこのゲームにしては珍しく苦戦した
4624/03/12(火)18:01:06No.1166822039+
>なんかおじいちゃんと一緒に家を守るクエストでこのゲームにしては珍しく苦戦した
ハーバー限定の拠点防衛は間違いなくこのゲームで最高難易度の戦闘だよ
4724/03/12(火)18:02:02No.1166822279+
穏便に済ませた後に俺は風力発電の切り方も知ってるし核の発射キー持ってるしBOSのパラディンなんだからお前らの命など吹けば飛ぶのだガハハ
っていつも思ってるからこいつの事責められないな…
4824/03/12(火)18:02:17No.1166822336+
ファーハーバーは移動するの面倒だから
居住地の住人を全員連邦の居住地に呼び出して放置してたな…
島から連れてきた連中は不満少ないから居住地が快適になる
4924/03/12(火)18:02:38No.1166822427+
飛行機の残骸に犬たちと住んでるスーパーミュータントが面白い奴だったな
5024/03/12(火)18:04:32No.1166822907+
>飛行機の残骸に犬たちと住んでるスーパーミュータントが面白い奴だったな
おれはしょうきにもどった!
いやファーハーバーの空気どうなってるの?
5124/03/12(火)18:06:13No.1166823308+
入れ消えによる和平は時間経過による露見の問題があるから問題の先送りでしかないし
なんならキャプテンの件については記憶封印してたから露見前に消すとか再入れ替えするとかの対処すらもできなかったから
こいつのやってることは何一つ評価できねえ
5224/03/12(火)18:07:07No.1166823545+
日本語のシージのイェーガーの声だった気がする
5324/03/12(火)18:07:20No.1166823590+
4しかやったこと無いけど他のシリーズもこんなすっきりしないの?
5424/03/12(火)18:07:56No.1166823746+
>こいつのやってることは何一つ評価できねえ
スレ画がニックを救ったんだ
それだけで百点満点
5524/03/12(火)18:08:37No.1166823946+
善人ではあるんだけどちょっと鼻に付くのが絶妙な匙加減
5624/03/12(火)18:08:44No.1166823974+
というか入れ替えなしでもアトムとの和平できたよね
だいぶ記憶がおぼろげだけど
5724/03/12(火)18:09:33No.1166824216+
>4しかやったこと無いけど他のシリーズもこんなすっきりしないの?
NVはもっとすごいぞ
勢力どころか個々人にまで設定が掘り下げてあってエンディングの分岐がやばい
5824/03/12(火)18:10:47No.1166824558そうだねx3
根が善良なら何やってもいいのか?って思っちゃうから俺はこいつを守ってやることはできない
5924/03/12(火)18:10:48No.1166824563+
分かりやすい悪が欲しい
6024/03/12(火)18:11:49No.1166824849+
>4しかやったこと無いけど他のシリーズもこんなすっきりしないの?
現状はマシになった程度でスッキリするようなエンドは無いといっていい
6124/03/12(火)18:12:36No.1166825065+
なんというか…とことん人間くせぇやつだって感じ
6224/03/12(火)18:12:37No.1166825072+
>>4しかやったこと無いけど他のシリーズもこんなすっきりしないの?
>NVはもっとすごいぞ
>勢力どころか個々人にまで設定が掘り下げてあってエンディングの分岐がやばい
楽しいよねNV
すげぇぜイエスマン!
6324/03/12(火)18:12:45No.1166825110そうだねx15
「ニック、アカディアで暮らしたいなら歓迎しますよ」
「ああ、有難いが、ダイヤモンドシティに家がある」
「ですが、人間に囲まれてでしょう。ここなら、同胞と暮らせますよ」
「がっかりさせて悪いが、俺にとっての『同類』は知り合いのことだ。信用してる連中のことだ」
6424/03/12(火)18:12:49No.1166825124+
>分かりやすい悪が欲しい
了解!エンクレイヴ!
6524/03/12(火)18:13:23No.1166825296+
DIMA贖罪ルートは割と綺麗にまとまってない?
6624/03/12(火)18:13:51No.1166825415+
本編でこういうのがやりたかったんだなってのは伝わってきた
6724/03/12(火)18:14:16No.1166825533+
野生化したシンスが製造元と同じことやりはじめるのは趣味の悪い冗談かと思った
6824/03/12(火)18:15:06No.1166825771そうだねx3
>DIMA贖罪ルートは割と綺麗にまとまってない?
あのルートはアトム連中ほぼ手付かずだからな…
なので贖罪させた後ニュークリアス滅ぼすね…
6924/03/12(火)18:15:37No.1166825931+
>4しかやったこと無いけど他のシリーズもこんなすっきりしないの?
旧作はちゃんとやればその分スッキリというかいい感じになる事多いよ
7024/03/12(火)18:15:56No.1166826020+
BOSとインスティチュートはアカディアに対するアクションあるのに
レールロードだけ連絡員一人配置するだけなのちょっと面白かった
7124/03/12(火)18:16:07No.1166826063+
アトムの奴らはちゃんと説得すれば分界やってくれるから好き
過激派だけどそういうところはちゃんとしてんだなって
7224/03/12(火)18:16:33No.1166826182そうだねx5
>レールロードだけ連絡員一人配置するだけなのちょっと面白かった
組織の規模が違うから…
7324/03/12(火)18:16:52No.1166826274+
人間ちょっと入れ替えるだけで戦争とか起きなくてお得!
7424/03/12(火)18:17:07No.1166826336+
一番穏やかな陣営かな?って思ったら引いちゃうような裏があるのがいいよね
7524/03/12(火)18:17:50No.1166826557+
アトム自爆させるとロングフェローが喜ぶのいいよね
7624/03/12(火)18:18:08No.1166826647そうだねx2
>人間ちょっと入れ替えるだけで戦争とか起きなくてお得!
人間不審で互いに疑心暗鬼になってるじゃねーか!
7724/03/12(火)18:18:08No.1166826652そうだねx5
仲良くなったコンパニオンのおじいちゃんの絶許ポイントに抵触したからアトム教会爆破したよ
条件揃えたら司祭のおっちゃんがマジか…マジか…みたいなテンションだったけどそのまま潔く皆で爆発四散したから信条はモノホンだったのかな…まぁいいか…
7824/03/12(火)18:18:37No.1166826779そうだねx5
3は犠牲こそ出るもののクソ悪の組織をぶっ飛ばして悲願を叶えてハッピーエンドだし
NVは分岐が多いからなかなか大団円とはいかないが頑張ればかなり丸く収めることはできる
どう頑張っても息子と世界を天秤にかけるしかない4はその点かなり渋い
7924/03/12(火)18:18:38No.1166826785+
こいつは決して悪いやつじゃないし判断の全てが間違ってたとは言わないけど
アヴェリーの記憶封印したのが全部台無しにするレベルで最悪すぎる…
加齢しないことによる露見のリスク以前にハンターやアボミのせいでいつ死んでもおかしくない環境なのに
首謀者か記憶封印して何かあったらどうする気だったんだ…
8024/03/12(火)18:19:28No.1166827038+
>アトム自爆させるとロングフェローが喜ぶのいいよね
そりゃ恋人をジーコされたんだから恨み骨髄だろ
8124/03/12(火)18:19:31No.1166827048そうだねx9
まさかニックの掘り下げあるとは思わなかったって言うか
すげぇいいキャラだよねニック
8224/03/12(火)18:19:31No.1166827049+
BOS呼び出しやったことないんだよな
やっぱ殲滅されんの?あとニックが怒りそう
8324/03/12(火)18:20:09No.1166827217+
>一番穏やかな陣営かな?って思ったら引いちゃうような裏があるのがいいよね
ガンガン殺しやるような組織で暗い過去があったら「まぁそのくらいは…」って気持ちになる事もあるけど
如何にも無害な集団ですクリーンですと言ってる所がやらかしてるともにょる
8424/03/12(火)18:20:14No.1166827247+
>いやファーハーバーの空気どうなってるの?
日記からして何かあるとすればおそらくVim!が効いてると思われる
8524/03/12(火)18:20:55No.1166827427+
こいつもアトムもファーハーバーも全部滅ぼそうぜ!
8624/03/12(火)18:21:10No.1166827484+
76はオンラインゲームだからエンディングはないけど故人の遺志を継いでスコーチ病根絶させました
人も戻ってきました、再建しつつありますって感じ
8724/03/12(火)18:21:17No.1166827522+
76が一番主人公幸せそう
8824/03/12(火)18:21:33No.1166827578+
アトムは論外としてスレ画は方針自体はいいんじゃねって思うけどそれを入れ替えだので実現してるのがアウト
じゃあ港にいる過激派が正解かと言われるとアレももうちょっとマイルドな対応にならんか?って感じる
パパママはどうすればいいんですかね…
8924/03/12(火)18:21:56No.1166827671+
あのデスクローすら餌にするサンショウオ連中はさあ!
9024/03/12(火)18:22:12No.1166827739そうだねx3
>どう頑張っても息子と世界を天秤にかけるしかない
シンスルートでクリアすると第1世代が普通に街を闊歩するようになるから
長になったパパママが地上人類との共存方針に転換させたと考えるようにしてる
9124/03/12(火)18:22:37No.1166827840そうだねx1
インスも俺ディレクターだけど君ら許すからここで気ままにやってくれてればええよって選択肢が欲しかった…
9224/03/12(火)18:22:42No.1166827868+
>パパママはどうすればいいんですかね…
見なかったことにして全部滅ぼそう
9324/03/12(火)18:22:51No.1166827921+
>あのサンショウオさえ餌にするシャコ連中はさあ!
9424/03/12(火)18:23:06No.1166827996そうだねx1
アトムは本人たちも望んでるんだからニュークリアフュージョンでいいじゃんね
そこまでせんでも…みたいに引かれるの納得行かないわ!
9524/03/12(火)18:23:33No.1166828114+
DiMAの個人的な情でアトム教がいれるだけで本来ならあの島じゃ邪魔者でしかないんよ
9624/03/12(火)18:24:13No.1166828302+
>すげぇいいキャラだよねニック
教養や常識なんて200年前に核で吹っ飛んだぜ!な世界観で
昔のままの知識や人格を持つ異形のアンドロイド探偵とか格好いいの塊すぎる
9724/03/12(火)18:24:40No.1166828416+
村人から見ても許されないし
アトムから見ても許されないし
インス側に入れ込んでても許されないんだよね
9824/03/12(火)18:24:46No.1166828442+
マイアラークって出汁取れるんだね
9924/03/12(火)18:24:57No.1166828482+
>すげぇいいキャラだよねニック
でも人造人間だぜ?
10024/03/12(火)18:24:58No.1166828490+
ニックは本編のエピソードもいいからな
10124/03/12(火)18:25:11No.1166828544+
とりあえずニュークリアスは自爆させてアセンションしていただいた方がいいと思う
10224/03/12(火)18:25:20No.1166828584そうだねx3
>でも人造人間だぜ?
BOSのレス
10324/03/12(火)18:25:23No.1166828597+
どんなに大人になっても僕らはアトムの子供さ
10424/03/12(火)18:25:35No.1166828654+
>ニックは本編のエピソードもいいからな
手間の割にラスボスがショボすぎるのだけは不満
10524/03/12(火)18:25:47No.1166828713そうだねx1
>マイアラークって出汁取れるんだね
200年前のアパラチアでもカニ汁とってたことになったからな…
10624/03/12(火)18:25:48No.1166828716+
ところであの幻覚で走ってた女性は誰なんですかね
10724/03/12(火)18:25:55No.1166828744そうだねx1
>マイアラークって出汁取れるんだね
エビカニの類と思えばまあ美味いだろうな…
10824/03/12(火)18:26:01No.1166828789+
霧についてはアトム側も特に関与してない自然現象っぽくて
一部の住民からも霧は昔から増えたり減ったりしてたって証言があるから
贖罪ルートで一旦状況が落ち着けばアトムとの関係は時間が解決する気もする
10924/03/12(火)18:26:12No.1166828839そうだねx4
見た目ロボ過ぎるのがいい方向に行った部分はあるけど努力でDC市民の信頼勝ち取ってるのすごいよニック
11024/03/12(火)18:26:17No.1166828857+
そう言う割にはアトムで核のスイッチON!すると皆パパママ殺しにかかってくるよね…
11124/03/12(火)18:26:27No.1166828905+
スレ画に関しては直でimg見れてそうな気はする
あの世界の真空管って普通にICチップ相応に性能良さそうだし
11224/03/12(火)18:26:57No.1166829050+
>BOSのレス
俺を見つけてパラディンまで引き上げてくれた高潔なダンスも人造人間だけどどう思う?
11324/03/12(火)18:27:15No.1166829136そうだねx4
>ところであの幻覚で走ってた女性は誰なんですかね
この世界どうもマジで変な超存在自体はいるっぽいから…
11424/03/12(火)18:27:18No.1166829149+
ボストンやアパラチアは100歩譲るとしてキャピタルのデザインのカニは食いたくない
11524/03/12(火)18:27:21No.1166829164そうだねx4
>そう言う割にはアトムで核のスイッチON!すると皆パパママ殺しにかかってくるよね…
無断でやったらそりゃ怒られるよ!
11624/03/12(火)18:27:40No.1166829264そうだねx1
高木渉か?と最初思った
11724/03/12(火)18:27:40No.1166829268そうだねx1
ぶっちゃけ自分をレールロードだと思い込んでるインスティチュートだよね
コイツの所業を本編の陣営で例えるなら
11824/03/12(火)18:28:31No.1166829519+
カタESET
11924/03/12(火)18:28:48No.1166829588+
>エビカニの類と思えばまあ美味いだろうな…
パイパーが靴底みたいな味って言ってたよ
ロングフェローもマイアラークジャーキーを味はひどいって言ってたし
12024/03/12(火)18:28:49No.1166829592+
記憶がめちゃくちゃになった人造人間まじかわいそ…
12124/03/12(火)18:28:49No.1166829597そうだねx2
>>ところであの幻覚で走ってた女性は誰なんですかね
>この世界どうもマジで変な超存在自体はいるっぽいから…
ダンウィッチボーラーとかに邪神はいそうなろくでもない世界
12224/03/12(火)18:29:02No.1166829651+
>>でも人造人間だぜ?
>BOSのレス
>このナリで「私は人間です」って言い張るのか?さぞかし面白い絵面だろうな
12324/03/12(火)18:29:06No.1166829663+
ミレルークケーキはなんか美味しそうな名前だと思ってたよ…
12424/03/12(火)18:29:33No.1166829806+
>ミレルークケーキはなんか美味しそうな名前だと思ってたよ…
みんなそう思うよ
そこでどうだろう
このイエローケーキ
12524/03/12(火)18:30:01No.1166829938+
>>>ところであの幻覚で走ってた女性は誰なんですかね
>>この世界どうもマジで変な超存在自体はいるっぽいから…
>ダンウィッチボーラーとかに邪神はいそうなろくでもない世界
いいよねダンウィッチボーラーのログ
12624/03/12(火)18:30:34No.1166830104+
ザ・ディープに居る彼を見るに大体の邪神は人間だよね…
12724/03/12(火)18:30:50No.1166830174+
ゼータ星人だのがいる世界だし別に何がいても今更感ある
12824/03/12(火)18:31:01No.1166830210+
4はどうころんでも息子を改心させる事も元の関係に戻す事も不可だからな
12924/03/12(火)18:31:03No.1166830222+
>ミレルークケーキはなんか美味しそうな名前だと思ってたよ…
たぶんだいぶ「ケーキ」って部分に引っ張られてる…
13024/03/12(火)18:31:04No.1166830226+
>ボストンやアパラチアは100歩譲るとしてキャピタルのデザインのカニは食いたくない
でもミレルークはマイアラークと違って作中でもきっちり美味い扱いだから…
13124/03/12(火)18:31:08No.1166830252+
クリブリーなんてモロ邪本がある世界だし…
13224/03/12(火)18:32:26No.1166830660+
>たぶんだいぶ「ケーキ」って部分に引っ張られてる…
「固めたもの」くらいの意味だよねこの場合のケーキは
13324/03/12(火)18:33:13No.1166830897そうだねx2
イベント起こさない限りどんだけ撃ち込んでも死なないんだっけ
13424/03/12(火)18:33:28No.1166830978+
カボット家とかあるしな…
13524/03/12(火)18:34:10No.1166831181そうだねx1
>俺を見つけてパラディンまで引き上げてくれた高潔なダンスも人造人間だけどどう思う?
昔のゲームだから仕方ないとは思うけど
MTGコラボのクリーチャー種族欄でシンスなのデカデカと書いてあって笑うんだよねダンスのカード
13624/03/12(火)18:34:56No.1166831389+
島の中だけならこいつの管理が一番平和だろうな
手段があくらつすぎる…
13724/03/12(火)18:36:04No.1166831749そうだねx2
>>たぶんだいぶ「ケーキ」って部分に引っ張られてる…
>「固めたもの」くらいの意味だよねこの場合のケーキは
なので、強いて言うならかにかま的なニュアンスになると言うね
マイアラークケーキ
13824/03/12(火)18:37:05No.1166832037+
シンスの父、ショーン
13924/03/12(火)18:37:09No.1166832057+
>カボット家とかあるしな…
あそこなんてモロにそのものだしな
あとピックマンギャラリー
14024/03/12(火)18:39:33No.1166832804+
>>カボット家とかあるしな…
>あそこなんてモロにそのものだしな
>あとピックマンギャラリー
ここらへんクトゥルフなのか
14124/03/12(火)18:39:35No.1166832816+
>なので、強いて言うならかにかま的なニュアンスになると言うね
>マイアラークケーキ
マイアラーク肉のゼリー固め
14224/03/12(火)18:39:59No.1166832936+
ヤバイマイアラークと戦う覚悟で船に乗ったんですよ
何あれ
14324/03/12(火)18:41:46No.1166833502そうだねx3
>ヤバイマイアラークと戦う覚悟で船に乗ったんですよ
>何あれ
海兵隊が必要だな
14424/03/12(火)18:41:49No.1166833518+
>ヤバイマイアラークと戦う覚悟で船に乗ったんですよ
>何あれ
紅く光る目と血に染まった甲羅が恐ろしかっただろ?
14524/03/12(火)18:42:32No.1166833761+
ファーハーバーのストーリーかなり好き
14624/03/12(火)18:43:11No.1166833982+
https://youtu.be/Qft00EBKYH8
これ見ればかなり理解深まるよ
14724/03/12(火)18:43:15No.1166834004+
俺インスも滅ぼしちゃったしディマにも死んでもらったな…
またFallout4やりたくなってくるよ
14824/03/12(火)18:43:56No.1166834238+
Point Lookoutで追加されたダンウィッチビルのイベント
ゲームジャンルが変わるぞ
14924/03/12(火)18:44:12No.1166834313そうだねx2
スレ画のインスから逃げて隠れるために結局インスと同じような事するっていう矛盾が好き
というか4はなかなか真っ直ぐいかないキャラが多くてそこが良いわ
15024/03/12(火)18:44:17No.1166834352+
ファーハーバーのストーリーは面白いのにヌカワはなんであんなあって無いようなストーリーなんだ
15124/03/12(火)18:44:41No.1166834480+
>シンスの父、ショーン
そしてその実の肉親である111夫妻
15224/03/12(火)18:45:28No.1166834762+
責任とって始末します
15324/03/12(火)18:45:39No.1166834807+
>>ヤバイマイアラークと戦う覚悟で船に乗ったんですよ
>>何あれ
>紅く光る目と血に染まった甲羅が恐ろしかっただろ?
あの時のパパママの大爆笑は正直そこまでやらなくても…だて思いました
15424/03/12(火)18:46:33No.1166835152+
うーんまあしょうがないか…アトム教団どうすんの?トップを入れ変える?
お前それしかないのかよ!?ってなって笑う
15524/03/12(火)18:47:07No.1166835350+
スレ画はあんまり好きじゃないけどこいつ殺すと一気に瓦解するからどうしようもねぇ
贖罪したら処刑避けられないのどうにかならないかと思う
15624/03/12(火)18:47:33No.1166835483+
としあきはほぼ完了している
「」もちょっとづつ入れ替えていく
15724/03/12(火)18:48:02No.1166835632+
人造「」
15824/03/12(火)18:48:17No.1166835701そうだねx2
自分の悪い記憶や失敗した記憶捨てちゃうからいつまで経っても人(造人間)として成長できない
15924/03/12(火)18:48:24No.1166835753+
>まさかニックの掘り下げあるとは思わなかったって言うか
>すげぇいいキャラだよねニック
そしてファーハーバーのイベ終わらせてからキャラクエ入ると
少しばかりセリフが増えてるとかなんとか
(…DiMAの事があったから尚更な、とか)
16024/03/12(火)18:50:41No.1166836476+
(潜水艦の核ボタンをいじる)
16124/03/12(火)18:50:56No.1166836556+
>自分の悪い記憶や失敗した記憶捨てちゃうからいつまで経っても人(造人間)として成長できない
ニックは過去の記憶と決着をつけるのによお
16224/03/12(火)18:50:58No.1166836571+
>人造「」
一番最初にスレを立てた記憶は?
16324/03/12(火)18:50:58No.1166836575+
>ファーハーバーのストーリーは面白いのにヌカワはなんであんなあって無いようなストーリーなんだ
パークとユニークアイテム以外違いなくてルートとかにも影響しないの辛いよね
貢ぎ箱と薬品自販機ぐらいか
16424/03/12(火)18:51:04No.1166836600+
>自分の悪い記憶や失敗した記憶捨てちゃうからいつまで経っても人(造人間)として成長できない
人間はとんでもない絶望で記憶だけ消すなんて器用なことせずに命を絶ってしまうしな
反面とんでもない絶望を糧に成長すればとんでもないものになるという人類讃歌でもある
16524/03/12(火)18:51:10No.1166836650そうだねx1
>ファーハーバーのストーリーは面白いのにヌカワはなんであんなあって無いようなストーリーなんだ
DLCは三つで終わりのはずだったんだけど
先払いで三つしかださねぇのかクソみたいな事いわれて三つ追加した
ヌカワと工場とVaulttec地下シェルターは突貫工事だったからバグまみれ
16624/03/12(火)18:52:53No.1166837236+
放っておけば厄い島だし隠れ蓑にするにはちょうどいいし
16724/03/12(火)18:53:14No.1166837348+
>としあきはほぼ完了している
贖罪ルートまでにキャプテンズダンス終わらせてないとクソコテの扇動が成功してそのままアカディア滅亡ルートになるけど
そのルートに入った瞬間としあきが抵抗する間もなく射殺されててお前バレてんじゃねーか!ってなった
16824/03/12(火)18:53:46No.1166837519そうだねx2
あのパズルやってる時に襲撃の通知が来て俺はキレた
16924/03/12(火)18:53:51No.1166837546+
アトムの審判を喰らえ!
17024/03/12(火)18:53:56No.1166837584+
>一番最初にスレを立てた記憶は?
レスはよくするけど実はスレ立てたことは一度もない
17124/03/12(火)18:54:02No.1166837615+
パパママが首突っ込んだから結果的に記憶を取り戻せたけど
記憶封印したままキャプテンが死んで入れ替えが露見したらどうするんだろうな…
17224/03/12(火)18:54:06No.1166837626そうだねx1
霧も結局超自然っぽいしファーハーバー厄いよな
17324/03/12(火)18:54:29No.1166837762+
>>一番最初にスレを立てた記憶は?
>レスはよくするけど実はスレ立てたことは一度もない
(とりあえずV.A.T.S.で殺しとくか…)
17424/03/12(火)18:55:20No.1166838054そうだねx1
>記憶封印したままキャプテンが死んで入れ替えが露見したらどうするんだろうな…
ハーバーアカディアを襲撃し
そのままアトムにも襲いかかり
爆破
17524/03/12(火)18:55:51No.1166838250+
>(とりあえずV.A.T.S.で殺しとくか…)
耐性見れるパークあると人造人間かどうかすぐわかるよね
17624/03/12(火)18:56:48No.1166838557+
>そのルートに入った瞬間としあきが抵抗する間もなく射殺されててお前バレてんじゃねーか!ってなった
あいつが人造人間なのは周知の事実なんだ
17724/03/12(火)18:57:29No.1166838767+
あまり面白くはない立体パズル以外はボリュームたっぷりで良かった
ヌカワはつまんないので途中でやめました!
17824/03/12(火)18:57:31No.1166838778+
戦前人間のちちははだからかもしれんが1分くらいでもれなくお陀仏する爆心地とかでもなんでアトム信者は普通に生活できるの…
17924/03/12(火)18:57:50No.1166838883そうだねx1
スレ画がいつも申し訳なさそうな顔した美人で巨乳のお姉さんだと思ったら許せてしまうので俺はスレ画を否定できない……
スレ画を悪く思ってしまうのはただのルッキズムなんだ……
18024/03/12(火)18:58:57No.1166839259+
すごいね適応力
18124/03/12(火)19:00:13No.1166839696そうだねx1
>>自分の悪い記憶や失敗した記憶捨てちゃうからいつまで経っても人(造人間)として成長できない
>人間はとんでもない絶望で記憶だけ消すなんて器用なことせずに命を絶ってしまうしな
>反面とんでもない絶望を糧に成長すればとんでもないものになるという人類讃歌でもある
この辺は自我を持った機械の方がよっぽど人間らしいと言う皮肉の一例でもあるけどね
18224/03/12(火)19:01:18No.1166840027+
なんか久々にやりたくなったけど
PS5版って出てたっけ?
18324/03/12(火)19:01:26No.1166840067そうだねx1
あの世界マジで人格あるロボ連中のほうが人間ぽい
18424/03/12(火)19:02:08No.1166840302+
>PS5版って出てたっけ?
あったとしてもMODつかえないからPCのほうがいいぞ
18524/03/12(火)19:02:11No.1166840330+
>霧も結局超自然っぽいしファーハーバー厄いよな
しかもあの霧の影響はスパミュの知能まで回復させるほどだし…
そして、その知能の回復したスパミュことエリクソンは心なしかスパミュ声の中でも屈指のイケボ
18624/03/12(火)19:03:08No.1166840629+
ロボブレイン殺害事件とレッドアイとアトムの売店の子だけが癒し
18724/03/12(火)19:03:15No.1166840682+
さよなら…兄さん…
18824/03/12(火)19:03:45No.1166840833+
>戦前人間のちちははだからかもしれんが1分くらいでもれなくお陀仏する爆心地とかでもなんでアトム信者は普通に生活できるの…
多分FEVによる放射能耐性が200年の時を経て色濃く発現してるんだと思うよ、アイツら
18924/03/12(火)19:04:07No.1166840958そうだねx1
>なんか久々にやりたくなったけど
>PS5版って出てたっけ?
数年前にFallout4を次世代機に向けて大幅に強化したバージョン出すぞって言ってるんだが
全然こない
19024/03/12(火)19:04:20No.1166841024+
>しかもあの霧の影響はスパミュの知能まで回復させるほどだし…
ストロングをしばらく屯留させとこう
19124/03/12(火)19:04:44No.1166841144+
ラジウムライフルとマリーンアーマーあるからアトムが武力最強なの面白い
19224/03/12(火)19:05:08No.1166841274+
>ヌカワと工場とVaulttec地下シェルターは突貫工事だったからバグまみれ
vaulttecの仕事みてえだな
19324/03/12(火)19:06:05No.1166841584+
まだimgなんて掲示板でくだを巻いているのか?このみっともないクズ野郎が!
ピー
システム再構築
19424/03/12(火)19:08:45No.1166842422+
>ヤバイマイアラークと戦う覚悟で船に乗ったんですよ
>何あれ
でも(恐らく霧に浮かぶ赤い光にビビった単なる事故とかだろうが)船を何隻も沈めたのは事実だからな…


1710232247912.jpg