二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710230733032.jpg-(1191816 B)
1191816 B24/03/12(火)17:05:33No.1166808555そうだねx9 18:59頃消えます
正面たぬき…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/12(火)17:06:36No.1166808761そうだねx35
こいつら丸いから好き
224/03/12(火)17:07:44No.1166809038+
もっさーとしてる
324/03/12(火)17:07:48No.1166809057+
だが夏になると
424/03/12(火)17:08:31No.1166809215そうだねx15
シュッとしてる
524/03/12(火)17:10:08No.1166809567そうだねx20
こりゃ丸い
624/03/12(火)17:10:46No.1166809727そうだねx7
どんくさい生き物だがよく生き残れたなと思ってたけど美味しくないと聞いて納得した
724/03/12(火)17:11:16No.1166809856+
こいつらこんな顔して人間には懐かないらしいな
824/03/12(火)17:11:55No.1166810012そうだねx2
餌あげるとこには来るよ
そういうとこは生き汚いしコイツら
924/03/12(火)17:13:37No.1166810395+
肉がクソ不味いおかげで外敵がいないからかめちゃくちゃノロマで可愛がりやすいと聞く
1024/03/12(火)17:15:02No.1166810727そうだねx19
勢力争いでアライグマに勝ってくれタヌキ
1124/03/12(火)17:15:13No.1166810775+
夜道をボヨンボヨン跳ねるように逃げていくのに出くわしたことはある
機敏さがかけらもなかった
1224/03/12(火)17:16:50No.1166811144+
ネットで調べてもどんくさいエピソードしかほぼ出てこない…
1324/03/12(火)17:17:31No.1166811301+
ふくらたぬき…
1424/03/12(火)17:18:26No.1166811532+
でもあんまり道路で轢かれてる話は聞かない
1524/03/12(火)17:19:37No.1166811805そうだねx1
>でもあんまり道路で轢かれてる話は聞かない
そう?
よく俺んとこの近所だと狸煎餅になってるよ
1624/03/12(火)17:19:37No.1166811807+
>でもあんまり道路で轢かれてる話は聞かない
箱根行くと毎日死体見るぞ
1724/03/12(火)17:19:59No.1166811903+
豚を着色するなと何度言いましたか
1824/03/12(火)17:22:35No.1166812475+
この前小道で目の前横断してたんだけど走り切るのに4秒くらいかかっててほんとお前そんなんだから轢かれるんだぞとなった
1924/03/12(火)17:23:13No.1166812626+
田舎で一時間車通勤してるけど週2くらいでロードキル見るよ
2024/03/12(火)17:23:51No.1166812778そうだねx3
人間に懐くようになっていい匂いになれ…
2124/03/12(火)17:23:55No.1166812795+
罪を擦り付けられるやつ
2224/03/12(火)17:24:34No.1166812961+
旧ソ連/ロシアでキツネを家畜化したみたいにタヌキを選抜交配してペット化してくれんか
2324/03/12(火)17:24:40No.1166812987+
そんなに轢死してるのに絶滅しないのか
2424/03/12(火)17:25:13No.1166813117+
昨日の夜のライブカメラがどんくさすぎた…
2524/03/12(火)17:25:27No.1166813163+
田舎の街灯に集ってる蛾とか食いに集まったりしてる
2624/03/12(火)17:25:31No.1166813176+
ソ連の狐みたいに人馴れする個体を掛け合わせていけばすぐにペット化しないかな
2724/03/12(火)17:25:42No.1166813214そうだねx2
>勢力争いでアライグマに勝ってくれタヌキ
勝てる要素ねぇだろ…
2824/03/12(火)17:25:53No.1166813248+
ぽこぽこ
2924/03/12(火)17:26:49No.1166813470+
夏のたぬきもかわいいか?
3024/03/12(火)17:26:50No.1166813477そうだねx1
>旧ソ連/ロシアでキツネを家畜化したみたいにタヌキを選抜交配してペット化してくれんか
あれ狐の見た目が犬になったからペットとして意味なくない?
普通に犬飼うわってならない?
3124/03/12(火)17:28:10No.1166813806+
人に慣れないしトイレ習慣が飼育するのに絶望的に向かない
でも根本的に野生を舐めてる感がある
3224/03/12(火)17:30:38No.1166814390+
ぽこ
3324/03/12(火)17:30:54No.1166814450+
ペット向きに品種改良された狸(見た目は犬)
3424/03/12(火)17:30:55No.1166814453そうだねx6
>人に慣れないしトイレ習慣が飼育するのに絶望的に向かない
>でも根本的に野生を舐めてる感がある
現に死なない殺されないとすれば舐めてかかりもするだろう
3524/03/12(火)17:31:59No.1166814706+
ぽこっとしている
3624/03/12(火)17:33:34No.1166815074+
たぬったぬって歩き方
3724/03/12(火)17:33:37No.1166815084そうだねx3
>あれ狐の見た目が犬になったからペットとして意味なくない?
やってみなけりゃわからないだろ!
3824/03/12(火)17:34:26No.1166815280+
田舎だから週1回は車にぺしゃんこにされてるのみ…タヌキだかイタチだか犬だかわかんねぇな
3924/03/12(火)17:36:19No.1166815748+
日本にアライグマなんかいるんけないじゃんという世間の先入観のせいで山のような冤罪を負わされている哀れな生き物
4024/03/12(火)17:37:28No.1166816022+
タヌキを食い殺すことは無くても餌の取り合いで殺すとかは無いの?
4124/03/12(火)17:37:50No.1166816115+
実際もうアライグマの方が個体数多いんじゃないの?
4224/03/12(火)17:40:09No.1166816708+
🦝どうもたぬきです
4324/03/12(火)17:40:51No.1166816889そうだねx3
>🦝どうもたぬきです
介錯しもす
4424/03/12(火)17:41:00No.1166816928+
道路で死んでるのって誰が処分すんの
4524/03/12(火)17:42:44No.1166817388+
去年家の近所で疥癬症で亡くなったたぬき見つけてOH…ってなったな…
4624/03/12(火)17:43:50No.1166817682そうだねx4
>道路で死んでるのって誰が処分すんの
基本的には行政の仕事
掃除自体は下請けの清掃会社がやるけど
4724/03/12(火)17:46:38No.1166818422+
たぬきの死体は沢山のトラックが何度も轢くと道路になるよ
4824/03/12(火)17:47:44No.1166818690+
>どんくさい生き物だがよく生き残れたなと思ってたけど美味しくないと聞いて納得した
臭いしうんこも臭い
うんこは肉食わない割に臭いの謎
4924/03/12(火)17:48:48No.1166818923+
タヌキ煎餅でトラックの通り道かどうかがわかる
5024/03/12(火)17:49:50No.1166819202+
わりと庭で飼われてるよね
5124/03/12(火)17:50:06No.1166819255そうだねx3
アライグマと戦ったら100中100負けるだろうが
どういう場面で戦うのか謎
5224/03/12(火)17:50:11No.1166819285+
生きてるやつみたい
轢かれたのは二匹見た
5324/03/12(火)17:50:32No.1166819383+
疥癬にやられて禿げたたぬきって冬を越せずに死んじゃうのかな
5424/03/12(火)17:50:50No.1166819457+
https://img.2chan.net/b/res/1166798839.htm
スーパーぽんぽこリンク
5524/03/12(火)17:52:18No.1166819825そうだねx2
アナグマが住んでる巣穴占拠してアナグマ追い出すって話で
コイツに負けるアナグマってどんなんだと思ったらアナグマも大概どんくさかった
5624/03/12(火)17:54:07No.1166820252そうだねx3
たぬきって名前がもう字面も響きもかわいいしどんくさい
5724/03/12(火)17:54:28No.1166820334+
https://x.com/obizoo_official/status/1723483294636114023?s=46&t=165FV12jJQVdy3DtRkcbNg
あんちゃんいいよね…
5824/03/12(火)17:55:33No.1166820615+
ちゃんと洗っても匂いどうにもならんのかな
5924/03/12(火)17:55:50No.1166820684+
>生きてるやつみたい
>轢かれたのは二匹見た
北きつね村行ってこい
6024/03/12(火)17:57:26No.1166821103そうだねx1
>正面たぬき…
fu3230475.jpg
6124/03/12(火)17:57:44No.1166821198そうだねx1
ゴミパンダと戦って勝った後のタヌキはもう純朴さを失ったゴミパンダなんよ
6224/03/12(火)17:59:06No.1166821542+
地味にヨーロッパで勢力拡大してる奴ら
6324/03/12(火)17:59:11No.1166821566+
近所の自販機の隣によく転がってる
6424/03/12(火)18:00:16No.1166821842そうだねx1
たぬき…たぬき…ここひとんちやで
6524/03/12(火)18:01:56No.1166822252そうだねx2
こいつらが犬や猫のポジションに収まらなかったのら懐かないとかではなくなんも出来ないからだ
6624/03/12(火)18:03:25No.1166822614+
>地味にヨーロッパで勢力拡大してる奴ら
狼がいる場所でなんとかなってるなら大したもんだ
6724/03/12(火)18:03:31No.1166822648+
>https://x.com/obizoo_official/status/1723483294636114023?s=46&t=165FV12jJQVdy3DtRkcbNg
この子今俺に微笑みかけた?
6824/03/12(火)18:05:42No.1166823172+
>アナグマが住んでる巣穴占拠してアナグマ追い出すって話で
大体アナグマの古巣だぞ
アナグマ自体はどんくさそうだけどイタチ族だけあって鶏小屋襲う
6924/03/12(火)18:06:23No.1166823349+
屍体を見つける能力に長けてるとかメで見た
7024/03/12(火)18:06:34No.1166823398+
年取ると顔も含めて黒い部分が無くなってくみたいなんだよね
7124/03/12(火)18:06:35No.1166823407+
殺しても得るものがないから殺されないという自然界のニッチ(?)に収まっているのか
7224/03/12(火)18:07:02No.1166823521+
スレ画がアライグマとかイタチとかと戦って勝つビジョンが全く見えないんだよね
7324/03/12(火)18:07:11No.1166823559+
次はアナグマがくる
7424/03/12(火)18:08:01No.1166823771+
たぬき鍋として食われてたのはアナグマらしいな
7524/03/12(火)18:08:25No.1166823886+
何で今まで生き残ってきたか不思議だったけどひょっとして殺す価値も無いって他の生き物から思われたから…?
7624/03/12(火)18:09:06No.1166824083+
>たぬき鍋として食われてたのはアナグマらしいな
同じ穴の貉だからな…
まずい貉とうまい貉で区分されたんだよ多分
7724/03/12(火)18:09:48No.1166824284+
家の周りに出るのはダニかなんかにやられて夏に毛が全部亡くなっちゃうすごい痛々しい「」みたいなたぬきしか出ない…
周辺の草むらとかの環境がよろしくないのだろうか?
7824/03/12(火)18:10:27No.1166824475+
田舎のガソスタでマスコットになってるやついなかった?
7924/03/12(火)18:11:15No.1166824683そうだねx3
>家の周りに出るのはダニかなんかにやられて夏に毛が全部亡くなっちゃうすごい痛々しい「」みたいなたぬきしか出ない…
>周辺の草むらとかの環境がよろしくないのだろうか?
疥癬症って病気
近づいちゃだめだぞ
8024/03/12(火)18:11:18No.1166824699+
ヒゼンダニを放て!!
8124/03/12(火)18:14:44No.1166825672そうだねx1
>ヒゼンダニを放て!!
まじ許さんからな…
8224/03/12(火)18:15:00No.1166825734+
>疥癬症って病気
>近づいちゃだめだぞ
もう見るからに病気!って感じで申し訳ないけどいなくなって欲しいレベルの見た目なんだが
毎年夏くらいに現れるやつらがみんなハゲ散らかしてるからその病気を媒介するやつがずっと近くにいそうなのはどうすればいいんだろうね
8324/03/12(火)18:15:01No.1166825741+
子供の頃山道で出くわしたタヌキに噛まれて大泣きした記憶があるのでこいつらのことは信用してない
8424/03/12(火)18:18:26No.1166826739+
こいつ等の住処とダニの好む環境がベストマッチ!!
8524/03/12(火)18:19:03No.1166826921+
>毎年夏くらいに現れるやつらがみんなハゲ散らかしてるからその病気を媒介するやつがずっと近くにいそうなのはどうすればいいんだろうね
どうもしなくていい
どうしても気になるなら市か県にそういう野生動物に関する部署あるかもしれないからそこに知らせるだけにしとけ
8624/03/12(火)18:19:34No.1166827062+
今Xでたぬきがアツい!
8724/03/12(火)18:20:38No.1166827358+
なんでたぬきが増えてんの?
8824/03/12(火)18:22:35No.1166827829+
>子供の頃山道で出くわしたタヌキに噛まれて大泣きした記憶があるのでこいつらのことは信用してない
「」はたぬきに負けるのか…
8924/03/12(火)18:23:35No.1166828119+
山に近いのでよく出没する
こいつら道路のド真ん中で交尾しやがる
案の定轢る
9024/03/12(火)18:23:43No.1166828152+
たぬき…アライグマからニッチを取り返してくれ…
9124/03/12(火)18:25:24No.1166828607+
>こいつ等の住処とダニの好む環境がベストマッチ!!
と言うかもともとヒゼンダニって皮膚の中(肉って意味ではなく文字通り皮膚組織そのもの)を食い破りながら住居兼食糧にする寄生性の奴らだからな…
9224/03/12(火)18:25:58No.1166828761+
カニに続いてタヌも「」キラーに加わったのか
9324/03/12(火)18:26:56No.1166829046+
いもげにレッサーパンダを放てッ
9424/03/12(火)18:27:19No.1166829159+
狸の何が強いって言われたらなんでも食えるところ…?
9524/03/12(火)18:28:32No.1166829522+
アライグマは俺が駆除しておくからさ…
バカめ!アラホールに手を突っ込みやがったな!🏏⚔️
9624/03/12(火)18:28:38No.1166829545+
たぬき:まずい
アライグマ:うまい
9724/03/12(火)18:28:47No.1166829584+
タヌキはため糞ネットワークが強いよ
9824/03/12(火)18:29:25No.1166829762+
毎日洗えばくさくなくなる?
9924/03/12(火)18:31:22No.1166830328+
一応害獣要素としては畑荒らしたりするけど
ダメだする必要があるくらいの被害を出すのかまでは知らない
10024/03/12(火)18:32:32No.1166830683+
>一応害獣要素としては畑荒らしたりするけど
>ダメだする必要があるくらいの被害を出すのかまでは知らない
イノシシ対策シカ対策の巻き添えで対処できる
10124/03/12(火)18:34:49No.1166831360+
ヒゼンダニの駆虫薬食わせたりしたら駆除できねえかなヒゼンダニ
10224/03/12(火)18:35:59No.1166831707+
こいつ野良ぬと一緒に行動してるときある
10324/03/12(火)18:37:28No.1166832156+
ぽこにゃーん
10424/03/12(火)18:37:29No.1166832159そうだねx3
    1710236249429.png-(17784 B)
17784 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10524/03/12(火)18:37:45No.1166832247そうだねx3
>1710236249429.png
🏏
10624/03/12(火)18:38:12No.1166832375+
初めてたぬき見た時はあまりのどんくささに衝撃を受けた
野生であんなノロノロ動くやつって本邦ではこいつぐらいなのでは
10724/03/12(火)18:38:19No.1166832406+
脅威的な雑食力に裏付けされた生存力
10824/03/12(火)18:38:33No.1166832489+
>>一応害獣要素としては畑荒らしたりするけど
>>ダメだする必要があるくらいの被害を出すのかまでは知らない
>イノシシ対策シカ対策の巻き添えで対処できる
🦝どうして…
10924/03/12(火)18:38:44No.1166832544+
害獣なのにラスカルのおかげで大人気になったらしいな
11024/03/12(火)18:39:00No.1166832627+
パニックになりやすいくせに反応が悪い
11124/03/12(火)18:39:25No.1166832758+
品種改良していい感じに性格丸くできないか
あと臭み取って美味しくして…
11224/03/12(火)18:40:49No.1166833198+
パニクるとすやぁするからしょうがないね
11324/03/12(火)18:43:01No.1166833920+
いつからキツネとタヌキってライバル関係というか並び立つような扱いになったんだろう
11424/03/12(火)18:43:43No.1166834159+
しれっと皇居で悠々自適に暮らしてるのズルい
11524/03/12(火)18:45:45No.1166834856+
ひょっとして昔話で人を化かしたのも
実はたぬきじゃない別の生き物なのでは?
11624/03/12(火)18:45:50No.1166834888+
ヨーロッパでも伸び伸びしてるってことはニホンオオカミいた時代も多分こんな感じだったんだろうな
11724/03/12(火)18:46:59No.1166835301+
https://www.youtube.com/watch?v=ZH-ilZJBtLE
キテル・・・
11824/03/12(火)18:47:49No.1166835562+
森の中に放置された鹿の死体を最速で見つける生き物
11924/03/12(火)18:47:50No.1166835570+
>実はたぬきじゃない別の生き物なのでは?
大体貉のせい
12024/03/12(火)18:49:25No.1166836073そうだねx1
ぽこゃーん
12124/03/12(火)18:49:55No.1166836232+
>ひょっとして昔話で人を化かしたのも
>実はたぬきじゃない別の生き物なのでは?
たぬき汁は不味いのでカチカチ山はタヌキではなくアナグマと考えられる
12224/03/12(火)18:51:52No.1166836890+
>>ひょっとして昔話で人を化かしたのも
>>実はたぬきじゃない別の生き物なのでは?
>たぬき汁は不味いのでカチカチ山はタヌキではなくアナグマと考えられる
汁になったのはババアだろ!?
12324/03/12(火)18:52:53No.1166837234+
カチカチ山はババァぶっ殺して煮て食わせた話だろ!?


1710236249429.png 1710230733032.jpg fu3230475.jpg