二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710208663877.jpg-(20757 B)
20757 B24/03/12(火)10:57:43No.1166719780そうだねx1 12:58頃消えます
機会があってΔを1話から見てるけど面白いね
リアタイではなんか思ってたマクロスと違うって思って切ったけど
あらためて見るとああちゃんとマクロスのお約束守ってるし面白いなって思った
今メッサーが死んでショック受けてる所
嘘だろ劇場版だと生きてるとか言ってくれよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/12(火)11:05:01No.1166720997そうだねx18
はい是非とも激情のワルキューレを楽しみにしてください!
224/03/12(火)11:06:57No.1166721327そうだねx20
>はい是非とも絶対LIVE!!!!!!を楽しみにしてください!
324/03/12(火)11:07:28No.1166721424+
歌ってくれ…カナメさん
424/03/12(火)11:07:48No.1166721488そうだねx2
2クール目入ると尺のばしの都合によりこの展開前にも見たな…ってのあるけどそこは受け入れて欲しい
あとΔは激情のワルキューレがいつものTV版の再編(若干変更版)で
絶対LIVEがTV版から先の完全新規な物語なの気をつけて欲しい
524/03/12(火)11:07:51No.1166721493+
初見だと後半クールは見てて辛くなってくるかもしれないけどその時は先に劇場版見ちゃってもいいぞ
624/03/12(火)11:09:30No.1166721764+
たしかメインアニメーターが後のチェンソーマンの監督だったな
724/03/12(火)11:11:23No.1166722119そうだねx3
劇場版は本編見てから見る予定
アマプラで550円だし映画館行くより安い
>はい是非とも激情のワルキューレを楽しみにしてください!
信じてもいいんだね「」!
824/03/12(火)11:11:57No.1166722221+
今ちょうど再放送してるしね
一気見だと話進まなくてダレた記憶あるけど2話ずつとはいえ毎週みるとそこまで話進んでない感じしないな
あとキャラの掘り下げはやっぱテレビ版のがいい
924/03/12(火)11:15:38No.1166722853+
初見にお勧めするなら短くまとめられてる劇場版でその後TV版も見たらキャラが掘り下げられてるよって布教する流れだな
今回はTV版から見ているようなので劇場版も楽しみにしていて欲しい
1024/03/12(火)11:16:42No.1166723054そうだねx2
正直言うとネタバレありの話したくてたまらないから見終わったらまた立ててくれ!
1124/03/12(火)11:16:58No.1166723109+
劇場版では双子の弟のモッサーが出てくるよ
1224/03/12(火)11:17:00No.1166723115+
ヴァルキリー戦闘のCGが宇宙だと暗い速いでおじさんには追いきれなかった
1324/03/12(火)11:17:26No.1166723193+
>ヴァルキリー戦闘のCGが宇宙だと暗い速いでおじさんには追いきれなかった
バルキリー!!!!!1!
1424/03/12(火)11:17:33No.1166723213そうだねx5
>信じてもいいんだね「」!
メッサーのところはTV見てるとうぉぉぉぉ!ってなるよ
1524/03/12(火)11:17:35No.1166723218+
>劇場版は本編見てから見る予定
>アマプラで550円だし映画館行くより安い
>>はい是非とも激情のワルキューレを楽しみにしてください!
>信じてもいいんだね「」!
激情はテレビで足りなかったバトロイドの活躍盛られたりライブが進化してたりとてもいいものだ
メッサーも楽しみにしていてください
1624/03/12(火)11:18:25No.1166723363+
>>ヴァルキリー戦闘のCGが宇宙だと暗い速いでおじさんには追いきれなかった
>バルキリー!!!!!1!
すまん…
1724/03/12(火)11:19:00No.1166723483そうだねx1
映画2本も面白いからマジでおすすめだぞ
1824/03/12(火)11:20:13No.1166723704そうだねx1
1クール目はめっちゃ面白かった記憶がある
2クール目は逆に記憶がない
1924/03/12(火)11:20:37No.1166723784+
激情のライブシーンは頑張った感伝わってきた
2024/03/12(火)11:21:41No.1166724003そうだねx5
テレビシリーズは賛否両論あったのは仕方ないと思うが、激情のワルキューレは素直に良い作品だと思うよ
そして絶対LIVE!!!!!!まで見ろ
2124/03/12(火)11:25:54No.1166724813+
そう言えばリアタイの時最終回見てえ、フレイア死ぬん?ってなったけど劇場版はどうなるんだろう
気になる…早く完走したい…
2224/03/12(火)11:28:42No.1166725326そうだねx1
絶対まで視聴済みの「」が何も言えなくなったのが伝わってくる…
2324/03/12(火)11:29:08No.1166725410+
あと曲も良いしリアルライブも良いよね…サ終した歌マクロスも良かった
2424/03/12(火)11:29:40No.1166725517そうだねx5
>そう言えばリアタイの時最終回見てえ、フレイア死ぬん?ってなったけど劇場版はどうなるんだろう
>気になる…早く完走したい…
>>はい是非とも絶対LIVE!!!!!!を楽しみにしてください!
2524/03/12(火)11:30:16No.1166725641+
>あと曲も良いしリアルライブも良いよね…サ終した歌マクロスも良かった
ラスミは映像で歌マクのCGも使ってたのいいよね…
2624/03/12(火)11:30:23No.1166725667+
いけないボーダーラインいいよね
2724/03/12(火)11:31:51No.1166726002+
この間やってた爆音上映観に行ったけどあの人の戦闘力高すぎて久しぶりに観てもダメだった
2824/03/12(火)11:32:15No.1166726067+
劇場版は先輩が電話番号晒しくらうのかわいそ…
2924/03/12(火)11:33:02No.1166726237+
>劇場版は先輩が電話番号晒しくらうのかわいそ…
何年経っても帰ってこない方が悪い
3024/03/12(火)11:33:50No.1166726409+
電話番号を歌にのせて晒すの斬新すぎだろ
3124/03/12(火)11:34:11No.1166726493+
劇場版はこんなサービス滅多にしない人が来てくれるよ
3224/03/12(火)11:37:00No.1166727099+
しれっとシェリルの番号も晒されてなかった?
3324/03/12(火)11:40:46No.1166727919+
書き込もうとするとネタバレばかりになってしまうからスレを立てるよりもまずはTV版見てくれ…
見てくれ…「」ナメさん
3424/03/12(火)11:40:56No.1166727958+
新宿行けるなら今月劇場版の再上映あるよシート代めちゃ高いけど…
3524/03/12(火)11:40:59No.1166727968+
ワルキューレは止まらないからな…
3624/03/12(火)11:41:20No.1166728050+
歴代主人公と比べてハヤテ弱いけどその分歌バフの伸びが際立つのいいよね…
作中5位くらいなのが2位まで伸びる
3724/03/12(火)11:41:27No.1166728080+
>新宿行けるなら今月劇場版の再上映あるよシート代めちゃ高いけど…
だがオススメだ
よくそのレスをしてくれた
見れる人は見てくれ
3824/03/12(火)11:41:49No.1166728150+
>最高の最後っていいねだからな…
3924/03/12(火)11:42:08No.1166728209+
>>最高の最後っていいねだからな…
よく
ない
4024/03/12(火)11:42:20No.1166728243+
>>最高の最後っていいねだからな…
よくねえよ
4124/03/12(火)11:42:30No.1166728287+
>電話番号を歌にのせて晒すの斬新すぎだろ
グレン・ミラーが1940年ぐらいにやってるからセーフセーフ
4224/03/12(火)11:42:40No.1166728326+
後今回はヒロインンレース誰が勝つのか予想出来ねぇ…
楽しい…
4324/03/12(火)11:42:50No.1166728357+
>最高の最期っていいねだからな…
4424/03/12(火)11:43:25No.1166728482そうだねx8
>後今回はヒロインンレース誰が勝つのか予想出来ねぇ…
4524/03/12(火)11:44:12No.1166728658+
あのマックスがでるぞ!
けど心臓に病を!
4624/03/12(火)11:45:07No.1166728862+
マックスは置いておいてΔ作中のパイロットだとやっぱり白騎士が最強なのだろうか
4724/03/12(火)11:45:45No.1166729013+
>けど心臓に病を!
相変わらず甘いな...エースに向いてないな...
4824/03/12(火)11:46:12No.1166729110+
>あのマックスがでるぞ!
出るん!?でももういい歳じゃないのん?
4924/03/12(火)11:46:23No.1166729146+
>マックスは置いておいてΔ作中のパイロットだとやっぱり白騎士が最強なのだろうか
激情版だと実質メッサーの勝ちだしどっちが上かは議論の余地がある
5024/03/12(火)11:46:43No.1166729217+
>マックスは置いておいてΔ作中のパイロットだとやっぱり白騎士が最強なのだろうか
フレイアブーストハヤテと白騎士が同じレベルらしい
5124/03/12(火)11:46:52No.1166729254+
アイドルアニメとしてレベルが高いよねΔの劇場版
今しかできないことに全てをかけるって部分が緩いアイドルアニメからは得られない成分がある
5224/03/12(火)11:47:01No.1166729284そうだねx1
>>あのマックスがでるぞ!
>出るん!?でももういい歳じゃないのん?
天才に年齢は関係ない
5324/03/12(火)11:47:48No.1166729444+
ヒロインレースは最終的に女体化したボーグくんがゴールしたんじゃなかったっけ?
5424/03/12(火)11:47:51No.1166729453+
青春に期限なんてない
5524/03/12(火)11:47:58No.1166729470+
>>あのマックスがでるぞ!
>出るん!?でももういい歳じゃないのん?
ただの天才だから平気
5624/03/12(火)11:48:22No.1166729558+
>ヒロインレースは最終的に女体化したボーグくんがゴールしたんじゃなかったっけ?
早くその世界線から帰ってこい
5724/03/12(火)11:49:36No.1166729815そうだねx4
さっさと見ないと劇場版前提で語りだすぞ
5824/03/12(火)11:50:37No.1166730043そうだねx1
>青春に期限なんてない
探求心に歳は関係ないと思うよ
5924/03/12(火)11:50:54No.1166730117+
ヒロインレース…Δにヒロインレースあったか…?
6024/03/12(火)11:51:35No.1166730265+
マクロスは若干歌ってるシーンがまぬけに感じる時があったけど絶対Liveはやめてもう歌わないでくれー…ってなった
6124/03/12(火)11:52:09No.1166730369+
TV後半はつまんないからハードル下げておいてね
6224/03/12(火)11:52:21No.1166730403+
>さっさと見ないと劇場版前提で語りだすぞ
既に...
6324/03/12(火)11:53:12No.1166730592+
>マクロスは若干歌ってるシーンがまぬけに感じる時があったけど絶対Liveはやめてもう歌わないでくれー…ってなった
ごめんなさい...ごめんね...で倒れながら歌うのやめてほしい
6424/03/12(火)11:53:44No.1166730721+
>マクロスは若干歌ってるシーンがまぬけに感じる時があったけど絶対Liveはやめてもう歌わないでくれー…ってなった
TV版のAXIAちょっとカナメさんの顔であれ?ってなるよね
6524/03/12(火)11:53:49No.1166730739+
後半クールのキャラの掘り下げは劇場版見る時にも効いてくるからそこを是非楽しんで欲しい
6624/03/12(火)11:55:04No.1166731032+
まあなんだかんだアイドルものとしてはテレビ版から面白かったよ
6724/03/12(火)11:55:09No.1166731050+
激情版のコメンタリーでテレビ版のカナメってアラドにあんな態度しといてメッサーといい感じになってこれ悪い女じゃない?って安野さんが言っててダメだった
6824/03/12(火)11:56:21No.1166731323+
>激情版のコメンタリーでテレビ版のカナメってアラドにあんな態度しといてメッサーといい感じになってこれ悪い女じゃない?って安野さんが言っててダメだった
本人が言っちゃうんだ!?ってなった
6924/03/12(火)11:57:31No.1166731591+
>ヒロインレース…Δにヒロインレースあったか…?
あれフレイアとミラージュとどっちかが予想つかないと思ってたけど明後日の方向予想してる俺?
7024/03/12(火)11:57:58No.1166731687+
スケベな見た目のマクロス乗りの女パイロットがいたのだけは覚えてる
7124/03/12(火)11:58:38No.1166731827そうだねx7
>>ヒロインレース…Δにヒロインレースあったか…?
>あれフレイアとミラージュとどっちかが予想つかないと思ってたけど明後日の方向予想してる俺?
もうスレ閉じて見てこいよ
7224/03/12(火)11:59:32No.1166732024+
テレビ版ならあってるだろレースしてただろ!
7324/03/12(火)11:59:38No.1166732060+
>>ヒロインレース…Δにヒロインレースあったか…?
>あれフレイアとミラージュとどっちかが予想つかないと思ってたけど明後日の方向予想してる俺?
いや1クール目ならその認識は正しいから…
途中からシェリランどころじゃなく勝負にならなくなるだけで…
7424/03/12(火)12:07:03No.1166734002+
絶対LIVEのMX4D見に行ったけどめっちゃ楽しかった
でもエンドロールの歌に合わせてライトピカピカしたりリズム刻んでくるのが
ちょっとタイミングズレてて笑った
7524/03/12(火)12:09:29No.1166734690そうだねx2
機会はあったがなんでブレイバーンにぶつけたんだ…?
Δ見るわけないじゃん…
7624/03/12(火)12:09:36No.1166734724+
語り辛いから最後まで見てから建てろというのもわかる
けど途中まで見て休憩がてらちょっと話したいというのもわかるんよ
でもここまで見たよとあるのに先々の匂わせを我慢できないのはだいぶ統合軍だと思うんよ
7724/03/12(火)12:15:12No.1166736474+
中盤まではテレビ版の方が好きだわ
フレフレが可愛すぎる
7824/03/12(火)12:15:48No.1166736677+
劇場版だと急に幼馴染設定や昔会っていた設定が生えてくるから気をつけてね!
7924/03/12(火)12:17:14No.1166737131+
>劇場版だと急に幼馴染設定や昔会っていた設定が生えてくるから気をつけてね!
マクロスは歴史再構成映像作品だからな…
8024/03/12(火)12:17:56No.1166737362+
>劇場版だと急に幼馴染設定や昔会っていた設定が生えてくるから気をつけてね!
そう言えばFでも正にその設定急に生えてきたよね…
8124/03/12(火)12:18:42No.1166737650+
vfとyfの何が違うんだでyfが試作機っていうのを最近知った
8224/03/12(火)12:19:58No.1166738067+
>そう言えばFでも正にその設定急に生えてきたよね…
というかテレビ版はランカに役割が集中しすぎ
8324/03/12(火)12:20:49No.1166738367+
シェリルは老け顔すぎて未だに年上キャラだと思っている
8424/03/12(火)12:21:47No.1166738717+
>劇場版だと急に幼馴染設定や昔会っていた設定が生えてくるから気をつけてね!
ヒロインレースで過去介入はルールで禁止スよね?
銀河の妖精はルール無用だろ
8524/03/12(火)12:22:09No.1166738837+
>マクロスは歴史再構成映像作品だからな…
異なる部分は資料がないか歴史家により解釈が違うとかか
8624/03/12(火)12:23:14No.1166739225+
2クール目はOPからして力尽きてる感出てて出鼻をくじかれる
8724/03/12(火)12:24:29No.1166739654+
歩いてるだけで揺れるマキマキと実は何も考えてない美雲さんを眺めてるだけで楽しいぞ
8824/03/12(火)12:26:09No.1166740267+
どうしてマクロスゼロの整備員のおっさんの孫なんて設定に…?
8924/03/12(火)12:27:30No.1166740734+
>どうしてマクロスゼロの整備員のおっさんの孫なんて設定に…?
そこは動かしようがない正史なんじゃね?
9024/03/12(火)12:28:15No.1166741001+
>2クール目はOPからして力尽きてる感出てて出鼻をくじかれる
頑張って上手いこと編集してるな…と思って見てるとサビの良いところでおっさんスライドショーが始まるの好き
9124/03/12(火)12:28:18No.1166741019+
マキマキは才色兼備で自分の売り出し方もしっかり理解してるいい女だよ
9224/03/12(火)12:28:27No.1166741070+
マクロスってTV版でノリと勢いで話作って劇場版でようやく推敲してる気がする
9324/03/12(火)12:28:29No.1166741075+
くもくもはあーこれがシェリル枠で争うんだなって思ってたら
歌唱が別の人がやってるくらいしか共通点がなかった…
なんならスレ画がランカポジションと見せかけたシェリル枠だった
9424/03/12(火)12:30:18No.1166741681+
元々メカニック家系のマキマキとハッカーのレイナはともかく普通のアイドルだったカナメさんが部隊の事務とかできるようになってるの今見ると頑張ってるな…って感じる
9524/03/12(火)12:33:02No.1166742567+
>元々メカニック家系のマキマキとハッカーのレイナはともかく普通のアイドルだったカナメさんが部隊の事務とかできるようになってるの今見ると頑張ってるな…って感じる
そりゃメッサー君も推す
9624/03/12(火)12:36:40No.1166743789+
映画だけ見るとマキレイはモブキューレだから
TVから見るのは正しい
9724/03/12(火)12:37:08No.1166743936+
>異なる部分は資料がないか歴史家により解釈が違うとかか
歴史ドラマと考えると映画は敢えて無視してる史実いっぱいあるんだろうなと思う
青森周りの互いにやらかし周りとか
9824/03/12(火)12:40:45No.1166745193+
この世界ヴァール化と一生つきあっていけないからすげえ嫌すぎる…
9924/03/12(火)12:42:28No.1166745789+
マキマキのエ…文化教材プラモ楽しみだね
10024/03/12(火)12:43:04No.1166745984+
>映画だけ見るとマキレイはモブキューレだから
>TVから見るのは正しい
歌姫とメカニックとか美雲フレイア以外は複数役割当てられてるのに物語内の存在感が薄いのはどうなんだと思う
マジェプリなんかロボ一つ一つに専用のメカニックチームついたりしてたのに
10124/03/12(火)12:47:15No.1166747454+
スレ画の中の人もすっかり売れっ子になって時の流れを感じる…
10224/03/12(火)12:48:13No.1166747762+
>劇場版だと急に幼馴染設定や昔会っていた設定が生えてくるから気をつけてね!
安心してください...あなたのお父さんはウィンダミアを傷つけるようなことはしていません...
10324/03/12(火)12:48:50No.1166747959+
>スレ画の中の人もすっかり売れっ子になって時の流れを感じる…
ポケモンまで勝ち取った
あとはプリキュアだな


1710208663877.jpg