二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710167793002.jpg-(106631 B)
106631 B24/03/11(月)23:36:33No.1166625078+ 01:07頃消えます
1932年式フォードモデル18良いよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/11(月)23:45:16No.1166627944+
いい…
fu3228585.jpg
fu3228587.jpg
fu3228588.jpg
224/03/11(月)23:46:46No.1166628397+
アメリカ人さんは歴史的価値がありそうな車もガンガンカスタムしてて面白いなってなる
324/03/11(月)23:49:44No.1166629352+
燃料タンクの位置がなかなか恐ろしいな…
424/03/11(月)23:50:40No.1166629629+
ケツの形とか馬車みたいだな
524/03/11(月)23:51:49No.1166629966+
工業力すんげえ〜
624/03/11(月)23:55:13No.1166631013+
>アメリカ人さんは歴史的価値がありそうな車もガンガンカスタムしてて面白いなってなる
製造年こそ古いけど20万台売った量産車だからね
ロールス・ロイスやブガッティよりミニやビートルに近い存在だと考えるとカスタム文化があるのも納得
fu3228617.jpg
fu3228618.jpg
724/03/11(月)23:58:42No.1166632149+
>工業力すんげえ〜
この車が売られてた時代のワシントンD.C.
fu3228629.jpg
824/03/11(月)23:59:06No.1166632265+
うーんちょっと勝てない
924/03/11(月)23:59:16No.1166632322+
昔の見た目で中身だけ現代の車欲しい
1024/03/12(火)00:00:05No.1166632585+
T型フォードってのがカブみたいに売れまくったのは知ってる
1124/03/12(火)00:03:39No.1166633851+
>T型フォードってのがカブみたいに売れまくったのは知ってる
スレ画はモデルTの20年後に発売された車だよ


fu3228617.jpg 1710167793002.jpg fu3228588.jpg fu3228585.jpg fu3228629.jpg fu3228587.jpg fu3228618.jpg