二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710162090575.jpg-(15500 B)
15500 B24/03/11(月)22:01:30No.1166589565そうだねx2 23:20頃消えます
ミナミヌマエビの繁殖に成功したんだけどこいつら小さいのにツマツマ頑張っててかわいいね…
あと調子乗ってレッドチェリーも導入したらそいつらも抱卵してて水槽がエビ天国になりそうで最高
メダカ混泳しててもちゃんと育つもんだね
fu3228170.jpg
fu3228176.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/11(月)22:05:34No.1166591164+
🦐
224/03/11(月)22:07:44No.1166592046+
茹でないで…
324/03/11(月)22:11:24No.1166593665+
エビ天の国
424/03/11(月)22:13:08No.1166594396そうだねx2
レッドチェリーとミナミって交ざらなかったっけ…
524/03/11(月)22:14:15No.1166594843+
>レッドチェリーとミナミって交ざらなかったっけ…
交ざらしいけどまぁ基本売るもんでも人に見せるもんでもないし交雑してもいいかなって…
624/03/11(月)22:15:24No.1166595258+
勝手に増えるじゃんと思ってたら1年2年ぐらいでいきなり稚エビが激減したりする
724/03/11(月)22:16:30No.1166595659そうだねx1
ミナミで慣れたからレッドビー始めたけど全然増えねぇ…
824/03/11(月)22:17:18No.1166595974+
>勝手に増えるじゃんと思ってたら1年2年ぐらいでいきなり稚エビが激減したりする
あれ何でだろうね
血が濃くなりすぎてるのかな
924/03/11(月)22:19:01No.1166596655+
経験則でエビデンスはないけど
定期的に外の血は入れた方がいいのはある気がする
1024/03/11(月)22:19:19No.1166596773+
>あれ何でだろうね
>血が濃くなりすぎてるのかな
ブリーダーの人たちが一年ぐらいでリセットしてるの見るにソイルの寿命が切れて稚エビの成長に必要な何かが不足して生存率下がってるとかなのかな
1124/03/11(月)22:20:00No.1166597063そうだねx1
維持したいならやっぱり時々新しいエビ入れたほうがいいのか
参考になる…
1224/03/11(月)22:20:47No.1166597382+
スノーホワイトシュリンプ飼いたい…
次立ち上げたら苔取り生体こいつだけでやってみるか
1324/03/11(月)22:23:09No.1166598280+
ビーと違ってミナミの場合はそこまで気使わなくても大丈夫だとは思う
1424/03/11(月)22:23:43No.1166598507そうだねx3
コケ取りに重点おくならヤマト以外の選択肢はないぞ…
ミナミとかはかわいさを愛でる為に飼うエビだ
1524/03/11(月)22:24:52No.1166598962そうだねx4
ダオンのスレ久しぶりに見たかも
1624/03/11(月)22:25:05No.1166599060そうだねx4
ナマズの水槽に入れてなお山のように繁殖してたけどライトが壊れて放置してたらいつのまにか全滅してしまった…
苔が生えなくなって食べ物が無くなったからだろうか
1724/03/11(月)22:25:08No.1166599092+
陰性メインの貧栄養水槽やるつもりだから多分ヤマトの手借りなくても何とかなるんじゃないかと思ってる
最悪の場合はヤマサキカズラかポトスあたりぶっ挿せば…
1824/03/11(月)22:32:16No.1166601862+
ミナミじゃ掃除役にならないと言っても15匹もいれば大丈夫だろと藻をほっといてたけど減らないから普通に取ったよ
ミナミは掃除役にならない
1924/03/11(月)22:32:29No.1166601929そうだねx2
ミナミは増えるし小さくてかわいいし見てて飽きないよね
ヤマトは働き者だけどちょっとデカくてたまに虫っぽさを感じる時がある
2024/03/11(月)22:33:12No.1166602234+
環境がいいと餌用に入れて食われ続けても増え続けていくよね
2124/03/11(月)22:33:38No.1166602397そうだねx4
ミナミの稚エビかわいいよね…
2224/03/11(月)22:33:51No.1166602478+
ヤマト良いんだけど小さい水槽だとデカすぎて見苦しいのがな…
最近出回ってる白いやつなら綺麗ーってなりそうだけど
2324/03/11(月)22:34:05No.1166602561+
ヤマトは柄がね…
2424/03/11(月)22:35:09No.1166602959+
ミナミ10匹入れて全然取れてなかった苔が大和1匹入れたらきれいになる
2524/03/11(月)22:35:13No.1166602977+
ウォウ〜
2624/03/11(月)22:35:20No.1166603023+
ヤマトの柄でカラフルだったら天下取れ…とまではいかないけどかなり人気出たと思う
2724/03/11(月)22:35:34No.1166603104+
>ミナミの稚エビかわいいよね…
大人のミナミでも十分かわいいのにこの大きさはちょっと可愛すぎる…ってなるなった
アナカリスの葉っぱの裏にしがみついたりしてるの可愛杉龍
2824/03/11(月)22:35:52No.1166603220+
テナガエビ飼ってみたいけど水温管理難しいと聞いて飼えずにいる
2924/03/11(月)22:36:18No.1166603368+
>ヤマトの柄でカラフルだったら天下取れ…とまではいかないけどかなり人気出たと思う
赤い点が強調されてより虫っぽくなったサンレッドだかサンセットだか言う改良品種が出てきたよ
3024/03/11(月)22:37:04No.1166603653+
ヤマトは繁殖できないのが致命的
3124/03/11(月)22:37:13No.1166603715+
黒髭苔の酷いフィルターとか流木とか木酢液に浸してから水洗いしてもどしておけば
赤く枯れてヤマトが綺麗に食ってくれる
3224/03/11(月)22:37:25No.1166603788+
ヤマト…スラウェシシュリンプみたいになれ
できればホワイトグローブみたいになれ
3324/03/11(月)22:37:58No.1166603997+
>ヤマトは繁殖できないのが致命的
抱卵見てから人口海水作れば何とかなるらしいじゃん
3424/03/11(月)22:38:06No.1166604040そうだねx3
>ヤマトは繁殖できないのが致命的
大丈夫ちゃんと出来るノウハウもいっぱい出てるはず
買ったほうが早インパラダオン…
3524/03/11(月)22:38:34No.1166604224+
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-353939383335
こいつ気になるけどコケ取り生体としてはさすがに高く感じる
3624/03/11(月)22:38:34No.1166604225そうだねx1
小さくてコケ取りパワーあるやつが欲しい
3724/03/11(月)22:38:36No.1166604236+
いっぱい入れると苔めっちゃ食ってくれる奴ら?
3824/03/11(月)22:38:59No.1166604364+
>小さくてコケ取りパワーあるやつが欲しい
台湾ヤマトとか?
3924/03/11(月)22:39:21No.1166604492+
>いっぱい入れると苔めっちゃ食ってくれる奴ら?
いっぱいになるとようやく苔ぼちぼち食ってくれてる感じはする奴ら
4024/03/11(月)22:39:51No.1166604706そうだねx2
コリドラスタブレットを盗んでいく奴らだよ
4124/03/11(月)22:40:19No.1166604890そうだねx4
>ヤマトは繁殖できないのが致命的
繁殖しないから外部の中で勝手に育つことないのは個人的にはメリットだ
濾材洗おうとした時にミナミ出てくるとめちゃくちゃ焦る…
4224/03/11(月)22:40:44No.1166605068+
いいだろう…アマノシュリンプだぜ…?
4324/03/11(月)22:41:27No.1166605305+
海外だとアルビノアマノシュリンプも売られてるんだよな
4424/03/11(月)22:41:36No.1166605357+
>こいつ気になるけどコケ取り生体としてはさすがに高く感じる
コケ取りは結果だ
というかミナミ系列だろうからそんな期待できないんじゃないか
4524/03/11(月)22:41:40No.1166605392+
数ヶ月前に10匹飼い始めたレッドチェリーに初めて子供が産まれて
わー1匹ちっこいやつがいる!次の日には2匹いる!って日々増えていくのを数えながら喜んでたら
なんか50匹くらい増えたあたりで数えるのをやめた
4624/03/11(月)22:41:45No.1166605419そうだねx1
オーバーフローの濾過水槽で増えるミナミ
4724/03/11(月)22:41:59No.1166605516そうだねx1
ヤマトは増やすのが難しいんだっけ
4824/03/11(月)22:43:42No.1166606143+
>ヤマトは増やすのが難しいんだっけ
あいつ淡水水槽の最良のお供みたいな顔して実は鮭とかウナギみたいに川と海を行き来する生物
塩水がないと繁殖しない
4924/03/11(月)22:43:48No.1166606189そうだねx4
ヤマトは水槽内の存在感ありすぎる
5024/03/11(月)22:44:10No.1166606312+
>ヤマトは増やすのが難しいんだっけ
幼生が海水じゃないと育たないので飼育下で増やそうと思ったら抱卵したら海水の環境に移して管理する必要が出てくる
5124/03/11(月)22:44:11No.1166606319そうだねx1
アクアショップとかでよくヤマトとミナミ隣の水槽で売ってるけど比べるとデーッカ…ってなるよね…
5224/03/11(月)22:45:00No.1166606609+
>ヤマトは増やすのが難しいんだっけ
汽水じゃないとゾエアが成長しないとかだったかな
調べたら増やしてる人のブログとか出てくるけども
5324/03/11(月)22:45:22No.1166606749+
中型魚以上との混泳ならヤマトもそんなに存在感強くないんだけどデカい魚は大抵ヤマトをパクリと行けてしまうから難しいね…
5424/03/11(月)22:45:38No.1166606868+
成長したヤマトはサカサナマズくらいある
5524/03/11(月)22:45:43No.1166606905+
大きめの釣具屋いってブツエビ500円くださいって言ったらミナミヌマエビっぽいやつがアホほど買える
飼う
かわいい
5624/03/11(月)22:46:11No.1166607086+
塩水必要ならちょっと難易度高いなぁ…
屋外のメダカ水槽の藻取り生物が欲しい
5724/03/11(月)22:46:42No.1166607290そうだねx2
メスの最大級サイズは普通にキモいどうせ自然繁殖は無理だから全部オスを選びたいけど
ゾエア育たないだけで放出自体はされて魚のおやつになっては居そう感もあるんだよな…
5824/03/11(月)22:46:48No.1166607333+
pH6以下で南米水草とか育ててる人は低pHだとヤマトも貝類もコケ取りとして全く役に立たないし短命で終わるからフライングフォックス一択って書いてたな
5924/03/11(月)22:47:10No.1166607505+
>塩水必要ならちょっと難易度高いなぁ…
>屋外のメダカ水槽の藻取り生物が欲しい
ヤマトは増やすのは大変だけど丈夫で長生きだからメダカ水槽に入れても何の問題もないよ
6024/03/11(月)22:47:11No.1166607511+
>塩水必要ならちょっと難易度高いなぁ…
>屋外のメダカ水槽の藻取り生物が欲しい
ラムズホーンでいいじゃん!
6124/03/11(月)22:47:27No.1166607628そうだねx3
>pH6以下で南米水草とか育ててる人は低pHだとヤマトも貝類もコケ取りとして全く役に立たないし短命で終わるからフライングフォックス一択って書いてたな
南米有茎は酸性軟水だから甲殻類にはあまりにもハードすぎる…
6224/03/11(月)22:48:15No.1166607930+
カタログでクラゲに見えた
6324/03/11(月)22:48:43No.1166608124+
苔取りが目的でエビにこだわらないならイシマキガイとかフネアマガイがいいのじゃなかろうか
外置きのメダカ水槽ならヒメタニシもいいかもね
6424/03/11(月)22:50:05No.1166608626+
抱卵個体いっぱい居たはずなのに稚エビ2匹くらいしか見てない
隠れてるだけならいいんだけどね
6524/03/11(月)22:50:20No.1166608721+
>大きめの釣具屋いってブツエビ500円くださいって言ったらミナミヌマエビっぽいやつがアホほど買える
>飼う
>かわいい
ああいうところのエビって汽水域のかと思ったけど増える?
6624/03/11(月)22:51:16No.1166609061+
何ならそこら辺の用水路とかガサったのをコケ取りに使ってる人とかも居る
スジエビ入ったら小型魚は大変なことになりそうだけども
6724/03/11(月)22:51:28No.1166609143+
>抱卵個体いっぱい居たはずなのに稚エビ2匹くらいしか見てない
>隠れてるだけならいいんだけどね
隠れてるだけでふとした拍子にドカッと顔見せてくることが多いからとりあえず様子見でいいと思うよ
6824/03/11(月)22:51:47No.1166609258+
ダオンはだんだん大量のオスと少数のメスになっていって滅ぶらしい
6924/03/11(月)22:52:16No.1166609425+
貝は寝て起きたら苔が生えてた石の色が変わってるくらい食うからな
水草掘り起こすのが難点だけど
7024/03/11(月)22:52:53No.1166609644+
ドジョウの水槽に入れてたら数百は超えるレベルで繁殖したな…
しばらくして全滅した……
7124/03/11(月)22:53:14No.1166609787+
メダカ水槽のサイズやレイアウトや働き方にもよるんだけど
ブラック企業だから肉体的に辛いのでメダカで癒やされてるとかでもなければ
1~2週間に一回自分でガーッとやっちゃうのが一番いい
レイアウトしてるようなのなら滋賀県以外ならミナミとヒメタニシもしくは苔のペースすごいならオオタニシも面白くて良いかもしれない
ミナミもヒメタニシも思ってたより効果感じられない可能性は高いが…
7224/03/11(月)22:53:28No.1166609856+
>ダオンはだんだん大量のオスと少数のメスになっていって滅ぶらしい
1〜2年に1回数十匹買って来て外部の血を入れることでだいぶ継続するようになるよ
7324/03/11(月)22:54:55No.1166610372+
>貝は寝て起きたら苔が生えてた石の色が変わってるくらい食うからな
>水草掘り起こすのが難点だけど
外のメダカ入ってるタライに黒ひげまみれになった水草放り込んどいたらサカマキが一晩で綺麗にしてて驚いた
カワコザラガイとかいう啄木未満野郎と違って嫌われてるけどデキるすげえやつだったんだ…ってなった数の暴力もあるんだろうけど
7424/03/11(月)22:55:46No.1166610681+
サカマキガイは処理能力自体はすごいんだよね
増えすぎ
7524/03/11(月)22:55:58No.1166610741+
タニシってガラス面とかの汚れにはあまり役に立たないイメージがある
グリーンウォーターとかには効果ありそうだけど
7624/03/11(月)22:57:36No.1166611355+
ミナミダオンは簡単に爆殖するからなぁ…メダカとか稚エビを食べる個体がいないと水質が崩壊する
7724/03/11(月)22:58:16No.1166611595+
アルジーライムシュリンプっていうミナミとヤマトの中間みたいなやつ一時期見かけたけど最近見ないな
7824/03/11(月)22:58:53No.1166611799+
貝はふ化しない卵産む奴らはいつまでもガラス面とか石に卵張り付いたままになってて困る
ラムズはとにかく便利だけど環境によっては増えすぎるのが難点だ
潰すの気持ちいいけど
7924/03/11(月)22:58:54No.1166611806+
>タニシってガラス面とかの汚れにはあまり役に立たないイメージがある
>グリーンウォーターとかには効果ありそうだけど
濾過摂食もデトリタス食も刈り取り食?もデキちまうんだ!
出来すぎるせいでやって欲しいことを全然やってくれなかったりしちまうんだ!器用貧乏!!!
8024/03/11(月)23:00:33No.1166612454+
ヒメタニシは雌雄別だからオスかメスだけにして放り込めば繁殖しないのも助かる
8124/03/11(月)23:00:50No.1166612558+
>アルジーライムシュリンプっていうミナミとヤマトの中間みたいなやつ一時期見かけたけど最近見ないな
チャームで7年ぐらい前に買ったのが未だに水槽に居るわ
かすかに黒髭食べてるっぽい時もあったけど微妙に黄色っぽいミナミでしかなかった
8224/03/11(月)23:00:58No.1166612590+
ミナミヌマエビとイエローとレッドチェリーを混泳させてたら案の定交雑しまくってミナミヌマエビばっかになった
まあかわいいしいいんだけどさ
8324/03/11(月)23:01:28No.1166612786そうだねx1
ラムズ増え過ぎはアルカリ高硬度か餌の与えすぎなんだろうな感ある
アルカリ寄り軟水水道水地域で自分では結構餌あげてる感あるけど普通にコントロール出来るレベルじゃないこれ?って増え方しかしない…
最近はCO2添加してるから殻が溶けてるのも出てきて余計に爆殖しない
まあ根絶ってなるとあの透き通ってる卵を全部見つけ出さないとで話は変わってくるが…
8424/03/11(月)23:02:29No.1166613108+
レッチェリだけで繁殖させていってもそのうち色が薄くなってミナミと大差なくなってくる?
8524/03/11(月)23:02:56No.1166613273そうだねx1
選別しないと汚くなるのは仕方あるまい
8624/03/11(月)23:07:40No.1166615009+
>レッチェリだけで繁殖させていってもそのうち色が薄くなってミナミと大差なくなってくる?
残念ながら…
相当放置しなければ取り返しは付きやすい色が薄い奴らだけ掬って別の容器で飼育するだけでいいし…
オスの方が色出にくいから一応見分けられるようにはなってもらうこと前提だけど…
8724/03/11(月)23:08:04No.1166615151+
えび好き
8824/03/11(月)23:08:10No.1166615196+
いや放置してた場合はむしろ色濃いやつだけ選別して別容器で始めたほうが早かったわ…
8924/03/11(月)23:08:20No.1166615261+
フネアマガイは1匹で凄い勢いで苔食っていく
9024/03/11(月)23:10:06No.1166615860+
オトシンネグロをツガイで買って2年
餌も与えてないのに元気に生きてるが繁殖はする気配ないな
9124/03/11(月)23:17:32No.1166618475+
何一つわからん世界だけど生き物の話面白いね


fu3228176.jpg 1710162090575.jpg fu3228170.jpg