二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710078536911.jpg-(358627 B)
358627 B24/03/10(日)22:48:56No.1166283228+ 00:13頃消えます
セキセイインコって思ったより淡泊な性格だったの…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/10(日)22:49:46No.1166283604+
カラスはペットに向いてる気がする
224/03/10(日)22:52:24No.1166284590+
>カラスはペットに向いてる気がする
0円で手に入るオウムみたいなものだからな…
324/03/10(日)22:53:23No.1166284967+
色とか見た目が名前になってるのはよく見るけど「濃い」って付くパターンもあるんだなコイネズミヨウム…
424/03/10(日)22:53:44No.1166285108+
どうして世紀末覇者が定番のペットに…?
524/03/10(日)22:54:54No.1166285573そうだねx4
どういうことなの文鳥
そんなに荒っぽいの
624/03/10(日)22:55:02No.1166285619+
スズメって飼えるのか
724/03/10(日)22:55:21No.1166285744そうだねx17
文鳥はクソコテだよ…
824/03/10(日)22:57:23No.1166286541+
個体差も大きいしあんま鵜呑みにしないほうがいいよ
シロハラがパリピなのと文鳥が圏外なのはまあそうだね
924/03/10(日)22:59:37No.1166287347+
カタセイキンのグラフ
1024/03/10(日)22:59:54No.1166287453+
ブンチョウは突然興奮する
1124/03/10(日)23:00:12No.1166287558+
カカポは…?
1224/03/10(日)23:00:28No.1166287667+
>カラスはペットに向いてる気がする
鳴き声がもうちょっと穏やかならな…って思う
1324/03/10(日)23:01:41No.1166288170+
ニワトリってパリピじゃないのか
1424/03/10(日)23:02:16No.1166288412そうだねx7
>ニワトリってパリピじゃないのか
ニワトリは仁義
1524/03/10(日)23:03:04No.1166288687+
ニワトリってそんな好きになってくれるの…?
1624/03/10(日)23:03:58No.1166288991+
アケボノちゃんあたりがいい塩梅か…?
1724/03/10(日)23:04:18No.1166289100+
ニワトリは割とベタ慣れするよ
1824/03/10(日)23:04:26No.1166289152+
カラスの家畜?化ってやろうと思えばできんのかね
1924/03/10(日)23:05:52No.1166289637+
ニワトリって懐くのか
たまに飼ってる人の動画見るけどなんか飼い主というより偶に巣を弄って来る変なおっさんくらいの距離感だったぞ
2024/03/10(日)23:07:02No.1166290039そうだねx13
まあ畜産家は動物を必要以上に愛しちゃうとツラくなるし…
2124/03/10(日)23:07:34No.1166290216+
ニワトリは凶で暴だろうに…
2224/03/10(日)23:08:29No.1166290513+
ペット鶏は動物のお医者さんのイメージが強すぎてなんかみんな凶暴な気がする
2324/03/10(日)23:14:45No.1166292537+
ニワトリお前オカメよりベタベタなのか…
2424/03/10(日)23:15:57No.1166292950+
カラスめちゃくちゃかしこい
あいつら顔で人の判別できてる…
2524/03/10(日)23:16:10No.1166293023+
スズメって群れてるイメージあったけどあなただけなんだ…
2624/03/10(日)23:16:16No.1166293061+
文鳥そんなにモヒカンスピリットなの?
2724/03/10(日)23:16:44No.1166293243+
今日枝咥えたカラスいたけど巣作りしてるのかな
2824/03/10(日)23:16:53No.1166293288+
これはセキセイが基準になってるだけじゃないか
2924/03/10(日)23:17:14No.1166293408+
文鳥は少しでも扱い方を間違えるとキチガイになって二度と元に戻らないよ
3024/03/10(日)23:17:15No.1166293412+
俺より長生きするあなただけの鳥飼いたいな…これで寂しくない
3124/03/10(日)23:18:10No.1166293733+
>文鳥そんなにモヒカンスピリットなの?
普通になつくし飼い主大好きにはなるけど気に入らない/してほしくないことをするとたとえ誰であろうとブチギレる
3224/03/10(日)23:18:11No.1166293738+
コザクラめっちゃ噛むし痛いからこれ以上でかくなったら爪もがれそう
3324/03/10(日)23:18:58No.1166294019+
ヨウム飼いたいんだけど許可制だって聞いた
3424/03/10(日)23:19:07No.1166294065そうだねx3
>文鳥は少しでも扱い方を間違えるとキチガイになって
うn…
>二度と元に戻らないよ
どうして…
3524/03/10(日)23:19:25No.1166294196+
みんな好きな僧侶がいないようだが…?
3624/03/10(日)23:19:28No.1166294219+
昔飼ってた鶏は黒い点があったらつついてきてほくろや目とかをつつかれそうになってちょっと怖かったけど外に出すと後ろをついてくるのは可愛かった
3724/03/10(日)23:19:33No.1166294252+
>俺より長生きするあなただけの鳥飼いたいな…これで寂しくない
つまりヨウムか
3824/03/10(日)23:20:40No.1166294640+
ニワトリは犬と猫の間くらいの懐き度なイメージ
首輪着けずに散歩くらいは出来るけど撫でたりはさせてくれない
3924/03/10(日)23:21:11No.1166294824そうだねx4
>俺より長生きするあなただけの鳥飼いたいな…これで寂しくない
飼い主が亡くなった後のオウムの動画見たことあるけど悲惨だよ…
4024/03/10(日)23:22:18No.1166295173そうだねx11
>文鳥そんなにモヒカンスピリットなの?
fu3225315.mp4
4124/03/10(日)23:22:54No.1166295395+
ヨウムあいつ50年は生きるからな…
4224/03/10(日)23:23:32No.1166295612そうだねx14
>>文鳥そんなにモヒカンスピリットなの?
>fu3225315.mp4
最後の煽りはなんだよ!
4324/03/10(日)23:24:29No.1166295935+
雀って懐くんだ
4424/03/10(日)23:24:33No.1166295954+
僧侶ってなんだよ
ブッポウソウか
4524/03/10(日)23:26:07No.1166296479+
インコが鳥ペットの王道になるわけだな
4624/03/10(日)23:26:23No.1166296574+
文鳥は怒りゲージが一瞬で溜まってしばらく降りてこないから…
4724/03/10(日)23:28:08No.1166297164+
カタ少しずるいパズル
4824/03/10(日)23:29:20No.1166297529+
スズメとか野鳥って勝手に飼っていいやつだっけ?
4924/03/10(日)23:30:06No.1166297788+
キバタン飼ってる人に会ったことあるけどめちゃ動き回ってたな
5024/03/10(日)23:31:31No.1166298317+
キバタンは冠羽の感情表現がわかりやすくていいよね
5124/03/10(日)23:31:46No.1166298415+
俺の知ってるヨウムはチンポチンポ言いながらテンションアゲてたな…
5224/03/10(日)23:32:43No.1166298732+
こうやって見るとオカメインコは比較的おっとりで家族にも慣れてくれる初心者向けの鳥なのか…?
5324/03/10(日)23:33:30No.1166299008+
僧侶とパリピはどういう事なんだ
5424/03/10(日)23:34:12No.1166299288+
オカメはあんま大人しいイメージないけどなあ
5524/03/10(日)23:34:34No.1166299435+
>ニワトリは凶で暴だろうに…
野生に近い闘鶏とプロイラーみたいに種類にもよるからなあ
家禽化してるニワトリは暴の成分薄いよ(そうでないと扱いづらいので)
5624/03/10(日)23:36:54No.1166300318+
ニワトリで凶暴なのは早々に締めてチキンになるから結果的におとなしいやつばかりになる
5724/03/10(日)23:37:25No.1166300534そうだねx2
>スズメとか野鳥って勝手に飼っていいやつだっけ?
捕獲許可がないと違法だし都市部は大体制限地域だから捕まえるのは駄目
売ってるの買うのはアリ
5824/03/10(日)23:37:45No.1166300665+
オカメは結構ナイーブだから初心者はちょっと難しくない?
5924/03/10(日)23:37:48No.1166300677+
>スズメとか野鳥って勝手に飼っていいやつだっけ?
基本的に飼っちゃダメ
敷地内でケガして治療とか飛べなくなって野生で生きていけないとか
やむを得ない理由があってさらに市役所等地域別の許可が必要
6024/03/10(日)23:39:52No.1166301460+
ヨウムは寿命長いから2回ほど反抗期を迎えるらしいな…
6124/03/10(日)23:40:07No.1166301567+
初心者はそれこそ文鳥
なつきやすいし割と丈夫
6224/03/10(日)23:40:10No.1166301583+
ヨウムってサイテスIなのか…
6324/03/10(日)23:40:49No.1166301821そうだねx1
>初心者はそれこそ文鳥
>なつきやすいし割と丈夫
初心者が世紀末覇者を飼うのキツくない!?
6424/03/10(日)23:41:49No.1166302209+
>こうやって見るとオカメインコは比較的おっとりで家族にも慣れてくれる初心者向けの鳥なのか…?
呼び鳴きの声はデカいしふとした事でパニック起こして最悪死ぬ
かよわいかわいい
6524/03/10(日)23:42:12No.1166302353+
試しにモモイロインコ調べたら寿命40年って書いてあってそんなに生きるの…ってなった
6624/03/10(日)23:42:17No.1166302386+
>初心者が世紀末覇者を飼うのキツくない!?
言うてスズメサイズだし…
そもそも嫌がることしなきゃいいのよ
6724/03/10(日)23:42:47No.1166302563+
セキセイと文鳥が一番楽かもしれない
6824/03/10(日)23:42:55No.1166302609+
ニワトリってつがいだとつがいでばっか仲良くするんだよね
6924/03/10(日)23:43:29No.1166302818+
僧侶って何…
静かな子?
7024/03/10(日)23:43:30No.1166302824+
セキセイとコザクラが安牌すぎる
7124/03/10(日)23:43:38No.1166302878+
カタどうぶつの森のマップ
7224/03/10(日)23:44:58No.1166303341+
外に餌出すと何度も来訪しては騒いで食い散らしていくパリピはスズメだがな…
集団じゃないとスン…なのか
7324/03/10(日)23:45:07No.1166303379+
白色レグホンと烏骨鶏ではかなり性格も変わる
烏骨鶏はとても飼いやすい
7424/03/10(日)23:45:41No.1166303574+
ワカケもかわいいよね
おっとりしてるイメージある
7524/03/10(日)23:45:49No.1166303620+
>試しにモモイロインコ調べたら寿命40年って書いてあってそんなに生きるの…ってなった
オウム科は結構長生き
7624/03/10(日)23:46:06No.1166303726+
ウチの文鳥はめちゃくちゃ大人しいし自分から掴まれにくるから世紀末なイメージ無かった
7724/03/10(日)23:46:58No.1166304063+
>ニワトリで凶暴なのは早々に締めてチキンになるから結果的におとなしいやつばかりになる
んなわけねえ
暴れん坊を排除してもおとなしいやつが今度は暴れ出す
7824/03/10(日)23:46:59No.1166304071+
僧侶っておとなしいってこと?
7924/03/10(日)23:47:04No.1166304111+
大型種は飼い主に先立たれて鬱病になる個体もいるほど長生き
8024/03/10(日)23:47:43No.1166304355+
うちにいた文鳥はいつもの餌のサラダ菜じゃなくて小松菜差したら終始ブチ切れして暴れ回ってた
水浴びしても水受けに対してブチ切れする
8124/03/10(日)23:48:02No.1166304469+
パリピがあまりにもパリピだから大人しい子は僧侶に見えるのは分かる
8224/03/10(日)23:48:42No.1166304726そうだねx1
>>二度と元に戻らないよ
>どうして…
人間にも通じる話だが一度得た認知を改めるというのは高度な精神活動なんだ…
8324/03/10(日)23:49:30No.1166304988+
>カラスはペットに向いてる気がする
カラス買っている人の動画を見てると
イタズラ好きで凄く甘えん坊な男子幼稚園児って感じで構ってやらないといけない時間が凄く多そうだよ
8424/03/10(日)23:52:15No.1166305909+
シロハラのパリピ具合は何なんだろうねあれ
新しい玩具でも物怖じせずに振り回してその様子にオカメが一生ビビってる
8524/03/10(日)23:53:05No.1166306190+
あなただけのパリピってどういう性格なんだ
意外と多いし
8624/03/10(日)23:53:55No.1166306461+
ニュートラルがセキセイか…
8724/03/10(日)23:54:28No.1166306657+
ワカケはその辺飛んどるからペット代もタダ
8824/03/10(日)23:54:36No.1166306706+
ジュウシマツ飼いたいんだよなあ
8924/03/10(日)23:54:42No.1166306746+
文鳥は何が嫌い判定を受けるかのガチャゲーと言える
9024/03/10(日)23:56:51No.1166307444+
スズメおまえそんな奴だったのか…
9124/03/10(日)23:56:54No.1166307460+
>あなただけのパリピってどういう性格なんだ
>意外と多いし
お喋り踊り歌うの大好き+飼い主に依存気質といえば分かりやすいだろうか
9224/03/10(日)23:56:55No.1166307468+
コザクラの見た目がめっちゃ好きなんだけど
声が大きいのがネックだ…スモールボイスに改良してくれないかな
9324/03/10(日)23:58:38No.1166308021+
>新しい玩具でも物怖じせずに振り回してその様子にオカメが一生ビビってる
すごく想像できる
シロハラ遊ぶの大好きだよね
9424/03/11(月)00:00:33No.1166308657+
シロハラの欠点はシャケ化くらいだけど
あんなの初見殺しすぎるだろ
9524/03/11(月)00:02:13No.1166309188+
カラス3羽しか飼ったことないけどだいぶ人見知り激しくて尚且つパリピな奴らだったよ
9624/03/11(月)00:02:51No.1166309416+
文鳥はとにかく導火線が短い
9724/03/11(月)00:03:06No.1166309494+
インコって大体同じ大きさで色だけ違うように見えるけど交雑とかするのかな
9824/03/11(月)00:03:23No.1166309577+
巣から墜ちた雛は親による間引き用だから人間の手で戻してももう生かされないけどねスズメ
落っこちたスズメの雛をそのまま飼ってるおじいちゃん近所に居るけどそういう事情把握してる人で法律無視して飼ってる割合そこそこありそう
9924/03/11(月)00:03:34No.1166309636+
ウコッケイはどんな感じ?
10024/03/11(月)00:03:47No.1166309703+
文鳥は漫画に出てくるヤンデレそのもの
10124/03/11(月)00:03:54No.1166309733+
近所の定食屋がカラスに餌やってるからいつも外でカラスがのんびりしてて可愛い
10224/03/11(月)00:04:05No.1166309787+
カラスとかスズメの雛を拾って育てるのは実は法律違反でもなんでもないんだよ
10324/03/11(月)00:04:24No.1166309889+
>文鳥はとにかく導火線が短い
短い導火線が無数に生えている
10424/03/11(月)00:04:25No.1166309901+
実家の文鳥逆剥け見つけたら絶対毟ってくるし邪魔するとキレた
10524/03/11(月)00:06:06No.1166310450+
野生のムクドリ許可貰って飼ってたけどあいつ九官鳥の仲間だから喋るのよね
九官鳥に比べてメモリかなり少ないから既にいない犬とか姉ちゃんの名前ずっと喋ってたけど
10624/03/11(月)00:08:24No.1166311304+
ニワトリはメスだとベタ懐きしてくれるけどオスはたまに成熟とともに飼い主をコテンパンにしようとしてくる奴がいる
10724/03/11(月)00:09:59No.1166311833+
ニワトリオスはガチガチに序列が決まっててそれに従わないといけないと聞いた
10824/03/11(月)00:10:11No.1166311915+
俺の知ってる文鳥は人間に対しては平気だけど文鳥に対しては常にキレてた
10924/03/11(月)00:10:40No.1166312091+
雄鶏は子供の頃追いかけ回されたのがトラウマだ
11024/03/11(月)00:11:07No.1166312230+
カラスは頭良すぎていかん
長時間放っておくと拗ねる→起こる
頭良すぎて反抗期まである


fu3225315.mp4 1710078536911.jpg