二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710074112544.jpg-(566337 B)
566337 B24/03/10(日)21:35:12No.1166254153+ 22:51頃消えます
ミニプラのご先祖様貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/10(日)21:40:49No.1166256379+
アニマルヘッドを太ももにするロボ初めて見た
224/03/10(日)21:45:04No.1166258082+
食玩参入第一弾とな
324/03/10(日)21:45:49No.1166258368そうだねx4
メッキパーツとは豪華だな
424/03/10(日)21:46:08No.1166258504そうだねx4
この時代で200円は結構高級食玩?
524/03/10(日)21:46:56No.1166258802+
メッキだしな
624/03/10(日)21:47:20No.1166258975+
ザブングルと同期らしい
724/03/10(日)21:47:43No.1166259133+
イーグル…?
824/03/10(日)21:48:26No.1166259446+
メガイーグルもうちょいこう…何かなかったか?
924/03/10(日)21:49:15No.1166259775+
ジョイントでくっつけるだけのキットだからまあ…
ジャガーのハズレ感がすごいけど
1024/03/10(日)21:49:46No.1166259981+
>この時代で200円は結構高級食玩?
ビッグワンガムや同じカバヤのダグラムガムで150円くらいだった気が
1124/03/10(日)21:50:07No.1166260123そうだねx4
なんだよその乳首…何も付かないのかよ…
1224/03/10(日)21:50:48No.1166260398+
ダイアクロンにいそう
1324/03/10(日)21:52:48No.1166261196+
ジャガーはなんか単体で遊べそうな感じだし…
1424/03/10(日)21:53:38No.1166261520+
ほんとだよく見たらつま先はジャガーでウルフの顔は太ももになってるのか…
1524/03/10(日)21:54:38No.1166261904+
蛮王とはなかなかファンキーなネーミングだな
1624/03/10(日)21:55:14No.1166262142+
メカジャガーなんかかわいいな
1724/03/10(日)21:55:51No.1166262375+
イーグル…イーグル?
1824/03/10(日)21:55:52No.1166262389+
乳首は本来胸になんかくっつく予定だったんだろうか…
1924/03/10(日)21:56:05No.1166262455+
fu3224995.jpg
ダイバトラスからリアルロボが何なのかみんなよくわからなくなってた時期の味がする
2024/03/10(日)21:57:22No.1166262925+
アストロマックスの顔どうなってるんだ…
2124/03/10(日)21:58:03No.1166263191そうだねx1
ダイバトラスいいな…
2224/03/10(日)21:58:16No.1166263279+
合体方法が違ってても形がゴライオ…
2324/03/10(日)21:58:27No.1166263341そうだねx4
https://www.bandai.co.jp/candy/products/1986/02018.html
バンダイ公式サイトに普通にあるの凄いな
2424/03/10(日)21:58:46No.1166263456+
何か一周して今付けられそうな名前だなダイバトラス
2524/03/10(日)21:59:06No.1166263578+
元ネタとかも特にないオリジナルのロボなのか
2624/03/10(日)22:00:01No.1166263916+
ダイバトラスは黎明期のマシンロボやダイアクロンを感じさせるな…
2724/03/10(日)22:00:02No.1166263920+
昔のバンダイってこんなロゴだったんだ
2824/03/10(日)22:01:46No.1166264603+
>昔のバンダイってこんなロゴだったんだ
最近ちょっと話題になってたな…
2924/03/10(日)22:02:06No.1166264725そうだねx2
>昔のバンダイってこんなロゴだったんだ
別名バンザイマークと言われてる頃のやつだね
3024/03/10(日)22:02:21No.1166264839そうだねx2
全部揃えて800円は結構お高い食玩だな
なかなかそろえて買ってもらえなかったんじゃないか
3124/03/10(日)22:02:38No.1166264939+
ダイバトラスは合体後は昭和後期〜平成初期の戦隊ロボに居そうなプロポーションで素敵だ
合体前は幾つかバトルテックに居そうだが
3224/03/10(日)22:02:56No.1166265059+
森永のチョコスナックならMS8機揃っちゃうぜ
3324/03/10(日)22:09:24No.1166267529+
なんだよその乳首
何に使うんだよ
3424/03/10(日)22:11:33No.1166268333そうだねx1
fu3225051
かわいい
3524/03/10(日)22:12:55No.1166268853+
おっぱいついてる!
3624/03/10(日)22:16:04No.1166270051+
>fu3225051
>かわいい
そうだ最近見たのこれだ
3724/03/10(日)22:17:10No.1166270451+
逆に聞くがお前の乳首に何か機能があるってのか
3824/03/10(日)22:17:36No.1166270628そうだねx2
箱に吹き出しがついてて駄目だった
3924/03/10(日)22:17:40No.1166270647そうだねx1
>逆に聞くがお前の乳首に何か機能があるってのか
触ると気持ちいい
4024/03/10(日)22:19:32No.1166271413+
なんでこんな手書き感あふれるパッケージなんだ
ダイバトラスとそんな時期変わらなさそうなのに
4124/03/10(日)22:20:52No.1166271916そうだねx1
かっこいいなバンダイポピー特機キャンディー係って部署名
4224/03/10(日)22:21:58No.1166272306+
ダイバトラスは昔ごくたまに買ってもらえた覚えがあるな
今でいうフックトイと同じ様な売り場にあった記憶があるな
結局3号機だったか4号機だったかを買い損ねて販売時期が終わってしまって合体出来なかった
4324/03/10(日)22:23:05No.1166272719+
お台場に立像が立ちそう
4424/03/10(日)22:24:37No.1166273334+
ジャガーの視線がこっち見てたりサメミサイルの雑な撃ち方といい笑かしすぎてる
4524/03/10(日)22:25:25No.1166273651+
メカたちは銀河で合体した…
4624/03/10(日)22:27:33No.1166274519+
塗り絵みたいなパッケージイラストの食玩90年前後辺りまでときどき思い出したように出てきてたけど全部同じ所に発注してたのかな…
4724/03/10(日)22:28:32No.1166274897+
>ダイバトラスとそんな時期変わらなさそうなのに
4年違えば大違いだろ
4824/03/10(日)22:30:26No.1166275644+
>>ダイバトラスとそんな時期変わらなさそうなのに
>4年違えば大違いだろ
そんなに違ったのか!失礼…
4924/03/10(日)22:31:26No.1166276055+
オークションとかにある画像見るとネジで止めてあるからプラモよりかは組み立て済みおもちゃに近い感じだったんだろうか
5024/03/10(日)22:33:51No.1166277035+
メカジャガーの取ってつけたような黄色い土台は何だよ
5124/03/10(日)22:36:05No.1166277933+
>メカジャガーの取ってつけたような黄色い土台は何だよ
タイヤの付いたメカジャガーを発射できるらしい
5224/03/10(日)22:36:13No.1166277968+
>イーグル…イーグル?
fu3225140.jpg
ウロコっぽい…
5324/03/10(日)22:36:26No.1166278061+
こういう発射台見たことない?下に見える爪にゴム貼ってあるの
5424/03/10(日)22:40:25No.1166279691そうだねx2
天の勇者メカ・イーグル
海の勇者メカ・シャーク
地の勇者メカ・ウルフ
メカ・ジャガー
5524/03/10(日)22:42:47No.1166280673+
ジャガーの造形はともかくボリューム差ひどくね?
ウルフの1/3くらいじゃん
5624/03/10(日)22:44:18No.1166281409そうだねx1
銀河で合体した!の投げやり感が癖になる
5724/03/10(日)22:44:53No.1166281646+
予算の範囲で別々のメカのプロポーションとそれらをヒト型に繋げてロボットっぽく纏める知見が徐々に洗練されていく過程が見れて面白いな
5824/03/10(日)22:45:24No.1166281848+
箱絵のメカウルフよく見るとムジーナみてぇなツラだな
5924/03/10(日)22:46:14No.1166282170+
でもメカジャガーのお陰で合体後もコロコロ遊びできるわけだし…


fu3225140.jpg fu3224995.jpg 1710074112544.jpg