二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710035710949.jpg-(142385 B)
142385 B24/03/10(日)10:55:10No.1166031018そうだねx8 12:42頃消えます
「」の初恋の人貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/10(日)10:55:33No.1166031124そうだねx26
俺はウィッチの方なので…
224/03/10(日)10:55:49No.1166031200そうだねx2
俺はレイアースの海ちゃんだし…
324/03/10(日)10:55:51No.1166031208そうだねx8
買ってなくて後悔したフィギュア
424/03/10(日)10:57:24No.1166031617そうだねx7
初恋とかはなかったけど小学校低学年の頃俺はシェゾだったんだよね
524/03/10(日)10:58:12No.1166031819そうだねx17
>俺はドラコの方なので…
624/03/10(日)10:59:33No.1166032170+
スレ画もいいけどセガギャルズコレクションの
ガチャガチャフィギュアアルルもコスパ良い出来だよね
724/03/10(日)11:01:08No.1166032569そうだねx4
キャラグミンでも出てた気がする
自分で作らないとだけど
824/03/10(日)11:01:16No.1166032612そうだねx4
可愛い顔して人畜無害のぷよぷよを
虫けらのごとく殺戮する悪逆非道の女の子
924/03/10(日)11:01:42No.1166032734+
ルルーは?
1024/03/10(日)11:02:11No.1166032859+
スレ画は天真爛漫になった頃だから…
1124/03/10(日)11:05:56No.1166033856そうだねx8
>キャラグミンでも出てた気がする
>自分で作らないとだけど
スレ画はコンパイル時代のアルルってのがミソなんだよ
1224/03/10(日)11:07:22No.1166034228そうだねx5
アルルは シェゾのくびを はねた!
1324/03/10(日)11:07:46No.1166034329+
>アルルは シェゾのくびを はねた!
首が浮かび上がった
1424/03/10(日)11:08:42No.1166034593そうだねx7
PC98やってるような奴らはどうせグロ好きだろ…はヘイトスピーチでは…?
1524/03/10(日)11:10:12No.1166035006そうだねx2
キキーモラもハーピーもうろこさかなびとも可愛かった
というかぷよ魔導の女の子はみんな可愛いな…
1624/03/10(日)11:11:15No.1166035294+
この頃はもうアルル・モジャか…
1724/03/10(日)11:12:45No.1166035695そうだねx6
初めてやるのがSUNならドラコが好きになるのもしょうがないよね…
1824/03/10(日)11:13:57No.1166035986そうだねx5
ハーピーが初恋だと思う
コンクラでほぼエロな二次絵があったんだ
1924/03/10(日)11:15:16No.1166036357そうだねx1
昔のドラマCDでアルルやルルーやシェゾ達が
「何年こいつらとケンカしてると思っているんだもはや以心伝心よ」とか言ってて
もしかして永遠の16歳的なサザエさん時空なのかな?って思った思い出
2024/03/10(日)11:15:57No.1166036522そうだねx6
スレ画でボクっ娘の存在を知ったな…
2124/03/10(日)11:16:40No.1166036686+
>昔のドラマCDでアルルやルルーやシェゾ達が
>「何年こいつらとケンカしてると思っているんだもはや以心伝心よ」とか言ってて
>もしかして永遠の16歳的なサザエさん時空なのかな?って思った思い出
一応真魔導だと現在のぷよ世界はそれ以前の魔導世界を再現したものとしてサタンが作った設定があって
サタンが時を進める事をヨシとしてないのでそのままサザエさん時空になってるとかだったはず
2224/03/10(日)11:17:06No.1166036794そうだねx1
俺はプルツーなので
2324/03/10(日)11:18:14No.1166037082そうだねx2
>サタンが時を進める事をヨシとしてないのでそのままサザエさん時空になってるとかだったはず
へーへー
そんな設定あっんか…
2424/03/10(日)11:19:40No.1166037449そうだねx8
設定は何がそうでなにがそうじゃないのかもはやわからん
2524/03/10(日)11:20:52No.1166037739+
>初めてやるのがSUNならドラコが好きになるのもしょうがないよね…
1番簡単なコースの主役でクリアしたら水着姿が見れるのいいよね
2624/03/10(日)11:21:08No.1166037811+
今のぷよぷよファン世代にはアミティやりんごが初恋って子もいるんだろうな
2724/03/10(日)11:21:15No.1166037836そうだねx4
真魔導設定は魔導全体の設定にしようとしてファンに拒否されまくったのであくまで真魔導視点限定になった設定
2824/03/10(日)11:21:28No.1166037881そうだねx1
>今のぷよぷよファン世代にはアミティやりんごが初恋って子もいるんだろうな
フィーバーも今年で20周年だしな
2924/03/10(日)11:22:28No.1166038155そうだねx8
>真魔導設定は魔導全体の設定にしようとしてファンに拒否されまくったのであくまで真魔導視点限定になった設定
当然ちゃ当然すぎる…
緩いノリが魅力の一つなのに中二病拗らせたような設定はそりゃうけ入れられんわ
3024/03/10(日)11:24:00No.1166038549そうだねx1
>今のぷよぷよファン世代にはシグやまぐろが初恋って子もいるんだろうな
3124/03/10(日)11:24:29No.1166038681そうだねx2
>>今のぷよぷよファン世代にはシグやまぐろが初恋って子もいるんだろうな
メとか見てると世代直撃の当時女児だった人がが結構いて困る
3224/03/10(日)11:24:40No.1166038724+
魔神ぐり子がガンガンかなんかで面白いギャグ漫画描いてた記憶がある
3324/03/10(日)11:26:21No.1166039174そうだねx1
>魔神ぐり子がガンガンかなんかで面白いギャグ漫画描いてた記憶がある
貴重なセリリ推し漫画だったのに無期休載になってしまった…
3424/03/10(日)11:28:49No.1166039823そうだねx4
あの当時のコンパイルのノリそのものはあとから調べたのを見る限りきらいじゃなかった
でもぷよぷよランドは別にいらねえ
もし本当にぷよぷよランド出来てたらコンパニオンのお姉さんがアルルやドラコやウィッチのコスプレしてたってんですか!
3524/03/10(日)11:30:35No.1166040292+
ぷよぷよSUNのオープニング見ておちんちんがむずむずして気づいたらドラコで射精してた
3624/03/10(日)11:33:08No.1166040951そうだねx1
ディスクステーションのぷよりんぴっくに出てくる
体操着ブルマ姿のアルル達いいよね…
3724/03/10(日)11:33:35No.1166041069+
フィーバーでもぷよりんぴっく路線やれ
3824/03/10(日)11:34:50No.1166041381そうだねx3
この壱さんエミュ力が高いのがたまらない…
3924/03/10(日)11:35:35No.1166041573そうだねx1
>あの当時のコンパイルのノリそのものはあとから調べたのを見る限りきらいじゃなかった
>でもぷよぷよランドは別にいらねえ
>もし本当にぷよぷよランド出来てたらコンパニオンのお姉さんがアルルやドラコやウィッチのコスプレしてたってんですか!
公式が本気出したルルーのコスプレしたお姉さんは見てみたい
4024/03/10(日)11:38:21No.1166042281+
ここまひ先生の魔導物語のコミカライズもいいよね…
4124/03/10(日)11:39:21No.1166042548+
戸部さんもアルルも結構好き
4224/03/10(日)11:39:25No.1166042563そうだねx1
そろそろ復活しろウィッシュおばあちゃん
4324/03/10(日)11:40:52No.1166042956+
>あの当時のコンパイルのノリそのものはあとから調べたのを見る限りきらいじゃなかった
>でもぷよぷよランドは別にいらねえ
>もし本当にぷよぷよランド出来てたらコンパニオンのお姉さんがアルルやドラコやウィッチのコスプレしてたってんですか!
しっちゃかめっちゃは元社員の作品に受け継がれてるしな
4424/03/10(日)11:42:53No.1166043491+
>>サタンが時を進める事をヨシとしてないのでそのままサザエさん時空になってるとかだったはず
>へーへー
>そんな設定あっんか…
でも魔導物語シリーズはキャラクターと設定バラバラにされて別々の会社に引き取られてるので今のぷよぷよシリーズにその設定が残ってるのかは疑問
4524/03/10(日)11:43:47No.1166043754そうだねx4
SS魔導の服はこの胸当ての反対側のおっぱいがぐいっと強調されてんのがほんとにえっちで困る
4624/03/10(日)11:45:13No.1166044166+
わくぷよダンジョンの装備でいいのかこれ
4724/03/10(日)11:45:58No.1166044390+
たちばな真未先生の漫画とっても!ぷよぷよや
牧原ひさと先生のぷよぷよゲームブックに出てくるアルル達も凄く可愛いことを
時々思い立ったら広めていきたい
4824/03/10(日)11:46:47No.1166044608+
シェアルにハマったのが俺のカプ厨オタクの入り口だった…
4924/03/10(日)11:47:15No.1166044725+
>可愛い顔して人畜無害のぷよぷよを
>虫けらのごとく殺戮する悪逆非道の女の子
メガドラ版のキャラ説明はキレッキレだな…
5024/03/10(日)11:47:33No.1166044816そうだねx1
>わくぷよダンジョンの装備でいいのかこれ
スレ画はSS版魔導のデザイン
わくぷよとはめきんはこっち
fu3223045.jpg
5124/03/10(日)11:48:24No.1166045066+
アルルの輪廻外超生命体設定は俺も全くいらないと思うけど
じゃあ今のぷよぷよだとドッペルゲンガーは何だった事になったの?
5224/03/10(日)11:49:00No.1166045210+
わくぷよは操作キャラそれぞれ違ったプレイ感になって面白かったな
5324/03/10(日)11:49:01No.1166045214そうだねx1
>シェアルにハマったのが俺のカプ厨オタクの入り口だった…
は?サタアルだが?
5424/03/10(日)11:49:19No.1166045297そうだねx2
シェウィ!シェウィ!
5524/03/10(日)11:49:39No.1166045379+
>アルルの輪廻外超生命体設定は俺も全くいらないと思うけど
>じゃあ今のぷよぷよだとドッペルゲンガーは何だった事になったの?
ドッペルゲンガーじゃない?
5624/03/10(日)11:49:56No.1166045450+
>わくぷよとはめきんはこっち
>fu3223045.jpg
こんなガチガチの装備だったか…
やべえなちゃんとクリアした記憶あるのに覚えてなかった
5724/03/10(日)11:50:39No.1166045630そうだねx2
魔導キャラは色数も装飾も少なめでシンプルなのにしっかりキャッチーで良デザインなの本当にすごいと思う
5824/03/10(日)11:51:14No.1166045779+
フリーズに怯えながらわくぷよダンジョンクリアしたのが懐かしい
つえーシェゾつえー
5924/03/10(日)11:51:15No.1166045784そうだねx1
https://youtu.be/eW4mklCLw-c
好きな魔導のBGM貼る
6024/03/10(日)11:51:27No.1166045835そうだねx4
>>シェアルにハマったのが俺のカプ厨オタクの入り口だった…
>は?サタアルだが?
>シェウィ!シェウィ!
これが古より続く戦い…
6124/03/10(日)11:52:02No.1166045964+
わくぷよのシェゾのキャラ造形めちゃくちゃ好き
6224/03/10(日)11:52:22No.1166046057+
魔導物語って普通のRPGっぽくて女王乱舞初めて見た…ってなるやつよな
懐かしいな
6324/03/10(日)11:53:43No.1166046408+
ケツくらえのテーマはもっと擦られていいと思う
名曲なのになんかイマイチ影が薄い
6424/03/10(日)11:54:23No.1166046583+
当時沢山あったファンサイトもほぼほぼ消え失せたな…
6524/03/10(日)11:54:26No.1166046596+
ぷよぷよアンソロコミックや4コマ劇場みたいなの買い漁ったなぁ
今思えばあれが二次創作的概念との最初のふれあいだったかもしれない
6624/03/10(日)11:55:08No.1166046774+
なんでかいじゅうはぷよぷよに出してもらえなかったんですか!
6724/03/10(日)11:55:09No.1166046777+
実はドッペルゲンガーはよ〜ん発売直後にコンパイルが崩壊してセガが出したGBC版よ〜んでは既に友達いっぱいのアルルが羨ましかったからアルルに化けた魔物って設定に変更されているんだ
6824/03/10(日)11:55:16No.1166046823そうだねx1
はてなどうが消えたら少し泣くと思う
6924/03/10(日)11:56:44No.1166047233+
魔導師の塔やったらシェウィになるのも致し方なし
7024/03/10(日)11:56:48No.1166047266そうだねx1
>>>シェアルにハマったのが俺のカプ厨オタクの入り口だった…
>>は?サタアルだが?
>>シェウィ!シェウィ!
>これが古より続く戦い…
こんな風にカップリング派閥の争いが盛んなのを初めて知った作品でもあった
7124/03/10(日)11:57:45No.1166047519+
わくぷよやったらシェセリ派が出来上がるって噂を今作った
7224/03/10(日)11:57:53No.1166047570+
>はてなどうが消えたら少し泣くと思う
まだ残ってるのがすげえよ…ブログすら片方しか更新されなくなってた気がするんだけど
7324/03/10(日)11:58:13No.1166047665+
>魔導師の塔やったらシェウィになるのも致し方なし
そのウィはウィッチなのかウィッシュなのか…
7424/03/10(日)11:58:16No.1166047678そうだねx1
わくぷよはシェアル派も大量に生んだぞ
7524/03/10(日)11:58:27No.1166047721+
>>魔導師の塔やったらシェウィになるのも致し方なし
>そのウィはウィッチなのかウィッシュなのか…
ウィッシュに決まってるだろ
7624/03/10(日)11:58:44No.1166047802+
そもそもドッペルアルルは作品によって生まれから異なる別個体で人格も露骨に違うからなあ
7724/03/10(日)11:59:00No.1166047882+
>>>魔導師の塔やったらシェウィになるのも致し方なし
>>そのウィはウィッチなのかウィッシュなのか…
>ウィッシュに決まってるだろ
いっそ両方
7824/03/10(日)11:59:04No.1166047897+
個人サイトで魔導物語Ⅱからの物語をシェアル軸の長編小説で書いてくれる人がめっちゃ好みの文章してていまだにブクマ残してあるわ
更新止まってからもうすぐ10年だぁ…
7924/03/10(日)11:59:26No.1166048004そうだねx2
>わくぷよはシェアル派も大量に生んだぞ
は?わくぷよで一番キテルのはシェセリでしょ…
8024/03/10(日)12:00:26No.1166048272+
シェゾは古参だけあってカップリング多いな
8124/03/10(日)12:00:28No.1166048282+
シェゾを巡る人間関係において実の祖母と争う事態になっているウィッチ
8224/03/10(日)12:01:39No.1166048640+
>>>魔導師の塔やったらシェウィになるのも致し方なし
>>そのウィはウィッチなのかウィッシュなのか…
>ウィッシュに決まってるだろ
魔導師の塔の試練って途中まではウィッシュが全部見てたからシェゾの活躍も見てたんだよな
8324/03/10(日)12:03:54No.1166049282+
コンパイル倒産後のアイキがガラケーにアルル魔導一個出してて数千年後設定のポチっとにゃーからのゲスト出演があったから辛うじて作品としての接点が維持された
8424/03/10(日)12:05:03No.1166049638+
当時は冗談抜きでシェアルがぶっちぎりで多くて次点で多分サタアルでその次がシェウィかサタシェか…ってくらいだったかなぁ
8524/03/10(日)12:07:16No.1166050294そうだねx3
俺自身はシェウィ好きだけどメジャーなのはそりゃシェアルだろうなってのはただの事実として認識してる
8624/03/10(日)12:08:22No.1166050647+
シェゾから見ると作中で意識のあるウィッシュとは会話もせず立ち去ってるから知らん人すぎる…
まああの塔ゲイもいるから逃げたいだろうけど
8724/03/10(日)12:08:29No.1166050688+
アルラグは無いのか?勇者だぜ?
8824/03/10(日)12:08:54No.1166050829そうだねx1
シェセリはまともな供給がわくぷよしか無くてなぁ…
8924/03/10(日)12:09:01No.1166050869+
まあでもあんなかっこいい去り方されたら
ウィッシュおばあちゃんも若い頃の情熱を思い出してもしょうがないよね
9024/03/10(日)12:09:05No.1166050882+
ポチっとにゃーが1000年後の話とか知らなかった…
9124/03/10(日)12:09:19No.1166050959+
サタルルがないのはおかしいわ
9224/03/10(日)12:09:40No.1166051061+
アルラグは真魔導で直接的な表現があった上で消されたからもう…
9324/03/10(日)12:09:57No.1166051157+
当時見たシェゾ関連カプはシェアル・シェウィ・シェセリ・シェルル・シェBキキ・シェDアル・サタシェ・ラグシェ・Dシェシェとかかなぁ…とにかく多い…
9424/03/10(日)12:10:36No.1166051345+
ラグアルはね…真魔導やSSで推されてたけどぶっちゃけファンからはあまり望まれてなくてね…
9524/03/10(日)12:10:56No.1166051448+
>わくぷよはシェアル派も大量に生んだぞ
PS版でイベント増えてて不覚にも気ぶった
9624/03/10(日)12:11:49No.1166051711そうだねx5
>ラグアルはね…真魔導やSSで推されてたけどぶっちゃけファンからはあまり望まれてなくてね…
というかSUNで完全ギャグキャラだったらラグアスを急にSSで伝説の超シリアスキャラでした!
とかほざかれても何言ってだこいつとしかならねえって!
9724/03/10(日)12:11:53No.1166051730+
とっくに消え去ったけどシェアルウィで3PするSS良かったなぁ
9824/03/10(日)12:12:20No.1166051875+
魔力回復したウィッシュおばあちゃんがシェゾの元に来て身も心も魔力も捧げようとする展開をください
9924/03/10(日)12:12:40No.1166051990+
ラグナスのあの生態は異世界で本当に勇者だったラグナスが魔導世界経由で自分の世界救った後顔出しにきたらぷよ世界になっててバグったみたいな真魔導設定が消し飛んだから本当にただの勇者志望の変人でしかなくなったな
10024/03/10(日)12:12:49No.1166052034+
シェウィはウィッチだろうって思ってるけどそれはそれとしてウィッシュには出てきてほしい
10124/03/10(日)12:13:03No.1166052106+
ラグナスは何となくキキーモラと絡みがある印象
10224/03/10(日)12:14:56No.1166052685+
>ポチっとにゃーが1000年後の話とか知らなかった…
fu3223126.jpg
キャラのポテンシャルは凄かった気がするんだよな…
10324/03/10(日)12:15:25No.1166052838+
設定放り出されて本当に猿空間みたいになったぷよウォーズというかガイアース
10424/03/10(日)12:15:49No.1166052962そうだねx1
でも公式はサタアルだよね
10524/03/10(日)12:15:55No.1166052990+
>ラグナスは何となくキキーモラと絡みがある印象
ラグウィも案外見たぞ
確か薄い本もあった
10624/03/10(日)12:16:15No.1166053090+
>ラグシェ
光と闇が合わさって最強にみえる
10724/03/10(日)12:18:25No.1166053732+
ぷよぷよというかコンパイルから育っていった作家さんめちゃ多い
どんだけ優秀な人材が揃ってたんだって今更ながらに思う
10824/03/10(日)12:18:37No.1166053810+
ドラコとハーピーのコンビが何故か好きなんだけど公式で絡み合ったか思い出せない
10924/03/10(日)12:19:03No.1166053934+
ウィッチの2Pカラーという意味ではウィッシュもいいけどコメットサマナー裏面までやりこんだのでダークウィッチも割りと好きなんだ
11024/03/10(日)12:19:19No.1166054002+
真魔導物語の内容忘れてしまった
11124/03/10(日)12:19:29No.1166054050そうだねx3
元コンパイルって経歴の人割りと見かけるよね
コンパイルがアホほど大量採用してたからってのもあるけど
11224/03/10(日)12:20:36No.1166054385+
>ドラコとハーピーのコンビが何故か好きなんだけど公式で絡み合ったか思い出せない
その組み合わせはぷよSUNのドラコルートに出てきたくらいしか知らない
11324/03/10(日)12:23:41No.1166055314+
コンパイル時代のハーピーの公式絵めちゃくちゃ好き
ノスタルジーを刺激するデザインと塗りが合わさって脳が揺れる
11424/03/10(日)12:23:45No.1166055327+
ドラコは早い段階で跳ねて人気とキャラ固まったせいで逆に新たな開拓や主役ゲームからは遠くなっちまったな
11524/03/10(日)12:25:00No.1166055720+
なんでも美少女化の最先端走ってたからな…
11624/03/10(日)12:26:40No.1166056235そうだねx4
>コンパイル時代のハーピーの公式絵めちゃくちゃ好き
>ノスタルジーを刺激するデザインと塗りが合わさって脳が揺れる
fu3223173.jpg
いいよね…
11724/03/10(日)12:28:23No.1166056742+
キキーモラとかドラコケンタウロスとかぷよ魔導以外ではマジ全然見ない
11824/03/10(日)12:28:43No.1166056843+
ウィッチとか脱がせたらただの金髪ロング美少女だから没個性のはずなのに
11924/03/10(日)12:29:26No.1166057071+
>ドラコは早い段階で跳ねて人気とキャラ固まったせいで逆に新たな開拓や主役ゲームからは遠くなっちまったな
そう考えるとウィッチは上手いことやったよなって思うわ
12024/03/10(日)12:29:45No.1166057168+
だってキキーモラって本来の伝承だとクチバシのある狼の顔もしくは老婆だから…
12124/03/10(日)12:32:08No.1166057892+
道草異聞のちょい役がキキーモラのおそうじ大作戦を経てトントン拍子にSUNに入り込めたの明らかな推し一派が居たんだろうな…
12224/03/10(日)12:32:35No.1166058032+
物心ついた時に知ってコンクラ地下版でエッチな目に合ってた時に何かが目覚めた
12324/03/10(日)12:33:42No.1166058394+
初恋がリナインバースな人間自分以外に見たことない


fu3223126.jpg fu3223173.jpg 1710035710949.jpg fu3223045.jpg