二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709999898325.jpg-(1345640 B)
1345640 B24/03/10(日)00:58:18No.1165938420そうだねx1 03:30頃消えます
写真凄いなぁって思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/10(日)01:01:23No.1165939222+
本物だ
224/03/10(日)01:01:42No.1165939313そうだねx27
なんでミニチュアだと思ったんだろ俺
324/03/10(日)01:03:04No.1165939682+
>なんでミニチュアだと思ったんだろ俺
上下をぼかすとミニチュア写真に見える
理由は知らん!
424/03/10(日)01:04:11No.1165939977そうだねx14
発色を加工してそう
524/03/10(日)01:04:53No.1165940159そうだねx9
彩度をすげー上げてるからそう見えるのかな
624/03/10(日)01:05:57No.1165940449+
空気遠近法を効かせる
物体のディティールを甘くする
724/03/10(日)01:06:37No.1165940637そうだねx1
カタミニチュア
開いてミニチュア
凝視して理解
824/03/10(日)01:07:31No.1165940879+
スレ画みたいに被写界深度が極端に浅い(ように見えるよう加工した)写真がミニチュアに見えるのはトイカメラの模倣
当然色彩も塗料に見えるようなビビッドな補正してる
924/03/10(日)01:08:32No.1165941164+
>空気遠近法を効かせる
逆でしょ
1024/03/10(日)01:09:55No.1165941567+
じゃあミニチュアを実写に見せるには彩度を下げて被写界深度を深くすれば良いのか…?
1124/03/10(日)01:10:13No.1165941650+
ボケ方が不自然というのもある
1224/03/10(日)01:11:44No.1165942082+
>>空気遠近法を効かせる
>逆でしょ
見せかけるって書けばよかった?
1324/03/10(日)01:13:19No.1165942531+
望遠レンズ使ってパース感を殺してる?
1424/03/10(日)01:13:32No.1165942583+
チルトなんちゃらとかいうモード使うと撮れるやつ
1524/03/10(日)01:15:01No.1165942965+
>見せかけるって書けばよかった?
空気遠近法って遠方ほど彩度が落ちて溶け込むように見せる技法でしょ?
たとえばスレ画のどのあたり?
1624/03/10(日)01:15:08No.1165942991+
web上で加工してくれるサイトもあるよね
1724/03/10(日)01:15:36No.1165943154+
何故かゲームの作り方動画のシリーズで説明されてたやつ
1824/03/10(日)01:18:01No.1165943830そうだねx2
言われても良くできたミニチュアとしか思えない
垣根とか木がめちゃくちゃミニチュアっぽいもの…
1924/03/10(日)01:18:36No.1165943996+
現実も実はミニチュアなんじゃないか
2024/03/10(日)01:19:20No.1165944183そうだねx4
>現実も実はミニチュアなんじゃないか
気がついたか
2124/03/10(日)01:19:34No.1165944246+
人の数もミニチュアっぽく見える程度だしな
もう少し多かったらそこでけっこう違和感感じると思う
2224/03/10(日)01:19:39No.1165944263そうだねx1
京都駅かこれ
2324/03/10(日)01:27:42No.1165946284+
こういうのいっぱい見たい
2424/03/10(日)01:28:58No.1165946578+
大昔にこんな写真が撮れるスマホアプリがめっちゃ出てたよね
2524/03/10(日)01:29:32No.1165946699そうだねx1
何そのIDの出方
2624/03/10(日)01:30:24No.1165946894+
変なスレ立てまくってるんでしょ
2724/03/10(日)01:30:28No.1165946905+
よそもあわせた累積だと思うよ
あちこちで適当ばっかり言って不興を買ったんだろう
2824/03/10(日)01:31:46No.1165947237+
>言われても良くできたミニチュアとしか思えない
>垣根とか木がめちゃくちゃミニチュアっぽいもの…
等倍で一部を拡大して見るとなるほどリアル…てなるよ
2924/03/10(日)01:33:56No.1165947811+
>>言われても良くできたミニチュアとしか思えない
>>垣根とか木がめちゃくちゃミニチュアっぽいもの…
>等倍で一部を拡大して見るとなるほどリアル…てなるよ
アップにしたら人がいて一気に現実を理解した
3024/03/10(日)01:33:57No.1165947824+
F値下げたカメラで手元とか撮るとピント合った場所以外ボケる
一方風景写真だといくらF値下げてもそうはならない
だから撮った後の写真に画像加工で上下ぼかすと
脳が小物だったみたいに勘違いするってことだと思う
3124/03/10(日)01:40:46No.1165949610+
一時期流行ったよね実写をミニチュア風に見せる撮り方
3224/03/10(日)01:41:33No.1165949887+
パンフォーカスかそうでないかと感覚の差は大きな要素だね
後からボケ加工する場合は深度情報のない平面画像ならスレ画みたいに斜め見降ろしのアングルに限定される
スレ画も左上あたりの街路樹は深度平面的にほぼ樹木全体にピントがあっているべきだけど先端だけボケてる
3324/03/10(日)01:42:57No.1165950312+
ヤサカタクシー彩度上げると印象全く変わるな
3424/03/10(日)01:46:34No.1165951179+
全部ミニチュアにしか見えないけど人間だけは細かすぎてそれでミニチュアじゃないとわかるな
3524/03/10(日)01:51:08No.1165952236+
https://www.youtube.com/watch?v=X5uh0uoKhME
skriknの動画で解説してるぜミニチュア風
3624/03/10(日)01:54:38No.1165953188+
シフトレンズとか使った煽り撮影って結構特殊なことしないと撮れなかった写真なんだけど今は後からぼかせば済むので楽
3724/03/10(日)01:54:49No.1165953243+
>スレ画みたいに被写界深度が極端に浅い(ように見えるよう加工した)写真がミニチュアに見えるのはトイカメラの模倣
元々は大判カメラのテクニックでトイカメラはエフェクトでそう見えるように加工しているだけだよ
3824/03/10(日)01:57:22No.1165953878そうだねx1
あっミニチュアじゃねえのかこれ
3924/03/10(日)02:02:47No.1165955139+
彩度を高くしてそうだ
光の反射や色合いの明るさから土埃や汚れが見えなくて綺麗すぎるからおもちゃに見える
4024/03/10(日)02:04:46No.1165955616そうだねx1
たぶん曇りなのも重要だと思う
太陽光の照り返しとか濃い影とかはミニチュアっぽくないし
4124/03/10(日)02:06:47No.1165956112+
光の当たり方が確かに均等だ
曇りだと均等になるから室内の明かりの下みたいになってる
4224/03/10(日)02:06:48No.1165956117+
>太陽光の照り返しとか濃い影とかはミニチュアっぽくないし
逆にリアルにプラモ撮りたいなら野外撮影が鉄板よね
作例撮影が上手い人ほぼ100%野外で作品撮ってる
4324/03/10(日)02:18:23No.1165958666+
なるほどなあ
4424/03/10(日)02:35:15No.1165961722+
ジオラマに大切な3つのこと!
4524/03/10(日)02:38:58No.1165962267+
スネ夫の逆をすればなんでもチープにできるぜの原理
4624/03/10(日)02:41:43No.1165962687+
ティルトレンズっていう昔の蛇腹状の被膜をレンズ部分に施したような外見のレンズが合ってそれで撮影するとこうなる
4724/03/10(日)02:56:14No.1165964815+
もしかしてミニチュアが現実っぽいんじゃないか?
4824/03/10(日)03:20:23No.1165967477+
割れたタイルは加工できるし…看板の小さな文字も印刷だけならやってやれないことはないし…と探し続けて結局このサイズ感のおじさんフィギュア作るのそれだけでおおごとだな…と言うラインでようやく判断できた
4924/03/10(日)03:21:12No.1165967545+
>ジオラマに大切な3つのこと!
ダイヤモンド出すト!
5024/03/10(日)03:27:21No.1165968058+
ミニチュアじゃないの!?
不思議だ…
5124/03/10(日)03:29:13No.1165968226+
>言われても良くできたミニチュアとしか思えない
>垣根とか木がめちゃくちゃミニチュアっぽいもの…
バス停?屋根の部分とかミニチュアに見える…
5224/03/10(日)03:29:59No.1165968303+
これ10年以上前に流行った技法だよ


1709999898325.jpg