二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709945576414.webm-(1078497 B)
1078497 B24/03/09(土)09:52:56No.1165630000そうだねx2 12:02頃消えます
>私の好きなSFを貼ります
>よろしくお願いいたします
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/09(土)09:54:59No.1165630461そうだねx1
SF…なのか?
224/03/09(土)09:57:17No.1165630999そうだねx13
ニュルンベルクのマイスタージンガー!
ニュルンベルクのマイスタージンガーじゃないか!
324/03/09(土)09:57:28No.1165631042そうだねx3
>SF…なのか?
合成人間とか
424/03/09(土)09:59:16No.1165631502そうだねx4
宇宙からの侵略者もいるし…
524/03/09(土)10:00:07No.1165631692そうだねx6
初っ端から虚空牙の偵察が来てるから…
624/03/09(土)10:00:24No.1165631764+
オカルト的な能力持ってるやつらが出てくるのに話はオカルトじゃないしバトル物ともちょっと違う
SFだな
724/03/09(土)10:00:25No.1165631767+
ジャンルで言うとESPものだろうからまあ概ねSFじゃないか
824/03/09(土)10:06:18No.1165633060+
オカルトなのはブギポだけでそれ以外SF
924/03/09(土)10:06:47No.1165633186+
書き込みをした人によって削除されました
1024/03/09(土)10:07:41No.1165633402そうだねx9
日常の裏での世界の危機ものもたくさんでたけどやっぱブギポの塩梅は絶妙だと思う
1124/03/09(土)10:08:06No.1165633480そうだねx2
好きなSFの引用祭りでスレ画貼るかさっきから悩んでたのでありがたい…
1224/03/09(土)10:08:35No.1165633585+
SFに超常現象混ざったらいけないなんてルールはないしな
1324/03/09(土)10:09:49No.1165633838+
エコーズの時点で一応SFっちゃSFだったんだなぁって後から気付いた
1424/03/09(土)10:10:43No.1165634045+
世界の危機なんてそこらにごろごろしてるものさ
1524/03/09(土)10:11:00No.1165634099+
地球規模でのホメオスタシス的な出来事が核になってるのはわりかしSFの定番な気がする
1624/03/09(土)10:14:32No.1165634836+
スペキュレイティブ・フィクションと言えなくもないし
1724/03/09(土)10:15:12No.1165634986+
みなぽんは宇宙行ったけどブギーポップはまだ行ってないんだな
1824/03/09(土)10:23:01No.1165636662+
仮面ライダーとウルトラマン混ぜたようなもん
1924/03/09(土)10:23:59No.1165636874そうだねx3
自分がどこまで読んでて今どこまで出てるのか分からない
2024/03/09(土)10:25:24No.1165637176そうだねx2
1巻が飛びぬけて完成度高い
2124/03/09(土)10:26:42No.1165637451そうだねx1
>1巻が飛びぬけて完成度高い
ラノベあるある
2224/03/09(土)10:26:53No.1165637500+
この表紙とタイトルすごい好き
2324/03/09(土)10:27:18No.1165637585そうだねx6
いーや俺はペパーミントの魔術師を選ぶね
夜明けのブギーポップでもいい
2424/03/09(土)10:28:45No.1165637901そうだねx5
ぼくはパンドラ!
2524/03/09(土)10:28:49No.1165637925+
歪曲王はムーンテンプルの面白施設っぷりが好き
2624/03/09(土)10:28:53No.1165637940+
>自分がどこまで読んでて今どこまで出てるのか分からない
ブギーポップだけなら追うのは簡単
よそから出てるのは知るかーってなる
2724/03/09(土)10:29:24No.1165638062+
>この表紙とタイトルすごい好き
視認性がめちゃくちゃ良いよねこの表紙
2824/03/09(土)10:29:33No.1165638099+
新アニメ見てやっとムーンテンプルってあんなんだったんだ…ってなった
2924/03/09(土)10:29:36No.1165638113+
死んでから大物になるスプーキーE好き
3024/03/09(土)10:31:27No.1165638516+
ブラックロッドとスレ画で一時電撃の方向を決めてしまった
3124/03/09(土)10:31:27No.1165638518そうだねx3
ファントムは画面が暗すぎることに全く反論はできないがOPにスガシカオのエモい曲EDにいかにも世紀末なポップス
次回予告にオーケストラのマイスタージンガー使ってたセンスはもっと評価されていい
3224/03/09(土)10:31:34No.1165638533+
>死んでから大物になるスプーキーE好き
生きてる間は小汚いおっさんすぎてカリスマなかったからな…
3324/03/09(土)10:31:54No.1165638607+
MPLSとか統和機構が殺し合いしててもしずるさんとよーちゃんはいちゃいちゃしてる世界
3424/03/09(土)10:31:55No.1165638614そうだねx3
>死んでから大物になるモ・マーダーの叔父貴好き
3524/03/09(土)10:32:26No.1165638721そうだねx3
>死んでから大物になるニーガスアンガー卿好き
3624/03/09(土)10:32:33No.1165638754+
>ブラックロッドとスレ画で一時電撃の方向を決めてしまった
片田舎の因習ものだった超常バトルを都市部に持ってきた感がある
3724/03/09(土)10:32:42No.1165638786そうだねx4
後付けで大物になる奴多すぎだろ!
3824/03/09(土)10:33:09No.1165638883そうだねx1
ニュータイプ的な存在を希望じゃなくてときに世界を殺しかねないものとして描いてるんだよな
3924/03/09(土)10:33:50No.1165639018+
>>死んでから大物になるニーガスアンガー卿好き
この防御魔法おじさん本当に好き
4024/03/09(土)10:34:01No.1165639061そうだねx2
俺は歪曲王を推す
4124/03/09(土)10:34:51No.1165639233そうだねx6
シリーズ通してなんかどこまで言っても当事者の中では青春の範囲を出ないものとして描写されるのがね…いいよね…
4224/03/09(土)10:35:10No.1165639299+
>まさか死んではないと思うがユージンはかなり強いと俺は思う
4324/03/09(土)10:35:55No.1165639463+
ニーガスアンガーは初登場時が死体だからしょうがない…
4424/03/09(土)10:36:15No.1165639548+
>>死んでから大物になるニーガスアンガー卿好き
おい…なんで戦艦の主砲正面から受けられる防御魔法の使い手が出オチ死してる…?
4524/03/09(土)10:37:00No.1165639730+
>>まさか死んではないと思うがユージンはかなり強いと俺は思う
最強さんポケステが何か喋ってますよ
4624/03/09(土)10:37:12No.1165639769+
宇宙から虚空牙の端末異世界からおっさんや竜異次元?から虚宇介と
最近流行りの転生物としても見れるな
4724/03/09(土)10:38:32No.1165640065+
なんか世界の危機候補のMPLSが一気に4人くらい出てくるヤツ好きだったな
4824/03/09(土)10:39:39No.1165640303そうだねx2
>なんか世界の危機候補のMPLSが一気に4人くらい出てくるヤツ好きだったな
ジンクスショップだろうか…珍しく不気味な泡さんが最初から働いてた
4924/03/09(土)10:40:20No.1165640458+
最後に読んだのはガチャンって鍵しめる子の話だったかな
またシリーズ追いかけてみようかな
5024/03/09(土)10:40:51No.1165640580+
世界の危機って言い方と認定基準も好き…
5124/03/09(土)10:40:54No.1165640589+
リメイクは何かニヤついた喋り方なのが嫌だな
もっと棒読みで喋ってくれ
5224/03/09(土)10:41:32No.1165640695+
もう何年も読んでないけどブギポの正体とか語られたんだろうか
5324/03/09(土)10:42:21No.1165640872そうだねx1
>最後に読んだのはガチャンって鍵しめる子の話だったかな
九連内朱巳かな
5424/03/09(土)10:42:33No.1165640915+
ところでvsイマジネーターの本編は…
5524/03/09(土)10:42:42No.1165640942+
知らぬ間に事件シリーズも6作出てる…
5624/03/09(土)10:42:46No.1165640954+
ラノベへ及ぼした影響がでかすぎる作品
5724/03/09(土)10:43:20No.1165641087+
新アニメのサントラが良すぎる
5824/03/09(土)10:43:24No.1165641106+
今からでもこの肉便器設定なんとかならんかな…
5924/03/09(土)10:43:51No.1165641213そうだねx2
事件シリーズ好き
残酷号事件あたりはミステリー…?ってなるけど
6024/03/09(土)10:45:21No.1165641515+
>知らぬ間に事件シリーズも6作出てる…
最初の3冊以外は刊行間隔が長いから気づかないよね
さらに途中で絵も変わるし
6124/03/09(土)10:45:29No.1165641548そうだねx3
>今からでもこの肉便器設定なんとかならんかな…
その設定無いとキャラの根幹が揺らがないかな…
6224/03/09(土)10:45:45No.1165641594+
>知らぬ間に事件シリーズも6作出てる…
城で戦った次くらいで作者の読むの辞めたな
しずるさんとか言う百合ものもあったな
6324/03/09(土)10:46:05No.1165641658+
>>最後に読んだのはガチャンって鍵しめる子の話だったかな
>九連内朱巳かな
そうそうその子だありがとう
6424/03/09(土)10:49:31No.1165642395+
四月に雪が降ることもある
6524/03/09(土)10:50:43No.1165642663+
チョコミン党になった原因だよ
6624/03/09(土)10:50:48No.1165642682そうだねx1
事件はそういや金子一馬だったか
6724/03/09(土)10:51:04No.1165642741+
じゃんけんのやつが一番好きだった
あれもしずるさんのシリーズだったかな
6824/03/09(土)10:51:37No.1165642853+
ニーガスアンガー卿は人格もいい人なのがさらにお辛い
6924/03/09(土)10:51:45No.1165642875+
最強さんですら戦いたくない一般人がいるらしい
7024/03/09(土)10:52:00No.1165642932+
そろそろ竹田君死なねえかな
7124/03/09(土)10:52:13No.1165642982+
>チョコミン党になった原因だよ
俺のラムレーズン派になった原因だ…
7224/03/09(土)10:53:23No.1165643248+
エンペロイダー終わって次の外伝はやらないの?
7324/03/09(土)10:53:28No.1165643266+
禁涙境事件の完成度が高い
過去編も挟まるからニーガスアンガー卿もでてくる
7424/03/09(土)10:53:30No.1165643275+
オルフェが一番好き
不寛容って他にもつながるテーマだと思う
7524/03/09(土)10:53:30No.1165643279+
この人の文章にめちゃくちゃ影響受けたなぁ
7624/03/09(土)10:54:41No.1165643536+
余は泡竹成分を上品に盛ったアニメの功績を忘れてはおらん
7724/03/09(土)10:54:57No.1165643586+
科白という書き方もあるのを知った
7824/03/09(土)10:55:06No.1165643620そうだねx3
>余は泡竹成分を上品に盛ったアニメの功績を忘れてはおらん
この泡雌の顔しとる
7924/03/09(土)10:56:14No.1165643863+
冥王と獣のダンスを原作にしてなんかアニメかゲームを作って欲しい
8024/03/09(土)10:56:17No.1165643877+
>世界の危機って言い方と認定基準も好き…
笑わないの世界の危機ってマンイーターの方じゃないんだ…ってなった
8124/03/09(土)10:57:38No.1165644159+
竹泡すき
8224/03/09(土)10:57:56No.1165644225そうだねx2
>竹泡すき
プギーポップのレス
8324/03/09(土)10:58:14No.1165644305そうだねx1
マンティコア事件のせいで変身能力持ちが全処分されたのかわいそ…
8424/03/09(土)10:58:45No.1165644435+
虚空牙の端末を劣化コピーできたのすごいね…
8524/03/09(土)10:59:02No.1165644493+
>余は泡竹成分を上品に盛ったアニメの功績を忘れてはおらん
口笛シーンを削ったことでトントン
8624/03/09(土)10:59:18No.1165644571+
偶に不気味な泡判定はセーフだったけどそいつの気が変わったら世界やばくない?って能力もある
8724/03/09(土)11:00:22No.1165644824+
最初にエコーズ見て群衆を罵倒したのはなんだったの
8824/03/09(土)11:00:25No.1165644833+
世界の敵とか世界の敵の敵とかいっぱい出てくるけど
そいつらですら個人の青春の中にいるのがこの手の作品では案外珍しい気がする
8924/03/09(土)11:00:26No.1165644836そうだねx1
最近のMPLSはなんというかしょぼいな…
でもみなぽんが話に絡んでると全般的に面白い
9024/03/09(土)11:00:33No.1165644862+
素人意見でいいから誰か解説書を出せ
9124/03/09(土)11:00:42No.1165644902+
>虚空牙の端末を劣化コピーできたのすごいね…
後から考えるとあいつらそういう分析とかできるんだ…ってなるくらいの存在すぎる
まぁエコーズたちは正確には虚空牙そのものではないんだろうけど
9224/03/09(土)11:01:22No.1165645068そうだねx3
ハートレスレッドが一番好きっていうか九連内朱巳が好き
能力者の中でハッタリで立ち回るどころか能力者どもを手玉に取るムーブが主人公すぎる
9324/03/09(土)11:01:41No.1165645135+
この第1巻が第1巻だけあって一番規模の小さい話かと思いきや
アニメ版とかも含めたらめちゃくちゃ細部かつ多方面に人々に影響与えてるのがすごい
9424/03/09(土)11:02:02No.1165645235+
エコーズは人間再現して送り込んだけどちょっと未来過ぎたわテヘペロな存在だから
分類的には人間だし解析とかできるんだろう
9524/03/09(土)11:02:43No.1165645429+
でも酸素はもうちょっと説明しろ
9624/03/09(土)11:03:22No.1165645597+
能力者でもなんでもないエコーズ助けてたヤリマンの娘が好きだわ
9724/03/09(土)11:03:31No.1165645629+
>いーや俺はペパーミントの魔術師を選ぶね
>夜明けのブギーポップでもいい
歪曲王も本来完結エピソードだったらしくて終わり方が綺麗でいい
9824/03/09(土)11:03:58No.1165645742+
ファントムはアニメで原作並の構成を1クールでやるとか今考えるとすごい贅沢な作り方してるなって
9924/03/09(土)11:04:09No.1165645778そうだねx2
>能力者でもなんでもないエコーズ助けてたヤリマンの娘が好きだわ
あれ一応言葉喋れないエコーズのこと理解してたから何かしらあるんじゃないの
10024/03/09(土)11:04:09No.1165645781+
>能力者でもなんでもないエコーズ助けてたヤリマンの娘が好きだわ
神木城さんも後でちょっと盛られたな…
10124/03/09(土)11:05:04No.1165645976そうだねx3
>ファントムはアニメで原作並の構成を1クールでやるとか今考えるとすごい贅沢な作り方してるなって
原作リスペクトとしてはめちゃくちゃ正統派な作りだけど絶対人気でないよこれ!
10224/03/09(土)11:05:06No.1165645981+
神木城さんもMPLSだよ
10324/03/09(土)11:05:09No.1165645991+
個人的に好きなキャラは早乙女くん
マンティコアはただの怪物で早乙女くんが世界の敵なのがいい
凪の設定が盛られるたびにお前なんなんだよ!感が増すのもいい
10424/03/09(土)11:05:32No.1165646074+
ヤリマンだの公衆便所だの
10524/03/09(土)11:05:43No.1165646125+
西尾世界と型月世界が生まれた原因のシリーズ
10624/03/09(土)11:05:48No.1165646138+
ユージンのガチ戦闘シーン見たい
10724/03/09(土)11:06:06No.1165646210+
沈黙ピラミッドの流れをくむエピソード無いかな
めっちゃすきなんだ
10824/03/09(土)11:06:06No.1165646214そうだねx1
キャラの語りから始まるあらすじが好き
めっちゃわくわくする
10924/03/09(土)11:06:29No.1165646301そうだねx2
う、うううう…!
11024/03/09(土)11:06:32No.1165646313そうだねx1
(まあいいじゃん)
11124/03/09(土)11:06:39No.1165646333そうだねx1
この世代くらいのラノベって独特の哀愁というか寂寥感を纏ってたなと思う
11224/03/09(土)11:06:40No.1165646338+
>アニメ版とかも含めたらめちゃくちゃ細部かつ多方面に人々に影響与えてるのがすごい
マンティコアショックまじヤバイ
11324/03/09(土)11:06:44No.1165646358+
酸素は別タイトルの作品で実は普通に意味の無い話でダベるのも好きってなったから余計に分かづらい!
11424/03/09(土)11:06:55No.1165646405+
ただの人間が世界の敵になる一方で最強さんみたいなのがどうあっても世界の敵にならないっていうのいいよね…
11524/03/09(土)11:07:01No.1165646425+
炎の魔女は改造スタンロッドとライダースーツだけでお前本当になんなの?って成果あげすぎだよ…
11624/03/09(土)11:07:11No.1165646455+
>ユージンとガチ戦闘したい
11724/03/09(土)11:07:34No.1165646542そうだねx3
>>ユージンとガチ戦闘したい
鮭でも食ってろ
11824/03/09(土)11:07:45No.1165646578+
(まあいいじゃん)
11924/03/09(土)11:08:01No.1165646642+
>炎の魔女は改造スタンロッドとライダースーツだけでお前本当になんなの?って成果あげすぎだよ…
一応合成人間に入るのか?
12024/03/09(土)11:08:29No.1165646762そうだねx1
>キャラの語りから始まるあらすじが好き
>めっちゃわくわくする
この手法ずるいよな
12124/03/09(土)11:08:40No.1165646803+
>炎の魔女は改造スタンロッドとライダースーツだけでお前本当になんなの?って成果あげすぎだよ…
安全靴も履いてるからな
12224/03/09(土)11:08:42No.1165646811+
高圧電流に弱い敵が多いんだから仕方がない
12324/03/09(土)11:08:54No.1165646863+
むわわ
12424/03/09(土)11:08:55No.1165646866+
>この世代くらいのラノベって独特の哀愁というか寂寥感を纏ってたなと思う
なんか突き放してくるような感触を与える作品が多かったよね
ラノベだけじゃなくフィクション全体でも
12524/03/09(土)11:08:58No.1165646882そうだねx1
>この世代くらいのラノベって独特の哀愁というか寂寥感を纏ってたなと思う
ブギーポップが特異点みたいな作品だし脳を焼かれたフォロワー結構出た
12624/03/09(土)11:09:17No.1165646962+
急に美少女になって下着姿晒す炎の魔女
12724/03/09(土)11:09:26No.1165647010そうだねx1
>>ファントムはアニメで原作並の構成を1クールでやるとか今考えるとすごい贅沢な作り方してるなって
>原作リスペクトとしてはめちゃくちゃ正統派な作りだけど絶対人気でないよこれ!
いいだろ?スガシカオだぜ…
12824/03/09(土)11:09:53No.1165647102+
>ラノベだけじゃなくフィクション全体でも
世界系って言われてたジャンルはそんな感じだな
世界系の定義知らんけど
12924/03/09(土)11:09:57No.1165647116+
掘り下げられそうで錆びまみれのバビロンで本人じゃないユージンでてくるまでそんな出番なかったユージン
13024/03/09(土)11:10:01No.1165647136+
ジョジョ好きだからこれも好きになった
フォロワーだって知ったの後でだけど
13124/03/09(土)11:10:05No.1165647152+
アイスの話は未だにトラウマになるくらいに好きだ
13224/03/09(土)11:10:24No.1165647231+
セカイ系が流行った時代もあったね
13324/03/09(土)11:10:30No.1165647255+
即死攻撃が多い中ハートレスの残機制のやつは強かったな…
13424/03/09(土)11:11:02No.1165647383+
オルフェの方舟好き
13524/03/09(土)11:11:05No.1165647392+
むわわ?
13624/03/09(土)11:11:06No.1165647396そうだねx1
>偶に不気味な泡判定はセーフだったけどそいつの気が変わったら世界やばくない?って能力もある
泡判定は能力関係ないからな笑わないの時点で
13724/03/09(土)11:11:10No.1165647414+
>世界の危機って言い方と認定基準も好き…
友人の危機にも現れてませんか?
13824/03/09(土)11:11:15No.1165647423そうだねx2
>急に美少女になって下着姿晒す炎の魔女
緒方は絵柄安定しねぇな!
13924/03/09(土)11:11:37No.1165647513+
寝てる幼女の口内に舌を突っ込むユージン
14024/03/09(土)11:11:45No.1165647559+
>掘り下げられそうで錆びまみれのバビロンで本人じゃないユージンでてくるまでそんな出番なかったユージン
あれ結局あの地下配管のなかで死んじゃったの?
合成人間かなり強いだろうに数の暴力には勝てなかったんか…
14124/03/09(土)11:11:50No.1165647577+
>>世界の危機って言い方と認定基準も好き…
>友人の危機にも現れてませんか?
僕は自動的だからね
14224/03/09(土)11:12:11No.1165647662+
>この世代くらいのラノベって独特の哀愁というか寂寥感を纏ってたなと思う
ラノベの歴史はブギーポップ以前と以後に別れるって言われてるな
個人的にもスレイヤーズとかロードス島が作ってた流れを完全に変えたと思う
以後でまた大きな転換点を作ったのはゼロの使い魔かな
14324/03/09(土)11:12:21No.1165647699+
アイスクリーム屋の話はキャプテンが語り部だとおもうよね
最終的には十助っぽいけどそれだと知らないはずの話もあるから数人なのかな
14424/03/09(土)11:12:36No.1165647755+
>偶に不気味な泡判定はセーフだったけどそいつの気が変わったら世界やばくない?って能力もある
世界崩壊は泡的にはセーフ
世界停滞はアウトだからイマイチ線引わからんよね
14524/03/09(土)11:12:39No.1165647768+
化け猫とめまいのスキャットの次のやつあたりから似たような話が続いて読むの止まってしまった
14624/03/09(土)11:12:52No.1165647805+
>即死攻撃が多い中ハートレスの残機制のやつは強かったな…
フェイルセーフは作中で結局雑魚扱いだぜ
14724/03/09(土)11:12:58No.1165647830そうだねx1
ペパーミントの汗爆弾の人とかめちゃくちゃ強そうなのに何もしないうちに誰も知らないところで泡に始末されてる…
14824/03/09(土)11:13:01No.1165647837+
飛鳥井先生はいいところに着地したな…
14924/03/09(土)11:13:10No.1165647870+
>あれ結局あの地下配管のなかで死んじゃったの?
>合成人間かなり強いだろうに数の暴力には勝てなかったんか…
精子不明の休眠状態でなかったかしら
15024/03/09(土)11:13:22No.1165647911そうだねx1
ブギーポップは笑わない
fu3219561.jpg
15124/03/09(土)11:13:33No.1165647957+
スレイヤーズとブギーポップは大きな転換点だったと思う
15224/03/09(土)11:13:34No.1165647958+
>緒方は絵柄安定しねぇな!
ブレイブフェンサー武蔵伝でかなりデフォルメ利かせたかわいい絵柄かつポップな雰囲気で描いてて
後から知ったからこういうのも描けるの!?って驚いた
15324/03/09(土)11:14:10No.1165648087+
夕立ちは聞き覚えのないメロディーの部分だけで採用しただろと思わせて
昔の踏み込めなかった友達以上恋人未満くらいの相手のことを今でも思い出してしまうみたいないかにもブギーポップでありそうな一編なのが素晴らしい
15424/03/09(土)11:14:19No.1165648135+
どんなに強い能力が出てきても首切りワイヤーと電流には負けるバランスがいい
15524/03/09(土)11:14:37No.1165648186+
>ペパーミントの汗爆弾の人とかめちゃくちゃ強そうなのに何もしないうちに誰も知らないところで泡に始末されてる…
あれは使われないからこそ盛られた能力だよな…
15624/03/09(土)11:14:53No.1165648262+
飛鳥井先生と十助の能力好き
根がないのが人生に潤いがないタイプだとかチョコレートアイスが好きなのは大雑把みたいなの
15724/03/09(土)11:14:58No.1165648285+
>個人的にもスレイヤーズとかロードス島が作ってた流れを完全に変えたと思う
スレイヤーズとあほさるも分岐点だよTRPGベースだったラノベからの脱却
…スレイヤーズは範疇か?
15824/03/09(土)11:16:05No.1165648547+
>世界崩壊は泡的にはセーフ
>世界停滞はアウトだからイマイチ線引わからんよね
相剋渦動がある以上崩壊させる力があるなら再建する力も出てくるからセーフ
変わらないのはどっちも消えるから駄目…みたいな
15924/03/09(土)11:16:14No.1165648580そうだねx3
ホーリー&ゴーストが単体完成度高い
16024/03/09(土)11:16:25No.1165648626そうだねx2
かどちん全部なら夜を視るか殺竜事件が最高傑作だ俺は
16124/03/09(土)11:16:34No.1165648670+
>どんなに強い能力が出てきても首切りワイヤーと電流には負けるバランスがいい
首切りワイヤーで竜巻消滅させられるから使い手のバランスおかしすぎる
16224/03/09(土)11:16:35No.1165648674+
ミントアイス好きを何割か作ったと思う
16324/03/09(土)11:16:44No.1165648709+
ブギーポップのはワイヤーなのか…大分謎なワイヤーでなかろか
16424/03/09(土)11:16:47No.1165648728そうだねx1
>ホーリー&ゴーストが単体完成度高い
これは終わり方がいい
16524/03/09(土)11:17:05No.1165648813+
>>ホーリー&ゴーストが単体完成度高い
>これは終わり方がいい
ジョジョ!
16624/03/09(土)11:17:19No.1165648879+
>どんなに強い能力が出てきても首切りワイヤーと電流には負けるバランスがいい
肉体構造は普通の人間だし格闘技身につけてるわけでもないのがほとんどだからな…
例外はフィアグールの女医くらいか
16724/03/09(土)11:17:26No.1165648906+
きのこと武内にお前らやりたいのこれだろと渡されるやつ
16824/03/09(土)11:17:31No.1165648934+
ソウルドロップシリーズは10年以上出てないから流石に終わったかなぁ
16924/03/09(土)11:17:40No.1165648965そうだねx1
>ブギーポップのはワイヤーなのか…大分謎なワイヤーでなかろか
糸使いは大体強いから…
17024/03/09(土)11:18:01No.1165649057そうだねx1
「寿司職人が目の前で握るのが何か嫌だから奥の座敷で食べる」「刀は摩擦で切るので切れ味よりも剛健さの方が大事」「拳銃の射程は20m」みたいな妙に印象に残っている文章ある
17124/03/09(土)11:18:05No.1165649079+
一応キャプテンの能力はワイバーンに属するから合成人間としては規模がでかいだけで特殊な能力ではないんだよな
17224/03/09(土)11:18:19No.1165649144+
いい加減最強さんは戦わせてもらえたのか
17324/03/09(土)11:18:47No.1165649262+
酸素の能力も運命の赤い糸とか言われてたけどかなりすごい能力だよな
17424/03/09(土)11:18:48No.1165649266+
>いい加減最強さんは戦わせてもらえたのか
ブギーポップうそつかない
17524/03/09(土)11:19:06No.1165649337+
>首切りワイヤーで竜巻消滅させられるから使い手のバランスおかしすぎる
肉体強化で調子乗ってたら
いやそれはこういう戦いならみんな持ってるやつじゃない?する死神
17624/03/09(土)11:20:12No.1165649598+
宮下藤花がなんかあいつ変だよね…とやや浮く中友だちが増えていくブギーさん
17724/03/09(土)11:20:13No.1165649603そうだねx1
夕立ちはアニメでは使われていない「失ってしまうもの 守りきれるもの ほんの少しの違い」のところも作品の無常観と合ってて好き
17824/03/09(土)11:20:25No.1165649661+
>いい加減最強さんは戦わせてもらえたのか
僕は自動的だから人と待ち合わせとかできないんだごめんね
17924/03/09(土)11:20:36No.1165649709+
>>首切りワイヤーで竜巻消滅させられるから使い手のバランスおかしすぎる
>肉体強化で調子乗ってたら
>いやそれはこういう戦いならみんな持ってるやつじゃない?する死神
だからって粉微塵はおかしいだろ!?
18024/03/09(土)11:21:08No.1165649847+
ブギーさんゾーラギ以外に傷つけられた敵おるんだろうか
18124/03/09(土)11:21:36No.1165649956+
>宮下藤花がなんかあいつ変だよね…とやや浮く中友だちが増えていくブギーさん
彼氏が悪いわよ彼氏が
とっとと別れた方がいいわよ
18224/03/09(土)11:21:38No.1165649965+
>いい加減最強さんは戦わせてもらえたのか
代わりに友人と戦っていいよ
18324/03/09(土)11:21:46No.1165649995そうだねx2
>>いい加減最強さんは戦わせてもらえたのか
>僕は自動的だから人と待ち合わせとかできないんだごめんね
大嘘つきめ
18424/03/09(土)11:21:52No.1165650013+
パンドラの未来の感覚を先に得ることができる少年が1人で納得して
ああそうだったんだって仲間のために自分の命を使い捨てにするところが好きなんだ
18524/03/09(土)11:21:58No.1165650035+
>彼氏が悪いわよ彼氏が
>とっとと別れた方がいいわよ
いいんちょ…
18624/03/09(土)11:22:10No.1165650095+
「」は葉がないタイプが多そう
18724/03/09(土)11:22:10No.1165650100そうだねx1
パンドラの未来の音を拾う人が最期に遥か未来の言語の叫びを拾ってそれを聞いて泡が助けに来るって展開めちゃくちゃカッコいいんですよ
18824/03/09(土)11:22:46No.1165650248+
この作品って直接戦闘向けの能力者よりもそれらを洗脳できる精神能力系の能力者の方が厄介じゃない?
ラスボス格の水乃星透子とか討伐されずに済んだけどペパーミントの魔術師とか
18924/03/09(土)11:22:47No.1165650256+
>ブギーさんゾーラギ以外に傷つけられた敵おるんだろうか
なんで宮下よりも竹田くんに怒られる方を気にするんですかね…
19024/03/09(土)11:23:11No.1165650352+
>パンドラの未来の音を拾う人が最期に遥か未来の言語の叫びを拾ってそれを聞いて泡が助けに来るって展開めちゃくちゃカッコいいんですよ
あれ残酷号の咆哮とかなんだっけ違ったっけ
19124/03/09(土)11:23:48No.1165650516+
>「」は葉がないタイプが多そう
根も葉も花も無いよ
19224/03/09(土)11:23:49No.1165650526+
あの絵描きの卵なんか周りに人外ばっか寄ってくるな
19324/03/09(土)11:24:01No.1165650573+
辻と朱巳の関係いいよね
19424/03/09(土)11:24:06No.1165650581+
>この作品って直接戦闘向けの能力者よりもそれらを洗脳できる精神能力系の能力者の方が厄介じゃない?
そしてそういう能力はブギーポップには効かない
19524/03/09(土)11:24:09No.1165650599+
先に進もうとする意志が大事だから十助はセーフ
早乙女くんはアウト
19624/03/09(土)11:24:25No.1165650672+
痛いアイスクリーム食べて優しくなりたい…
19724/03/09(土)11:24:26No.1165650682そうだねx2
fu3219578.jpeg
母校の図書だよりです
お納めください
19824/03/09(土)11:24:39No.1165650740+
>>パンドラの未来の音を拾う人が最期に遥か未来の言語の叫びを拾ってそれを聞いて泡が助けに来るって展開めちゃくちゃカッコいいんですよ
>あれ残酷号の咆哮とかなんだっけ違ったっけ
コードヴァイオレットだと勝手に思ってた
19924/03/09(土)11:24:43No.1165650758+
>あの絵描きの卵なんか周りに人外ばっか寄ってくるな
完全に偶然で統和機構のお姉さんに目を付けられてるのでダメだった
20024/03/09(土)11:24:54No.1165650805+
>この作品って直接戦闘向けの能力者よりもそれらを洗脳できる精神能力系の能力者の方が厄介じゃない?
直接攻撃系って大体かませにされるイメージ
20124/03/09(土)11:25:02No.1165650845+
ここ最近は宮下藤花も何か怪しげなのが
20224/03/09(土)11:25:06No.1165650856+
>この作品って直接戦闘向けの能力者よりもそれらを洗脳できる精神能力系の能力者の方が厄介じゃない?
>ラスボス格の水乃星透子とか討伐されずに済んだけどペパーミントの魔術師とか
直接戦闘に役立つ能力なんて雑魚よって誰かが最強さんをバカにしてたような気がする…
20324/03/09(土)11:25:18No.1165650899+
>この作品って直接戦闘向けの能力者よりもそれらを洗脳できる精神能力系の能力者の方が厄介じゃない?
>ラスボス格の水乃星透子とか討伐されずに済んだけどペパーミントの魔術師とか
精神操作系だいたい調子乗らずにシンパというかお人形増やすからな…
20424/03/09(土)11:25:37No.1165650972+
VSイマジネーターは俺が初めてヤリマンという単語に出会った小説
20524/03/09(土)11:25:42No.1165650991+
>あの絵描きの卵なんか周りに人外ばっか寄ってくるな
早乙女くんすら好感持ってる先輩だ
なんかやべえ電波出てるよ
20624/03/09(土)11:25:48No.1165651021+
MPLSに目覚めると大抵直接攻撃系に対抗できるようになるからな
20724/03/09(土)11:26:08No.1165651081+
歪曲王のも精神系能力だと思うけど噛み合って物理になるとゾーラギみたいなの出てくるからブギーさんもそういうのは苦手なのかね
20824/03/09(土)11:26:26No.1165651155そうだねx1
宮下藤花の作ったお弁当を委員長に食べさせて竹田くんに食べさせないブギーさんいいよね…
20924/03/09(土)11:26:55No.1165651264そうだねx1
パンドラアニメ見たかったな…
そしてブギートークポップライフを回想シーン扱いして最強さん出して欲しかった
21024/03/09(土)11:27:08No.1165651307+
最近のだとラビットランで成長してきた教え子に思わず涙する朱巳さんが好きです
よろしくお願いします
21124/03/09(土)11:27:20No.1165651346そうだねx1
なんでも止めちゃうウーマンが未来に生まれてれば虚空牙用兵器になれたかもしれないのに…
21224/03/09(土)11:28:05No.1165651524+
みなぽんの尻ぬぐいすると不機嫌になるブギーさんかわいい
21324/03/09(土)11:28:05No.1165651525+
最強さんってユージン評価してるけどユージンの能力結構地味だったよね?
21424/03/09(土)11:28:10No.1165651539+
冥王と獣のダンスはダメだ
性癖に影響が出る
21524/03/09(土)11:28:27No.1165651608そうだねx3
>宮下藤花の作ったお弁当を委員長に食べさせて竹田くんに食べさせないブギーさんいいよね…
お前マジ
21624/03/09(土)11:28:29No.1165651615+
定期的に原点回帰というかいい感じに立ち返るよね
21724/03/09(土)11:28:33No.1165651632+
口笛高い音出すの難しいんですけど
21824/03/09(土)11:28:39No.1165651663+
>なんでも止めちゃうウーマンが未来に生まれてれば虚空牙用兵器になれたかもしれないのに…
奇蹟使いの方が強いから
21924/03/09(土)11:28:44No.1165651683+
>最強さんってユージン評価してるけどユージンの能力結構地味だったよね?
能力の強弱じゃなくて精神面だと思う
22024/03/09(土)11:28:51No.1165651715+
物理干渉系
精神操作系
空間支配系
運命選択系
22124/03/09(土)11:28:56No.1165651737+
操作系だとギミーシェルターが最大級にヤバかったな…
哲学ゾンビ作れる能力もだけど当人の思想が何よりもヤバい
22224/03/09(土)11:29:08No.1165651779+
竹田君が変な女にストーキングされてるね
ちょっと声をかけようね
22324/03/09(土)11:29:16No.1165651814+
ゾーラギ戦で子供を納得させるためにそれっぽいバトル解説するブギーポップ好き
22424/03/09(土)11:29:18No.1165651824+
スタースクレイパーってなんなの
22524/03/09(土)11:29:25No.1165651856+
イナズマいいよね…
22624/03/09(土)11:29:55No.1165651983+
ユージンの能力のリキッドは触れた相手爆発させるみたいな能力だしなぁ
最強さんは能力そのものより精神性とか評価する傾向あるけど
22724/03/09(土)11:29:55No.1165651984+
>冥王と獣のダンスはダメだ
>性癖に影響が出る
麻薬でトリップする美少女じゃないとダメなんだ
22824/03/09(土)11:30:29No.1165652112+
>スタースクレイパーってなんなの
虚空牙製の人間
22924/03/09(土)11:30:37No.1165652146+
竹田君嫌ってるのなんて博士くらいなもんだよ
23024/03/09(土)11:31:11No.1165652261+
>最強さんってユージン評価してるけどユージンの能力結構地味だったよね?
それ言ったら合成人間は極論振動が体液飛ばすやつしかいねえじゃねえか…分かってねえな…
23124/03/09(土)11:31:14No.1165652278+
シリーズ初期は世界を裏で牛耳る悪の超能力者組織だと思っていた統和機構がむしろ悪の超能力者から世界の秩序を守る側だと判明した辺りの驚き今でも覚えてる
もっとも組織の構成員達の就業形態はブラックどころじゃないけど
23224/03/09(土)11:31:31No.1165652342+
>物理干渉系
>精神操作系
>空間支配系
>運命選択系
対するは
液体爆発系!
空気操作系!
電撃系!
23324/03/09(土)11:31:47No.1165652399+
>最強さんってユージン評価してるけどユージンの能力結構地味だったよね?
評価してるのはいざという時になんかやってくれそうな精神性だよ
23424/03/09(土)11:32:11No.1165652504+
>シリーズ初期は世界を裏で牛耳る悪の超能力者組織だと思っていた統和機構がむしろ悪の超能力者から世界の秩序を守る側だと判明した辺りの驚き今でも覚えてる
>もっとも組織の構成員達の就業形態はブラックどころじゃないけど
ガチガチに根を張った組織かと思ったらフワッフワでギリギリ限界バトルすぎる…
23524/03/09(土)11:32:20No.1165652540+
今でも偶に世界を彷徨っているミント色の肌の人造人間のことを考えてしまう
23624/03/09(土)11:32:27No.1165652570+
戦闘用合成人間は大体ワイバーン
23724/03/09(土)11:32:28No.1165652578+
MPLSにもピンキリある
イントゥアイズやアロマで肉体強化した合成人間の相手ができるか!
23824/03/09(土)11:32:37No.1165652608+
>対するは
>液体爆発系!
>空気操作系!
>電撃系!
もしもしオキシジェン?合成人間のパターン貧弱過ぎない?
23924/03/09(土)11:32:37No.1165652609+
ホリィゴーストあたりで止まってるけど待機状態になったユージン復活した?
24024/03/09(土)11:32:37No.1165652613+
獣王と獣のダンスはパワードスーツなってる主人公と唇分厚いイヤミな上官が出てくることしか覚えてない…
24124/03/09(土)11:32:38No.1165652614+
>シリーズ初期は世界を裏で牛耳る悪の超能力者組織だと思っていた統和機構がむしろ悪の超能力者から世界の秩序を守る側だと判明した辺りの驚き今でも覚えてる
>もっとも組織の構成員達の就業形態はブラックどころじゃないけど
民間人も犠牲になりすぎてないですかね…
24224/03/09(土)11:33:13No.1165652766+
>ホリィゴーストあたりで止まってるけど待機状態になったユージン復活した?
復活してないけど時々設定盛られてる
24324/03/09(土)11:33:17No.1165652780+
>シリーズ初期は世界を裏で牛耳る悪の超能力者組織だと思っていた統和機構がむしろ悪の超能力者から世界の秩序を守る側だと判明した辺りの驚き今でも覚えてる
>もっとも組織の構成員達の就業形態はブラックどころじゃないけど
本命の敵狩るのに役に立ってないというかむしろ利用されるために存在してるみたいな扱いだけどな
24424/03/09(土)11:33:17No.1165652784+
>冥王と獣のダンスはダメだ
>性癖に影響が出る
クール系無表情美少女が気になってる男子から明確な怒りと拒絶を突きつけられて顔がくしゃくしゃに歪んじゃうのいいよね…
24524/03/09(土)11:33:39No.1165652867+
組織の大きな資金を使ってスーパービルドのロリ・ショタを作る
いい…
24624/03/09(土)11:33:39No.1165652872+
退場したキャラ盛られがち
24724/03/09(土)11:33:39No.1165652874+
むっあの子次の中枢にいいねえ
少し…組織を…整理するか…
24824/03/09(土)11:34:00No.1165652960+
未来予知系ってかませだよね
24924/03/09(土)11:34:11No.1165653006+
電気制御系の合成人間はあたりだ
そして世界の敵になるタイプもこのへん
アイスクリームマンは失敗作だけどどういうカテゴリなんだろ
25024/03/09(土)11:34:22No.1165653039+
なんか意外と統和機構が思ってたよりも人材薄い中で活動してて離反するのも多すぎる
25124/03/09(土)11:34:36No.1165653096+
>退場したキャラ盛られがち
なんか人間の闇的なもの押し付けられた新刻さん
25224/03/09(土)11:34:47No.1165653139そうだねx1
冥王と獣の主人公の生死がいまだに心に引っかかってる
25324/03/09(土)11:34:50No.1165653159+
>なんか意外と統和機構が思ってたよりも人材薄い中で活動してて離反するのも多すぎる
デザイナー志望の青年勧誘しようぜ!
25424/03/09(土)11:34:50No.1165653160+
パールがやたら暗躍してるのに何やってるかさっぱりわからん
25524/03/09(土)11:35:08No.1165653255+
統和機構副王様に次ぐレベルと称されるしょうもないやつ多すぎ問題
25624/03/09(土)11:35:09No.1165653260+
トーワキコーって単語を予知しても字も意味もわからなかったのはよかったのかよくなかったのか
25724/03/09(土)11:35:13No.1165653279+
C9級とかB7級とかの序列はなんだったの
25824/03/09(土)11:35:14No.1165653283+
機構作ったのも人類の天敵に対する備えだしMPLS狩りはまあ副産物的なもんだよね
25924/03/09(土)11:35:23No.1165653326+
>デザイナー志望の青年勧誘しようぜ!
もはや君は世界の敵だ
26024/03/09(土)11:36:06No.1165653501+
>なんか意外と統和機構が思ってたよりも人材薄い中で活動してて離反するのも多すぎる
物流すら抑えた超巨大財閥作り上げた人を処分とかしなければよかったんじゃないですかね…
26124/03/09(土)11:36:19No.1165653559+
>>なんか意外と統和機構が思ってたよりも人材薄い中で活動してて離反するのも多すぎる
>デザイナー志望の青年勧誘しようぜ!
ちょっといいかな
26224/03/09(土)11:37:13No.1165653769そうだねx6
考えてみれば小説の公募してこれ届いたらビビるよね
26324/03/09(土)11:37:19No.1165653795そうだねx2
よーちゃん相手だと気さくで優しい警備員さんが保険屋二人にはクソ態度悪いの好き
26424/03/09(土)11:37:20No.1165653801+
MPLS狩って素材手に入れたら合成人間にしてるんだっけ…
そこいらへんどうだったっけカーメン
26524/03/09(土)11:37:52No.1165653953+
>なんか意外と統和機構が思ってたよりも人材薄い中で活動してて離反するのも多すぎる
オルタナティブエゴとかラビットランで結構下位組織が勝手にやってる感じ出てたな
26624/03/09(土)11:38:02No.1165654005+
>電気制御系の合成人間はあたりだ
>そして世界の敵になるタイプもこのへん
衝撃波飛ばす系は出てはすぐ返り討ちにあって消えていくな…
26724/03/09(土)11:38:22No.1165654081+
>よーちゃん相手だと気さくで優しい警備員さんが保険屋二人にはクソ態度悪いの好き
よーちゃんは天使だもの
26824/03/09(土)11:38:31No.1165654115+
ワイバーンはありふれてるからな…
26924/03/09(土)11:38:39No.1165654144+
今でも続いていることが嬉しい
漫画と違って小説は長く続いても雰囲気が変わることが少ない気がする
27024/03/09(土)11:39:09No.1165654266そうだねx1
正直ハズレもいいとこだけどラウンダバウト頑張ってるじゃん!
27124/03/09(土)11:39:12No.1165654276+
よーちゃんと保険屋ニアミスしてるかもしれないんだよな…車と徒歩だから坂ですれ違うくらいで
27224/03/09(土)11:39:14No.1165654286+
全体的に不意打ちが強いシリーズだから変身系が…し…処分されてる…
27324/03/09(土)11:39:23No.1165654321+
新刻さんに恋愛って気持ち悪いものなんだって言わせたの中々印象に残ってる
27424/03/09(土)11:39:45No.1165654423+
>もっとも組織の構成員達の就業形態はブラックどころじゃないけど
え…素敵な旦那紹介してくれましたけど…
27524/03/09(土)11:39:47No.1165654438+
主流はワイバーンとラッチェバム
27624/03/09(土)11:40:06No.1165654523+
>漫画と違って小説は長く続いても雰囲気が変わることが少ない気がする
あまり編集側からのテコ入れ要請とかがないのかな?
27724/03/09(土)11:40:21No.1165654582そうだねx1
>>もっとも組織の構成員達の就業形態はブラックどころじゃないけど
>え…素敵な旦那紹介してくれましたけど…
人間の形をした重戦車きたな…
27824/03/09(土)11:40:36No.1165654659+
ワイバーンタイプのの合成人間→う…ううう……
27924/03/09(土)11:40:43No.1165654690+
>>漫画と違って小説は長く続いても雰囲気が変わることが少ない気がする
>あまり編集側からのテコ入れ要請とかがないのかな?
なまじの編集者が口出せる領域じゃない気がする…
28024/03/09(土)11:40:53No.1165654721+
>獣王と獣のダンスはパワードスーツなってる主人公と唇分厚いイヤミな上官が出てくることしか覚えてない…
チート兄妹とかいただろ?
28124/03/09(土)11:40:55No.1165654732+
>デザイナー志望の青年勧誘しようぜ!
あの姉ちゃん諦めないんですけお!してて根性あるよ
28224/03/09(土)11:41:05No.1165654775+
合成人間すーぐ誰かに惚れて裏切るの欠陥品すぎる
メスガキカチューシャと飛鳥先生の話書いてくださいお願いします
28324/03/09(土)11:42:00No.1165655004そうだねx3
合成人間にやたら厳しくするの逆効果だろ
28424/03/09(土)11:42:54No.1165655244+
でもよお合成人間は子供作れないぜ多分
28524/03/09(土)11:43:04No.1165655279+
えっマジで好きなのかよ!って感じに妹(姉)を恋愛方面で弄る双子が冥王の方が事件シリーズの方が思い出せない
28624/03/09(土)11:43:08No.1165655297+
>合成人間すーぐ誰かに惚れて裏切るの欠陥品すぎる
知識詰め込まれてるだけで人生経験足りないと惚れっぽいとかGS美神で見た
28724/03/09(土)11:43:37No.1165655421+
俺はね…少年少女の恋愛で世界が燃えようとするのが大好きなんだ
28824/03/09(土)11:43:53No.1165655476+
酸素は全部把握してるわけじゃないと思うけどパワハラしたほうが
合成人間たちが裏切って結果仕事してくれる運命の傾向とかわかってるんでなかろか
28924/03/09(土)11:44:00No.1165655506そうだねx2
もしかして…酸素は組織運営へたっぴ…
29024/03/09(土)11:44:04No.1165655517+
結局よーちゃんは東澱の関係者でいいのかしら
釘斗博士が遠縁の娘ってちょっと漏らしたのたぶんよーちゃんだよね
29124/03/09(土)11:44:32No.1165655632+
>でもよお合成人間は子供作れないぜ多分
くれないあけみは切れた
29224/03/09(土)11:44:51No.1165655723+
早乙女くんこそが人を喰うものという世界の敵であって
マンティコアなんてただの哀れな化け物ってバランス本当に死ぬほど大好き
29324/03/09(土)11:45:10No.1165655809+
幼女に引っ張り回される少年好きじゃないかこの作者
大抵幼女が死ぬか消えるけど
29424/03/09(土)11:46:02No.1165656020+
>えっマジで好きなのかよ!って感じに妹(姉)を恋愛方面で弄る双子が冥王の方が事件シリーズの方が思い出せない
へーそうなんだーってくらいなのがリスキー兄妹
えっマジで惚れてんの…?がミラルキラル
29524/03/09(土)11:46:08No.1165656044+
MPLSどもは知り合いの竹田思い出すこと多いな…
29624/03/09(土)11:47:16No.1165656331+
竹田くんと凪パパどっちがMPLSに影響与えてんだか
29724/03/09(土)11:47:35No.1165656408+
竹田君狙いの合成人間社畜お姉さんは
スクイーズが竹田くんの師匠の友人で竹田君ともお互い面識あるのまず知った方がいいな
29824/03/09(土)11:48:12No.1165656581+
敵の大ボスが普段は同僚達に変人扱いされてる連絡要員してるのが何か好き
29924/03/09(土)11:48:40No.1165656685+
地味すぎる能力レインオンフライデイ
能力ですらなかった!
30024/03/09(土)11:48:48No.1165656714+
合成人間の任務としては是非もなくやるけど
仮の顔のはずのデザイナーとしてはいや十助の味コピーさせてどうすんだよ…って思ってるスクイーズがなんか好き
30124/03/09(土)11:49:31No.1165656879+
仮の顔にのめり込む合成人間おすぎ
30224/03/09(土)11:49:59No.1165657000+
魔女も枢機王もブギーポップから見たら相手する存在じゃないのいいよね
30324/03/09(土)11:50:20No.1165657083そうだねx1
竹田先輩は二度と会うことはなかったって言ってるけど
こいつデート中に気軽に出てきすぎだろ
30424/03/09(土)11:50:27No.1165657107+
>仮の顔にのめり込む合成人間おすぎ
人間として土台がないのに任務以外の生活の味知っちゃったらもう…ネ
30524/03/09(土)11:50:36No.1165657148+
>竹田くんと凪パパどっちがMPLSに影響与えてんだか
パパは能力目覚めさせる人だし
30624/03/09(土)11:50:46No.1165657196+
>こいつデート中に気軽に出てきすぎだろ
自動的だからね
30724/03/09(土)11:50:57No.1165657240+
>竹田先輩は二度と会うことはなかったって言ってるけど
>こいつデート中に気軽に出てきすぎだろ
新アニメだと再会してましたよね…
30824/03/09(土)11:51:17No.1165657318+
スクイーズは十助粉微塵にしちゃった…って後悔しながら生きていってるのかね
30924/03/09(土)11:51:18No.1165657319+
ビルの崩壊を防ぐ強度のワイヤーはどっから持ってきてんだまろ
31024/03/09(土)11:51:36No.1165657384そうだねx1
竹田くん狙いのお姉さんが出てくるの何巻だっけ…
31124/03/09(土)11:51:42No.1165657407+
>竹田先輩は二度と会うことはなかったって言ってるけど
>こいつデート中に気軽に出てきすぎだろ
セックス中は無くても終わった後のベッドでブギポ出てきたこと絶対あるだろ…
31224/03/09(土)11:51:51No.1165657465+
電車でもたれかかるシーンはどう見てもメス
31324/03/09(土)11:51:57No.1165657492+
早乙女くんはこいつ本当になんなんだよ!
31424/03/09(土)11:52:15No.1165657564+
デート中アイス食べてたらブギーさんになる
31524/03/09(土)11:52:25No.1165657605+
>スクイーズは十助粉微塵にしちゃった…って後悔しながら生きていってるのかね
他の話で出てくる時はずっとクールだからあのシーンの狼狽っぷりが凄い印象に残る
31624/03/09(土)11:52:37No.1165657651そうだねx1
>竹田くん狙いのお姉さんが出てくるの何巻だっけ…
デカダントブラックじゃなかったか
委員長が百合になる
31724/03/09(土)11:52:40No.1165657665+
私本当は覚えてるんです
31824/03/09(土)11:52:45No.1165657692+
>竹田くんはこいつ本当になんなんだよ!
31924/03/09(土)11:53:05No.1165657783+
>早乙女くんはこいつ本当になんなんだよ!
竹田くんの頼れる後輩
32024/03/09(土)11:53:17No.1165657840+
さっさと処理されたけどロックボトムで滅ぼすぜー!って医者だか学者も早乙女くんメンタルだと思う
32124/03/09(土)11:54:01No.1165658034+
ハッタリじゃないレインオンフライディって恥知らずのあれだよね
32224/03/09(土)11:54:37No.1165658201+
スクイーズってオネエなんだっけ
アニメかなんかで動いてるとこ見たかったな
32324/03/09(土)11:55:02No.1165658300+
>竹田くんの頼れる後輩
頼りたくない!
32424/03/09(土)11:55:44No.1165658478+
早乙女くんの制約処理に付き合ってた子はアニメだと可愛かった
32524/03/09(土)11:55:50No.1165658501+
>デカダントブラックじゃなかったか
>委員長が百合になる
ありがとう…紙の本手元にないから久しぶりに電子で買って読もうかな
32624/03/09(土)11:56:16No.1165658612+
僕の味コピーさせるより玲の味そのまんまの方が絶対いいものできたろ
(俺もそう思う…)
32724/03/09(土)11:56:18No.1165658620+
早乙女くんに頼ったら麻薬くれるよタイプSとかそんな名前の
32824/03/09(土)11:56:41No.1165658740そうだねx1
あれ「」さんこの話前にもしませんでしたっけ
32924/03/09(土)11:57:05No.1165658842+
>あれ「」さんこの話前にもしませんでしたっけ
俺の目を見ろ
33024/03/09(土)11:57:22No.1165658924+
アイスとラクトアイスの違いについて教えてくれるぺパミン
33124/03/09(土)11:57:56No.1165659075+
ソウルドロップ続き出ないなら飴屋さんだけでも他に出して欲しいな


fu3219561.jpg fu3219578.jpeg 1709945576414.webm