二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709933424799.mp4-(3071961 B)
3071961 B24/03/09(土)06:30:24No.1165605308そうだねx5 10:25頃消えます
知り合いかな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/09(土)06:32:14No.1165605420そうだねx7
なんで犬も全然気にしないんだ
224/03/09(土)06:38:08No.1165605734そうだねx19
仲良しダブルキャッツ!
324/03/09(土)06:38:34No.1165605760そうだねx17
お友達の距離感すぎる
424/03/09(土)06:40:00No.1165605863+
この魚かわいいね
524/03/09(土)06:41:25No.1165605945+
犬だこれ
624/03/09(土)06:43:38No.1165606097そうだねx21
最近のダックスフンドは脚短いな…
724/03/09(土)06:44:27No.1165606132そうだねx24
顔のつくり似てるんだよな
824/03/09(土)06:45:28No.1165606201そうだねx5
オーシャンドッグ!
924/03/09(土)06:46:14No.1165606246そうだねx8
そりゃアザラシはイヌ亜目だからな
そこそこ近しい親戚だ
1024/03/09(土)06:46:42No.1165606281そうだねx3
尻の匂いを嗅ぐ
ユウジョウ!
1124/03/09(土)06:48:21No.1165606386+
おかげでアザラシもアシカもよく人に懐く
1224/03/09(土)06:49:07No.1165606434そうだねx2
ゼーフント(海犬)っていうくらいだもんな
1324/03/09(土)06:49:17No.1165606444+
アザラシとアシカとオットセイの違いが分からんワン
1424/03/09(土)06:49:55No.1165606472そうだねx6
>おかげでアザラシもアシカもよく人に懐く
ちょっと前に遊んだアシカと再会したダイバーの動画貼っとく
https://youtu.be/SgvZfk3Gru4?si=wkTBd6Iqqw0TV8b9
1524/03/09(土)06:53:13No.1165606695+
人なつっこ過ぎる…
1624/03/09(土)06:55:55No.1165606883+
怪獣怖い
1724/03/09(土)07:04:15No.1165607498+
人間が水棲生物になったらアザラシやアシカをペットにするだろうってぐらい人懐っこい
1824/03/09(土)07:08:19No.1165607770+
書き込みをした人によって削除されました
1924/03/09(土)07:09:00No.1165607827+
>アザラシとアシカとオットセイの違いが分からんワン
アザラシ>アザラシ科足が完全にヒレ化してる水中特化耳たぶもない
アシカ>アシカ科ヒレがアザラシより足っぽい陸上移動も早い耳たぶがある
オットセイ>アシカの一種
2024/03/09(土)07:13:00No.1165608142+
>アザラシとアシカとオットセイの違いが分からんワン
アザラシ→足が後ろ向きで芋虫みたいに這って進む
アシカ→足が前を向いてる
オットセイ→鼻が尖ってて毛が長いアシカ
2124/03/09(土)07:13:24No.1165608183+
アシカは足があるからアシカ
2224/03/09(土)07:20:12No.1165608734+
同じ海獣でもトドとは大違いだな
2324/03/09(土)07:23:31No.1165609015+
トドは仮に人懐っこくても体重が凶器だから仲良く出来ない…
2424/03/09(土)07:23:58No.1165609068+
犬にしか見えない
2524/03/09(土)07:24:26No.1165609114そうだねx12
>そりゃアザラシはイヌ亜目だからな
>そこそこ近しい親戚だ
しらそん…
2624/03/09(土)07:46:17No.1165611213+
sea doggoとはよく言ったもんだ
2724/03/09(土)07:59:32No.1165612572+
海駄犬と陸駄犬
2824/03/09(土)08:06:38No.1165613267+
なでなで気持ちいいワン❤️
2924/03/09(土)08:51:36No.1165618892そうだねx1
>なんで犬も全然気にしないんだ
レトリバーさんは誰にでも優しいからな…
3024/03/09(土)08:53:12No.1165619127+
警察犬みたいに出来ないかな…
3124/03/09(土)08:54:21No.1165619290+
海にワンコがいて人に懐くのかわいいね…
3224/03/09(土)08:54:26No.1165619303+
ポリスアザラシ…?
3324/03/09(土)08:54:39No.1165619333+
目レベルでちがうのはかなり遠いんじゃねぇかなぁ…!
3424/03/09(土)08:55:55No.1165619524+
犬はちょっと怯えてない?
3524/03/09(土)08:56:51No.1165619653そうだねx3
>目レベルでちがうのはかなり遠いんじゃねぇかなぁ…!
ネコ目だけど…
3624/03/09(土)08:57:33No.1165619762そうだねx6
アザラシはめっちゃ友好的というか同種に接してるように見える
いぬのほうはお前どうなってるんだ…
3724/03/09(土)08:59:30No.1165620081+
海犬が居るなら海人も...
3824/03/09(土)08:59:54No.1165620144+
暖かいのかな?
3924/03/09(土)09:00:05No.1165620178+
まあいいけど…
4024/03/09(土)09:01:29No.1165620416+
犬の方なんなんだこいつ…って顔してる
4124/03/09(土)09:02:51No.1165620613+
犬を撫でようとしている…!
4224/03/09(土)09:02:54No.1165620619そうだねx1
>ネコ目だけど…
今は食肉目って言うんだよ
ネコはネコ亜目
4324/03/09(土)09:02:59No.1165620633+
耳が後ろ行ってると似たような顔になるしな…
4424/03/09(土)09:03:48No.1165620745そうだねx3
人が海中に住む生き物だったらアザラシが人間の友になってたのか
4524/03/09(土)09:06:52No.1165621243+
>そりゃアザラシはイヌ亜目だからな
>そこそこ近しい親戚だ
セックスしたらあいのこが生まれるの?
4624/03/09(土)09:11:10No.1165621952+
どうだろう
トドはペンギンをオナホにして捨てるって性癖が確認されてるが
4724/03/09(土)09:15:42No.1165622808+
ネコ目イヌ科だし親戚みたいなもんだよ
4824/03/09(土)09:17:59No.1165623195そうだねx1
>トドはペンギンをオナホにして捨てるって性癖が確認されてるが
トドは別種や
4924/03/09(土)09:19:27No.1165623466+
>ネコ目イヌ科だし親戚みたいなもんだよ
犬って猫なんだ
じゃあ猫好きには犬好きも内包されるわけか
5024/03/09(土)09:19:47No.1165623529+
群れだと岩場で皆ゴロゴロ芋洗い状態だから挨拶にスリスリが日常なんだろうな
5124/03/09(土)09:21:33No.1165623857+
ひっついて撫で撫でされて目を閉じてるのそのまま寝そう
5224/03/09(土)09:23:53No.1165624307そうだねx1
>>ネコ目イヌ科だし親戚みたいなもんだよ
>犬って猫なんだ
>じゃあ猫好きには犬好きも内包されるわけか
ネコ目のネコはただの代表者名みたいなもんでネコから分岐したグループって意味じゃないよ
5324/03/09(土)09:24:28No.1165624428+
シーライオン
5424/03/09(土)09:25:37No.1165624626+
2足歩行のわけわからん生き物より4足歩行でマズルもある生き物のほうが親近感湧くだろ
5524/03/09(土)09:25:52No.1165624679そうだねx1
>ネコ目のネコはただの代表者名みたいなもんでネコから分岐したグループって意味じゃないよ
>今は食肉目って言うんだよ
5624/03/09(土)09:26:48No.1165624865+
アザラシアイズがキャッツアイ構造してるとかそういう話してるかと思った
5724/03/09(土)09:26:53No.1165624882+
ネコ目ってだけだとなんか定義的に違うし勘違いされやすいから歴史から抹消された
5824/03/09(土)09:27:21No.1165624969+
食肉目がわかりづらいから勝手に代表種で表記しようぜとかいうトンチキ理論で変えられたのでは?
5924/03/09(土)09:28:36No.1165625204+
鞘翅目とかもコウチュウ目にされたからな…だっさ
直翅もバッタ目にさせられた
6024/03/09(土)09:42:33No.1165627805+
>ちょっと前に遊んだアシカと再会したダイバーの動画貼っとく
>https://youtu.be/SgvZfk3Gru4?si=wkTBd6Iqqw0TV8b9
マブダチの距離感…
6124/03/09(土)09:47:09No.1165628779+
ビビらないのすごいな犬
6224/03/09(土)09:49:35No.1165629263+
いぬあいてにびびるわけ…
6324/03/09(土)09:51:26No.1165629686+
いぬかこれ?
6424/03/09(土)09:54:28No.1165630330+
アザラシよりフレンドリー言われるマナティーってもしかしてヤバい?
6524/03/09(土)09:56:28No.1165630798+
海外留学で不安なときにアジア系の集団に寄り添うとホッとするあの感じだ
6624/03/09(土)09:57:16No.1165630996+
シーキャッツ!
6724/03/09(土)09:57:19No.1165631007+
>https://youtu.be/SgvZfk3Gru4?si=wkTBd6Iqqw0TV8b9
ダイバースーツなんて着てたら個体識別難しそうだけどわかるのか
6824/03/09(土)09:58:05No.1165631194+
🐶なんですか…やめてください…
6924/03/09(土)09:58:19No.1165631275+
>ダイバースーツなんて着てたら個体識別難しそうだけどわかるのか
顔見知りって事にしとかないと
こいつ誰にでもフレンドリーになっちまう…
7024/03/09(土)09:58:42No.1165631367+
>アザラシよりフレンドリー言われるマナティーってもしかしてヤバい?
警戒心ゼロだからな…
ヤバい…
7124/03/09(土)10:01:45No.1165632091+
まあボルゾイとコーギーとか同種の動物とは思えないくらい違うし
そう考えるとむしろこっちの方が近いか…
7224/03/09(土)10:02:59No.1165632326+
>最近のダックスフンドは脚短いな…
こんなんで駄目だった
7324/03/09(土)10:03:10No.1165632376+
海獣の毛って皮脂でベタベタしてそうだな
7424/03/09(土)10:12:09No.1165634340+
>仲良しダブルキャッツ!
キャッツ?


1709933424799.mp4