二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709903329908.jpg-(82447 B)
82447 B24/03/08(金)22:08:49No.1165513414そうだねx56 23:25頃消えます
変な成分混入しちゃったけどブレイバーンのイサミへ感じてる友情とか
世界救いたいという気持ちが本物だったことに安心してる自分がいる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/08(金)22:11:30No.1165514438そうだねx5
信じちゃったんだ
224/03/08(金)22:13:39No.1165515296+
デスアクメとオルトスのシステムが混ざってイサミのメンタルに左右されるシステムに
324/03/08(金)22:15:52No.1165516160そうだねx40
発情したロボとヒーローオタクを混ぜると発情したヒーローオタクのロボになる
424/03/08(金)22:16:06No.1165516217+
人が乗れるコクピットあるのもオルトス由来だったとは…
524/03/08(金)22:16:20No.1165516338+
友情が愛情に歪んだのはあっちゃんのせいだろ…
624/03/08(金)22:18:20No.1165517131そうだねx19
なんだこいつってなる設定全部にちゃんと理由付けされてたの本当にすげえよ…
724/03/08(金)22:18:47No.1165517312そうだねx3
この姿って憧れの特撮ヒーローコスプレだったんだね声も
824/03/08(金)22:18:53No.1165517349そうだねx22
OPのここビックリするぐらいにモロ
fu3218005.jpg
924/03/08(金)22:20:10No.1165517880そうだねx8
ここまで来て楽しかったぜお前との友情ごっこぉ!!は流石に萎えるからな…
1024/03/08(金)22:20:24No.1165517981そうだねx6
地球人が宇宙人と融合してるのでだいたいウルトラマン
1124/03/08(金)22:21:02No.1165518233そうだねx11
スミス←イサミ←ブレイバーン(スミス)を視聴者だけ知ってる構図がいろいろたえきれない
1224/03/08(金)22:21:03No.1165518239そうだねx7
なんで子宮みたいなコクピットなんだ…?がメスロボと融合したからだったとは…
1324/03/08(金)22:21:27No.1165518409+
まあスミスも若干キモかったし
1424/03/08(金)22:22:04No.1165518663そうだねx20
でもあっちゃんがデスアクメ基準でもイカれてなかったら人類完全に詰んでるからな
1524/03/08(金)22:22:04No.1165518664そうだねx3
EDの解像度が上がりつつキモさが爆発している!
1624/03/08(金)22:22:07No.1165518682+
テンション上がって俺たちって言っちゃうの好き
スミスへのお礼に一瞬動揺するのもかわいい
1724/03/08(金)22:22:35No.1165518868+
最終的にイサミと本当の意味で一体化してブレイバーンもアクメするんだろうか
1824/03/08(金)22:23:50No.1165519355そうだねx7
あれ…来るよな…?信じてるぞイサミィー!!
ってちょっと不安になってたの来るのは知ってるけど自分の通ったルートと本当に同じか不安になってたのか
1924/03/08(金)22:24:17No.1165519537そうだねx1
ブレイバーン化した一番最初白いのはクーヌス由来の外装だったからか…
2024/03/08(金)22:24:24No.1165519579+
>最終的にイサミと本当の意味で一体化してブレイバーンもアクメするんだろうか
まさか妊娠なんて
そんなまさか…な
2124/03/08(金)22:24:29No.1165519609+
自分がスミスと知られるのは嫌なのかがいまいち分からない
2224/03/08(金)22:24:31No.1165519618+
変な成分が混じったって表現が酷い
2324/03/08(金)22:24:35No.1165519654+
あそこ復活してからまだ1日目だからな
2424/03/08(金)22:24:36No.1165519664そうだねx12
ブレイバーンのキモい言動もスミスがクーヌスと融合したからというちゃんとした理由付けがされるとは思わなかったよ…
2524/03/08(金)22:24:54No.1165519766+
もしかしてスミスってホモなのか…?
2624/03/08(金)22:25:37No.1165520076そうだねx9
>自分がスミスと知られるのは嫌なのかがいまいち分からない
正体を自分から言いふらすヒーローがいるだろうか?
ってことのような気がする
2724/03/08(金)22:25:41No.1165520107そうだねx5
スミスの発言がクーヌスの言語野を通して歪んでるんだろう
2824/03/08(金)22:25:44No.1165520121+
>もしかしてスミスってホモなのか…?
最終話エピローグでカミングアウトがあったりして…
2924/03/08(金)22:25:53No.1165520172そうだねx3
>自分がスミスと知られるのは嫌なのかがいまいち分からない
この時間軸のスミスがクーヌスと相打ちするまでは
歴史の流れをヘタに変えるわけにはいかなかったと思われる
3024/03/08(金)22:25:57No.1165520203そうだねx1
クーヌスは人類にとっての救世主でありまたデスドライヴズにとっても理想の死を叶えてくれる存在を産み出した聖母である
3124/03/08(金)22:26:01No.1165520216そうだねx14
死を望んでるくせに無限残機とか舐め腐りすぎだろ…ってのはまぁ解る
3224/03/08(金)22:26:06No.1165520245+
イサミと一つになってブレイブバーンブレイバーンになるんだろうな
3324/03/08(金)22:26:07No.1165520264そうだねx18
最初の頃あっそう言えばそんなのも出来たっけなって感じだったり水中で呼吸出来ないの知らなかったり自分の仕様把握しきれてないシーン結構あったな…
3424/03/08(金)22:26:22No.1165520343+
アニメに同性愛者いれるのトレンドだしスミスはホモだろ
3524/03/08(金)22:26:51No.1165520524+
スミス自身は相手とあまり壁作らずにあまり裏表もなく
ストレートに自分の気持ちを伝えた結果何か知らないうちにモテてる
陽のオタク青年っていうキャラだからクーヌスが混ざってああなってしまったんだよな…
3624/03/08(金)22:27:21No.1165520737そうだねx4
性格とか言動に関してはわかったけどそれはそれとして何だよコイツ…
3724/03/08(金)22:27:31No.1165520813+
もうルイス自身は死んだけどそれでもイサミや仲間達を世界を共に救いたい一心だけで助けに来た漢
それこそ正体いっても信じられないから言えない不審がられるイサミに悪態叩きつけられる世界を救っても元に戻れる保証もなければ最悪力を危惧され排斥かイサミがもっとひどい目すらもでブレイバーンなったルイス本当悲惨よね
3824/03/08(金)22:27:47No.1165520919そうだねx1
全体的にふざけてるのにここまで良質なループ作品成分接種できるとは思わなくて興奮してる
3924/03/08(金)22:27:55No.1165520966そうだねx13
キモさの後付けされてもやっぱりブレイバーンはキモい
4024/03/08(金)22:28:05No.1165521027+
>スミス自身は相手とあまり壁作らずにあまり裏表もなく
>ストレートに自分の気持ちを伝えた結果何か知らないうちにモテてる
>陽のオタク青年っていうキャラだからクーヌスが混ざってああなってしまったんだよな…
ストレートなセルフ性癖開示…
4124/03/08(金)22:28:25No.1165521171+
>自分がスミスと知られるのは嫌なのかがいまいち分からない
ヒーローは正体を隠すものだろ?
4224/03/08(金)22:28:44No.1165521291+
なんで時間遡行してるんだよ
って思ったけどそういやクーヌス爆死リピートとかしてたな…
4324/03/08(金)22:28:58No.1165521387そうだねx3
スミスの死を胸に前に進んで勇気爆発する決意に溢れてるイサミをブレさせたくないっていうスミス流の気遣いもあるだろうし今更俺実はスミスなんだ!って言われてもほんとにどうすりゃいいんだってなるし…
4424/03/08(金)22:29:17No.1165521503そうだねx10
>死を望んでるくせに無限残機とか舐め腐りすぎだろ…ってのはまぁ解る
実際には死ぬ瞬間の体験楽しい!だけで全然死んでないのに
反撃目的に殺しまくってきてるから最悪すぎる
4524/03/08(金)22:29:19No.1165521517+
>自分がスミスと知られるのは嫌なのかがいまいち分からない
イサミとスミスの友情が深まらないと奇跡が起きないからだろう
友情アップイベントは全力でバックアップしてる
4624/03/08(金)22:29:47No.1165521676そうだねx8
>自分がスミスと知られるのは嫌なのかがいまいち分からない
頑なにブレイバーンであることを主張してるあたり自分はもうルイススミスじゃないんだと言い聞かせてそうでちょっと辛い
4724/03/08(金)22:30:09No.1165521820+
>なんで時間遡行してるんだよ
>って思ったけどそういやクーヌス爆死リピートとかしてたな…
宇宙空間に放逐と繰り返し爆殺でクーヌスが何をできるのかはちゃんと描写してる
4824/03/08(金)22:30:20No.1165521890そうだねx2
キモさ爆発
4924/03/08(金)22:30:28No.1165521935+
なんかこいつキモさの方向性がブレイバーンみたいだなと思ったらブレイバーンだった
5024/03/08(金)22:30:29No.1165521943+
それこそヒーローものってSFっぽい作品も多いからタイムパラドックス気にして「自分の見たブレイバーン」のエミュってる部分もあるんでは
5124/03/08(金)22:30:31No.1165521951そうだねx5
スミスとしての居場所はもうないの辛い
5224/03/08(金)22:30:39No.1165522009+
ブレイバーンの出自は分かった
あのすごい3Dプリンターは何処から出て来た
5324/03/08(金)22:30:44No.1165522040+
おおよそスミスってだけで裏切りとか無さそうな安心できる味方って分かったのは良かった
5424/03/08(金)22:30:45No.1165522047そうだねx5
>キモさ爆発
大丈夫だそれは皆否定していない
5524/03/08(金)22:30:47No.1165522053+
死ぬ死ぬごっこ遊びじゃアガらないわよね!
バックアップ破壊光線!!
5624/03/08(金)22:30:52No.1165522079そうだねx2
>なんで時間遡行してるんだよ
>って思ったけどそういやクーヌス爆死リピートとかしてたな…
少なくとも視聴者視線ではポッと出の幹部その5くらいのポジションの割に他と比べてヤバい能力持ってると思ったら伏線だった…
5724/03/08(金)22:30:54No.1165522096+
>あのすごい3Dプリンターは何処から出て来た
今はまだ話す時ではない!
5824/03/08(金)22:31:04No.1165522151そうだねx8
杉田:特になし
稲田:特になし
茶風林:何かすげえ霧
緑川:反射ビーム
と来て
何でクーヌスだけ時間と空間を操るんだよ
お前ラスボスか
5924/03/08(金)22:31:07No.1165522169そうだねx1
イサミに惚れてるオペ子に対して元バディかとか対抗意識出す奴がホモじゃねぇわけねぇだろ
6024/03/08(金)22:31:12No.1165522199そうだねx5
キモいなコイツってところとイサミィーーーッ!!ってOP流しながら助けるシーンの熱さは両立する
6124/03/08(金)22:31:17No.1165522229そうだねx2
第一話のまさにあの場面に時間移動したんだな…ってすごく腑に落ちた
6224/03/08(金)22:31:21No.1165522245そうだねx1
ルルの製造工場使ってスミスをいっぱい増やそう
6324/03/08(金)22:31:24No.1165522266そうだねx5
スミスバーンは真のヒーローだと言っていい
真のヒーローである事とキモい事は同居し得るのだ!
6424/03/08(金)22:31:31No.1165522315そうだねx5
>イサミに惚れてるオペ子に対して元バディかとか対抗意識出す奴がホモじゃねぇわけねぇだろ
淫蕩と合体してるからどこまで影響があるか
6524/03/08(金)22:31:41No.1165522371そうだねx13
というか私は敵のロボと融合してしまった未来のルイススミスです!って謎の巨大ロボが言い始めたら収拾がつかなくなるだろう
6624/03/08(金)22:31:47No.1165522407そうだねx2
8話見返したけどヒロ爆死してるよな…9話で普通に生還してるってことはスミスループで世界線変わってるな?
6724/03/08(金)22:32:06No.1165522513そうだねx2
ルルはブレイバーンがスミスだって理解してるんだよな
大好きだから
6824/03/08(金)22:32:12No.1165522565そうだねx10
急に「実はこの私ブレイバーンは過去に飛ばされたルイス・スミスなのだ!」とか言い出したら不謹慎なこと言ってんじゃねぇぞお前ッ…!って怒られるかもしれんし…
6924/03/08(金)22:32:16No.1165522591そうだねx1
>キモいなコイツってところとイサミィーーーッ!!ってOP流しながら助けるシーンの熱さは両立する
今1話見るともの悲しさがギリギリキモさを下回るから凄い
7024/03/08(金)22:32:24No.1165522661+
>スミスとしての居場所はもうないの辛い
両親でなくとも悲しむ親戚や友人はいるだろうし正体も言えないでもしかしたらみんなとっくに死んでるかもすら
7124/03/08(金)22:32:36No.1165522731そうだねx1
>ルルはブレイバーンがスミスだって理解してるんだよな
>大好きだから
複雑な人間関係…
7224/03/08(金)22:32:49No.1165522820そうだねx3
>ルルはブレイバーンがスミスだって理解してるんだよな
>大好きだから
カレーもブレイバーンだった…?
7324/03/08(金)22:33:08No.1165522935そうだねx1
なんでループしてるのかも時空間操るロボ融合したからという至極簡単な理由
7424/03/08(金)22:33:10No.1165522946+
流石にクーヌスの時空コントロールは受け継いでないっぽいな
過去に戻ったのはクーヌスの最後の力か
7524/03/08(金)22:33:21No.1165523018+
スミスの私物をブレイバーンの前でお焚き上げすれば…
7624/03/08(金)22:33:25No.1165523053そうだねx2
あの性的快感みたいなのなんだったんだよとかイサミ来てくれるよなは本当に不安になってたんだなとかデリケートな割にポジティブに趣味エンジョイしてたなとかあの歌なんだったのが混ざる
スミスとしては死んだのはすごく悲しい
7724/03/08(金)22:33:26No.1165523057そうだねx8
今更ルルが干物になるの杉田含めて誰一人望んでないだろ
7824/03/08(金)22:33:37No.1165523129+
最終回でブレイバーンが世界と融合してカレーになる展開もありなんだよな
7924/03/08(金)22:33:52No.1165523223そうだねx8
キモい一挙一動が急に切ない
8024/03/08(金)22:33:58No.1165523258+
ヒロに関しては機体は無限爆破されてたけど
中身まではどうなってたか描写されてなかったゆえのセーフ判定だと思う
8124/03/08(金)22:34:07No.1165523290そうだねx2
カウンターで一緒にビール飲んだりできないからな
8224/03/08(金)22:34:08No.1165523308そうだねx4
ルイス
イサミ
スミス
8324/03/08(金)22:34:16No.1165523371そうだねx6
>キモいEDが急に切ない
8424/03/08(金)22:34:30No.1165523466そうだねx8
本日はルイス・スミスの葬儀に集まっていただきありがとうございます…
喪主のブレイバーン!です…
8524/03/08(金)22:34:47No.1165523564そうだねx1
>今更ルルが干物になるの杉田含めて誰一人望んでないだろ
感情ある子供を載せることに抵抗があるだけでかなりいい人だな…ってなってしまっている
8624/03/08(金)22:34:51No.1165523588そうだねx4
>ヒロに関しては機体は無限爆破されてたけど
>中身まではどうなってたか描写されてなかったゆえのセーフ判定だと思う
宇宙に飛ばされた人かわうそ…
8724/03/08(金)22:34:52No.1165523600そうだねx1
>今更ルルが干物になるの杉田含めて誰一人望んでないだろ
ブレイバーンとの戦いで人に操縦される喜びを知るパターンか
8824/03/08(金)22:34:53No.1165523601+
>8話見返したけどヒロ爆死してるよな…9話で普通に生還してるってことはスミスループで世界線変わってるな?
コックピット直撃してないから爆発と同時にベイルアウトしたのでは?
8924/03/08(金)22:34:55No.1165523614そうだねx1
ヨーロッパ来てからやけにもったいぶるなと思ってたらすべての溜飲が下がった…
9024/03/08(金)22:34:57No.1165523628そうだねx1
宇宙吹っ飛んだ奴は流石に生きかえってないよな
9124/03/08(金)22:35:04No.1165523662+
鈴村ボイスは憧れのヒーロー由来らしいがポロッとスミスボイス出してバレるとかやるのかな
9224/03/08(金)22:35:05No.1165523666そうだねx5
一話の待たせたな…イサミ!があんなに気持ち悪かったのにカッコよく見えてくるから不思議だ
9324/03/08(金)22:35:16No.1165523743そうだねx7
ブレイバーンになったのが弱体化としか思えないほどゲボ強いんですけどこのエロロボ…
9424/03/08(金)22:35:25No.1165523786そうだねx2
なんかペシミズムもやたら強くない?
9524/03/08(金)22:35:29No.1165523813そうだねx1
クピリダス:派出な爆死満足しました
クーヌス:有機生命体の熱い情動に溶かされて消えて満足しました
ヴァニタス:美しい必殺技で屠られて満足しました
ぺシミズム:自分の求めていた悲壮感のある死を貰えなかったけどその悲しみで満足しました
9624/03/08(金)22:35:30No.1165523815+
次回はスミスの葬式からだな…
9724/03/08(金)22:35:38No.1165523872+
スミスはブレイバーンになって初めてヒーローになれたと考えてるけどみんなはそんなこと思ってないよってのはどこかでやると思うんだよね…
9824/03/08(金)22:36:01No.1165524004+
>急に「実はこの私ブレイバーンは過去に飛ばされたルイス・スミスなのだ!」とか言い出したら不謹慎なこと言ってんじゃねぇぞお前ッ…!って怒られるかもしれんし…
証明できるか微妙だしな本当のこと言っても
9924/03/08(金)22:36:11No.1165524061+
>ヨーロッパ来てからやけにもったいぶるなと思ってたらすべての溜飲が下がった…
これからヨーロッパに向けて出撃だってタイミングでデスアクメズが襲来したから
まだ日本が戦場よ
10024/03/08(金)22:36:13No.1165524076そうだねx2
>次回はスミスの葬式からだな…
ブレイバーン!!!!なんでお前はそんな冷静で居られるんだ!!!スミスが死んだんだぞ!!!!!!
10124/03/08(金)22:36:30No.1165524181+
クーヌスに直接ブッ殺してもらったら満足できるんじゃないか他の奴ら
10224/03/08(金)22:36:32No.1165524201+
スミスの両親を見るとブレイバーンを守るヒーローも居るべきだからな
10324/03/08(金)22:36:40No.1165524241そうだねx2
ヒーローへのあこがれで場にそぐわないヒーローロボごっこやるのはともかく
イサミに乗られた体感とかをキモく語りまくるのはクーヌスの影響入ってないとおかしいよなぁ
10424/03/08(金)22:36:42No.1165524250そうだねx1
今はまだ早い…って言われたレバー掴むポーズがヒロイックで良かったね
素っ裸の時にガチョガチョ動かしてた時はそれ動かしていいのかってなって面白かったのに場面で全くガジェットの見せ方が違って良かった
10524/03/08(金)22:36:48No.1165524286+
>スミスはブレイバーンになって初めてヒーローになれたと考えてるけどみんなはそんなこと思ってないよってのはどこかでやると思うんだよね…
イサミが俺にとってスミスはいつだってヒーローだった!とかはありそう
10624/03/08(金)22:37:03No.1165524368+
迎撃武器聞かれてあっって思い出すところめちゃくちゃ可愛くない?
10724/03/08(金)22:37:06No.1165524384+
>>次回はスミスの葬式からだな…
>ブレイバーン!!!!なんでお前はそんな冷静で居られるんだ!!!スミスが死んだんだぞ!!!!!!
私は…ブレイバーンだ!!!!!!!!!!!!!!!!
10824/03/08(金)22:37:10No.1165524408+
>宇宙吹っ飛んだ奴は流石に生きかえってないよな
1話から死人はバンバン出てるし描写ないだけで死体袋は山どころで済むかも怪しい
10924/03/08(金)22:37:16No.1165524442そうだねx15
このアニメ確かに悪ふざけはあるけど
「ここを外したら逆に萎える」ってラインは外さない素直さも残してるのが絶妙だと思う
11024/03/08(金)22:37:31No.1165524539+
スミスの自認があるだけで自分をスミスと示せるものがないからな普通壊れるなこれ
11124/03/08(金)22:37:32No.1165524545+
>宇宙吹っ飛んだ奴は流石に生きかえってないよな
なーに時空の歪みに巻き込まれてデスドライヴズの始祖になってるさ
11224/03/08(金)22:37:36No.1165524565+
>>次回はスミスの葬式からだな…
>ブレイバーン!!!!なんでお前はそんな冷静で居られるんだ!!!スミスが死んだんだぞ!!!!!!
スミスさん、あなたの好きだったロボフィギュア棺に入れてあげますからね
11324/03/08(金)22:37:39No.1165524583+
ブレイバーン初戦闘じゃね?が本当に初戦闘でびっくりしてるんだよね
11424/03/08(金)22:37:40No.1165524592そうだねx8
>ぺシミズム:自分の求めていた悲壮感のある死を貰えなかったけどその悲しみで満足しました
こいつもしかしてどう死んでも満足するんじゃねぇのか
悲しい死だ!ペシミズムは悲しい…
悲しくない死だ!ペシミズムは悲しくないのが悲しい…
やや悲しい死だ!ペシミズムは中途半端で悲しい…
11524/03/08(金)22:37:45No.1165524629+
>1話から死人はバンバン出てるし描写ないだけで死体袋は山どころで済むかも怪しい
東京の状況が世界中で起きてるなら89億人くらい死んでそう
11624/03/08(金)22:38:02No.1165524736そうだねx3
>ぺシミズム:自分の求めていた悲壮感のある死を貰えなかったけどその悲しみで満足しました
こいつ無敵すぎるだろ…
11724/03/08(金)22:38:18No.1165524841+
イサミへの思いをクーヌスフィルター通すとああなるのか…
11824/03/08(金)22:38:29No.1165524908+
軍の偉い人に語ったイサミとの馴れ初めとか何話してたんだろう
でもあの時間帯に拷問受けてたの知ってたのに放置したんだな
11924/03/08(金)22:38:30No.1165524918そうだねx1
>>急に「実はこの私ブレイバーンは過去に飛ばされたルイス・スミスなのだ!」とか言い出したら不謹慎なこと言ってんじゃねぇぞお前ッ…!って怒られるかもしれんし…
>証明できるか微妙だしな本当のこと言っても
思い返すとスミスとイサミだけの思い出ってないからスミス=ブレイバーンって外野に証明しようがないのでは?!
12024/03/08(金)22:38:37No.1165524961+
>>ぺシミズム:自分の求めていた悲壮感のある死を貰えなかったけどその悲しみで満足しました
>こいつもしかしてどう死んでも満足するんじゃねぇのか
>悲しい死だ!ペシミズムは悲しい…
>悲しくない死だ!ペシミズムは悲しくないのが悲しい…
>やや悲しい死だ!ペシミズムは中途半端で悲しい…
こいつ無敵過ぎない?
12124/03/08(金)22:38:48No.1165525032+
意識はスミスでも身体はほぼクーヌス素材だから仕方ないんだろうなそっちに引っ張られるのは
12224/03/08(金)22:38:49No.1165525034+
>スミスの自認があるだけで自分をスミスと示せるものがないからな普通壊れるなこれ
もしかしてスミスが決意固めてスミスからブレイバーンになる話でもあるのかなこれ
12324/03/08(金)22:38:51No.1165525045そうだねx6
有機生命体からエネルギー搾り取るだけでパワーアップできるシステムから
パイロットの燃えるシチュエーション用意しないとパワーアップできないシステムに変化って
効率だけ考えたら劣化してるけどそこが良いんだよな
12424/03/08(金)22:38:55No.1165525073+
>軍の偉い人に語ったイサミとの馴れ初めとか何話してたんだろう
>でもあの時間帯に拷問受けてたの知ってたのに放置したんだな
イサミとスミスのイベントを邪魔するわけにもいかんから…
12524/03/08(金)22:38:59No.1165525094+
ああ…無敵で満足出来ない…なんと悲しい……
12624/03/08(金)22:39:38No.1165525324+
この変態どもを何とかしてくれオルトスくん
12724/03/08(金)22:39:39No.1165525336そうだねx11
1話の一番盛り上がるシーンをスミスの声でやり直すのは正直熱い
12824/03/08(金)22:40:13No.1165525521+
ルルちゃんスミスの勇気インストールされた?
12924/03/08(金)22:40:20No.1165525553そうだねx6
いきなりスミスとまぐわおうとする変な変態だと思ったら本当に一つになってブレイバーンが出てくるとは思わないじゃん?
13024/03/08(金)22:40:33No.1165525612+
イサミよりスミスの方が目立ってるな…と思ってたけどブレイバーンの背景のためには必要だったんだな
13124/03/08(金)22:40:37No.1165525636+
大雑把に言うとブレイバーンがアメリカ製ロボになるのもおもしろいし厄ネタすぎる…
13224/03/08(金)22:40:40No.1165525652+
>ルルちゃんスミスの勇気インストールされた?
ルル絶対に死なない…!
13324/03/08(金)22:40:47No.1165525686+
ロボアニメがこんなに毎週楽しみになったの初めてかもしれん…
13424/03/08(金)22:40:48No.1165525692そうだねx4
>このアニメ確かに悪ふざけはあるけど
>「ここを外したら逆に萎える」ってラインは外さない素直さも残してるのが絶妙だと思う
金田一の犯人たちの事件簿が「絶対に犯人の動機を茶化さない」ってルール作ってるのとかと同じで
元ネタに対して全力で茶化しつつも真摯さを感じるんだよね
13524/03/08(金)22:40:58No.1165525761+
拷問を受けても立ち上がって戦える部分にもヒーロー性を見てた可能性がある
13624/03/08(金)22:41:31No.1165525939+
ムック本とか出してこれまでの周回で起きた出来事説明するのは役目ですよね?
13724/03/08(金)22:41:34No.1165525957+
>拷問を受けても立ち上がって戦える部分にもヒーロー性を見てた可能性がある
まずあの状況まさにアメコミヒーローものの展開だし内心羨ましく思ってたりして
13824/03/08(金)22:42:20No.1165526221そうだねx5
>イサミよりスミスの方が目立ってるな…と思ってたけどブレイバーンの背景のためには必要だったんだな
バンバン情報開示されすぎて視聴者目線で真相なんも知らなすぎる男なのがすごい独特だよねイサミ
13924/03/08(金)22:42:33No.1165526295+
>ルルちゃんスミスの勇気インストールされた?
というより子供も子供状態で育ててくれてた親との離別?のショックもあって上手い事自立できたように見える
14024/03/08(金)22:42:49No.1165526383+
クーヌスにかなり引っ張られてる気がする
14124/03/08(金)22:43:06No.1165526478+
あと誰か言ってたけど始まる前の詐欺キービジュはスミスがループする前の1週目世界じゃないかって説が面白かった
14224/03/08(金)22:43:10No.1165526505そうだねx2
次回スミスの私物掃除するときに
ちょっと待っ!!!!みたいな反応したら笑うぞお前
14324/03/08(金)22:43:11No.1165526511そうだねx11
オリジナルアニメをリアタイするの楽しいなと改めて感じる
14424/03/08(金)22:43:18No.1165526555+
イサミは凄い能力や優しさ持ってるけど自分を信じる勇気だけ足りないって話だけど
そうなった経緯とか語られるのだろうか
14524/03/08(金)22:43:24No.1165526590そうだねx4
ヴァニタスもペシミズムももう復活できないのわかってるのに満足して死んでるのつくづく価値観が違うんだなあって
14624/03/08(金)22:43:55No.1165526767+
戦うことは熔け合うことだろう
14724/03/08(金)22:44:08No.1165526867+
>あと誰か言ってたけど始まる前の詐欺キービジュはスミスがループする前の1週目世界じゃないかって説が面白かった
最終話で最後にたどり着くブレイバーンが存在世界でもいい…
14824/03/08(金)22:44:10No.1165526881+
複線なのか?特に深い意味はないのか…?
OPの塔3本を港から眺めてるシーンで1話で死んだはずのスミスの隊長が居るんだよな
fu3215678.jpg
それだけならともかくCV木村昴のコメントが載ってない…から気になる
細谷のコメントもないけど
14924/03/08(金)22:44:27No.1165527001そうだねx3
絶対あれアメリカの…(だいたい合ってる)
15024/03/08(金)22:44:31No.1165527022+
>次回スミスの私物掃除するときに
>ちょっと待っ!!!!みたいな反応したら笑うぞお前
待ち給え!それは限定品の!!
そっちはもう手に入らない非売品!!
15124/03/08(金)22:44:56No.1165527184+
クーヌスの時空間操作残ってたらなんでもできるぜ
15224/03/08(金)22:45:19No.1165527310+
>大雑把に言うとブレイバーンがアメリカ製ロボになるのもおもしろいし厄ネタすぎる…
ライジングオルトス自体は日米共同の試作機だから
でもほぼ1回の活躍だったオルトスが実質的なプロトタイプブレイバーンなのが感慨深い
15324/03/08(金)22:45:25No.1165527344+
>絶対あれアメリカの…(だいたい合ってる)
今はそんなことを話している場合ではない!!!!!
15424/03/08(金)22:45:47No.1165527491+
後はOPで何かを叫ぶルルのシーンを回収すればもう終わりだな
15524/03/08(金)22:45:53No.1165527527そうだねx3
まあ人間だって究極的にはいかに満足する死を迎えるかではあるし…
15624/03/08(金)22:45:59No.1165527562+
スミス=ブレイバーンはルルが証言すればイサミとか近しい人は話を聞く状態にはなってくれると思う
15724/03/08(金)22:46:01No.1165527579+
>金田一の犯人たちの事件簿が「絶対に犯人の動機を茶化さない」ってルール作ってるのとかと同じで
全員殺すのは無茶があるって!はセーフ判定なのか……
15824/03/08(金)22:46:03No.1165527589+
スパロボでグラヴィオンと共演してほしい
15924/03/08(金)22:46:14No.1165527664そうだねx1
スミブレイバーン!!は最終話でイサミをベイルアウトしてラスボスと一緒に太陽に飛び込むんだろ…!?
16024/03/08(金)22:46:30No.1165527774+
>このアニメ確かに悪ふざけはあるけど
>「ここを外したら逆に萎える」ってラインは外さない素直さも残してるのが絶妙だと思う
キモさと王道のカッコよさが絶妙なラインで合体してるよね…
16124/03/08(金)22:46:38No.1165527809そうだねx2
めちゃくちゃ熱い展開だと思ってたら急に出てくる知らない合体パーツとカンペでダメだった
16224/03/08(金)22:46:42No.1165527823そうだねx1
まだ後4話か…?
まず間違いなくクーヌス以上のラスボスが来るか
16324/03/08(金)22:46:48No.1165527856+
オルトスの名前の元ネタのオルトロスって母子相姦の獣なんだよな…
16424/03/08(金)22:46:55No.1165527890+
>全員殺すのは無茶があるって!はセーフ判定なのか……
動機は茶化してないし…
16524/03/08(金)22:47:00No.1165527924そうだねx1
n-1回目ループのブレイバーン見たスミスがループ後に俺の考えたかっこいいブレイバーンする為に盛っていってその内最強になりそう
16624/03/08(金)22:47:03No.1165527937+
ブレイバーンが二話で不安になってたところ以降どうにかスミスが消えるまでのところは経験した通りになってたけど
作中時間軸でスミスがいなくなってループしたブレイバーンにとってもここからは未知の領域なんだよな…
今までみたいにブレイバーンのハッタリ効かなくなってどうなるか分からないって展開が面白いわ
16724/03/08(金)22:47:14No.1165528003+
他のデスドライヴズと比べてクーヌスの能力ぶっ飛んでたしメンバーの中でもトップの人ですよね?
16824/03/08(金)22:47:21No.1165528044+
時空間操作よりヤベェのってなんだ…?
16924/03/08(金)22:47:45No.1165528174+
半分はデスアクメロボなだけに最後イサミシュポーンして死にそうなんだよな…
何としてでも生き残れこの野郎
17024/03/08(金)22:47:51No.1165528200+
もうここまできたらイサミがスミス産んでくれると信じてる
17124/03/08(金)22:47:59No.1165528245そうだねx1
>スパロボで種死と共演してほしい
17224/03/08(金)22:48:08No.1165528285+
あとは泣いてる?OPのルルちゃんの意味もそのうち分かるのかな
17324/03/08(金)22:48:10No.1165528307+
流石に最後のデスアクメズはクーヌスより強かったりするんかな?
17424/03/08(金)22:48:13No.1165528328+
>ヴァニタスもペシミズムももう復活できないのわかってるのに満足して死んでるのつくづく価値観が違うんだなあって
ちょうど不老不死の存在が最高の死を探すアニメが同期でやってるな
17524/03/08(金)22:48:19No.1165528366+
>n-1回目ループのブレイバーン見たスミスがループ後に俺の考えたかっこいいブレイバーンする為に盛っていってその内最強になりそう
ブレイバーンZEROが出てくるじゃん
17624/03/08(金)22:48:22No.1165528381+
>時空間操作よりヤベェのってなんだ…?
勇気エネルギーが必要だから精神操作で強制鬱とか…
17724/03/08(金)22:48:25No.1165528400そうだねx6
なんかブレイバーンをパージして全裸のスミスが飛び出て復活してくる絵面もわりと目に浮かぶのが困る
17824/03/08(金)22:48:28No.1165528415そうだねx6
人が死んでるような戦いでヒーローごっこは不謹慎だろって気持ちは少なからずあったけど
燃えないとイマイチ強くないシステムになっちゃったんだし仕方ないだろ
って理由を説明するのは面白かった
17924/03/08(金)22:49:13No.1165528673+
次回、スペルビア死す
デュエルスタンバイ
18024/03/08(金)22:49:13No.1165528677+
なんで裸にしたり快適空間であることを誇ってたんだ!
18124/03/08(金)22:49:15No.1165528687そうだねx12
ブレイバーンがスミスだったことでちゃんと人の為に戦う善人だったことが保証されたのが一番嬉しい
18224/03/08(金)22:49:18No.1165528711そうだねx5
>もうここまできたらイサミがスミス産んでくれると信じてる
この作品について話すと頭おかしいBL作品みたいなレスがいっぱい出てくるなあ
18324/03/08(金)22:49:55No.1165528900+
イサミが真相知らないの見てる分にはかわいそうだけど下手に真相知らせてイサミの熱いボルテージを冷ますのガチで死活問題だからうかつなことできないんだよね…
18424/03/08(金)22:50:26No.1165529065そうだねx4
>流石に最後のデスアクメズはクーヌスより強かったりするんかな?
メタ的にはそうなるんだろうがべつにデスドライヴスに上下関係ないから強さ順に襲ってきてるわけじゃないんだよな
18524/03/08(金)22:50:29No.1165529085+
人類とスミスを救うためにちょっと気持ち悪い成分が混じっちゃったけどしゃーないな!
18624/03/08(金)22:50:29No.1165529088そうだねx1
ヒーローごっこしながら最高の死に方をするデスドライブズに塗り変わったのかな…
18724/03/08(金)22:50:39No.1165529147+
司令官の話遮ってたのなんだったんだ…
18824/03/08(金)22:50:50No.1165529213+
デスアクメじゃなくて良かったブレイバーン
部分的にはそうっていうアキネイターの回答みたいな存在だったけど…
18924/03/08(金)22:51:06No.1165529290+
バーンブレイバーンで最後って感じは無いから
最終回でグレート合体あるんだろうなあ
19024/03/08(金)22:51:07No.1165529299+
(勇気ゲージってなんだ?)
19124/03/08(金)22:51:08No.1165529303+
>ヒーローごっこしながら最高の死に方をするデスドライブズに塗り変わったのかな…
淫蕩と愛欲を輝く勇気に変えて
19224/03/08(金)22:51:19No.1165529375そうだねx8
ブレイバーンの正体スミス説とデスドライブズ説どっちも合ってたんだな…
19324/03/08(金)22:51:28No.1165529427+
5体出てきてあと残る罪は憤怒 怠惰 暴食かな
19424/03/08(金)22:51:30No.1165529447そうだねx5
>イサミが真相知らないの見てる分にはかわいそうだけど下手に真相知らせてイサミの熱いボルテージを冷ますのガチで死活問題だからうかつなことできないんだよね…
一人で戦ってるんじゃないんだぞと言ってくれたやつこそがずっと一人抱え込んでいたからな
19524/03/08(金)22:51:52No.1165529582+
怠惰はルルじゃねーのかな
19624/03/08(金)22:52:09No.1165529679+
>司令官の話遮ってたのなんだったんだ…
テンションあがった
19724/03/08(金)22:52:17No.1165529716+
最終的に杉田と戦うブレイバーン
19824/03/08(金)22:52:22No.1165529748+
ルルはルルだよ
19924/03/08(金)22:52:30No.1165529807そうだねx3
イサミに一目惚れしたデスドライブズが壮大な自作自演してると思ってたのにな…
20024/03/08(金)22:52:31No.1165529813+
スミス自身は嫌味の無い性格で女性に対して紳士的(ウミガメにすら)で
特に気取ったりせずともモテモテな人たらしだったのに
ロボットに転生しちゃった…
20124/03/08(金)22:52:53No.1165529952+
バーンブレイバーンの発動条件キツいんだろうな
多分画面の口上をイサミが叫んでくれる状態じゃないと合体できない
20224/03/08(金)22:52:57No.1165529977+
>司令官の話遮ってたのなんだったんだ…
実は知らない事の方が多いので悟られないようにごまかした?
20324/03/08(金)22:53:01No.1165529997+
ヴァニタスとおペニシズムの追悼動画まだかな…
20424/03/08(金)22:53:11No.1165530065そうだねx4
種明かししたことでなるほど…これ大変だな?となる塩梅好き
20524/03/08(金)22:53:13No.1165530075そうだねx1
直接的にデスアクメロボではないが息子みたいなもんというより複雑なやつ
20624/03/08(金)22:53:22No.1165530124+
>>司令官の話遮ってたのなんだったんだ…
>実は知らない事の方が多いので悟られないようにごまかした?
ガッデム…
20724/03/08(金)22:53:25No.1165530147そうだねx2
ボクが考えた最高にクールでストロングなロボに生理的に無理って言われればそりゃ夢にまで見るレベルで落ち込むに決まってた
20824/03/08(金)22:53:39No.1165530245+
一話見返したら当時は気が付かなかったけど雑魚メカ一撃で殴り倒したシーンで自分の力に戸惑ってる描写ちゃんと入ってたんだね
20924/03/08(金)22:53:46No.1165530279そうだねx3
>ヴァニタスとおペニシズムの追悼動画まだかな…
出ないって事はまだ死んでないんじゃないかって疑惑がな…
21024/03/08(金)22:54:00No.1165530370そうだねx4
見直すと色々発見があるな…
21124/03/08(金)22:54:14No.1165530454そうだねx1
>一話見返したら当時は気が付かなかったけど雑魚メカ一撃で殴り倒したシーンで自分の力に戸惑ってる描写ちゃんと入ってたんだね
その描写でブレイバーンこいつこれが初戦闘じゃね?と言われ続けてきたからな
21224/03/08(金)22:54:25No.1165530506+
ライバルメカにも拘ってたしあの複座型機体要素も回収する為に最後合体してくれ!
21324/03/08(金)22:54:26No.1165530516そうだねx3
>>ヴァニタスとおペニシズムの追悼動画まだかな…
>出ないって事はまだ死んでないんじゃないかって疑惑がな…
まあ…再生怪人もヒーローの嗜みだし?
21424/03/08(金)22:54:26No.1165530519そうだねx1
オペシニズムは死んだだろうけどヴァニタスが怪しい
21524/03/08(金)22:54:40No.1165530605+
>ルルはルルだよ
ブレイバーンとデスドライブズのイントネーションの違いはなるほどなぁってなった
スミスとして知ってたからそうもなる
21624/03/08(金)22:54:46No.1165530636+
これ最初のブレイバーンのいないループはクーヌス出る前に最初の襲撃で全滅してそうだけどその辺どうなんだろう
21724/03/08(金)22:54:48No.1165530655+
>見直すと色々発見があるな…
とうとうこの時が来たか…
21824/03/08(金)22:54:53No.1165530683そうだねx2
>実は知らない事の方が多いので悟られないようにごまかした?
描写だけみると記憶はスミスの続きだもんな…
21924/03/08(金)22:54:55No.1165530691そうだねx5
実際ラストバトルはブレイバーン(スミス)も知らない敵とのバトルになるから物語としてもしっかりしてる
22024/03/08(金)22:55:19No.1165530825そうだねx2
自分の夢のヒーローがそのまま出てきたようなやつだからそりゃ乗りたいよなスミス
22124/03/08(金)22:55:24No.1165530851そうだねx2
今回良すぎてこのままだと1話からループしちまうよ……
22224/03/08(金)22:55:25No.1165530859+
伏線全部回収した上で視聴者の大半笑顔にさせるって凄いよな
22324/03/08(金)22:55:42No.1165530971そうだねx6
オリジナルアニメのいいところは製作陣以外誰もこの先の展開知らないからワイワイ考察できるとこもあるよね
原作付きだとどうしても原作の展開追ってないとネタバレにしかならない
22424/03/08(金)22:55:50No.1165531011+
>まあ…再生怪人もヒーローの嗜みだし?
もうそれはクピリダスでお腹いっぱいですよ…
22524/03/08(金)22:56:08No.1165531116+
>これ最初のブレイバーンのいないループはクーヌス出る前に最初の襲撃で全滅してそうだけどその辺どうなんだろう
どっかで語られるまではなんも分からん…
ループの始点がないなんて作品も山とあるし
22624/03/08(金)22:56:08No.1165531123+
今回塔壊したっけ?
3つあったはずだが
22724/03/08(金)22:56:10No.1165531137+
>5体出てきてあと残る罪は憤怒 怠惰 暴食かな
7つの塔と大型母艦の内もう6つ壊れてるから何か数合わないんだよな
母艦に最後のデスドライヴズが乗っててクーヌスの攻撃でも死なずに残ってるとかだろうか
22824/03/08(金)22:56:11No.1165531146+
迎撃用の武器はないのかぁ!!!
(そういえばあった!!)
22924/03/08(金)22:56:24No.1165531218+
>もうそれはクピリダスでお腹いっぱいですよ…
欲しがり屋さんだろ?ほらもっともっと
23024/03/08(金)22:56:26No.1165531233+
一話見返すと分かるスミス大分浮かれてるな感……
23124/03/08(金)22:56:47No.1165531330+
実際もう不可逆だろうしスミス自身もブレイバーンとして生きていこうとしてる節はあるよね
23224/03/08(金)22:56:48No.1165531331+
>今回塔壊したっけ?
>3つあったはずだが
最後崩れ落ちてた
23324/03/08(金)22:56:51No.1165531348そうだねx5
考察の余地残しながら王道展開!これね
23424/03/08(金)22:57:15No.1165531483そうだねx1
自作の主題歌を既に内蔵してる男
23524/03/08(金)22:57:24No.1165531531+
>これ最初のブレイバーンのいないループはクーヌス出る前に最初の襲撃で全滅してそうだけどその辺どうなんだろう
いないループが存在しない閉じたループの可能性もある
もしくはキービジュのたった一機で戦おうとするオルトスか
23624/03/08(金)22:57:26No.1165531544そうだねx3
>実際もう不可逆だろうしスミス自身もブレイバーンとして生きていこうとしてる節はあるよね
なりたかったヒーローになっちゃったからにはもう…ネ?
23724/03/08(金)22:57:27No.1165531546+
>今回塔壊したっけ?
>3つあったはずだが
バーンブレイバーンの必殺技の後で塔が壊れるシーンあったけど
3本全部行ってたかは自信が無い
なんといっても全部同じデザインだから…
23824/03/08(金)22:57:32No.1165531581+
>>今回塔壊したっけ?
>>3つあったはずだが
>最後崩れ落ちてた
あれ二本しか崩れてなかった?
23924/03/08(金)22:57:39No.1165531622そうだねx2
>これ最初のブレイバーンのいないループはクーヌス出る前に最初の襲撃で全滅してそうだけどその辺どうなんだろう
多分この作品のループの最初は鶏が先か卵が先かって感じの答えが出ないタイプかもしれん
ブレイバーンはなぜかイサミを助けに来るしスミス中尉は無念にもロストするのが確定してるやつ
24024/03/08(金)22:57:44No.1165531652そうだねx5
1話を改めて見ても私に!私の中に!!はやっぱりキモかった
24124/03/08(金)22:58:02No.1165531740そうだねx1
もうすぐ本来の自分が死亡するのにプラモ組み立ててる男
まあドラゴン作ってたのかもしれんが
24224/03/08(金)22:58:07No.1165531761そうだねx4
>1話を改めて見ても私に!私の中に!!はやっぱりキモかった
イサミの熱いパトスを感じるぞ🤍
24324/03/08(金)22:58:13No.1165531796+
>あれ二本しか崩れてなかった?
3本あったように見えたけど…
24424/03/08(金)22:58:27No.1165531878そうだねx4
>1話を改めて見ても私に!私の中に!!はやっぱりキモかった
淫蕩が溢れてる…
24524/03/08(金)22:58:37No.1165531945そうだねx3
ブレイバーンがスミスの機乗を拒んだシーンだけど実際「事情があるから駄目」とか断ったら「何故?」と問われるだろうし「生理的に無理だ!」と言うしか無いんよな
良く見たら断る前に手をグッと握るシーンや「そう……無理なんだ!」と言うシーンには多少の申し訳無さが滲んでる
24624/03/08(金)22:58:37No.1165531952+
最初塔何本射出されてたっけ?7なの?
今壊れたのは5本かな?
24724/03/08(金)22:58:45No.1165531989+
>これ最初のブレイバーンのいないループはクーヌス出る前に最初の襲撃で全滅してそうだけどその辺どうなんだろう
多分矛盾による多次元世界とかじゃなくて一本の世界としてループしてるからブレイバーンはどのループでも存在してると思う
24824/03/08(金)22:58:53No.1165532038そうだねx1
自分からイサミにワキの話とか全身脱毛のことカミングアウトしたのなんだったんだよ!
24924/03/08(金)22:59:11No.1165532132そうだねx2
しまったスペルビアだ!
ってハワイでスペルビアと交戦するの失念してたんだな…
25024/03/08(金)22:59:12No.1165532144そうだねx2
>自分からイサミにワキの話とか全身脱毛のことカミングアウトしたのなんだったんだよ!
知っておいて欲しかったとか
25124/03/08(金)22:59:15No.1165532158+
初見の頃はバーンブレイバーンってなんだよ
前のバーン余計だろって思ってたけど
更に燃えるって意味なのが分かって納得死ました
25224/03/08(金)22:59:18No.1165532181+
>3本あったように見えたけど…
じゃあ見間違えかなすまない…
25324/03/08(金)22:59:22No.1165532201+
>自分からイサミにワキの話とか全身脱毛のことカミングアウトしたのなんだったんだよ!
最初の酒場でも真面目な話した後ごまかしてたじゃん…?
25424/03/08(金)22:59:36No.1165532273そうだねx9
こいつスミスじゃね?(正解)
こいつデスドライブじゃね?(正解)
こいつループしてる?(正解)
こいつ淫蕩担当…??(正解)
25524/03/08(金)22:59:40No.1165532293そうだねx2
>更に燃えるって意味なのが分かって納得死ました
死ぬな
25624/03/08(金)22:59:48No.1165532350+
>自分からイサミにワキの話とか全身脱毛のことカミングアウトしたのなんだったんだよ!
ああ見えて意外と可愛いところもあるんだよってアピール
25724/03/08(金)22:59:56No.1165532395+
>1話を改めて見ても私に!私の中に!!はやっぱりキモかった
チャプターワン...!
25824/03/08(金)22:59:58No.1165532405そうだねx7
>しまったスペルビアだ!
>ってハワイでスペルビアと交戦するの失念してたんだな…
さっきまで味方っぽい感じだったから忘れてたんだろうな
そして変わってないなお前は!というセリフが出てくる
25924/03/08(金)22:59:58No.1165532406そうだねx2
ルイスとして観測できたデスドライブスはここまでだから次のデスドライブスはどんなんが出てくるかブレイバーンも知らないんだよな?
26024/03/08(金)23:00:06No.1165532454そうだねx1
クーヌス成分が前面に出過ぎじゃないかな…
26124/03/08(金)23:00:33No.1165532655+
>>更に燃えるって意味なのが分かって納得死ました
>死ぬな
「」スドライヴズ…
26224/03/08(金)23:00:37No.1165532675+
>初見の頃はバーンブレイバーンってなんだよ
>前のバーン余計だろって思ってたけど
>更に燃えるって意味なのが分かって納得死ました
そんなので満足死していいのか?
26324/03/08(金)23:00:44No.1165532725そうだねx7
クーヌスの時空間操作ばっか言われるけどペシミズムのジャミングも同程度にクソ技過ぎる
26424/03/08(金)23:00:54No.1165532790+
>初見の頃はバーンブレイバーンってなんだよ
>前のバーン余計だろって思ってたけど
>更に燃えるって意味なのが分かって納得死ました
しかも勇気爆発もバーンブレイブって読む
26524/03/08(金)23:01:02No.1165532845+
ドラえもんみたいにそのようにオチるまでが一つのサイクルなのか
26624/03/08(金)23:01:18No.1165532947+
どうせTSじゃまともな戦闘にもならねぇから!
26724/03/08(金)23:01:28No.1165533006+
自己認識はスミスなんだろうけど言い回しにクーヌス成分が追加されてるのを自覚してないからキモくなってるのか
26824/03/08(金)23:01:28No.1165533007そうだねx1
多分もうスミスが自覚できないレベルでクーヌスが思考に混じってる
26924/03/08(金)23:01:29No.1165533010+
スミスとイサミの友情が育まれていないと駄目
知っているとはいえ同じ展開になるかは未知数
未来を変えることでもっと悪い未来になる可能性もあるので極力同じ行動を取る
見返すとブレイバーン結構色々と気を遣いながらやってるな……
27024/03/08(金)23:01:56No.1165533188+
ロボアニメの重鎮ならではのお約束を濃いめの味付けでお出しされた
27124/03/08(金)23:01:56No.1165533195+
人間としてのスミスも十分ヒーローだったのに誰かにそれを言われる前にブレイバーンになってやったーヒーローになれたぞー!ってなってる図はちょっと切なくもある
27224/03/08(金)23:01:58No.1165533208+
ルルと戦うのはスm…ブレイバーンも戸惑うだろうから見物だなぁ
27324/03/08(金)23:02:08No.1165533272+
スペルビアの翼がやたらデカくて目立ってるのはそう言う事だって信じていいんだよね?大張マサミィ?
27424/03/08(金)23:02:12No.1165533305+
>どうせTSじゃまともな戦闘にもならねぇから!
鳴り物入りの新型TSを即使い捨てたのはちょっと許さない!
27524/03/08(金)23:02:20No.1165533352+
脚本家の人によるとブレイバーンが最後にブレイバーンだと名乗ったのは
スミスとしての自分との決別だったとのこと
27624/03/08(金)23:02:44No.1165533496+
クーヌス追悼動画でスミスと完全に一体化してる敦子には参るね
27724/03/08(金)23:02:48No.1165533531+
>>どうせTSじゃまともな戦闘にもならねぇから!
>鳴り物入りの新型TSを即使い捨てたのはちょっと許さない!
オルトス君は一話からずっといるよ?
ブレイバーンとして!
27824/03/08(金)23:03:00No.1165533596+
>最初塔何本射出されてたっけ?7なの?
>今壊れたのは5本かな?
公式の用語集で大型母艦と分離する7つの小型母艦って説明されてるね
7本塔が落ちて来てて母艦はクーヌスが壊したのでデスドライヴズの拠点は今の段階の情報だと残り2本塔が残ってるだけのはず
27924/03/08(金)23:03:24No.1165533727+
>未来を変えることでもっと悪い未来になる可能性もあるので極力同じ行動を取る
そろそろイサミがここで乗ってくれ…
イサミ?
そろそろだよなぁーーーっ!!イサミぃーーーー!!
28024/03/08(金)23:03:27No.1165533746+
>クーヌスの時空間操作ばっか言われるけどペシミズムのジャミングも同程度にクソ技過ぎる
ジャミングどころか霧の中なら実質首根っこ掴まれてるようなもんである…
28124/03/08(金)23:03:30No.1165533766そうだねx1
クーヌス見た目は本当に最高なんだけどなぁ…
28224/03/08(金)23:03:40No.1165533839そうだねx1
>脚本家の人によるとブレイバーンが最後にブレイバーンだと名乗ったのは
>スミスとしての自分との決別だったとのこと
真の勇者すぎるだろ…キモいけど…
28324/03/08(金)23:03:40No.1165533843+
>脚本家の人によるとブレイバーンが最後にブレイバーンだと名乗ったのは
>スミスとしての自分との決別だったとのこと
どっちにしろここからは完全にスミスとしてもブレイバーンとしても先がわからない話になってくしな…
28424/03/08(金)23:03:43No.1165533862そうだねx7
>母艦はクーヌスが壊したので
こいつなんなんだよ!!
28524/03/08(金)23:03:44No.1165533865+
>スペルビアの翼がやたらデカくて目立ってるのはそう言う事だって信じていいんだよね?大張マサミィ?
腕と背中と足元がさみしいよね!
28624/03/08(金)23:03:46No.1165533884+
敵の母艦を潰して無限リスポーンを封じスミスと時空の狭間で心中してブレイバーンを結果的に製造
クーヌスの功績は大きい
28724/03/08(金)23:03:46No.1165533886+
>>未来を変えることでもっと悪い未来になる可能性もあるので極力同じ行動を取る
>そろそろイサミがここで乗ってくれ…
>イサミ?
>そろそろだよなぁーーーっ!!イサミぃーーーー!!
2話ってそう言う事だったのね…
28824/03/08(金)23:03:47No.1165533890+
バーンブレイバーンが青系統なのってさ…紫に合いそうだよね
28924/03/08(金)23:04:11No.1165534060+
背中に四角い穴が空いてるしな
29024/03/08(金)23:04:21No.1165534136+
オルトス成分も多分割と頑張ってる
29124/03/08(金)23:04:25No.1165534164そうだねx8
>>母艦はクーヌスが壊したので
>こいつなんなんだよ!!
ブレイバーンの母です
全てお話しします
29224/03/08(金)23:04:31No.1165534211そうだねx2
イサミの勇気一刀流奥義!が痺れるくらいカッコよかったよ
29324/03/08(金)23:04:35No.1165534239+
脚本というか原作はサイゲってなってるからバリ監督と小柳さんも含めて上手く話を転がせるようチームでやってんだな…ってのがよく分かる
ていうか小柳さんってスパイダーライダーズにも関わってたんだ…俺見てたわこれ…
29424/03/08(金)23:04:36No.1165534252+
>そろそろイサミがここで乗ってくれ…
>イサミ?
>そろそろだよなぁーーーっ!!イサミぃーーーー!!
(えっもしかして歴史って勝手に変わるもんなの!? もしかしてイサミ来ない!?)
29524/03/08(金)23:04:49No.1165534334そうだねx1
あれ?無限爆死したと思ってる人生きてた?
29624/03/08(金)23:04:55No.1165534370+
>敵の母艦を潰して無限リスポーンを封じスミスと時空の狭間で心中してブレイバーンを結果的に製造
>クーヌスの功績は大きい
敵を叩いた救世主でありブレイバーンを産んだ聖母…
29724/03/08(金)23:05:07No.1165534438そうだねx5
>オルトス成分も多分割と頑張ってる
オルトスないとブレイバーンにイサミ乗れなくて詰みだよ
29824/03/08(金)23:05:14No.1165534506+
>敵の母艦を潰して無限リスポーンを封じスミスと時空の狭間で心中してブレイバーンを結果的に製造
>クーヌスの功績は大きい
愛は世界を救うなぁ
29924/03/08(金)23:05:21No.1165534553+
>オルトス成分も多分割と頑張ってる
人間が乗り込んで共に戦うという形式にめちゃくちゃ沿った状態にチューニングされてるんだよな…
30024/03/08(金)23:05:25No.1165534568+
>脚本家の人によるとブレイバーンが最後にブレイバーンだと名乗ったのは
>スミスとしての自分との決別だったとのこと
観ててもそれは感じたけどやっぱりそういうことか
でもブレイバーンやってるスミスは最高に楽しそうなので良し!
30124/03/08(金)23:05:29No.1165534592そうだねx3
ルルだけが心配
上手いことやってくれスミス
30224/03/08(金)23:05:33No.1165534619+
>鳴り物入りの新型TSを即使い捨てたのはちょっと許さない!
スペルビアと合体して複座型になる要素の回収あって欲しい!
30324/03/08(金)23:06:09No.1165534865そうだねx1
スペルビアはカスタムされてないから触手にルルが絡むんだよな
30424/03/08(金)23:06:13No.1165534884+
イサミが子供にスミスって名付けて俺のヒーローだった男さ…エンドかな
30524/03/08(金)23:06:19 ID:DQ/0nqUUNo.1165534920+
スレッドを立てた人によって削除されました
ばーか
ゴミ山みたいに2has 坊と絵シャンスレガイジの家族が苦しみ抜いて死にます様に祈願🙏🙏🙏
  
2has 坊の無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
2has 坊の無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
2has 坊の無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
2has 坊の無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
2has 坊の無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
お前の家族とお前自身も癌発症して苦しみ悶て死にます様に^^
お前の家族とお前自身も癌発症して苦しみ悶て死にます様に^^
お前の家族とお前自身も癌発症して苦しみ悶て死にます様に^^
お前の家族とお前自身も癌発症して苦しみ悶て死にます様に^^
   
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
呪い呪い呪い呪い呪い呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺低学歴ガイジ低学歴ガイジ笑死ね死ね死ね死ね病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ呪われて家族も死ね^^
30624/03/08(金)23:06:21No.1165534940+
ブレイバーン・・・
おまえスミスだったのか・・・
なんでねっとりした気持ち悪いキャラになっちゃったんだ
30724/03/08(金)23:06:27No.1165534986そうだねx2
>こいつなんなんだよ!!
良くも悪くも性欲に素直だったんです…名前通り
30824/03/08(金)23:06:34No.1165535025+
スパルカイザー+ライジングオルトス+スペルビアというスミスの大好きなもの欲張りセットだ
クーヌス成分はほぼ0
30924/03/08(金)23:06:38No.1165535050+
スミスという人間は色んな意味で死んじまったもんな
31024/03/08(金)23:06:39No.1165535061そうだねx1
>スペルビアはカスタムされてないから触手にルルが絡むんだよな
うむ、なんだか興奮してきたよ
31124/03/08(金)23:06:47No.1165535112そうだねx1
そっかブレイバーンと合体すれば今度こそルルはスミスと一緒に戦えるのか
31224/03/08(金)23:06:49No.1165535132+
ニチャアってしてるのは人格がクーヌスと混じってるからで良いのかな
31324/03/08(金)23:06:50No.1165535137+
しかしスミスなんだろうとは言われてたけど
魔王ダンテみたいな生まれ方するとは思わなかった
31424/03/08(金)23:06:52No.1165535151+
デスドライヴズってなんなの
どこから来た何者なの
31524/03/08(金)23:06:56No.1165535169そうだねx1
>ブレイバーン・・・
>おまえスミスだったのか・・・
>なんでねっとりした気持ち悪いキャラになっちゃったんだ
>ブレイバーンの母です
>全てお話しします
31624/03/08(金)23:06:59No.1165535179そうだねx2
根本的なスミスとしての自我
ライジングオルトスの精神感応システム
クーヌスのデスドラ由来のチート機能と淫蕩成分
31724/03/08(金)23:07:09No.1165535243+
スミスはミンチよりひでぇ状況になってたのかな
一応オルトスは原型残るくらいではあったが
31824/03/08(金)23:07:12No.1165535262+
>>母艦はクーヌスが壊したので
>こいつなんなんだよ!!
まあある意味価値ある死という概念に一番真摯ではあったな…
31924/03/08(金)23:07:13No.1165535267そうだねx1
精神は肉体に引っ張られるって言うし1話時点ではまだスミスだったけどもうブレイバーンって人格に変容してる気がする
32024/03/08(金)23:07:13No.1165535268+
>スパルカイザー+ライジングオルトス+スペルビアというスミスの大好きなもの欲張りセットだ
>クーヌス成分はほぼ0
喋り方と一部の性格!
32124/03/08(金)23:07:19No.1165535307+
>ニチャアってしてるのは人格がクーヌスと混じってるからで良いのかな
ニチャアとしてるのはむしろスミス成分
32224/03/08(金)23:07:24No.1165535341+
>>クーヌスの時空間操作ばっか言われるけどペシミズムのジャミングも同程度にクソ技過ぎる
>ジャミングどころか霧の中なら実質首根っこ掴まれてるようなもんである…
しかもただのジャミングじゃなくて敵味方誤認する機能
もついてるし時空間いじられなければ後誤認だけで半壊できる
32324/03/08(金)23:07:28No.1165535364+
今聞くとEDの歌詞もまぁまぁモロだな…
32424/03/08(金)23:07:31No.1165535381そうだねx1
>なんでねっとりした気持ち悪いキャラになっちゃったんだ
いいだろう
ならば語らねばなるまい
私がこうなるまでの物語…
32524/03/08(金)23:07:31No.1165535382+
>イサミが子供にスミスって名付けて俺のヒーローだった男さ…エンドかな
母親は?
32624/03/08(金)23:07:37No.1165535428+
スペルビアは話の通じる武人だしもう一度推して参ったら協力してくれそうだよな
32724/03/08(金)23:07:59No.1165535592そうだねx1
スミス視点からしたらイサミのナイーブなところほとんど見えてなかったんだよな…
32824/03/08(金)23:08:06No.1165535650+
>母親は?
管制官の人
32924/03/08(金)23:08:09No.1165535678+
>スペルビアは話の通じる武人だしもう一度推して参ったら協力してくれそうだよな
むしろラスボスな気がしてきた…
33024/03/08(金)23:08:20No.1165535828+
勇気(スミス)爆発!
33124/03/08(金)23:08:20No.1165535837+
>母親は?
ふふっ
イサミさんが
産むんだよ?
33224/03/08(金)23:08:20No.1165535839+
設定的には割となんでもありになりそうでも茶番感ないのはよく出来てるのかも
33324/03/08(金)23:08:31No.1165535921そうだねx4
>>>クーヌスの時空間操作ばっか言われるけどペシミズムのジャミングも同程度にクソ技過ぎる
>>ジャミングどころか霧の中なら実質首根っこ掴まれてるようなもんである…
>しかもただのジャミングじゃなくて敵味方誤認する機能
>もついてるし時空間いじられなければ後誤認だけで半壊できる
霧でバーンアックス無力化して奪ってるの地味にヤバイ
33424/03/08(金)23:08:40No.1165535994+
>スペルビアは話の通じる武人だしもう一度推して参ったら協力してくれそうだよな
推して死にたい願望あるけどルルが乗ることで別の生きがいが生まれるんだろう
33524/03/08(金)23:08:44No.1165536014+
>クーヌスの淫蕩成分
これ要る?
33624/03/08(金)23:08:49No.1165536042+
>>イサミが子供にスミスって名付けて俺のヒーローだった男さ…エンドかな
>母親は?
イサミ
33724/03/08(金)23:08:51No.1165536058+
ルルも一皮剥けたなぁ
33824/03/08(金)23:09:01No.1165536121+
そもそもデスドラはどこでルルを見つけたんだろう
って思ったけど地球で繁殖したルルが人類かもしれんな
33924/03/08(金)23:09:02No.1165536131そうだねx2
>>スペルビアは話の通じる武人だしもう一度推して参ったら協力してくれそうだよな
>むしろラスボスな気がしてきた…
協力してラスボスを倒して最終回で望みを叶えるために対峙!これね!
34024/03/08(金)23:09:16No.1165536221+
デスアクメが趣味になってるからまだ戦いになってるけど殲滅目的なら多分ブレイバーンでも勝てない
34124/03/08(金)23:09:17No.1165536234そうだねx4
>>スペルビアは話の通じる武人だしもう一度推して参ったら協力してくれそうだよな
>むしろラスボスな気がしてきた…
ストーリーのボスを倒してからのライバルとの最終決戦!これね!!
34224/03/08(金)23:09:30No.1165536320+
所々のギャグと気持ち悪さで誤魔化されるけどすんごいヤバイ要素ばっかりだよね
34324/03/08(金)23:09:36No.1165536349そうだねx2
スミスの気持ち悪さとクーヌスの気持ち悪さが合わさってブレイバーンになったわけだ
34424/03/08(金)23:09:56No.1165536480+
ラスボスはスペルビアと共闘→最終話でスペルビアと一騎打ちはやってくれたら満足度すごい
34524/03/08(金)23:10:00No.1165536504+
>これ要る?
ブレイバーンのアイデンティティが揺らぐから要る
34624/03/08(金)23:10:07No.1165536544そうだねx2
>所々のギャグと気持ち悪さで誤魔化されるけどすんごいヤバイ要素ばっかりだよね
マジで一歩間違えば鬱展開まっしぐらだからな…
34724/03/08(金)23:10:11No.1165536589+
ファンネルとパイルバンカーは強いんだけど特殊能力ではないからいまいち脅威感はない
34824/03/08(金)23:10:12No.1165536597そうだねx2
OPのスペルビアとの対決の背景がハワイじゃないしな
34924/03/08(金)23:10:29No.1165536732そうだねx3
>敵の母艦を潰して無限リスポーンを封じスミスと時空の狭間で心中してブレイバーンを結果的に製造
>クーヌスの功績は大きい
マッチポンプ説も微妙に掠ってるんだよなこれ…
35024/03/08(金)23:10:48No.1165536848+
>ファンネルとパイルバンカーは強いんだけど特殊能力ではないからいまいち脅威感はない
クリピ出すならえっぐい火力で東京焼いてる
35124/03/08(金)23:10:58No.1165536914+
>OPのスペルビアとの対決の背景がハワイじゃないしな
あー…
35224/03/08(金)23:10:59No.1165536916+
デスアクメ団はどこ産なんだろう
妙に人間臭いけど
35324/03/08(金)23:11:02No.1165536941+
>マジで一歩間違えば鬱展開まっしぐらだからな…
時間の逆行で仲間の爆死見せられ続けるの最悪すぎる
35424/03/08(金)23:11:15No.1165537033+
クーヌスはナンバーワンだったのかな
35524/03/08(金)23:11:24No.1165537096そうだねx3
デスドライブ自体変態だから助かってるけどただの侵略なら無理ゲーすぎる
35624/03/08(金)23:11:25No.1165537107+
>デスアクメ団はどこ産なんだろう
>妙に人間臭いけど
未来の人間では?
35724/03/08(金)23:11:25No.1165537109そうだねx1
ルル入れる穴が多い方が強いっていう没設定踏まえて考えたら二つあるクーヌスはそりゃ強いよね
35824/03/08(金)23:11:31No.1165537149+
>マッチポンプ説も微妙に掠ってるんだよなこれ…
クーヌスがスミスとデスアクメするためのマッチポンプと言えばそうだからな
35924/03/08(金)23:11:35No.1165537182そうだねx1
スペルビアはもう死んで欲しくない枠だからおとなしく味方になれ!
36024/03/08(金)23:11:52No.1165537300+
最後はアメリカで最終決戦なんだろうか
スミスの故国
36124/03/08(金)23:12:15No.1165537466そうだねx2
>スペルビアはもう死んで欲しくない枠だからおとなしく味方になれ!
いやだ死!推して参る死!
36224/03/08(金)23:12:21No.1165537509+
最終回で一回ブレイバーン死ぬけどデスドライヴズ混ざってるので泣いてるイサミの前でビルドバーンから再生成されて終わりかな
36324/03/08(金)23:12:31No.1165537570そうだねx3
茶番で大量虐殺されてるのが露悪的だが茶番じゃなかったら即ゲームエンドだったという皮肉
36424/03/08(金)23:12:33No.1165537593+
>クーヌスはナンバーワンだったのかな
無限蘇生あるならそこまで優位性もないと思う
36524/03/08(金)23:12:49No.1165537749+
>最後はアメリカで最終決戦なんだろうか
>スミスの故国
絶対イサミと一緒に両親の墓参りしてイサミ紹介するだろ
36624/03/08(金)23:12:52No.1165537780+
クーヌスがアクメした先の未来はスミスも知らんだろうからこっからどうなるかよ
36724/03/08(金)23:13:05No.1165537877そうだねx1
9話は割りと普通の面白さだったな…
外野の女性ファンがブレイバーンはスミスが見せてた幻覚ってことに動揺してたのが一番笑えたかもしれん…
36824/03/08(金)23:13:16No.1165537944+
OPの映像を考えると精神世界でスミスとルルが再会
スミスを必死に止めようとするルルだったがそれを振り切ってブレイバーンとして己を燃やし尽くそうとするスミスという展開もありそう
36924/03/08(金)23:13:27No.1165538011+
>これ要る?
ブレイバーンにクーヌスの淫蕩成分が入ってないと雰囲気めちゃくちゃ重くなりそうだし…
37024/03/08(金)23:13:44No.1165538116+
多分母艦破壊自体はルルを使えば他のデスドライヴスでも出来ると思う
37124/03/08(金)23:13:46No.1165538134+
>9話は割りと普通の面白さだったな…
>外野の女性ファンがブレイバーンはスミスが見せてた幻覚ってことに動揺してたのが一番笑えたかもしれん…
なんというか普通にロボアニメとして面白いんだよなこれ…
37224/03/08(金)23:14:15No.1165538353+
>ルル入れる穴が多い方が強いっていう没設定踏まえて考えたら二つあるクーヌスはそりゃ強いよね
それってニップル…いやなんでもない
37324/03/08(金)23:14:15No.1165538355+
クーヌスはタイマンやったら多分ペシミズムに負ける
勝ち手段が霧の外からごんぶとビームしかない
37424/03/08(金)23:14:37No.1165538498そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
37524/03/08(金)23:14:37No.1165538503+
王道っていいよね!
37624/03/08(金)23:14:42No.1165538535+
というか敵にヴァニタスがいたあたり8つの枢要罪になぞらえてるも半分当たってた…?
37724/03/08(金)23:14:46No.1165538573そうだねx2
自作自演じゃなくてよかったよほんと
37824/03/08(金)23:15:09No.1165538722+
>最終回で一回ブレイバーン死ぬけどデスドライヴズ混ざってるので泣いてるイサミの前でビルドバーンから再生成されて終わりかな
いーやデスドライブスを全部倒したぞ!って喜んでる時に
いや…まだ一人残っている
とかブレイバーンが言い出すね
37924/03/08(金)23:15:17No.1165538785+
自分が乗るのは生理的に無理だったのか
38024/03/08(金)23:15:22No.1165538829+
スペルビアに関してはラスボス倒した後に最後はここにある…っていうターミネーター2みたいな展開もあるかなって
38124/03/08(金)23:15:28No.1165538884そうだねx1
ここから先はスミスも知らない世界って事になるよな
38224/03/08(金)23:15:38No.1165538963そうだねx1
>クーヌスはタイマンやったら多分ペシミズムに負ける
>勝ち手段が霧の外からごんぶとビームしかない
そしてお互い勝っても負けても復活だからどうもできなくて笑うしかないよ
38324/03/08(金)23:15:53No.1165539092そうだねx2
>自分が乗るのは生理的に無理だったのか
スミスには死んでもらわないといけないし…
38424/03/08(金)23:15:57No.1165539123そうだねx2
クーヌスいなかったら一方的な弱いものいじめで終わって誰も得しなかったぞ
38524/03/08(金)23:16:02No.1165539164+
クーヌスはペシミズムの霧を全く意に介さず爆破ループや宇宙放逐やってたからどうだろう
ペシミズムの霧にIFFがあったんだろうか
38624/03/08(金)23:16:06No.1165539180そうだねx1
>自分が乗るのは生理的に無理だったのか
イサミと一緒に世界を救いたい!も目的に入ってるから……
38724/03/08(金)23:16:08No.1165539197+
>いーやデスドライブスを全部倒したぞ!って喜んでる時に
>いや…まだ一人残っている
>とかブレイバーンが言い出すね
自爆からの別れからスミス復活
これね
38824/03/08(金)23:16:10No.1165539213そうだねx2
>>クーヌスはタイマンやったら多分ペシミズムに負ける
>>勝ち手段が霧の外からごんぶとビームしかない
>そしてお互い勝っても負けても復活だからどうもできなくて笑うしかないよ
ペシミズムは悲しい…
38924/03/08(金)23:16:20No.1165539282そうだねx2
シリアスになりすぎないところでギャグにも振れすぎないバランスで出てくるミユちゃん好きだ
前回と今回で話が重すぎるけどちょっと雰囲気和らげるためにカメラ持ち出してきた感じが良かった
デカパイ感謝
39024/03/08(金)23:16:27No.1165539341+
イサミが知ったらクソ!スミスをこんなキモいロボットにしやがって!!とかキレそう
39124/03/08(金)23:16:46No.1165539480+
スミスには問答無用で諦めてもらわないといけないのでこうして理想の推しの姿で絶対的な拒絶する
39224/03/08(金)23:17:05No.1165539642+
>そしてお互い勝っても負けても復活だからどうもできなくて笑うしかないよ
おお…そんな勝負は楽しくないから嘆かわしい…
39324/03/08(金)23:17:06No.1165539651そうだねx2
後はもう笑ってしまうくらいハッピーエンドになったら最高だなと思う
39424/03/08(金)23:17:11No.1165539683+
デスアクメ同士で出来るデスアクメは一通り堪能したんだろうな…
39524/03/08(金)23:17:35No.1165539852そうだねx1
”俺”たちで世界を救うぞッ!!が良いんだよね
39624/03/08(金)23:17:36No.1165539861そうだねx1
>自分が乗るのは生理的に無理だったのか
生理的に無理どころかスミスなんか死んだ方がみんなの為になるくらい思ってるからな
39724/03/08(金)23:17:52No.1165539981+
ブレイバーンに殺されるのは良いのかお前ら
39824/03/08(金)23:18:12No.1165540119+
>ブレイバーンに殺されるのは良いのかお前ら
最高!!!!
39924/03/08(金)23:18:19No.1165540157そうだねx3
>>どうせTSじゃまともな戦闘にもならねぇから!
>鳴り物入りの新型TSを即使い捨てたのはちょっと許さない!
TS部隊が雑魚を掃討してブレイバーンはデスドライヴズに集中!がコンセプトの編成だったから
デスアクメが3体一度に来るのは想定外すぎてどうしようもない
40024/03/08(金)23:18:25No.1165540199+
デスアクメ3人の声優豪華すぎる
40124/03/08(金)23:18:26No.1165540201そうだねx4
>>ブレイバーンに殺されるのは良いのかお前ら
>最高!!!!
リピありです!
40224/03/08(金)23:18:26No.1165540205+
>ブレイバーンに殺されるのは良いのかお前ら
デスアクメ団の目的は最高のデスアクメだから…
40324/03/08(金)23:18:27No.1165540214+
戦う事は溶け合うことだろ?
40424/03/08(金)23:18:40No.1165540299+
スミス死なないとどう考えてもみんな死ぬしかないからな…
要素だけ見たら悲惨すぎる
40524/03/08(金)23:18:57No.1165540406そうだねx4
>>>ブレイバーンに殺されるのは良いのかお前ら
>>最高!!!!
>リピありです!
死んでよ〜
40624/03/08(金)23:19:26No.1165540584+
>要素だけ見たら悲惨すぎる
スミスは夢を叶えて満足してるから…
40724/03/08(金)23:19:28No.1165540604+
スミス的にも理想の転生だから困る
40824/03/08(金)23:19:32No.1165540634+
>ブレイバーンに殺されるのは良いのかお前ら
滅茶苦茶で最高でした!
美しくて最高でした!
悲しくないのが悲しかったからOKです
40924/03/08(金)23:19:34No.1165540650+
>>>クーヌスはタイマンやったら多分ペシミズムに負ける
>>>勝ち手段が霧の外からごんぶとビームしかない
>>そしてお互い勝っても負けても復活だからどうもできなくて笑うしかないよ
>ペシミズムは悲しい…
はー私ら殺せる異星人探そ…
41024/03/08(金)23:19:34No.1165540651そうだねx5
>リピありです!
マジふざけんなよ…
41124/03/08(金)23:19:59No.1165540871+
クーヌス死亡挨拶動画で直々に混ざってると明かされてちょっとショック受けてる
41224/03/08(金)23:20:05No.1165540892そうだねx1
>デスアクメ3人の声優豪華すぎる
緑川まだこんな声出るんだなぁって感心しちゃったよ
41324/03/08(金)23:20:13No.1165540957+
ブレイバーンが生まれる前の周回だとクーヌス戦で全滅してスミスが差し違えたんだろうか…
41424/03/08(金)23:20:24No.1165541021そうだねx4
クリピダスさんのレビューを聞いてきました!
しかし奴の目は節穴
ルイススミスこそ最高のアクメ師
41524/03/08(金)23:20:25No.1165541028+
人類はデスアクメ倒したい
デスアクメは倒されたいだから目的は一致してるんだよな
41624/03/08(金)23:20:29No.1165541056+
特に理由もなくクーヌスがクソ強かったから残りのデスドライヴスが特に理由なく今までより強いとかあると思う
41724/03/08(金)23:20:35No.1165541136+
全力を挙げてイサミに真相知らせない代わりに視聴者に色々教えすぎだろ!
41824/03/08(金)23:21:01No.1165541354+
というかスペルビアが弱い…?
41924/03/08(金)23:21:02No.1165541361そうだねx3
>デスアクメ3人の声優豪華すぎる
スペルビアとクピリダスも豪華だけど今回の3人は特に豪華過ぎたね…
あっちゃんにグリリバに茶風林かよ…
42024/03/08(金)23:21:09No.1165541413そうだねx1
>クーヌス死亡挨拶動画で直々に混ざってると明かされてちょっとショック受けてる
>戦う事は溶け合うことだろ?
42124/03/08(金)23:21:18No.1165541482+
モンクだから死ななかった連中のバフを剥がす
42224/03/08(金)23:21:21No.1165541507+
>スミス的にも理想の転生だから困る
にしても死んだ事自体に特になんも思ってなさそうなのがクーヌスの影響受けすぎてるよ…
42324/03/08(金)23:21:31No.1165541566+
>全力を挙げてイサミに真相知らせない代わりに視聴者に色々教えすぎだろ!
まぁもう大体が勘付いてた頃合いだったし…なんなら2話くらいでコイツスミスじゃね?ってなってたから…
42424/03/08(金)23:21:58No.1165541743そうだねx1
クピリダスはブレイバーン相手には使わなかったけどクンッ!ってやった爆撃とかあるし
スペルビアだけ大分地味だな…
42524/03/08(金)23:21:59No.1165541753そうだねx2
なんかこれ悲しくなくない…?
悲しくないのが悲しいからいいか…
42624/03/08(金)23:22:05No.1165541798+
思ったよりスミスの自我は侵食されてる
42724/03/08(金)23:22:09No.1165541833+
今回のデスアクメどれか一体だけでも大ボスはれるだけの能力持ってたからな
それでもクーヌスが頭一つ抜け出てたが
42824/03/08(金)23:22:11No.1165541847そうだねx1
>>全力を挙げてイサミに真相知らせない代わりに視聴者に色々教えすぎだろ!
>まぁもう大体が勘付いてた頃合いだったし…なんなら2話くらいでコイツスミスじゃね?ってなってたから…
むしろ一話からスミスじゃね?って言われてたからな…
42924/03/08(金)23:22:19No.1165541892そうだねx1
クーヌスが豪華なのは当然だろう
主役メカだぞ
43024/03/08(金)23:22:38No.1165542055+
転生したらブレイバーンだった…も正解だったとは
43124/03/08(金)23:22:40No.1165542072+
2話は自分がイサミ連れてくるはずだけど
イサミが来るまでの過程は知らないからブレイバーンとしてもどうすればいいのかわからないのか……
43224/03/08(金)23:22:41 ID:oT9Y/z5wNo.1165542083+
スレッドを立てた人によって削除されました
>午前0時をお前に教える
やっぱり常動行動ガイジシャンだね死ね
親もガイジなのかな😂
やっぱり頭悪い馬鹿親から産まれてそうだねスレゴミw😅
お前産んだ母親も糞ブス馬鹿まんこで頭悪いからお前もそんなメクラガイジに育っちゃったのかな可哀想シャン😭
“お前”の癌発症家族全員地獄に墜ちて永遠に拷問され続けます様に呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪い呪殺

低収入馬鹿まんこ産まれ 低学歴ガイジまんこ産まれ その不細工ダウン症遺伝子濃厚なお前w

地獄に落ちろ呪い地獄に落ちろ呪い地獄に落ちろ呪い地獄に落ちろ呪い地獄に落ちろ呪い地獄に落ちろ呪い地獄に落ちろ呪い地獄に落ちろ呪い呪殺祈願
永劫の苦しみ祈願 永劫の苦しみ祈願 永劫の苦しみ祈願
生地獄招来祈願呪殺 生地獄招来祈願 生地獄招来祈願
病死病死病死病死病死病死
43324/03/08(金)23:22:56No.1165542210+
これで満足できるなら他の星で死んどけペシミズム
43424/03/08(金)23:23:05No.1165542288+
1話から見返したくなる物語は良いものだ
43524/03/08(金)23:23:35No.1165542564そうだねx1
>これで満足できるなら他の星で死んどけペシミズム
母艦あったら復活してたと思う
43624/03/08(金)23:23:41No.1165542622+
武人気質だからからめ手の能力ないのかなスペルビア
43724/03/08(金)23:23:43No.1165542636+
姿変わるのもあれだけど人格まで侵食されるのはきっついよな
43824/03/08(金)23:23:45No.1165542654+
>これで満足できるなら他の星で死んどけペシミズム
私を殺してくれない…ペシミズムは悲しい…
43924/03/08(金)23:23:50No.1165542701そうだねx1
クーヌス追悼動画で我とスミスが交じり合いのくだりで
ルルを心臓マッサージして激しく揺れてるシーン使うのダメだった
44024/03/08(金)23:24:01No.1165542773+
スペルビアみたいなギミックのない奴は鍛え上げると隙が消えて強いぞ


fu3218005.jpg 1709903329908.jpg fu3215678.jpg