二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709897629121.jpg-(266929 B)
266929 B24/03/08(金)20:33:49No.1165475299+ 21:49頃消えます
西尾維新って萌絵ちゃんアンチだったんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/08(金)20:35:19No.1165475961そうだねx4
IQは高いアホ女だからな萌絵…
224/03/08(金)20:36:16No.1165476351そうだねx3
高校生の頃って言ってるけど西尾維新なんてデビュー20歳ぐらいだろ確か
324/03/08(金)20:48:11No.1165480914+
アホというか陽キャなだけじゃね
424/03/08(金)20:55:11No.1165483510+
僕はタカナシネリナちゃん!!!!
524/03/08(金)20:55:36No.1165483687そうだねx1
おれは今でもキャラ萌え読者だわ
624/03/08(金)21:03:09No.1165486650そうだねx2
鼻につくキャラなのはすげーわかるが犀川先生とは相性いいからな
諦めろ 
724/03/08(金)21:03:27No.1165486779そうだねx1
陽キャエミュしてるうちにそれらしくなっていったけど本質的には落ち着いてる娘だから…
824/03/08(金)21:04:49No.1165487302+
紅子さんも認めてくれてるというのに
924/03/08(金)21:04:50No.1165487307+
>僕はタカナシネリナちゃん!!!!
森博嗣が早期にこの手のキャラ作ったんじゃないかと自負してたけど先見の明がありすぎる
1024/03/08(金)21:04:55No.1165487333+
>高校生の頃って言ってるけど西尾維新なんてデビュー20歳ぐらいだろ確か
封印再度くらいの時期にデビューしてるからまあ 
1124/03/08(金)21:07:38No.1165488392そうだねx3
西尾維新も変な女を量産してるからイーブン
1224/03/08(金)21:08:24No.1165488708そうだねx1
両親考えるとパッとしない見た目ってこと絶対ないよな犀川先生
1324/03/08(金)21:12:07No.1165490168そうだねx3
萌絵のこと嫌いじゃなかったけどキャラ萌えなら犀川先生の方が俺の中でもだいぶ強かった
1424/03/08(金)21:18:12No.1165492477+
真賀田四季博士とか国枝助手は萌えキャラっぽい造形だから
ちょっと外れてる萌絵ちゃん際立つよな
1524/03/08(金)21:20:19No.1165493295+
西尾ってなんかすごいオタクっぽいよね
1624/03/08(金)21:20:59No.1165493552+
昔西尾経由で興味持って読んでみたけど1作目しか読めなかったのはヒロインに萌えなかったからだったと気づいた
今なら再挑戦できるかも
1724/03/08(金)21:22:55No.1165494264+
それならVシリーズの方読んでみたらどうだね
1824/03/08(金)21:27:46No.1165496109そうだねx2
それで創平くんがね…
1924/03/08(金)21:31:20No.1165497591そうだねx3
>西尾ってなんかすごいオタクっぽいよね
そりゃオタクだもんよ
2024/03/08(金)21:31:40No.1165497726そうだねx2
>それで創平くんがね…
は?犀川先生でしょ?
アンタまさか…
2124/03/08(金)21:32:57No.1165498237そうだねx2
高校生の頃はキャラ萌え読者だったやつが今ではそういう読者を量産してんだからスゲェぜ
2224/03/08(金)21:33:15No.1165498375+
>それで創平くんがね…
この辺の脳破壊されかけた萌絵ちゃんちょっとかわいかった記憶
2324/03/08(金)21:35:04No.1165499139+
作家との対談の時とか大体すごいオタクしてるよね
2424/03/08(金)21:35:20No.1165499256そうだねx2
>高校生の頃はキャラ萌え読者だったやつが今ではそういう読者を量産してんだからスゲェぜ
僕は森博嗣さんと対談したくてメフィスト賞に応募しました!って宣言したら10年後には君を目指してる若者と話すことになるかもよって言われてその人達は全員敵ですねって返した話好き
2524/03/08(金)21:36:59No.1165499954そうだねx1
西尾維新がオタクというか今のオタク文化が何かしら西尾維新とかラノベの影響を受けているというか…
2624/03/08(金)21:39:13No.1165500865+
>西尾維新がオタクというか今のオタク文化が何かしら西尾維新とかラノベの影響を受けているというか…
遡っても紅とかみーまーはかなり西尾だった
2724/03/08(金)21:40:07No.1165501221+
コーラとタバコ常飲してロクに外出ない犀川先生に女が出来るわけねえって萌絵ちゃん余裕こいてるから…
2824/03/08(金)21:40:15No.1165501294+
>僕はタカナシネリナちゃん!!!!
fu3217877.jpg
fu3217880.jpg
2924/03/08(金)21:41:05No.1165501664+
分析するくらいなら次の行読む!は一番楽しい読書方法かも
3024/03/08(金)21:41:19No.1165501754+
ダメだスレ画面白すぎる
犀川先生推しの西尾維新ってなんだよ
3124/03/08(金)21:41:54No.1165502024+
京極が西尾を嫌っていたっていうのはホントなのだろうか
3224/03/08(金)21:42:54No.1165502480+
>京極が西尾を嫌っていたっていうのはホントなのだろうか
それ太田が西尾維新みたいな売れるの書けって言ったせいだって聞いた
3324/03/08(金)21:43:43No.1165502835+
萌絵ちゃんはまぁ苦手な人は苦手だろうなってキャラだよね
3424/03/08(金)21:43:55No.1165502922+
僕の犀川先生が…
3524/03/08(金)21:44:19No.1165503111そうだねx2
>ダメだスレ画面白すぎる
>犀川先生推しの西尾維新ってなんだよ
でもオタク気質だと犀川先生に憧れるのはあると思うよ絶対
3624/03/08(金)21:44:54No.1165503342そうだねx1
なんだかんだで読んでたら犀川先生と萌絵見てるとはやくくっつけ!抱け!ってなってたわ
今はもうないで死ぬかと思った
3724/03/08(金)21:46:53No.1165504198+
片方がその気だけどもう片方は後見人のつもりでくっつく気ゼロみたいなバディ物好きなのは大体斧S&M作品のせい
3824/03/08(金)21:46:59No.1165504247+
>>京極が西尾を嫌っていたっていうのはホントなのだろうか
>それ太田が西尾維新みたいな売れるの書けって言ったせいだって聞いた
やっぱり
太田が悪い


1709897629121.jpg fu3217877.jpg fu3217880.jpg