二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709864531898.webp-(14904 B)
14904 B24/03/08(金)11:22:11No.1165327104+ 13:14頃消えます
シンカリオンの新作ってプリキュア裏なんだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/08(金)11:23:00No.1165327250+
アースグランナーは配信あったけど戦隊の裏はきつかったのかな?
224/03/08(金)11:23:27No.1165327332そうだねx21
テレ東の時点ですべての番組の裏みたいなもんだよ
324/03/08(金)11:23:55No.1165327421そうだねx21
どんな画質だよ
424/03/08(金)11:23:59No.1165327431そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
524/03/08(金)11:24:09No.1165327460そうだねx1
裏でも配信で見るからいいけど…
なんならプリキュアも配信で見てるし
624/03/08(金)11:24:12No.1165327474+
配信のタイミングどうなるかな
無印もZもかなり時間置いて配信だったが
アースグランナーは終わってすぐ見直し配信来てたしそのパターンだと嬉しいな
724/03/08(金)11:24:36No.1165327539+
スレッドを立てた人によって削除されました
>大半の男児はプリキュアみたいだろうから
あたまおかしい
824/03/08(金)11:25:06No.1165327614+
>アースグランナーは配信あったけど戦隊の裏はきつかったのかな?
配信あってもターゲット被るからな
でもアースグランナーは戦隊すら見ない幼い視聴者の取り込みは成功したんじゃないかな
924/03/08(金)11:25:44No.1165327715そうだねx8
大半の男児はプリキュアみないだろうからメインターゲット被りの心配はなさそうだ
1024/03/08(金)11:26:19No.1165327820+
デュエマがアニメ終わるってのが悲しいけど配信でアニメ自体は続けるらしくてそっちは安心
1124/03/08(金)11:26:30No.1165327853+
誤字だったのかよ!?
1224/03/08(金)11:27:14No.1165327988そうだねx1
今のプリキュアは抱いて浄化するだけでロクにバトルすらせんし繊細な女児しか喜ばなくね?
1324/03/08(金)11:27:26No.1165328021+
デュエマ終わるのか
今作女の子かわいいのに
1424/03/08(金)11:27:50No.1165328088+
>今のプリキュアは抱いて浄化するだけでロクにバトルすらせんし繊細な女児しか喜ばなくね?
ジーグブリーガーの使い手なのか…
1524/03/08(金)11:28:09No.1165328154そうだねx9
正直プリキュア被り気にするのごく一部のオタクだけだよね
1624/03/08(金)11:28:32No.1165328237+
>デュエマ終わるのか
>今作女の子かわいいのに
どうも制作会社が息切れしてるくさいんだよね
新章自体は配信とはいえアニメで秋からやる
1724/03/08(金)11:28:33No.1165328239+
かっこ良くバトルするキャラ見たい人はプリキュアじゃなくてこっち選ぶ可能性あり?
1824/03/08(金)11:28:55No.1165328303+
>正直プリキュア被り気にするのごく一部のオタクだけだよね
どっちかっていうとTBSに帰ってきて欲しい
1924/03/08(金)11:29:26No.1165328387+
というかプリキュアにバトル求めてる奴いたのか…
俺はてっきり可愛い女の子がフリフリの衣装着て怪物の触手に絡め取られるのが見たいだけかと
2024/03/08(金)11:29:55No.1165328487そうだねx9
>>正直プリキュア被り気にするのごく一部のオタクだけだよね
>どっちかっていうとTBSに帰ってきて欲しい
梯子外されて打ち切られるからやだ
2124/03/08(金)11:29:57No.1165328494+
噂されてた通りデュエマの枠か
今タカトミのアニメ枠ってここかアニアTFのところくらいしか無いもんな
2224/03/08(金)11:30:09No.1165328530+
家族でリアタイでプリキュアかシンカリオンかでチャンネル争いする人には辛いかな
2324/03/08(金)11:31:12No.1165328705+
>家族でリアタイでプリキュアかシンカリオンかでチャンネル争いする人には辛いかな
プリキュアを見たいロリコン父さんとシンカリオンを見たいショタコン母さんの頂上決戦とか地獄か
2424/03/08(金)11:31:24No.1165328742そうだねx3
お姉さん向けとか言われてるけどシンカリオンは無印からしてそっち向けキャラいたよね
リュウジとかまさに
2524/03/08(金)11:32:11No.1165328903+
TVerかアマプラで見られるならなんでもいい
2624/03/08(金)11:33:47No.1165329182そうだねx1
プリキュアの裏に来てぶーたれてるオタクをSNSで見たけどドン引き
2724/03/08(金)11:34:23No.1165329283+
どっちも字幕付き録画したいじゃん
2824/03/08(金)11:35:28No.1165329475+
プリキュアの裏の枠は昔女児向けのおジャ魔女どれみに少女漫画のアニメぶつけて痛い目見たのか客層被りにくいアニメ選ぶようになったな
2924/03/08(金)11:37:04No.1165329741+
俺の中のフタバさんが反応する子が今のところタイセイくんしかいない…
3024/03/08(金)11:37:05No.1165329746+
男プリキュアみたいのを求める人もシンカリオン見た方が満足されてたな
3124/03/08(金)11:37:35No.1165329836そうだねx3
>プリキュアの裏に来てぶーたれてるオタクをSNSで見たけどドン引き
オタクは心底どうでもいいけど小さい子供が男女いるご家庭が大変かもしれん
まあ最近は配信もあるけど
3224/03/08(金)11:38:54No.1165330075そうだねx1
>どっちも字幕付き録画したいじゃん
2番組同時録画ぐらいならもうできるでしょ…
3324/03/08(金)11:38:56No.1165330084そうだねx2
だから
フタバさんは
ショタコンじゃ
ねえって!!
3424/03/08(金)11:38:57No.1165330087そうだねx1
>かっこ良くバトルするキャラ見たい人はプリキュアじゃなくてこっち選ぶ可能性あり?
ハグプリ、シンカリオン無印の時期からしてカッコイイバトルヒロイン好きはシンカリオン選んでてもおかしくなかった
プリキュアよりミクさんのがカッコ良かったし
3524/03/08(金)11:40:45No.1165330395そうだねx4
配信で見ればいいだけだろ
3624/03/08(金)11:41:55No.1165330592+
なんでそんなに被るのが嫌なんだ
そんなに実況したいのか
3724/03/08(金)11:42:28No.1165330694+
タカラトミーのロボアニメでプリキュアの裏か…ゾイドジェネシスを思い出すな
3824/03/08(金)11:42:31No.1165330702そうだねx1
プリキュアは去年は正式の男プリキュア出したけど歴代のボーイッシュキャラと変わらないビジュアルで衣装も女児向けの枠が出なかった
がっつり男前な男キャラやキリっとしたイケメンがカッコイイ衣装で戦うのが見たい人向けではなかった
3924/03/08(金)11:44:21No.1165331021+
>プリキュアは去年は正式の男プリキュア出したけど歴代のボーイッシュキャラと変わらないビジュアルで衣装も女児向けの枠が出なかった
>がっつり男前な男キャラやキリっとしたイケメンがカッコイイ衣装で戦うのが見たい人向けではなかった
プリキュア見る層はそういう男キャラに興味ないのが大半だな
興味持つのはプリキュア卒業するような年代かと
4024/03/08(金)11:46:33No.1165331414+
アースグランナーは3歳が見れるロボアニメを目指したから戦隊すら早い層が来ても間違ってない
4124/03/08(金)11:47:47No.1165331619+
トランスフォーマーは継続なの?
4224/03/08(金)11:49:44No.1165331982+
シンカリオンは15分枠になるんじゃないかと不安視されてたな
今までより対象年齢高めで15分枠には見えなかったけどシリーズ物の途中でそうなった前列あったし不安視されてたな
4324/03/08(金)11:49:49No.1165332002+
>梯子外されて打ち切られるからやだ
あの時とは事情変わって今のTBS系めっちゃアニメに力入れてるからなあ
CBCも来期から全国枠復帰させるし
4424/03/08(金)11:50:16No.1165332087+
シンカリオンはZが対象年齢低すぎた
無印から下げすぎ
4524/03/08(金)11:51:40No.1165332329そうだねx1
でも男児向けの販促的なマーケティングはテレ東のが上手だと思う
フジテレビのデジモンはすぐ駄目になったし
4624/03/08(金)11:52:37No.1165332499+
最初からBSで深夜放送あるのは驚いた
ガッツリ大人層も意識してる作りなのかな
4724/03/08(金)11:52:41No.1165332513+
>でも男児向けの販促的なマーケティングはテレ東のが上手だと思う
>フジテレビのデジモンはすぐ駄目になったし
スポンサーや原案の差もありそう
ポケモンもテレ東だがあの任天堂がついてるし
ベイブレードもタカラトミーだし
4824/03/08(金)11:53:39No.1165332694+
作風は低年齢層向きなのにパロディがしつこくなってバランス悪いなあと思ってた前シリーズ
4924/03/08(金)11:54:08No.1165332773+
配信ない時代のテレ東でも他局アニメより玩具かカード売れたアニメもあったりしたけどアニメ見ないで買ってた人もいたのかな?
5024/03/08(金)11:54:34No.1165332856+
今回もエヴァとコラボして欲しい
5124/03/08(金)11:54:54No.1165332920+
デジモンはテレ東でも駄目だったじゃん
アプモン…
5224/03/08(金)11:55:34No.1165333057+
>デジモンはテレ東でも駄目だったじゃん
>アプモン…
そうだったな
5324/03/08(金)11:56:35No.1165333245+
>プリキュアよりミクさんのがカッコ良かったし
サブキャラもいいとこじゃないですか
5424/03/08(金)11:58:04No.1165333544+
のぞみとひかりこだまで車種変わっちゃったからもう普段乗る車両がおもちゃにならない悲しみを背負ってしまった…
5524/03/08(金)12:00:55No.1165334111+
>のぞみとひかりこだまで車種変わっちゃったからもう普段乗る車両がおもちゃにならない悲しみを背負ってしまった…
新幹線が走ってない地域に居る俺への果たし状か!?
5624/03/08(金)12:01:47No.1165334281+
グレンラガンもプリキュアの裏だったな
5724/03/08(金)12:03:41No.1165334666+
玩具の方は働く車と合体でがっつりブンブンジャーに被せてきてる
5824/03/08(金)12:06:10No.1165335259+
録画も配信もある時代に被りとか気にしねえ
5924/03/08(金)12:07:16No.1165335534+
>録画も配信もある時代に被りとか気にしねえ
実況しないと退屈で死んじゃうよぉ…
6024/03/08(金)12:07:26No.1165335589+
>牙もプリキュアの裏だったな
6124/03/08(金)12:07:47No.1165335680+
>玩具の方は働く車と合体でがっつりブンブンジャーに被せてきてる
コンセプトはともかく時期被りを想定して玩具先行発売で先手を取るのはなかなかの戦略だと思った
6224/03/08(金)12:09:23No.1165336184+
Zはヒロインもショタもいまいち刺さらなくて脱落した
6324/03/08(金)12:09:41No.1165336269そうだねx3
30分ズラして
遊戯王シンカリオンプリキュアライダー戦隊の流れを楽しみたかったというのはある
6424/03/08(金)12:10:21No.1165336461+
Zは無印と比べても低年齢向け過ぎた
6524/03/08(金)12:11:30No.1165336815そうだねx4
>実況しないと退屈で死んじゃうよぉ…
それはもう見るのやめたらいいんじゃないか…?
何かないとモチベが続かないのはわからないでもないけど
6624/03/08(金)12:13:26No.1165337413+
プリキュアは去年のキュアウィングの衣装でも面倒なことになった
6724/03/08(金)12:13:33No.1165337461そうだねx3
今よりプリキュアが強かった時代でもゾイドジェネシス牙グレンラガンを見てきたんだ
やれるならやれますよ
6824/03/08(金)12:15:12No.1165338027+
>Zは無印と比べても低年齢向け過ぎた
比較抜きにしても無印最後以外はお話メッチャしっかりしてたじゃん!
6924/03/08(金)12:16:57No.1165338616+
>>録画も配信もある時代に被りとか気にしねえ
>実況しないと退屈で死んじゃうよぉ…
ネタで言ってるんだとは思うけどそれ本気で取られるとその作品がつまらないって言ってるようなものだから気をつけた方が…
7024/03/08(金)12:19:06No.1165339385+
ゴールデンだとZみたいに特番で話数少なくなるし朝の方がいいかな
7124/03/08(金)12:19:31No.1165339539+
>アースグランナーは3歳が見れるロボアニメを目指したから戦隊すら早い層が来ても間違ってない
しかしそのせいで大人視聴者からヘイト向けられた
7224/03/08(金)12:20:38No.1165339951+
アースグランナーは強化合体無しで全ロボ同じフォーマットなのが残念だった
7324/03/08(金)12:20:40No.1165339958+
Zはなんか単純にパワーダウンした続編って感じで期待し過ぎだったかな…って
7424/03/08(金)12:20:57No.1165340063+
アニメやろうがやるまいがってとこあるんだトミカレスキューもシンカリオンも
7524/03/08(金)12:21:04No.1165340101そうだねx3
まるでアースグランナーをいい歳して喜んで見てた俺が3歳児並みみたいじゃん
7624/03/08(金)12:21:36No.1165340307+
去年は男児もプリキュア見てたのに〜
多様性が〜

って言うけど何割の男児がプリキュア見てたんですかね?
7724/03/08(金)12:21:46No.1165340369そうだねx2
大人のオタクがどれだけ酷評しようがメイン視聴者の子供が楽しければ良いしな
7824/03/08(金)12:23:28No.1165341014+
>Zはなんか単純にパワーダウンした続編って感じで期待し過ぎだったかな…って
ガンダム種死を思い出した
新作の大人キャラが前作の大人キャラよりボケたとこも
7924/03/08(金)12:28:16No.1165342849そうだねx1
でもopは滅茶苦茶格好良かったよねアースグランナー
ちょくちょくバージョンアップしてたし
8024/03/08(金)12:31:06No.1165343890+
プリキュアの裏だとグレンラガンが変な荒れ方したのがな
8124/03/08(金)12:33:16No.1165344629+
アニアTF枠回避でアーススパークがシーズン1完走できそうでホッとしてるぞ俺
8224/03/08(金)12:39:35No.1165346957+
>アニアTF枠回避でアーススパークがシーズン1完走できそうでホッとしてるぞ俺
7月に玩具出るしね
8324/03/08(金)12:41:43No.1165347744そうだねx1
なんか凄い普通なキャラデザになったな
髪の毛にアクセント入れるのやめたんだ
8424/03/08(金)12:42:51No.1165348164+
あれデュエマ終わるの?
8524/03/08(金)12:43:53No.1165348559+
牙と同じか
8624/03/08(金)12:43:59No.1165348595+
>あれデュエマ終わるの?
デュエマは秋に配信で新アニメあるな
8724/03/08(金)12:44:25No.1165348744+
最強ジャンプでコミカライズもやる
8824/03/08(金)12:44:43No.1165348843+
どっちにしろ男児はデュエマ見てたんじゃねーの?
8924/03/08(金)12:52:13No.1165351450+
>最強ジャンプでコミカライズもやる
デュエマがジャンプに?
いやシンカリオンのことかそっちでも今まで小学館系雑誌で漫画載せてたんだが
9024/03/08(金)12:54:51No.1165352268+
デュエマは6年間やってたがシンカリオンのオタクはそんな不満か?
9124/03/08(金)12:54:51No.1165352272+
今春の日曜朝はプリシリーズも復活するしタカラトミー枠が勢いづいてくるか
9224/03/08(金)12:55:12No.1165352381+
デュエマはまあブレインズベースがね…
9324/03/08(金)12:56:22No.1165352771そうだねx1
デュエマはインターネットのオタクにウケるタイプのホビアニではないから知名度がまあ低い低い…
プレイヤーは見てるけど
9424/03/08(金)12:58:44No.1165353544+
>>最強ジャンプでコミカライズもやる
>デュエマがジャンプに?
>いやシンカリオンのことかそっちでも今まで小学館系雑誌で漫画載せてたんだが
シンカリオンは小プロで元々集英社も入ってはいたか
9524/03/08(金)12:59:47No.1165353855+
>デュエマがアニメ終わるってのが悲しいけど配信でアニメ自体は続けるらしくてそっちは安心
決闘学園編の続きが見たかった...
LOSTもどのくらい続くのか分からないし俺はいまだに結構不安だよ
9624/03/08(金)13:03:01No.1165354732そうだねx1
>まるでアースグランナーをいい歳して喜んで見てた俺が3歳児並みみたいじゃん
逆転マンボを一年やり通したのはホントに偉いと思う
9724/03/08(金)13:03:30No.1165354849+
そろそろ上越新幹線もシンカリオンになった?
新潟「」なんだけど
9824/03/08(金)13:04:25No.1165355093+
コロコロのアニメって配信で意外としぶとく生き残ろうとするのあるよな
9924/03/08(金)13:05:35No.1165355428+
>コロコロのアニメって配信で意外としぶとく生き残ろうとするのあるよな
配信時代のベイブレードは見やすくてよかったよ
反面ストーリー面が消化不良に終わりやすかったけど
10024/03/08(金)13:07:00No.1165355788+
オタクが誰もデュエマに触れないのがまあうん


1709864531898.webp