二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709809244855.jpg-(82179 B)
82179 B24/03/07(木)20:00:44No.1165142395そうだねx24 21:07頃消えます
いい漫画だったよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/07(木)20:04:12No.1165143925そうだねx1
ここからよみとデルウハ殿のドキドキ新婚生活が始まるはずだったのに
224/03/07(木)20:04:13No.1165143933+
>いい漫画だったよね
324/03/07(木)20:05:07No.1165144330そうだねx1
殺人鬼はるな
424/03/07(木)20:05:15No.1165144380そうだねx6
ウハ殿も満足して逝ったな
524/03/07(木)20:05:46No.1165144626+
>ウハ殿も満足して逝ったな
最期に好きだったって…
624/03/07(木)20:06:27No.1165144912+
遺体はどこにいったんですか
724/03/07(木)20:06:33No.1165144944+
ギュッ
824/03/07(木)20:06:59No.1165145129+
最初から最後までデルウハ殿の漫画だったぜ…
924/03/07(木)20:07:25No.1165145322そうだねx9
ここまで嫌がるの本当に酷いし笑える
1024/03/07(木)20:07:57No.1165145562+
私のメフィストフェレスだ
1124/03/07(木)20:08:07No.1165145627+
悪魔は去って世界は救われましたとさ
1224/03/07(木)20:08:22No.1165145735+
アンドレアに愛や情などあるわけないだろ!!!!
1324/03/07(木)20:09:06No.1165146079+
時よ止まれ!お前は美しい!
…ってひょっとして4次元ハントレスへのメッセージも兼ねてたのかな(帰ってくるな的な意味で)
1424/03/07(木)20:11:35No.1165147320そうだねx17
>アンドレアに愛や情などあるわけないだろ!!!!
なんだかんだオスカーが一番デルウハ理解度高かったとは思う
1524/03/07(木)20:12:16No.1165147628そうだねx2
>なんだかんだオスカーが一番デルウハ理解度高かったとは思う
撃ち殺されてようやく理解した感じ
1624/03/07(木)20:13:10No.1165148065+
過去に直球で求婚してたのはちょっと引いたよオスカー…
1724/03/07(木)20:14:14No.1165148548+
インチキ神父とが一番キテた
一番真剣に他人頼ったのあそこだと思う
1824/03/07(木)20:14:28No.1165148666そうだねx3
自分の中で情が芽生える=弱体化の図式なのだいぶおかしい人だと思うウハ殿
1924/03/07(木)20:15:00No.1165148919+
オスカー殺す時の判断の早さよ…
まあ所長と違って殺し損なうと厄介なんだろうけど
2024/03/07(木)20:15:12No.1165149014+
情なんてもんで効率的な判断が鈍るのは弱体でしかないからな
2124/03/07(木)20:16:13No.1165149478そうだねx6
1話から最終話まで本当に一切ブレずに生き切ったの凄いよデルウハ殿は…
2224/03/07(木)20:16:40No.1165149679+
書き込みをした人によって削除されました
2324/03/07(木)20:18:01No.1165150297そうだねx7
>インチキ神父とが一番キテた
>一番真剣に他人頼ったのあそこだと思う
おれは所長派
2424/03/07(木)20:18:14No.1165150426+
アニメ化すればデルよみイラストで溢れるはず…
2524/03/07(木)20:18:25No.1165150509+
約8年でハントレス達の事考えたの一度だけってお前マジかよ
2624/03/07(木)20:18:33No.1165150554+
>インチキ神父とが一番キテた
>一番真剣に他人頼ったのあそこだと思う
1番は首切断マジックの時の所長じゃねえかな…
2724/03/07(木)20:18:55No.1165150720そうだねx9
>約8年でハントレス達の事考えたの一度だけってお前マジかよ
しかも実質的にはハントレスの事っていうか保身の事
2824/03/07(木)20:19:17No.1165150894+
何考えて生きてたのよ8年間!!!!
2924/03/07(木)20:19:32No.1165151022そうだねx5
>何考えて生きてたのよ8年間!!!!
メシのこと
3024/03/07(木)20:19:40No.1165151082+
>何考えて生きてたのよ8年間!!!!
🍚
3124/03/07(木)20:19:47No.1165151133+
こいついまわの際に少女たちへの愛を伝えたらしいな
3224/03/07(木)20:19:56No.1165151204+
毎日食事のことは記録して記憶してたからマジで食事しか頭にない
3324/03/07(木)20:20:03No.1165151262+
命の危険がなくメシを持続的に確保できる環境ならすごく穏やかな人なんだろうな…
3424/03/07(木)20:20:08No.1165151297+
序盤が結構な山場の連続なんだよなデルウハ殿…
3524/03/07(木)20:20:13No.1165151332+
ちゃんと最後まで三食食べてて偉い
3624/03/07(木)20:20:20No.1165151389そうだねx3
こんだけ邪悪?で魅力的な人物をよく描ききったよ
3724/03/07(木)20:20:30No.1165151476そうだねx5
1巻から読み直してるけど1巻から全開で最低だった
3824/03/07(木)20:20:59No.1165151709+
デルウハの愛が世界を救うと信じて…
3924/03/07(木)20:21:15No.1165151845そうだねx4
>命の危険がなくメシを持続的に確保できる環境ならすごく穏やかな人なんだろうな…
人と接すると本人の意図しない摩擦が起きて殺人まではいかなくても何かしら暗躍はし始めると思う
4024/03/07(木)20:21:20No.1165151871+
長生きじゃなくて飯を食うのが目的だから2食にして生き延びるとか選択肢になかったんだろうな
4124/03/07(木)20:21:48No.1165152084+
こいつと一番仲良かったの所長じゃね…
4224/03/07(木)20:22:02No.1165152190+
飯が食えない体だとわかったら自殺するからな…
4324/03/07(木)20:22:08No.1165152228+
>デルウハの愛が世界を救うと信じて…
(救った)
4424/03/07(木)20:22:35No.1165152426+
明日の食事を取るために今腹を掻っ捌く男は格が違うぜ…
4524/03/07(木)20:22:48No.1165152531+
>>命の危険がなくメシを持続的に確保できる環境ならすごく穏やかな人なんだろうな…
>人と接すると本人の意図しない摩擦が起きて殺人まではいかなくても何かしら暗躍はし始めると思う
自動拳銃使えないほど運が破滅的にないから誰かしら蹴落とさないと自滅しそう
4624/03/07(木)20:22:55No.1165152581+
飯が居なくなったら即後追い自殺だから
本当に飯がヒロインと言えなくもない
4724/03/07(木)20:23:04No.1165152640+
>こんだけ邪悪?で魅力的な人物をよく描ききったよ
読者のほとんどに好かれながら頼むから死んでくれねぇかな…と望まれる主人公すごいよな…
4824/03/07(木)20:23:12No.1165152712+
>命の危険がなくメシを持続的に確保できる環境ならすごく穏やかな人なんだろうな…
性格的に穏やかではないんじゃねえか…
イペリット前なら殺人の択が常時デメリット上回って言い方キツいけど超頼れる人間になるだけだと思う
4924/03/07(木)20:24:02No.1165153057そうだねx3
実際の世の中も「えっ違うよそんなつもりじゃ…」みたいな勘違いで
歴史が動くんだろうなと思わされる良い話だった
5024/03/07(木)20:24:55No.1165153386+
>こいつと一番仲良かったの所長じゃね…
素晴らしい悪魔に美しい夢を見せて頂きましたいいよね…イベリット駆逐叶いそうだから夢を越えてるなってなるけど
5124/03/07(木)20:25:33No.1165153634+
食欲特化人間なのに金玉潰されるとキレるんだよな…
5224/03/07(木)20:25:54No.1165153778そうだねx2
>食欲特化人間なのに金玉潰されるとキレるんだよな…
痛い目に遭いたいわけじゃないんだ
5324/03/07(木)20:26:07No.1165153876+
ハントレスはよく一人も欠けずに戻ってこれたな
5424/03/07(木)20:26:24No.1165153991+
性欲が薄い事と自分の体を害される事は全然イコールじゃねえだろ頭ハントレスか?
5524/03/07(木)20:26:34No.1165154067+
後のハントレス教でもむつ派とよみ派は仲悪そう
5624/03/07(木)20:26:51No.1165154176そうだねx6
最後の最後まで情に流されたりほだされたりがまるでなかったのがすごい
5724/03/07(木)20:27:07No.1165154291+
デルウハ本人は予定通り死ねたしハントレスは最後に愛を確認できたからマジトゥルーエンド
これで間に合ってデルウハが生還したり間に合わずハントレスが絶望したら人類は滅んでたと思う
5824/03/07(木)20:27:55No.1165154655+
7と8には情らしきものもちょっとはあった気はするぞ
まぁそれにしたって使い捨てるし後悔したりもしないが
5924/03/07(木)20:28:26No.1165154893+
全員殺したけどまぁどのみち2週間分の備蓄で死が迫ってくる絶望の中苦しむだけだったと考えれば…
6024/03/07(木)20:28:42No.1165155007+
>デルウハ本人は予定通り死ねたしハントレスは最後に愛を確認できたからマジトゥルーエンド
>これで間に合ってデルウハが生還したり間に合わずハントレスが絶望したら人類は滅んでたと思う
世界救済RTA
6124/03/07(木)20:29:13No.1165155221+
まさか食えねー肉だの伏線が人肉を食べると寄生虫や病気が移るかもしれないからとは
6224/03/07(木)20:29:31No.1165155328+
基本不意打ち即死で殺されてたから飢えて死ぬよりはマシだよね
軽い感じの研究員だけは恐怖味わってたけど
6324/03/07(木)20:30:16No.1165155628+
ちゃんと悪魔が悪魔のまま死んだし
瀕死の反射を愛と誤認して幸せを与えて死んでいった
完璧な悪魔だ
6424/03/07(木)20:30:40No.1165155798そうだねx3
イペリットとの決着がすごいさらっと終わってて漫画としての割り切りがすごい
描きたいことは別で人類の敵はただの舞台装置なんやなって
6524/03/07(木)20:30:59No.1165155932+
ちっちゃい墓石笑ってしまった
6624/03/07(木)20:31:03No.1165155968+
地獄でどんな顔して現世を見てるんだろうな
6724/03/07(木)20:31:11No.1165156017+
>7と8には情らしきものもちょっとはあった気はするぞ
>まぁそれにしたって使い捨てるし後悔したりもしないが
思春期メンタルがすぐ終わるから付き合いやすい!
6824/03/07(木)20:31:41No.1165156265+
>地獄でどんな顔して現世を見てるんだろうな
世界が救われたのなら
俺地獄行きじゃなくならない?
6924/03/07(木)20:32:00No.1165156400+
ウハ殿の遺体をこっそり持ち帰って部屋に飾ってるといいなあと思いました
7024/03/07(木)20:32:07No.1165156430+
研究者が母が息を吹き返して…!って嬉しそうに報告してる所が辛かった
あんだけ信頼獲得してたのにマジで躊躇わないんだなデルウハ殿…
7124/03/07(木)20:32:08No.1165156440+
>イペリットとの決着がすごいさらっと終わってて漫画としての割り切りがすごい
>描きたいことは別で人類の敵はただの舞台装置なんやなって
お前がいて良かったの回をやりたくて始めた作品だからな
7224/03/07(木)20:32:14No.1165156504+
クソガキメンタルじゃなければある程度扱いやすいものな
7324/03/07(木)20:32:19No.1165156540+
超人デルウハ
7424/03/07(木)20:33:15No.1165156909そうだねx2
俺はいちこ教
7524/03/07(木)20:33:22No.1165156955+
神話になったら絶対に悪魔として出てくるだろうなウハウハ殿
研究所のやらかしも全部背負わされてそう
7624/03/07(木)20:33:31No.1165157017+
>イペリットとの決着がすごいさらっと終わってて漫画としての割り切りがすごい
>描きたいことは別で人類の敵はただの舞台装置なんやなって
人類の脅威ではあるけど物語の骨子は極限状態での選択と人間関係だから倒すのが極端に難しいけど倒すこと自体は出来る敵ならなんでも成立するからな
7724/03/07(木)20:33:46No.1165157115そうだねx6
>お前がいて良かったの回をやりたくて始めた作品だからな
あそこは本当に名シーン
読んでない人が見たら絶対勘違いするコマ
7824/03/07(木)20:34:02No.1165157233+
こんなもん描けたら後は余生だよ!
って作者の宣言はそうだねとしか言えない…
7924/03/07(木)20:34:07No.1165157256+
>>お前がいて良かったの回をやりたくて始めた作品だからな
>あそこは本当に名シーン
>読んでない人が見たら絶対勘違いするコマ
まさかTake2とはね…
8024/03/07(木)20:34:11No.1165157292+
あれ俺言ったことになんねーかなー
するか(チャキ
8124/03/07(木)20:34:22No.1165157355+
>神話になったら絶対に悪魔として出てくるだろうなウハウハ殿
>研究所のやらかしも全部背負わされてそう
ハントレスを産み育て世界を救済した悪魔
8224/03/07(木)20:34:58No.1165157627+
リアルタイム進行なのにセーブリロードを繰り返すな
8324/03/07(木)20:35:07No.1165157698+
この悪魔行き当たりばったりでいっつもテンパってるな…
8424/03/07(木)20:35:07No.1165157701そうだねx7
>あれ俺言ったことになんねーかなー
>するか(チャキ
こいつ最低なんだ!
8524/03/07(木)20:35:12No.1165157740+
>毎日食事のことは記録して記憶してたからマジで食事しか頭にない
世界救った後のハントレスがずっと回し読みし続けたりしそうな日記だ
8624/03/07(木)20:35:15No.1165157765+
研究所の連中と契約してハントレスを生み出し所員の命を奪った悪魔か…
8724/03/07(木)20:35:16No.1165157772+
最後まで昆虫じみたルーチンで生きて死んだ
8824/03/07(木)20:35:16No.1165157774+
終わったとしても人類は詰みだろうな…と思ってたら割と人類生き残ってるし普通に復興しそう…
8924/03/07(木)20:35:51No.1165158007+
>リアルタイム進行なのにセーブリロードを繰り返すな
RTA走者がちょっとしたTASを手に入れたんだ
そりゃ酷いことになる
9024/03/07(木)20:36:17No.1165158177+
どんなクズでも信念貫き通すのは格好よく見えるね
9124/03/07(木)20:36:53No.1165158440+
デルウハ殿は死ぬべきだよなぁと世界はこれ救えるのか?みたいな感じで見てたからすごく満足して終わったな
9224/03/07(木)20:37:23No.1165158650+
殺すのは目的じゃなくてあくまで手段でしかないので直接関わりがないならそこまで悪感情持たないよね
まあ死んでも一切可哀想と思わないくらいの外道であることに変わりはないんだが…
9324/03/07(木)20:37:46No.1165158820+
デルウハはいつ殺害スイッチが入るか分からないから生かしておいていけない存在すぎる
9424/03/07(木)20:38:06No.1165158933+
>割と人類生き残ってるし普通に復興しそう…
一万人だと遺伝子プールとしても問題ないのかな?
9524/03/07(木)20:38:24No.1165159081そうだねx1
後半は流石にちょっとウハ殿がそう言ってるからなんかそうなんだろうな…みたいなシーンは増えてったけどそれでも良かった
9624/03/07(木)20:38:35No.1165159154+
所長とウハ殿の愛の結晶が世界を救う物語(間違ってない)
9724/03/07(木)20:38:37No.1165159169+
>デルウハはいつ殺害スイッチが入るか分からないから生かしておいていけない存在すぎる
潤沢な食事を与えておけさえすれば安全だから…
9824/03/07(木)20:38:45No.1165159221+
>デルウハはいつ殺害スイッチが入るか分からないから生かしておいていけない存在すぎる
毒を制するための毒でしかない
9924/03/07(木)20:38:46No.1165159234そうだねx8
今作描き終わって燃え尽きる気持ちはわかるがやっぱ次回作も見たい
10024/03/07(木)20:39:12No.1165159408+
>一万人だと遺伝子プールとしても問題ないのかな?
最低5000だか5万だかだっけ
10124/03/07(木)20:39:52No.1165159713+
既に散々言われてるが
これが初連載ってマジかよ…
10224/03/07(木)20:39:57No.1165159741+
タイトル通りコミュニケーションの勘違いでめでたしめでたし
10324/03/07(木)20:40:11No.1165159851+
研究所の人間は生かしちゃいけないけどハントレスが守ろうとしたものでもあるんだよなぁ
10424/03/07(木)20:40:12No.1165159861+
後の世で神話になってるやつ
10524/03/07(木)20:40:28No.1165159972+
女の子があまりかわいくない以外は名作としか言えない
10624/03/07(木)20:40:48No.1165160115+
何でウハ殿ハントレスを食料化道模索しなかったんだろ
10724/03/07(木)20:40:50No.1165160128+
>リアルタイム進行なのにセーブリロードを繰り返すな
作中だとウハ殿の消し飛んだ記憶の方が長そう
10824/03/07(木)20:40:54No.1165160149+
世界が救われたあと完璧な状態で保存された悪魔の精子が見つからねえかな
10924/03/07(木)20:40:58No.1165160181+
つまり実写化に伴いループする少女たちとウハ殿の悲恋が
軸として描かれるというわけだね?
11024/03/07(木)20:41:00No.1165160200そうだねx1
disコミュニケーションであり
deathコミュニケーションであり
thisコミュニケーションであった
11124/03/07(木)20:41:04No.1165160221+
>女の子があまりかわいくない以外は名作としか言えない
いちこ可愛いだろ
11224/03/07(木)20:41:06No.1165160236+
ずっと付き添って敵を殺し続けて最後は介錯までしてくれたデルウハ殿の唯一無二の相棒といえば…
消防斧君ですよね!
11324/03/07(木)20:41:13No.1165160302そうだねx2
>女の子があまりかわいくない以外は名作としか言えない
なんだァ?てめェ…
11424/03/07(木)20:41:21No.1165160352そうだねx1
>女の子があまりかわいくない以外は名作としか言えない
いちこかわいいだろ!?
11524/03/07(木)20:41:37No.1165160463+
誰が一番愛されてたか論争をハントレス内でしてほしい
11624/03/07(木)20:41:49No.1165160554そうだねx1
>後半は流石にちょっとウハ殿がそう言ってるからなんかそうなんだろうな…みたいなシーンは増えてったけどそれでも良かった
一話内での見せ場を優先して話運びが雑になってるところは感じた
でも面白かったよ
11724/03/07(木)20:41:52No.1165160576+
愛の物語だったね
11824/03/07(木)20:41:53No.1165160579+
>何でウハ殿ハントレスを食料化道模索しなかったんだろ
人肉食は病気引き起こすからじゃない?
11924/03/07(木)20:42:03No.1165160657+
>後の世で神話になってるやつ
殲滅する2ページは神話の絵画のそれ
12024/03/07(木)20:42:06No.1165160683+
>誰が一番愛されてたか論争をハントレス内でしてほしい
世界を滅ぼしたいのか?
12124/03/07(木)20:42:07No.1165160684そうだねx2
研究員たちも最低なお陰でどうなっても心傷まないのがいい
12224/03/07(木)20:42:23No.1165160789+
>>割と人類生き残ってるし普通に復興しそう…
>一万人だと遺伝子プールとしても問題ないのかな?
人類アフリカ時代に千人位まで減った事があるらしい
12324/03/07(木)20:42:58No.1165161033+
みちの掘り下げだけちょっと足りない気がする
もっと姉妹側に寄る個別イベントあっても良かったと思う
12424/03/07(木)20:43:34No.1165161288そうだねx6
キチガイがキチガイのままちゃんと死ぬいいマンガだった
12524/03/07(木)20:43:39No.1165161324+
まぁ続けようと思えば続けれたよね
12624/03/07(木)20:43:48No.1165161383+
デルウハ殿がいた所ぐらいイカれた研究所が残ってないと厳しいんじゃねえかなぁ復興
12724/03/07(木)20:43:52No.1165161426+
>デルウハはいつ殺害スイッチが入るか分からないから生かしておいていけない存在すぎる
現代社会なら兎も角して本編ラストの救出者の寄せ集め集落は不安定だからな…
12824/03/07(木)20:44:29No.1165161715+
神は言われた
毎日食事あれ
そのようにならなかったので死にました
あ〜あ
12924/03/07(木)20:44:35No.1165161771そうだねx6
>まぁ続けようと思えば続けれたよね
いやーもう無理でしょ
13024/03/07(木)20:44:41No.1165161815そうだねx2
よみちゃんのデルウハ殿に対しての矢印好き
13124/03/07(木)20:45:09No.1165162048+
食糧難になった瞬間に危険だよね
13224/03/07(木)20:45:11No.1165162060+
食の大切さを説く漫画は名作
13324/03/07(木)20:45:11No.1165162061+
ジャンプ本誌ほど掲載順とアンケート反映とかはしてないのは分かってるがそれでもえらいいつもケツの方に載ってるからヒヤヒヤした
アンケ良かったみたいだし大体入稿遅れだったのかな…
13424/03/07(木)20:45:48No.1165162345+
>デルウハ殿がいた所ぐらいイカれた研究所が残ってないと厳しいんじゃねえかなぁ復興
でも復興してたからこの話はおしまい
キチガイ悪魔とキチガイ人間たちはいなくなりましためでたしめでたし
13524/03/07(木)20:45:58No.1165162433+
研究所跡から発掘されたデルウハの細胞から奴が蘇る!?
劇場版“Thisコミュニケーション”
悪魔デルウハを抹殺せよ―――
13624/03/07(木)20:46:01No.1165162452+
>約8年でハントレス達の事考えたの一度だけってお前マジかよ
最後のギュッに絶対に読者が誤解しないような気配りだよな
13724/03/07(木)20:46:07No.1165162486そうだねx1
食料が不安になったり変な指導者が出てきたりするとスッと動き始めるから不安定な時期には置いておけない
13824/03/07(木)20:46:17No.1165162579そうだねx1
もうちょっと単発の箸休め回が欲しかったけどほぼ毎話全力でストーリー進めてたからなあ
13924/03/07(木)20:46:32No.1165162685+
>ジャンプ本誌ほど掲載順とアンケート反映とかはしてないのは分かってるがそれでもえらいいつもケツの方に載ってるからヒヤヒヤした
>アンケ良かったみたいだし大体入稿遅れだったのかな…
単行本が売れてなかったのかもしれん
人に勧めづらいのはわかるし
14024/03/07(木)20:46:39No.1165162735+
>食の大切さを説く漫画は名作
ダンジョン飯が終わってこっちも終わって愛読してた漫画がどんどん終わっていく…
14124/03/07(木)20:46:49No.1165162812そうだねx1
無駄の無い48話だった
14224/03/07(木)20:46:57No.1165162885+
>デルウハ殿がいた所ぐらいイカれた研究所が残ってないと厳しいんじゃねえかなぁ復興
人間を舐めるな
14324/03/07(木)20:46:58No.1165162895+
>>ジャンプ本誌ほど掲載順とアンケート反映とかはしてないのは分かってるがそれでもえらいいつもケツの方に載ってるからヒヤヒヤした
>>アンケ良かったみたいだし大体入稿遅れだったのかな…
>単行本が売れてなかったのかもしれん
>人に勧めづらいのはわかるし
俺は甥っ子に勧めたが?
14424/03/07(木)20:47:02No.1165162929+
だらだら続けるなら出来るかもしれないがデルウハ殿の最低さを更新し続けるのは難しい
14524/03/07(木)20:47:06No.1165162975そうだねx3
仮にラスト生き残ってたらどの面下げて生存してんだ死ねよってなってたと思うので
きっちり死んでよかった
皮肉とかじゃなくて褒め言葉ね
14624/03/07(木)20:47:32No.1165163180そうだねx5
味方殺ししてくるから怖いとはいえ戦時中はまだ頼れるけど復興中には絶対いてほしくない男だよね
14724/03/07(木)20:47:34No.1165163196そうだねx6
>>>ジャンプ本誌ほど掲載順とアンケート反映とかはしてないのは分かってるがそれでもえらいいつもケツの方に載ってるからヒヤヒヤした
>>>アンケ良かったみたいだし大体入稿遅れだったのかな…
>>単行本が売れてなかったのかもしれん
>>人に勧めづらいのはわかるし
>俺は甥っ子に勧めたが?
「」はデフォで正気を失ってるだろ
14824/03/07(木)20:47:48No.1165163318そうだねx5
全てに綺麗にけじめを付けたな
非人道的な実験をしていた研究者は殺され
非人道的な作戦を立てていた指揮官は自殺
被害者の子供たちは独り立ちして英雄に
14924/03/07(木)20:47:49No.1165163322+
でもよぉ…脳を保存してるってよぉ
15024/03/07(木)20:47:55No.1165163369+
相手のパーソナリティを理解するために真摯に努めて欲しい言葉をかけてあげたり喜ぶ顔を引き出してあげるのは愛と言っても差し支えない
デルウハ殿は愛の人だった
15124/03/07(木)20:47:55No.1165163370+
>>食の大切さを説く漫画は名作
>ダンジョン飯が終わってこっちも終わって愛読してた漫画がどんどん終わっていく…
魔物食をするデルウハ殿…
15224/03/07(木)20:48:13No.1165163473+
で死体はどこへいったんですか?
15324/03/07(木)20:48:22No.1165163543+
どうもハントレスみたいなのがあの研究所からしか出て来てない以上他所が倫理観で下回るのは厳しい…
15424/03/07(木)20:48:24No.1165163556+
>研究員たちも最低なお陰でどうなっても心傷まないのがいい
発端は最低だけど78とオカンの事考えると研究所側だけのせいじゃなくて
ここもタイトル通り互いに関わり方の問題って部分はあったと思う
15524/03/07(木)20:48:30No.1165163598そうだねx4
所長との
火は?
くださいませ
が最高に美しい夢過ぎる
15624/03/07(木)20:48:37No.1165163656+
>で死体はどこへいったんですか?
財産として…
15724/03/07(木)20:48:42No.1165163694+
>でもよぉ…脳を保存してるってよぉ
どうせデルウハが家畜の餌なりバイオ燃料にしてる
15824/03/07(木)20:48:51No.1165163766+
>魔物食をするデルウハ殿…
This飯
15924/03/07(木)20:48:54No.1165163801+
>で死体はどこへいったんですか?
あーーっ!!
16024/03/07(木)20:49:20No.1165163998+
まぁやろうと思えば変なイペリット出しまくれば続けられただろうけど
16124/03/07(木)20:49:29No.1165164057そうだねx6
甥に勧めるのはちょっと引く…
甥が「」不在時に部屋に勝手に入って来るタイプの場合にこれ見よがしに単行本置いておくくらいが精々だろう
16224/03/07(木)20:49:35No.1165164109+
ウハ殿そもそもどんな経緯で軍人になったんだろ
食うに困らなくなるから?
16324/03/07(木)20:49:45No.1165164178そうだねx5
>所長との
>火は?
>くださいませ
>が最高に美しい夢過ぎる
マジで1番エモかった
16424/03/07(木)20:50:02No.1165164322そうだねx4
    1709812202586.png-(11870 B)
11870 B
>で死体はどこへいったんですか?
16524/03/07(木)20:50:02No.1165164325+
最期に回収したし勿体無いのでLINEスタンプの誤字を修正して欲しい
「日は?」になっちゃってるから
16624/03/07(木)20:50:04No.1165164336+
ディスコミュニケーションがあっても誤解でも人は健全に生きていける
って物語にしてはなかなかエッヂの効いた結論で好き
16724/03/07(木)20:50:18No.1165164443+
>所長との
>火は?
>くださいませ
>が最高に美しい夢過ぎる
いい上司だったぜあんた
16824/03/07(木)20:50:28No.1165164531+
>ディスコミュニケーションがあっても誤解でも人は健全に生きていける
>って物語にしてはなかなかエッヂの効いた結論で好き
健全…?
16924/03/07(木)20:50:31No.1165164546+
本当に過去形にできるかわからん
最終巻出たらまた何かあるかもしれない
何か
17024/03/07(木)20:50:31No.1165164547+
>>所長との
>>火は?
>>くださいませ
>>が最高に美しい夢過ぎる
>マジで1番エモかった
俺夢女子の気持ちわかった!
17124/03/07(木)20:50:33No.1165164556+
>ウハ殿そもそもどんな経緯で軍人になったんだろ
>食うに困らなくなるから?
甘いもん食えたのが子供の頃ってくらいの状況だから多分そうだろうな
17224/03/07(木)20:50:35No.1165164583+
>ディスコミュニケーションがあっても誤解でも人は健全に生きていける
健全かなぁ!?
17324/03/07(木)20:50:38No.1165164605+
デルウハ殿は生きてたらハントレス食べながら食い繋ぐのかな?
17424/03/07(木)20:50:42No.1165164629+
ウハ殿のフィギュアほしいい
竿役ならぬ殺人鬼役に適してる
17524/03/07(木)20:50:51No.1165164689そうだねx7
>最期に回収したし勿体無いのでLINEスタンプの誤字を修正して欲しい
>「日は?」になっちゃってるから
それは使いやすさで変えたのでは
17624/03/07(木)20:50:54No.1165164720そうだねx2
>ディスコミュニケーションがあっても誤解でも人は健全に生きていける
>って物語にしてはなかなかエッヂの効いた結論で好き
いやぶっ殺して関係リセットしてるが…
17724/03/07(木)20:50:55No.1165164726+
>健全…?
ハントレスのその後は割と健全だろ
17824/03/07(木)20:50:59No.1165164753+
階段で誤ってむつ殺すところ好き
今のはセーフだよな!?
17924/03/07(木)20:51:01No.1165164767そうだねx2
>最期に回収したし勿体無いのでLINEスタンプの誤字を修正して欲しい
>「日は?」になっちゃってるから
誤字ではないだろ
18024/03/07(木)20:51:01No.1165164769+
冷や汗の無い所長の笑い顔いいよね…
18124/03/07(木)20:51:19No.1165164897+
夢女子的には最初に撃たれて死んだ軍人さんがベストポジション?
18224/03/07(木)20:51:35No.1165165022そうだねx3
>ディスコミュニケーションがあっても誤解でも人は健全に生きていける
>って物語にしてはなかなかエッヂの効いた結論で好き
誤解が生まれたら殺してリセットかけないと生きていけないけど?
18324/03/07(木)20:51:37No.1165165037+
1話読み返してようやく気付けたよ
所長のタバコを大砲の着火に転用してたんだね
18424/03/07(木)20:51:42No.1165165080+
😭🤝😇
18524/03/07(木)20:51:47No.1165165131+
>階段で誤ってむつ殺すところ好き
>今のはセーフだよな!?
あの辺りの俺だってこんなことしたくねえんだって弱ってるウハ殿かわいいよね
18624/03/07(木)20:51:50No.1165165161+
もう覚えてないんだけど何で研究所ダメになったんだっけ?
18724/03/07(木)20:51:51No.1165165173そうだねx3
48話 VS アンドレア・デ=ルーハC
いいよね...
18824/03/07(木)20:51:57No.1165165214そうだねx1
これだけ毎回限界ギリギリまでチャレンジした作者は数年は燃えカスになってそうだ
18924/03/07(木)20:52:04No.1165165267+
>>最期に回収したし勿体無いのでLINEスタンプの誤字を修正して欲しい
>>「日は?」になっちゃってるから
>それは使いやすさで変えたのでは
火じゃ使い道なさすぎるからな
19024/03/07(木)20:52:17No.1165165372+
>もう覚えてないんだけど何で研究所ダメになったんだっけ?
研究所ダメって何の話
19124/03/07(木)20:52:20No.1165165395そうだねx2
「私…私たち」って言いなおすよみから若干の卑しさを感じる
19224/03/07(木)20:52:22No.1165165408+
8万年後にデルウハ様は復活し世界を滅ぼすのである
19324/03/07(木)20:52:44No.1165165570+
>もう覚えてないんだけど何で研究所ダメになったんだっけ?
ウハ殿が皆殺しにした
19424/03/07(木)20:52:58No.1165165672+
>もう覚えてないんだけど何で研究所ダメになったんだっけ?
ハントレスが壊した
ハントレスが戻ってくれば直せた
戻って来なかった
19524/03/07(木)20:52:58No.1165165675+
>これだけ毎回限界ギリギリまでチャレンジした作者は数年は燃えカスになってそうだ
なんか後書きで燃え尽きた感出してるけど
次回作いくらでも待てるよね
19624/03/07(木)20:52:59No.1165165684そうだねx2
>ディスコミュニケーションがあっても誤解でも人は健全に生きていける
>って物語にしてはなかなかエッヂの効いた結論で好き
コミュニケーションとは何を言うかではなくどう伝わるかが重要
そう言う意味ではパーフェクトコミュニケーション
19724/03/07(木)20:53:00No.1165165690そうだねx1
これとハイパーインフレーションは勧めづらいけどめちゃくちゃ好きだったし綺麗に終わってくれたジャンプ漫画として心に残ると思う
19824/03/07(木)20:53:01No.1165165704+
>夢女子的には最初に撃たれて死んだ軍人さんがベストポジション?
パンとサラミ
19924/03/07(木)20:53:05No.1165165736+
共犯になってくれるよみが好き
20024/03/07(木)20:53:43No.1165165998+
>>夢女子的には最初に撃たれて死んだ軍人さんがベストポジション?
>パンとサラミ
望みすぎ
20124/03/07(木)20:53:56No.1165166098+
アニメ化…アニメ化…
20224/03/07(木)20:54:00No.1165166127+
ウハ殿の死体の真相は単行本加筆で描かれるかな?蛇足かな?
20324/03/07(木)20:54:00No.1165166128+
>もう覚えてないんだけど何で研究所ダメになったんだっけ?
イペリット襲撃でまず大破損
その後先にイペリット撃破しに行ったらハントレスが帰ってこなくなったので研究所修復が不可能に
食事が供給されなくなるのでデルウハ大虐殺
の流れ
20424/03/07(木)20:54:08No.1165166178+
夢女子はおかんになりたいんじゃないの?
20524/03/07(木)20:54:15No.1165166229そうだねx2
>夢女子的には最初に撃たれて死んだ軍人さんがベストポジション?
私(熟成ハム)
20624/03/07(木)20:54:25No.1165166318そうだねx1
>夢女子はおかんになりたいんじゃないの?
なんでやねん
20724/03/07(木)20:54:29No.1165166344+
アニメにならずに巻頭カラーで最終回って快挙な気がする
水面下でアニメ化進行してたことにならんか?
20824/03/07(木)20:54:50No.1165166501+
ウハ殿映さなければアニメ化いけそう
20924/03/07(木)20:55:02No.1165166603そうだねx4
所長が夢女子の憧れのポジションすぎる…
あんだけ上機嫌でファウストごっこしてもらえるとか昇天物でしょ
21024/03/07(木)20:55:02No.1165166604+
NHKでもない限りこんな厄ネタ手を出さないだろ…
21124/03/07(木)20:55:26No.1165166780+
>ウハ殿映さなければアニメ化いけそう
ただのサイコホラーになるんですけど...
21224/03/07(木)20:55:32No.1165166819+
>NHKでもない限りこんな厄ネタ手を出さないだろ…
やるのか国営放送
21324/03/07(木)20:55:34No.1165166832+
>ウハ殿映さなければアニメ化いけそう
グロいことになってるのはハントレスの方だよ!
21424/03/07(木)20:55:38No.1165166866+
>所長が夢女子の憧れのポジションすぎる…
>あんだけ上機嫌でファウストごっこしてもらえるとか昇天物でしょ
天にも昇る心地で地獄行き
21524/03/07(木)20:55:48No.1165166947そうだねx3
>アニメにならずに巻頭カラーで最終回って快挙な気がする
>水面下でアニメ化進行してたことにならんか?
こう言っちゃなんだけどアニメ映えしないと思うこれ…
漫画ならではというか
21624/03/07(木)20:55:49No.1165166954そうだねx3
俺も好きだけどこれを毎週トップクラスにアンケ送るSQの読者層はどうかと思う
21724/03/07(木)20:56:06No.1165167100+
デルウハに抹消された記憶の部分をすっ飛ばしてアニメ化ってコト!?
21824/03/07(木)20:56:11No.1165167133+
Thisコミュと戦奏教室が終わると流石に寂しくなるなSQ
21924/03/07(木)20:56:32No.1165167298+
>俺も好きだけどこれを毎週トップクラスにアンケ送るSQの読者層はどうかと思う
ダークギャザリングとこれが人気漫画だ
まいったか
22024/03/07(木)20:56:51No.1165167453そうだねx3
ダークギャザリングや怪物事変がアニメ化されて俺がされない理由は何だ!
お前達が言うべきはこれからアニメ版もよろしくお願いしますだろうが!!
22124/03/07(木)20:56:52No.1165167461+
俺以外にも戦奏教室読んでるやついたのか…
22224/03/07(木)20:56:57No.1165167499+
デルウハ殿が実際に生き延びたら絶対人殺しした上で運悪くバレて更なる惨劇発生の第2部開始だよなあ…
22324/03/07(木)20:57:07No.1165167574+
>Thisコミュと戦奏教室が終わると流石に寂しくなるなSQ
戦奏教室好きなんだけど終わるの!?
22424/03/07(木)20:57:19No.1165167666+
ダークギャザリングがっつり売れたもんなぁアニメ化で
22524/03/07(木)20:57:29No.1165167756+
ギャグセンスあるから次は日常系も描いて欲しい
22624/03/07(木)20:57:33No.1165167782+
地味に好きだった堕天使論も終わっちゃったからな…
22724/03/07(木)20:57:36No.1165167814+
クオリティ保証されるなら血しぶきドバドバアクションありで海外製の実写とか映えるとと思うよ
22824/03/07(木)20:57:36No.1165167826+
ウハ殿生きてたとしても落ち着くまで最低10年は隔離しておかないと駄目だ
22924/03/07(木)20:57:47No.1165167897+
>ダークギャザリングとこれが人気漫画だ
>まいったか
困った…どっちもめっちゃ好き
23024/03/07(木)20:57:59No.1165168000+
>>アニメにならずに巻頭カラーで最終回って快挙な気がする
>>水面下でアニメ化進行してたことにならんか?
>こう言っちゃなんだけどアニメ映えしないと思うこれ…
>漫画ならではというか
ド...ドラマCDとか…
お前がいてよかったをいい演技で聞きたいんだよ…
23124/03/07(木)20:57:59No.1165168003+
1話からずっと作画変わらず安定してたけどどこに潜んでたの
23224/03/07(木)20:58:07No.1165168052+
>>Thisコミュと戦奏教室が終わると流石に寂しくなるなSQ
>戦奏教室好きなんだけど終わるの!?
巻末連載でクライマックス感出してたからもう諦めたよ
全話無料やってた時スレ立てても伸びないし
23324/03/07(木)20:58:31No.1165168236そうだねx2
この手の異性外敵ものを投げっぱなしにしないでダイジェストとはいえキッチリ終わらせてくれたの良かった
23424/03/07(木)20:58:33No.1165168256+
あれ俺が言ったことにならねえかな…
23524/03/07(木)20:58:39No.1165168299+
スイス人こえーってなりそう
23624/03/07(木)20:59:09No.1165168540そうだねx1
>ダークギャザリングとこれが人気漫画だ
>まいったか
そっちがアニメ化許されるなら…こっちも別によくない?
23724/03/07(木)20:59:15No.1165168578+
ハントレスは生き返るし世界は救われたし
...アニメ化も別に良くない?
23824/03/07(木)20:59:27No.1165168660+
>>ダークギャザリングとこれが人気漫画だ
>>まいったか
>そっちがアニメ化許されるなら…こっちも別によくない?
それはまあそう
23924/03/07(木)20:59:42No.1165168788+
戦奏教室好きだけど鏡面終わった辺りからストーリー的になんかグダってたしな…
24024/03/07(木)20:59:44No.1165168808+
>>ダークギャザリングとこれが人気漫画だ
>>まいったか
>そっちがアニメ化許されるなら…こっちも別によくない?
主人公に殺意があるかないかってデカいですね
24124/03/07(木)21:00:12No.1165169011+
ギャグマンガ日和は?
24224/03/07(木)21:00:14No.1165169030そうだねx1
>これとハイパーインフレーションは勧めづらいけどめちゃくちゃ好きだったし綺麗に終わってくれたジャンプ漫画として心に残ると思う
人に進めづらいけど綺麗に終わったな…枠だとそこにいじヤバも入る
24324/03/07(木)21:00:30No.1165169164+
大の大人が子供を殺して回るアニメはちょっとどうかなって…
24424/03/07(木)21:00:36No.1165169208+
しかも子供が一番殺されるからなぁ
24524/03/07(木)21:00:37No.1165169216+
>>>ダークギャザリングとこれが人気漫画だ
>>>まいったか
>>そっちがアニメ化許されるなら…こっちも別によくない?
>主人公に殺意があるかないかってデカいですね
詠子は割と最低だよ
蛍くんとお似合いだけど
24624/03/07(木)21:00:56No.1165169375+
まず聞いておくぞ!ダークギャザリングがアニメ化許されてthisコミュニケーションが許されない理由はなんだ!?
24724/03/07(木)21:00:59No.1165169398そうだねx1
ウハ殿壊れた回の冒頭小説挟まる演出ですげぇびっくりした
色々挑戦的な漫画だった
24824/03/07(木)21:01:12No.1165169504+
>しかも子供が一番殺されるからなぁ
生き返るんだからノーカウントだな
24924/03/07(木)21:01:20No.1165169569+
>主人公に殺意があるかないかってデカいですね
デルウハ殿だって基本は殺意ねえよ!
ちょっとリセットボタン押してるだけで!
25024/03/07(木)21:01:21No.1165169579+
>まず聞いておくぞ!ダークギャザリングがアニメ化許されてthisコミュニケーションが許されない理由はなんだ!?
リスクが高すぎる…
25124/03/07(木)21:01:28No.1165169655そうだねx2
本誌で読んてるど毎月めちゃくちゃ気になる終わり方してくるのが楽しかった
25224/03/07(木)21:01:49No.1165169803+
【SS】サラミに転生した私、アンドレアに「サラミが喋るな」と言われて即撲殺される
25324/03/07(木)21:01:52No.1165169831+
>まず聞いておくぞ!ダークギャザリングがアニメ化許されてthisコミュニケーションが許されない理由はなんだ!?
気分的に嫌だ!
25424/03/07(木)21:02:15No.1165170014+
お前のせいだぞ!🤩
25524/03/07(木)21:02:20No.1165170058+
>本誌で読んてるど毎月めちゃくちゃ気になる終わり方してくるのが楽しかった
雑誌連載作として凄く出来がいい引きの強さ
というか1話でがっつり進み過ぎる…
25624/03/07(木)21:02:26No.1165170108+
気分か…気分なら仕方ないな…
25724/03/07(木)21:02:30No.1165170127そうだねx4
>【SS】サラミに転生した私、アンドレアに「サラミが喋るな」と言われて即撲殺される
タイトルでオチるな
25824/03/07(木)21:02:42No.1165170217+
SQだとワールドフリッパーみたいな名前の漫画が好き
25924/03/07(木)21:02:50No.1165170270+
毎話起承転結とクリフハンガーあるのすげぇよ
なんなら起承転承転転結みたいな話もあったし
26024/03/07(木)21:03:03No.1165170382そうだねx1
別にSQの売り上げ2トップとかではないよ
SQの売り上げ(2023)で言うと
1位ワートリ 2位るろ剣 3位青エク 4位極楽街 5位怪物 6位終わりのセラフ 7位モリアーティ 8位この音 9位血界戦線(RISE)
2023年集英社作品上位50位内だとこの9作品がSQ
26124/03/07(木)21:03:16No.1165170474+
主人公の株を最初から最後まで落とし続けられるのって逆にすごいよね
26224/03/07(木)21:03:42No.1165170672+
>生き返るんだからノーカウントだな
デルウハ殿成仏して
26324/03/07(木)21:04:02No.1165170849+
何か急に話始まったな?みたいな展開も多かったけど1話ごとにそれだけで面白くなるよう詰めて来てるのは読む側としても有り難かった
26424/03/07(木)21:04:04No.1165170858そうだねx3
一度たりともぶれない最低野郎が主人公の漫画初めて読んだ
26524/03/07(木)21:04:10No.1165170913+
極楽街めちゃくちゃ売れてるけど
スレで誰も読んでない
26624/03/07(木)21:04:15No.1165170954+
>2023年集英社作品上位50位内だとこの9作品がSQ
まあ本誌連載経験ありとか固定ファンいると強いわな
26724/03/07(木)21:04:28No.1165171061+
学パロしろ
26824/03/07(木)21:04:35No.1165171113+
麒麟の川島はこの漫画を地上波でおススメしていたが?
26924/03/07(木)21:04:51No.1165171248+
俺はThisコミュ大好きだけど
一度もギャグ漫画日和りに売り上げで勝てないまま終わったから
やはり増田こうすけのハードルは高い
27024/03/07(木)21:05:04No.1165171365+
>学パロしろ
デルウハ先生の戦術教室はワリとマメにやってたし違和感はないな
27124/03/07(木)21:05:10No.1165171405+
箸休め回とひと段落したから日常回とか挟むことなく次々襲いかかる新展開の連続だった
27224/03/07(木)21:05:52No.1165171704+
増田こうすけはあの内容で集英社の大半の漫画より売ってるからな単行本
27324/03/07(木)21:05:56No.1165171734+
でも殺してリセットしないと面倒くさいことになってるクソガキ共が悪くない?
27424/03/07(木)21:06:07No.1165171779+
>極楽街めちゃくちゃ売れてるけど
>スレで誰も読んでない
読者層全員がネットにいる訳じゃないからね
それこそここで目の敵にされてるジャンプ本誌看板勢とかちょっと違うとこ行けば全然違う反応見れるわけで


1709809244855.jpg 1709812202586.png