二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709791996480.jpg-(581288 B)
581288 B24/03/07(木)15:13:16 ID:5e28izjsNo.1165059998そうだねx3 17:30頃消えます
気になるよね制作フロー
日本人じゃないのがやってるとしか思えないししかもその上でコレブとセトブでわざわざ別々に翻訳してなきゃ起きないことが起きてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/07(木)15:14:16No.1165060226そうだねx20
インド人を
224/03/07(木)15:15:20No.1165060458そうだねx10
制作フローに
324/03/07(木)15:17:34No.1165060981そうだねx13
よく中華系の説明書とかの謎日本語がなんでこうなるの?って奴を調べてみたら
作る奴がPCの日本語フォントから似た形の文字を1文字ずつ選んでるのではないか?ってのがあったな
424/03/07(木)15:20:01No.1165061554そうだねx11
旗艦のフリガナをさかんに間違えるのなんて日本人じゃゼッテーありえないわな
524/03/07(木)15:20:42No.1165061709+
MtG割と日本語にやさしい方じゃなかったっけ…
他だともっとひどかったりするんじゃないだろうか
624/03/07(木)15:20:44No.1165061724+
コレブセトブの翻訳が共有されてないのも意味踏めないんだけどそっからアリーナも別人が翻訳してるみたいなんだよね
まじでどーなってんの
724/03/07(木)15:20:47No.1165061734そうだねx27
きとさが似てるからか
824/03/07(木)15:23:07No.1165062250+
服のタグとか入力してた会社が営業に来て依頼をかけたか
儲けが少ないからこれまでの制作体制をバラしてしまったか
924/03/07(木)15:24:10No.1165062484そうだねx26
>きとさが似てるからか
外人がやってるにしてもレベルが低すぎる
1024/03/07(木)15:26:02No.1165062862そうだねx5
>きとさが似てるからか
旗を施と間違えたんじゃね
1124/03/07(木)15:26:17No.1165062923そうだねx7
今日日AIが全部翻訳やってくれるのに妙にアナログなミスしてる場面ってあるよね
1224/03/07(木)15:26:28No.1165062962そうだねx7
>日本人じゃないのがやってるとしか思えないし
これも酷いけどまだ理解できる
>しかもその上でコレブとセトブでわざわざ別々に翻訳してなきゃ起きないことが起きてる
これは本当になんでなんだ
同じデータ使わねえのかよ…
1324/03/07(木)15:27:09No.1165063103+
外国人で日本語使う人ってローマ字知らないからPCでも手書き入力とかしてるの?
1424/03/07(木)15:27:46No.1165063253+
カタカナのニと漢字の二の間違いと訂正はもう10回くらいやってるんじゃないか
1524/03/07(木)15:27:49No.1165063261そうだねx17
>今日日AIが全部翻訳やってくれるのに妙にアナログなミスしてる場面ってあるよね
AIの学習元自体が間違っているんじゃね
1624/03/07(木)15:29:18No.1165063576そうだねx14
日本人ならハンドルをインド人と間違えたりしないよな
1724/03/07(木)15:29:27No.1165063605そうだねx4
アリーナもあきらかに紙と別ルートで翻訳かけてるし
コストカット体質のwotcにしてはかなり不自然
役員の身内に仕事投げてるとかの気がする
1824/03/07(木)15:30:48No.1165063902+
機械なり人なり何らかの画像認識が挟まってないと起きないよな…
1924/03/07(木)15:31:19No.1165063993そうだねx10
>旗を施と間違えたんじゃね
それだとしかんとかせかんになりそうなもんだが
2024/03/07(木)15:31:37No.1165064062+
絶対日本人がやってないのはわかるんだけど
日本語全然できないレベルの中国人とかがやってるとしたら
めちゃくちゃ作業に手間かかってないか?
2124/03/07(木)15:36:10No.1165065048+
>機械なり人なり何らかの画像認識が挟まってないと起きないよな…
このパターンも考えてみるとかなり不自然
英語名を自動翻訳したとしてルビは同時に生成するんだから
音読み訓読みが変tってことはあっても似たひらがなになるか?
2224/03/07(木)15:36:36No.1165065137そうだねx1
OCRじゃないの?
2324/03/07(木)15:36:43No.1165065168そうだねx11
>よく中華系の説明書とかの謎日本語がなんでこうなるの?って奴を調べてみたら
>作る奴がPCの日本語フォントから似た形の文字を1文字ずつ選んでるのではないか?ってのがあったな
リアル中国語の部屋…存在したのか…
2424/03/07(木)15:36:44No.1165065175そうだねx5
>日本語全然できないレベルの中国人とかがやってるとしたら
日本語できなくても中国人は単純な漢字の間違いはしないだろ
2524/03/07(木)15:37:56No.1165065437そうだねx1
今日本人より中国人の方が賃金高いからもっと別の国じゃない?
2624/03/07(木)15:38:01No.1165065455+
ここでインド人を右に案件は令和でも起こるのか
2724/03/07(木)15:38:22No.1165065523そうだねx1
WotC日本支部の地下にゴブリンが詰め込まれてて英語版カードを入れるとゴブリンが書いた日本語訳が出てくるから
それをOCRかけてカード化してる
2824/03/07(木)15:38:33No.1165065570+
https://mtg-jp.com/reading/information/0037669/
そんなダブルミスある?
2924/03/07(木)15:40:13No.1165065954そうだねx4
ぶっちゃけ日本語ってマイナー言語のくせに声だけ大きいよね
英語を公用語にすればこんなクレームもないのに
3024/03/07(木)15:40:30No.1165066019+
1回日本人が手書きで翻訳したあと
OCRなり非日本語話者が手書き入力なりしてる感じっぽいよね
そんな手順ある??
3124/03/07(木)15:41:26No.1165066229+
>1回日本人が手書きで翻訳したあと
>OCRなり非日本語話者が手書き入力なりしてる感じっぽいよね
>そんな手順ある??
日本語使えるマーフォークがPC使えないとかそういう事情なんだろ
3224/03/07(木)15:42:18No.1165066417+
>1回日本人が手書きで翻訳したあと
>OCRなり非日本語話者が手書き入力なりしてる感じっぽいよね
>そんな手順ある??
あるかないかと言えばありうる
翻訳者がPCに堪能ではないとか手書きでやったろうが早いとか
3324/03/07(木)15:42:48No.1165066515+
>1回日本人が手書きで翻訳したあと
>OCRなり非日本語話者が手書き入力なりしてる感じっぽいよね
>そんな手順ある??
翻訳担当がエクセルかなんかでもらった大量テキストを翻訳して
アート担当が翻訳したテキストデータからカード画像を作ってる…としたらコピペすれば良いだけだしなぁ
3424/03/07(木)15:43:34No.1165066651そうだねx2
リバーシティの日本語翻訳は韓国人だった
3524/03/07(木)15:43:36No.1165066657+
結局チェックできてないだけという…
3624/03/07(木)15:45:11No.1165066955+
データベース作ってない説もあるぞ
3724/03/07(木)15:45:37No.1165067035そうだねx1
二はまあ日本語のバグみたいなもんだから許すが
3824/03/07(木)15:46:06No.1165067117+
そういえば和名被りは最近起きてない?
3924/03/07(木)15:47:06No.1165067293+
コピペ貼り付けすりゃいいだろと思うけどカードの原稿はこのミスの種類と数見るに確実に手打ちしてるだろうから
手打ちしてんのが非ネイティブかそもそも日本語話者ですらない可能性ある
4024/03/07(木)15:47:30No.1165067368+
国産TCGでも漢字のふりがな間違えてるのあるしなぁ
4124/03/07(木)15:47:45No.1165067415+
火力の対象テキストをまともにしたことだけは最近の翻訳関連で褒めるべきだと思う
4224/03/07(木)15:48:05No.1165067477そうだねx6
    1709794085999.png-(3429 B)
3429 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4324/03/07(木)15:48:51No.1165067628+
非日本語ネイティブなのはまず間違いない
手打ちもまあまあ可能性高い
なぜそんな環境なのかは謎
4424/03/07(木)15:49:04No.1165067664そうだねx5
日本語に自信があって私に任せてくださいって手をあげるけど
まともに話せない外国人は時々いるからそういう人が担当してるのかもしれん
4524/03/07(木)15:49:20No.1165067708+
辞書は大事
4624/03/07(木)15:49:33No.1165067747+
下手すりゃさかんじゃなくてちかんになってた可能性もあるんだな
4724/03/07(木)15:49:39No.1165067767+
デュエマでもレアバージョンとノーマルバージョンで攻撃力違うとかいうもはや何人でも間違えないだろっていうミスあったよね
4824/03/07(木)15:50:19No.1165067904そうだねx1
>非日本語ネイティブなのはまず間違いない
>手打ちもまあまあ可能性高い
>なぜそんな環境なのかは謎
安いからだろう
というか人件費削減方針的にも日本語の為に個別チームなんて持ちたくないからニホンゴチョトデキル人民に兼業でやらせてそうですらある
4924/03/07(木)15:50:41No.1165067978+
非mtgプレイヤーでもあると思う
5024/03/07(木)15:50:51No.1165068013+
翻訳者が日本語わかってないんじゃなくて翻訳されたテキストをカードにする人が外国人なんだろう
5124/03/07(木)15:51:24No.1165068120+
>翻訳者が日本語わかってないんじゃなくて翻訳されたテキストをカードにする人が外国人なんだろう
外国人にしても雑すぎる
5224/03/07(木)15:51:58No.1165068225+
どこでデータ作ってんのかな
本国ならマジでなんでもありだろうし
日本が仕上げてるならバイトのベトナム人にでもやらせてんのか
ただどっちにしろ最終チェック人員が居ないんだろうけど
5324/03/07(木)15:52:00No.1165068231+
取引先の工場の注意書きがあまりにもめちゃくちゃで外国人にわざわざ日本語で書かせてるのかと思うほどだったな
文末に、で終わったり 〜ですしてください とかなってた
5424/03/07(木)15:52:17No.1165068294+
はほ
さき
よま
5524/03/07(木)15:52:21No.1165068306そうだねx9
英語も日本語もチョットワカル外国人がやるより最初から英語がわかる日本人がやったほうが簡単な気がするが…
5624/03/07(木)15:53:21No.1165068514+
問題は翻訳者の属性じゃなくチェック体制のゆるふわロックっぷりだと思う
5724/03/07(木)15:55:00No.1165068859+
最近のWotCは多様性を重視した結果人間を大量解雇して
マーフォーク部とエルフ部が対立しながらセットのデザインしてゾンビがテストプレイしてゴブリンが単純作業する体制になった
5824/03/07(木)15:55:37No.1165068986そうだねx3
>問題は翻訳者の属性じゃなくチェック体制のゆるふわロックっぷりだと思う
人件費がどうとかじゃなくてただ杜撰だよね
5924/03/07(木)15:55:47No.1165069022+
はたかん!
6024/03/07(木)15:56:51No.1165069213+
誤訳誤植の無かったセットってあるんだろうか
マジで毎回あるよね?
6124/03/07(木)15:56:59No.1165069241+
>最近のWotCは多様性を重視した結果人間を大量解雇して
>マーフォーク部とエルフ部が対立しながらセットのデザインしてゾンビがテストプレイしてゴブリンが単純作業する体制になった
ゴブリン差別か?
6224/03/07(木)15:58:49No.1165069608+
>>問題は翻訳者の属性じゃなくチェック体制のゆるふわロックっぷりだと思う
>人件費がどうとかじゃなくてただ杜撰だよね
杜撰になるのは結局そこに金かけて整えないからだろう
6324/03/07(木)15:59:22No.1165069728+
>誤訳誤植の無かったセットってあるんだろうか
>マジで毎回あるよね?
ここ2、3年ではないんじゃね?
6424/03/07(木)16:00:08No.1165069903そうだねx3
"二"プトンの宝くじはまだ経緯が分かる
ニプナトンの宝くじって何だよ単に誤植チェックしてないんじゃねーか
6524/03/07(木)16:00:59No.1165070102+
もう古い話かもしれないがジェトミアの情婦はまじでわけがわからねぇ
6624/03/07(木)16:02:15No.1165070365+
ラヴリマは珍しく誤植は1個だけだったはず
その1個が虚空粘なんだけど
6724/03/07(木)16:02:21No.1165070393+
>"二"プトンの宝くじはまだ経緯が分かる
>ニプナトンの宝くじって何だよ単に誤植チェックしてないんじゃねーか
適当に手打ちして気にもせず飛ばしてそう
荒地と荒原もどうせ こう まで打って出たの適当にエンターで飛ばした結果だろうし
6824/03/07(木)16:02:25No.1165070409+
>>>問題は翻訳者の属性じゃなくチェック体制のゆるふわロックっぷりだと思う
>>人件費がどうとかじゃなくてただ杜撰だよね
>杜撰になるのは結局そこに金かけて整えないからだろう
金だけじゃないでしょ
翻訳以外も万事この調子じゃないとこうはならない
6924/03/07(木)16:03:06No.1165070542+
>もう古い話かもしれないがジェトミアの情婦はまじでわけがわからねぇ
あれは翻訳者が頭使った結果だから最近の誤植とは違うと思う
7024/03/07(木)16:03:31No.1165070632+
ケチってるだけならコレブとセトブで翻訳が違うなんて問題絶対起きないからな
7124/03/07(木)16:04:17No.1165070805+
コストカットしたがる体質のはずなのに
複数ルートで翻訳してて明らかに非効率なコスト出してんだよね
謎だよね
7224/03/07(木)16:06:13No.1165071246そうだねx1
>英語も日本語もチョットワカル外国人がやるより最初から英語がわかる日本人がやったほうが簡単な気がするが…
会社の身内に日本人いるならいいけどいないと外部委託になるからな
7324/03/07(木)16:06:28No.1165071297+
さかん
ちかん
7424/03/07(木)16:06:54No.1165071389そうだねx1
日本向けのデュエマまで誤植祭りだし翻訳以外に問題あるのでは
7524/03/07(木)16:07:00No.1165071411+
さかんだとパラディン辺りになるんだろうか…
7624/03/07(木)16:08:09No.1165071692+
昔誰も気付いてなかったどうでもいい誤植が再録時もそのままだった例があったから
日本語データベースはあると思うんだけどそれだとなんでバージョン違いで誤植起きるのか説明つかないな…
7724/03/07(木)16:08:15No.1165071714そうだねx2
藤田ニコルを藤田二コルと誤植するとかマジ許せんよなあ…
7824/03/07(木)16:08:17No.1165071721+
デキる所でまとめて翻訳するより有象無象のネパール人みたいな方が安いんだろう
7924/03/07(木)16:09:18No.1165071958+
>>きとさが似てるからか
>旗を施と間違えたんじゃね
バカの考え休むに似たり
8024/03/07(木)16:09:44No.1165072044そうだねx2
売り上げそこまで変わんないしいっかこれでみたいな
8124/03/07(木)16:10:46No.1165072272+
昔VOWとかで外人が書いた日本人向けのトンチキ日本語の看板とか説明書あっただろ
アレと同じ
8224/03/07(木)16:11:51No.1165072519+
任意の対象のテンプレは意固地なまでにずっと変なままだったのに
過去のテンプレを確認してなさそうな変な翻訳がたまに出てくるよね
8324/03/07(木)16:12:47No.1165072734+
日本人は文句言わないからどれだけ印刷ミスっても良いのだ
8424/03/07(木)16:13:22No.1165072851+
>インド人を
>制作フローに
インド人が頑張って日本語訳してるのか…
8524/03/07(木)16:14:23No.1165073115そうだねx20
    1709795663085.png-(16821 B)
16821 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8624/03/07(木)16:15:13No.1165073289+
その割には膿とかいい感じの訳があるのはなんでだろう
8724/03/07(木)16:15:53No.1165073449+
「き」と「さ」が違う文字だという認識がない上で翻訳発注かけるメッセージリストに漏れがあったりすると
しょうがねえな自分で用意するかえーとこういう形の文字を探してきて…あったこれだな
って貼り付けるケースがあるんだろう
弊社もよくやる
そして簡体字と繁体字を間違えると怒られる
8824/03/07(木)16:17:13No.1165073743+
分散して発注してるから
稀に安いくせに矜持ある業者がいるんだろう
8924/03/07(木)16:19:06No.1165074162そうだねx3
>「き」と「さ」が違う文字だという認識がない上で翻訳発注かけるメッセージリストに漏れがあったりすると
>しょうがねえな自分で用意するかえーとこういう形の文字を探してきて…あったこれだな
>って貼り付けるケースがあるんだろう
>弊社もよくやる
>そして簡体字と繁体字を間違えると怒られる
ちっちゃい会社ならともかくこれくらい大きいところですんなよってなるよそれ
9024/03/07(木)16:19:51No.1165074343+
日本語話者じゃない人が英字キーボード使ってるってのはわかる
9124/03/07(木)16:19:56No.1165074363+
ケチるならdeeplで翻訳とかにしといてくれよ
9224/03/07(木)16:20:50No.1165074563+
PCで使うひらがなと実際に書く場合で違う形になってる物が日本語勉強中の外人からしたらやっかいらしい
きとかさなんかそうで最後の線が繋がっちゃって画数も違う
9324/03/07(木)16:21:10No.1165074636そうだねx2
名前は割と気にしないけど効果間違えてる系の誤植は絶対にやめてほしい...
9424/03/07(木)16:23:43 ID:qivGyWqENo.1165075152+
Wotcの日本語班が手描きで原稿起こしてるんじゃないかな
ウルザスサーガとかの時代からの仕事だろうし
9524/03/07(木)16:26:21 ID:BzzjsDWENo.1165075735そうだねx1
そんなに言うなら日本人が英語できるようになってやってくださいよ
なんでこんなに英語みんなできないんですこの国
9624/03/07(木)16:27:33No.1165075998そうだねx2
>そんなに言うなら日本人が英語できるようになってやってくださいよ
>なんでこんなに英語みんなできないんですこの国
俺はできるけど
9724/03/07(木)16:27:41No.1165076029+
>PCで使うひらがなと実際に書く場合で違う形になってる物が日本語勉強中の外人からしたらやっかいらしい
>きとかさなんかそうで最後の線が繋がっちゃって画数も違う
意識したこともなかったけどアルファベットも印刷物で使われる字と手書きで書かれる字がちょっと違ったりするんだよね
一時期フリースクールで勉強教える手伝いしてたけど小文字のaやgやqのバリエーションの違いを同じ文字だと認識してなかった子がいてそういやそうだな…ってなった
9824/03/07(木)16:28:25 ID:BzzjsDWENo.1165076205そうだねx3
>俺はできるけど
ここじゃなくて職場で発揮してね!
9924/03/07(木)16:28:27No.1165076212そうだねx1
ここまでやらかすならもう日本語版打ち切ったほうがよっぽどコスト削減になるだろ
10024/03/07(木)16:28:38No.1165076252+
>>そんなに言うなら日本人が英語できるようになってやってくださいよ
>>なんでこんなに英語みんなできないんですこの国
>俺はできるけど
おれもできるけど?
10124/03/07(木)16:29:14No.1165076401そうだねx1
>そんなに言うなら日本人が英語できるようになってやってくださいよ
>なんでこんなに英語みんなできないんですこの国
日本人雇って機械翻訳手直しさせるだけで良いと思いますけど
10224/03/07(木)16:29:24No.1165076437+
>ここまでやらかすならもう日本語版打ち切ったほうがよっぽどコスト削減になるだろ
実際日本語対応させるためにフォントから仕様入れないといけないしコストめっちゃかかるから
日本語対応したくねえって英語のみで発売するゲームもあるぐらいです
10324/03/07(木)16:29:39 ID:BzzjsDWENo.1165076486そうだねx1
翻訳直すだけのお仕事なんて雇うわけないだろ…
10424/03/07(木)16:30:08 ID:BzzjsDWENo.1165076592+
ゲームもローカライズめんどいからおま国って場合あるしな
10524/03/07(木)16:30:35No.1165076713そうだねx2
>>>そんなに言うなら日本人が英語できるようになってやってくださいよ
>>>なんでこんなに英語みんなできないんですこの国
>>俺はできるけど
>おれもできるけど?
じゃあ日本人が英語出来ないって嘘だったんだな
10624/03/07(木)16:30:41No.1165076735+
>ゲームもローカライズめんどいからおま国って場合あるしな
それは聞いたことない
10724/03/07(木)16:30:52No.1165076787+
>ちっちゃい会社ならともかくこれくらい大きいところですんなよってなるよそれ
ゲームとは違うけどメトロポリタン美術館の日本語パンフがちょっと愉快な日本語になってて世界に冠たる施設でもこうなるのかぁ…ってちょっと思った
10824/03/07(木)16:30:55 ID:BzzjsDWENo.1165076801+
>ここまでやらかすならもう日本語版打ち切ったほうがよっぽどコスト削減になるだろ
変な日本語入ってるくらいでカード廃人が買わなくなってくれるの!?
10924/03/07(木)16:31:06No.1165076833+
>翻訳直すだけのお仕事なんて雇うわけないだろ…
翻訳してないお仕事雇う金はあるのに?
11024/03/07(木)16:31:26 ID:BzzjsDWENo.1165076915+
>じゃあ日本人が英語出来ないって嘘だったんだな
How do you think so that?
11124/03/07(木)16:31:36No.1165076951+
書き込みをした人によって削除されました
11224/03/07(木)16:31:40No.1165076962+
ケチるならもっとコピペとか流用しろよ何で同じカードを別で翻訳してミスってんだよ
11324/03/07(木)16:32:00 ID:BzzjsDWENo.1165077034そうだねx2
>翻訳してないお仕事雇う金はあるのに?
それだけしかやらない枠なんかねえって言ってんの
11424/03/07(木)16:32:05No.1165077049そうだねx1
>>ここまでやらかすならもう日本語版打ち切ったほうがよっぽどコスト削減になるだろ
>実際日本語対応させるためにフォントから仕様入れないといけないしコストめっちゃかかるから
>日本語対応したくねえって英語のみで発売するゲームもあるぐらいです
対応してても色んな文字が一通り入ってるからって簡体字を流用してるフォントでの対応なパターンも往々にしてある
11524/03/07(木)16:32:13No.1165077086+
>>翻訳してないお仕事雇う金はあるのに?
>それだけしかやらない枠なんかねえって言ってんの
機械翻訳って意味分かる?
11624/03/07(木)16:32:19 ID:BzzjsDWENo.1165077097そうだねx1
>対応してても色んな文字が一通り入ってるからって簡体字を流用してるフォントでの対応なパターンも往々にしてある
そんなの聞いたこと無い
11724/03/07(木)16:32:30 ID:BzzjsDWENo.1165077133+
>機械翻訳って意味分かる?
お前何いってんの?
11824/03/07(木)16:32:44 ID:BzzjsDWENo.1165077191+
>お前何いってんの?
バーカ
11924/03/07(木)16:32:55 ID:BzzjsDWENo.1165077248+
>バーカ
おっ鳴き声あげたw
12024/03/07(木)16:33:11 ID:BzzjsDWENo.1165077313+
>おっ鳴き声あげたw
うるせえええええええええええええええええええええええ
しねええええええええええええええええええええええええ
12124/03/07(木)16:33:17No.1165077333+
>ぶっちゃけ日本語ってマイナー言語のくせに声だけ大きいよね
>英語を公用語にすればこんなクレームもないのに
母語話者数9位の言語がマイナーだったらそれ以下はどうなるんだ
12224/03/07(木)16:33:23 ID:BzzjsDWENo.1165077356+
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
12324/03/07(木)16:33:23No.1165077358+
今の時代翻訳業者なんていくらでもあるだろう
ケチってるか外部業者を信用してないか
12424/03/07(木)16:33:42 ID:BzzjsDWENo.1165077429そうだねx1
カードゲーマーは短気だな
12524/03/07(木)16:33:56 ID:BzzjsDWENo.1165077481そうだねx1
>母語話者数9位の言語がマイナーだったらそれ以下はどうなるんだ
9位w
12624/03/07(木)16:34:07 ID:BzzjsDWENo.1165077525+
>今の時代翻訳業者なんていくらでもあるだろう
>ケチってるか外部業者を信用してないか
ないけど
12724/03/07(木)16:34:23 ID:BzzjsDWENo.1165077591+
>9位w
お前俺を馬鹿にしたな殺すぞ
12824/03/07(木)16:34:33 ID:BzzjsDWENo.1165077622+
>お前俺を馬鹿にしたな殺すぞ
こわっ
12924/03/07(木)16:34:51 ID:BzzjsDWENo.1165077684+
>ないけど
バーカ
ガソリン浴びて火つけて死ね
13024/03/07(木)16:35:06No.1165077734+
>そんなの聞いたこと無い
マイナーなゲームだと割とあるぞ
13124/03/07(木)16:35:08 ID:BzzjsDWENo.1165077741+
めっちゃキレてるじゃん
13224/03/07(木)16:35:25No.1165077815そうだねx1
首相や大臣ですら漢字の読み間違えるのが居るのが日本だぞ
日本人の自国語理解力に期待し過ぎ
13324/03/07(木)16:35:37No.1165077850+
>>そんなの聞いたこと無い
>マイナーなゲームだと割とあるぞ
例えば?
13424/03/07(木)16:35:44 ID:BzzjsDWENo.1165077876+
>首相や大臣ですら漢字の読み間違えるのが居るのが日本だぞ
>日本人の自国語理解力に期待し過ぎ
うるせえええええええええええええええええええええええ
しねええええええええええええええええええええええええ
13524/03/07(木)16:35:54 ID:BzzjsDWENo.1165077904+
>例えば?
黙れ殺すぞ
13624/03/07(木)16:35:57No.1165077916+
一人遊び楽しみ過ぎだろ
13724/03/07(木)16:36:11 ID:BzzjsDWENo.1165077970+
二重人格かよこいつ
13824/03/07(木)16:36:30 ID:BzzjsDWENo.1165078037そうだねx1
>一人遊びマン「一人遊び楽しみ過ぎだろ」
13924/03/07(木)16:36:47 ID:BzzjsDWENo.1165078088+
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
14024/03/07(木)16:37:02 ID:BzzjsDWENo.1165078140+
このカードはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
14124/03/07(木)16:37:18 ID:BzzjsDWENo.1165078192+
>黙れ殺すぞ
こわ…
14224/03/07(木)16:37:38 ID:BzzjsDWENo.1165078273+
やっぱカードゲーマーは頭おかしいんやなって
14324/03/07(木)16:37:50No.1165078304そうだねx3
>リバーシティの日本語翻訳は韓国人だった
洋ゲーの一時期盛んだったデタラメ日本語は役者も翻訳家も自称日本語が流暢な韓国人だったからなのだな
14424/03/07(木)16:38:12No.1165078376そうだねx1
ああそういう流れにしたいんだな
14524/03/07(木)16:38:21No.1165078410そうだねx2
ガソリン捨て台詞マンMtGでも発狂するのか…
まぁいつも発狂してるからあんま変わらんか…
14624/03/07(木)16:38:26 ID:BzzjsDWENo.1165078427+
>洋ゲーの一時期盛んだったデタラメ日本語は役者も翻訳家も自称日本語が流暢な韓国人だったからなのだな
>ああそういう流れにしたいんだな
14724/03/07(木)16:39:25 ID:BzzjsDWENo.1165078642+
なんでカードの誤字は気になるのに体臭は気にしないの?
14824/03/07(木)16:39:51No.1165078747そうだねx2
普通に向こうには日本語が微妙な日系も多くて別に日系じゃないけど日本語チョトワカルしてる韓国系も多くてその人らができるって言う以上止めらんないと思うね
14924/03/07(木)16:42:05No.1165079211+
安いとこに投げてるんだろう以外の感想が無い
ちゃんとした日本語校正してくれる人は高いんだろう
15024/03/07(木)16:42:51 ID:BzzjsDWENo.1165079386+
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
15124/03/07(木)16:43:12No.1165079476そうだねx4
まあケチっても売上落ちなさそうな部署っていわれるとそうかもって思う
日本語版がある/日本語でプロモーションができるのとは別次元の話でこんなことするぐらいなら日本語切れとかいうやつは極論
15224/03/07(木)16:46:00No.1165080104+
翻訳業者だと金かかる気がするから自社内の何とかできそうなやつに丸投げしてる感じかね
15324/03/07(木)16:46:42No.1165080245+
日本語無くなって欲しくはないな...
15424/03/07(木)16:47:08No.1165080335そうだねx1
日本じゃ売れないからリソースかけてないんだろ
買わない日本人が悪い
15524/03/07(木)16:48:41No.1165080649そうだねx3
あーあ
日本語訳出来ない奴来ちゃった
15624/03/07(木)16:49:23 ID:BzzjsDWENo.1165080825+
>あーあ
>英語出来ない奴来ちゃった
15724/03/07(木)16:50:06No.1165080981そうだねx2
>日本じゃ売れないからリソースかけてないんだろ
>買わない日本人が悪い
逆じゃね?
こんなんでもプレイする層ばっかなんだろ今の日本人プレイヤー
15824/03/07(木)16:50:10 ID:BzzjsDWENo.1165080998+
職場で発揮しろって言われてキレちゃったんだな
15924/03/07(木)16:54:58No.1165082006+
みんなで不買運動しよう!きっとウィザーズも懲りるさ!
16024/03/07(木)16:55:17No.1165082072+
>カタカナのニと漢字の二の間違いと訂正はもう10回くらいやってるんじゃないか
これは仕方ないと思う
日本語の三大欠陥の一つ
16124/03/07(木)16:55:35No.1165082125+
>>日本じゃ売れないからリソースかけてないんだろ
>>買わない日本人が悪い
>逆じゃね?
>こんなんでもプレイする層ばっかなんだろ今の日本人プレイヤー
アリーナの日本語対応が適当なのも結局それでも売れるからだよね
サ終するほど終わってないし文句も言わないから現状維持出来るお利口市場扱い
16224/03/07(木)16:56:37No.1165082332+
ベセスダなら仕方ない
16324/03/07(木)16:57:27No.1165082497+
昔ながらの写植だとワープロじゃなくて文字が書かれたはんこみたいなのを一個一個選ぶからデジタルでは起きない見間違い的なミスが起きたんだよな
メリークリスマス→メソークソストスとか
16424/03/07(木)16:57:32No.1165082517+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止 
16524/03/07(木)16:58:01No.1165082612+
>ベセスダなら仕方ない
関係ねえ!
16624/03/07(木)16:58:15No.1165082654+
うおおおお日本語は欠陥言語だからハングルを使えファイヤーストーーーム
16724/03/07(木)16:59:07No.1165082836そうだねx2
実際日本語よりハングル話者のが多そう
16824/03/07(木)16:59:49No.1165082990そうだねx8
これ言っちゃっていいかなぁ
カードゲームの誤訳如きでイチイチメプリ貼ってる弱男見ててきついんだわ
16924/03/07(木)17:01:13No.1165083280そうだねx6
>これ言っちゃっていいかなぁ
どこから来たか丸出しのこの口調の弱男見ててきついんだわ
17024/03/07(木)17:02:00No.1165083427そうだねx5
>これ言っちゃっていいかなぁ
>カードゲームの誤訳如きでイチイチメプリ貼ってる弱男見ててきついんだわ
場末の匿名掲示板でイキるほうがきついって気づきを得て帰ってくださいね
17124/03/07(木)17:03:36No.1165083807そうだねx2
>どこから来たか丸出しのこの口調の弱男見ててきついんだわ
弱男イライラで草
17224/03/07(木)17:03:42No.1165083838そうだねx3
>>これ言っちゃっていいかなぁ
>>カードゲームの誤訳如きでイチイチメプリ貼ってる弱男見ててきついんだわ
>場末の匿名掲示板でイキるほうがきついって気づきを得て帰ってくださいね
おっ効いてるw
17324/03/07(木)17:04:44No.1165084069+
>まとめ動画への転載禁上
>まとぬサイトヘの転載禁止
17424/03/07(木)17:05:09No.1165084155+
>弱男イライラで草
すぐに全返答とかイライラで草
17524/03/07(木)17:05:27No.1165084221+
ここシャンスレにしていい?
17624/03/07(木)17:05:41 ID:BzzjsDWENo.1165084253+
ギャザ、カード売り場で大して存在感もないのにでかい面してるのむかつくんだよな。
17724/03/07(木)17:06:04No.1165084338+
日本人ファン探して監修してもらった方が早いよね
17824/03/07(木)17:06:05 ID:BzzjsDWENo.1165084344そうだねx2
>>弱男イライラで草
>すぐに全返答とかイライラで草




な?
17924/03/07(木)17:06:29 ID:BzzjsDWENo.1165084443そうだねx1
>日本人ファン探して監修してもらった方が早いよね
臭いから無理です
18024/03/07(木)17:07:47No.1165084740そうだねx2
>日本人ファン探して監修してもらった方が早いよね
リークが怖いっていうのもあってめちゃくちゃな体制になってるから先ずファンなんて不安要素に依頼しないと思う
18124/03/07(木)17:08:06No.1165084803+
>インド人を
>制作フローに
直してって言って渡したものがそのまま返ってくる…
18224/03/07(木)17:08:07 ID:BzzjsDWENo.1165084806そうだねx2
>ここシャンスレにしていい?
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いいよ
18324/03/07(木)17:09:53No.1165085171+
オーシャンズ・オーパーもそう思います
18424/03/07(木)17:14:41No.1165086218+
洋ゲーの日本語版によくあるけど
世界観重視の凝ったデザインのフォントやめろ
アルファベットはそれでいいんだろうが漢字環境じゃマジ迷惑なんじゃ
18524/03/07(木)17:24:15No.1165088462+
日本語ローカライズは大体台湾人がやる
18624/03/07(木)17:25:17 ID:BzzjsDWENo.1165088727+
勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
18724/03/07(木)17:25:40 ID:BzzjsDWENo.1165088806+
雑魚ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
18824/03/07(木)17:27:42No.1165089290+
捨て台詞吐いて勝ち誇るためだけに赤字になるまで待機してたのこれ
虚しい生活してんな
18924/03/07(木)17:27:56No.1165089347そうだねx1
ホイ1点
19024/03/07(木)17:28:46No.1165089557+
いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。
だがそれは今日ではないし、お前にでもない。


1709795663085.png 1709791996480.jpg 1709794085999.png