二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709787457176.webp-(3012 B)
3012 B24/03/07(木)13:57:37No.1165043763そうだねx7 16:17頃消えます
空気清浄機が実際にどれくらい働いているのかわからないんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/07(木)13:59:12No.1165044102そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
説明しても無駄だから端的にいうと知能が低いんだよ
224/03/07(木)13:59:42No.1165044207そうだねx30
すぐそういう事言うと嫌われるよ
324/03/07(木)14:01:46No.1165044608そうだねx1
…どっちが?
424/03/07(木)14:01:59No.1165044655そうだねx7
俺がオナラすると嫌味みたいにフル稼働する嫌なヤツ
524/03/07(木)14:02:25No.1165044756そうだねx7
>俺がオナラすると嫌味みたいにフル稼働する嫌なヤツ
わかる
めっちゃいやなやつコイツ
624/03/07(木)14:02:52No.1165044851+
めちゃくちゃ埃が溜まってるからちゃんと働いてる
724/03/07(木)14:04:25No.1165045153そうだねx8
酒飲むと怒るしメガネクリーナー吹いても怒るから臭いには超敏感なのはわかる
824/03/07(木)14:04:52No.1165045251+
マンション住んでて大規模修繕入った時は多分こいついないと耐えられなかった
924/03/07(木)14:07:06No.1165045730+
モニターとかに付着する埃が明らかに減った
1024/03/07(木)14:08:27No.1165046032+
臭いに敏感な口うるさい彼女みたいだな
1124/03/07(木)14:09:03No.1165046161+
おまけで付いてた外付けフィルターみたいなやつが全然汚れないから替え時がわからない
1224/03/07(木)14:09:36No.1165046293そうだねx1
帰宅時に荒ぶられると仕方ないだろうが!!!って気持ちになる
1324/03/07(木)14:12:46No.1165046930そうだねx2
>おまけで付いてた外付けフィルターみたいなやつが全然汚れないから替え時がわからない
それ中のフィルターに付いてるビニール剥がしてないとかじゃないか?
1424/03/07(木)14:15:51No.1165047572+
クシャミでなくなるから効いてるはず
1524/03/07(木)14:17:05No.1165047802そうだねx10
>説明しても無駄だから端的にいうと知能が低いんだよ
友達いなさそう…
1624/03/07(木)14:17:20No.1165047856そうだねx1
中のHEPAフィルターのフィルム外さないで使う人って少なからずいるみたいね
1724/03/07(木)14:19:51No.1165048361そうだねx1
給水ボトルとその受け皿?洗うの超面倒くさいんですよ…!
少しでもサボるとすぐヌメリとピンク垢がつくんですよ…!
1824/03/07(木)14:21:39No.1165048712+
加湿機能は使うなとアレほど
1924/03/07(木)14:22:34No.1165048871そうだねx2
これあると埃が無くなるなんていう魔法の道具ではないけど掃除の頻度減るくらいには埃減るくらいの具合
2024/03/07(木)14:23:41No.1165049078そうだねx4
>給水ボトルとその受け皿?洗うの超面倒くさいんですよ…!
>少しでもサボるとすぐヌメリとピンク垢がつくんですよ…!
加湿器付いてない空気清浄機は掃除が楽でいいぞ
加湿器はポッド型のやつがいいぞ
2124/03/07(木)14:25:05No.1165049362+
家出る時は消してるんだけどつけといた方がいいのかな…
2224/03/07(木)14:25:20No.1165049427+
俺も加湿器付きだけど月一洗うくらいでいいから別に面倒じゃないけどな
冬しか使わんし
2324/03/07(木)14:25:21No.1165049429+
>給水ボトルとその受け皿?洗うの超面倒くさいんですよ…!
>少しでもサボるとすぐヌメリとピンク垢がつくんですよ…!
それ銀イオンユニットが死んでない?
最低限銅イオンユニット(10円玉)投入位はした方が良いぞ
2424/03/07(木)14:26:36No.1165049724+
ぬめりはわかるけどピンクの垢はなんか家自体に変な雑菌が湧いてんじゃない
2524/03/07(木)14:26:46No.1165049749そうだねx3
>家出る時は消してるんだけどつけといた方がいいのかな…
メンテする時以外ずっとつけてるよ俺
2624/03/07(木)14:27:05No.1165049819+
加湿機能着いてる清浄機使ってるけど手入れしてもすぐカビ臭くなるハズレ引いたから諦めて別で加湿器用意したよ
2724/03/07(木)14:27:22No.1165049882そうだねx2
>ぬめりはわかるけどピンクの垢はなんか家自体に変な雑菌が湧いてんじゃない
天然酵母は割とどこにでも居るぜ!
2824/03/07(木)14:27:28No.1165049902そうだねx1
>帰宅時に荒ぶられると仕方ないだろうが!!!って気持ちになる
むしろちゃんと仕事してくれてるから褒めてやれ
2924/03/07(木)14:27:35No.1165049928そうだねx1
ピンクカビはただの酵母菌だろ
空気中どこにでもいるやつで特別なカビじゃないよ
3024/03/07(木)14:28:12No.1165050070+
オナニーすると怒るやつ
3124/03/07(木)14:28:57No.1165050210そうだねx1
>オナニーすると怒るやつ
俺は怒られないな…
ちんちんくっさぁ♥ってタイプなのか
3224/03/07(木)14:30:27No.1165050499+
うちのはぬのうんこが埋められてなくて匂い漂ってても反応しないのに消臭剤撒くと全力で回る
3324/03/07(木)14:30:44No.1165050559そうだねx1
オナニーで怒られることないからちんちんくさすぎなんじゃない?大丈夫?
3424/03/07(木)14:32:07No.1165050843そうだねx7
みんな怒られるって感じてるの面白いな
赤く光ってけおおおおお!!って唸るもんな
3524/03/07(木)14:33:33No.1165051146+
ヌルヌルはタンクに純銅たわしを入れておくと軽減できる
3624/03/07(木)14:33:56No.1165051214そうだねx2
けおってくれるおかげで働いてくれてるのが分かりやすい
3724/03/07(木)14:34:34No.1165051353+
ぬのウンコには反応しないのに俺の屁には反応する
3824/03/07(木)14:34:43No.1165051395+
花粉症だとこいつないとこの時期死ねる
3924/03/07(木)14:34:44No.1165051402+
>うちのはぬのうんこが埋められてなくて匂い漂ってても反応しないのに消臭剤撒くと全力で回る
エタノールがね…アル中アンチだから…
4024/03/07(木)14:34:51No.1165051426+
>俺は怒られないな…
>ちんちんくっさぁ♥ってタイプなのか
実際は終わった後アルコールティッシュで手を拭いてるのに反応してるだけだからオナニー関係ない
でもオナニー監視されてるみたいだウッ
4124/03/07(木)14:36:31No.1165051775そうだねx4
>酒飲むと怒るしメガネクリーナー吹いても怒るから臭いには超敏感なのはわかる
アルコールへの反応凄いよね
アルコールティッシュ1枚取り出しただけでマジギレなさる
4224/03/07(木)14:36:42No.1165051820+
臭いに敏感でオナニー監視してるってもう彼女じゃん
4324/03/07(木)14:39:30No.1165052420+
どうせフィルター吸着メインでオカルトとかでもないし屁に対するセンサー感度でマジで働いてんなとわかる
4424/03/07(木)14:39:42No.1165052464+
フィルターにピンクカビがついてなんか甘ったるい匂いが出てくるようになったから加湿機能は使わないようになった
4524/03/07(木)14:40:37No.1165052628+
メーカーや価格帯で積んでるセンサー全然違うから一概には言えないけどシコるために服脱いだら普通はほこり立って空気清浄器も反応するはずだぜ
4624/03/07(木)14:44:36No.1165053496+
この時期は窓を開けたらすぐ激しくなるからちゃんと仕事してんだなってなる
4724/03/07(木)14:45:07No.1165053610+
シコるときってそんなに急いで服脱ぐのか
決意を胸に秘めてそっとズボンをおろすものじゃないのか
4824/03/07(木)14:45:22No.1165053681+
スレッドを立てた人によって削除されました
マジレスするとシャープはゴミだよ
背面吸気なんてイカれた仕様に効果のないプラズマクラスターはアイリスオーヤマ以下のゴミだよ
4924/03/07(木)14:45:49No.1165053791そうだねx14
うわ出た
5024/03/07(木)14:46:22No.1165053904そうだねx4
異常な憎悪
5124/03/07(木)14:47:27No.1165054126+
吸気するなら360度のが良いよなって思って買った
今後どの程度変わったかを感じられるといいな
5224/03/07(木)14:48:43No.1165054399+
スレッドを立てた人によって削除されました
俺はシャープの空気清浄機を買って後悔する人を一人でも減らしたい
5324/03/07(木)14:49:32No.1165054607+
いろんな妖怪の語彙覚えてきたから妖怪博士になりそう
なりたくない
5424/03/07(木)14:49:52No.1165054680そうだねx4
マジレスするといきなりゴミがどうこう強い語気でバッシングされるとまーた病人が発狂してらとしかならないからもうちょっとトーン落としたほうがいいですよ
5524/03/07(木)14:50:44No.1165054881+
>>給水ボトルとその受け皿?洗うの超面倒くさいんですよ…!
>>少しでもサボるとすぐヌメリとピンク垢がつくんですよ…!
>それ銀イオンユニットが死んでない?
やたらピンクカビとぬめりが多発するから試しに銀イオンカートリッジ交換したら収まったな
あれちゃんと効果あるんだ
5624/03/07(木)14:50:53No.1165054920+
いきなりマジレス言い出す時点で
5724/03/07(木)14:51:25No.1165055026そうだねx1
ここに限らず異様にシャープ製の空気清浄機叩くサイトあるからな
どの空気清浄機を買うか調べてた時にページみたことあるけど
5824/03/07(木)14:51:31No.1165055040そうだねx12
空気清浄機に憎悪抱くようになったら終わりだよ
5924/03/07(木)14:54:02No.1165055608+
コンパクトでフィルターの寿命2年以上のやつほしい
6024/03/07(木)14:57:26No.1165056380そうだねx1
>いきなりマジレス言い出す時点で
(許されない口元)
6124/03/07(木)14:57:30No.1165056393+
元々そこまで劇的な効果が出る物でも無いのに憎しみを募らせるタイミングがわからない…
それなりにHEPAフィルター通してくれさえすれば何でもいいだろこんなの
6224/03/07(木)14:59:14No.1165056768+
屁こくと自動で強に切り替わるから
仕事してるわこいつって実感する
6324/03/07(木)14:59:50No.1165056905+
>元々そこまで劇的な効果が出る物でも無いのに憎しみを募らせるタイミングがわからない…
>それなりにHEPAフィルター通してくれさえすれば何でもいいだろこんなの
背面吸気は空気を回り込むように吸うので後方左右にマージンがめちゃくちゃいる
結果部屋の真ん中に置く感じになるからそれなら全方位吸気買うべき
一応シャープの最新機は左右吸気になってるからまだ許す
6424/03/07(木)15:00:37No.1165057064+
スレッドを立てた人によって削除されました
例えうんこを出されても背面吸気のゴミを買う犠牲者を一人でも減らしたい
6524/03/07(木)15:02:02No.1165057362そうだねx4
誰よりも口汚いこいつが空気内の汚れじゃないか?
6624/03/07(木)15:02:31No.1165057464そうだねx1
>背面吸気は空気を回り込むように吸うので後方左右にマージンがめちゃくちゃいる
別に無から吸える訳もないわけでそれなりの勢いで吹き出してるなら左右からも吸うだろそんなの
6724/03/07(木)15:03:14No.1165057612+
そんなに気になるならエア犬でも買え
6824/03/07(木)15:03:19No.1165057631そうだねx4
フィルター掃除するとこんなに埃舞ってんのかよ…ってなる
6924/03/07(木)15:05:50No.1165058224+
加湿器別に持ってるから当時安かった日立のシンプルな空気清浄機にした
撤退してフィルター買い替えの時期になったら次どれにしよう...
7024/03/07(木)15:07:23No.1165058602+
どうせ肌寒い時期の花粉対策オンリーなのでガスファンヒーターに焼いてもらってる
7124/03/07(木)15:09:06No.1165058998+
象印の単機能のやつ使ってる
ポット加湿器とセットで今の季節は窓開けられん
7224/03/07(木)15:09:44No.1165059154そうだねx10
3アウトで空気がきれいになった
7324/03/07(木)15:11:12No.1165059515+
大掃除したら埃意識するようになったんで空気清浄機欲しいんだけど鉄板メーカーみたいなのってあるの?
7424/03/07(木)15:12:25No.1165059785+
部屋全体ではなく一部の空気だけループしてるってのは起こりがちだけどそれは空気清浄機というより換気の問題だな…
7524/03/07(木)15:12:50No.1165059882そうだねx2
>大掃除したら埃意識するようになったんで空気清浄機欲しいんだけど鉄板メーカーみたいなのってあるの?
HEPAフィルター使ってるやつなら何でもいいよ
7624/03/07(木)15:15:30No.1165060502そうだねx1
>大掃除したら埃意識するようになったんで空気清浄機欲しいんだけど鉄板メーカーみたいなのってあるの?
同じメーカーでも価格帯とかで積んでるセンサーやフィルターの構成変わるし給排気口の位置も適用畳数も変わるのでメーカー買いする製品ジャンルではないかな…
7724/03/07(木)15:16:27No.1165060725+
シャープの背面吸気はまあたしかに気になりはするね
部屋の端にフィルタ側向けてもなあ…って逆に置いてるけど見栄え微妙で湿度計とかボタンも見えないのでモヤっとする
7824/03/07(木)15:17:57No.1165061059+
エアドッグがきになるダイキンのモウ古くなりすぎてる…
7924/03/07(木)15:29:20No.1165063581+
どこにおけばいいかわからないやつ
ハウスダストランプの基準がよくわからないやつ
8024/03/07(木)15:30:08No.1165063755+
メーカー買いは正直金さえあればダイギン一択としか言いようがない
8124/03/07(木)15:30:26No.1165063810+
ダイキンだなんか濁点ついた
8224/03/07(木)15:32:45No.1165064327+
ダイキンはワンルームとかだとオーバースペックすぎる気が
8324/03/07(木)15:34:26No.1165064674+
まだこんつかってんのか
花粉症は効かんわ我
8424/03/07(木)15:35:33No.1165064908+
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CH3995QV
もう少し小さいのが欲しいところ
8524/03/07(木)15:37:18No.1165065297+
横着な人間だからダイキンのTAFU着いてるやつで済ませてる
どう見ても部屋の広さに対して過剰だけど
8624/03/07(木)15:39:00No.1165065658+
例年花粉症は薬だけで回避できてたんだけど
今年は家を締め切っててもめっちゃアレルギー反応出るので空気清浄機欲しくなってきた
8724/03/07(木)15:45:33No.1165067018+
外のフィルタ変えても交換ランプ消えないから網戸みたいなフィルタ見たら細かい粉状の埃がめっちゃ目詰まりしてた
8824/03/07(木)15:47:10No.1165067308+
ハァンヒーターつけると絶対キレる
寒いんだから仕方ないだろうが…
8924/03/07(木)15:47:24No.1165067354+
お値段だけでいうなら象印の単機能かなあって
9024/03/07(木)15:50:09No.1165067873+
IKEAのでいいよ
1台で全部賄いたい気持ちはわからんでもないが数揃えるのが大切
9124/03/07(木)15:52:16No.1165068287+
>給水ボトルとその受け皿?洗うの超面倒くさいんですよ…!
>少しでもサボるとすぐヌメリとピンク垢がつくんですよ…!
クエン酸使え
9224/03/07(木)15:56:43No.1165069184+
シャープの買ったけど背面にフィルターついてるとちゃんと吸ってるのか不安になる
9324/03/07(木)15:59:16No.1165069700そうだねx2
>シャープの買ったけど背面にフィルターついてるとちゃんと吸ってるのか不安になる
当たり前だけど出てくる空気=吸った空気だからちゃんと出てる分には大丈夫だよ
9424/03/07(木)16:02:41No.1165070460そうだねx1
無理して高いの買わなくて良いよ…ハイグレードモデルは脱臭と集塵フィルター交換するだけで諭吉飛んでく
9524/03/07(木)16:06:34No.1165071324+
>エアドッグがきになるダイキンのモウ古くなりすぎてる…
たかくね
9624/03/07(木)16:07:33No.1165071546+
加湿機能ついてるほうが安い
いらないんだけどな…
9724/03/07(木)16:08:44No.1165071823+
>加湿機能ついてるほうが安い
>いらないんだけどな…
まあ使わなけりゃいいし…
9824/03/07(木)16:12:29No.1165072657そうだねx1
ずっと水入れて!って赤くピカピカしてるけど無視してる
9924/03/07(木)16:13:00No.1165072775+
俺は水を入れる所に炭いれて脱臭機能強化してる


1709787457176.webp